2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 125

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:14:24.24 ID:uOhBKJhU0.net
>>467
ボルトとの扱いの差はなんなのか
あんな短い期間で11回とかおかしいわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:25:41.42 ID:PhWYtDWH0.net
>>466
知名度は少しどころか雲泥の差だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:26:54.84 ID:un0lu7EZ0.net
歌い手は論外
害悪でしかない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:29:46.67 ID:PQcsr2y20.net
>>443
>むしろ胎内被曝を意識させるから反対だった

そんなもん連想する首藤の方が不謹慎って思ってたら
間接被曝者の方から「気にしないで。派手なタイトルとしか思わない」って手紙送られてたんだな
首藤はそれでも「本当にそうだろうか。諦めを感じる」って疑ってて・・・アホくさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:43:14.21 ID:wfwWZMWtO.net
>>468
ボルト連打が不評だったから抑えてるんじゃないか
ボルトも台詞が聞きづらいって声を受けてか、ヌメルゴン回でようやく歌なしになったし
その後すぐゲッタバンバンになったから1回切りだったが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:47:49.23 ID:QtouLXn80.net
糞アニメには糞曲がお似合い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:51:36.99 ID:k2apTo7D0.net
なぜアンチスレ行かないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:01:25.35 ID:n8jzvyB50.net
>>474
優越感に浸りたいんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:02:10.71 ID:fYnOhFiO0.net
有名にしたのはともかく爆誕って元はビックリマンか何かの造語って聞いたんだが
又聞きだから間違ってるかも知んないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:02:39.70 ID:GUWSFes90.net
ゲッタバンバンは悪いとも思わないけど特別良いとも思わない感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:13:44.85 ID:jFd+DLLQ0.net
ゲッタバンバンは歌手こそ酷いものの、ボルトよりはややマシといった感じ
どちらかといえば糞曲に近いというか、スルメ曲みたいなものかな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:16:10.98 ID:NNAdgWGC0.net
ルギア黙示録

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:28:15.63 ID:CIZ/Ox+q0.net
ドリドリと違ってゲッタバンバンはあんま話題に上がらなかったけどオリコン最高何位だったん?
歌詞にポケモン用語満載だったけど2番目以降は何もネタ無かったなw
発売2週間ぐらい遅ければ今のノンテロOPも収録されたんだろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:31:17.90 ID:uOhBKJhU0.net
OPはまた映像変わりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:40:31.18 ID:lZOrrs/Q0.net
ショータの所とセレナの手持ちシーンは変わる可能性高いよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:50:58.84 ID:OlWc1nQd0.net
既に3回変わってるしゲッタバンバンではもう変わらないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:51:12.52 ID:uE0WZXO+0.net
ゲッタバンバン:オリコン最高19位
http://www.oricon.co.jp/prof/534512/products/1122995/1/
ドリドリ:オリコン最高8位
http://www.oricon.co.jp/prof/305473/products/1108766/1/

らしいよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:51:59.83 ID:PQcsr2y20.net
10位以内って結構イケてるのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:54:38.92 ID:lExIaL9p0.net
まぁ腐っても中川だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:58:24.18 ID:Z0gLymu00.net
ぶっちゃけ曲の良し悪しはアニメの人気にほとんど影響を与えないでしょ
1年続いたグダグダ展開で視聴者が逃げたってのが現実じゃないかね
最近になって一気に加速した感があるからもったいないが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:23:07.94 ID:GvDpAQge0.net
セレナの手持ちシーンは変わらないでしょ
イーブイゲットする時に丁度時期的にもOP変わりそうだし
オンバットは手持ちシーンにいるのにイーブイは省かれてて
最後に尺を貰いまくってる時点で
あの手持ちシーンに追加する気なさそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:42:02.29 ID:XjQrq7QW0.net
ラブライブの方が売れてるじゃねえか
たいしたことねえなポケモン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:42:46.64 ID:k2apTo7D0.net
総売上は?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:52:12.59 ID:m31hD54u0.net
01位 1127760 無印 めざせポケモンマスター/ひゃくごじゅういち/ポケモン言えるかな?/おやすみ ぼくのピカチュウ
02位 212590 無印 ロケット団よ永遠に/ラッキーラッキー/ニャースのうた
03位 167080 無印 とりかえっこプリーズ/ポケットにファンタジー/ポケモン音頭
04位 130140 無印 ライバル/タイプ:ワイルド/Hey!ピカチュウ/ポケモンサンドイッチ
05位 116425 BW 乙女戦争/PUSH/みてみて☆こっちっち
06位 82850 無印 OK!/TYPE:WILD
07位 61680 無印 ニャースのパーティ/ニャースのうた2000/と★いってるニャ/ニャースのひとりごと
08位 57483 BW ポケモン言えるかな?BW
09位 40580 無印 ポケモンはらはらリレー/タケシのパラダイス/ポケモンはらはら2リレー(むずかし版)スペシャルパック
10位 38093 XY Vボルト/時給850円のサンタクロース/銀座線/碧の空
11位 37639 BW 手をつなごう/禁断のカルマ/サクラ・ゴーラウンド
12位 32160 無印 かくれんぼ/めざせポケモンマスター(Whiteberryバージョン)
13位 21920 XY メガVボルト/Sunshine
14位 21523 AG アドバンス・アドベンチャー〜Adbance Adventure〜/そこに空があるから
15位 21279 XY ドリドリ/Candy Girl/KISEKI
16位 17000 無印 ラプラスにのって/みんなであるこう!
17位 16470 AG ポルカ・オ・ドルカ
18位 14409 DP Together/君のそばで〜ヒカリのテーマ〜
19位 14049 無印 チャレンジャー!!/スマイル/ポケモン言えるかな?2004
20位 7733 BW ベストウイッシュ!/心のファンファーレ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:53:39.22 ID:m31hD54u0.net
21位 7038 DP ハイタッチ!/あしたはきっと
22位 7030 無印 ぼくのベストフレンドへ
23位 5750 無印 前向きロケット団!/もっと前向きロケット団!(Re-Mix Ver.)
24位 5472 DP Together2007/夏でSUKA/オラシオンのテーマ/君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜 (PopUp. Version)
25位 4885 AG ポケモン シンフォニック メドレー/GLORY DAY〜輝くその日〜
26位 4744 BW 夏めく坂道/高気圧ガール/スケッチブック
27位 4025 DP 風のメッセージ/このゆびとまれ/風のメッセージ(PokaPoka-VERSION.)/ポケモン・マーチメドレー
28位 4007 AG スパート!/私、負けない!〜ハルカのテーマ〜 
29位 3719 DP ハイタッチ!2009/もえよ、ギザミミピチュー/アルセウス光臨/サトシVSギシン/未来へ
30位 3413 DP サイコー・エブリデイ!/君のそばで〜ヒカリのテーマ〜
31位 3031 BW やじるしになって!/七色アーチ/君の胸にLaLaLa
32位 2963 AG バトルフロンティア/ポケモンかぞえうた
33位 1960 無印 Ready Go!/ポケッターリ モンスターリ/新たなる誓い
34位 1856 DP ドッチ〜ニョ?/あしたはきっと
35位 593 XY ピースマイル!/X海峡Y景色/V(ボルト)松本梨香with J☆Dee'Z

ゲッタバンバンは最終的に1万枚弱なので20位に入るんじゃないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:57:43.55 ID:TnB8uFTn0.net
>>492
最下位で涙出てきそうになった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:01:54.71 ID:2bYcaC6B0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201506181900.html

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:08:30.97 ID:2BU36B3r0.net
ムクホーク一族総出演か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:19:18.16 ID:qeLKQ35u0.net
ボルトは上地くん自身が首をかしげたであろうボカロ調ソングだし
数年置きにならないと新しいポケモンが出ないスタンスは時代遅れなのよ
アニメをやっている以上新しいものを出さないと生き残れない
コロコロも危険信号送るようになったし
増田がしっかり発言してるのは大きい
完全新作でも良いレベルなんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:29:42.32 ID:OgdMAdyX0.net
ゲッタババンババンバンバン♪

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:05:46.16 ID:6NmUBlfu0.net



ベンジャミン・フルフォード 「 英単語は3000語で充分です。 」

副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードのありがたきお言葉だ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝している齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスの偉大な沈黙だよ。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」




499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:13:43.74 ID:6NmUBlfu0.net



副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよい。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 天皇陛下と大日本帝国と日本人は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

副島隆彦 「 王様は服を着た方が格好がいい。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 優雅な服を着ている。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝している齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればいい。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの指導者でありポケットモンスターは最初の3匹が統治する。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝している齊天大聖ゴウカザル 「 進化が必要な時があるよ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 原点は大切だ。 」




500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:07:55.32 ID:TlZ8wrLi0.net
>>491-492
改めて見るとめざポケの売上がケタ違いすぎる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:04:47.67 ID:c8vhOSy10.net
コロコロホビーは一年あるいは半年置きぐらいに新作出してるし
三年待たせるポケモンのペースに付き合って部数下げるわけにはいかん
コロコロに特集してもらうには新しいものを出さなきゃいけないし
出すタイミングも大事だな
新作は映画公開後の9月にするなり
映画が新作の前座になるような演出にしていかないと

元々初代アニメが流行ったのも金銀発売前の繋ぎて役割が大きかった
おはスタ誕生とドラゴンボールが終わってそれに変わるアニメがポケモンだったってのも強いかもしれないが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:37:10.77 ID:l7L4Z6DfO.net
XYの最終OPが梨香姐ならOPのみ神
歌わないならXYは駄作シリーズ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:08:39.41 ID:CMTizhdh0.net
鷹岬先生にはチャージャー5000御世話になった
強気グラマーヒロインで好きだった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:16:26.84 ID:aaZpq0kY0.net
しかしムサシのバケッチャはいつ進化すんのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:45:00.13 ID:D3HdGe280.net
サトシのヒノヤコマの特性は炎の体で確定
https://pbs.twimg.com/media/CHLAlCsVAAAeWOR.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:39:01.42 ID:ozvsfv6R0.net
まあ野生産だしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:27:54.54 ID:E+YnaA1m0.net
>>505
左下の女すっげーつまんなそうに見てるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:46:41.23 ID:z8OmnqJo0.net
ポケテレはタレントに仕事与える為の番組だからね
ポケスマと違ってつまらなすぎ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:56:43.49 ID:LKmK8gWT0.net
卵温めるならセレナに抱かせろよ絵になるから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:58:26.67 ID:MCEKlFB70.net
ポケサン時代もポケモンに関係ない企画多かったし
スマッシュ後半はガチダブルバトルばっかりになって子供離れたんじゃないか?
勝ったほうが相手の好きなのと自分の適当なのを交換できるというアンティもあったしどんびかれた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:58:52.94 ID:MCEKlFB70.net
そもそもそれおはスタじゃん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:00:05.91 ID:MCEKlFB70.net
トゲピーのタマゴをよこどりし、
サトシのポケモンであるラプラスで歌を歌ったカスミのように
セレナが横取り野郎になっちゃうじゃん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:08:35.22 ID:Dk8a3mCd0.net
ヒロイン豚って本当気持ち悪いのしかいないな
なんでいちいち他のキャラdisるんだか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:13:15.22 ID:LKmK8gWT0.net
10年以上も根に持っているサトシおばさんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:23:02.96 ID:7O6nB7Vi0.net
サトシのアローは疾風じゃなかったか

ゴミだな、ゴミ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:41:34.73 ID:MCEKlFB70.net
先制技なんてアニメでは表現できないんだから
こっちのほうが発動する機会は多いわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:48:35.84 ID:7O6nB7Vi0.net
子供たちの夢を壊すアニポケの浅はかさは異常
こんな事してるからグダるんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:58:24.49 ID:YbNoAAws0.net
>>515
ゲームでもほのおのからだで十分強いしなアロー
ヤッコは特に素早い個体のようだし
速くて捕まらない上に接触技で攻撃したら火傷の可能性って中々面倒くさいぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:37:00.53 ID:jbBOottk0.net
>>505
右下の顔モザイクわろた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:10.48 ID:l7L4Z6DfO.net
タマゴの時点でオンバットってわかるな
トゲピー、ハルカのイーブイ、ピンプクなり柄があるとよくわかるな
ズルッグはなんだかんだゲームと同じタマゴだったのはバレ回避か?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:27:00.15 ID:l7L4Z6DfO.net
やげどる戦法もありったらありだな
サトシも暖めてるしニトチャで暖めてるかもしれないから
疾風かもしれない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:44:12.83 ID:gHLJqoZe0.net
>>512>>520
流出画像からアイリスがズルッグゲット言われてたのが懐かしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:15:46.08 ID:JZ4UHQ1y0.net
>>508
>ポケテレはタレントに仕事与える為の番組だからね
ていうかむしろサンデー時代からそうじゃないの?よくわからんけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:19:01.81 ID:flOgN0B/0.net
ポケモンはガキしか見ない糞アニメ
ルパンは大人も見る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:35:06.28 ID:flOgN0B/0.net
ポケモンはゴミ過ぎだろw
毎年興行収入右肩下がりとかw
ゴミ過ぎw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:56:18.80 ID:KFGvhZdD0.net
あえて煽りに乗るならば
ポケモンよりひどいものはそこかしこにある
それと比べりゃゴミは辛うじて免れるレベル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:58:18.33 ID:flOgN0B/0.net
>>526
右肩下がりなのは認めるのかw
やはりルパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポケモンwだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:58:45.70 ID:ozvsfv6R0.net
ドラえもんとコナンにも喧嘩売ってる子だから相手にしちゃ駄目よ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:58:47.33 ID:3Y7LCvnd0.net
今年の映画は20億届くかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:05:52.29 ID:qBBvzFAO0.net
>>529
余裕余裕

