2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:25:10.83 ID:imGOPN5I0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433471117/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:48:34.19 ID:RYXE+Rwg0.net
あの花最終回って泣いたって人と、醒めたって人と真っぷたつに別れるよな
1話はほとんどの人が絶賛してる感じだったが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:49:23.14 ID:X/FvJmOY0.net
俺は、泣いたよー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:49:46.55 ID:UhdLPxII0.net
現在でも海外じゃペーパーレス化進んでるのにプラメモ世界じゃ契約書はまだ紙なんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:50:20.84 ID:4ah0oaLS0.net
お前ら

今話のガバガバ度は何点だ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:51:37.38 ID:t+yhHDF50.net
>>396
1話良かったで最終話醒めた派だったな
落ち着いた頃に見直したら感動こそしなかったがよく纏ってるなって感想に変わった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:53:17.08 ID:fR/gT+LV0.net
>>398
5話でギフティアの探索に

徒歩と聞き込みで対応

なんて昭和レベルのことやってんだからお察しですわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:54:26.45 ID:O9wvSdxK0.net
なんか必死に監督の藤原を擁護してる馬鹿が居るが、ご本人様か何かか?
そもそも藤原が前作の「未確認で進行形」で、勝手に「最終回は二人の結婚式エンドにしますんで」とか言い出して、驚いた原作者に止められたってゆー前科持ちだってこと、知ってて言ってるのか?
前のレスでも書かれてる通り、今回も藤原の改変が入りまくってる。
林が主犯なのは言うまでもないが、藤原も立派な共犯だ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:54:34.51 ID:qh7VMwGV0.net
>>395
ギフティア泣きは1話のニーナでとっくに出してるからな
今更感があるし、この涙の成分はなんだろう?ってふと考えちゃう
早々にここで出す位ならアイラの泣き顔は最終回まで取っといても良かったんじゃないだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:55:05.55 ID:HqihidfD0.net
映像的な解り易さを優先してるので

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:55:12.74 ID:X/FvJmOY0.net
書き忘れ失礼します。

逆に、一話はベタ過ぎて泣けなかった。
て言うか、真剣に観てなかった。

美少女をエサに視聴率狙いのアニメと勘ぐっていた。

でも、今ではアニメ大好き、プラメモ信者だよ。

信者になってから、一話観たら、泣けたよ。切なかったよ。

なので

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:58:53.89 ID:HqihidfD0.net
結局真剣に見てると
ギフティアって結局何なの?どういう仕組みなの?

という疑問が生まれるわけで、それを説明する気が無いんだなー
ってのがいい加減わかってきて不満が出てきたのがだいたい今時期というわけ

なので

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:01:45.89 ID:ynELEwIC0.net
そうなんだよなー
なんでギフティアは九年しか持たないのか知りたい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:04:33.33 ID:RYXE+Rwg0.net
眠い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:07:43.05 ID:+5nQVVW80.net
カヅキが無駄に感じ悪く引き離したのに、アイラはどうしたいんだとか聞くカヅキがキチガイにしか見えない
これほんとは「煮え切らない二人のためにカヅキが悪役やりますー」っていう前フリや仕込みがないとだめなプロットじゃね
なんもなしに矛盾した行動取ってるからカヅキ関係のストーリーが破綻してるぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:11:13.79 ID:lxopeV2W0.net
第1TSは、仕事をナメんなよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:13:25.59 ID:17vafy0r0.net
前話見逃したんだけどカヅキとアイラの過去話ってやったの?
というかどんな内容だったのか簡潔に教えてー(最新話ポカーンだったからさぞ充実した話だったんだろうなぁ)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:15:46.79 ID:clLAvkNF0.net
二人をいったん引き離したのも、今回のアイラの告白への布石だったのかと思えて、今となっては満足かな
二期では、OS入れ替えた後、日記で自分の過去を知るアイラちゃんを見たいな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:19:14.00 ID:+5nQVVW80.net
人情優先みたいなのも別部門か別会社を作れよって案件で、
葬儀屋が人生相談に深入りしたり「泣き女」雇う商売始めたみたいなもんでSAI社も迷惑だろこれ

