2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:42:58.23 ID:fR8rRGHz0.net
アンチスレです。

前スレ。
魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428079404/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:48:23.25 ID:Trj3DR/k0.net
そう、逆襲のなのは
その程度のレベルの作品だったんだから、逆襲のなのは程度の悪ノリパロディー的な続編でよかったんだよ
簡単に見せ場を作れるし、2期3期で好評(?)だった鬼畜なのはさんを思う存分みられるし、
1期の見せ場だったなのは対フェイトの再現で信者なら頭空っぽにして楽しめる
最後はフェイトと泣きながら和解して、管理局を潰すとか乗っ取ると適当にお約束盛り上がりをやりゃあそれで綺麗になのはを畳めたんだよ
その程度のレベルの作品だったのに、Vはそれ以下だ
ラノベですらない、アンソロレベルにも達してない
娯楽ですらない
本当に最低のゴミとなった
V2期は要らない必要ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:57:44.43 ID:8eEDSA3dO.net
逆襲な…八つ当たりにしか見えないのは俺の気のせいか?
仮に反逆しても恵まれたなのはが逆襲しても同情できないな
それとも魔法を使えない人間の為に管理局に隕石でも落とすのか?
あいつが魔法に心酔してるからやっぱ違和感

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:01:15.38 ID:u9TFjh4j0.net
腐敗し、軍閥化した管理局をやっつけるんだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:45:17.97 ID:dnwjg30t0.net
管理局を打倒しないなら、なんで3期で悪の管理局なんて要素いれたんだよって話になるんだよね
最初から皆んな優しい正義の管理局でキャッキャウフフするつもりならあんな要素いらなかった
単純に悪のマッドサイエンティストを倒して終わりでよかった
脳みそとレジ潰したのでクリーンになりましたとかまさかそんなバカなって話だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:32:27.92 ID:1szYJkwf0.net
管理局なら1期からずっと主人公の味方だろ
支配組織なら悪とみなすのは無政府主義者の悪い癖

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:25:32.57 ID:iBog1sJd0.net
>>828
一方的に国に不法侵入したあげく、所有者の許可もなく物を強奪し、知りもしない国の法律を押しつけて逮捕、いざとなれば惑星を破壊して逃げ去り、腐敗と癒着が当たり前のように横行する組織が管理局ですよ。
こんなのが悪じゃないなら、なんだって言うのさ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:59:34.95 ID:RFtVzedc0.net
>>827

都築にそこまで考える知恵があるわけないだろ……
そもそも、三脳は被害者ぐらいに思ってるかもしれん。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:03:21.37 ID:1szYJkwf0.net
>>829
ViVid1話冒頭で、ヴィヴィオが母は公務員とか自慢げに言ってたから
あの世界では管理局勤務は誇らしいことなんだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:07:07.61 ID:RFtVzedc0.net
>>831

たとえ、なのはがワ○ミ勤務だとしても、ヴィヴィオは胸張って自慢しそうな気はするな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:05:38.06 ID:1szYJkwf0.net
>>832
ヴィヴィオは張るほど胸ないけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:12:17.33 ID:RFtVzedc0.net
>>833

そんなときの大人モード。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:23:27.88 ID:UPONH7sD0.net
元々はエロだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:27:31.26 ID:eY/GhZVN0.net
確かにエロゲのおまけだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:34:23.45 ID:H9R5avZu0.net
>>827
しかも暗部の詳細な資料は闇に葬ってるんだよね。
ようは、脳みそとレジアスが全て悪く、
それらは死んだので管理局はクリーンです!で終わり。

>>829
惑星間のことは重要視するくせに、自国については地上に丸投げな上、
碌に援助や支援するどころか逆に予算削減や人員は奪っていき、
治安が悪化すれば批評して更に削減する阿呆共だしな。
レジアスを追い詰めたのは間違いなく本部。

そもそも、なのはは地球に戻って喫茶店継いだ方が良かっただろ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:46:41.33 ID:zGgk9Q4n0.net
>>838
STSの段階でなのはの親父が、なのはが何やってるかわからないと言う意味の発言
してたように、家族とも碌に連絡も取り合っていないようなので喫茶店継ぐのも
無理なのでは。劇場版無印の時点で親父倒れて修羅場状態の時に自分をかまってくれ
なかったと自分以外の家族を恨んでいた発言もしてたし。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:57:22.43 ID:AFrsyMTi0.net
完全に悪役だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:24:09.84 ID:nZmnbEZr0.net
幼い子供を洗脳して兵士として使ってるようなもんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:21:14.62 ID:cDRGEjX80.net
イスラム国と同じだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:11:09.70 ID:vN5Hcyyz0.net
>>838
劇場版最初のコミカライズ版のプロローグでは、人目を憚ってはいたものの、
海で唐突に号泣しながら絶叫すると言う、心の健康を心配されること請け合いな
事をやってますし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:31:43.82 ID:S7kIFqDP0.net
>>840
そのためのインターミドルでしょ
十代女子を集めて洗脳大会を開催

