2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part240

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:17.90 ID:XqWd2bRf0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part239
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433330865/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:39:52.82 ID:aHCTJlw10.net
>>590
それな
授肉残留決定した後なら一人の少女として生きていく決意ってわかるんだが

現状だとまだアルトリアの王でしょうに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:14.19 ID:VRLOs7en0.net
イリヤのクロまだ(出てこないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:15.13 ID:QQrCiFqf0.net
>>575
ジョジョはグロ部分思い切り黒塗りしてるな
承太郎タバコすらもw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:25.34 ID:wyPH7SEE0.net
そうか、結局わかめ生存だっけ、桜ずっと地獄じゃないか、あいついる限り

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:27.49 ID:PhaShBqR0.net
トーサカは貼らなくていいぞ
http://i.imgur.com/rJ9Ej.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1433603938804.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1433604105234.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:32.06 ID:6XJeYv/P0.net
13話や16話もここですら評判良かったし
それだけでアニメ化した意味はあったといえる
DEEN版はダイジェストだったからな。16話のシーンなんてそもそも存在すら無かったという

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:40:46.96 ID:f8X8Xxam0.net
間違えた
ガンドは1小節じゃなく一工程魔術か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:41:54.41 ID:sBY7DJAh0.net
まあ原作のキスしちゃったほどではないがレアルタよりはずっと良かったからな
これならアニメ化した甲斐があったと言える

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:00.57 ID:N3Heo5IU0.net
>>561
1995年〜2000年にEVE、泣きゲーとかのエロゲーがゲーム機に移植されまくりブームが来たんだよ

その流れに乗って当時プレイしてないと楽しめない。あんたの感覚が普通だよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:00.78 ID:UDNeIlV00.net
>>601
JCの凛が凄い好みなんですよ
JKも最高だけど
ツインテのあどけなさが最高にそそる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:04.60 ID:aefq+cXX0.net
UBWのラストもワカメが持っていくなこれは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:06.11 ID:Js0gBtvB0.net
士郎と凛は、中学校違うんだっけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:16.73 ID:4hD7iXfu0.net
やり直したら原作でも普通に固有結界って言ってたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:25.59 ID:wyPH7SEE0.net
まぁ刻印なんて子供出来たらその子に授けれればいいだけの話だべ
それなら遠坂が代々受け継いできた魔術は絶えない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:36.55 ID:zfEJPepA0.net
やっぱり戦闘ないと荒れないな
良いんか悪いんかわからんけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:37.96 ID:E8iCY7A30.net
神父はもう死んで出てこないの?
あっけなかったがわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:43.85 ID:TEV+o9gU0.net
>>595
そうだっけ
ドヤ顔で刻印見せながらガンド連射するイメージが強くて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:56.11 ID:LYmBIFb80.net
先週とスレの流れが違いすぎてワロタ。
先週で切った人とかどうでもよくなった人が多かったのか?それともカマキリ顏がマトモになって萌え豚の歓喜の声がでかいだけか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:42:59.25 ID:fjYo9fXa0.net
やめればいいのにって思いながらみてた桜の顔はどんなんだったんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:09.43 ID:IOuMBZu30.net
先週はともかく今週のはギルで締めただろぉ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:17.93 ID:VBqdsXJv0.net
>>610
残念ながら士郎に移植された時点で、数日で消える運命

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:22.53 ID:LpfLDYrn0.net
ワカメで毎週締めるの止めてくれ
余韻も糞もあったもんじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:31.15 ID:aefq+cXX0.net
まあ今回は凛が可愛ければそれでいい話だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:41.41 ID:pQIJEtVC0.net
アサシン居てもいなくても良いキャラだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:44.73 ID:8Ulbu8H00.net
「成功したわよ」
「全然性交してないじゃん、なんで!?」

エロゲが元なのに記憶覗き見た程度で代替されたんですが・・w
これがバッドエンドってやつですか?
テレビのdボタンで視聴者の応援が足りなかったとか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:58.25 ID:buJr5qed0.net
さすがに今回は荒れてないよね?よね?(チラ見

