2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part241

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:10:58.63 ID:yI4beGMj0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part240
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433565257/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:39:25.41 ID:GjXfOv830.net
いつもの凛アンチさんイライラですな
まあこの流れも無理もないか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:39:55.88 ID:/9VC6tWe0.net
>>220
これ
魔術刻印の移植もdeenの方がマシ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:43:16.52 ID:5lBBaTTG0.net
zeroみたいに熱くなるシーンが全然ないよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:45:23.56 ID:Zct7xwuS0.net
もう書いてる内容が毎度同じだから分かりやすくてね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:45:51.70 ID:5z+OX27J0.net
明らかにセイバーより気合入れて描かれててこの好評っぷりですから
そらもうセイバー厨からすれば腹立って腹立ってしゃあないだろうな
スレ見ないほうがいいんじゃないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:47:02.37 ID:zfEJPepA0.net
放送直後なのにこの過疎りぐあい
ヒロイン信者が必死に持ち上げてるのが余計むなしい
21話でみんな見切ったのかね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:47:02.92 ID:HsYAuLbH0.net
DEENはセイバーの最期看取る騎士が能登だったのが糞
なんで声女やねん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:47:51.23 ID:/9VC6tWe0.net
>>222
イライラすんなw
まぁ全く盛り上がらないから気持ちは分かるけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:53:02.79 ID:fbd8e56Y0.net
録画見たけどつまらなかったな今回

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:53:18.80 ID:l+Adhcmn0.net
>>182
そもそもレアルタの時点でちぐはぐな感じだからな
18禁シーンを差し替えたはいいけどその前後はほぼPC版のままっていうね
凛のケダモノ発言とか浮いてるし
結局それをそのまま映像化しただけの話という

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:54:01.63 ID:LYmBIFb80.net
なんか決戦前なのにこの過疎感って視聴者としても虚しくなる。Fateも潮時かな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:55:09.25 ID:/9VC6tWe0.net
20・21話の盛り上がりが嘘みたい
ここですらよくも悪くも賑わってたよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:57:31.45 ID:5lBBaTTG0.net
zeroの時は終わりにかけてあんなに盛り上がったのに
どうしてこうなった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:58:27.83 ID:LYmBIFb80.net
SNはubwが一番熱くて盛り上がるって散々信者に持ち上げられてたけどこの体たらく。
ファンとして悲しくなってくる。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:59:31.24 ID:RrW6XLj70.net
魅せ場ほど冗長に感じるんだよなぁ・・
ジョジョ3部感動シーンにしても同上だが。

ちょっと前にダイターン3見たが、それはもう濃い描写が多かったぞ。
作画かアニメーションだかは明らかに今よりショボいのに。

思い出補正とかじゃ無いからな?初見だったので。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:00:03.74 ID:XSzE7X5X0.net
監督無能なんだもの、肝心の士郎と凛の関係掘り下げられてない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:00:57.47 ID:tuVqbncp0.net
分かりやすい発狂連投ぶりでワロタ
どんだけ図星だったんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:01:16.62 ID:5lBBaTTG0.net
キャラが好きになれないよな
一番好きなキャラがちょっとしか出番無かったランサーだぜ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:01:48.23 ID:y7gAXAz50.net
凛がかわいくなかったら切ってたと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:03:31.45 ID:EHpGRP7a0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてイリヤに踏まれてくる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:03:41.49 ID:/9VC6tWe0.net
セクロスもキスもない時点で大部萎えた
ufoはubwを軽視しすぎ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:03:50.24 ID:qBMNjBo+0.net
今回は弓凛厨にとって苦痛だったようだからな
怒りのやり場がないみたい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:03:57.52 ID:FdqK7FdH0.net
監督が無能なせいでこれですよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:04:31.56 ID:f7IQeGnT0.net
5回見て気が付いたが、凛はキャミの下は何も付けてないよな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:05:18.48 ID:CELoYT9c0.net
来週でギル戦決着すんの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:05:25.79 ID:104nmH8K0.net
>>243
お前は悪くない、悪いのは俺だ
というわけで俺が踏まれてくる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:05:38.14 ID:LYmBIFb80.net
忘却録音という前科がありながら三浦を監督にしたufoが全面的に悪い。あと深澤お前もな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:07:36.77 ID:rBv01H2cO.net
ギル戦はちゃんと原典VS贋作の戦争対決と先手相性を表現してくれたら言うことはない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:10:12.08 ID:nN4ikckD0.net
アーチャーが嫌味なキャラでしかなかった
結局、命の恩人だった筈の凛をワカメなんぞにくれやって見捨てちゃうし
生涯大事にしてたんじゃなかったんかね。
大恩人よりエゴ優先して、そこまでしてもシロウとの対決は殺せるタイミングわざと外してるようにしか見えなかったし。
舌戦でも言っても無駄、折れないって理解してて無駄口叩いてたし。なんなのさ。何しに来たのさ。

