2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 109小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:33:17.53 ID:hGWEjCq00.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
読売新聞記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150525-OYTNT50414.html
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 108小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433499020/

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:27.19 ID:DCn0A/1A0.net
サファイアはかわいいだけでロリではないだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:57.00 ID:HrPh/d770.net
>>361
サファイア川島はかなり剛毛と思われます。
それでもよければどうぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:12.55 ID:jxLLlztk0.net
>>365
久美子ラブストーリーですね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:58.72 ID:HrPh/d770.net
>>372
あがた祭りに一緒にいってるぐらいだからね。
仲はいいんだろうね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:01.44 ID:cL0lmNrI0.net
>>369
プロの口笛奏者なんてシルクドソレイユで一度しか見たことない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:07.66 ID:Q+6+Rgyy0.net
>>369
むしろ負ける楽器のほうがすくないんじゃない?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:25.45 ID:c8kbkyH80.net
>>342
高坂さんは音楽系の高校に行くべきだったと思うけどね
久美子狙いで北宇治だったりするのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:07.99 ID:cx/mgxIl0.net
多分関西大会で終わりでしょこのアニメ
半端だし全国大会の映画やるんじゃないのかと思ってたり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:53.17 ID:r1S+Uw3G0.net
「境界の彼方」の配給やったから、お付き合い的なもんでしょ?
まだ1期の円盤という判断材料もないのに。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:53.88 ID:Db8IUpR70.net
飛鳥の描写で気になったのは、ヘッドホンしていた所。
ヘッドホンは、長時間やっていると締め付けられて耳が痛くなるし
音質だけならダイソーの3mイヤホンで充分。
何故か3mだけが普通に良い音を出す。
1mとかだとダメ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:58.53 ID:I2UdLefO0.net
>>379
貧乏は確定しているみたいだから
受験に受かっても入学金もろもろが払えなかったとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:47.23 ID:JHWGDUF40.net
>>324
高校吹奏楽から聞いてみようかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:48.72 ID:sLjcfTKz0.net
>>365
ガタッ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:52.60 ID:cXgrWQNO0.net
>>373
もうじきこうだもんな

2年後のサファイアちゃん
https://www.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/4758-255342831.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:00.42 ID:HrPh/d770.net
>>379
さすがに大学は音大にいくんじゃない?
たぶん久美子と一緒に山を登りたくて北高えらんだんだよ。
目的は果たしたので、コンクール前に転校だな^^

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:03.21 ID:o/uGdfva0.net
オーディション落ちた人は
コンクールの曲の練習に
混ぜてもらえるの?
(´・ω・`)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:50:36.99 ID:I2UdLefO0.net
>>382
偏見だけど、貧乏長屋なら壁薄いんでしょ
ソロパートならともかくオケですぜ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:22.26 ID:HrPh/d770.net
>>388
B部門(全国はいけない)で出場するから、その曲の練習でしょう。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:33.92 ID:szV5ghqY0.net
>>356
隣の部屋が同じ広さで台所とかある部屋かな、間にもう一部屋くらいあるのか
家族構成にもよるけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:34.91 ID:Db8IUpR70.net
あと、ヘッドホンはクッション部分がモロモロになって来るのがイヤ。
モロモロになって来る段階になると臭いも気になる。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:48.98 ID:dJAIoOU40.net
>>365
うわー
二期はTVじゃないと糞にしかならんぞ
あれはTVでやるからこそいいのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:05.53 ID:9vRrrX7q0.net
>>379
堀川音高→京芸
が王道か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:34.62 ID:c8kbkyH80.net
>>324
生で聴いたら全然違うと思うけどな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:35.44 ID:r1S+Uw3G0.net
>>388
雑用係です。
焼きそばパンを買ったり、ポカリを作ったり、肩を揉んだり、タオルを差し出したり、イライラのサンドバッグ役になったり。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:52:54.35 ID:yJ8wD2C90.net
同じ安物でも細かい音を聞き分けるにはPSよりHPのほうが有利かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:54:15.83 ID:c8kbkyH80.net
>>387
ちょw

>>394
よく分からんけど武蔵野みたいなもんかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:07.27 ID:Db8IUpR70.net
あ、ヘッドホンで耳が痛くなるのは、俺がメガネ君だからってのが大きいかもね。
飛鳥もメガネだからヘッドホン描写が気になった。
合理性に欠ける感じがして。飛鳥らしくない。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:17.39 ID:HrPh/d770.net
二期を期待させといて、バディ・コンプレックスと同じ結末はやめてよね。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:56:00.35 ID:FelIN53I0.net
>>390
各パートで練習する時一人ぼっちで練習するのか
個人練と変わらないが惨めさが増す

