2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:16:44.43 ID:HkQQRi/T0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 112
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430737008/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:30:19.80 ID:DS8flPev0.net
>>1 おつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:10:15.89 ID:Ral2dtWg0.net
>>1
新スレお疲れさまです

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:26:22.40 ID:bYkzizDl0.net
>>1
お疲れちゃーん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:45:59.70 ID:HLgCxNOH0.net
>>1
スレ建ておつ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:15:39.83 ID:VzlgBs3E0.net
>>1

前スレはルパンおじさんがうざかったww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:08:54.00 ID:bN6qMoZ50.net
>>1
魔法乙女になれますように まどか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:01:33.80 ID:yGqKvVKp0.net
>>1
乙です

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:07:32.15 ID:DzsQ7U210.net
>>1
おつかれちゃーん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:40:57.93 ID:s2LQAcF9O.net
新スレ乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:12:32.98 ID:xUdJV2fU0.net
>>1
乙。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:17:10.59 ID:PD1lxciJ0.net
この間の「ぼくよりダメなやつがきた」のリメイク版のオチは原作どおりのオチなのに、某所で原作のオチと違うと批判されているね。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:20:54.53 ID:Pm0Ds9Jx0.net
>>1


>>12
どこで?
原作とは多少相違点はあったが

原作のオチの原形はとどめたまま少し雰囲気を変えてある
原作ではものの例えをドラえもん天然ボケで穴に落とすというマジキチぶりなんだが
アニメでは「良いから良いから」とのび太を宥めて反省させるために穴に入れたようだった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:22:14.07 ID:s9Idhjn00.net
>>12
部屋と玄関との違いじゃね?
原作の玄関の穴の方が投げっぱなし感があってシュールだが。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:41:08.14 ID:A0y2nz+C0.net
>>1
お疲れ様

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:50.70 ID:POa/KU/A0.net
原作のオチは穴に落としたままドラえもんがいなくなってるのが面白いな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:28.44 ID:A2C6WHsH0.net
>>1
お疲れです

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:34:30.59 ID:WD9AmDhZ0.net
>>1
新スレ乙

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:46:19.70 ID:Ntw46WpI0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162885
ドラえもん中国で興収が90億円突破とは
ドラえもんはまだまだ安泰だな 安心した

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:19:47.47 ID:Pw3Q+Fc+0.net
相変わらず興行収入ヲタがキモい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:51:04.28 ID:ougtEI0i0.net
中国で当てたら大きいな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:32:24.03 ID:QyhtwaMr0.net
*8.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
14.6% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
ドラ君駄目だったろうな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:06:17.19 ID:ceBFFzAX0.net
>>19
ドラえもんは海外でも愛されるアニメだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:25:09.59 ID:aFokFbRX0.net
>>16
原作ではなぜか初期のノリに戻ったような天然ボケをかますドラえもんのマジキチっぷりが面白いオチwww
アニメの原作のオチの原型をとどめたままほのぼのと終わらせるのも結構シュールだった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:31:55.00 ID:3XaWgSRz0.net
>>12
結局どこでバッシングされていたんだ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:21:11.10 ID:VOk3upiR0.net
ジャイアンの誕生日回はリメイクだな
タメ君の回もリメイクだったし今後はリメイクが増えてくるのかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:57.76 ID:5Cor05Qm0.net
>>13>>14>>25
Yahoo!のテレビ番組の感想を書くところで、この間リメイクされた多目くんの話が原作のオチと違うという感想があってね。

その感想を書いた人は、原作のオチは、転校することをのび太に伝えて多目くんが去った後、のび太が多目くんに対する罪の意識で思いつめるのが原作のオチと思い込んでいて、

今回のリメイクで、ドラえもんがのび太を穴に入れたのは、わさドラのスタッフが勝手に原作のオチを改変したとその人は批判している。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:38:11.52 ID:dN/paExc0.net
一度でいいから、安雄、はる夫メイン回があってもいいと思います。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:18:09.89 ID:bwXGVohr0.net
>>27
そう言うにわかばっかりなんだよなぁわさドラアンチって
さも原作に詳しいふりして原作を全然読んでいない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:04:17.05 ID:FK8unFmpO.net
>>28安雄好きだどクセがなくて扱いづらいからな

ジャイアン「はる夫?力のないデブはただのデブ」

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:34:20.56 ID:4pmxtKDG0.net
ついに2位に!
http://uploda.cc/img/img5577cbedaed52.jpg

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:38:14.47 ID:4pmxtKDG0.net
ドラえもん 9.5%
Mステ 8.5%