アレの敵討ちっていわれても意味わかんない。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:12:29.82 ID:TjCod7ZM0.net
凛への嫉妬が加速しとるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:15:35.30 ID:q0EAElht0.net
アーチャーの巨大剣投影はアレな
モンハンに行った時に見たのな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:16:09.66 ID:l+Adhcmn0.net
あと何話あるんだ?
25話まで?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:16:46.48 ID:zfEJPepA0.net
凛信者はSEXもキスもない手抜きで満足してるの?
それとも凛信者になりすましたUFOの社員が自演してんの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:17:12.25 ID:rfeSGT1G0.net
>>206
そうか?ちゃんと勝てる理由あったろ?
黒セイバーは下手に撃つと洞窟崩れるって理由があるかもしれんから
ともかくバサカの方は

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:18:03.64 ID:104nmH8K0.net
>>255
全26話
あと3話だな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:18:03.77 ID:g/4b24dA0.net
>>249
欠片も関係無いけど俺こそイリヤに踏まれるに相応しい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:19:02.65 ID:LYmBIFb80.net
戦闘がとにかく盛り上がらない。音楽も盛り上がらない。zero厨じゃないけどライダーvsアーチャーとかキリツグvs麻婆とか矛盾こそあれど盛り上がってたろ。ニコニコやようつべの再生回数とか見ると明らか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:19:24.90 ID:VX9vtZZj0.net
>>198
凛桜の才能は遠坂家が凄いんじゃなくて禅城の得意体質のおかげみたいになってるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:19:45.51 ID:rfeSGT1G0.net
>>254
モンハンでもあんな一般人の身長の数倍なんてでかいのあったっけ?
せいぜい身長の1.5倍くらいだったような・・・・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:20:06.76 ID:CELoYT9c0.net
1期はよかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:20:43.86 ID:RrW6XLj70.net
えらい過疎ってるな。

ツンデレヒロインなんて今時の深夜アニメには吐いて捨てるほどいるだろうし、テンプレすぎてつまらんのかね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:20:56.58 ID:VX9vtZZj0.net
バサカでも使えるかあやしいレベルの大剣だったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:20:58.35 ID:pRMjrtjZ0.net
なんかアーチャー戦より今回のが話の構成的にもクオリティ高かった気がするな
やっぱりufoはFateタイプより空の境界タイプの方が得意そうだわ
HFはそっちよりだから期待だけどUBWはちょっとufoには向いてなかった感じだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:21:07.94 ID:l+Adhcmn0.net
>>258
どうも
26話か、じゃああと4話じゃね?
昨日で22話だし

しかし結構あるね、戦闘とepをじっくりやってくれるのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:21:55.14 ID:I6Dwws9u0.net
>>267
0話から始まったことを忘れてしまったようだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:24:15.24 ID:l+Adhcmn0.net
>>268
ああ、そうだったw
すまん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:24:19.18 ID:ye3777z20.net
文章で読む分には「ふむふむなるほど」と思ってたんだけど、アニメで延々と
説明台詞流されると「話が長ぇよ。3行でまとめろよ」って思ってしまう
ヒロインがなんかすげえ可愛いしぐさ見せてくれるとかあれば、また違うんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:24:48.57 ID:rfeSGT1G0.net
>>267
いや後3話っす

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:25:11.96 ID:GjXfOv830.net
あと30分×三回でいけそうだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:26:40.30 ID:LYmBIFb80.net
空の境界でも6章はゴミだったろ。
明らかに他の章とは違ってなんか浮いてたし。
つまりufoが向いてないわけではなくて監督の問題が大きいんだと思うが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:27:56.77 ID:FdqK7FdH0.net
どう考えても監督が無能

