2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 253

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:19.81 ID:2YTQQc290.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:29:43.95 ID:WEitWmVm0.net
まぁ流行ってる言葉があるから、良い作品ってわけでもないけどな
「思い…出した…」
なんて流行ってるけど、ワルブレが良い作品かといえば……

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:29:46.64 ID:Y48EvF/k0.net
でかいちんこ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:30:21.15 ID:BAztgKvj0.net
>>55
シドニアのちんぽの鳴き声だろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:30:25.81 ID:xtbi78ev0.net
>>56
いいアニメだろ
ネタアニメとしては

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:30:46.94 ID:4aWffccg0.net
食戟のソーマむっちゃ面白いジャーン

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:32:09.31 ID:kpybPGO70.net
かれこれ100巻近く刊行されてるジョジョだけど
やっぱり27巻がダントツだな、と放送観て改めて思った

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:34:02.88 ID:Uu2NBpOR0.net
>>57、58
シドニア普通に見てるのにすまん、ありがとう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:34:35.97 ID:lEfGsubG0.net
プレアデス1話から見たけど3話で飽きたな
そんなつまらなくはないけどそんな面白いわけでもない
惰性で見続けてもいいけど、それこそ時間の無駄に感じるっていう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:40:17.96 ID:kpybPGO70.net
>>63
もう量産型萌えアニメから足を洗う時期って事なんじゃないのw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:41:08.76 ID:rKmmKn7x0.net
俺がいる2 10 C
ずいぶんかっとばしていったな
なんかこんな引っ張ったのにあっさりしすぎだろ
全然カタルシス得られなかっったわ
せめて今週1話まるまる使って盛上げてほしかったわ
ユキノシタファミリーとかどうでもいいわもう
はあ・・・
ユイガハマユイちゃんと結婚していろはすちゃんと浮気したい
家ではユイちゃんに癒されたり元気もらったりして
たまにいろはすにドキっとさせられる感じ
そんな生活が送り隊

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:45:13.22 ID:scJZPESv0.net
>>40
あれなんか意味あったのかw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:46:19.52 ID:lPxGdXyC0.net
だんまちエピソードが悪いよな
救出されるってw
また一段階冷めたわ。なんでこう、冷めさせることを見せてくるのか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:48:53.06 ID:WEitWmVm0.net
俺ガイル見てる人って
昔は「あなたと違うんです」って人が圧倒的に多かったけど
もう今は「○○ちゃんprpr」みたいな人ばっかになったよなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:49:45.53 ID:ah0l2qfW0.net
>>66
蒔菜は本来極度の人見知り
蒔菜一人で行かせるとガキと思ってナメられるor信じてもらえない

なので物騒な護衛をつけた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:00:20.84 ID:Uu2NBpOR0.net
ここまで見た感じだと一番一般でもわかりそうなのはヤシャスィーンかな
ネトゲでボスに突っ込むときに使おうと思って恥ずかしくて使えてないw
ですですは野良PTで適当に話合わせるときにに使ってたけどうりたんのニュアンスじゃないし…
そもそもスレチな話題だったらすんませんでした、今日はこの辺で

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:05:44.11 ID:rKmmKn7x0.net
ユーフォニアム 9 B
あー面接の時の緊張感思い出すわあ
魅せ方がホントうまいんだよな
リアリティあったわなんつーか心理的な描写っつーの
主人公かわいいしな
青春してんなあって思うわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:09:30.13 ID:vY0UjikY0.net
ユーフォニアムの主人公って中の人のヤサグレ感が声に乗っていてあっていると思うわ。
でも、超いい娘やってる時は何ともいえない気分になる。。。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:14:44.50 ID:cbBNkfxe0.net
奏戟のユーフォニアム
「あなたに奏戟を申し込むわ!」
「お聴きよ!」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:17:22.88 ID:lPxGdXyC0.net
アイズたん出なかったから
さびしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:19:25.43 ID:Y48EvF/k0.net
ブルーアイズホワイトドラゴン!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:20:12.34 ID:boKuTm6Q0.net
>>63
>>64
プレアデスは量産深夜美少女アニメじゃないぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:22:26.18 ID:gZ9A6Ub/0.net
>>73
奏戟のレーナ
幸平麗奈と田所久美子の方がしっくりくる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:25:00.51 ID:WEitWmVm0.net
ユーフォは説明セリフとかは全然入ってないけど
人間関係がかなり複雑なんよね
でも、ドロドロの一歩手前で終わるところは、リアルだ
本格的にドロドロする前に「まぁまぁ」って仲介が入って終わらせるんだよな、大抵w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:26:21.89 ID:vY0UjikY0.net
>>73
聴き終わった後、何て言うの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:28:29.91 ID:L32suG5n0.net
今期1のOP詐欺ってどれだろうな
個人的には長門なんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:28:58.09 ID:JhbbaEX50.net
>>76
新しい革袋に古い酒って感じだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:29:59.97 ID:BAztgKvj0.net
>>80
セラフに一票