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:12:57.02 ID:jbBOottk0.net
なんでルパンと比べるんだ?
ジャンルも対象年齢も違うのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:39:47.54 ID:JZ4UHQ1y0.net
めざせフーパの興行収入30億!!(フラグ)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:47:09.99 ID:D3HdGe280.net
>>531
基地外だからかと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:24:24.37 ID:fDGLtUjO0.net
興行収入は良くてディアンシーちょい越え、悪くてラティを少し下回るといった感じだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:28:40.67 ID:+iQ8gFx8O.net
今週のアイキャッチはシルエットはオンバットで括りはズバットコロモリのコウモリ系…は安直か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:40:42.96 ID:df/n3PiP0.net
ディアンシーちょい越えは奇跡でも起きないと無理

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:46:25.18 ID:fDGLtUjO0.net
>>536
ポケモン映画なんてオマケが本体で、そのオマケが豪華&アルセガチャなんだから30億越えは普通にできるでしょ
むしろガチャまでやって惨敗だったらアニメスタッフ全員更迭ものだぜ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:47:19.78 ID:LKmK8gWT0.net
アスセウス使えばどんな内容でも主人公でも売れるぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:49:35.16 ID:df/n3PiP0.net
前売り200万枚突破の知らせすらまだないのに?
減るのをちょっと食いとめられた、ぐらいが良いとこじゃないかね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:52:58.22 ID:flOgN0B/0.net
>>531
コナンとかと比較されてるからな
ルパンと比較されてもおかしくないだろ
ポケモン信者はやはり馬鹿だなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:58:01.52 ID:WZrKnT0n0.net
妖怪ブームは来年か再来年には終わりそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:58:20.44 ID:fDGLtUjO0.net
>>539
そういや前売り売り上げのニュースまだ見てないな
途中経過すら発表されてないってことは下手すりゃディアンシーすら超えていない可能性も

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:01:01.13 ID:fDGLtUjO0.net
なんでも妖怪のせいにするのがポケモン信者のダメなところ
妖怪が空気のゲノセクトの時からアニメと映画はやばかったという現実に目を向けよう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:02:54.44 ID:9UK/RQUA0.net
OPのショータとキモリに変更なし
これは次のOPまで映像変更ないな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:04:31.07 ID:KFGvhZdD0.net
子供は目移り早くてブーム期間は短いからな
ちょっと臭う大きな子供たちががブーストかけないとあっという間に死ぬ
そこを考えると妖怪の終焉も見えてきたも同然

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:06:05.61 ID:JZ4UHQ1y0.net
>>537
>アニメスタッフ全員更迭ものだぜ
これでサトピカやR団3人組の声優陣もみんな若手声優に変えられたらほぼ確実に批判が来るだろうな
あの風魔一族の陰謀みたいに
さらに言えばアクエリオンみたいに新作がMX送りにされるのも時間の問題(流石にそこまではいかないと思うが)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:07:02.72 ID:hu/stcUX0.net
なんじゃぶ〜?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:12:09.69 ID:df/n3PiP0.net
ビクティニが転機だったんだと思う
震災・早期購入特典ポケ再配布・普通の伝説配布で目が覚めてそのまま・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:13:41.97 ID:R7QD1OqZ0.net
去年の前売り、テレ東の定例会で話題が上がるほど売り上げあったのにそれでもゲノセクト以下だったのかが謎

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:14:35.17 ID:D3HdGe280.net
ナレ ロケット団
シルエット ズバット ココロモリ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:24:29.11 ID:+iQ8gFx8O.net
アイキャッチ微妙に惜しかった…
ヒノヤコマの特性のタマゴ孵化効果やポケモンの進化条件がアニメで触れるとは
テールナー、レントラーは進化系として未進化のホルビーもハブかれるとは
ゲコガシラは再び登場したが今後バトル要員になりそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:25:22.72 ID:D3HdGe280.net
オンバット、cvはムサシかな?
後超音波を使ったレーダー射撃は中々良かった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:25:37.58 ID:df/n3PiP0.net
オンバット可愛かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:26:08.82 ID:JZ4UHQ1y0.net
>>549
昨年の映画がコケた要因→女児向けのポケモンをスポットに当てたから

だって、女児は(中略)だから・・・
今年はどうなるのか?ラティ姉妹を下回って最下位更新なるか?
それとも、ディアンシーの失敗を払拭できるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:26:20.78 ID:qBBvzFAO0.net
ロケット団うるさかったわ

オンバットのちょうおんぱが可愛いレベル

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:27:13.07 ID:D3HdGe280.net
>>551
地味にムサシがマーイーカーの進化条件言い当ててたな
まぁ例のアレ的に進化をさせなさそうだか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:30:18.48 ID:YbNoAAws0.net
今日はポケモン全部可愛かったな、ヒノヤコマが終始出てくれて満足
いつもならマーイーカに墨撃たれた後ボールに戻されてシトロニックギアの出番だからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:30:45.71 ID:D3HdGe280.net
ってか来週、あれだけのピカチュウが出て着るのって実はピカチユウの森以来では?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:30:54.40 ID:bJwz4jk+0.net
あんなにピカさんが出て来るのは
無印時代のピカさんの森以来だっけか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:31:27.18 ID:i8hkbb580.net
オンバットの声フォッコだった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:31:51.95 ID:c8VZlCPCO.net
最近ルチャブル活躍してんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:32:24.93 ID:zpWZrFwE0.net
ヌメルゴン含めればドラゴン持ってる数アイリスと並んだな、メガシンカすればリザードンもジュカインもドラゴンになってアイリスの数超える
ゴースト鋼エスパーフェアリーの内どれが先にゲットされるかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:32:42.06 ID:i8hkbb580.net
ルビサファ要素が強くなってきた
メガラティアスとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:32:55.55 ID:ozvsfv6R0.net
ルチャブルいい性格してるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:04.41 ID:+iQ8gFx8O.net
オーキドのコーナーが屋外なのはレアか
ネネ久々に見るとやっぱポケモン女子らしくないな…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:12.26 ID:LylcqeMY0.net
オンバットはルチャブル要員だったな
ED的にヒノヤコマと仲良くなるかと思ってたわ
あとやっぱりヌメラ離脱以降のデデンネが超空気だから
やっぱりイーブイはED通りデデンネとホルビー要員かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:20.30 ID:Jy8WlquR0.net
>>557
大橋のポケモンの扱いの上手さが表れてたね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:41.69 ID:vwHMdlbZ0.net
ゴーストはボクレーやヒトツキ残ってるからどっちか来そう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:57.53 ID:l7L4Z6DfO.net
ムサシが面倒くさい進化条件とか言ったのはフラグに思えたな
パンプジン的に

オンバットもオンバーンになるフラグみたいなのも言ったし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:58.23 ID:i8hkbb580.net
            ∠: : : :ヽ /      /|
         ,  /: : : : : :}     / .|
.         / .: : : : : : :/      '\|
        //: :,ィ´_ 「}´          |
.       /: : : :/ | l リ            |  ひゅあ〜ああん!
       l: : : ; ′`            |
        |.:/     _        |
.       八       ´         |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.       |
                  \     !
                    .   |

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:58.33 ID:hu/stcUX0.net
クックックックックック

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:36:52.62 ID:3KVF6/iA0.net
ルギアに乗りラティオスに乗り
サトシはいつラティアスに乗るのかね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:59.87 ID:LylcqeMY0.net
そういや泣き虫かと思いきやぜんぜんそんなキャラじゃなかったな>オンバット
むしろ冷静にロケット団対処してて吃驚した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:05.64 ID:+iQ8gFx8O.net
結局ムサシのバケッチャはいつどこでパンプジンに進化するんだろうか…
割と本筋に関係ないところで地味〜に進化しそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:53.95 ID:l7L4Z6DfO.net
ガッチャマンっぽいコスなピカチュウ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:12.11 ID:zpWZrFwE0.net
>>568
ヒトツキ手に入れればゴースト鋼両方埋まるんだよね
これでサーナイト系統ゲットすればコンプする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:26.40 ID:S8NhDIfD0.net
バケッチャはレギュラー陣のポケモンじゃないからあっさり進化しそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:53.33 ID:i8hkbb580.net
コッコッコッコッコッ
烏骨鶏みたいなフォッコを思い出す鳴き声

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:40:16.97 ID:alpwakP50.net
なんで妖怪は終わってないのに終わったとか決めつけるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:07.32 ID:bJwz4jk+0.net
バンダイらしく
一年でキャラの何人か
キャスト入れ替えするらしいからねぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:09.65 ID:alpwakP50.net
まだブームが終わるとは限らないだろ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:20.23 ID:D3HdGe280.net
でも通信進化って機械を通さないといけないしなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:44:00.18 ID:YbNoAAws0.net
>>574
ロケット団のゲット・進化ってサクッとしてるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:09.16 ID:df/n3PiP0.net
>>573
同意
それ系のウザキャラじゃなくてよかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:36.05 ID:i8hkbb580.net
サトシがマスコット枠持つのも珍しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:48:14.55 ID:xSVWXZsY0.net
視聴率3%でも1時間スペシャル出来るだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:52:29.86 ID:+iQ8gFx8O.net
カスミのニョロトノみたいなきっかけをロケット団側で進行させるのはどうも想像がしにくいな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:10.29 ID:i8hkbb580.net
もっとメスケモ出せ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:32.25 ID:df/n3PiP0.net
何らかの流れでサカキにバケッチャが送られて進化して送り返されるとか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:04.02 ID:JZ4UHQ1y0.net
視聴率3%でもゴールデン帯に引きこもるアニメ、それがポケモンアニメでござる。の巻

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:45.93 ID:g+R0zPp60.net
飛行3体の擬似ファミリーチーム
ハリマロンヤンチャムの喧嘩友達コンビ
ケロマツフォッコ仲良しコンビは進化して解消状態になってるし
♀イーブイはピカチュウとカップリングするのが釣合が取れるだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:54.23 ID:2bYcaC6B0.net
◆今後の放送予定
6/18 ポケットモンスターXY ピカチュウ・ザ・ムービー1時間スペシャル
#77「挑戦ポケモンスカイリレー!飛べ、オンバット!!」
ポケモンスカイリレーに、サトシはヒノヤコマ、ルチャブル、そしてオンバットで出場することにした。
飛行ポケモンの祭典で、飛ぶことに慣れていないオンバットは活躍できるのか?
#78「ピカチュウはスター!? 映画デビュー!!/How to ピカチュウ・ザ・ムービー!よーい!アクション!!/
   迅雷のヒーロー!スーパーピカチュウ!!/ピカチュウのドキドキNG大賞」
ピカチュウが大好きなおじいさんが作る映画の主役に、サトシのピカチュウが選ばれた!撮影現場では
ピカチュウが大量発生!?ついにピカチュウのピカチュウによるピカチュウのための映画が完成…かと
思ったら、スタッフが足りなかったり、ストーリーができていなかったりと大ピンチ!このピンチに
サトシたちが立ち上がる!ピカチュウランドに迫るマスクドピカチュウとその部下たち。果たして
スーパーピカチュウは街の平和を守ることができるのか?
≫脚本=園田英樹 演出=前園文夫 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

6/25 #79「激闘モンスターボール工場!ピカチュウVSニャース!!」
モンスターボールの工場に訪れたサトシたちだったが、モンスターボールのメンテナンスというロケット団の
嘘にまんまとだまされ、サトシたちがつかまってしまった!残されたピカチュウに、ニャースがせまる!!
≫脚本=米村正二 演出=浅田裕二 絵コンテ=三浦陽 作画監督=岩根雅明

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:57:29.51 ID:2BU36B3r0.net
>>585
未進化の奴ら毎回持ってるじゃないか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:57:33.74 ID:2bYcaC6B0.net
◆今後の放送予定
7/2 #80「テールナーとヤンチャム!!魅せろ炎のパフォーマンス!!」
セレナが、再びトライポカロンに出場!今回のテーマパフォーマンスはお菓子のポフレ作り。
テールナー&ヤンチャムと、華麗なパフォーマンスを見せ見事突破したセレナだったが、フリーパフォーマンス
へと向かう舞台裏でまさかのトラブルが発生して…。
≫脚本=面出明美 演出=松田清 絵コンテ=村野佑太 作画監督=新村杏子

7/9 #81「時をかけるサトシ!ロトムの願い!!」
サトシは旅の途中、あるホテルに立ち寄ったが、中が荒れ放題でなんかだ様子がおかしい。
気を取り直して地下のバトルフィールドを観に行ったサトシは、ポケモンを賭けの対象にするマントルという
男に出会う。サトシも賭けバトルに巻き込まれそうになるが…!?
≫脚本=武上純希 演出=渡辺正彦 絵コンテ=木村哲 作画監督=夏目久仁彦

7/16 2014年映画「破壊の繭とディアンシー」放送予定

2015年秋「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:58:09.10 ID:Keir9XdH0.net
>>589
DPのメガヤンマはそんな流れだったね
あれは原始の力を覚えさせて返されてたけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:58:33.52 ID:bJwz4jk+0.net
勝手に進化するのはいいけど
基本Bボタン同盟だしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:11.08 ID:+wfTWlh60.net
>>586
テレビ離れアニメ漫画などのコンテンツの衰退してる今時視聴率なんてそんな重要じゃないんで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:00:00.84 ID:YbNoAAws0.net
>>573
泣き虫、タマゴ枠、初めて見た人間を親だと思う
だけだとまんまトゲピーだな
あれはマスコット兼トラベルメーカの癖に成長しなくて苦手だったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:00:32.59 ID:qBBvzFAO0.net
でも一時間スペシャルで4%超えなかったら流石にヤバいと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:01:28.83 ID:R7QD1OqZ0.net
バケッチャとマーイーカが慌てる所とか可愛いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:04:04.18 ID:zx3XugUi0.net
ゲノセクト無料で配って、メガ進化てとんでもネタを公式がやりだしたあたりから関係がおかしくなった
さらに新ポケモン70匹、準伝なし
さすがに今シリーズはアニメスタッフでさえ同情するレベル