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:06.71 ID:6XJeYv/P0.net
もう20話超えてるのに今更ここで視聴見切る奴なんていないだろww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:07.49 ID:oEImiKD+0.net
一番良かった凛の作画はここ
異論は認めない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355357.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:13.19 ID:zfEJPepA0.net
>>617
もったいない
鞘返してセイバーにギルやらせた方が良かったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:16.79 ID:aHCTJlw10.net
アサシン残ってるのも謎
キャスターによる変な召還の障害かなにか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:31.29 ID:icG3iN2h0.net
>>612
HFは麻婆ルートだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:37.51 ID:UDNeIlV00.net
ぶっちゃけ凛のためだけに視聴してるんで
凛の作画が綺麗で可愛ければ割と満足する俺

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:50.71 ID:IT/3TfUc0.net
>>551
僕はニーソにゆっくり手を入れたい
ちんこも入れたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:53.69 ID:Js0gBtvB0.net
>>620
まだだ!まだ終わらんよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:44:53.98 ID:wyPH7SEE0.net
>>617
なんやて?そういえば劇場版だとセイバー消えた後に刻印も消えてたがあれはそういう事?いやどういう事

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:45:42.44 ID:gBSEzxNZ0.net
>>626
来週説明されるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:45:51.38 ID:VRLOs7en0.net
ゲボルグが凛助けてくれてよかったね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:46:02.05 ID:TEV+o9gU0.net
>>631
それは劇場版が叩かれる理由の一つ、つまりそういうこと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:46:28.39 ID:NBrbAh5h0.net
>>590
他人の為に自分を殺して行き着く先がアーチャー、聖杯の力で過去をやり直したいルート
結末がどんなになってもその時に理想の為に頑張ったんだから良いんだが士郎の主張
士郎が勝ったんでセイバーも過去をやり直さなくても良いんだと納得した

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:46:30.63 ID:VX9vtZZj0.net
遠坂家の悲願の聖杯を破壊
遠坂家の当主が代々伝えた魔術刻印をなくす


トッキーが聞いたら勘当ものですわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:46:39.96 ID:aHCTJlw10.net
刻印消えちゃうのか
賭けっていってたから士郎が生き残れば回収可能
負けたら士郎ともども喪失、的な意味なのかと思ったら
あの時点で消える運命確定なのね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:47:21.19 ID:5eicu+DW0.net
>>411
世界観どうこうよりあれは男女の恋愛として全く感情移入できなくて不自然なんだわ、しらける
エロゲーってそんなのばっか
エロゲーのシナリオは良いのにそのせいで人に進められないし、俺も黒歴史派

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:47:22.24 ID:FpPUS6Oz0.net
いや、移植したのは一部だから大部分は凛の腕に残ってるよ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:47:45.35 ID:Obb5e4rD0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:48:11.35 ID:wyPH7SEE0.net
刻印消えるわけだから、どちらにしろ士郎のあの力は短期間限定の最強なわけか、ふむ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:48:20.39 ID:7f6pT7Cx0.net
>>590
まずセイバーは「お前王様になって頑張っても結局国は亡ぶよ」って言われてたけど、例え報われなくても少しでも多くの民の笑顔の為に選定の剣を抜いた
でも結局国が亡ぶ事になってしまって、自分以外ならもっと上手くやれたのではと思って、王の選定をやり直そうと思った

んで未来に絶望が待っていようが、後悔せず自分の信じた理想を目指すと言った士郎の姿を見て、初心を思い出して国の滅びという結果を受け入れた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:48:24.13 ID:9sprkCvB0.net
>>635
でも士郎が勝っても答えわからないのがgoodじゃん?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:48:55.00 ID:qBMNjBo+0.net
しかし相変わらずアヴァロンさんは仕事したりしなかったり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:49:20.27 ID:9sprkCvB0.net
魔術刻印て全部移植したんだっけ
一部だけ移植してパス繋いだってイメージだったんだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:49:21.18 ID:RlSW1j0/0.net
>>636
ほぼほぼ全失っちゃってるようなもんだけど今後どうすんだろうな?
聖杯戦争なくなるなら別に無用の長物なんだからいらないっちゃーいらないけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:49:49.63 ID:/13iIohg0.net
まだ見てないけど刻印の一部移植しただけだろ
また変な改変されたの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:49:59.68 ID:+04K1omE0.net
今見終えた
凜ちゃんかわいい、でもセイバーが道場で正座して立ち上がって歩き回るときの
なんか秋の空みたいな笑顔にやられた
あと、なんとなくアーチャーがまだいそうな気がしたけどいなかったから
ショボーンてなった
これからはOP・EDでしか見れないんか


