2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 253

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:19.81 ID:2YTQQc290.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:28:11.31 ID:IAdWUQDDO.net
ドラゴンボール見てたらベジータのCMでクソワロタwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:29:54.10 ID:IAdWUQDDO.net
>>486
初代プリキュアのなぎさなんて弟にコブラツイストかけるのが日常茶飯事なキャラだったしなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:30:05.84 ID:K+Hh3QZ20.net
家電にベジータって名前付けるのはやってるのか?w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:49:00.22 ID:v8O8Fb130.net
プラメモ凄い良かったわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:53:14.67 ID:FSFQFxSx0.net
すごいを反射的にひどいって読んじゃった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:55:59.52 ID:hSlumsbY0.net
お前らの嫌いな声優を挙げてけ…海外の反応(2015/4/17)
・日本の声優に嫌いなのはいない。英語吹き替え声優ならジョニー・ヨング・ボッシュとブライス・パーペンブルック。
・英語の声優だったらリアム・オブライエンが嫌い
・俺はグレッグ・エアーズが嫌いだ
・『キルラキル』の蛇崩乃音の声が嫌いだった
・DAIGOだな。歌手としてはいいんだけど、声優としてはダメ
・孫悟空の声は誰が声優をやってるのか知らないけど、好きになれないんだよな。なんか思春期のヒョロヒョロの青年の声みたい
・なんで子供の頃の声優をそのまま大人の悟空でも使ったんだろうな
・『リトルバスターズ!』に出演してる女性声優はみんな嫌い
・水樹奈々が若い女の子の声をしてるときが嫌い。大人のキャラクターを演じてるときはいいんだけど
・嫌いなわけじゃないけど、悠木碧の声はたまに嫌になる。あと泣くときの声が下手。田口宏子もたまにウソっぽいときがある
・声優を嫌いになることはあんまりないけど、『Myself ; Yourself』の金田朋子は無理だった。あの声は嫌い
・よくテレビ番組に出てるけど、普段からああいう声なんだよな。俺も嫌い
・最近、『Myself ; Yourself』を見たんだけど、たしかにあの声は聞いていられないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:56:58.04 ID:hSlumsbY0.net
お前らの嫌いな声優を挙げてけ…海外の反応(2015/4/17)
・俺は松岡禎丞かな。いい声だとは思うんだけど
・松岡禎丞はいい声優だよね。でも『ソードアート・オンライン』のキリトのイメージがあるからなあ
・松岡さんは同情したり、優しい声を出したりするときの声がなんかイラッとくる
・後藤邑子かな。『涼宮ハルヒの憂鬱』の朝比奈みくるの声が嫌いだった
・僕は梶裕貴かな
・やなせなつみ。『リトルバスターズ!』の神北小毬の声がなんかムカついた
・『ef – a tale of melodies.』の新藤千尋をやってるときはすごく良かった
・花澤香菜だな。いい声優なんだけど、いろんなアニメに出すぎなんだよ
・いろんなアニメで声を聞いてると飽きてくるんだよな。松岡禎丞と同じ理由で嫌われる
・小林ゆうの声は高すぎて聞いていられない
・小岩井ことりかな。『のんのんびより』の宮内れんげの声はなんか変
・宮内れんげは7歳って設定だからね。子供はそんなキレイな声はしてない
・神谷浩史は好きなんだけど、『電波教師』の鑑純一郎は全然キャラクターと合ってない
・釘宮理恵かな。すごく才能がある声優なんだけど、声が独特すぎて、どの役も同じに聞こえる
・釘宮理恵がやってる『とらドラ!』の逢坂大河みたいな声は嫌い
・神谷浩史と梶裕貴の声は無理

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:12:06.98 ID:0wGpbq2x0.net
プリキュアをガチで見てるやついてワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:14:18.33 ID:IFg3UTZV0.net
今期のきんモザみたいなアニメは希少
9割のアニメは男が出てくる残り1割は女の子だけだが人外に恋したり中の良い友達止まりだったり
かわいい女の子同士がイチャラブキャウフフするのを見てニヤニヤしたいキモオタだっているんだよおおおおお

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:22:38.89 ID:X6uPtTsa0.net
きんモザは1期と比べるとどうしてもな
百合の花が咲きすぎだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:25:01.87 ID:n6iMgP8v0.net
もうきんモザ系がオワコンになりつつあると思う
数年間の間よく頑張ったと思うけど、視聴者はもう飽きてきてると思う
美少女動物園とかきらら系だっけ?
さすがにどれ見てても同じようなもんだしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:26:10.54 ID:IAdWUQDDO.net
>>494
無駄に量産されてるそこいらの深夜アニメの大半よりは普通に面白いぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:32:14.69 ID:9pWKvcJS0.net
グレンが刺されたシーン違和感があるわ
何で近くの仲間は助けに行かないのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:39:17.38 ID:MiTDTfzB0.net
戦う女の子からアイドルへと女児の好みは変化していった
プリキュア→アイカツ→プリパラ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:40:06.21 ID:n6iMgP8v0.net
>「才能が感じられない」
>「海外では、男らしい男、セクシーな女がウケるため、日本のような美男子や美少女って、ウケが悪いよ」