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:49:34.75 ID:4pmxtKDG0.net
ドラえもんとサザエが同じ日曜日で同じ18:30だった場合
確実ドラえもんの方が視聴率良いだろうね
まぁ金曜日と日曜日の差だろうね
ある意味超えられない壁

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:01:40.07 ID:4pmxtKDG0.net
6/12
まる見え!断層ビジョン
突撃!のび太のグルメリポート!
今年もあの日がやって来た!
6/19
僕を写して!めんくいカメラ
しりとりでネッシーに
かげがり
6/26
海をひときれ切り取って
あとはおまかせ!タッチでぶくろ
腹ペコのび太の3日間

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:27:06.31 ID:h0H24PeR0.net
>>31
先週は2位だったか
2位なのは久々だな

>>34


36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:03.82 ID:5a210l5D0.net
>>33
お前馬鹿だろw
ドラえもんみたいなゴミじゃサザエさんには勝てねぇよw
ルパンなら勝てるがな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:58:12.02 ID:rh3ShuAa0.net
>>28
彼らは名前があるモブだからこその魅力がある

そう言えば、似たような名わきやくのかみなりさんはメイン回あったな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:11:28.39 ID:HAV/qqS50.net
>>29
全くだよなわさドラアンチのそういうとこが嫌いだな、わさドラアンチの知識の量はルパンおじさんレベルだわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:20:20.89 ID:Hl6X2hbS0.net
久々にドラえもん見たけど擁護厨がほざく「全然原作準拠」からかけ離れててワロタ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:44:41.09 ID:G2TvYtq40.net
ほう、それでそれで?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:59:53.92 ID:8fsQ+csr0.net
>>39
それこそ毎週見てないやつに今のドラえもんの何が分かるの?お前が見た1話だけでわさドラの良し悪しを判断できるか?
偉そうな事言うなら最低10年以上見続けてからにしろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:08:11.17 ID:HiyQwNKc0.net
>>39
だから過去にも君みたいなのに何度も言っているが
飽くまでも大山ドラより原作に近くなっただけで別に原作忠実な訳じゃない
それでも大山ドラよりは原作に近い

先にでている多目くんの話も原作忠実でこそないものの原作と殆ど同じだったしな

わさドラ初期は原作準拠だったが今は良い意味でキテレツ化した
それでも大山ドラ後期よりは原作に近いんだよなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:13:09.21 ID:uEGtFZO00.net
ラッキーマンボのドラえもん
くそ可愛い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:28:38.30 ID:iYKQMLb30.net
>>34
いつまで3話構成続けるんだろ?
既にリメイクされた回もあるな
腹ペコのび太の3日間って44巻収録のやつかな?あの回、何気にトラウマだわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:13:14.18 ID:kMskjbyo0.net
7月から通常運転になると予想
出来れば8/7(金)にSBM地上波お願いしたい・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:18:22.31 ID:kMskjbyo0.net
うん、44巻のだよ
今の若者も食べ物の有り難みを知って頂けると良いな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:08:48.00 ID:S2PFbnfJO.net
>>44あぁノラ犬から食べ物取り上げる奴だっけ

のび太が大人げなくて犬カワイソス
コメディな部分なんだろうけどノラ描写がリアルでコメディとして見られなかった

ノラから取り上げたのはすぐに取られるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:45:54.70 ID:g/vUB86f0.net
かげがりって原作のエピソード的に7月か8月に放送する方が良いと思うが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:06:02.15 ID:psDT+Tso0.net
>>47
それはグータラ感謝の日

50 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:11:21.53 ID:tjUzEi+20.net
>>36
負け惜しみ乙
ドラえもんは中国で100億ごえだからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:36:49.65 ID:to2hU2gK0.net
ドラいち乙。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:32:01.11 ID:FUwyG0vC0.net
原作に近い?近いからなんだっていうのかな???

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:46:57.81 ID:kFikfFbq0.net

とバカなアンチの負け惜しみの言葉です

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:25:30.28 ID:flOgN0B/0.net
>>43
幼児乙w
>>51
視聴率ではルパンに勝てないのは認めるのかw
ドラえもんは映画でもルパンに勝てない
ルパンが映画やったら国内100億全世界800億超えるから
ルパンは神
ドラえもんはゴミ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:45:42.58 ID:qB9+cgNE0.net
>>55
妄想より実績で語れよwwww

