2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part241

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:10:58.63 ID:yI4beGMj0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part240
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433565257/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:09:51.66 ID:3L6tiDdb0.net
今士郎の投影ってどのくらいまで出来るんだろう
剣は出来る
エアは出来ない
方天戟みたいなものは出来る?武器って認識出来ればいいんだっけ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:11:25.79 ID:sBY7DJAh0.net
しかしアーチャーレベルまで行くと釣り竿とかクルーザーとかも投影出来るって、どっちに才能伸ばしてるんだよと

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:14:31.53 ID:bYHYVzkQ0.net


士郎の全裸いらねぇよ!!!!
あと凛さんグルグル回っててわろた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:14:37.07 ID:tzA81Z2n0.net
セックスでも魔術刻印の移植でもどっちでもいいけど、中途半端に混ざってるよね絶対
やる前の顔赤らめて「こんなとこで言えるわけないでしょ!」とか脱ぐところとか、事後の照れてる様子とか

魔術刻印の移植だったら、魔術師の一番大事なものだからあんな照れ照れの演出じゃなくて、
もっと覚悟が伝わるようなシリアスな演出にすべきだと思ったんだけど、あの辺は絶対セックスパターンのまんまだよね?
原作知らんけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:14:43.11 ID:nNSftss40.net
>>23
まぁ結ばれるところを描くわけないし
そりゃあんな感じになるわな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:14:59.42 ID:c8l0asuf0.net
>>21
手を下すまでもなくもうすぐ魔力切れで勝手に消えるから

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:16:24.33 ID:YpOXANef0.net
士郎は何も言わずにパンツまで脱いで欲しかった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:17:14.28 ID:bYHYVzkQ0.net
>>10
凛の親父を殺したのは〜とかセイバーは昔〜とかそこら辺は全部原作通り
ゼロがSNでいくつか出てくる情報を元に一つの物語にしただけ
原作時点ではでてこなかった凛の両親の容姿をゼロから流用してたりはするけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:17:23.18 ID:yvL/QCPr0.net
>>27
そうそう
しないんならしないで、筋の通った演出にすればいいのに

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:17:25.89 ID:h98s4dFR0.net
初見とレアルタしかプレイしてない連中ならいいかもしれんが
PC版をやってると刻印移植でのパス繋ぎはワーストシーンNo.1と言っていいほどのマヌケなシーンとしか言いようがないな
赤の他人とセックルならともかく、士郎とは恋人同士でセックルなんてヤるのが早いか遅いかだけの問題だし
魔術師の考え方から見ても魔術刻印>>>>処女なのは明白。
パス繋ぎの方法が2つあるなら凛は女としても魔術師としても刻印移植なんて方法とるわけがない。
おまけにレアルタの凛グッドエンドでも、士郎から凛への魔力供給でセクロス臭わすシーンは残してあるけど
あのシーンだと、セイバー現界維持の為に定期的に士郎とセクロスだろ。
それなら刻印移植で刻印1つ無駄にするより最初からセクロスでパス通しとけという話だ
金ピカ倒した後、ガス欠で10日後くらいにセクロスしたら、刻印1つ無駄にしたと同じ。時臣が草葉の陰で泣くだろ

まあ刻印移植しか方法がないんだよという奴もいるかもしれんが、
並行世界のPC版ではセクロスで繋いでいるのにレアルタの世界では無理というのはおかしな話だ
セクロスでのパス繋ぎを知らなかったレアルタの凛は無知なバカということになるなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:17:57.89 ID:zfEJPepA0.net
ラノベによくいるDV女みたいで変

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:20:48.02 ID:tUc9086o0.net
原作のせいか知らんが盛り上がりどころが全くないよなこれ
決着付けずに逃げるバトル多すぎ、それでいて死ぬのはまともにやりあってない時とかだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:21:16.12 ID:RpaNdbpp0.net
>>33
凛の価値観は
セックス>>>>>>>魂喰いだから。セックスのハードルは限りなく高い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:22:58.93 ID:NLb4u2vV0.net
きのこZero認めちゃったんだもんな
ちょっと原理主義に気を使ったリップサービスしまくってるけど
結局逆輸入しまくってるしな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:23:18.88 ID:dqoE09a90.net
>>33
セクロスに対する強い想いだけは伝わってきたw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:26:21.67 ID:XSzE7X5X0.net
監督が無能なんだよ
ネットだちして聞く耳持たない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:26:46.05 ID:19re1nBN0.net
気持ち悪りぃなぁ
どうせ本音はエロエロ見たいとかだろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:28:38.74 ID:wQEhL7ur0.net
UBWの他にFateでもHFでもセックスがなかったことになってるのに朝チュンっぽく照れたりするし
レアルタの移植って結構雑だよな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:28:52.23 ID:srSywbyR0.net
冬の日すきだな。もう四回目だぞ。芸がなさすぎだろ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:29:48.55 ID:srSywbyR0.net
そういえば、セイバーの服ってだれが調達したんだ?
Zeroの時と同じだが。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:29:56.56 ID:tUc9086o0.net
冬の日のフレーズ気に入ったんだろうな、気持ち悪www