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:33:02.90 ID:bTTnWxqV0.net
らっきょ6章はTVシリーズのお休み回と思えばいいんじゃね
式ちゃんの制服見れたし俺的には満足
まあ映画館まで足運んだ人にはご苦労様としか言いようが無いがw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:35:52.60 ID:LYmBIFb80.net
封印指定の魔術師が胡散臭い催眠術に変わってて萎えたわ。封印指定の基準低くねって思ったわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:36:23.29 ID:zUAEHCBE0.net
好評なら好評で発狂するから困るわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:40:19.59 ID:CYt8cqJG0.net
○Fate/Zero Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 42,690 47,623 52,133 12.03.07

○Fate/Zero Blu-ray Disc Box U 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 41,121 44,853 45,804 12.09.19

累計平均約49000枚




○Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 33,876 35,492 37,401 15.03.25

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box U(
最新累積ポイント HighPrice:9079ptpt
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box U【完全生産限定版】
最新累積ポイント HighPrice:10352ptpt
現在約20000枚(最終的に良くて25000枚)

累計平均良くて30000枚


同じ制作会社で同じクールで同人に2万ほどの差を付けられる原作…
売れてる方が面白いとは限らないけどzero叩いてた原作厨は息してんのか?wwwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:42:29.47 ID:WnZt/Lk/0.net
>>105
まともな反論できない上に煽りとかやっぱ奈須厨は糞

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:44:38.60 ID:gp/800ZX0.net
>>257
まあ、アチャは奈須の考えた最強のサーヴァントだから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:45:44.94 ID:zfEJPepA0.net
1期がピーク

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:46:12.25 ID:+2sm8tDC0.net
正しい魔術パスの通し方

     1         2
.     __               
    ,i,_,i_        ,-,_     
    |  `i         /'-' `i   
    | lヽi li,   →  | lヽl li
    | l-'l |,l       | | // l 
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A 
    ,i_| .| |              
     -'‐'             
 まず服を脱ぐ     たたむ 


   3

  ∧_∧
 ( ´∀`) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
  
 正座する

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:46:47.96 ID:XSzE7X5X0.net
一期のが糞だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:47:29.88 ID:ghvZjCjK0.net
>>280
最強(それほど強くない)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:47:33.78 ID:l+Adhcmn0.net
そういや公式通販ってどれくらい売れたんだろうか
やっぱ占める割合は一番大きいのかな
自分はアマで、2期もそうしようと思ってるけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:48:40.44 ID:JtGXhgN00.net
どう考えても今までのFateアニメで一番つまらんわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:49:40.39 ID:LYmBIFb80.net
1時間スペシャル3回もやって特典小説もつけたのに売り上げが大したことないのは、やっぱクオリティが低いってことだと思う。原作はSNのが良いが、映像作品としてはzeroのほうが0.5ランクぐらい上だったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:49:50.86 ID:rfeSGT1G0.net
>>280
いや最強ってほどではないだろう。
格の割にはやたら強すぎだろうってのは認めるけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:50:32.06 ID:tei9SNVE0.net
>>284
常に最善を尽くし続けないと英雄とは勝負にならないからな
なお

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:50:49.16 ID:QiIROvKq0.net
露骨な手抜きでエロ無しな上にこの叩かれよう
凛信者が発狂するのも無理はないね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:50:56.23 ID:104nmH8K0.net
>>280
奈須の考えた(厨二的に)最強のサーヴァント

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:51:24.08 ID:pRMjrtjZ0.net
個人的には1時間スペシャルはアーチャー戦にこそ持ってきてほしかったかな
やってくれるのは嬉しかったけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:52:00.08 ID:+f86iOOm0.net
円盤キャンセルしてくるわ…
こんなことなら一期も買うんじゃなかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:52:04.48 ID:UUOTNzfD0.net
>>278
作画はUBWの方がいいけど、構成と脚本とキャラの見せ方でアニメとしての面白さがわかりづらい
何より、関西で放映してない
よって新規や思いだしファンがあまり買ってない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:53:38.71 ID:QiIROvKq0.net
1期はセイバーの特典小説目当てで買っただけだからな
2期は売上落ちそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:54:55.64 ID:7w/StyDL0.net
>>294
え?なんで?関西はダメなの?
もしかしてさくひんの舞台の神戸とかでドンパチやるから?
にわかのぼくにおしえろください