ドラえもんがヒットして悔し泣きワロタwwww

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:55:13.88 ID:flOgN0B/0.net
>>56
いやドラえもんよりもルパンの方が圧倒的に格上
これが理解できないのはドラえもん信者の幼児のみ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:11:32.78 ID:g/vUB86f0.net
ルパコナがコナン単独に興収抜かれてルパンおじさん、更におかしくなっちゃったwww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:21:46.34 ID:flOgN0B/0.net
>>58
ルパン単独で映画やったら国内100億全世界800億超えるから
勘違いするなよゴミコナン信者

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:05:24.25 ID:rmE9EKYi0.net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

61 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 18:41:06.93 ID:pLSNVIqjY
キチガイ神奈川死ね自殺しろ
何のために生きてるんだ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 19:06:40.58 ID:pLSNVIqjY
頼むから死んでくれキチガイ神奈川

64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:03:06.78 ID:Pq8LGZz50.net
まずルパンがどう売れているか詳しく書かないと分かってもらえないよ?
100億超えるとか言ってるけど根拠は?
ドラえもんはどうしてルパンに勝ててないのか具体的に述べて?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 19:38:58.64 ID:pLSNVIqjY
ルパンおじさん住所教えろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:16.59 ID:li31PSZy0.net
山田時代の売上で競うならこっちは大山時代の売上で勝負してもいいんだぜ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:10:33.38 ID:pLSNVIqjY
ルパンおじさん自殺しろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:36:53.37 ID:flOgN0B/0.net
>>66
ルパンは数千億円の利益を出す神アニメだからな
ドラえもんじゃ絶対勝てない
>>68
山田ルパン最高視聴率は32.5%
大山ドラ最高視聴率は31.2%
クリカンルパン最高視聴率は24.1%
わさドラ最高視聴率は16.0%
やはりルパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラえもんだなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:39:19.78 ID:qrVHrneA0.net
>>70
利益に関して具体性が足りないんだよなぁ…
>>68が聞いていたのも売り上げであって視聴率ではないでしょう?
やり直し

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:42.82 ID:g/vUB86f0.net
まずルパンが単独の長編アニメ映画を毎年公開できるようにしようか
それができてから35年もやってるドラえもんに対抗しなさい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:10:26.83 ID:rmE9EKYi0.net
後、ソース提示しろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:11:16.46 ID:CFksBrLb0.net
>>70
ほら、やり直しって言ったら「はい」でしょ
続きはどうした?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:17:06.64 ID:flOgN0B/0.net
>>74
日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)

実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

もちろん日テレは、日本に多くいるルパン・ファンのケアも忘れていない。
総監督には『ルパン三世』シリーズのアニメーター・作画監督として数々の作品に参加した友永和秀氏、
さらにあの“ルパン三世のテーマ”で知られる大野雄二氏を音楽監督に迎え、声優もお馴染みのメンバーが顔を揃える。

そこで、人気アニメ番組の声優たちの1本当たりのギャラを聞いてみると…。
「一番ギャラが高いのは、昔から変わらず声優を続けている小林清志(次元大介)で1本80万円〜。
栗田貫一(ルパン三世)と山寺宏一(銭形警部)が50万円〜、浪川大輔(石川五ェ門)40万円〜、沢城みゆき(峰不二子)30万円〜。
映画になると、この3〜4倍になる。稼働率の割にギャラが高いため、芸能界では一度声優をやったら止められないといわれています」(事情通)

4作目は見逃せない!?

http://news.livedoor.com/article/detail/10103327/
2015年5月12日 17時0分

ルパンは数千億円の利益を出す神アニメ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:31:41.70 ID:CFksBrLb0.net
↑何か俺に安価向けて来たけどこれどうします?>>71さんw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:55:12.83 ID:kFikfFbq0.net
>>59
ルパン映画興行収入
1974 実写ルパン 不明
1978 複製人間 9億1500万円(配給収入)
1979 カリオストロ 6億1000万円
1985 バビロン 不明w
1987 風魔一族 不明ww
1995 ノストラダムス またも不明w
1996 DEAD OR ALIVE やはり不明w
2014 次元大介の墓標 再び不明w
2014 実写ルパン 24.5億円

コナン映画
2013 絶海の探偵 36.3億円
2013 ルパンVSコナン 42.6億円
2014 異次元の狙撃手 41.1億円

ドラえもん映画
1985 宇宙小戦争 11.8億円(配給収入)
1987 竜の騎士 15億円(配給収入)
1995 創世日記 12.8億円(配給収入)
1996 銀河超特急 16.5億円(配給収入)
2013 ひみつ道具博物館 39.8億円
2014 新大魔境 35.8億円