>>412
いや、カヅキの行動が全然つながってないから。布石になってない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:21:58.05 ID:5Qtr17Qm0.net
ソウタくんの復活が待たれる…
http://svc.2chan.net/may/b/src/1433606520046.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1433607123305.jpg
http://svf.2chan.net/may/b/src/1433606327318.jpg
http://sva.2chan.net/may/b/src/1433606378604.jpg
http://sva.2chan.net/may/b/src/1433606616058.jpg
http://svf.2chan.net/may/b/src/1433609967207.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:22:19.83 ID:t+yhHDF50.net
>>412
極黒のネコさんかよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:22:54.41 ID:j1z4DR4M0.net
ガバガバと遊んでられなくなりそうだな
これ以上話がデタラメになると笑えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:32:01.34 ID:ePbu9UU90.net
アイラの告白シーンで喉が熱くなった
もう少しで涙が溢れるところだったわ
危なかったぜ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:32:24.29 ID:MVPFxSQO0.net
それ吐き気じゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:38:02.72 ID:VHt1M4OD0.net
>>321
ていうかシュタゲは元から洋画のパクリだし
それを上手く料理したのは林じゃないからね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:38:59.11 ID:z3/Juiz70.net
>>414
5話を踏まえた上でみるとほんと胸糞悪いな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:47:21.33 ID:+5nQVVW80.net
>>420
ほんとそう思うわ
「なに良い話みたいにしてんだよこの偽善者どもは。子供の気持ちを踏みにじっておいて自分たちは会社の備品の人形と恋愛ゴッコして性欲の解消ですか。」
と、文句が出てくるw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:48:22.46 ID:Dz7tKtYE0.net
7話辺りからラブコメ展開に戻したらしいよ?
本当は戦闘やりたいスタッフがいてもめたとかそれで5話はその名残らしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:51:52.89 ID:9zo4/7+90.net
>>415
9年間フレンズ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:53:29.57 ID:+5nQVVW80.net
>>422
制作側にそう言い訳されても、戦闘もラブコメもおもしろいシド〇アを同時期に見ちゃってるからなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:00:02.01 ID:xtF4qL7y0.net
すまん、シドニアも2期はご都合インフレ戦闘とギャルゲ以上に中身の無い日常描写が糞すぎて正直面白くない

なんつうか能登の話とか完全にいらんかったよな
普通に各々の思い出に関してスポット当てた話しにしといたら
今の展開も捗ったろうに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:00:29.15 ID:nWQ0ECi50.net
       _..-−―ー--.._
     ./  .       ゙\
    /.  i          ヽ
    !   |           !
   ,/―-(〜:)―- -‐''''   │  チンコ可愛い
   !      l           l
  (\    |      / ̄)  |
   |  `ー-^―‐―‐''|  ヽ、.|
   ゝ ノ       ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
  :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
    ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
    / ─    ─ \  ハァハァ…
   /  <○>  <○>  \
   |    (__人__)    |
   \     `⌒J´   /
   /              \

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:28:02.27 ID:mwwcYK/H0.net
茶番ラブコメ
なので

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:30:02.55 ID:0k37UtRJ0.net
元はバトル物ってマジかよww

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:32:59.05 ID:MxCfJX7s0.net
>>369
契約者のアントニオ・ホリゾンはAO55年10月30日生まれの満70歳か…それでツカサたちが未だ夏服って事は、
今回の第10話はAO125年ではなくAO126年の7〜9月あたりって事?

でも確か若苗ソウタは第4話で8歳の誕生パーティが開かれた時点で、GIFTIAリース契約書には
AO117年3月9日生まれの満8歳と記載されてたよな。
でも確か若苗ソウタは第4話でGIFTIAリース契約書にAO117年3月9日生まれの満8歳と記載されている状態で
8歳の誕生パーティが開かれたよな。
つまり第4話で作中の日付はAO125年3月9日となり、あの契約書には現時点ではなく契約満了時点の満年齢が
書かれている事になる?

いや、そうすると第10話の場合は…いや、どっちにしろアイラの残り寿命は大幅に過ぎてる事になるよな?
どうなってんだ?