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:31:29.19 ID:+04K1omE0.net
>>15,31
ということは原作ゲームをすれば大丈夫ってことか
ありがとうございます

とはいえZEROもいつか見よう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:32:24.87 ID:rG7XylZR0.net
凛の令儒復くっきり見えるんだけど復活してないよね?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:35:51.90 ID:dqoE09a90.net
>>43
言峰が凛にあげた服だった気がする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:36:42.68 ID:ZnDeqvj10.net
エロなくていい!ロ凛ちゃんと可愛らしい照れる凛ちゃんが見れて満足なんじゃ〜

あとセイバーが士郎とアーチャーを見て考えを改めるシーンの補完いいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:38:44.26 ID:RlSW1j0/0.net
原作読めよってなんかアレだよな一面では
「アニメはアレである」って事を完全に認めちゃってる面があるよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:42:01.36 ID:CLDg+dI00.net
慎二さんはずっとあのままってことはないよな
慎二さんだけは助けてあげてほしい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:42:06.60 ID:pHkG9Fu40.net
放送前から言われてるし今更じゃね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:45:23.21 ID:w3CW3mHa0.net
>>46
復活してるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:47:41.25 ID:rG7XylZR0.net
>>52
え、なんで復活すんの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:48:46.61 ID:w3CW3mHa0.net
>>53
セイバーと再契約したから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:52:09.10 ID:3L6tiDdb0.net
来週のカットで凛が半裸?のワカメを肩に背負ってるカットがあるね
今週の対士郎より距離が近くてなんとなく微妙な気持ちにw
まあ曰く羽虫だし意識しない相手だから平気なんだと思っておこう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:54:46.71 ID:LYmBIFb80.net
ワカメって閉じてるだけで魔術回路あったんだな。
うまく開けば雑魚だけど魔術師になれるんじゃね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:56:34.27 ID:CLDg+dI00.net
>>55
今カット見てきた
慎二さん助かるんだなよかったあ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:56:36.81 ID:PhaShBqR0.net
凛の過去垣間見るシーンのBGM何かに似てると思ったらCCCの桜のテーマだ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:58:15.65 ID:eww+ol3j0.net
当たり前だよ
慎二殺したら暴動起きるよ
セイバーや凛の比ではない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:59:49.94 ID:19re1nBN0.net
>>56
閉じて枯れ果て水の無い細長い窪みを川と言えるならワカメにも回路はある

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:00:19.58 ID:LYmBIFb80.net
ニコニコ見て来たけどきもすぎて吐きそう。性交性交うるせえんだよクソガキどもが。この様子じゃまるで内容理解してないなファッションオタクって奴か?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:02:08.49 ID:IOuMBZu30.net
同音異義語で茶化す馬鹿はどこにだっている

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:02:48.47 ID:19re1nBN0.net
>>61
痰壺や肥貯めを興味本意で覗き込むのが悪い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:03:22.49 ID:FvXTlm8H0.net
>>61
いや、そういうノリを楽しめないんならニコニコなんて見るなよ。何を期待してたんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:04:13.43 ID:b0ZMmTzd0.net
そらわざわざ糞画質のニコニコ見に行く猿は作品なんてどうでもよくて
ディスプレイ越しの文字列でワイワイ騒いでるという錯覚を覚えることが目的だからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:04:26.54 ID:j5WNrtxM0.net
決戦前なのに緊張感なさすぎてワロタ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:04:42.05 ID:zfEJPepA0.net
セイバーって真名がまだわかってないよな
誰かもわからんのに答えを見つけたとか言われたら新規は困るだろ
いっそのことセイバーは出番なしで士郎は別のサバと契約した方が良かったんじゃないか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:06:31.61 ID:/R+7w5iD0.net
>>61
今週