妖怪ウォッチの企画通したのも分かる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:05.77 ID:jbBOottk0.net
>>586
枠がとれるかはグッズにかかってるからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:08.55 ID:2BU36B3r0.net
>>599
ずっと外野がヤバイヤバイ言っててもテレ東はなんとも思って無さそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:08:16.08 ID:qBBvzFAO0.net
でも、ポケモンなら1%とっても終わることはなさそうだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:10:57.98 ID:TlZ8wrLi0.net
ゲノセクトで下がったこと自体がヤバいんじゃねーよ
シリーズ末期で数字が下がるのはいつものことだし
そこから新作ブーストで盛り返せなかったのがヤバいんであって

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:12:27.37 ID:JZ4UHQ1y0.net
>>604
>1%とっても終わることはなさそうだな
遊戯王だってこんなものだから・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:13:44.69 ID:df/n3PiP0.net
>>605
同意、やばいと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:15:27.00 ID:i8hkbb580.net
もはや大人向け

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:17:56.46 ID:YbNoAAws0.net
>>600
あいつら笑い方がまんまロケット団だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:23:49.57 ID:4gG11XRM0.net
今日は裏がサッカーだしガチで1%まで落ちそうだな
来週のピカ大放出は楽しみだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:29:13.58 ID:i8hkbb580.net
メガラティアスよっ!(謎

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:30:09.00 ID:df/n3PiP0.net
い、1%は流石にないでしょ・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:35:54.19 ID:tw/WvnVKK
>>609
テールナーといい手持ちはトレーナーに似るか
なんか今日の話全体的にポケモンの動かし方が丁寧だった気がする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:15.75 ID:qBBvzFAO0.net
せいぜい3.5%ぐらいだろ

2%はないと信じたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:39:04.32 ID:9BCfBqAy0.net


616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:54:19.05 ID:Keir9XdH0.net
>>594
#81は荒れ果てホテルか
あれも原作では特に何もなかったからどう展開されるんだろう
でも脚本が武上なのがちょっと気がかりだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:55:57.39 ID:ZuNMQpFW0.net
まあ、遊戯王と比較している時点で相当低い次元に貶めているけどな
向こうはTCG市場だけでほぼ勝負しているようなやつらで国内で絶対的に一位、世界でもMtGと張り合うくらいの個性があるんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:08.94 ID:JZ4UHQ1y0.net
>>610
それはないと思うが、視聴率はがんばっても3%半ばあたりかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:32.26 ID:k73DghEv0.net
関係ないアニメの話やら長文やら数字がどうのこうの言ってる子は片っ端からNGに入れるとスッキリするよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:07:11.74 ID:e3JwW5Ia0.net
最近ヒノヤコマのかわいさに目覚めた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:09:23.43 ID:CoY8Wt9d0.net
噛ませだったルチャブルがすっかり頼もしくなっちゃってまぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:09:34.86 ID:jbBOottk0.net
ここで2%なんてとったらお盆が心配だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:10:44.61 ID:YbNoAAws0.net
>>620
普段は控え目なのに今週はルチャブル押しのけてまで孵化貢献アピールしてくれて大変可愛らしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:11:28.97 ID:NjlaL4kD0.net
来年の映画を矢嶋監督、面出脚本にすれば少しは変わるかも
面出は死亡ネタ解禁なら才能発揮しそうだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:12:43.35 ID:df/n3PiP0.net
何時もが3.8%ぐらいだから
3.0〜3.5%ぐらいだろうか
サッカーの影響力知らないけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:16:17.76 ID:7de8Ew2R0.net
放送直後の割にレス少なっ
やはり不人気アニメ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:19:39.86 ID:Keir9XdH0.net
パンプジンに進化するとしたら何となく#79の予感

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:21:37.03 ID:i8UOWcy50.net
一部でルチャブルとオンバットがピッコロさんと悟飯みたいと言われてるが
意外と本当にルチャブルがやられてオンバット覚醒進化きそうかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:22:48.84 ID:i8hkbb580.net
ヒノヤコマの鳥感

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:26:59.17 ID:VA314Y9g0.net
今日バケッチャの声がいつもと違うなと思ったのは自分だけ?
声優自体は同じだと思うんだけど終始ドスが効いてた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:33:35.82 ID:p4nASqVE0.net
コロコロ読んだ。最後の続きは映画でという終わり方だったけどアルセウスコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
毎度お約束の釣り予告じゃあるまいな
配布ポケモンはフーパ。ORASでやると真の姿にできる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:35:06.63 ID:Kupu2wCe0.net
ひこうタイプ多すぎじゃない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:40:09.96 ID:Jy8WlquR0.net
さりげなくルチャブルの一人称判明したね
ピカチュウは「僕」だっけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:50:43.73 ID:3KVF6/iA0.net
>>632
XYはひこう三匹、くさ無しの不気味な構成だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:52:13.52 ID:qBBvzFAO0.net
ピカチュウ、ゲコガシラ、ヒノヤコマ、ルチャブル、オンバット、???

やっぱり新ポケ少ないから厳しいのかね....

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:55:38.39 ID:i8hkbb580.net
>>630
進化前だから凛々しくなってるのかなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:56:15.66 ID:9BCfBqAy0.net
>>631
キャラ紹介にもいるからさすがにアルセは釣りじゃないだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:58:38.55 ID:0xw30JYm0.net
ここ最近ゲコガシラがサトシのエースって感じの活躍してきたな
かっこいいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:04:21.11 ID:YbNoAAws0.net
>>634
BW見てなかったんだが
草統一にボコボコにされる展開でもあったのか?
パーティが草に厳しすぎじゃありませんか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:54.06 ID:2BU36B3r0.net
飛行トリオが見てて微笑ましかった
オンバットが本格的にバトルするのはいつになるだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:54.90 ID:fDGLtUjO0.net
>>631
アルセウスは最後に街を直しに来るんじゃないでしょうか
あとポケモン情報少なすぎるってばよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 22:15:26.61 ID:JYbjigZY9
そういえばセレナってヒカリとの共通点あったっけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:27.57 ID:9UK/RQUA0.net
>>639
BWで草っていうとシュー太郎のジャローダが強くてリーグまで負けてばかりだったくらいか
ツタージャで一回勝ったけどすぐリベンジされてるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:13:54.62 ID:CxgjnMO10.net
アルセウスは収拾が付かなくなった所で
出てきてなんとかする役かな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:26:39.46 ID:fDGLtUjO0.net
今年の映画が爆死した時にありがちなこと(高確率でするだろうが)
・保護者からの総スカンや炎上上等でガチガチャ
・他のヒットした映画を真似る(アナ雪みたく歌が重要な要素に、STANDBYMEポケモン、復活のM)
・妖怪ウォッチとコラボ
・スタッフ含め何も変化無し

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:28:54.25 ID:CxgjnMO10.net
なんでアンチスレ行かないの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:39:48.56 ID:Keir9XdH0.net
まあタイプ被りは今に越した事じゃない
ヒノヤコマは炎、ルチャブルは格闘、オンバットはドラゴンもあるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:44:35.18 ID:3NwdfirD0.net
ポケモンも動画配信に手を出した方がいいと思う

今の子供なんて、普通にネット使いこなしてるわけだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:49:51.63 ID:df/n3PiP0.net
映画の情報の切り売りの仕方やばい
盛りさがりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:50:55.84 ID:e3JwW5Ia0.net
Huluでネット配信されてるんだよなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:55:10.15 ID:GvbMYRS10.net
というか今年前売り券売上に触れられてないのが・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:59:54.48 ID:N+Uz61a00.net
もっとぞくぞくさせてくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:30:31.50 ID:fQ8Gfctx0.net
二作目だから、言い訳にはならないのだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:37:39.89 ID:z8OmnqJo0.net
絶対終盤に親オンバーンが出てきてお別れするだろこれw
あんな所にタマゴとか不自然すぎるw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:45:52.84 ID:XbnP091y0.net
6種類選択配布やアルセウスガチャが露骨過ぎて逆に前売り券は例年より買ってないわ
金が掛かりすぎてコンプする気にならん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:56:07.53 ID:+BmqAwbp0.net
「オンバット、お前の本当の親はあのオンバーンなんだ(泣」とかいう展開がくるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:05:55.12 ID:40QvxDVc0.net
あの場所にあったタマゴに関しては今後何かあるかもしれんが最終的には親のように思ってるサトシに着いていく展開だろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:19:06.57 ID:riDWWi6w0.net
もうこれ以上の離脱はやめてくれ
そんでヌメルゴンも帰ってきてくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:20:29.01 ID:UVGmVuVw0.net
青ヒゲヌメルゴンはいらん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:22:54.43 ID:ik186HVw0.net
オンバットの声は寺崎か
イーブイは赤崎かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:25:44.31 ID:7G6JwkvT0.net
ヤッコリストラか進化して声変わりしちゃうの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:30:14.71 ID:HNx446450.net
超音波で我が子を探すオンバーンを想像してしまった
恐ろしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:33:01.73 ID:jveyoc/60.net
ユリーカ「うまれるうまれる
伊瀬「うまれるうまれる

どっちの意味でもやばい
ロリコンと既婚

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:33:16.69 ID:GIDCZj5W0.net
ってか親オンバーン出したとして>>657みたいな展開だとしても
ヌメルゴンとのもろ被り感は拭えないだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:48:05.36 ID:jveyoc/60.net
炎の身体の効果のメインがタマゴ孵化かのような言い方すんなwwwシトロンww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:56:28.92 ID:jveyoc/60.net
今回はポケモン同士の交流も多いしBW臭がしてよかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:12:45.37 ID:AZ0PW1kEO.net
親元に返すのとサトシについて行って預けるという名のリストラになるの
果たしてどちらが幸せなのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:24:50.72 ID:OP4fYgNW0.net
そういやサトシを親としてるってオチだと預けエンドはなんか残酷だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:43:12.45 ID:40QvxDVc0.net
今回のルチャブルは普段と違う一面が見られて良かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:43:50.95 ID:1ithxxez0.net
散々ポケモンで世話になったコロコロがポケモン映画の時期に妖怪ウォッチとデュエマをでっかく取り上げてるのがな…
アニメポケモンとは随分と距離を置いたが大事な時期だから大きく取り上げてほしいもんだが
7月に重大発表するぐらいの何かがないとキツイだろな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:51:41.82 ID:jveyoc/60.net
だから、妖怪本編が出ず映画もやらずスマブラ3DSも出ない、
モンハンも完全版の完全版であるクロスであまり売上振るわなさそうな今年にORAS出すべきだったんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:53:03.16 ID:jveyoc/60.net
着せ替えピカチュウも
ゲンシカイキ映画も
正直取り上げるの遅すぎでしょ

今年ORAS発売にしてそれらが先取りってのがちょうどよかったんだって

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:15:08.10 ID:/Chr5dTm0.net





600族ドラゴンのせいで売上げと視聴率が下がった
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1430357309



http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429320374



宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc






674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:25:11.63 ID:euL1epQiO.net
オンバットはドンファンの様に
オンバーンに進化しても子供っぽい表現を表してサトシに甘えるのか
命令無視までは行かないがツンデレになるか

前者だろうけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:37:51.52 ID:tuQtLQJk0.net
2015年に本編展開ゼロってことはないとおもうから、多分E3で発表あるんじゃないかな
来年初頭にZ発売のティザーか、ORASの残った伏線であるバトルフロンティア建設(DLC)か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:39:56.54 ID:CAOJwYTP0.net
新ポケモンをソフト更新で追加あるかもXYでも追加メガ進化ポケモン解禁がそろそろあっていい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:59:01.64 ID:+2L5tLBq0.net
E3でポケモン本編の発表は無いんじゃないかな
流石にそこまでコロコロガン無視はないだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:00:34.80 ID:CAOJwYTP0.net
あるでしょ
むしろコロコロよりおはスタの方が発表は早い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:11:42.59 ID:miIj8Jj90.net
>>595
あれはサカキの元に送られた時点で既に覚えてた
ムサシ達がサカキが覚えさせたと思い込んでるだけ

>>633
ピカチュウは僕

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:30:47.53 ID:OP4fYgNW0.net
>>677
普通にありえる
雑誌発表だとフラゲでバレるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:22:38.17 ID:ReuK9jLY0.net
葉っぱとか果物とか都合よく好物が草食系のやつばっかりだな
オンバット系とか肉食だと思ってたのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:04:26.60 ID:/VK14Hmq0.net
E3って今週の日曜だっけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:08:10.99 ID:KmHvzQaQ0.net
そもそもポケダンあるから今年本編の発売はほぼ無くなったよ
番外の大作出す年は出ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:18:53.12 ID:OP4fYgNW0.net
>>681
ポケモンは全員果物食べるから最低でも雑食だな
肉メインだとどうしても「それなんの肉だよ・・・」になる
ちょっとした肉料理が出るぐらいならいいけど

>>682
17日深夜一時から日本で中継するらしい?

