2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:42:58.23 ID:fR8rRGHz0.net
アンチスレです。

前スレ。
魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428079404/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:30:16.85 ID:Mqqgf2pB0.net
養子まで貰って公式でなのはとフェイトがレズ夫婦やってるとか
一期から付き合ってる身としては気持ち悪い上に辛い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:44:43.85 ID:5Si0yY1e0.net
>>423
エリオの変身シーンは、もっと露出が多ければ神だったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:31:20.89 ID:pZxZqmea0.net
>>422
よくよく考えてみれば、上級士官なのにそれぞれの個室じゃなくて2人纏めて同室ってのも変だわな。
そう広くない部屋ならともかく、のちにヴィヴィオが入ってきても問題ないくらいに広かったよな、あの部屋。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:42:44.51 ID:9znGG9ov0.net
>>420
一応主人公候補だったスバルだろう

まあヴィヴィオの方が奪ったポジション多いだろうし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:36:31.83 ID:MTuc4PCN0.net
全米で合法化されたんだから結婚しろや
なのフェイのアツゥイ夫婦生活を見せてくれ
誰得新キャララッシュで誰得武術会とかマジやめろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:46:28.48 ID:MTuc4PCN0.net
魔法少女をこよなく愛した歳月の果てに白髪が生じ頭頂部が輝きはじめたヘテロ豚はまず自分の嫁さん探そうな!(忠告)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:09:38.29 ID:B6/IeJRA0.net
一期二期で友達だった仲が、三期でレズカップルしててすごく冷めたな。
てか、男キャラのおざなり感よ。ザフィーラってもはや犬だろ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:10:57.06 ID:t1zGpBBP0.net
まぁやってることが劣化天下一武道会+劣化遊戯王ですし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 06:16:59.72 ID:xyJm2+DN0.net
なのフェイと言えばヴィヴィオの扱いも版権絵とかだと明らかにあの2人のおまけと言うか
なのフェイを引き立たせる為のオプション感しか無くて酷かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:17:21.93 ID:7LDUyyBx0.net
>>432
結局ヴィヴィオって付属品でしかないんだよな。
付属品でしかない存在が、主人公になんかなれるわけがない。
実際アニメでも空気だったんだし、アインハルトだけで良かったんじゃねえの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:36:20.21 ID:x0ntibud0.net
>>433
ヴィヴィオが主人公になった理由なんてなのはとフェイトを出しやすい位置にいたから以外の意味はないだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:03:52.60 ID:7LDUyyBx0.net
>>434
結局はただの付属品。
ヴィヴィオそのものについては主人公をやれるような魅力なんて一つも無いってことだよな。
演じてる人にも特になんとも思われてないみたいだし、こいつ自信の魅力って何なんだろうな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:01:01.95 ID:lv9opEAG0.net
>>435
ストーリー上、まったく意味のないオッドアイを持つ。
本当の親ではない人に育てられた、前作の最後の敵(ラスボス)である。
古代魔法国家の最後の生き残り、またはそのクローンであり、社会的に認められている。
難しい技能を訓練なしですぐ覚えることができる。
初対面の人とすぐ友達となるか、あるいは猛烈に拒否されるかのどちらかだが、最後には、嫌っていた人も含めて全員に好かれる。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:10:30.79 ID:zN2a8y2A0.net
大人モードが不必要すぎる、何がどうして魔法の練習に有効なのかも
具体的説明ナシだし、BJも可愛く無さすぎ、ファビアの大人化は
切り札っぽかったけど。

やっぱり子供を子供らしく描いている作品って偉大だと思う。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:20:05.81 ID:qMqecBBQ0.net
>>437
書いてる作者が大人である以上、子供らしい子供を書くって、難しいんだよ。
都築が書いているのは大人(都築)にとって都合の良い子。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:49:57.93 ID:VyNeIL340.net
大人モードはパンチやキックのリーチだけはあるよな。その分、魔力を消耗するのかもしれないが。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:42:28.76 ID:ugyKxHr90.net
もう魔法少女の看板外せよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:33:37.15 ID:ic7ApAerO.net
>>437
大人モードの存在はセラムン以前へのリスペクトもあるんだとは思うけど、
絵をエロくしたいだけだろ?あれは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:44:02.91 ID:F6qYs1740.net
>>438
じゃあ、ちゃんとした大人を書けてるかと言ったら、そうじゃないんだよな。
どいつもこいつも自分の思った通りに動いてくれる奴ばかり。
あの世界はなのは(都築)にとって居心地のいい箱庭の世界でしかない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:21:41.07 ID:yLJKNVgE0.net
まあオタ向けアニメだと少なくないよねその手の大人にとって都合のいい子供キャラ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:50:55.70 ID:WqeVQ/pG0.net
>>439
成人体型になって普段から慣れた手足のリーチが狂うよりもその分の魔力も攻撃や移動力に回してやればそれですむ話だね。