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:09:26.59 ID:okAW8RdD0.net
小学生くらいの幼女が言うことが喧嘩喧嘩

ろくな大人にならないだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:11:47.61 ID:WZu0JgaQ0.net
大丈夫、なのはみたいな大人になるよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:38:05.44 ID:Rky0v4Hl0.net
ろくでもない大人確定か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:10:34.84 ID:4YV6NUzAO.net
続く虐待の連鎖か
嫌な世界だね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:29:29.81 ID:WedGc0zN0.net
力こそジャスティス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:49:39.25 ID:HOK5X1Lo0.net
なので、力の無い三流作家の都築はご退場願います

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:58:01.27 ID:4YV6NUzAO.net
自分が管理局の連中に葬り去られるのか
間抜けな最後だな
悪役の最後みたいだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:42:57.97 ID:n4ZQVy+v0.net
都築は創造主だから最強
ゆえにジャスティス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:49:05.62 ID:QjlUVDVK0.net
かまってくれなくて家族を恨んだなのはですが、
ヴィヴィオに対しては家政婦?にまかせっぱなしで仕事中毒だとか。
ちなみに、その人は途中でいなかったことにされたみたいで。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:21:32.90 ID:obwohLob0.net
今月の連載漫画の回想でやってたけど
ヴィヴィオって幼い頃に何かにつけてなのはに魔法弾叩き込まれてたんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:24:55.28 ID:IDE1Jp1G0.net
ギャクターイ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:44:37.49 ID:t3CnDw7E0.net
>>853
お、おう……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:04:51.53 ID:UZ8nYf2d0.net
>>853
やっぱりなのはって頭いかれてるよな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:53:03.27 ID:LeokO85A0.net
>>853
マジかそれ。たぶん非殺傷設定で〜とか言うんだろうけど、魔力が一気になくなると失神したりとかあるんだろ?傷の残らない虐待じゃねえか。
まあ、養子になった頃からそれなら、ヴィヴィオのトレーニングでなのはが魔力弾撃ちまくるのをレイジングハートが「微笑ましいキャッチボールです」とか阿呆なことぬかすのも仕方ないか。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:01:16.12 ID:x4i8dqwW0.net
非殺傷の魔力弾でも眼球とかに当たったら失明する危険があるんですけどねぇ、
ヴァイス陸曹の妹ちゃんはそれで片目が見えなくなってますし。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:04:31.08 ID:bjPHvtM30.net
都築は一刻も早く精神科に入院するべき

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:07:38.85 ID:iImkQu1G0.net
>>857
その魔力弾を全部素手で叩き落とすものごころのつく前のヴィヴィオさん凄い!
ってことみたいだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:07:52.02 ID:DxbDImI30.net
仕事でほとんど世話をできないのに、たまに一緒にいると虐待
これなのにまるでいい親のごとく書かれる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:26:36.19 ID:pMSJNU3H0.net
そしてなのはさんは優しいからなとか言われちゃう世界なんだからイカれてるのにも程がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:45:56.20 ID:Ld6uK+PX0.net
>>860
あの、ヴィヴィオにそれが出来るんなら、スバルとかにも魔力弾撃ち落とし出来ますよね?そしたらStsでティアナにドヤ顔で言ってた「相手の弾丸撃ち落としましょうね」って意味なくなりますよね。実は意味ないことを教えてたんですか?