>>683
つ冒険団とHGSS
つBW2とマグナ
売り込みレベルが違うからずらしそうだけど
ティザーてか小告知ぐらいならありえるんじゃないかと思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:25:49.93 ID:KmHvzQaQ0.net
冒険談とかマグナとか小物も良いところだろw
ポケとる、みんなのスクランブルポジションだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:28:19.70 ID:3vpoSGwM0.net
何言ってんだコイツ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:36:27.00 ID:VvYSE3YB0.net
今の視聴率を今年の映画に反映するとどんな数字を叩き出すのか、今から楽しみですよ。。。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:37:49.27 ID:F6Ivch+10.net
オンバットは飛べないのに私たちは飛べるのねでクソワロタ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:53:46.70 ID:MRRNa/KgO.net
>>681
現実のコウモリも肉食・果実食・魚食と種類事にバラバラですし
それにピカチュウが食べてるフーズには肉が含まれないなんて言っ(ry

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:03:02.24 ID:AZ0PW1kEO.net
アニポケでもヤドンの尻尾って喰えるんだっけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:40:25.86 ID:y4XtXBnh0.net
>>648
まずは大人の事情をクリアすれば解決

>>687
DPだって視聴率6〜8%くらいだったのに、ダークライの映画の興行収入はなんと50億
シェイミの映画(後にXYのヒロイン役を演じる事になる牧口氏が列車にいる眼鏡の男の子を演じている)だって、
「最も前売り券が売れたアニメ映画」としてギネスから世界記録の認定を受けているし(興行収入も48億を記録)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:53:56.91 ID:/oZskKhG0.net
映画おまけの伝説ポケが本体なのに大会で使えないのだからな
XYは映画で収益回復できなかった事で注目されている
31億以上ならミュウツー古参組に許されたと思おう
嘘予告で信用が下がり続けたからな

ORASのバトルハウス編にでも突入してホウエンの2度目の旅をして
立て直すしかあるまい(1年位は稼げるだろう)
サトシの仲間に擬人化ピカチュウのショータとか連れていけそうだ
カントーのバトルフロンティア編があったからけっしてないわけではない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:58:38.15 ID:96fSCDCf0.net
セレナで豚釣ってる場合じゃない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:18:24.99 ID:c/CFdqT9O.net
アアア 熱いなァ・・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:19:40.62 ID:+2L5tLBq0.net
セレナで目の肥えたオタを釣れるとは思えないのですが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:24:11.08 ID:KqLsGRgh0.net
半年後・・・
フーパの映画が大ゴケしたのが原因で急遽アニメが打ち切られる事に決まりるのだった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:28:50.90 ID:+2L5tLBq0.net
>>696
アニメがやばくなったら、最初はテコ入れ祭り、それでダメなら主人公交代、それでもダメならスタッフ更迭&新制作陣でスタート
OLMが切られることはあってもポケモンアニメが打ち切られることは100%無い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:30:25.48 ID:+57dRP3z0.net
>>696
ゲームがやばくならない限り何ともないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:32:56.21 ID:JI2VT/IY0.net
そのゲームがヤバいんですが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:35:41.79 ID:HDWQpYMZ0.net
何がどうヤバいんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:45:01.20 ID:Jn1avlLV0.net
ポケモンでヤバかったら日本のゲームほぼ全てヤバイな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:52:13.86 ID:/oZskKhG0.net
売上が第5世代から海外>国内になってきている
アメリカとカナダではアニポケでなく、任天堂のゲームとして宣伝したので
セレビイ映画爆死による映画ポケモン撤退後も生き残れた
さらに伝説配信ポケモンダウンロードも無料

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:14:04.56 ID:y4XtXBnh0.net
>>696
>OLMが切られることはあっても
ジュエルペットシリーズだってマジカルチェンジに変わってからは、
製作会社がスタジオコメットからスタジオディーンに変わったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:17:41.72 ID:5ecbRGuU0.net
日本一国と非日本の国まとめて一緒くたにして売り上げ語っても意味ないだろ
以前、ポケモン市場規模のデータみたことあったけど、ポケモン関連商品の売り上げの4割りは日本一国で一位だぞ

一位とその他大勢比べて、その他大勢の方が売り上げ大きいとか語ると馬鹿みたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:22:36.09 ID:y7Hdt+W70.net
コロコロ:んなこと言ってねーではよ新作出せ!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:46:16.74 ID:/Chr5dTm0.net
http://a.jlab2.net/s/1434101697592.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101699393.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101716283.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101720086.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101723537.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101730864.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101733266.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101757466.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101786798.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101789166.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101838758.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101844527.jpg
http://a.jlab2.net/s/1434101850552.jpg



女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 コマさんはオレっちの最高傑作だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 コマさんはジバニャンを超えたからね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ジバニャン、コマさん、コマじろう、キュウビ、オロチが居れば優勝ニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンだって進化さえしなければ行けるんだ。 アチャモとヒコザルとヌメラを進化させた脚本家に断罪を。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ダイパのリメイクが出たらポッチャマをレギュラーにして喋らせろニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ニャースはもういい。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声が喋っても意味ないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパでポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋っていれば進化もシンジも要らなかった。 」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:52:21.06 ID:pHwUDeqm0.net
オンバットちゃんここまでなついてるなら頑張ればオンバーンに進化して新たなサトシのエース候補になれる可能性もあるで
ベイリーフ?知らない子ですね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:57:40.60 ID:MpodJ05t0.net
>>707
チコリータは最初はサトシを敵視してたしタイプ違うんじゃ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:58:08.63 ID:/Chr5dTm0.net
現人神・サトシのリザードン皇帝 「 サトシのおっとりすぎるガブリアスとサトシの泣き虫オンバーンが組んで反乱を起こさないように600族とドラゴンタイプを徹底的に管理する。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 おっとりすぎる性格と泣き虫な性格では反乱は無いだろう。 サトシに懐いてるし。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 「 俺の演説のおかげでオーキドの庭の大衆のほぼ10割が600族とドラゴンタイプを嫌ってるぜ。 」

現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 現人神・サトシのオンバーンはオーキドの庭でドラゴンタイプが嫌われている事を知ったら泣くだろうな。 」

現人神・サトシの泣き虫オンバーン 「 誰がデー!
ドンナタイプデモ!
オンナジダオンナジダトオモトデェー!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwww
ア゛ン!!このオーキドの庭のンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑
アァン!!!!!!
アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!
コノサトシの手持ちァゥァゥ……ア゛ー!
ドラゴンタイプを… ウッ…ガエダイ!
オーキドの庭はぁ…グズッ…
ドラゴンタイプのみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
ドラゴンタイプのみンゥッハー↑
グズッドラゴンタイプのみな らずぅう!!
ニシンミヤ…サトシの手持ちの問題じゃないかぁ…
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑
ア゛ァアン!!!
最初の3匹ニハワカラナイデショウネ!!!! 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 分からない。 」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:59:35.66 ID:/Chr5dTm0.net




現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 分からない。 」

現人神・サトシの泣き虫オンバーン 「 聞こえない・・・・・・。 」

現人神・サトシのリザードン皇帝 & 現人神・サトシのフシギダネ教皇 「 聴力はいい方でしょ。 」





711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:02:41.86 ID:l8MClD+Q0.net
コロコロのギエピーってタイプ変わった美味しいネタがあるのに一切言及ないんだね
昔はバルキーとかローブシンとかレギュラーは渋いチョイスだったけど、現在はケロマツハリマロンと王道チョイス

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:06:54.08 ID:/Chr5dTm0.net








女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 アチャモとヒコザルとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」









713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:11:31.36 ID:Uk8Lirt70.net
フォッコはいないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:13:35.55 ID:/Chr5dTm0.net




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 アチャモとヒコザルとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 アチャモとヒコザルが進化してAGとDPの視聴率が破滅したからニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメラの惨劇。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ヌメルゴンの3.1ニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 かわいいケモノ・キャラクターがかわいく喋っていればいいのにバトルしてどうするの。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 喋らないケモノ・キャラクターとかまったく必要とされていないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ニャースが喋っても意味ない。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声が喋って誰に何の得があるんだニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋っていればバトルも進化もシンジも必要なかった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 シンジとの決戦が5.6%で船の繋ぎ回が6.1%なんだから誰も最初からポケモンのバトルに興味ないニャン。 」





715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:13:55.13 ID:AZ0PW1kEO.net
>>707
結局最後は預けられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:14:02.45 ID:7G6JwkvT0.net
>>695
初登場当時はまんはったんとかで正妻だの騒がれていたが
ナルヒナショックでぽけりん以外では空気化した

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:15:21.57 ID:/Chr5dTm0.net







女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒトカゲとヒノアラシとアチャモとヒコザルとポカブとフォッコとチコリータとキモリとナエトルとケロマツとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」








718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:16:53.82 ID:/Chr5dTm0.net




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒトカゲとヒノアラシとアチャモとヒコザルとポカブとフォッコとチコリータとキモリとナエトルとケロマツとゴマゾウとユキワラシとムックルとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」





719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:20:16.38 ID:/Chr5dTm0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 アチャモとヒコザルが進化した瞬間にAGとDPの視聴率が破滅したニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒトカゲとヒノアラシとアチャモとヒコザルとポカブとフォッコとチコリータとキモリとナエトルとケロマツとゴマゾウとユキワラシとムックルとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」





720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:24:25.62 ID:/Chr5dTm0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒトカゲとヒノアラシとアチャモとヒコザルとポカブとフォッコとチコリータとキモリとナエトルとミズゴロウとケロマツとゴマゾウとユキワラシとムックルとヌメラを進化させた脚本家を引きずり出して断罪を。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 アチャモとヒコザルが進化した瞬間にAGとDPの視聴率が破滅したニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ミズゴロウを進化させた脚本家は引きずり回して100回死刑。 」




721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:58:49.96 ID:lV1XPlOt0.net
http://p-bandai.jp/gashadepa/special-1000004824/

なんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:59:22.36 ID:HDWQpYMZ0.net
>>716
実際にサトシがセレナと結婚すりゃナルトみたく話題になるとは思うけどね

さっさとポケモンも次世代に移りゃいいのに
ジムリの空席を任されたシゲルとかチャンピオンになったアイリスとか確実にネタになるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:00:33.27 ID:9cmJUsJR0.net
初代151匹フルコンプと予想。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:10:01.70 ID:Uk8Lirt70.net
バンダイってことは玩具関係?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:22:31.37 ID:OP4fYgNW0.net
ガシャでなんかやるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:16:49.84 ID:KdqbA1FF0.net
>>722
こんだけ推してるから、何かしらの進展らしきものはあっても良いのかもな


それ以前に、「いい加減一回くらい地方リーグ優勝させとけよ」というのがこのアニメにおいてはでかいと思うが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:38:09.30 ID:oBe1JaU20.net
別に推してねーし何事も無かったかのようにヒロイン交代だろいつも通り

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:43:08.42 ID:ik186HVw0.net
そろそろコルニ再登場をだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:49:10.85 ID:JI2VT/IY0.net
>>722
シゲルはアニメでは研究者になってるからゲーム通りジムリにというわけにはいかないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:50:40.22 ID:KI+4PGVy0.net
控えめに見ても推されてはいる
普通に降板はしそうだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:53:29.38 ID:OP4fYgNW0.net
普通に・・・降板はしそう・・・?
むしろポカロン方面で誤魔化す気まんまんだと思うけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:57:07.15 ID:x8V+d7+d0.net
「カロスクイーンになるまではカロスに残ると決めてるからサトシと新地方に行けない」
とでも言えば降板になるだろうし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:01:53.04 ID:KdqbA1FF0.net
>>732
まぁ、カロスクイーンになったら再会しよう
とでも言って、爽やかにお別れコースだろうな


冗談抜きでサトシは今度こそ優勝せんと、アニメが終わるまで無限ループから抜け出せんから
そこだけは何とかしてほしいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:05:17.27 ID:HDWQpYMZ0.net
>>729
キクコから指名されたらシゲルも嫌でも動くだろ
設定上は凄腕トレーナーなんだから一応

なによりサトシもポケモンマスターになってるだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:05:21.15 ID:oGS3QoYf0.net
アニポケはどうせ視聴率3%しか取れないし、興行収入最悪になるだろうし、子供は見向きもしないだろうし、サトシはメガシンカするポケモン使わないし、フレア団は全く出てこないし、サトシはどうせ優勝できないだろうし、不安要素しかないな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:08:24.29 ID:YdpZ4FiH0.net
嬉しくてしょうがないって事はわかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:11:07.05 ID:oGS3QoYf0.net
いやいやこのままだと何もかもコケるし、何か打開策ないのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:13:45.51 ID:40QvxDVc0.net
あんたがそんなもん考えたところで何の意味も無いよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:13:55.29 ID:OeYfHAwY0.net
俺たちが考えても意味ないんで スタッフじゃねえし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:14:42.87 ID:HGHyRAYq0.net
主人公変えて一新すりゃいい
ポジテブに考えましょう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:14:48.68 ID:YdpZ4FiH0.net
なんで視聴者が打開策考える必要があるんだか

俺はポケモンの将来を心配してるみたいな
面するのやめろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:19:14.40 ID:oGS3QoYf0.net
そうだよな、視聴者に聞いたところで分かるはずないし、アニポケスタッフも視聴率3%は気にしているだろうし、少なくとも視聴者が心配することではないしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:19:58.96 ID:Zk5OBLEm0.net
まあ、サトシが優勝できそうな要素もないから今回もベスト8あたりなのは妥当だろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:20:27.57 ID:N1QAX0Gw0.net
せめてベスト2でお願いします

