2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 125

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:14:35.22 ID:sIGKJ0/Z0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 124
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432876734/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:54:34.75 ID:JubfBbzm0.net
>>821
闇サトシの件は意外とあっさりと終わりそうだな

826 :名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:04:18.73 ID:yYkH5KPL0.net
ポケモン無印アニメで
カスミの白いパンツが見えてたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:09:47.84 ID:QW/Gxjq70.net
>>826
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365605.jpg
ヒカリは黒だったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:26:10.24 ID:BSMxPR270.net
今年も長編に猫が出てくるのか
長編も短編も猫が全く出てこない映画をやってほしい
来年以降に期待

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:30:27.55 ID:Khhe36EA0.net
>>827
完全にパンツ書く気がないな!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:52:31.44 ID:3CpAr4Qe0.net
>>828
キュレムの時ロケット団は出ていないも同じだったね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:56:56.06 ID:CYYY/nRl0.net
>>828
なんでや犬より猫やろやっぱ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:57:21.23 ID:QW/Gxjq70.net
出てきてもロクに本編に絡まない奴もあるな
今年はトラブルの引き金になるようだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:26:22.90 ID:Kr2QD9p50.net
猫ってニャースの事?
確かに短編で味方面してるニャースはムカつく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:28:34.88 ID:QW/Gxjq70.net
短編でも悪事働こうともしてるような(そして都合の良い時にピカチュウを頼る)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:30:44.66 ID:Eb3UyUM20.net
>>827
これ、下着なのか水着なのかよくわからんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:55:43.35 ID:4eGyKsL70.net
どう見ても下着でも水着でもないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:12:19.98 ID:RyyIlggq0.net
セレナのパンツを被るサトシを見てみたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:39:20.55 ID:0bS6N53X0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429320374/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1430357309/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433506475/




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンは喋らせてパロディやらせて。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声が喋っても意味ないニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 20億円さえ超えていればいい。 10億円さえ超えていればいい。 それじゃ駄目だよ。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 たしかに10億円で充分だニャン。 これだけハードルを下げてやるニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 目標は20億円で。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らないからつまらないだけの話ニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマとヒコザルとピカチュウを喋らせていれば充分だった。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 最初の3匹を進化させずに喋らせるだけで充分だニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 そろそろポケットモンスターアニメーションの偉い人たちはポケモンを喋らせてください。 」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:00:58.22 ID:PUi1TF+60.net
三間 雅文 @Sunma47
本日から『ポケモン・ザ・ムービー 光輪の超魔人フーパ』のfinal-Mixです。
アフレコが何回にも分けて(レギュラーメンバーと、ゲストを別々に)録ったので、
今日初めて音楽、効果、台詞の全てが聴けるからワクワク、ドキドキ!藤原竜也さん→

三間 雅文 @Sunma47
演じるバルザと、しょこたん演じるメアリ兄弟が良い感じ〜
幼年期は、バルザが竹内順子さん、メアリは佐倉綾音さん。
セブンイレブンでオリジナルDVD付き前売り券を買うと、二人が演じる可愛い兄妹のスピンオフ作品が観れちゃうらしいよ?あはは宣伝


このスピンオフ映画公開直前にテレビでも流したりするんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:07:23.68 ID:7oIif1n80.net
カットして放映するであろうディアンシーの前座に入れるんじゃね?去年はそういう順番だったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:20:35.56 ID:WR7fdQxB0.net
アルケーって地名もアルセウスっぽいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:03:00.06 ID:Se+BZjXt0.net
>>821
この後アルセウスでるんだろな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:51:48.22 ID:QwCeyYhC0.net
ぶっちゃけディアンシーのは短すぎて「え?、コレで終わり?」感がデカかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:59:30.20 ID:hpKrTB4Q0.net
DVD、BDの映像特典だろ
7/16日の特番は映画本編の映像流すみたいだし
そんな速攻で地上波で流したんじゃセブンの特典にした意味が無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:29.46 ID:Lzr5qsGK0.net
漫画版の謎の光はアルセウスなのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:53:49.58 ID:Se+BZjXt0.net
>>843
しかもディアンシー役の声の人が妙に下手演技で
本編ちょい放送のディアンシーとの差に悶絶したよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:55.15 ID:ULNSe4n30.net
松本まりかは他のアニメでもあんな感じの演技だったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:20:37.67 ID:Khhe36EA0.net
ディアンシーめっちゃ可愛かったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:27:52.65 ID:VwY1Byy50.net
>>839
短そうな役にあやねる使うとかwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:33:22.28 ID:Se+BZjXt0.net
>>848
そう、本編のは可愛かった
同じ人なのに不可解