もうなのはは養子に取った時点から将来は戦闘魔導師にすることにしてたんだな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:04:45.96 ID:8KR/KInO0.net
引き取った子供を戦闘要員とかゲリラかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:40:59.76 ID:DU10E0mM0.net
暴力にしか魔法の使い道をしらない奴の悲しい末路やな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:25:39.99 ID:F+1ghjls0.net
>>857
非殺傷にも魔力ダメージ、スタン、練習で使う衝撃弾とかがある。
たぶん威力を極限まで弱めた衝撃弾か何かだと思う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:15:18.63 ID:wdRPgN+f0.net
ミウラが足腰強い理由は幼い頃から実家の手伝いで
港から山の上のレストランまで食材を担いでましたって
設定も先月明らかになってたけどどう見ても幼児虐待です
本当にありがとうございました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:30:12.09 ID:SXGFzXbr0.net
こういうマジキチ手伝いって漫画に多いよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:08:15.00 ID:o9VRtdhV0.net
>>867
自動車の類使えや!とツッコミいれる以外にないですな。自営の料理屋してる家はそんなお金もないのか?Stsのドラマで地球に自動車が走ってるのを驚いたのって、一家に一台レベルで普及してるのを驚いてたのか?
てか、早朝に港に行って魚を仕入れてレストランに運んで、さらにそこから学校に通い道場に通い・・・ミウラ、一日のスケジュールがすごいことになってそうだ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:02.41 ID:DU10E0mM0.net
発展途上国ってフレーズが浮かんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:30:23.51 ID:owdszhfr0.net
アフリカレベル

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:51:35.67 ID:YbbF19zn0.net
>>869
道路事情が悪くて自動車で運ぶと遠回りなので人間しか通れない道を徒歩の方が早いって設定でした
これでも第一次元世界ミッドチルダで区立学校中等科の生徒の話です

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:28:04.05 ID:SXvtQypq0.net
やっぱり発展途上国じゃないか
それも軍事力に偏って国内の惨状にまったく目を向けない最悪なタイプの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:28:40.33 ID:d8aZNAX10.net
早い遅いだけじゃなくてペイロードも人と車じゃだいぶ違うが
魚なんて可食部位少ないし、水分量多いから重いし、鮮度保つためには冷やしておかないといけないからさらに重くなるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:34:42.65 ID:mikmVUSi0.net
>>872
飛行や転送使える奴に頼めよwwwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:41:12.29 ID:VBuOZuyv0.net
何でアニメスレで漫画の話してんの?
びんたん ver Kuma/3.00/07
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; KYY24 Build/107.0.2010) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.76 Mobile Safari/537.36

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:32:40.18 ID:SmOUfaow0.net
軍事に税金や人材を振り向けてインフラ整備は無視とか独裁国家そのままで怖すぎる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:37:06.84 ID:HeizQn+y0.net
>>875
飛行魔法が使えるのは一部のエリートなので。
そしてなのはさんは、私は空を飛ぶしか能が無い人間なのでと
謙遜しているのです、じゃあその空も飛べない陸士の人達は
なんなんですかね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:04:27.72 ID:VBuOZuyv0.net
飛行は人がいない山の中での使用なら問題ないだろうけど転送は使用に制限がありそうだな。
間違って変な所に送ったら大変だから。
因みに、戦闘に使えないレベルで飛ぶ、浮く程度なら難しい技能というわけではない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:30:17.35 ID:z0aQVxBg0.net
魔法使いは飛行魔法とか転送魔法とか使ってて、自力で移動するのは蛮族だから、道路などのインフラ整備がまるで進んでなくて
魔法王国滅亡後に街道をつくるだけでも難儀したっていうのが、どこかのゲームの魔法世界設定で存在したな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:41:28.49 ID:mikmVUSi0.net
>>879
そういう描写ってないよね
浮遊魔法で高い棚の物を取ったりとか
砲撃魔法も基本攻撃にしか使わない
ビル解体とかでもやればいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:46:40.54 ID:qJHRIl+50.net
蛮族だからそういう発想がないんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:40:24.89 ID:St9zLYTD0.net
蛮族なのは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:06:36.99 ID:uqqdsnK+0.net
蛮族ですなら無いだろうから蛮族に失礼だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 16:44:48.21 ID:rbicEKMt7
モバゲー魔法少女リリカルなのはdpクッキー1000個/100MP贈品付
業界の最安値に挑む!激安、安心のRMT取引は RMT Dreamにお任せください。
RMT Dream リアルマネートレード・オンラインゲーム通貨売買の専門サイト
YAHOO GOOGLE 検索:魔法少女リリカルなのはINNOCEN rmtDream