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:21:05.01 ID:HGHyRAYq0.net
そうですね、ポケモンZ?がどんな形でできあがるかですね
まあ、一番感動しますよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:24:15.32 ID:+2L5tLBq0.net
飯がかかってる以上アニポケスタッフが打開策を考えてそれを実行に移そうとしているのは確実だろう
腐ってもプロだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:24:50.64 ID:y4XtXBnh0.net
>>737
1.放送打ち切り(最後は『俺たちの戦いはこれからだ!』で締める。よほどの事がない限りは絶対にないかも)
2.左遷(これもスポンサーの意向次第でどうなるかはわからない)
3.放送局の変更(これもまずないと思う)
4.製作陣全員クビ(ついでに声優陣も変更されたら従来のファンから批判が多くなりそう)
5.1〜4の案を全て破棄

さあ、どうする?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:25:36.98 ID:tuQtLQJk0.net
ポケモンのコンテンツをなまじっか20年近くもファンとして追ってれば近く衰退してなくなるんじゃないか
という憂いがそういう行動をさせるのでしょう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:26:37.47 ID:HGHyRAYq0.net
そういや日曜朝のポケモンゲットTVは面白いですよね
あれ作れんだから期待します

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:28:50.11 ID:OP4fYgNW0.net
>>746
そうそう
素人で金が動く当事者でもないのが外からいっても意味ないよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:30:01.34 ID:XJbBtqOp0.net
オンバットのタマゴ勝手に持って行くとか
本当の母親と再開してさよならバイバイフラグ建ってるよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:31:12.83 ID:fPl1EYjm0.net
映画の漫画版ってアルセウス出た?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:31:24.53 ID:HGHyRAYq0.net
3年したら凄いまた人気になってほしいですね
未来は現在よりはいいものです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:34:03.80 ID:kLwECU020.net
>>734
バッジ集めるカントーのトレーナーたちは大変だな
アニメの四天王は桁違いな強さなのにその一人がジムリーダーやってるんだから
トキワの次はラティアスと互角に戦うドサイドンを持つリーダーもいるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:38:51.47 ID:HGHyRAYq0.net
サトシはトキワのリーダーになるオチが一番しっくりきますね
そのほうがいいや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:46:53.42 ID:l8MClD+Q0.net
原作って都会のシティじゃない片田舎のタウンにもジムあるからマサラタウンのジムリーダーでもいいかも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:48:54.53 ID:20m5XyVL0.net
あのドサイドンって明らかにコルニのメガルカリオより強いよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:52:59.97 ID:HGHyRAYq0.net
マサラか、いいですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:57:37.72 ID:KdqbA1FF0.net
>>754
あのジムは鍛え込まれたハガネールと無駄に強いドサイドンが待ち構えて
2対2を強要してくるクソジムのままなんだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:03:15.14 ID:40QvxDVc0.net
ちゃんと挑戦者に合わせるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:08:12.13 ID:HGHyRAYq0.net
地盤がしっかりしてるアニメだから、前みたいにもどれるでしょう
継続は力なりですよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:12:15.83 ID:BkQTHz2Q0.net
恐らくセレナ関連はこうなるんじゃね?


セレナ「サトシ……私あなたのこと――」

サトシ「え?」

セレナ「――ううん、やっぱりいい。その代わり私の夢が叶ったら一つだけお願い聞いてくれる?」

サトシ「??? ああ、いいぜ」


とサトセレに希望を残しつつ、うやむやに誤魔化してXY終了

その後のシリーズではまた新しいヒロインとイチャつくサトシの姿が……
そしてセレナは夢が叶っていざ告白しようとしたらサトシは既に別の女の子と結婚しているというオチで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:14:19.21 ID:HGHyRAYq0.net
次のシリーズはありきたりだけど世界を救うとかで、いいや
意外と王道がぐっときます

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:15:35.33 ID:20wdtWoH0.net
>>761
BWなんて、主にリーグがズタズタだった所為で、日常回は試行錯誤もしてなかなか面白い仕上がりだったのに
評価が散々になっちまったじゃないすか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:19:54.09 ID:7G6JwkvT0.net
新シリーズになったらピカチュウの代わりにセレナを残そう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:22:48.40 ID:XJbBtqOp0.net
セレナが新女主人公の格好して続投でもいいよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:30:15.06 ID:HDWQpYMZ0.net
>>764
そりゃバトル厨が粘着してるだけだ

XYで回復させてBWを黒歴史認定する予定だったんだろうが
そのXYが黒歴史シリーズになりつつあるという

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:34:01.49 ID:OP4fYgNW0.net
他の世代をage sageしても
ターゲットの世代の長所短所が変わるわけではない

BWの日常回は序盤のクオリティずっと維持できてればなー
デコロラはR団復活しはじめるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:34:02.74 ID:5eHB1dVk0.net
そだね
今年はちゃんと向き合わないと、現実(視聴率&興行収入)と

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:39:54.37 ID:eWZLoNet0.net
DPは作画崩壊してたけど何とか踏みとどまりBWはリーグがいろいろ言われてるけど作画を大幅改善して踏みとどまった
XYは最初の期待値が上の2シリーズよりもかなり高かったのに大失速して現在に至るか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:43:34.84 ID:+2L5tLBq0.net
視聴率興収考えたらアニメの方に大きなテコ入れが来ることは間違いないだろう
アニメスタッフやプロデューサークビも視野に入る現状だからとてつもなく大きいことをやってきそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:46:25.84 ID:AZ0PW1kEO.net
一回フレア団に世界 滅ぼさせてアルセウスが世界復活させて またサトシとピカチュウで一からやり直しさせよう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:51:21.22 ID:M9trX8MXO.net
これも全部メガシンカのせいなんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:53:42.50 ID:/YFk3SD/0.net
最近セレナの定位置ってシトロンの横になってるよね
DPリメイク、ヒカリ復帰に備えて人気の出なかったセレナの敗戦処理にシトロンをあてがうつもりだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:56:39.56 ID:40QvxDVc0.net
ほんと放送日以外まともに機能しねぇなこのスレ
いや放送日すらも危うくなってきてるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:57:44.73 ID:lVTULzzG0.net
末期ですなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:58:20.94 ID:HDWQpYMZ0.net
セレナは人気あるだろ
ドリドリの反応を見るに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:58:41.40 ID:OP4fYgNW0.net
>>773
メガシンカアンチ乙

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:01:44.56 ID:zNK2x/mH0.net
>>776
この先の展開で気になるのアランくらいですから
サトシがリーグで負けるのは確定してるようなものだから正直今の旅も茶番にしか見えない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:04:57.61 ID:ugGIbJsl0.net
作品の中身に関しての話ならともかく数字のことしか喋らない奴はなんでここにいるんだろうなと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:06:56.45 ID:A4YLXZ7kO.net
>>711
タイプ変わった事に気づかなくてスルーしちゃった説
いまだに格闘・竜撃ってくる奴いるんだぜ・・・
ギエピーの仲間と言えばフリーザーとか居た気がするけどボックス送りになったんだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:15:25.24 ID:JubfBbzm0.net
サトシの6体目のポケモンはコータス、ドダイドスポジションでガチゴラスかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:23:15.79 ID:sp2GKpnmO.net
ルチャブルとバケッチャとマーイーカが相変わらず可愛いwww

あとEDのパンプジンを見てフルボッキしてしまった
頭の病気かもしれないので病院行ってきます

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:27:56.42 ID:p9QrGjYC0.net
>>749
ポケモンゲットTVは出演者の殆どが仕事でポケモンと付き合ってる感しかしない魂の無い糞番組
出演者全員ジャンプ愛に溢れてるジャンポリスを見るとあの糞番組の偽物っぷりがよくわかる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:29:49.97 ID:CYYY/nRl0.net
>>773
なんでや最強メガシンカ面白いやろ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:37:15.25 ID:2gETsKvu0.net
>>777
ブセレナじゃなくて中川が人気なんだろ
普通ならあんだけ炎上した奴は降ろされるはずなのに降ろされないって事は中川が絶大な人気を誇るって事なんだろうし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:39:41.52 ID:jCewiWIk0.net
今更見たけど和む上に面白い回で良かった
オンバットルチャブルヒノヤコマはもちろん
R団のポケモンも可愛かったw

ヒノヤコマは普段雑用だから
なんか他ポケモンに乗ったり孵化させたアピール
してるのが新鮮だったかもしれん
もっと普段から色々絡んで欲しい

あと久しぶりに来たけど
ここで視聴率気にすることに意味はあるのか?
推測の域を出ないしテレ東の思惑なんて話してもわからんだろ
こうすれば視聴率上がるor上がらないって話も
意味無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:40:42.34 ID:0YndBSdE0.net
>>786
不人気の韓流をごり押しすることだってあるのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:47:37.53 ID:EKcfmnz30.net
>>767
コンテストも無い今ポケモンからポケモンバトルとったら一体何が残るんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:51:52.65 ID:Se+BZjXt0.net
>>787
>ここで視聴率気にすることに意味はあるのか?

TVアニポケ唯一の数字的結果だから気になるのは分かるけどね
その下の方の行に同意だけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:55:05.53 ID:foPAd58/0.net
サトシがイケメン化したり水ポケが進化したりドラゴンタイプ最終進化したりヒロインがサトシスキーだったり、色々新しい事やってくれるXYだからもしかしたら今度こそサトシにイーブイくるかと思ったら夢破れたし、あげくにヌメルゴンは離脱しちゃうし…
後はもう六体目にギルガルドがくるくらいじゃなければ私の傷は癒されない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:06:23.55 ID:/34Nd4Ca0.net
六体目は伝説でも捕まえてリーグで逆タクトすればいいんじゃない?(適当)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:06:33.36 ID:EKcfmnz30.net
>>790
と言うか、計算方法の都合上、本当の視聴率が5%の場合でも上下2%程度の誤差は常に生じるから、
1%上がった下がったと視聴率について語る意味自体がねえ
かつて10%あったのに今じゃアベレージ5%だ。とかいう場合はまだしも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:52:30.88 ID:jWsoiPeS0.net
まあわざわざそんなことを言う時点でかなり気にしているっていう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:05:21.36 ID:QwCeyYhC0.net
メガシンカポケも出るのか>ポケダン
しかも今まで影が薄かったメガリザyがセンターに
http://www.serebii.net/index2.shtml

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:14:10.54 ID:bzML0nf30.net
ゲッコウガやっぱイケメンだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:14:53.97 ID:HYadA4Yv0.net
恋愛もメガシンカも今のアニメポケモンには合ってなかったということだ

巨悪を倒すという目的のアニメではなく
全参加者が平等な大会が最終目的のアニメで
自分だけが強くなるためのアイテム欲しいなんて主人公が言えるわけないし、
その描写を体裁整えてできるもんならやってみろと言いたい

特別な修行を誰かから授かるってんなら、自分の努力も直接反映されて自然なのだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:25:01.54 ID:CYYY/nRl0.net
結局はリザードン頼みか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:39:30.53 ID:jW99ZZWd0.net
アニポケの視聴率は3%が定位置になってきたし、お盆には1%もある気がしてきた…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:22:03.62 ID:kB3O2D2g0.net
セレナあたりはガルーラゲットするかね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:09:35.02 ID:wEDijCUG0.net
おはよう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:20:05.83 ID:9BuAtUrc0.net
おやすみ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:22:50.64 ID:WR7fdQxB0.net
フーパも劇場配信だけど、この方法も既に飽きられ始めてるってことだよねえ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:27:50.94 ID:Se+BZjXt0.net
>>797
言う訳ないじゃん、アホか
あとリーグが平等ってまともに見てないだろ

>>803
ただでさえフーパは戦闘微妙っぽいって言われてるのに技がしょっぱすぎるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:28:46.32 ID:qCZM+zOU0.net
20億届かなかったらぶっ叩かれまくられるだろうなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:46:53.80 ID:sp2GKpnmO.net
ゲコガシラが相変わらず格好いい

ナルトとコラボしてくれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:03:42.54 ID:Eb3UyUM20.net
>>788
F「韓・・・流・・・?」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:49:42.17 ID:zNK2x/mH0.net
>>805
興行収入が良くてもガチャ映画って叩かれる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:05:34.61 ID:hpKrTB4Q0.net
良かろうが悪かろうが叩く連中しか残ってないだろこんなスレw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 11:14:32.73 ID:Mig/boJpS
XYのサトシはセレナために性格が変えられている変化がすごすぎてセレナとは結婚して欲しくない。
ヒカリが出るなら、オッケー。

セレナはバトル出来ないからってサトシにお菓子食べさせ過ぎて糖尿病にさせる気かと思う。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:21:33.74 ID:Eb3UyUM20.net
映画が振るわなくてもゲーフリや任天堂の体力が残っている限り、
遊戯王やアンパンマンみたいに放送局の広告塔としてだけ続くと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:29:22.82 ID:w2CZlhs40.net
>>811
遊戯王とアンパンマンが広告塔ととしてだけとか disるなよ
内容楽しみにして視聴してる奴らもまだいるんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:45:03.68 ID:u1DF7oY20.net
ヤバイ映画が楽しみすぎるw
どれだけ落としてくるかなww前売り券もアレだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:52:20.01 ID:JubfBbzm0.net
なんでアンチスレ行かないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:58:02.20 ID:ugGIbJsl0.net
かまってもらいたくて仕方無いんだろ
NG安定

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:00:36.39 ID:QYvEVs1K0.net
興行成績て割りとスポンサーで水増しする世界だし
日テレは有名
ポケモンは任天堂のスプラトゥーン戦略見る限り任天堂が本格的に介入したら謎の回復を見せるかもしれないが
任天堂はそういうのには無頓着だからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:47:08.66 ID:iSBYBtXN0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431510200/
アンチスレ過疎ってるんだから移動してあげなよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:02:57.84 ID:mMnVHRhX0.net
まあ、ほぼ事実しか言われないのがわりと悲しい部分だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:08:51.76 ID:zNK2x/mH0.net
>>809
ガチ信者はぽけりんに隔離されてるからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:24:40.48 ID:QW/Gxjq70.net
http://imgur.com/xTkc8EM.jpg
http://imgur.com/rWJVq28.jpg
http://imgur.com/GWmI3tf.jpg
一応