格闘ゲームとかだと、背が小さいキャラって判定的に当らない攻撃が出てきて意外と厄介だったりする気が。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 14:52:32.21 ID:QQiDSKmO0.net
背が低いって、それだけあたり判定が少ない訳だしな(格ゲー脳)
その分、攻撃力がないから手数で攻めないといけないけどさ。
高火力、高機動であたり判定も少なく、根性補正満載キャラとか、
戦っていたら気力を無くすけどね。

>>438
そりゃ仕方がないとはいえ、9歳児に仕事を押し付けて忙殺状態にし、
健康管理もちゃんとしてなくて重傷を負わせる大人たちですし。
部下のケアもしないで放置しておいて、命令違反したらフルボッコ。
それから説教だからな(事前に行っておきなさいよ)

そんな方々が子供を育てておりますし(なのはの両親は除く?)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:47:33.36 ID:8HpgSNlH0.net
幼少期親が放置状態だったのと虐待じみた育てられたのだからな
親が歪んでるから子も歪む

このシリーズに出てくる子供は全員歪んでるか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:28:11.12 ID:5pRwD64l0.net
本気で格闘に打ち込んでるなら、その長い髪をどうにかしろよ、
デメリットしかないだろ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:17:37.31 ID:daKCj/9m0.net
丸坊主になり少林寺で修行する魔法少女たち…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:48:53.22 ID:0ix76Sws0.net
そういやなのは本人も忙しいとは言えヴィヴィオの世話って殆ど保母のアイナに任せっきりだったよな
あれで都合のいい時だけ母親面してたのにStS放送当時空いた口が塞がらなかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:02.63 ID:K+Jbna8+0.net
>>448
それ、コミックの連載中の本編で似たようなことやってますがな

>>449
StrikerSの本編終わった後もアイナさんに育児をまかせてるとか設定があった割に
ViVidが始まったらアイナさんはいなかった事になってました
ひでえなこの女

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:29:26.29 ID:oI49s+NJ0.net
そもそも幼少期の放置って、親が重傷を負って皆忙しいって中で、なのはには負担をかけないようにするっていう親心だからな。
それを誰も自分に構ってくれなくて淋しいとか、ふざけるなとしか思えない。
そして自分が一応親になったら、自分のやりたいことをやって、子供は放置っていうんだから救いようがない。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:21:16.93 ID:VAZfl+Lm0.net
女の独り身で養子を得るってのが舐めてるわな
ちゃんと育てられる人を探してあげないと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:12:04.51 ID:FQ/VwZ2a0.net
>.449
役目を終えたキャラは消されるのが、この作者の流れだからな。
犬日々もそうだが、その時その時に新キャラを出すが、終わったら終盤まで出ないとかあるし。
それでキャラを大量生産して美少女動物園だぜ?

>>451
その時は寂しいって思うのは、子供だから仕方がないとは思うよ。
が、自身が大人になったら、養子にしたヴィヴィオを放置っておかしいでしょ。
寧ろ、子供に沢山接しようとかにならなかったのがなぁ。
見てみたかったよ、過保護すぎたり、親バカななのはママ(喫茶店)とかさ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:54:54.49 ID:xHJqmf8X0.net
ダラダラと金儲けの為に続編を続けた結果だわな
放送に間に合えば作画の質はどうでもいい
あとはパッケージで円盤売るだけの作業です