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:39:29.37 ID:PwYThTyP0.net
あれ・・・これ分割2期でもなかったのか
本当になんだったんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:52:40.24 ID:EcXNK2C30.net
魔法言うても何故か戦闘で使われるばっかだからな。
日常生活で、近道でマッハキャリバー使ったり、魔法で物を移動させたりとかないし。
普通ならやりそうなのにそれがないんだから、ミッドチルダって歪な印象。
てか、科学少女でいいだろ。もう魔法=科学技術な感じだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:50:59.77 ID:teWROZPW0.net
魔法少女とは名ばかりのチャイルドソルジャーだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:11:05.29 ID:6QxY0Zjk0.net
同じ魔法が科学で解明されてるって設定のクソラノベでも
日常で使われるシーンは一切無くて、殺傷目的でしか使われてなかったな(しかも設定上どう考えても銃の方が強い)
それで散々突っ込まれたのか、作中でコーヒーを美味しく入れるのに魔法を使ったって一文を出してた
もちろん具体的に何をどうやったのか書かれてないし、それ以降似た事例が出る事は一切無かった

最近の作家ってそれっぽく見せる為に適当に単語を並べはしても
そこから先へ行く独創性は全然無いよな
読者がそれで騙せるバカしか居ない所為もあるんだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:33:24.00 ID:lc/CaMWc0.net
やはり魔法物は往年の名作ファンタジーに限るな
クソラノベやクソなのはは廃棄処分で

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:05:24.75 ID:DwdievLm0.net
赤の他人に家族に成ろうと発言するのは、その相手に対して愛情を抱いていると
筈なのに、Forceで自分で自分にケリをつけようと高高度から投身したトーマを
スバルは待機って命令されたら、速攻で了解してるはオカシイ。命令に逆らって
勝手に助けに行こうとして叱責されたり、でも私の弟の命がとか食い下がるとか
待機しても何時まで待ったら良いんですかって焦れるとか、そういうの一切ないし、
助ける為に奮闘したアイシスにも御礼をいうでもなく、ダメだよ素人が勝手な事しちゃ
とか軽い注意みたいな事言うだけだし、只の血も涙もない奴じゃねぇか。
StSではファーストアラートの時に落下するエリオとキャロにフェイトが
ノーリアクションだったし、使えるよフルパフォーマンスの魔法がじゃねぇよ
命の心配しろよ教導官殿よ。こいつらの使う家族って言葉、
絶対現代日本における家族って言葉と同じ意味じゃないよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:41:08.28 ID:t9+wtdap0.net
>>891
コイツらを見ていると、家族って言葉は自分の所に引き込んで、利用する為の言葉にしか聞こえねえよな。
そこで死んだら、その程度の奴だったぐらいにしか考えてないんじゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:05.36 ID:4r5Gn/VG0.net
マテリアル娘だって、
シュテルんは王様の偽者に対して、紛い物が不愉快と即殺。
ユーリに特攻しようとしたシュテルんを、レヴィは阻止して一緒にいこうと言ったし。
王様だって二人の支援を無駄にするかぁ!とユーリを止めたしな。

ギア姉妹だって、お父さんの願いのためだし。
ナンバーズだって、スカさんや姉妹で家族だったのに、続編でアレですよ。
唯一スカさんが死んだ子の命日を覚えてたり、牢屋から出ない姉とかいるけどそれ以外がなぁ。

>>892
そもそもなのはが家族と連絡とってなくて、両親らは娘や妹が何をしているのか知らないのよね。
レギュラーの家族関係が最悪とかねぇ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 03:05:13.56 ID:CoXbq6hY0.net
>>892
ますます悪役にしか見えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:50:50.19 ID:myBQzojy0.net
>>892
やはり倒されるべき敵か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:25:32.90 ID:mzYIdatT0.net
>>891
ファーストアラートの冒頭でキャロが能力制御できてない描写があった気がするけど
何故そこからフルパフォーマンスの魔法が使えると思ってるのか理解不能

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:36.83 ID:e7lU54yS0.net
Xではようやっとなのはが普通に家事をやる人間になった、かと思ったら養子に取ったころから魔力弾をヴィヴィオに撃ち込んでるキチガイになったよな。
非殺傷で加減してるから〜なんていうのは何の擁護にもならんよ。子供をハリセンで叩いても体罰とかの類だよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:59:30.24 ID:9/Hy2/Pa0.net
なんで続編あるのかよく判らないアニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:11:03.21 ID:I6QQY+xf0.net
2クール目と1クール目のブルーレイ化の告知いつになるのか
永遠に来なくても俺は全く問題ないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:20:02.37 ID:DprvgL+p0.net
俺も問題ないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:51:50.53 ID:OlPul4JfO.net
問題あるか?逆だ馬鹿め!って映画大脱出の台詞思い出してしまった
本当にないわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:25:25.40 ID:rchwhfJe0.net
叩く価値すらないということか……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:58:09.48 ID:r/pofnV10.net
そもそもヴィヴィオって、結界と転送と治癒が使えず防御がほぼ紙みたいなもんで
そこそこ攻撃魔法の適性があるユーノって壊滅的なスペックなのに、
よりにもよって戦闘魔導士でも危険度のより高い近距離格闘の道に進むって、
正直正気を疑うな、どんだけ人を殴りたいんだよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:33:46.21 ID:qe7Pif/P0.net
>>899
1クールを分割した血界戦線やゴッドイーターも1話時点からブルーレイ告知はしてたんだよなぁ。出す気がないとしか思えないよ。