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:56:05.52 ID:+JqkgyfD0.net
>>358
おれが演出意図の解釈に悩んでいるのは、
6話で、あすかが葉月の相談に乗るシーン
「もうなんで早く聞きに来なかったの?」
のセリフで一瞬うつる、手洗い場のカットがなんだろうと。

このアニメ、ストレスを抱えたヒロイン達は
それを洗い流したいという表現なのかよく手洗い場を使う。
だからきっと何かの意図を込めていると思うんだよね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:56:21.12 ID:PMRBixmn0.net
>>400
あれは円盤が爆死したから……(震え声)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:56:52.51 ID:4Bgmq4Bt0.net
二期はすでに決定していて映画までやります!

って展開を期待してます

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:57:08.50 ID:C+swkic70.net
>>365 最終回当日 
                                                           2504
                                                            ↓
   24:35    24:40    24:45    24:50     25:00    25:02   25:03          ∧,,∧ ∩
    ↓     ↓      ↓      ↓       ↓     ↓     ↓          (`・ω・´)ツ
                            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧        (つ  /
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ        /   )
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  :::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |        ( / ̄∪
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ 
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

こうなるの?オマエら

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:58:07.15 ID:xcX0FeaR0.net
>>324
ブラバン甲子園聴けばいいと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:58:44.24 ID:DCn0A/1A0.net
>>378
無理無理、極まったピアノと弦楽器しか相手にもならんさ
でも打楽器は勘弁な

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:00:43.58 ID:xRut7wDY0.net
雨も上がり、さわやかな風が吹いて晴れている
こんな日にイベントの行われる宇治にいないで、なんで俺は職場にいるの?
ねえどうして?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:00:54.31 ID:9IsKF9r90.net
>>311
そうかあ、吹奏楽部の楽器で木管で三人組なら何がそれらしいのかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:01:01.73 ID:0iWgyJ+g0.net
>>382
100円のイヤホンとかゴミ過ぎだろ
俺も金のない学生時代はゴミでやりくりしてた時代はあったけどなw

2〜3万のオープンエアー(開放型)のヘッドホンお勧め
開放型のデメリットは音が外にダダモレ。メリットは耳が疲れたり痛くなることがなく、構造上密閉型より音質が優位なため密閉型の5〜10万クラスのヘッドホンと同じくらいの音質が期待できる。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:01:03.82 ID:Q+6+Rgyy0.net
>>407
ピアノと弦楽器で比べたのは認める

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:01:23.03 ID:HrPh/d770.net
>>401
そこは気の持ちようでしょう。
プラス思考でいくなら、初心者がいきなりA部門だと
コンクールの独特の雰囲気に飲み込まれちゃうから、B部門でまずはなれる。
全国に行くために必要な経験だ!という感じで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:01:49.42 ID:L1RtPIKf0.net
きのうがきょうの天気ならよかったのに。ねえ、部長。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:02:01.79 ID:Db8IUpR70.net
CDショップの視聴コーナーのヘッドホン。
店員が小まめに耳当てを拭いていないと
乞食の臭いがする様になる。
たぶん、皮脂が酸化した臭いなんだろうけど。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:02:42.32 ID:0VdS1vUo0.net
あすかが本当に優秀だったらあんな学校で燻ってるわけねぇんだけどな
まぁあすか信者はバカだからしょうがないけどwwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:03:03.03 ID:yPz9vQr00.net
地元民だがお前らをちらほら見かけたぞw
ハゲデブが巡礼してたのか写真撮ってたわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:03:49.89 ID:k59I32CF0.net
7話で葵がやめる前に部長と香織が窓際で話してるときも辞めた葵と部長が話してるときもその次の部長が休んだ日も全部雨なのな
サファイア「音楽は1度奏でると〜」が九話で綺麗に自分に帰ってきてる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:04:19.07 ID:OvJuI0Kn0.net
今日のイベントが終わったらそのまま登山して
1日遅れでアンサンブルする人達いるかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:04:31.81 ID:Qj9t3wp20.net
>>409
トリオダンシュ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:05:11.41 ID:9vRrrX7q0.net
>>398
武蔵野は近年色々大変らしい

>>410
STAX体験してみたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:05:36.53 ID:MrK6avNY0.net
アピタへ行ったら隣のハウジングセンターの客寄せイベントで明電吹奏部が来てたけど
中川先輩同様に吹奏楽より自分のイヤフォンの曲のほうが好きだし
風が強くて乾燥していたからスルーした。性格悪い?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:05:50.84 ID:DCn0A/1A0.net
あすかを煽って遊びたい
簡単に崩壊しそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:06:14.11 ID:k5154OwU0.net
映画は境界みたいに前編後編でやるのかもしれんな。8月に前編やって11月に後編と。
公開時期をリアル日程とシンクロさせるかもな。夏休みと正月の客入りを見込んで。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:06:16.66 ID:xcX0FeaR0.net
>>416
うp