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:30:27.76 ID:6sj/2B8c0.net
>>73
音楽や歌で相手を脱がせるのは面白そうだなw
エロいシンフォ○アみたいなの

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:31:42.41 ID:rKmmKn7x0.net
俺物語 9 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
まあでも登場人物が全員聖人みてーだからなこれ
ホント優しい世界だわ
先週はガチ泣きしたけど今週はうるっとしただけで済んだわ
俺もヤマトちゃんみたいなちっちゃくて優しい天使みてーな子と一緒に青春送りたかった
はあ・・・
あの頃に帰りてーな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:33:30.13 ID:x923kpyl0.net
今期は雪ノ下雪乃さんと榊由美子さんのようなぼっち系女子が大人気ですね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:35:14.87 ID:vY0UjikY0.net
雪ノ下雪乃の名前見るたびに思うけど、苗字に対してこの名前つけないわ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:38:20.58 ID:qobNAv8F0.net
ガイルはみんな名前おかしいから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:39:03.64 ID:lPxGdXyC0.net
UFOいいよねえ
可愛い過ぎるから、ギスギスしても
大変でちゅねーと、俺は明るい気持ちのまま

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:39:07.58 ID:wZbhfuqA0.net
>>86
DQNネームに比べたら十分有りだと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:43:11.95 ID:8tLm/9EK0.net
>>86
そんなキャラばっかだし。今更かよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:43:48.68 ID:Y48EvF/k0.net
雪ノ下、まずこんな名前居ないよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:48:11.01 ID:IMzJrOVb0.net
血界本スレはアニメ最高!原作はどうでもいい!なアニメ至上派と、原作の描写削ってオリジナルストーリー入れるな!の原作尊重派の言い合いがすごいな
そんなに原作カットしてるのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:51:55.83 ID:muZponFd0.net
>>92
昔の寄生獣スレみたくなってんなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:52:04.54 ID:2Xe+ToAZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=s6Kg7CfqU-w&feature=youtu.be

そろそろアニマゲーの季節ですね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:52:42.81 ID:FQrkoJ+V0.net
由比ヶ浜は巨乳とそうでないときの差が激しすぎるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:57:17.46 ID:GVU2OTCP0.net
>>92
尺の都合上ばっさりカット仕方ないが
次のセリフ好きだな、このセリフやシーン無いと見てる側わかりにくいなっていとこを絶妙にカットしてくるからストレスが溜まりがちになるんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:57:35.93 ID:yuZarRc+0.net
>>92
カット自体より、カットしてアニオリキャラに尺取ってるのが我慢ならんのじゃないかな
ワンクールに収める為のカットなら仕方ないけど、オリキャラの尺あるならちゃんとやれやっていう
俺はホワイト好きだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:59:36.84 ID:JhbbaEX50.net
原作のエッセンス上手く掬ってる方だと思うけどね
監督アンチとか男キャラが好き過ぎる人達が不満を言ってるんじゃね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:59:45.91 ID:rKmmKn7x0.net
プレアデス 9 B
やっぱすばるんの声してる人は発情したり男の子いドキドキしてる時の演技がかわいいな
すばるんジュエルペットてぃんくるのあかりちゃん級になりそうだわ
今週はなんかアレだな
なんか子どもの頃思い出すわ
はあ・・・
なんだろうな
夏の夜に体育館集まったり野山駆け回ったりしてたあの頃を思い出すわ
それでいてなんかキレイで優しくてガラスみてーな繊細さを感じさせる感じの回だったな
基本この作品はそういう回が多いんだよな今週は特になんかそんな感じだったけど
深みがあるわ喰らってて味わい深いんだよなこれ
キャラも魅力あるしなすばるんにななこちゃんにいつきちゃん
今週はいつきちゃんがなんか行動に気合い入っててかわいかったわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:03:10.34 ID:ZVbpbbo70.net
俺がいる始まる前は期待してたんだがまさかここまでクソアニメ化するとはねえ・・・・ww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:03:51.42 ID:muZponFd0.net
>>98
この作品で監督アンチになった人多そうだなw
かく言う俺も、原作は全く知らないが
特に序盤のとっちらかった構成には参った
しかも、それを理解していくと何かカタルシスが得られるのかと期待しても
何もなかったしな