「かわいい」
「2828」

コメばっかだったなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:07:04.13 ID:gqkX5Jtp0.net
>>67
他の契約できるサーヴァントなんて残ってないし
士郎は誰とも契約しとらんわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:07:20.03 ID:OFQqcc4r0.net
エロゲ原作アニメで性交連呼がキモイとか笑えるわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:08:40.40 ID:sHjcz+T70.net
しろーがねごとで「棒高跳び」「あれ?リン?」といってたんだろうなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:08:41.43 ID:jMa8PCfu0.net
まぁニコカスはこのように巣から出てくるのも問題だな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:09:46.46 ID:j5WNrtxM0.net
つってもあそこ公式配信だからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:10:17.22 ID:19re1nBN0.net
ネタコメして自己顕示欲満たしたがる無能ばかりだろニコって
重症化するとニコ生でキチガイ晒して炎上騒ぎを起こす犯罪者予備軍の巣窟

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:11:07.35 ID:TqO797fd0.net
尺余りまくってるな
もしかして英雄王戦もダラダラと棒立ちトークしながら戦うのかよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:11:21.12 ID:ghvZjCjK0.net
>>66
決戦前だからだぞ
戦場に向かう前の兵士が努めて陽気に振る舞おうとするのと同じ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:11:46.22 ID:3L6tiDdb0.net
ニコニコはその場のノリで楽しめればいい人の集まりだから…
あそこでマジレス長文する方がよっぽど空気読めてない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:11:51.53 ID:B2fTE9Fv0.net
公式の隔離場だな
しかし、ニコニコなんかで流しても金にならんだろうに

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:12:19.60 ID:GjXfOv830.net
ニコニコは完全に桜がおもちゃになってるからな…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:12:36.25 ID:j5WNrtxM0.net
>>76
zeroの方が緊張感あった
凛も士郎も戦士じゃないな
所詮学生

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:12:58.39 ID:zfEJPepA0.net
結局今回のUBWってfateルートやらないとわからないことだらけで単独だと楽しめないんだよな
そのfateルート無料化も大幅に延期した上、androidは対応機種が少なすぎるというていたらく
それならfateの要素をなくす為にアルトリアじゃない別のセイバーと契約した方が良かった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:13:34.67 ID:sHjcz+T70.net
しろーは凛を「ピンチなのに冷静に判断して大胆な決断を下せる人間だから尊敬=好き」なんだろうね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:14:36.60 ID:3L6tiDdb0.net
>>76
どっちかって言うと「色々あったけど普段通りにしよう」って感じじゃない?
飯食ってるのは無理でも茶飲んでる絵は欲しかったかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:15:00.93 ID:AwOEDkik0.net
緊張感求めるならセイバールートと桜ルートへどうぞ
凛ルートは凛と士郎とアーチャーで漫才やってるだけの話だから

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:15:12.59 ID:oEImiKD+0.net
>>78
テレビ放送、CMと同じだよ
無料で流すこと自体が円盤やグッズ買わせる為の宣伝
テレビ放送よりは安いだろうしね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:15:36.99 ID:TqxB9ky30.net
先行カットのアサシンかっこいいな
確か一期ラストのくぱぁ以来の出番か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:16:12.52 ID:HR+BlbTp0.net
ニコニコのガキどもが円盤買う層とは思えないんだよなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:16:21.04 ID:TqO797fd0.net
セイバーに英雄王をアーチャー呼ばわりさせるシーンを挿入するとか・・・
ZEROが公式設定ですって言ってるようなもんじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:16:53.92 ID:LYmBIFb80.net
HFのクライマックスは緊張感バリバリだからな。比較するとubwはう〜んてなるのも頷ける。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:17:51.26 ID:6XJeYv/P0.net
セイバーや桜は同情入ってそうだけど
凛はガチで好きって感じでいいな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:18:03.12 ID:HscNvqfF0.net
二クール目は終始、凛のツンデレ(笑)とアーチャーの黒歴史しねばっかで気付けばもうすぐ終わりになってる…
聖杯戦争とはなんだったのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:18:04.74 ID:Bvtb7GSn0.net
>>88
ギルガメッシュはSN設定として四次ではアーチャーだし
セイバーももともとそう呼んでいるよ 静岡

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:18:15.48 ID:ylOBP3gz0.net
遠坂がセイバーと話してたのは寝取る宣言してたの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:18:51.26 ID:w3CW3mHa0.net
ギルガメッシュ?まぁ、倒せるだろ。みたいな雰囲気だよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:19:50.71 ID:srSywbyR0.net
だろうね。魔術刻印移すだけならいらんシーンだよな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:20:41.73 ID:zfEJPepA0.net
HFってコトミネと殴りあっておわりだよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:21:38.63 ID:TqO797fd0.net
>>92
だからそのシーンを入れる意味ってZEROを公式設定だと強調するためだろ
一瞬視聴者を混乱させるようなことをわざわざ入れる意味はそれしかない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:21:55.03 ID:gN5xryLd0.net
敵や聖杯の場所わかってんなら、遠くからエクスカリバードーンじゃダメなの?(小並感)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:22:51.06 ID:HscNvqfF0.net
>>94
士郎「俺でなんとかなるだろ(笑)」