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:27:26.73 ID:QW/Gxjq70.net
http://i.imgur.com/cteV4WI.jpg
http://i.imgur.com/DP4psaz.jpg
http://i.imgur.com/MZFwRtF.jpg
http://i.imgur.com/F03TB3H.jpg
http://i.imgur.com/51wUSwB.jpg
http://i.imgur.com/HIiTKjz.jpg
追記

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:31:58.64 ID:TH6otbER0.net
シゲルがナナカマド博士の研究者助手になっているから
メガシンカ関連で一緒に登場するケースがあるかもしれん
その場合ナナカマド博士の声優は誰になるかな
あとはシゲルのカロス留学ネタか

デントとアイリスとハルカとマサトはORASのバトルハウス制覇編で
サトシがホウエンに行けばいずれ登場できる
その時はショータがサトシの旅仲間になる可能性が高い

バトルフロンティア編のお蔭で一度旅した場所を
二度旅できる可能性を残したのはよかった

>>812
内容がマンネリから解放されるならそれが一番よし
任天堂ブランド維持とゲームフリークで海外売り上げも維持できる
ベストウイッシュ日常回はベストウイッシュ最大にして唯一の功績

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:43:35.85 ID:Tf6sXova0.net
逆に何一つ功績を残せてないのはDPだけかと

>>762
告白されて「セレナもシトロンもユリーカもみんな大好きだぜ!」
と爽やかに応えてバイバイもありだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:51:09.99 ID:cOVX6Zjc0.net
シンジ厨やヒカリ厨を生み出したという功績があるだろww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:54:34.75 ID:JubfBbzm0.net
>>821
闇サトシの件は意外とあっさりと終わりそうだな

826 :名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:04:18.73 ID:yYkH5KPL0.net
ポケモン無印アニメで
カスミの白いパンツが見えてたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:09:47.84 ID:QW/Gxjq70.net
>>826
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365605.jpg
ヒカリは黒だったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:26:10.24 ID:BSMxPR270.net
今年も長編に猫が出てくるのか
長編も短編も猫が全く出てこない映画をやってほしい
来年以降に期待

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:30:27.55 ID:Khhe36EA0.net
>>827
完全にパンツ書く気がないな!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:52:31.44 ID:3CpAr4Qe0.net
>>828
キュレムの時ロケット団は出ていないも同じだったね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:56:56.06 ID:CYYY/nRl0.net
>>828
なんでや犬より猫やろやっぱ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:57:21.23 ID:QW/Gxjq70.net
出てきてもロクに本編に絡まない奴もあるな
今年はトラブルの引き金になるようだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:26:22.90 ID:Kr2QD9p50.net
猫ってニャースの事?
確かに短編で味方面してるニャースはムカつく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:28:34.88 ID:QW/Gxjq70.net
短編でも悪事働こうともしてるような(そして都合の良い時にピカチュウを頼る)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:30:44.66 ID:Eb3UyUM20.net
>>827
これ、下着なのか水着なのかよくわからんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:55:43.35 ID:4eGyKsL70.net
どう見ても下着でも水着でもないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:12:19.98 ID:RyyIlggq0.net
セレナのパンツを被るサトシを見てみたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:39:20.55 ID:0bS6N53X0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429320374/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1430357309/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433506475/




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンは喋らせてパロディやらせて。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声が喋っても意味ないニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 20億円さえ超えていればいい。 10億円さえ超えていればいい。 それじゃ駄目だよ。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 たしかに10億円で充分だニャン。 これだけハードルを下げてやるニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 目標は20億円で。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らないからつまらないだけの話ニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマとヒコザルとピカチュウを喋らせていれば充分だった。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 最初の3匹を進化させずに喋らせるだけで充分だニャン。 」


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 そろそろポケットモンスターアニメーションの偉い人たちはポケモンを喋らせてください。 」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:00:58.22 ID:PUi1TF+60.net
三間 雅文 @Sunma47
本日から『ポケモン・ザ・ムービー 光輪の超魔人フーパ』のfinal-Mixです。
アフレコが何回にも分けて(レギュラーメンバーと、ゲストを別々に)録ったので、
今日初めて音楽、効果、台詞の全てが聴けるからワクワク、ドキドキ!藤原竜也さん→

三間 雅文 @Sunma47
演じるバルザと、しょこたん演じるメアリ兄弟が良い感じ〜
幼年期は、バルザが竹内順子さん、メアリは佐倉綾音さん。
セブンイレブンでオリジナルDVD付き前売り券を買うと、二人が演じる可愛い兄妹のスピンオフ作品が観れちゃうらしいよ?あはは宣伝


このスピンオフ映画公開直前にテレビでも流したりするんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:07:23.68 ID:7oIif1n80.net
カットして放映するであろうディアンシーの前座に入れるんじゃね?去年はそういう順番だったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:20:35.56 ID:WR7fdQxB0.net
アルケーって地名もアルセウスっぽいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:03:00.06 ID:Se+BZjXt0.net
>>821
この後アルセウスでるんだろな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:51:48.22 ID:QwCeyYhC0.net
ぶっちゃけディアンシーのは短すぎて「え?、コレで終わり?」感がデカかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:59:30.20 ID:hpKrTB4Q0.net
DVD、BDの映像特典だろ
7/16日の特番は映画本編の映像流すみたいだし
そんな速攻で地上波で流したんじゃセブンの特典にした意味が無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:29.46 ID:Lzr5qsGK0.net
漫画版の謎の光はアルセウスなのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:53:49.58 ID:Se+BZjXt0.net
>>843
しかもディアンシー役の声の人が妙に下手演技で
本編ちょい放送のディアンシーとの差に悶絶したよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:55.15 ID:ULNSe4n30.net
松本まりかは他のアニメでもあんな感じの演技だったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:20:37.67 ID:Khhe36EA0.net
ディアンシーめっちゃ可愛かったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:27:52.65 ID:VwY1Byy50.net
>>839
短そうな役にあやねる使うとかwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:33:22.28 ID:Se+BZjXt0.net
>>848
そう、本編のは可愛かった
同じ人なのに不可解

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:03:35.07 ID:Dhmod+NR0.net
松本まりかはデコ出しても可愛いという稀有な存在

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:08:51.89 ID:lpju1hkZ0.net
中国に仕事回してる回が3話連続とかこの間の作監の多さとかいろいろ不安になってくる
優秀な人たちは映画にまわされてた時期だったのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:50.32 ID:65nXInBI0.net
映画は最近まで原画作業やってたみたいだから多分シトロン戦にリソースつぎ込んだツケが回ってるんじゃ
その映画に行きそうな優秀な人達が作監やってるくらいだし

北京写楽何とかは手塚プロの関連会社だから手塚グロス回の来週も多分参加してる
つうか74・76・77話って篠原さん連名とはいえ作監連投しすぎだろ
DPラストあたりの岩根さん思い出す

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:05:07.40 ID:PzKFlrU80.net
ワールドチャンピオンシップのXY切りが地味にヤバイ
バンク切りしてユーザー離れしたORASだけで大会開催だと最悪世界のユーザーも失う危険性がある
XY→ORASだけで500万人規模のユーザーが減ってるし新作でムーバーの復帰がなければポケモンゲーム自体危ういと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:15:16.10 ID:sXZVEz0Z0.net
ポケモン関連のスレあちこち見てるとあちこちのスレで全く同じヤツと思しき
全く同じ内容の書き込みを毎日してるやつがいるんだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:38:16.41 ID:hc/MgchJ0.net
今からでも遅くないからちからもちレジギガス解禁しろ
購買層変わるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:09:39.42 ID:yaFk+gCe0.net
おはよう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:48:01.57 ID:hc/MgchJ0.net
戦前の人間やポケモン世代も在籍するアニポケスタッフ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:16:36.91 ID:buSqQdJT0.net
きっとミルフィー新キャストも佐倉で流用なんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:17:54.53 ID:buSqQdJT0.net
さすがにニンフィア映画は
ニャース協力してるのに吹っ飛ばされててかわいそうだったが・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:34:07.64 ID:G7H/Z2QR0.net
>>854
ポケモンの強みはネームバリューだから全く問題は無い
外人はFPSに浮気するかもそれないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:10:31.85 ID:5zSfbtlj0.net
作画枚数制限解除したけど去年みたく
効率よく仕事してから休暇をとらないのか?
ロケット団ダイジェスト特集でもやって1周休めばいい
マンネリで楽させる位しか取り柄がないんだから

これからアニメ業界はますます人材不足になるから
アニメ業界のアニメ本数は激減して
90年代位の本数に絞られるようになるだろう
30分でなくて20分でもいいのでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:45:54.38 ID:/zbbX2Gc0.net
ロケット団出番多すぎて嫌い
他の準レギュのキャラは全然出さないくせに
バケッチャ好きだったのにロケット団が使ってるから嫌いになった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:50:53.89 ID:fetu3JB00.net
>>863
お前の愛はその程度だったって事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:54:38.25 ID:lpWiDkXf0.net
ロケット団はたまに出番無いだけで未だレギュラーなんだから準より出るのは当然な話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:00:54.50 ID:JHkSGEBT0.net
昔は出るのが当たり前、ジム戦妨害も当たり前で
それでファンがいたからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:16:55.55 ID:xLOdfiCv0.net
>>863
作画枚数解除とかやったら製作費が増すんだから、その分ゲストが出るのを削ってマンネリ団を使い倒すしかないんだよね
ぶっちゃけ円盤が出ないんだからいくら作画枚数増やしても無駄というもんだ
作画枚数は増やさなくてもいいからゲストをどんどん出して物語の幅を広げたほうがいいんだよ
毎回のシトロンのびっくりどっきりメカとマンネリ団は単調すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:40:11.02 ID:09FX9hby0.net
毎回シトロンのメカ出るとか見てるものが違うな
敵役のゲストなんて毎回そうそう出せないんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:03:56.38 ID:oppLo3Ks0.net
ポケテレで新予告出てた?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:13:07.81 ID:JHkSGEBT0.net
>>869
TVの使い回しだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:13:42.88 ID:JHkSGEBT0.net
×TV
○アニメ本放送

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:17:51.90 ID:oppLo3Ks0.net
>>870
ありがと
通常予告verはDVDレンタルまで待たないと見れないのだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:31:38.14 ID:buSqQdJT0.net
毎回のシトロンのびっくりどっきりメカorマンネリ団のどちらか
という意味じゃない?

シトロンのメカは確かにくどいうえにポケモン関係ない
ソムリエとお姉さんは小ネタ程度で済むのに、メカは話に絡んでくるからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:36:48.46 ID:buSqQdJT0.net
たしかに円盤を売って予算回収するものではない長期ホビータイプアニメのなかでは
ぶっちぎりで作画がいいうえに安定してるが
ちょっともったいないか

ジムリーダーバトルにとりわけ力を入れてるからその回にR団を出さなくなったこと自体はいいが
その方法がうまく行ってるかはわからん
普段の回で、テンプレパターンは守りながらも少しのバリエーションを加えて行ったほうがいいのではないか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:59:27.97 ID:Boq5s+yP0.net
コナンみたいにいくつになっても劇場に足を運ばせる力がないというか小学館が男子小学生低学年限定みたいな設定にしてるからな

ところで任天堂大好きピョコタンがポケモン買い漁ってポケモン救い出すてネタをやってる

ところでちからもちレジギガスはいつ出すの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:07:47.94 ID:09FX9hby0.net
出ないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:08:17.46 ID:P8tXgY9a0.net
そりゃあXYってシステムのせいかジムリーダーが簡単すぎるせいで子供には印象とかないだろうし、そこに力いれてもな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:14:09.53 ID:lpWiDkXf0.net
だから力抜いていいって話でもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:27:46.59 ID:G7H/Z2QR0.net
来年の映画はどうなるんだろうか
伝説祭りやったから次は幻祭りか(幻レート解禁して)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:15:12.25 ID:gCFLVT970.net
ちからもちレジギガス解禁したらそれこそチートだろwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:24:50.15 ID:sXZVEz0Z0.net
>>879
ああ、まだ6世代で未配信のミュウ、マナフィ、メロエッタ、ゲノセクトに最後のボルケニオンをまとめて出すの?ww
う〜んというか来年は早いうちにZが出て、年末に20周年記念で7世代になると思うから、ゾロアークや
メガミュウツーYみたいな7世代ポケモン先出し登場があると思ってるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:58:45.95 ID:gCFLVT970.net
作画枚数の増加や作画の良さがあるとはいえ、
男子小学生低学年限定という無理やりな設定にしている小学館に抗う事はできなかったとさ
めでたしめでたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:39:51.75 ID:lz/GCAlt0.net
>>880
なーんであんなデータ作ったのかなぁ
シャンデラといい後で変えるなら最初から真面目に設計してりゃいいのに

884 :名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:52:37.18 ID:w/oEFH9m0.net
クレヨンしんちゃんに出るぶりぶりざえもんも
出す原作そのもののカラーアニメも鳥山明タッチでも
漫画タッチでもアニメタッチでもないリアルなタッチだけで
色で一枚一枚塗ってパソコンのユーチューブに入れて
ぶりぶりざえもんにも声も当ててほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:28:46.99 ID:Nl/9UM0a0.net
影踏みシャンデラは知ってるけど力持ちレジギガスなんてあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:38:36.51 ID:buSqQdJT0.net
やっぱコナンやジャンプ系や3Dドラとは土壌が違うというか
どこまでいってもホビーアニメなんだよ
大人が見るものではないと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:39:17.93 ID:JHkSGEBT0.net
原作漫画ありとはそりゃ違うだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:55:52.00 ID:IdWHFhXx0.net