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:34:24.46 ID:/f01gUrR0.net
一応レンタルとかはもう出来るようになってるみたいだけど、なんで通常の販売はしないんだろうな?
なんか考えでもあるのか、それとも売れない事情でもあったのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:57:55.24 ID:6XgL889m0.net
大量に購入してくれそうな特典でも考えてる最中なんじゃないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:38:03.42 ID:lQK5gsDc0.net
二期で止めとけば良かったのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:44:59.11 ID:iyLP/yva0.net
Stsの黒歴史ぶりとビビッドの誰得接待バトル路線…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:13:51.62 ID:OM+fYu9n0.net
>>453
犬日々三期も本当に酷かったな
モブキャラ扱いはまだマシな方で存在を忘れられてる奴もいたくらいだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:20:23.65 ID:oQfuLm/N0.net
声優(主に女性)に会いたいからキャラ作ってる感じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:00:19.01 ID:nkLgnE+T0.net
もうアリサ、すずかは要らない子ですね(´・ω・`)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:28:28.70 ID:ixZci9wD0.net
stsの時点で地球での生活や友人なんて無価値だって描いていたじゃないですか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:40:03.79 ID:2kXbX3Zi0.net
別に幼年期からずっと身内と地元だけの閉じた人間関係を続けろとは言わんが
Stsで家族も学友も完全に切り捨てちゃったからな
そのくせ新キャラの粗製乱造にうんざりでバランス悪い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:37:50.38 ID:3PJI386/0.net
StSサウンドステージ01「出張・機動六課!!? 緊急捜索任務in海鳴市?」が、事実上の地球組ラストだな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:15:18.87 ID:cXXY4JQ40.net
六課総出で任務と称して物見遊山する話だったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:34:57.24 ID:pxlQ1Fwk0.net
>>465
地球に自動車が存在することに驚いたり
なのはが人間から産まれたことに驚いたり
管理世界の住人たちの差別意識が丸出しで面白かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:48:32.77 ID:BGOhLKit0.net
>>460
キャラに合うならまだしも、若い女性声優呼びたいがために合わない役(主に少年役や母親役)をもあてがう下心見え見えのアニメもあるからな。
V(新キャラ限定)や犬日はまだマシな方か。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:03:51.55 ID:lgfCXKlQ0.net
>>466
管理世界の人間って実際腐ってるよな。正義の為なら何してもいいって思想だし、
スラムの現状や魔法が使えない人間の立場とか。
(レジアスぐらいだろ、魔法が使えなくてもトップになったの)
そして地球の人間たちはSTSで排除されたし。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:29:34.74 ID:gboWyUO40.net
>>468
あれが都築の望んだ理想な世界とするなら、どれだけ奴が異常な奴なのかがよくわかる。
常に誰かから特別扱いされたいという願望でも持ってるのだろうか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:24:18.14 ID:7ZXtVrYr0.net
気持ち悪いな都築

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:32:41.59 ID:iF98ZSFG0.net
今頃気付くなよとも思わんでもない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:36:02.67 ID:DlDPfVhY0.net
A'Sではやてが一人暮らししてた時点で違和感持ってたけどね
普通の9歳児でも一人暮らしできるのか?って思うのに体が不自由だとなお無理があるだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:43:37.94 ID:gfLeAdp40.net
はやてのアレは本当不自然というか違和感と言うか
もう最初からボルケンが住み込む事前提の舞台設定だから細かい事気にしてないよね
まぁ人工的って言えばそれまでの事

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:39:45.70 ID:hEmFuxxa0.net
一応擁護すると
はやてが一人暮らししていたこと自体がグレアムの陰謀の一環なんでしょ
伝わらない設定に意味はあるんでしょうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:10:21.30 ID:pHsA/gZB0.net
>>474
はやてが身寄りを無くすことの原因にも絡んでたら笑えない。
危険物を処分する為に、身寄りのない子供を犠牲にするよ(次の宿主だから)。
一応、(死んだら困るので)支援します。
時期が来たので、徹底的に追い詰めます(しかも姿を騙って)
闇の書に関しては非情になっても仕方がない過去とはいえ、
グレアムは葛藤しているが、猫共は一人の犠牲で済むなら構わない思考。
グレアムが作戦を断念しなかったら、猫らは確実に封印してたよな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:14:44.71 ID:uT2Bjg3k0.net
劇場版だとそのくだりバッサリカットされてるぞ
もともと不要な設定