らしいな
やはり幼稚な面を変えていかないと海外では受けないんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:42:10.03 ID:gCPjRqAf0.net
>>501
突然どうした。誤爆?コピペ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:42:18.49 ID:FSFQFxSx0.net
BBAは受けるけど、少女は受けない
ノーセンキューですわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:46:06.74 ID:TPijuSko0.net
だが現実では少年や少女のような日本人は外人にモテるのであった……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:49:07.50 ID:n6iMgP8v0.net
よくあるツンデレとか、さんかれあのゾンビみたいな作られた優等生みたいな正確は受けないんだろうな
海外では大人対応で感情的にならずに済ました感じの態度を取るヒロインが受けるんだろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:55:08.04 ID:n6iMgP8v0.net
えとたまみたいに取って作ったようなキャラ付けは論外なのだろうな海外では

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:55:52.12 ID:gIxRFLXL0.net
セラフ最高に面白いやんけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:00:34.35 ID:X6uPtTsa0.net
海外ドラマとか見てると
はっきりした態度を取る強い女性
セクシーで魅惑的な、男を手玉にとりそうな女性
の人気が高いから
アニメにそういう影響はないのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:02:05.22 ID:v9k54Ej00.net
プリクアといい、セラフといい、セラームンといい、
戦う少女って、ミニスカが多いよな。もしくはエロイ格好。

アッカーマンは珍しい例だ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:02:22.73 ID:5Ty5e7vMO.net
プレアデスとえとたまはSSSだから仕方ないね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:02:53.99 ID:HP1doFV00.net
そういうのなら血界がやってる
けど大人女子の出番は原作より減らされてるね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:04:10.59 ID:n6iMgP8v0.net
>>508
日本人の原作者にはそういうのは敷居が高いかも知れない
漫画とかアニメを見てきた層がその手の物を作るには難解過ぎると思う
中身が小学生を描いてきて成熟したヒロインを描けと言われても難しいだろうし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:04:52.66 ID:oWLygfRy0.net
海外ではロリペドはものすごい嫌悪の対象だからっていうのもあるだろうな
日本は逆にほとんどのヒロインが十代

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:05:49.95 ID:lxopeV2W0.net
>>496
1期はスゲー面白かったのに、二期はテンションが今一上がらない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:06:19.04 ID:B9xgDGjO0.net
文化の違いなだけなのに優劣つけたがる馬鹿っているよね
ゲームですぐ和ゲー洋ゲーで比較し始める奴

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:06:22.64 ID:n6iMgP8v0.net
>>513
10代でも10歳だよな
高校生だけど中身は10歳
つまり小学生
これが日本のアニメやラノベや漫画のヒロインの中身なんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:06:34.78 ID:9RBjw48r0.net
おは評

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:07:34.06 ID:Jqobdmp10.net
きんモザ二期は実質名和が監督だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:08:21.41 ID:n6iMgP8v0.net
俺ガイルのユイガハマなんて世間知らずの小学生に見えるし
ユキノに限っては中学生になって思春期にはいりたての大人ぶる時期にはいったような難しい時期
にしか見えないしな

こいつらがリアルレベルの精神性を備えた高校生にはとてもみえない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:09:49.50 ID:8zfkMbd/0.net
セラフ面白いいうやついるから見たら止め絵アニメやんけ
最低限動いてくれんと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:09:56.31 ID:VA370p7a0.net
お前らの精神年齢も小学生レベルだろうが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:10:55.05 ID:lxopeV2W0.net
恐らくセラフは次回に本気出すんじゃねーの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:11:59.21 ID:rnI5sgy80.net
 今 え
 期 と
 覇 た
 権 ま

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:12:40.30 ID:gIxRFLXL0.net
>>520
やりたい事が判るなら作画なんかヘタっていいわ
作画安定で詰まらないの萌えアニメ多いからどうでもよくなってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:13:10.22 ID:n6iMgP8v0.net
俺ガイルの女教師に限っては
中学で女ヤンキーに目覚めたような感じにしか見えん
暴走族に憧れて煙草吸い始めた時期みたいなレベル