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:03:35.07 ID:Dhmod+NR0.net
松本まりかはデコ出しても可愛いという稀有な存在

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:08:51.89 ID:lpju1hkZ0.net
中国に仕事回してる回が3話連続とかこの間の作監の多さとかいろいろ不安になってくる
優秀な人たちは映画にまわされてた時期だったのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:50.32 ID:65nXInBI0.net
映画は最近まで原画作業やってたみたいだから多分シトロン戦にリソースつぎ込んだツケが回ってるんじゃ
その映画に行きそうな優秀な人達が作監やってるくらいだし

北京写楽何とかは手塚プロの関連会社だから手塚グロス回の来週も多分参加してる
つうか74・76・77話って篠原さん連名とはいえ作監連投しすぎだろ
DPラストあたりの岩根さん思い出す

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:05:07.40 ID:PzKFlrU80.net
ワールドチャンピオンシップのXY切りが地味にヤバイ
バンク切りしてユーザー離れしたORASだけで大会開催だと最悪世界のユーザーも失う危険性がある
XY→ORASだけで500万人規模のユーザーが減ってるし新作でムーバーの復帰がなければポケモンゲーム自体危ういと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:15:16.10 ID:sXZVEz0Z0.net
ポケモン関連のスレあちこち見てるとあちこちのスレで全く同じヤツと思しき
全く同じ内容の書き込みを毎日してるやつがいるんだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:38:16.41 ID:hc/MgchJ0.net
今からでも遅くないからちからもちレジギガス解禁しろ
購買層変わるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:09:39.42 ID:yaFk+gCe0.net
おはよう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:48:01.57 ID:hc/MgchJ0.net
戦前の人間やポケモン世代も在籍するアニポケスタッフ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:16:36.91 ID:buSqQdJT0.net
きっとミルフィー新キャストも佐倉で流用なんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:17:54.53 ID:buSqQdJT0.net
さすがにニンフィア映画は
ニャース協力してるのに吹っ飛ばされててかわいそうだったが・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:34:07.64 ID:G7H/Z2QR0.net
>>854
ポケモンの強みはネームバリューだから全く問題は無い
外人はFPSに浮気するかもそれないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:10:31.85 ID:5zSfbtlj0.net
作画枚数制限解除したけど去年みたく
効率よく仕事してから休暇をとらないのか?
ロケット団ダイジェスト特集でもやって1周休めばいい
マンネリで楽させる位しか取り柄がないんだから

これからアニメ業界はますます人材不足になるから
アニメ業界のアニメ本数は激減して
90年代位の本数に絞られるようになるだろう
30分でなくて20分でもいいのでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:45:54.38 ID:/zbbX2Gc0.net
ロケット団出番多すぎて嫌い
他の準レギュのキャラは全然出さないくせに
バケッチャ好きだったのにロケット団が使ってるから嫌いになった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:50:53.89 ID:fetu3JB00.net
>>863
お前の愛はその程度だったって事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:54:38.25 ID:lpWiDkXf0.net
ロケット団はたまに出番無いだけで未だレギュラーなんだから準より出るのは当然な話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:00:54.50 ID:JHkSGEBT0.net
昔は出るのが当たり前、ジム戦妨害も当たり前で
それでファンがいたからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:16:55.55 ID:xLOdfiCv0.net
>>863
作画枚数解除とかやったら製作費が増すんだから、その分ゲストが出るのを削ってマンネリ団を使い倒すしかないんだよね
ぶっちゃけ円盤が出ないんだからいくら作画枚数増やしても無駄というもんだ
作画枚数は増やさなくてもいいからゲストをどんどん出して物語の幅を広げたほうがいいんだよ
毎回のシトロンのびっくりどっきりメカとマンネリ団は単調すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:40:11.02 ID:09FX9hby0.net
毎回シトロンのメカ出るとか見てるものが違うな
敵役のゲストなんて毎回そうそう出せないんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:03:56.38 ID:oppLo3Ks0.net
ポケテレで新予告出てた?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:13:07.81 ID:JHkSGEBT0.net
>>869
TVの使い回しだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:13:42.88 ID:JHkSGEBT0.net
×TV
○アニメ本放送

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:17:51.90 ID:oppLo3Ks0.net
>>870
ありがと
通常予告verはDVDレンタルまで待たないと見れないのだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:31:38.14 ID:buSqQdJT0.net
毎回のシトロンのびっくりどっきりメカorマンネリ団のどちらか
という意味じゃない?