あと、サラの機体番号は7861か…この数字も何か問題があったような…いや、ないか…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:50:13.88 ID:5Qtr17Qm0.net
あーシンガポールの建物が背景モデルになってんのか
ただのモデルとしてだけじゃなく舞台設定自体もチャイナタウンなら、極東でもあの住所表記でもヤクザではなくマフィアというのも一応通るかな
そこから派生する種々のツッコミ所は置いといて
これだと彼らはシンガポール人とか日系人とか在シン日本人ということになるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:50:23.79 ID:y2mrpEsm0.net
めちゃっくす
ってことかいな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:54:31.32 ID:RvC316dp0.net
うーん?今回の話でも評価低いのか?
今回の単体でなら、演出も上手く見せてて良回だと思うんだけどなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:56:48.30 ID:bSMIXDWv0.net
お前それマフィアさんの前で同じこと言えんの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:58:24.94 ID:e7T4EbJ80.net
ワンダラー、闇回収屋、ガバソード、マフィアの四大『なぜ入れた』設定
最終回で集結オナシャス

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:00:09.47 ID:RvC316dp0.net
>>433
言えるよ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:02:15.86 ID:0k37UtRJ0.net
アイラだけを観てれば良く出来てたかと
ツッコミは5話で諦めますた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:04:41.93 ID:HTtu2LB+0.net
キャラの心情つかむのに繰り返し見返してきたせいか、
アイラに感情移入してしまったな
これまでぎこちなかった感情表現がここで一気に爆発したから…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:05:19.75 ID:gihDOlmO0.net
ソウタ君とマーシャの話もありきたりだが悪くない話
闇回収屋が出てきてから可笑しくなった
ワンダラー化でどうしようもなくなった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:05:48.86 ID:zC1yCt2w0.net
たかがロボ
さっさと処分して新しいのと楽しくやればいいじゃない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:06:25.65 ID:mkfOxGJF0.net
はよ子作りせよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:08:19.90 ID:MxgK+MWQ0.net
良い思い出だった(過去形)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:09:06.41 ID:y2mrpEsm0.net
>>369
極東というと、カイバル峠・ヒンドゥークシュ山地から東だから・・・・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:11:13.91 ID:yOo8U+4t0.net
プラメモ神回だったな、完全に目覚めたわ
ここから覇権もありうる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:12:45.31 ID:QyVRaVsd0.net
>>432
ハッピーエンドが好きな人にはそれなりによかったと思うけど
それでも感情移入とかは難しいから感動はさすがに無理だった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:13:53.44 ID:0k37UtRJ0.net
>>437
よく喋ってたよな
表情の変化が細かった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:16:47.10 ID:yOo8U+4t0.net
文句言ってる奴頭おかしいな
世間はプラメモを認めて評価してる
10話は神回だった
その証拠に放送してすぐに順位が急上昇してる

【2015年 06月 07日 00時(日)】 ***,528位
【2015年 06月 07日 05時(日)】 ***,145位

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:17:12.40 ID:E15luOo50.net
>>432
とりあえずクソ作画だったよね
あと皆の前で告白はロマンチックさに欠ける

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:25:30.92 ID:+5nQVVW80.net
>>447
劇中でカッコイイことやオレツエーを「衆人環視の中で行う」描写は
視聴者を投影した自尊心をくすぐる常套手段としてすっかり定着しているが
なんか演出が大雑把すぎて仕事サボってることのほうが印象に残ったw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:26:55.26 ID:j+XVAZHm0.net
>>26
穴、ついてるのか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:28:39.94 ID:fhv+L2jg0.net
擁護でアマゾンの順位だすのはやめといた方がいいとおもけどな
最近は放送直後は200位近くまで上げることはあっても
次回の放送前には三桁後半もしくは四桁までさがるのがいつもの流れだし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:30:42.15 ID:yOo8U+4t0.net
おいおい、ここは本スレだぞ
作品にとって喜ばしい情報を出すなとかアンチ頭おかしすぎるw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:31:08.54 ID:mwwcYK/H0.net
どの糞作品も放送直後の一瞬は一応上がるんだが…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:32:52.28 ID:fhv+L2jg0.net
どや顔で順位だしといて、さがったらそれがネタになるだけもの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:34:25.89 ID:yOo8U+4t0.net
>>452
ないわw
まったく上がらん作品も多いし上がってもわずかな作品がほとんどだ
適当なこと言ってんじゃねーぞ糞アンチ
これだけの爆上げができるのはプラメモだけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:34:31.41 ID:mwwcYK/H0.net
てかアマランって注文の絶対数だけじゃなくて単位時間ごとの増加率みたいなのも関数に入ってるだろうから放送直後に大幅に上がったからってあんまり関係ないよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:34:55.03 ID:xu3wj0Dc0.net
なんだよこの糞つまんねえアニメ…
ロボと恋愛とか気持ち悪すぎるだろ あと職場も子供しかいねえのかよ
ここまで見たのがすげえバカバカしくなってきたわ死ねゴミども