作者の精神レベルより高いものは書けないとはよくいったものだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:15:16.32 ID:K20O+vjD0.net
覇権キチガイはなんでえとたまに粘着してんの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:15:43.03 ID:rnI5sgy80.net
 今 き
 期 ん
 次 モ
 点 ザ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:16:42.72 ID:n6iMgP8v0.net
俺ガイルの妹はガチで粋狂してるキチガイっぽい感じだしなあ
俺ガイルに普通の人が一人も出てこない件
普通の人が書けない人なのか?
普通じゃないから普通の人が書けないのかも知れないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:19:10.43 ID:rnI5sgy80.net
>>526
(理由) 語呂が良いから。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:19:34.33 ID:Hd0FzzRQ0.net
縦読みかと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:21:01.86 ID:3TPjBaNH0.net
ワンピース1.5倍速がちょうどよすぎてしゃれにならん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:22:23.33 ID:8x1hzI9p0.net
はまちはゆきのんにぶひるだけのアニメっていい加減気づこう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:24:06.57 ID:Zyq+PXs10.net
このガイルアンチいつも貼りついてるな
言ってることがおかしすぎて相手にされてないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:24:52.46 ID:B9xgDGjO0.net
いやこれはガイルアンチっていうより単に頭がおかしい人ってだけだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:27:04.67 ID:VA370p7a0.net
限ってはとか日本語すら怪しいしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:27:43.91 ID:n6iMgP8v0.net
4連続もレス来てて相手にされてないとかw
自分のレスはカウントされない都合の良い思考の持ち主のようでw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:30:05.22 ID:rnI5sgy80.net
ブヒー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:31:49.19 ID:rnI5sgy80.net
日曜朝イチは、ワートリ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:32:27.52 ID:K20O+vjD0.net
Fateで緑のプランクトン?みたいなのが泳いでたのは
やっぱり精○のイメージなの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:33:50.99 ID:rnI5sgy80.net
日曜
あるすらん
ぐりざいあ
やまじょ
きんモザ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:34:20.59 ID:srSywbyR0.net
>>539
蟲の仕業ですな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:36:07.97 ID:B9xgDGjO0.net
山田は結構面白いんだが尺に詰め込んだ感が凄い
OPは最高

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:39:37.17 ID:BGaHAYZ20.net
>>540
良作揃いだが中でも一番の楽しみはアルスラーンだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:41:39.42 ID:K+Hh3QZ20.net
グリザイアなんでED変えたんだろうな
このアニメすごくもったいない音楽の使い方してる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:55:31.47 ID:yJLw67LY0.net
>>544
ブランエール編の内容で黄昏スタアライトじゃ合わんだろ?
そんなことよりアニメ版迷宮EDのグリムはいつ何に収録されるか知りたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:57:30.18 ID:PU3chMQY0.net
ワートリ、とうとう三輪参戦か
演出も良かったしアニオリも良かったしで今週やたら面白いな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:05:48.18 ID:FSFQFxSx0.net
みわの声ってFF10の頃より下手くそなってるよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:19:28.66 ID:GIR2mVP90.net
うたわれ2の監督元永かよ
また当たり外れの激しい監督を

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:23:34.72 ID:FSFQFxSx0.net
最近ヒットしてなくね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:29:28.41 ID:9RBjw48r0.net
お金がほしい
5億円くらいあればもう働かないで済むのに
そうすりゃ24時間遊び放題
やりたいことがたくさんあるんだ
時間と金が必要なんだよ
どうすりゃ楽に大金稼げんだよ
つーかまず借金100万円くらいあっからソレ返さないとなんだよな
金が欲しい!!
時間が欲しい!!
遊び尽くしたい!!!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:29:49.54 ID:BGaHAYZ20.net
うたわれって1期は元永と上江洲のコンビだっけ
このコンビの作品けっこうキャラ萌えで好きだな

あかね色とかスクイズとかタユタマもこのコンビだったはず
元永単騎でも刀語とかデートとかマジェプリは玄人受けする作りで楽しめた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:29:57.93 ID:1McGKIDD0.net
>>518
ろこどるの経験が生きたな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:33:00.89 ID:2Gjr3DpZ0.net
アニメを観ないで勉強することかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:34:40.49 ID:9RBjw48r0.net
カレンちゃんみてーな頭ぱっぱかぱーの金持ちのお婿さんになりゃいいんかな
どっかその辺にいねーかなカレンちゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:38:01.68 ID:hSlumsbY0.net
暫定 2015春アニメ評価


★★★★★
 グリザイア  ユーフォ
★★★★
 シドニア  プレアデス  俺物語  プリパラ  ジョジョ  fate
★★★
 プラメモ  ダンまち  えとたま  ジュエルペット  show by rock
 終わりノセラフ  ソーマ
★★
 トリアージ  攻殻  長門ちゃん  アルスラーン  歌プリ  なのはvivid
 ガンスリンガー  HDD