副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよい。 」

副島隆彦。

VS

神武天皇の桜井誠。
石平。
黄文雄。
ベンジャミン・フルフォード。

副島隆彦 → 人類の月面着陸は無かったろう論。 
神武天皇の桜井誠 → 大嫌韓時代。
石平 → 中国大虐殺史―なぜ中国人は人○しが好きなのか―。
黄文雄 → 中国・韓国が死んでも隠したい―本当は正しかった日本の戦争―。
ベンジャミン・フルフォード → ナチスの亡霊。



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの贖罪としてサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すればいい。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル → 120cm。

VS

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 → 190cm。
現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー → 220cm。
現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン → 210cm。
現人神・サトシの最初の3匹に憧れているおっとりすぎるガブリアス → 200cm。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:01:34.97 ID:D6jgtRy60.net
>>883
ただちからもちレジギガスでも配らない限り今のポケモンファンは手を出さないな
ぜったいれいどスイクン、せいなるほのおのエンテイの再配布も必要かも

要はレートで使用できて強いポケモンをユーザーは求めてる
今さら伝説や幻なんて図鑑集めに関心なくした人間からすれば無意味

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:05:30.50 ID:buSqQdJT0.net
長期アニメなのに作画は安定してるし
ジャンプアニメみたいな、
追いつかないための前回回想やcm明け二度目、アニオリシリーズみたいな尺稼ぎ引き伸ばしもないし

変身シーンバンクで節約ということもない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:10:12.24 ID:lpju1hkZ0.net
エンテイのせいなるほのおなんて普通に覚えられるだろ
こういうエアプ野郎が的外れなことを声をデカくして叫んでるんだからホント迷惑

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:11:42.15 ID:buSqQdJT0.net
聖なる炎はレベル1技だと知らんような雑魚が語るビジョンなんて信用されんわ
限定技はフレアドライブと神速

対戦で使えるようなヤツっつったって対戦してる奴がごく一部ですから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:11:45.31 ID:lz/GCAlt0.net
>>889
エンテイ「えっ?聖なる炎あるけど」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:13:01.25 ID:yS7LTCap0.net
フレアドライブなんてクソ技
覚えても二度と使わねーよ

神速はもらってやっても良いけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:21:21.16 ID:lz/GCAlt0.net
神速あれば普通にアロー狩れるよねエンテイ
今となってはアローも格は落ちたが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:27:22.27 ID:P8tXgY9a0.net
まあ、エンテイはライバルが多すぎてな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:37:09.88 ID:P12KIY8n0.net
ほのおタイプで支持率が高いのはメガリザードンYとメガバシャーモだし
来年の映画はボルケニオン、ジガルデ、ミュウツーX率いるメガ進化軍団にメガ進化リザードンXYの共闘は必須だな

898 :名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:46:22.32 ID:w/oEFH9m0.net
キン肉マンという現実のキン肉マンは
見つかってるからデジモンアドベンチャートライというアニメに
キン肉マン100人以上もアルカディモン超究極体も
ロイヤルナイツのデジモン13体も出してほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:14:47.51 ID:F4nqL2R40.net
ぜったいれいどスイクンとちからもちレジギガスの扱いを一緒にしてはいけない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:36:02.29 ID:F2EK6VTg0.net
正直最初はフーパの映画見に行きたかったけどだんだん行かなくてもいいやってのが出てきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:55:34.58 ID:xIXC+e3pO.net
なら券使ってフーパ受け取ったら見ずに帰ればいい
去年と同様に自分もそうする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:14:34.12 ID:HxTBrza80.net
前売りだけ買って映画を観ない大友のせいで
席が空いてるのに映画館に入れない親子連れが続出して
興行収入が下がるというカラクリ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:19:02.71 ID:0of2rDmO0.net
>>902
それは無いな前売り券は映画館で指定席券に取り替えるまで
席は買い取れないんじゃないのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:22:56.29 ID:PHRL3q1a0.net
ただ乗りで初の逮捕者出た辺り激情配信ポケもただ乗りするとタイーホされるんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:23:12.50 ID:HxTBrza80.net
>>903
実際に
>>901みたいな観客が近年一気に増えたんじゃね
で、本当に映画を観たい親子連れが映画館に入れない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:27:48.38 ID:maIrOwAZ0.net
>前売り券は映画館で指定席券に取り替えるまで席は買い取れない

自分とこもそんな感じだな

てか、近年は前売り200万枚突破すらないのに
突然そんな現象起こるなんておかしいと思うんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:32:37.19 ID:HxTBrza80.net
>>906
うーん...
じゃあポケモン映画そのものの集客力が落ちてるってことか?
やっぱり去年はディアンシーが女児向けすぎたから、男児が逃げたってことなのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:38:51.46 ID:maIrOwAZ0.net
>>907
・テコ入れが機能していない
・原作の盛りさがりに比例している(ポケモンはもちろん売れてる作品だが、シリーズ内的には売り上げ減少している)
ってのも大きそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:45:28.49 ID:G7H/Z2QR0.net
>>907
視聴者に見切りをつけられたってのもあるんじゃないだろうか
bwの映画はアレだったし、そもそもファンからすら映画は配信のオマケなんて言われる始末だったから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:58:47.05 ID:pA3L40OG0.net
ゲームもアニメも毎度ジムめぐりマンネリ
アニメはサトシ新シリーズごとに毎回リセット
終わりのない同じことの繰り返し

最初からずっと観てる人間なんて少数派
ポケモンはその時その時の子供たちがプレイしたり見たりして世代交代するもの
今までは大した敵もいなかったからそれで良かっただろう

でも、妖怪みたいな子供を奪うものが出てきちゃったから

他のゲームやアニメみたいにいつまでも付いてきてくれる
ちゃんとした大人のファンを育ててこなかったツケが回ってきただけだと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:58:47.27 ID:gbVrAxYD0.net
つまんないんだから飽きられて当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:20.79 ID:P12KIY8n0.net
親元の任天堂が既に宣伝戦略で売り上げ誤魔化してるし親があれならそれ以内にしかならない
任天堂が大金はたいて成績水増ししなきゃ40億は遠いが今の任天堂なら何仕掛けるか分からないからな
スマホ化決めてからDLC化も率先しだしたしアルセウスガチャで吹っ切れた感がある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:05:18.28 ID:maIrOwAZ0.net
BWの映画結構好きだけど
ビクティニの既出配布+震災で魔法が解けた可能性はあるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:18:09.97 ID:lpWiDkXf0.net
ほぼ同じ内容で2本も出したビクティニと色違いがあるとはいえ目玉のゲノセクト映画前に配信しちゃったのはどうかと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:38:46.20 ID:1U14MupW0.net
>>911の好きな番組=あのニュースで得する人損する人

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:54:00.39 ID:UOX240lu0.net
BWの映画で内容微妙なのってケルディオくらいだと思うけどな
ビクティニもゲノセクトも内容自体は普通の面白さはあった
ただ2パターン商法だったりミュウツーを扱ったことで過剰に叩かれてる気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:00:50.61 ID:maIrOwAZ0.net
ケルディオはスケール小さいけど面白かった
ビクティニは別にビクティニ・レシゼクじゃなくても良い感がな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:05:11.29 ID:Jv71fDhw0.net
ビクティニは結局龍脈の力をどう使って
大地の民を復興するのかよくわからなかったのがな

神速のゲノセクトはそこまで面白いとは思わなかったけど
ポケモンシリーズ1の駄作レベルで槍玉に上げられて叩かれる程
酷いとも思わなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:08:57.37 ID:maIrOwAZ0.net
>>918
>神速のゲノセクト

ぶっちゃけ逆襲よりもよっぽど話の段階をちゃんと進めてるし
伝説・幻・サトシの関係も濃くて面白かった

逆襲は何が問題でどうすればどう解決するかが曖昧すぎて
ミュウツーの独りよがりっぽかったし、
ミュウも「とりあえず適当に遠くから呼び出して戦わすか」って雑だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:13:48.48 ID:Jv71fDhw0.net
ミュウツーの役割がミュウツーじゃなくても良いって
言われるのは良く見るけど、自分と同じ境遇であるゲノセクトを他人のように
思えなかったからってミュウツーの動機として十分だと思うんだけどな

というかミュウがミュウツーの前に現れて戦う展開と
その動機は許容できるが、覚醒は許さん!って完全に私怨としか思えない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:16:00.14 ID:maIrOwAZ0.net
>自分と同じ境遇であるゲノセクトを他人のように
>思えなかったからってミュウツーの動機として十分だと思うんだけどな

そうそう、これだから無理矢理遥か遠くから合わせて突然戦いをやめたミュウと違って
ミュウツーとゲノセクトの関係は熱いのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:18:42.80 ID:hcExfckW0.net
逆襲は演出が素晴らしいのとサトシがまだ無力に等しい存在だったから危機感もハンパなくてカリスマ性のある敵に見える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:21:18.57 ID:maIrOwAZ0.net
>>922
まともに見ると
自分もコピー作って巻き込む下衆、
戦う相手も微妙ってのが露呈するけどね
ただ嵐操作シーンはいいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:35:29.56 ID:lz/GCAlt0.net
そもそも戦っていないけどね
ナツメみたくトレーナーを攻撃しただけだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:36:15.60 ID:4y9dSgMr0.net
AGとDPの映画にも駄作が1つはあったから今更気にならない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:36:20.91 ID:22UkxMX70.net
>>919
ミュウツーの逆襲は完全版を見たほうがいい。ミュウツーとアイツーの会話のシーンが
物凄く重要なシーンであれを見るか見ないかで結構見方変わると思う
完全版見てその感想なら合わなかったんだろうが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:41:04.34 ID:maIrOwAZ0.net
>>926
見たけどそれでもサトシの行動とその後の流れで
突然ミュウツーが心を改めるのはやっぱ唐突だと思った
ミュウなんてもっと強引

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:50:31.91 ID:dx4wdlBP0.net
やっぱポケモン映画はマナフィまでだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:55:05.06 ID:buSqQdJT0.net
大人になってまでついてきてくれるファンが大勢いるアニメってそんなに思いつかないや
懐古企画の初代プッシュに食いついてるだけじゃね

妖怪に奪われたってのはそうだろうけどさ
ハードが同じでモンスター育成rpgというジャンルまで被ってる相手ってのは実は18年間存在しなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:55:51.19 ID:22UkxMX70.net
>>927
まぁ確かに強引なとこはあるかもな、ミュウツーはかなり評価高い作品だが
ちらほら微妙って意見見るのもそのせいなのかもしれない。同じくらい評価の高い
ラティとかの批判意見はほとんどみたことないんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:56:15.54 ID:G7H/Z2QR0.net
ミュウツーの逆襲は名作じゃなくて問題作なんだよね
見つけようと思えば脚本には粗があるし、演出も強引だがそれを補って余りあるほどの新しさがある
ペットか戦いの道具だったポケモンが自分の意志で人間に逆襲してくるなんて予想外もいいとこ
しかも自分で城を作ってクローン製造機まで用意してくるなんて予想できないし、いきなりミュウ参戦と頭がぼんやりし始めたころニャースの会話やクローンの戦い、サトシ石化でなんとなく泣いてしまう

要はミュウツーの逆襲って「次はどうなるんだろう?」って観てる時常に思わされる映画でその分ドキドキも半端じゃないんよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:59:41.01 ID:lz/GCAlt0.net
>>929
ドラクエモンスターズ「えっ?」
デビルチルドレン「うわっ」
サンリオなんちゃら「ないわー」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:01:22.07 ID:xI3CWoDl0.net
昔は名シーンと思えたけど今はサトシが石化しても一生石化してろとしか思えない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:02:23.82 ID:maIrOwAZ0.net
>>931
ストーリーはかなり雑だけど
下地の材料自体は悪くないし、山場もあるよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:06:24.40 ID:lz/GCAlt0.net
>>933
そりゃミュウツー後の醜態を知ってるからだろう

>>931
問題作だろうと臭作だろうと、有名ならば名作でしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:09:09.09 ID:buSqQdJT0.net
映画一回目であのキチガイ内容をやったのがすごいというか

ポリゴンショックの前から映画の企画動いてたところを
ショックのおかげで界隈があわただしくて
首藤の脚本づくりにケチがつかなかったので好き放題やれたという話

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:09:45.71 ID:P8tXgY9a0.net
逆襲ってそもそも解決を目的としたようなテーマの映画ではないと思うがな
「自己存在」っていうテーマなんて答えの出しようがないわけだし
大人ですらこんなものにまともな解答なんて出せない
ただ見ていて「生きている」って良いことなんだな、っていうのは感じたから心にすごく残る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:09:51.65 ID:gbVrAxYD0.net
>>933
ワロタ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:13:09.87 ID:kXbCZ2kyO.net
まぁ〇〇の逆襲ってそれなりにインパクトもあればワクワク感もあるタイトルだしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:13:30.60 ID:G7H/Z2QR0.net
>>935
問題作ってのは褒め言葉なんだ
要は型にはまってない作風で多くの人を魅了した名作と言いたかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:16:35.51 ID:gbVrAxYD0.net
ミュウツーの逆襲とか、戦慄のミラージュポケモンとか
こういうタイトルだと見たくなる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:20:02.20 ID:22UkxMX70.net
>>931
アイツーが悲しみで涙を流すのは人間だけって言っててサトシ石化したときに
ポケモンたちも涙を流したのはポケモンも人間も同じ生き物ってメッセージなのか
と思ったわ。俺の個人的な解釈だけど
ただあのとき泣いてるのポケモンたちだけなんだよな・・・泣くまでにはいかないに
してもタケシとカスミにはもっと悲しんで欲しかった。サトシ石化しても真顔だったし
>>937
何故生まれたかではなくどう生きるかってを考えろってことなのかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:22:50.66 ID:G7H/Z2QR0.net
恐らく視聴者が求めてるのはきっちりとした名作ではなく刺激のある新しい作品なんだろう
そもそも、見るのは素人でしかも初見の劇場じゃ脚本の整合性なんて気にならない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:26:21.68 ID:CZn6n7Fn0.net
ポケモンの歴代ヒロインの血液型は多分こうだと思う
カスミ→A型
ハルカ→O型
ヒカリ→A型
アイリス→B型
セレナ→AB型