ゲームの方、凜ルートの途中で止めてるんだけどグッドとトゥルーはどっちから
やるのがベストですか?あとどちらもやるべき?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:06.72 ID:zfEJPepA0.net
>>642
そういう説明がないからさっぱりわからんかった
覚えてないけど原作だと説明あったの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:10.63 ID:GjXfOv830.net
後半の作画はライダー退場の回の人っぽく感じた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:12.38 ID:aHCTJlw10.net
そういやセイバーは結局キリツグには一切ふれなかったね

マスターと召喚されるサーヴァンとの間には必ず縁となるものがあるってアーチャーに面と向かって言われたのに
なんでセイバーが呼ばれたのか士郎は考えなかったんかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:24.37 ID:IOuMBZu30.net
なくしてねーよ
隅っこちょっと削って端末として移しただけだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:51.42 ID:kJ3xXNzM0.net
枕ぶん回してた凛
あそこはおはだけがあっても良かったと思います
暴れすぎです

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:50:56.21 ID:b7UIasid0.net
>>602
劇場版ではアーチャーの過去やそれを見た士郎、凛の心理描写。凛と士郎の恋愛はほぼカットだったからなぁ
あとプロローグの凛とアーチャーの絆を深めるイベントなんかも
劇場版でも存在した戦闘シーンと違って比較対象がない部分が荒れにくいってのはありそうかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:51:06.80 ID:7f6pT7Cx0.net
>>649
いまやってるUBWはセイバールートの後の話で、セイバーについてはそっちで詳しくやるからね
UBWでは深く説明はされないからわからないのはしょうがない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:51:17.91 ID:zfEJPepA0.net
>>648
今さら変えれないよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:52:37.80 ID:hSlumsbY0.net
凛の現状スペックを知りたい
刻印を士郎に譲渡したが、強大な魔力だけが移行したのか?
それとも凛はもう魔術師ですら無くなっちまったのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:52:50.54 ID:oEImiKD+0.net
>>648
どちらもやるのがいいけどTRUEのがいいかな
アーチャー好きなようだしアーチャーの追加的エピローグ見れるから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:52:55.26 ID:lv3KiI/oO.net
>>594
レーティングが厳しく区別されてるからこそX指定が生きる
子供も見る映画で人死にはまず無いよ
ホームアローンみたいに悪人でも退散させるだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:52:56.90 ID:dqoE09a90.net
恥ずかしい記憶を見た仕返ししてやるとか息巻いてたけど、凛さんとっくに見てますよね・・・?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:53:08.73 ID:+04K1omE0.net
HDDがもうパンパンで整理してたら1話が出てきた(円盤買ったから消したとおもってた)
セイバー召還のとき、鞘とかカリバーン?とかめっちゃ出てたの気づかなかった
ランサーとセイバーの戦いでセイバーくるくる動いててほんとかっこいいな
このときのセイバーものすご強そうだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:53:17.39 ID:zfEJPepA0.net
>>655
セイバールートやったけど今回のはわからんかった
原作みたいになにも言わず消えた方が良かったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:54:33.21 ID:LYmBIFb80.net
個人的にいくぞ英雄王よりもアーチャーのいいから走れの名言が好きだから来週は期待してるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:54:54.90 ID:9sprkCvB0.net
>>657
殆ど変ってないよ
セイバーにいっぱい魔力流しつつ士郎にも魔力供給して自分の防護用にも大量の魔力使ってるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:55:09.61 ID:9D/cXPwK0.net
海外にも配信してるのにセックスなんてできるわけないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:55:20.93 ID:sLrCyIv50.net
凛ちゃんとセクロスしたい
いいなぁ士郎エンディング後はヤりほうだいなんだろう?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:55:27.46 ID:3GypGAAR0.net
毎回ワカメアピールやめろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:55:32.10 ID:9sprkCvB0.net
いいから走れとか再来週だろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:56:46.39 ID:bTTnWxqV0.net
>>577
そのうち凛・士郎含めて世界中の人間を皆殺しにするから
ネタじゃなくてマジで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:57:04.53 ID:+04K1omE0.net
>>656
結構最初のほうで「アニメで観たいな」って止めたけど、
まあ最初からやり直してもいいや

>>658
ありがとう
TRUEからやります
出来ればアニメで見た分を後追いプレイしていこうかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:57:29.88 ID:aefq+cXX0.net
ufoの謎のワカメ推し