>>903
女の子がなぐり合って服が破けてサービスシーンやって客を掴みたかったんじゃない?
確かマルチタスクは得意って事だから、なぐり合うよりも距離取って撃ち込むほうが効率的だわな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:36:47.32 ID:MIQNegCR0.net
>>903
ノーヴェはヴィヴィオのことをカウンターヒッターとして育ててるけど
魔法戦を捨てるような選択したらますます弱体化するだけなのでは?
ミウラやミカヤほどの攻撃力はないから近付いて一発逆転も厳しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:57.32 ID:yIl0Kc/C0.net
次スレはanime2で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:54:11.81 ID:StoRWwu20.net
なのはが運動音痴設定がいつの間にか消えたように、ヴィヴィオの基本設定も曖昧になって行きそう。

>>906
次スレまでに放送時期が決まると良いな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:22.40 ID:agqADEAL0.net
続報ないし語るほどの内容もないから総合アンチスレと統合していいんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:40:09.89 ID:0LdHfPyU0.net
俺も統合でいいと思う
ここのレス内容を見てもViVidのみを単独で云々と言うレスは見かけないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:26:44.60 ID:v8W2XV4l0.net
え、そっちと統合すんのか
まあたしかにアニメ2板のV本スレがあれじゃあそうなるか
別に俺はいいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:42:21.15 ID:zBEiYXWP0.net
>>905
カウンターヒッターいっても、馬鹿正直に接近してくれる奴がいるのかね。
それこそ引き撃ちや、最大火力や広域兵器で、普通は土俵に上がらせないぞ。
ああ、だからみんな近接武器が主体なのか。

>>903
そもそもなのはの主体は砲撃なのに、どうして殴ることを選んだろうね。
フェイトだって剣だぞ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:40:02.77 ID:qwyqSfkK0.net
なのはの弟子のなりそこないのスバルの後追いだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:34:21.67 ID:z+aNvWVS0.net
>911
リオの故郷に行く前にミウラが戦った射撃系の奴なんかには、
ヴィヴィオのスタイルじゃ逆立ちしたって勝てない気が。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:25:28.72 ID:hsvgof6c0.net
ヴィヴィオは一応ディバインバスターとか持ってるけど
砲撃射撃関係の特訓ってまったくやってないよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:10:12.45 ID:Nbud5Eb/0.net
何となくスポーツ感を出したかったから格闘
他の事は特に考えてないでしょう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:42:29.64 ID:i7fBwAnY0.net
スポーツにしても球技やレースとかだったらまだ不自然さも少ないが
格闘技ってあたり作者の想像力の限界が感じられるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:14:17.26 ID:QiCT/Q2S0.net
企画時に格闘ゲームにはまってたとかそんなんじゃないの
なんといっても、るろうに剣心を丸パクリした前科があるんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:52:49.70 ID:sp9Dt4Xk0.net
>>917
なにそれ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:12:47.55 ID:6J06iMZP0.net
>>918
なのはの兄貴の恭也とかの技がるろ剣のパクりだって聞いたことがあるぞ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:00:52.31 ID:5EekGOiP0.net
>>919
龍槌閃や天翔龍閃はただの面や居合いにとんでもなくおっかない名前つけてるだけだから謙信専門ってわけじゃない気がするんだがなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:59:09.17 ID:ti9+5dYM0.net
イノセントのサウンドステージ聴いたけど、当たり前かもしれないけど、
清水さん、すずか(少)の声完全に忘れてたな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:37:02.06 ID:7HGGIypR0.net
プロレスのやり過ぎじゃないの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:40:48.95 ID:dZ3VBl3L0.net
>>921
そりゃあ忘れるだろうよ。
何年前のキャラだと思ってるんだよ。
しかもたいして重要なキャラじゃないんだし。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:58.29 ID:43/MZB950.net
覚えてる義理もないしな

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200