 パンチライン  山田  暗殺教室  牙狼  きんモザ  ニセコイ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴミ
 ミカグラ学園組曲  俺ガイル  レーカン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:42:30.30 ID:K+Hh3QZ20.net
レーカンがゴミとは聞き捨てならないな
見てないで非難してたりしないか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:43:45.03 ID:JXowl65V0.net
自分が気に入らないのを正当に評価したくないだけだろ
オナランやってる奴なんてそんなもん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:45:35.44 ID:FSFQFxSx0.net
そいつコピペみたいな書き込みしかしてない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:46:04.01 ID:ckBaUNGv0.net
セラフって人気あるの?失速してるようにしか見えないんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:46:35.41 ID:hSlumsbY0.net
俺の意見は一意見
いちいち鼻息荒立てんなって

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:46:53.39 ID:bfuaBIGg0.net
ダンまちブームってなんだったんだろうな
春の珍事って奴か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:47:26.27 ID:jMgvb4xx0.net
ニャル子を思い出すね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:48:22.40 ID:UW7nRpee0.net
レーカンゴミだけ聞き捨てならない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:49:53.33 ID:2Gjr3DpZ0.net
>>561
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、肉、カレー粉を用意して
個別に生でバリバリ齧ってる感じ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:51:36.32 ID:0wGpbq2x0.net
レーカンゴミはないわー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:52:20.33 ID:IMkjvUnx0.net
>>559
腐女子と中学生しか見てないだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:52:33.85 ID:1McGKIDD0.net
レーカンはなんか好きだわwwwwwwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:53:56.07 ID:B9xgDGjO0.net
>>551
刀語のアニメ面白かったわ
はまって原作も読んだけど西尾維新の小説は俺にはあんまり合わんかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:55:09.52 ID:K+Hh3QZ20.net
レーカンはろこどるクラスの作品だろう明らかに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:57:36.99 ID:K20O+vjD0.net
不自然なレーカンage

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:58:36.84 ID:hSlumsbY0.net
レーカンもう2週間弱スレ立てしてないのか
マジで面白いの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:59:18.37 ID:jMgvb4xx0.net
そんなわけないだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:59:36.30 ID:JbGxoDff0.net
あの雰囲気とかが好きなら楽しめるんじゃない?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:00:12.60 ID:TPijuSko0.net
レーカンはまずまず、だがろこどるほどは内容安定してない
ただいい話はあるし、他の滑ってるギャグよりかは面白い
それよりガンストの名前があるのが笑えて泣けてくる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:00:50.41 ID:m01WyyIF0.net
レーカンは木戸アニメってことで切った人多そう、キャストで損してるだろ
ドラマCDのキャストだったらARIAみたいな感じのほんわか系で行けたはずなのに(売れるとは言っていない)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:00:52.66 ID:5Ty5e7vMO.net
>>569
それ名作って事やん、認めよう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:02:46.02 ID:hSlumsbY0.net
基本3話までは我慢、なんて暗黙の了解があるものの
直感というか培ってきた経験が働く時ってあるよな
レ―カン、ミカグラがまさにそれ
俺ガイルはこれまたよくある2期の失速ってやつ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:03:04.45 ID:NgNvaLnu0.net
来期 Toloveるダークネス、プリヤ・・・やべーよやべーよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:03:13.50 ID:S2A0usTM0.net
>>575
木戸を気にするやつは木戸好きだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:03:43.76 ID:HP1doFV00.net
レーカンは花嫁のブーケが空に昇ってくところで涙腺崩壊して
完全名作になったよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:04:56.97 ID:BGaHAYZ20.net
>>578
おいコラてめえ
のんのんはどうした?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:05:12.02 ID:1McGKIDD0.net
レーカンは霊が当たり前のように存在する世界&霊感少女が主人公のアニメってことで、
ちょっとした感動話がつくりやすいからな

木曜の終わりを務めるのには相応しいアニメ

あと、声優陣が新鮮

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:05:26.56 ID:gIxRFLXL0.net
ガンストは今週もめっちゃ面白いな
Fate2期はイマイチだなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:05:36.28 ID:S2A0usTM0.net
>>581
のんのんにエロ期待するとか飢えすぎだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:06:10.39 ID:s2cvn9Ak0.net
http://i.imgur.com/cr6yaeT.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:06:18.59 ID:K20O+vjD0.net
プラメモは壁とか床の変な模様のせいで
今でも全部バーチャル世界の話なんじゃないかと疑ってる

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200