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:58:06.63 ID:u9aWSzxO0.net
>>671
あれは推してるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:58:09.76 ID:hSlumsbY0.net
>>664
大した消耗では無かったっつうことか、ども

凛はJCの頃から士郎の事気になってたんだな
まぁそこらへんは後付でいかようにもなりそうだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:58:20.90 ID:zfEJPepA0.net
慎二がリュウドウジの皆を助けたんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:58:22.47 ID:kJ3xXNzM0.net
>>657
パスを繋げたってだけだからスペックは何も変わってない
あえていうなら士郎にも魔力あげることになるから魔力切れが今までよりも早くなるってくらい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:59:09.92 ID:9D/cXPwK0.net
海外の白豚のゴミどもが集うアニメスレ荒らしたのに全然懲りてねえなああいつら
白豚どもはやはり所詮猿以下だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:59:30.98 ID:9sprkCvB0.net
trueやってからgood行くとなんでセイバー残ったの?ってなるから困る
お前いつ思考変えたんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:00:37.65 ID:LYmBIFb80.net
士郎は凛とチョメチョメすることによって英霊化を避けられるのか。一石二鳥じゃん。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:00:54.37 ID:zfEJPepA0.net
>>676
英語で荒らしたんかwwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:01:21.62 ID:TEV+o9gU0.net
goodは一つくらいセイバーが残るendがあってもいいよねendだから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:01:45.65 ID:kJ3xXNzM0.net
2期って先行上映の回以外でカットシーンほとんどないんかな
全然告知ない辺りからして

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:01:48.34 ID:hSlumsbY0.net
>>675
魔力の供給ができれば英霊シロウと同等の能力やら戦闘力で戦えるとか言ってたよな
金ぴかに唯一対抗できるのが生前殺された武器が無いってとこか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:01:54.01 ID:sLrCyIv50.net
凛ちゃんと寝たい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:02:40.25 ID:oEImiKD+0.net
>>650
多分当たり
作監同じ茂木さん
(8話ではセイバー登場シーンの原画も担当)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:04:44.27 ID:b7UIasid0.net
>>680
映像特典でgoodエンド付ける位の扱いがファンサービス的にもちょうど良いだろうけど前回今回とここまでトゥルーフラグ立てたら映像特典とはいえ残るってのは無理かな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:05:31.93 ID:iyPb025+0.net
セイバーの会話って原作にもあったっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:05:48.16 ID:P41hBD7C0.net
日本のアニメは女のパンツだけ熱心に描いてストーリーの中身がない
それに引き替えアメリカのアニメやフランスの漫画は中身があるって
議論してたね・・・無理にくらべなくてもいいとおもうけどな楽しく見ればいいと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:06:05.69 ID:kJ3xXNzM0.net
>>682
戦闘力は同等は程遠い、そもそも肉体面、技術面でまだまだ差はある
能力もアーチャーからカンニング的なことができたからかなりパワーアップしたけどそれでも同等ではない
先々週のアーチャーのいうように入口に立ったくらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:06:10.55 ID:LYmBIFb80.net
刻印移植ってのは魔力を融通するだけのものじゃないのか?アーチャーの戦闘力を獲得するのは腕を移植された場合のみじゃないの?高速で森を走ったりしてたし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:07:02.92 ID:aefq+cXX0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355568.jpg
まだモブAだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:07:11.78 ID:lv3KiI/oO.net
>>665
どの道アメリカ辺りだとグロ死の有る時点で15禁の放送枠
違法視聴なら子供も見られるかも試練けど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:07:33.17 ID:FpPUS6Oz0.net
>>686
選択肢次第で「え、凛に会いにいかずになんでこっち来てんの」的な反応されるのはあるけど
今回のようなのは無し

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:07:43.45 ID:zfEJPepA0.net
士郎と弓のチャンバラで改心出来るならなんでイスカンダルに言われた時は改心しなかったんだ?
イスカンダルの方がわかりやすいし説得力があった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:08:19.63 ID:GjXfOv830.net
>>684
記憶辿ってなんとなく書き込んだけど当たりか
凛を見ただけで当てる俺すげえ!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:09:07.41 ID:9sprkCvB0.net
トゥルーフラグっていうけどセイバーの高感度の高低だけで
場面変わるのってカリバー撃った後からでしょ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:09:53.05 ID:gUlHo98n0.net
セイバー消えてまうん?
「2人にはここに戻って欲しい」とかいってたけど…
。・゜・(ノД`)・゜・。

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200