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:55:13.70 ID:rfeSGT1G0.net
>>289
いや英雄といえど相手によりけりだろ。
並みの相手なら普通に勝てますよ。五次を平均と基準にしちゃいけない。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:56:20.98 ID:104nmH8K0.net
>>296
1時間スペシャル3回もやったから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:58:00.01 ID:UUOTNzfD0.net
>>296
放映枠がとれなかったんだよ
BSなら観られるから、この機会にうちはBS導入したけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:59:06.14 ID:IOuMBZu30.net
アーチャーは心眼(真)持ちなのがデカい
ディルムッド君!同じ心眼(真)持ちとして恥ずかしくないのかね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:59:55.02 ID:oEImiKD+0.net
>>300
心眼(真)なら串刺しから生き延びられるんですか!?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:00:26.40 ID:tei9SNVE0.net
>>297
なおアーチャーより弱い士郎は大金星つけまくる模様

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:00:27.26 ID:rfeSGT1G0.net
>>300
あいつなんか恥になるようなことしてたか?
十分頑張ってたじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:01:00.36 ID:ghvZjCjK0.net
>>300
アーチャーはセイバーにバッサリだったけどディルムッド君は一撃入れたし…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:01:18.29 ID:GjXfOv830.net
ディルはステータスだけなら兄貴とそこまで変わらんかった気がするが
スキルがダメすぎるのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:01:21.16 ID:UUOTNzfD0.net
>>300
ディルムッドとエミヤならディルムッドが勝つと思うぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:02:16.03 ID:7w/StyDL0.net
>>298
>>299

なるほど、ありがとうございます。
単純な理由だったんですね。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:04:19.77 ID:rfeSGT1G0.net
>>302
とはいってもサービスで相手の油断とか舐めプとかを除外しても
大抵誰かの手を借りたりしての話だけどね。単体じゃどれも瞬殺レベル

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:05:37.35 ID:7w/StyDL0.net
てっきり神戸とかメインにドンパチしてるから、関西市民のアホPTAが子供の教育に悪いとか関西建物保存会とかが、怒って放送するな!と異議申し立てしたのかと思いました。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:06:27.92 ID:rfeSGT1G0.net
>>306
まあレンジの問題だな。
近距離ならそうだけど遠距離なら普通に倒せそうだけどね。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:07:13.95 ID:LYmBIFb80.net
>>309
ufoは横浜も舞台になってるよ
だからPTAとか文化財保存協会とかは関係ないだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:07:50.60 ID:QiIROvKq0.net
>>310
近距離ゴミなのに近距離戦が好きなのか
かわってるね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:08:29.45 ID:7w/StyDL0.net
>>311
すいません、アニメ見て勉強してきます。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:08:50.73 ID:q0EAElht0.net
ディルは兄貴とランサー比べすると明らかに浅いよね
自害で血の涙流して喜ぶなんて恥ずかしいよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:11:03.14 ID:/d1cJodT0.net
凛とハメハメしたかっただけなのに増える自分の肉にハメハメされてるワカメ
流石に可哀想だから早くぶち殺してあげてほしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:11:17.66 ID:rfeSGT1G0.net
>>312
まあ確かに白兵のが好みらしいがゴミは言いすぎだべ。
白兵主力にしない連中の中じゃかなり強い方だしな。
奥義に至ってはかの騎士王さまにすら通用したわけだし。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:13:02.40 ID:5fTdRtlk0.net
次はセイバーさんの見せ場か
しかし流動寺はあんなにいい場所なのに前回は何故スルーだったのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:13:27.27 ID:l+Adhcmn0.net
>>305
一応ステは上回ってるな
そして、ただの白兵戦なら有利らしい

主にマスターの優劣が要因で

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:14:21.28 ID:DBvtSpIi0.net
結局セイバーごり押しの1期の方が好評だったよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:14:45.68 ID:5lBBaTTG0.net
例え兄貴のほうが弱くても
キャラクターとしては兄貴のほうが魅力的や

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:15:26.87 ID:rfeSGT1G0.net
>>318
それも純粋な白兵の場合でしょ。
相性最悪な刺しボルグがある以上どの道ダメだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:15:44.85 ID:ghvZjCjK0.net
>>317
良い場所だからここで聖杯降臨するだろうと思って待ち伏せしてたら全然違う場所で始められた時の切嗣はどんな気持ちだったんだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:16:04.13 ID:XSzE7X5X0.net
セイバーごり押しで離れた既存のファンが戻らなかっただけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:17:03.88 ID:sBY7DJAh0.net
マスターが優秀といっても豆腐メンタルハゲネス先生と魔術スペックだけ低い人間ターミネーター地獄麻婆だぞ
とてもディルムッドが勝てるとは思えん

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200