それを考えると、パンチラインはまだ優秀だ
あれもとっちらかった構成してるけど、現在進行形でそれを謎解きが行われてるから
まだ面白い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:05:54.48 ID:vePFmh+u0.net
>>96
アニメ新規としては別になくてもわかる下世話って言う
原作組でも一部が粘着してるだけみたいだし
監督がどうたら声優がどうたらって

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:09:36.95 ID:JhbbaEX50.net
んー、パンチラインはあわよくば舞台演劇化でも目指してるのかってくらい
こじんまりしてるのがなぁ
世界の危機なのに寮とその周辺、人間関係も10人いないくらいだっけ?だけ
で回してるからなんかアニメというより舞台を観させられてるような気分になる
猫が具体的な例示無しで禁止事項を通達してきたのが萎えてそこで観るの
止めてしまった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:12:42.12 ID:muZponFd0.net
>>103
俺が血界と比較してパンチラを評価してるのは
構成や装置の部分であって
世界観の部分ではないんだけどねw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:15:05.56 ID:53l1UEA60.net
今期覇権 えとたま!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:16:50.74 ID:qobNAv8F0.net
誰かガイル8話からガチで作ってくんねぇかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:18:46.01 ID:muZponFd0.net
覇権ではないが、今回のえとたまは面白かった
あんな普通に将棋の勝負やるとは思わなかった
どうせあっちむいてほいの回みたいに、強制暴力が入るもんだと思ってたからなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:19:07.83 ID:GVU2OTCP0.net
>>102
色々なシーンに意味があるのにそれを正しく描かれてないってのは悲しいもんだよ
9話とかホントに各シーンの流れ全部わかったか?
俺は本スレやらで文句言うことはしてないが文句言うやつの気持ちは分かるとだけ言いたい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:20:38.06 ID:tthHFzqH0.net
パンチラインは最初は多世界解釈取り入れた新しいタイプかと思ったが
ほぼ旧来のタイムパラドックスものに落ち着きそうだな
たぶん、もう一回過去に飛ぶよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:20:42.85 ID:A9uiaC1c0.net
俺の頭が悪いせいだろうが
パンチラインは6億回もやり直してる?とか言う割に
記憶を持ちこしてるこの数回だけ特殊な状況とか考察するのもやめた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:23:04.59 ID:asJcemC80.net
あのクソ猫は役に立っているとは思えん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:23:23.52 ID:tthHFzqH0.net
たまたまうまく行ったときだけ抜き出したと思えばよい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:25:19.21 ID:rKmmKn7x0.net
ミカグラ 9 D
なんかいきなりEDが変わってビックリしたわ
フジシロちゃん安定した百合になってきたけどちょっと違ったわ
もうちょい主人公とイチャイチャしてくれる感じの方が嬉しいんだけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:33:34.51 ID:JhbbaEX50.net
観てないからもうわからんけど6億回もやり直してるのか、パンチラ....
時間モノというとクロスチャンネルのいつの間にかうず高く積み上がったノートにはゾクッとした

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:37:28.89 ID:BAztgKvj0.net
6億回も歴史改変してたらタイムパトロールやタイムレンジャーがやってきて退治されちゃうだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:39:34.80 ID:L32suG5n0.net
やばい
ツムギが可愛く思えてきた
これは不味い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:41:33.49 ID:JhbbaEX50.net
キュッキュ音が出るのがねw
両手?でキュッキュしてたのは可愛かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:44:19.41 ID:qobNAv8F0.net
精神の磨耗こそループの醍醐味だというのに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:44:56.04 ID:bpOJtHVR0.net
今期も色々あるけど結局プリパラが一番何も考えずに単純に楽しめるわw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:45:49.53 ID:VMcC7n2P0.net
俺ガイル10話すごいダイジェストだったな
しかも挿入歌の1期OPが季節感あってなくてワロタ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:49:14.67 ID:0CSzaSDA0.net
ttp://i.imgur.com/c6vWohZ.jpg