同じ年でのこの差wルパンはコナンに感謝しろよwコラボ作品の興行収入はルパンでなくコナンにふさわしい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:04:39.98 ID:BkGp9N/A0.net
>>28
春雄とやす夫は無個性なのがキャラの魅力なのかもしれない
まさに名前があるモブ
名のあるガヤ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:07:04.90 ID:k8jKnPaJ0.net
さすがDVクリカンのヲタだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:57.73 ID:kFikfFbq0.net
ルパンはどうがんばってもドラえもんには勝てない偉そうなことぬかすのは映画SBM並の収入出してからにしろ
そもそもそんなに売れるならガンダムみたいにたくさんTVシリーズ作るよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:10:20.27 ID:g/vUB86f0.net
>>77
ドラすげぇな
昭和の頃から大ヒット
あれ?ドラえもんやクレしん叩いてたおじさんの好きなアニメの収入は不明なのばっかw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:16:37.57 ID:g/vUB86f0.net
>>80
SBMは別格だし比べちゃ可哀想だ
まずは本家の38億円越えが先、但し実写やコラボ物ではないアニメの単独映画で越えてねw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:50:52.36 ID:Pq8LGZz50.net
結論
収入、視聴率なんか気にせず
ルパンもドラえもんも楽しめた人が神

異論は認めない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:11:59.42 ID:X+P/eKcg0.net
原作に近けりゃ面白くなかろうが何だろうが構わないらしい。ま、信者はその思考から抜け出せないからこそ信者なんだがなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:33:35.82 ID:U3fm8KYk0.net
>>84
つまりわさドラアンチは馬鹿であるってことね
ドラえもんは原作に近くてもアニオリ要素入っても面白いから
そもそも原作が面白いからちゃんとスタッフが原作に近づければ面白い作品なるだろ
とりあえず君はろくな反論できないならさっさとアンチスレに帰って

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:43:37.87 ID:X+P/eKcg0.net
わさドラ信者がのたまう原作に近くない大山ドラの長寿ぶり。そして大山ドラの功績無しにわさドラは存在しないのにその過程を全てすっ飛ばして崇めたてまつってんだから始末におえないなw
是非今後もその思考回路で頼むよ!世の中には君のような下の存在を見て安心できる人がいるんだからさw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:56:38.22 ID:m1D7k1uf0.net
漢字も使えない幼稚さには恐れ入る
まあ以前も出た釣りだろうからNGにブチ込んで終わりにするだけだがな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:38:44.26 ID:U3fm8KYk0.net
>>87
前スレのドヤ顔のやつおよびルパンおじさん?だなやることがワンパターンwしかも前スレでもろくな反論できてなかったしw
大山ドラの功績?原作のおかげだろうが大山ドラもわさドラも功績があるのは
大山ドラのほうが長寿?何あたり前なこと言ってるのw36年も前に開始してるのに当然じゃん
朝っぱらから盛大に笑わせてもらったよ君の思考回路はとっくにショートしてるね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:01:10.14 ID:rU70ZaD50.net
>>88
原作のおかげだったら、なぜ日テレ版は失敗したかって事になる。
大山ドラって、けっこう思い切ったことしている。
例えば、新作1本とリピート1本という構成とか。
当時、多くの藤子アニメ制作していたシンエイの苦肉の策の側面もあるだろうが、これで新作のクオリティを保ちつつ、番組の長寿化できる要因にもなったんじゃね?
もち再放送する作品のクオリティも高かった裏返しだが。
あと長編映画の定番化。
毎日、長編映画が作られるアニメなんてドラえもんが最初だっただろうし。
ルパンやヤマト、ガンダムは隔年や散発的イメージあるしね。
何より一回しくじっただけあって原作者、出版社、アニメ制作会社、広告代理店、テレビ局の連携をしっかりしたものにしたのもすごかった。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:40:32.57 ID:2R/r2PcL0.net
>なぜ日テレ版は失敗したか
またにわか丸出しの発言だな……
日テレ版は費用的には割と成功してる方で視聴率も途中から上がってきた
放送やめたのは社長が夜逃げして遺された社員が会社を綺麗に畳みたかったから。
割と利益も出て赤字の回収もできたからちょうどいいって事でやめたんだよ

http://kiokunokasabuta.web.fc2.com/k-dorainterview.html

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:49:29.91 ID:lsNNtRVz0.net
>>90
制作会社の選定に関して見事に失敗してるじゃん。
社長が夜逃げするような制作会社選んじゃダメだろ(w
だから再アニメ化を原作者が渋ったわけだし、再アニメ化企画をシンエイが上げた時、放送に漕ぎ着けるまでの営業面で苦労することになるんだから。
藤子F曰く、作品のアニメ化は嫁に出すようなもの。ドラえもんだけが出戻りで不憫な目に遭っているからこれ以上不憫な思いはさせたくないと。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:48:39.90 ID:4IkRrqpU0.net
結局ID変えながら内容には決して触れず売り上げやらなんやらで火病る事しかできないんだな
どうせまた例の釣りだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:02:33.63 ID:2Bztb7Au0.net
>>85