カスミとヒカリはしっかり者だからA型っぽい
ハルカは大らかでよく食べるからO型
アイリスはイケメン好きでブスだからB型
セレナはキャラがよく分からない不思議ちゃんっぽいからAB型

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:27:07.40 ID:HxTBrza80.net
>>937
脚本書いた当人ですら死ぬまで答えを見出せなかった問題だもんな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:29:34.30 ID:maIrOwAZ0.net
>>937
ミュウツーの暴れっぷりは解決しないとどうしようもないでしょ
そこが曖昧だからミュウツーの独りよがりに見える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:31:03.78 ID:kXbCZ2kyO.net
ポケモンでもなければ人でもない第三勢力みたい奴を出せば いいかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:31:49.56 ID:maIrOwAZ0.net
>>947
メタグラとか世界の始まりの樹みたいな奴

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:34:09.93 ID:HxTBrza80.net
>>947
ティラノサウルスの化石か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:36:32.22 ID:G7H/Z2QR0.net
>>947
並行世界ネタで現実の新宿が物語の舞台になるとかどうっすかね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:48:52.24 ID:gCFLVT970.net
>>947
ロボットとか戦車とか・・・んなわけないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:49:29.10 ID:P8tXgY9a0.net
>>946
単純にサトシの行動を見て人間に希望を持って、オリジナルもコピーもお互いに同じように涙を流す「生きている」存在で「それだけで十分」だとわかったから戦う理由を無くしたんじゃない、って自分は思ったけどね
ミュウツーが戦う理由ってあくまでも「コピー」が「オリジナル」を超えるっていう部分で存在意義を見出そうとしているだけだから
まあ、自分の自己存在の答えなんて出せるわけがないからミュウツーに対して曖昧に思うんじゃないかな、って

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:57:31.27 ID:hcExfckW0.net
ミュウツーはこいつヤベー感がある
図鑑に登録されてないし
人のポケモンを不気味なボールで捕まえてコピーするし
わかりやすい町破壊活動じゃなくて不気味って感じがヤバい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:57:43.70 ID:gbVrAxYD0.net
ID:maIrOwAZ0
もっと具体的に言えばいいのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:59:05.76 ID:maIrOwAZ0.net
>>954
言ってるけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:06:36.54 ID:GSIyRZJj0.net
>>952
涙が重要なんだよね
アイツーが消えるとき涙が出るのは生きているからってミュウツーに話してたからそういう意図で作ってあるんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:33:22.54 ID:Jpnhxvz5O.net
>>932
>ドラクエモンスターズ「えっ?」
デビルチルドレン「うわっ」
サンリオなんちゃら「ないわー」

上2作に並ぶのは図々しくないですかねなんちゃらタイムネットさん
小学生だった僕にクソゲーという存在を教えた罪は重いぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:37:16.23 ID:VLUl25JPO.net
ポケモンを捕食して生きている生物
ポケモンによって絶滅しかけている生物
彼らとサトシ達が出会ってしまったら…

後者は例の没映画みたいになりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:39.44 ID:822nUfHJ0.net
世界が繋がってレッドとサトシが出会う話なんて懐古厨釣れそう
ジガルデも2体違和感なく出せる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:58.26 ID:hhLL+3vY0.net
同一人物が会うなんて鏡回でやっただろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:52:52.30 ID:ujN54kQZ0.net
モデルが同じなだけで同一じゃないだろww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:02:23.85 ID:BsFJFUr60.net
>>959
サトシの息子をレッド(CV:松本梨香)にしてけれぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:05:08.75 ID:0Dg2yf080.net
レッドもサトシも赤井もポケスペのレッドもパラレルワールドの同一人物な認識でいいだろ
シゲルやグリーンも同一人物のようなものだしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:07:25.43 ID:o/nzuAGt0.net
レッド出すぐらいならカルム出せよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:51:29.57 ID:7jk6X7fi0.net
http://www.smashbros.com/sp/jp/characters/ryu.html
ポケモンはライセンス管理が独立して迂闊に描けないのかな?
任天堂で一番スマホ化しそうなタイトルてのもあるし
逆に言えばポケモンは任天堂縛りやめて小学館中心でやっていくべきなんだよ
任天堂の許可で新作ポケモンの扱いが決まるみたいだし、新作ポケモン発表しなきゃ登場さえできない
小学館中心にいけば新ポケモンを翌年から投入したりもっと幅広い戦略考えるだろ

ポケモンのライセンスをゲーフリ・Shoproにできるかは大事

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:04:00.06 ID:ICBDX6ay0.net
サトシは半袖改造とはいえ主人公服着てるんだからどういうことかわかろうて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:57:40.95 ID:9TovEUd60.net
神武天皇の桜井誠 VS 副島隆彦。

副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよい。 」
神武天皇の桜井誠 「 日本人は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

副島隆彦 → 人類の月面着陸は無かったろう論。

神武天皇の桜井誠 → 大嫌韓時代。

石平 → 中国大虐殺史―なぜ中国人は人○しが好きなのか―。

黄文雄 → 中国と韓国が死んでも隠したい―本当は正しかった日本の戦争―。

ベンジャミン・フルフォード → ナチスの亡霊。

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝。
VS
現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの贖罪としてサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すればいい。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はみんなを支え、みんなに支えられている。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴だ。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル → 120cm。

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 → 190cm。

現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静カイリュー → 220cm。

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい臆病ヌメルゴン → 210cm。

現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス → 200cm。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:24:56.25 ID:8kejLJaU0.net
サトシ体制でいくなら
・ポケモン新作は二年周期(ジムは1年で完結し二年目はプラチナ的追加シナリオ中心にする)
・リメイクを最新ハードでは出さない
・新ポケモンは150体以上
・幻ポケモンは前売り用と配信用の2体は最低用意
・準伝説3匹+カビゴンクレセリアヒードラン的準伝も復活
・チャンピオンの切り札ポケモンも復活

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:29:55.51 ID:8EErrGQ30.net
そんなことしたらすぐネタ切れになるわギアル系が量産されるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:42:10.97 ID:7xgIgYtq0.net
>>965
氏ねよ糖質

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:45:29.49 ID:kUdYIzc+0.net
ドラえもんみたいな映画のときだけ派手に冒険
コナンみたいに次第に明かされるキャラクターの秘密
ワンピースみたいに…これは映画公開しないから別にいいや

ポケモンはシリーズ式にしたことで初代から積み重ねてきた要素を潰してるのが残念
本編は過去のキャラクターを出したりして盛り上げようとはしてるがアニメは無視してオリジナル路線に走ってるのがダメ
そのオリジナルも平凡な日常的バトルしかしなかったからデコロラで崩壊した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:58:09.33 ID:2F1e9iU50.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8

その気になれば小学館をポケットマネーで買い取れるレベルなんだが
サンデーが廃刊レベルまで落ちてるし任天堂の看板潰そうとしてる時点で後が怖いぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:31:23.98 ID:822nUfHJ0.net
>>971
軌道修正は来ると思うぜ
視聴者と違ってアニメスタッフは飯がかかってるから必死さも桁違い
xyこれだけ金かけて失敗したなんてなったらプロデューサー監督共に失業する

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:42:10.60 ID:UudTww7O0.net
ってかそろそろ次スレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:38:03.85 ID:ujN54kQZ0.net
>>963
ないない

>>969
それは嫌だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:38:03.62 ID:/UxFmdYJ0.net
>>974
試して見る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:47:09.81 ID:/UxFmdYJ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434339548/
次スレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:09:05.44 ID:UudTww7O0.net
次スレ乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:53:26.49 ID:dLYp9zrV0.net
もしポケモンが流行らなかったらカントー大会優勝してホウオウが現れて父親帰ってきて終わりだったのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:54:49.87 ID:A22xf1CW0.net
ポケモンと人間の対立をロケット団が止めて終わり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:06:43.09 ID:dLYp9zrV0.net
サトシの父親ってサカキとライバルだったっていう裏設定あるけど本当なのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:51:07.96 ID:ccfyChHe0.net
おう
ガセだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:08:08.93 ID:822nUfHJ0.net
小説版だとサトシの父親はバッジ集めすら終わっていない(ハナコが調べても無駄ってサトシに言うシーンがある)
80過ぎたお爺さんがまだポケモンマスター目指してる描写があるなど小説版はいろいろエグイ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:21:30.30 ID:lJu3NIbM0.net
トレーナー引退して研究者の道を進んだシゲルは堅実というか現実的というか
実力はあるんだしジムリーダーになっても良かったと思うが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:27:11.01 ID:vvF/tCgO0.net
未熟なジムリーダーはいるけどシゲルにジムリーダーとしての資質はあるのだろうか
実力者ではあるがシゲルレベルのトレーナーならたくさんいると思う
素直に祖父と同じ道進んだのは正解だと思う
今もシンオウにいるのかは分からないけど、原作のグリーンよろしくカロスに留学しないだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:42:01.13 ID:ONfjAPgV0.net
サトシのパパはサカキじゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:48:54.88 ID:Jpnhxvz5O.net
>>983
父親の事聞いても結構アッサリしてるサトシがなんか生々しかったな
主人公の父親が行方不明って割とよくあるけど大体父親の事恨んでるんだよな
まぁ大抵は幼少期に失踪だから逆に一度も会った事ないとあんなもんか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:07.07 ID:0SOjaKuk0.net
改竄されてるやん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:02:15.43 ID:gaTCo5270.net
ジムリーダーって挑戦者のレベルを見極めて使うポケモン変えたり互角になるように戦法を調節したりとか
かなりの技術が求められそうだし
ある意味四天王やチャンピオン以上にトレーナーとしての技量がいりそうなのに
結構簡単になれそうなのは不思議
誰かから継ぐなら書類を郵送するだけでいいみたいだし

新しく公認ジム開くには四天王倒すぐらいしなきゃいけないのかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:27.75 ID:L1P+SAqH0.net
>>979
放送延長決定前には脚本が完成していたであろうヤマブキ、タマムシジム戦でサトシに実力でバッジをゲットさせていないあたり、
当初からポケモンリーグ(カントーリーグ)で優勝させる予定はなかったんじゃないかと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:11:37.77 ID:Jpnhxvz5O.net
>ジムリーダーって挑戦者のレベルを見極めて使うポケモン変えたり互角になるように戦法を調節したりとか

これが理想なんだろうけど好き勝手やってるジムリーダー多いからなぁ
百歩譲ってジムを頻繁に留守にするのは置いといて
初心者にマジ負け三連敗したり、戦えるポケモンいないからって無条件でバッジ進呈したり
トレーナーを直に罠に嵌めたり、犯罪組織のボスだったりするのはちょっと・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:23:55.89 ID:XKhE3F+I0.net
まあジム側が実力を合わせるとかいう設定も明らかに限界があるからいい加減に辛い設定だがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:44:36.06 ID:GfKw0ZJV0.net
>>979
あるいは俺たちの戦いはこれからだENDで締めくくるか・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:45:03.45 ID:wi/t+j4M0.net
>>965
小学館中心でやってきた結果が今の飼い殺し状態なんですけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:58:30.68 ID:822nUfHJ0.net
首藤氏の最終回は強くなったピカチュウと人間の飼われているポケモンたちが現状に不満を持って人間に戦争を仕掛けてくるというトンデモ展開
そこでロケット団がそれを仲裁して和解、その後老人になったサトシが昔を振り返り、最後はポケモンのいない現実世界で子供のサトシが目を覚ましておしまい
今やったら炎上確実な最終回でした(ホウオウは一文字も出てきませんでした)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:13:13.15 ID:ujN54kQZ0.net
>>977


>>995
実現しなくて本当によかった
永遠に闇に消えて欲しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:19:31.37 ID:dgi+lvTI0.net
そういうことが出来なかったからデジモンにアニメとしては勝てなかったんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:21:38.45 ID:edYd9LJs0.net
実現してたら今みたいに醜態晒すだけのアニメにならずに伝説になれたのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:24:13.08 ID:dgi+lvTI0.net
手堅いことしかやらない脚本家は
作家として終わってる

首藤はずっと身内の脚本家叩いてたからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:25:20.74 ID:ujN54kQZ0.net
伝説にならんでいいわwwww
てかR団の優遇が意味不明な域に入ってるな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:27:20.58 ID:ujN54kQZ0.net
>>1000
エキセントリックにやりたいだけなら
販促物から離れて好き勝手にやってろよって思うけどな
首藤とか紙媒体のが向いてそうだった。尺も関係なくなるし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:28:41.04 ID:iJ7TQRIHO.net
無難こそ至高なのだよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:29:17.36 ID:dgi+lvTI0.net
>>1000
そらロケット団が主役のアニメなんだからそうよ

ニャースとロケット団はボールの関係を通さずに代理戦争を行う奴隷のポケモンではない
真の信頼関係を築いている

一方でサトシはピカチュウといくら仲良くなってもトレーナーと闘犬の関係
人間は何も出来ないクセにポケモンに戦いを強要する存在でしかない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200