この雰囲気が笑える

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:23:17.70 ID:IOuMBZu30.net
じゃあギルガメッシュはどこから来たんだよw
難癖付けたいだけだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:23:19.58 ID:nr0FXMXZ0.net
stay nightって虚淵の才能を引き立てるために存在するような気がしてきた…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:24:30.48 ID:NpTputjf0.net
リンって作中でさんざん一流言われてるけど血を見てブルったりぐったりする人々みても取り乱したり
今回も魔術儀式なのに羞恥心みたいなのにとらわれたりとてもそうは見えないよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:24:31.54 ID:3L6tiDdb0.net
凛がセイバーと士郎二人分の魔力を融通することにセイバーの事前許可を得たんだろ
士郎に分ける以上はセイバーに全力全開とはいかないんだから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:25:59.46 ID:HscNvqfF0.net
>>102
うっか凛って言われてるけどなんか最初から最後までUBWは無能なだけだよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:26:41.58 ID:Bvtb7GSn0.net
>>97
脳内お花畑だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:26:50.33 ID:DnezNmNa0.net
zeroとは無関係
これはつながってないって思いながらまだ見てる人っているの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:26:56.96 ID:f7IQeGnT0.net
アニメで露骨な性的描写が無いのは分かってんだよ。分かってんだけど諦めちゃダメだろ。
士郎のメンタルってのはそういうことだろ。つまり作品はそういうことだろ。
だから今から何が変わらずとも、全てが予想の範囲内だったとしても俺は文句を言うね。
一流のプロの絵と演出でちゃんとセックスの描写をしろと。
そうすれば今回の話は納得の会心の出来だったんだよ。見たかったんだよ。

…まあね、分かってんだけどね。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:26:57.56 ID:QqBy7v090.net
方針は経験豊富なセイバーとマスターの凛で決めて、兵隊の士郎に伝える
何も間違ってないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:27:03.59 ID:+hEVYiyO0.net
士郎が桜そっちのけで筋肉神父と殴りあってる中
主人公の凛がヒロインの桜を救う話でしょ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:27:36.60 ID:qEI2PJtp0.net
まあ確かに凛が型月で1、2を争う人気って言われてもここまで見てもピンとこない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:29:22.68 ID:TqO797fd0.net
>>105
これでもZEROは同人だとでも言うのかお前は?
セイバーの逡巡シーンもZEROがあってこそ引き立ってたし完全に公式

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:29:55.07 ID:Js1hiHOq0.net
真ゲッターはちゃんと性交したがな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:30:45.93 ID:YW2qpE5/0.net
ストーブでかすぎ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:32:16.96 ID:zk8eX61N0.net
>>112
確かにあの漫画直球すぎるわw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:32:34.00 ID:zfEJPepA0.net
>>110
型月だと4位だよ
1、2位はセイバーと式

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:32:53.68 ID:pRMjrtjZ0.net
今回良かった
何かufoは熱い戦闘より日常のが上手い感じだな
あとレトロ感漂う不思議系日常とかふわふわした過去の回想とか
浮き世離れした日常とか
だから魔法使いの夜のアニメはよ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:33:19.60 ID:Js1hiHOq0.net
>>114
いや、アニメでもしてたんよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:35:14.44 ID:QqBy7v090.net
凛=女主人
セイバー=将軍
士郎=騎士にして女主人の恋人、将軍の友人
が今のポジション。王と王妃と騎士でなければ、ランスロットとの関係もこうあれただろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:35:35.08 ID:Bvtb7GSn0.net
88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 12:16:21.04 ID:TqO797fd0
セイバーに英雄王をアーチャー呼ばわりさせるシーンを挿入するとか・・・
ZEROが公式設定ですって言ってるようなもんじゃん

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 12:21:38.63 ID:TqO797fd0
>>92
だからそのシーンを入れる意味ってZEROを公式設定だと強調するためだろ
一瞬視聴者を混乱させるようなことをわざわざ入れる意味はそれしかない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:37:37.10 ID:E4cmxZip0.net
なんだおめえら
今週はベタ褒めじゃないか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:38:10.03 ID:zUAEHCBE0.net
>>116
確かにまほよと相性良さそうだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:39:11.38 ID:I6Dwws9u0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078690.jpg
低い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:40:45.09 ID:bItfjq6q0.net
聖杯肉がパワーアップしてて笑った

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200