シトロンのメカは確かにくどいうえにポケモン関係ない
ソムリエとお姉さんは小ネタ程度で済むのに、メカは話に絡んでくるからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:36:48.46 ID:buSqQdJT0.net
たしかに円盤を売って予算回収するものではない長期ホビータイプアニメのなかでは
ぶっちぎりで作画がいいうえに安定してるが
ちょっともったいないか

ジムリーダーバトルにとりわけ力を入れてるからその回にR団を出さなくなったこと自体はいいが
その方法がうまく行ってるかはわからん
普段の回で、テンプレパターンは守りながらも少しのバリエーションを加えて行ったほうがいいのではないか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:59:27.97 ID:Boq5s+yP0.net
コナンみたいにいくつになっても劇場に足を運ばせる力がないというか小学館が男子小学生低学年限定みたいな設定にしてるからな

ところで任天堂大好きピョコタンがポケモン買い漁ってポケモン救い出すてネタをやってる

ところでちからもちレジギガスはいつ出すの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:07:47.94 ID:09FX9hby0.net
出ないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:08:17.46 ID:P8tXgY9a0.net
そりゃあXYってシステムのせいかジムリーダーが簡単すぎるせいで子供には印象とかないだろうし、そこに力いれてもな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:14:09.53 ID:lpWiDkXf0.net
だから力抜いていいって話でもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:27:46.59 ID:G7H/Z2QR0.net
来年の映画はどうなるんだろうか
伝説祭りやったから次は幻祭りか(幻レート解禁して)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:15:12.25 ID:gCFLVT970.net
ちからもちレジギガス解禁したらそれこそチートだろwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:24:50.15 ID:sXZVEz0Z0.net
>>879
ああ、まだ6世代で未配信のミュウ、マナフィ、メロエッタ、ゲノセクトに最後のボルケニオンをまとめて出すの?ww
う〜んというか来年は早いうちにZが出て、年末に20周年記念で7世代になると思うから、ゾロアークや
メガミュウツーYみたいな7世代ポケモン先出し登場があると思ってるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:58:45.95 ID:gCFLVT970.net
作画枚数の増加や作画の良さがあるとはいえ、
男子小学生低学年限定という無理やりな設定にしている小学館に抗う事はできなかったとさ
めでたしめでたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:39:51.75 ID:lz/GCAlt0.net
>>880
なーんであんなデータ作ったのかなぁ
シャンデラといい後で変えるなら最初から真面目に設計してりゃいいのに

884 :名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:52:37.18 ID:w/oEFH9m0.net
クレヨンしんちゃんに出るぶりぶりざえもんも
出す原作そのもののカラーアニメも鳥山明タッチでも
漫画タッチでもアニメタッチでもないリアルなタッチだけで
色で一枚一枚塗ってパソコンのユーチューブに入れて
ぶりぶりざえもんにも声も当ててほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:28:46.99 ID:Nl/9UM0a0.net
影踏みシャンデラは知ってるけど力持ちレジギガスなんてあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:38:36.51 ID:buSqQdJT0.net
やっぱコナンやジャンプ系や3Dドラとは土壌が違うというか
どこまでいってもホビーアニメなんだよ
大人が見るものではないと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:39:17.93 ID:JHkSGEBT0.net
原作漫画ありとはそりゃ違うだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:55:52.00 ID:IdWHFhXx0.net


副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよい。 」

副島隆彦。

VS

神武天皇の桜井誠。
石平。
黄文雄。
ベンジャミン・フルフォード。

副島隆彦 → 人類の月面着陸は無かったろう論。 
神武天皇の桜井誠 → 大嫌韓時代。
石平 → 中国大虐殺史―なぜ中国人は人○しが好きなのか―。
黄文雄 → 中国・韓国が死んでも隠したい―本当は正しかった日本の戦争―。
ベンジャミン・フルフォード → ナチスの亡霊。



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの贖罪としてサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すればいい。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル → 120cm。