今のドラえもんは原作に近いしアニオリ回も面白い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:20:11.53 ID:lsNNtRVz0.net
>>92
内容って、日テレドラの事?
>>90のリンクを見る限りでは、現場のスタッフは色々考えていた形跡が伺える。
小学館の学習雑誌連載ってメジャーなイメージあったが、あの年代は学研の
科学・学習に近かったし、単行本がなく原作のストックが少なかったってのも
大きなハンデキャップ。
そそれでも裏番組のマシンガーZの視聴者と差別化図ったり、放送が2クール延期が
決まって、これからって時に、社長の夜逃げで番組終了じゃ、まあ良いイメージないわな。
おまけに、大山ドラが成功して、日テレドラが日の目を見ることなくなったのは、
不幸としか良いようがない。
経営者って清濁併せ呑む必要があると思うが、日本テレビ動画の渡邊清は酷すぎるな。
東京ムービーの藤岡豊さんや、キティフィルムの多賀英典さんが神様のように見えてくるわ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:04:46.23 ID:SgRciDcO0.net
>>86
大山ドラえもんも初期は原作に近かったぞ
無知乙
にわかはこう言う無知ばっかりなんだよなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:12:46.03 ID:uvjeavhi0.net
気持ち悪いドラえもんの顔芸とかも原作にあったのか?わさドラ基準で映画化されたスタンドバイミーなんてドラえもんに電流を流して口封じとかとんでもないことやらかしてんじゃんw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:15:13.50 ID:uvjeavhi0.net
>>95
問題なのはそのことを知らずに「わさドラが原作に近い!」とかほざく信者なんだよなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:51:08.01 ID:lsNNtRVz0.net
原作に近い論争って何を根拠に言っているんだ?
大山ドラは、作画に関しては独特。
タレ目の静香ちゃんとか、ドラえもんのヒゲの位置は、作者から指摘が入って修正された。
でも、そのキャラが愛されたのも事実。
内容に関しては、初期はけっこう過激な話も多いし、トラえもんみたいに、まったくオリジナルの話もある。
ただ徐々に、マイルドになっていったが。

わさドラは、作画は確かに原作に近くなった。モブキャラもそう。
のび太の家とかも、原作トレースしすぎじゃね?って感じはある。
原作回帰は、正直リニューアルの方便って気がしないでもない。
(まあ、大山ドラの最末期の脚本がひどすぎたからね)
でも、ドラえもんとのび太が友達同士っていうコンセプトは一貫して貫かれていると思う。
ドラえもんがボケに回って、のび太も天然っぷりが酷くなっか感はあるが、俺は嫌いじゃない。
とりあえず、今日の断層ビジョンで、のび太の目印にドラえもんの呆れる顔っぷりが楽しみだ(w
VTRにそれを見るワイプのひな壇タレント垂れ流す番組よりかは、今のドラえもんって面白いと思うよ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:14:26.24 ID:lsNNtRVz0.net
連投すまそ。
ただ、良くも悪くもギャグ指向が強いかな?って気がするね。
その最たるは、去年放送された「のび太鉄道」
チョークで線路を書いて、電車に乗って小学校へ通学という、原作顔負けの夢のある道具。
しかも、雨が降ってチョークが消えると不通になるというオチ(欠点)も上手い。
それだけに、もうちょっと快適な電車通学風景を描いてもよかったと思うんだが。
どう考えても日勤教育な必要な運転士のび太に、電車で納豆食うジャイアン、リアルの通学ラッシュに、スルーされるスネ夫というギャグを詰め込み過ぎるのは、やり過ぎって気もしないでもないが。
ひみつ道具を使って夢が叶うワクワク感から、欠点が判明してそれがオチなるといるカタルシスがドラえもんの魅力でもあるわけだがら。
まあ、今のギャグ指向も個人的には嫌いじゃないけど。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:32:06.69 ID:aFEFhnmM0.net
>>99
まあ面白かったから個人的には満足だけどね
2014年前半期は水田ドラえもんの黄金期だと思う

総レス数 1089
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200