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:06:38.71 ID:yJ8wD2C90.net
>>402
その場面、タイの色からして2年女子だから
サボリ組がやる気になって練習しているという描写に見えたけど、どうだろね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:07:05.89 ID:cXgrWQNO0.net
>>414
ウェットティッシュくらい置いてないの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:07:42.65 ID:9hOSxk6U0.net
>>413
今日はカラッカラに晴れてますね!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:09:15.57 ID:Db8IUpR70.net
>>415
家に一番近い高校が北宇治だっただけ。
家に近いから、ユーフォの演奏に時間を割り当てられる。
高校が何処でも大学は何処でも入れると言う
トップレベルならではの判断。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:09:30.31 ID:yPz9vQr00.net
>>424
無理無理買い物途中に見かけただけだから

巡礼する分には構わないが近隣住民に迷惑はかけないようにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:09:59.16 ID:xcX0FeaR0.net
>>410
ダイソーの神イヤホンってのがあってだな
100円じゃないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:11:22.36 ID:Db8IUpR70.net
>>426
置いてないよ。
ヘッドホンの耳当て部分は傷みやすいから
頻繁に濡らしていたら、すぐにモロモロになっちゃうね。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:11:47.40 ID:MrK6avNY0.net
>324
明電って結構上手い方なんだ。黒白の正装してたしマジなんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:13:10.67 ID:SdjsIHc70.net
>>428
本当の天才ってやつか。公立だしな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:14:13.57 ID:SdjsIHc70.net
立花→橘みたいなまとめない?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:14:30.54 ID:9hOSxk6U0.net
部長は優しさの天才

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:16:10.92 ID:bqHcAekz0.net
>>428
流川思い出した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:17:15.90 ID:dJAIoOU40.net
あと四話で150スレくらいいくのかな
TV二期があってまたいつか集える日がくればいいのに
映画じゃやだやだ
特に2巻部分は映画じゃもったいない
3巻は映画でいいけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:18:31.89 ID:L1RtPIKf0.net
副部長の半分は優しさで出来ていて、部長は全部がやさしさで出来ています。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:19:45.35 ID:0VdS1vUo0.net
>>428
ほんともうそういうのいいから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:19:58.41 ID:yPz9vQr00.net
>>434
小鳥遊六花「呼んだ?」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:20:06.65 ID:ERLlryAW0.net
>>427
大阪は局地的にぼそぼそ降ったりして、バイクの露天整備出来なくて困ってる。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:20:47.65 ID:yJ8wD2C90.net
>>402
あ、ゴメン>>425は違う場面だったテヘッ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:21:36.98 ID:0VdS1vUo0.net
あすか信者の脳みそご都合主義っぷりにはついて行けないな
本編のあすかと一緒でスレの生ゴミでしかない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:22:26.24 ID:IgMMin5V0.net
あすか先輩の部屋は見えてるだけでも6畳あるから
タンスとか入れればもっと広いから大きな家だろう
貧乏じゃないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:22:38.43 ID:+JqkgyfD0.net
>>425
ああ、ごめん、それじゃなくて、このカット。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org354284.png
(録画機で録ってるから、こういうスクショしか用意できなくてすまん)

6話、渡り廊下で後藤からチューバ演説を聞いた後のシーン。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:25:20.83 ID:c8kbkyH80.net
>>435
久美子に絡んでるときはちょっとウザかったけどねw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:25:54.20 ID:L1RtPIKf0.net
縁(へり)つきの6畳だろうね。あの描写で8畳はちょっと広すぎる。
久美子の部屋はベッドさえなきゃ6畳でいいんだけど、もう一回り
大きい感じ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:26:10.50 ID:I2UdLefO0.net
>>434
確かこのスレで出てきたもの(非公式)

北宇治    莵道
立華     京都橘
洛秋     洛南
堀山     堀川
京都ごよう 京都すばる
樫山     桃山
大安     平安
聖女中等部 京都精華女子中学校

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:26:22.19 ID:Db8IUpR70.net
北宇治吹部だよりの飛鳥と葵のやり取りてアニメでやるのかな?
9話の飛鳥の葉月への当たりが緑に変更されたり
キャラの心象が悪くなり過ぎない様にしているみたいだから
やらないだろうな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:28:24.44 ID:c8kbkyH80.net
>>448
公式の東宇治はどこに?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:29:53.13 ID:UB1ZWHs30.net
壁ドンしたら女でもクラクラきて髪結んだら女が興奮して倒れるとかいう美人設定+スタイル良しっていう化け物だからなぁあれ
勉強も部活もできて口も回る、皆が部長推ししてた相手に逆らえる部員はいないのはまぁ当然