VS

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 → 190cm。
現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー → 220cm。
現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン → 210cm。
現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス → 200cm。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:01:34.97 ID:D6jgtRy60.net
>>883
ただちからもちレジギガスでも配らない限り今のポケモンファンは手を出さないな
ぜったいれいどスイクン、せいなるほのおのエンテイの再配布も必要かも

要はレートで使用できて強いポケモンをユーザーは求めてる
今さら伝説や幻なんて図鑑集めに関心なくした人間からすれば無意味

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:05:30.50 ID:buSqQdJT0.net
長期アニメなのに作画は安定してるし
ジャンプアニメみたいな、
追いつかないための前回回想やcm明け二度目、アニオリシリーズみたいな尺稼ぎ引き伸ばしもないし

変身シーンバンクで節約ということもない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:10:12.24 ID:lpju1hkZ0.net
エンテイのせいなるほのおなんて普通に覚えられるだろ
こういうエアプ野郎が的外れなことを声をデカくして叫んでるんだからホント迷惑

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:11:42.15 ID:buSqQdJT0.net
聖なる炎はレベル1技だと知らんような雑魚が語るビジョンなんて信用されんわ
限定技はフレアドライブと神速

対戦で使えるようなヤツっつったって対戦してる奴がごく一部ですから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:11:45.31 ID:lz/GCAlt0.net
>>889
エンテイ「えっ?聖なる炎あるけど」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:13:01.25 ID:yS7LTCap0.net
フレアドライブなんてクソ技
覚えても二度と使わねーよ

神速はもらってやっても良いけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:21:21.16 ID:lz/GCAlt0.net
神速あれば普通にアロー狩れるよねエンテイ
今となってはアローも格は落ちたが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:27:22.27 ID:P8tXgY9a0.net
まあ、エンテイはライバルが多すぎてな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:37:09.88 ID:P12KIY8n0.net
ほのおタイプで支持率が高いのはメガリザードンYとメガバシャーモだし
来年の映画はボルケニオン、ジガルデ、ミュウツーX率いるメガ進化軍団にメガ進化リザードンXYの共闘は必須だな

898 :名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:46:22.32 ID:w/oEFH9m0.net
キン肉マンという現実のキン肉マンは
見つかってるからデジモンアドベンチャートライというアニメに
キン肉マン100人以上もアルカディモン超究極体も
ロイヤルナイツのデジモン13体も出してほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:14:47.51 ID:F4nqL2R40.net
ぜったいれいどスイクンとちからもちレジギガスの扱いを一緒にしてはいけない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:36:02.29 ID:F2EK6VTg0.net
正直最初はフーパの映画見に行きたかったけどだんだん行かなくてもいいやってのが出てきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:55:34.58 ID:xIXC+e3pO.net
なら券使ってフーパ受け取ったら見ずに帰ればいい
去年と同様に自分もそうする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:14:34.12 ID:HxTBrza80.net
前売りだけ買って映画を観ない大友のせいで
席が空いてるのに映画館に入れない親子連れが続出して
興行収入が下がるというカラクリ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:19:02.71 ID:0of2rDmO0.net
>>902
それは無いな前売り券は映画館で指定席券に取り替えるまで
席は買い取れないんじゃないのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:22:56.29 ID:PHRL3q1a0.net
ただ乗りで初の逮捕者出た辺り激情配信ポケもただ乗りするとタイーホされるんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:23:12.50 ID:HxTBrza80.net
>>903
実際に
>>901みたいな観客が近年一気に増えたんじゃね
で、本当に映画を観たい親子連れが映画館に入れない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:27:48.38 ID:maIrOwAZ0.net
>前売り券は映画館で指定席券に取り替えるまで席は買い取れない

自分とこもそんな感じだな

てか、近年は前売り200万枚突破すらないのに
突然そんな現象起こるなんておかしいと思うんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:32:37.19 ID:HxTBrza80.net
>>906
うーん...
じゃあポケモン映画そのものの集客力が落ちてるってことか?
やっぱり去年はディアンシーが女児向けすぎたから、男児が逃げたってことなのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:38:51.46 ID:maIrOwAZ0.net
>>907
・テコ入れが機能していない
・原作の盛りさがりに比例している(ポケモンはもちろん売れてる作品だが、シリーズ内的には売り上げ減少している)
ってのも大きそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:45:28.49 ID:G7H/Z2QR0.net
>>907
視聴者に見切りをつけられたってのもあるんじゃないだろうか
bwの映画はアレだったし、そもそもファンからすら映画は配信のオマケなんて言われる始末だったから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:58:47.05 ID:pA3L40OG0.net
ゲームもアニメも毎度ジムめぐりマンネリ
アニメはサトシ新シリーズごとに毎回リセット
終わりのない同じことの繰り返し