1クールアニメ一つマラソン完走すら出来ないやないか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:49:36.83 ID:Rvw11IPF0.net
動作がものすごく重いな。書き込みポチってから20秒くらいかかる。
重石神に取りつかれたか、某アイドルグループの選挙のせいか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:50:32.93 ID:lPxGdXyC0.net
やはりそうか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:01.17 ID:rKmmKn7x0.net
えとたま 9 D
予想を裏切って最後までガチ将棋したな
てっきり途中で発狂して戦闘になるかと思ったけど
ピヨたんのCGモードかわいいから結構動いてほしかったのにな
ちっくと残念ですわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:44.61 ID:Rvw11IPF0.net
>>121
オタクといっても、さまざまな分野があるんだな。
アニメオタクはオタクの中でも安く済むのか。
秋葉48とかに興味持ったら大変だな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:20.15 ID:muZponFd0.net
>>121
俺としては、オタクの中にボカロが入ってるのが笑った
あれオタクなのか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:54:51.23 ID:HIhNRLpA0.net
>>125
趣味で全然違うけど車やバイクやAV機器やら数百万当たり前だからな
アニメとか超安い趣味だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:57:23.54 ID:2YTQQc290.net
そんなこといったらなぜプロレスなんだよ
ブシロード繋がり?。
それとも痛い痛いしか言わない世界で一番強くなりたいがどこかでヒットしていたのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:58:13.83 ID:uqVc3m7K0.net
電波教師は主題歌までは捩じ込めなかったのが、影響力の低下を物語ってるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:59:13.53 ID:FR7HfIC00.net
>>110
パンチラ、だんだん面白くなってきた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:14.28 ID:FR7HfIC00.net
>>107
えとたまの普通にバトルしてるより将棋おもしろかったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:00:42.32 ID:oeKUX6T30.net
リンネどんどん面白くなってきてやっぱ高橋留美子はキャラが増えてからが本番だなと実感

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:35.39 ID:lEfGsubG0.net
えとたま1話見てみたが何かデジコみたいだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:05:54.89 ID:BAztgKvj0.net
えとたまほんとダークホースだったな
前評判全くなかったろこれ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:06:04.14 ID:jqdmxPTw0.net
>>130
嘘つくな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:21.67 ID:nNzjfDe80.net
長門が車に轢かれそうになってオリジナル長門に戻った感じがするのだがどう締めるのだろう・・・・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:10:48.94 ID:FR7HfIC00.net
>>135
ここで嘘ついてもしゃーないだろw
一時は切ろうかと思ったけどとりあえず最後どうオチつけるのかが
気になるぐらいまでは持ち直してる。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:24.79 ID:Y48EvF/k0.net
パンチラはOPが秀逸だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:10.83 ID:rKmmKn7x0.net
グリザイア2 7 D
ガチでコイツラが奪還できんのかって思うわ
まあ来週作戦開始みてーだから愉しみにしておくか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:16:42.28 ID:docXcoK30.net
>>124
ピヨたんは歩いたら忘れちゃうから仕方ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:07.62 ID:VMcC7n2P0.net
>>139
まあ奪還できるのは奇跡とか運とかじゃなくて理由があるけどな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:19:52.33 ID:muZponFd0.net
>>134
アスタロッテのコンビって事で、個人的にはある程度期待してた
でもここま好き勝手やって面白くなるとは思わなかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:20:08.33 ID:qobNAv8F0.net
えとたま切ったのにお前らに乗せられて見たがそこまででもなかった
つかもう少し盤面見せてくれよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:23.49 ID:DWZBpblD0.net
プレアデス糞つまんねーしガイナも終わったな。最後の作品がこれじゃ可哀想だな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:30.48 ID:FR7HfIC00.net
>>143
俺は将棋それほど詳しくないけど
将棋監修まではいないだろうからそこまで詳しく見せたら
有識者の皆様からつっこみはいりまくるだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:24:53.59 ID:L32suG5n0.net
ダンまちはどうせ助かるとしか思えないから全然緊張感ないな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:29.84 ID:muZponFd0.net
>>145
俺も将棋に詳しくないから何もいえないけど
有名な対戦を参考にして作ってんじゃないかなとは思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:27:01.48 ID:FR7HfIC00.net
>>146
そか?俺は今週だとダンまちとソーマが一番来週楽しみだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:48.19 ID:lwXRuDBt0.net
ソーマってボディビルダーに
ステーキと白飯という毒を平気で食わせるダメ料理人の話だろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:52.33 ID:Y48EvF/k0.net
ダン町は死んだら終わりの普通のファンタジーのはずなんだけど、神殿で復活しそうなイメージがどうにも払拭できない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:25.26 ID:cbBNkfxe0.net
>>141
J少尉「その事は彼女たちが知る必要はないことだからね。」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:45.76 ID:TfG4JYcP0.net
ボディビルダーもOFFじゃ普通に食うと思うがw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:31:14.22 ID:docXcoK30.net
>>145
えとたま 第9話
将棋監修:門倉啓太四段
なのだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:37.38 ID:VMcC7n2P0.net
ソーマは次回が気になりすぎてそこだけ原作読んでしまった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:29.63 ID:/KXxmhLy0.net
面白いと思うなら円盤買えよ
1000枚も売れないゴミアニメ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200