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:30:15.97 ID:QMMgirf50.net
ジョイナスの部屋は画像だけ見ると6畳もないように見える
俺の実家の6畳部屋にある家具を置ききれるスペースない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:31:18.25 ID:m5AwvByE0.net
ホルンのサボりとお祭りのシーン見たんだが
2年の子ハブられてるな 心が痛い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:31:25.70 ID:0iWgyJ+g0.net
>>435
これなら部長も納得だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:35:57.16 ID:HqpuxCbH0.net
>>447
京間は江戸間の二割増しだからな
京間の6畳は東京だと8畳並みの広さがある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:36:51.43 ID:yJ8wD2C90.net
>>445
あすかのセリフ的には「もうなんで早く聞きに来なかったの?水くさいなぁ」だから水場が映った
俺の鳥頭ではこれが限界(´・ω・`)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:36:59.72 ID:IAcmQ/xF0.net
失恋で練習放棄して低音パート組に呆れられ副部長に見捨てられる場面を改変、合格した秀一を見つめる役を久美子から変更でアニメで葉月優遇されてるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:37:07.42 ID:lBq3N9WH0.net
>>379 >>383
>>387 >>394

あすかはカネがないから一番近い公立に行った
進学クラスがある北宇治でも、トップを譲ったことがない
圧倒的な学力あるって設定

多分、京大受かるイメージなんだろうと思うよ

これなら、音大行かんやろw

京大でも楽器は続けて、美人なので
探偵ナイトスクープで西田敏行の隣に座ります

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:37:52.08 ID:Db8IUpR70.net
部長の能無し、と言うか頼りなさは、これから如何なく発揮されるよ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:39:50.31 ID:lBq3N9WH0.net
>>382
なぜかヘッドフォンだけ最新のbeatsだったら面白いのにw
っぽく見えない?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:39:54.15 ID:k5154OwU0.net
>>450
東宇治は吹奏楽部のみの取材ということをきいたな。
莵道高校はホームページみると府大会がおわると3年生が引退だそうだから
部員数が減るからコンクールはきびしそうだな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:41:46.80 ID:lBq3N9WH0.net
>>405
オレは、「響ユー」ロス覚悟してるわ
終わってほしくないです。
すぐ2期やってくれよぉおおおおおおおおおおお

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:42:45.83 ID:5ENcao1D0.net
俺の中学の時の同級生もめちゃくちゃ頭いいのに家に近いからって偏差値40の高校行って
三年間トップで国立の薬学部行ったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:43:18.00 ID:sC4c7W600.net
>>53
そんなにかからへんよ、
毎週日曜朝には走って登ってる位軽い。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:43:46.38 ID:lBq3N9WH0.net
>>455
へぇ、それなら辻褄が合う。
でも、久美子の家ってマンションやで。
マンションでも京間で作ってるのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:43:57.31 ID:5aS029lP0.net
>>363
でもメンデルスゾーンは資産家の御曹司だが、
彼のお陰でバッハの再評価がされたし、
指揮者のビーチャムは私財でオケ(ロイヤルフィル)を作った。
金持ちのパトロンが音楽を支えたのも事実だ。
音楽は貧乏人だけが築いたものではない。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:45:51.83 ID:+JqkgyfD0.net
>>456
その発想はなかったw ありがとう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:46:14.65 ID:GwywOkZX0.net
>>455
畳の上に家具が置いてあり、畳が小さく見えるから
団地間の8畳間でしょう。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:46:59.85 ID:k5154OwU0.net
マンションって何平米とはいうけど何畳って言わないよな。畳部屋が少ないからか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:47:25.77 ID:XU3boUq70.net
>>289
さかなクンさんバスクラか、親近感沸くな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:47:31.88 ID:5aS029lP0.net
>>409
ふつうに
フルート、クラ、オーボエでいいんじゃないの?
ちなみにこれにファゴットとホルンが加われば
木管五重奏になる。
ホルンは木管じゃないけど、慣例的に加わる。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:51:28.62 ID:L1RtPIKf0.net
公立高校に関してはトップ高だからといって教員が厳選されてるわけでもないからなあ。
トップ高の底辺あたりになりそうなら、近場の中クラス高いって3年間トップ層にいるという
選択肢もありかもしれんね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:51:49.97 ID:HqpuxCbH0.net
>>469
畳は地方によって大きさが違う
広さを尺貫法で表現する場合は坪を使うのが普通

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200