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:35:33.91 ID:mwwcYK/H0.net
別にアンチじゃないんだけど被害妄想のやつなんなの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:35:38.03 ID:j+XVAZHm0.net
>>62
火の鳥でそんな話なかったっけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:36:59.30 ID:E15luOo50.net
>>454
上がって150って結構やばいと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:37:43.33 ID:mwwcYK/H0.net
おもった
どれだけ上がったのかと思ってみてみたら…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:40:28.75 ID:xu3wj0Dc0.net
何でロボにする意味があるんだよ
感情とか持ってて完全に人間じゃねえか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:41:23.18 ID:0k37UtRJ0.net
売上出す方がむしろ信者のフリしたアンチまたは愉快犯に見えるw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:42:24.22 ID:mwwcYK/H0.net
中学生とかなんだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:43:11.68 ID:SPhyKkPi0.net
人間そっくりのロボットなんだからあえてロボット表現する必要無くて楽だわwwwwwwwww

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:44:19.37 ID:xu3wj0Dc0.net
もっとロボ要素見せてみろよ
クビが取れるとかロケットパンチするとか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:44:29.82 ID:vDr6YGyQ0.net
今まで頑張って擁護してきた。終盤は良くなると信じて来たがもうダメだわ。
来週以降はガバガバ設定を見守るギャグアニメとして見るm

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:48:13.44 ID:xu3wj0Dc0.net
でも次回でセックスについてしっかりと表現するなら評価するよ
恋人になったんだからセックスのことは避けてとおれないよな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:51:22.10 ID:qxFSFQmv0.net
アイラはうぶ過ぎるなw
これくらいで目を回して真っ赤になってたら
エッチのときどんなに慌てふためくことやら

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:53:07.75 ID:E15luOo50.net
ちょっとこれは練り込みが足りないな
まずツカサと離れてる時のアイラからツカサへの恋慕が伝わってこない
表面上そうしてるのは分かるけど、寂しさや辛さを感じてるシーンが無いのは良くない
ほとばしる情熱を抑えこむような描写が欲しい

それにアイラがカズキから少し説教されたぐらいで考えを改める脚本も浅はか
本当に好きなら別れの選択はものすごい覚悟が必要だったはず
それを180度転換させるにはそれ相応のショックを与える展開が必要だと思う
マフィアの顧客を使ってそういう展開を作るのかと思ったら全然だったしw

告白シーンが職場で皆の前ってのもロマンが無いな
もっとうまく作れただろってのが正直な感想

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:58:35.36 ID:MxCfJX7s0.net
学校ではなく会社…それも世界的な大企業が舞台で、しかも81920時間という細かい時間に縛られた
ロボットとの恋愛を描く物語なら、時間帯に応じた公私の区別や前後の話との繋がりや積み重ねは
尚更きちんとチェックしながら描いてもらわないと困る。

例えば10話の最後の告白シーンも仕事中にやっていい事じゃない。
既に誰かが書いたように、弁当箱の描写一つで昼休み中の出来事だと分からせる手があるし、
あるいは勤務時間中ぐっと我慢させて終了チャイム直後に満を持して告白させる手もあるだろう。
その程度の配慮も未だに全然できてないままだから、感動する前に白けてしまうんだよ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:02:16.03 ID:5Qtr17Qm0.net
>>467
あと3話でそこまで行くかねえ
挿入歌でプラトニックうんぬん言ってたし二人は幸せなキスをして終了、くらいじゃないか
そこ逃げずにセクロスまで踏み込むなら「やるじゃん」って感じになると思うけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:05:58.88 ID:g5eZWWUw0.net
就業時間中に何をやってるんだあいつらは。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:10:58.75 ID:dQaCPqHdO.net
3年前の事件の説明は?
パートナー解消した理由やポンコツなった理由は?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:15:11.97 ID:uo4ii3De0.net
先週彼らなりに関係が戻った二人を無理やり裂いてまたくっつけるとかよく分からん
アホ上司が周囲に確認取らず勝手に暴走したって設定ならわかるけど