最初からずっと観てる人間なんて少数派
ポケモンはその時その時の子供たちがプレイしたり見たりして世代交代するもの
今までは大した敵もいなかったからそれで良かっただろう

でも、妖怪みたいな子供を奪うものが出てきちゃったから

他のゲームやアニメみたいにいつまでも付いてきてくれる
ちゃんとした大人のファンを育ててこなかったツケが回ってきただけだと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:58:47.27 ID:gbVrAxYD0.net
つまんないんだから飽きられて当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:20.79 ID:P12KIY8n0.net
親元の任天堂が既に宣伝戦略で売り上げ誤魔化してるし親があれならそれ以内にしかならない
任天堂が大金はたいて成績水増ししなきゃ40億は遠いが今の任天堂なら何仕掛けるか分からないからな
スマホ化決めてからDLC化も率先しだしたしアルセウスガチャで吹っ切れた感がある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:05:18.28 ID:maIrOwAZ0.net
BWの映画結構好きだけど
ビクティニの既出配布+震災で魔法が解けた可能性はあるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:18:09.97 ID:lpWiDkXf0.net
ほぼ同じ内容で2本も出したビクティニと色違いがあるとはいえ目玉のゲノセクト映画前に配信しちゃったのはどうかと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:38:46.20 ID:1U14MupW0.net
>>911の好きな番組=あのニュースで得する人損する人

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:54:00.39 ID:UOX240lu0.net
BWの映画で内容微妙なのってケルディオくらいだと思うけどな
ビクティニもゲノセクトも内容自体は普通の面白さはあった
ただ2パターン商法だったりミュウツーを扱ったことで過剰に叩かれてる気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:00:50.61 ID:maIrOwAZ0.net
ケルディオはスケール小さいけど面白かった
ビクティニは別にビクティニ・レシゼクじゃなくても良い感がな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:05:11.29 ID:Jv71fDhw0.net
ビクティニは結局龍脈の力をどう使って
大地の民を復興するのかよくわからなかったのがな

神速のゲノセクトはそこまで面白いとは思わなかったけど
ポケモンシリーズ1の駄作レベルで槍玉に上げられて叩かれる程
酷いとも思わなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:08:57.37 ID:maIrOwAZ0.net
>>918
>神速のゲノセクト

ぶっちゃけ逆襲よりもよっぽど話の段階をちゃんと進めてるし
伝説・幻・サトシの関係も濃くて面白かった

逆襲は何が問題でどうすればどう解決するかが曖昧すぎて
ミュウツーの独りよがりっぽかったし、
ミュウも「とりあえず適当に遠くから呼び出して戦わすか」って雑だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:13:48.48 ID:Jv71fDhw0.net
ミュウツーの役割がミュウツーじゃなくても良いって
言われるのは良く見るけど、自分と同じ境遇であるゲノセクトを他人のように
思えなかったからってミュウツーの動機として十分だと思うんだけどな

というかミュウがミュウツーの前に現れて戦う展開と
その動機は許容できるが、覚醒は許さん!って完全に私怨としか思えない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:16:00.14 ID:maIrOwAZ0.net
>自分と同じ境遇であるゲノセクトを他人のように
>思えなかったからってミュウツーの動機として十分だと思うんだけどな

そうそう、これだから無理矢理遥か遠くから合わせて突然戦いをやめたミュウと違って
ミュウツーとゲノセクトの関係は熱いのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:18:42.80 ID:hcExfckW0.net
逆襲は演出が素晴らしいのとサトシがまだ無力に等しい存在だったから危機感もハンパなくてカリスマ性のある敵に見える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:21:18.57 ID:maIrOwAZ0.net
>>922
まともに見ると
自分もコピー作って巻き込む下衆、
戦う相手も微妙ってのが露呈するけどね
ただ嵐操作シーンはいいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:35:29.56 ID:lz/GCAlt0.net
そもそも戦っていないけどね
ナツメみたくトレーナーを攻撃しただけだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:36:15.60 ID:4y9dSgMr0.net
AGとDPの映画にも駄作が1つはあったから今更気にならない

総レス数 1004
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200