この作品については、最後のシーン出すため本気で直前の状況を忘れたとしか思えん
これなら、花火で振られる→頭真っ白→上司が業を煮やして解散でも良かったんじゃ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:17:29.27 ID:j+XVAZHm0.net
>>467
ギフティアが穴、竿装備ってことだと、少子化一直線だな。
もしかして、遺伝病などを予防するとかいう名目で、
新生児は国の人工出生施設で遺伝調整の上で計画通りに生産されて親になることを希望するペアに養育させるようになっているとか。
そして性行為も生物的欲求を満たすためにするもので、
繁殖能力自体は遺伝子調整の段階で取り除かれているとかなら、ギフティアとの恋愛や結婚も違和感ないかも。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:18:06.85 ID:8eETM26N0.net
カローラからエンジン音が聞こえたぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:32:58.49 ID:OYhp2iY70.net
>>48
大戸島さんごの悪口はちょっと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:37:07.12 ID:xu3wj0Dc0.net
>>48
俺もこれだな
まあ見なければいいんだが、設定とかキャラとかおかしすぎるんだよねこのアニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:42:07.74 ID:sDMeMStb0.net
さっさとセックスしろよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:49:53.76 ID:38/dG9LfO.net
>>403
>この涙の成分はなんだろう?ってふと考えちゃう
本当これ
なんか「また工業製品が欠陥を起こしてる」ぐらいにしか感じられない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:55:50.60 ID:U7rX+yqK0.net
>>478
いやいや、それは少し違うのでは
ギフティア自体が家族として人間達の間に入り込み使用されてるわけで、
だから、心のケアを大事にしたいっていう支部の方針がある
問題にしたいのは、ギフティアとの別れの辛さを熟知しているはずの
担当者達がミイラとりがミイラとりになってる部分だと思う
その点を上司や同僚が指摘し指導しないのがおかしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:59:56.42 ID:kiTGuZ2q0.net
>>477
ここで大戸島さんごの名前を見るとは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:01:14.08 ID:SPhyKkPi0.net
つうか人間でもまともに死後処理しないとゾンビになって暴れるとかいうなら
自発的にそれやってくれと頼むだろ
それ考えればお別れや期限なんて忘れるわけないと思うんだがボケてでもない限り

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:03:18.88 ID:U4s5xVoa0.net
設定がおかしいせいで1話もまともに見れる回が無い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:15:25.76 ID:Uh8+XYd00.net
いい最終回だった・・・・ってこの後どーすんの!?w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:16:08.46 ID:zG/vGicA0.net
三年前カヅキがよかれとおもってコンビを解散したといっていたが
一体何に対してのよかれなの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:18:54.22 ID:q/1RkymI0.net
>>483
確かに普通ならギフティアにもワンダラーになって理性をなくし暴れるだけの存在になることへの恐怖とかあるはずなので。
特に目の前で家族同然のソウタ君を殺そうとしていたマーシャを見たアイラはそれを良く知っているはず。
なのに、本来回収される状態になっても、まだ仕事しているって一体どういうことなので……?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:19:45.20 ID:Fh2gCoij0.net
逆光は勝利

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:23:34.24 ID:mr+/wrG10.net
今見た。先週全く期待してなかったけど、なんかよかった。
最後画面が滲んでEDが良くみえなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:24:17.21 ID:BAbTR1al0.net
ギフティアで検索すると「怖い」「危険すぎる」「暴走」とか
上位に来るので笑えるw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:25:17.68 ID:bSMIXDWv0.net
暴走 闇回収 マーシャ
と並ぶw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:37:32.96 ID:BAbTR1al0.net
ワンダラーをその名の通り「自失してただ彷徨うだけの者」として描いときゃよかったのにな。
徘徊老人ってだけで十分悲劇性描けたのに。
製作陣は介護とかしたことないんだろうな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:38:42.41 ID:MVPFxSQO0.net
戦闘させるためにラフ絵起こしたガバソードとガバガンをよっぽど出したかったんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:39:41.37 ID:M3RXdIeN0.net
このOP聞くと、なぜだかKURAU思い出す。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:42:15.11 ID:2WzggI2+0.net
ペットでも寿命が残り1ヶ月にもなれば常に別れを意識した付き合い方になりそうなもんだが、
人格がある存在、しかも全身ガタが来てる相手を特に配慮するでもなく
誰もカウントダウンを感じてないかのような日常を送るアットホームな職場

…後任って引き継ぎもクソもなくアイラの離脱直前か離脱後に来るんすかね

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200