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:38:58.41 ID:22gqjfuT0.net
Mステ水樹さんの紹介でフェイト出でたな
やっぱり水樹さんの代表キャラってフェイトなんだな
嬉しかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:20:16.71 ID:TmtFZ/1M0.net
なんで信者ってアンチスレ突撃するのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:26:51.64 ID:22gqjfuT0.net
信者だけどViVidあまり好きじゃないんだよ
信者目線で見ても出来はお世辞にも良いとは思えんからね
なのフェイ好きなので出番あまりないし
それにせっかくフェイトがMステで出でたのにスレここしか無いじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:14:27.30 ID:12zHQRXb0.net
気持ちはわからないでもないんだが
それでも住み分けはしようぜ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:24:13.02 ID:GqyK3STr0.net
スレは2の方にあるよ

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;16 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1435856486/

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:33:45.08 ID:WCPk6uHv0.net
>>479
わかる
ナノフェイの夫婦生活や西洋風の町並みでのシャレオツな生活ぶりやビビオとの親子の絆とかを見たかったのに
ポッと出で外見設定ともに一発屋的な手抜きで愛着も沸かない粗製乱造新キャラゴロゴロだしてなにすんねんて感じ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:38:51.15 ID:5KS4ferX0.net
管理局を引退して、ヴィヴィオと仲良く地球で暮らす、
親バカなのは達とか、それでよかったじゃん。
なんだよ、子育てを半ば放置気味にしてるなのはとか、それ面白いのか・・・。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:40:09.83 ID:UEGH5w+E0.net
>>483

その設定では同人が山のようにあるんじゃないの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:16:43.00 ID:LRjWbHDJ0.net
>>476
劇場版は1期2期共に作中内のプロパガンダ映像ですから
都合の悪い部分はそりゃ削除するだろうよ
劇場版で決定的に気に入らない要素がそれだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:39:03.53 ID:P6fAOOvp0.net
母親を悪役としてプロパガンダ映像に使う畜生

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:24:52.13 ID:W9g51Rlq0.net
当方、なのははテレビアニメだけで漫画も映画も見てない底の浅い視聴者なんだが
先日、撮り溜めておいたヴィヴィッドを一気見した

で、見た感想としては…これってアインハルトが主人公じゃね―の?
というかヴィヴィオがちっとも主人公してなくてなんじゃこりゃ、って感じ
(大会途中で終わってるからこれからがヴィヴィオの出番なのかもしれんが)

アインハルトも継承した記憶に縛られてるだけなんだが、それ以上にヴィヴィオ自体に
ドラマとか物語がまるでなくてただの「なのは&フェイトの被保護者でワケあり持ちだけどいい子」でしかない

脇キャラは腐るほどいる(といってもだいたいが判を押したようないい子ばかりだが)けど
そいつらのほうがよっぽど戦う理由とかがありそうで、肝心要のヴィヴィオが薄すぎるという異常事態


多分もうここだと出尽くした感想なんだろうけどぶっちゃけ「なのはシリーズ」という看板外して
この作品自体で評価するならキャラもストーリーも恐ろしく魅力に欠ける作品だった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:05:08.27 ID:rK9OmaBY0.net
          _  _
         ´      `
      ./      .i        \
     ‖    /i.ノ|  i  、ヽ   i
      ii  i .i |'  '. W \|ヽ|  .∩
      ||   |,A!-‐'´  ``‐--.|/⊂oつ
      ||   |  _     _   i し、ゝ
    .//   i≡≡    ≡≡,r-ェ、、
   i┌++++++++++++++++〈 i i.i 〉i
   !..|                ̄ ̄|ノ
   `.|   こ の 話        |
    |                   |ヽ
   , ヘ.   10 回 目 ッ ス  | ヽ
   i  ニ)                 |  ヽ
  .ノヽノ___________|   i
 //  i`ヽ__>__∨__<___i iヽ、  /
 i´   .i、 .| !、:::::::/内::::::::::/ .|\\ フ
 .i    i∧| .人/::| |::\:人 | 

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:49:53.42 ID:UJGQIdI70.net
>>487
君をよく最後まで投げ出さずに見たと褒めたいくらいだ。
ヴィヴィオはいてもいなくても変わらない空気キャラだったな。
あと12話の総集編で大会からの新キャラの紹介をばっさり削っていたが、
その方がスッキリして見やすく感じた。余計なキャラが多すぎるんだよ、このアニメ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:12.26 ID:ATjJffry0.net
>>489
話に困ったら新キャラを入れるってのは、ドラえもんのオシシ仮面と同じ。
あれは物書きとしてダメなやり方って話なのに、それを使いまくる都築は本当才能が無いなと確信した。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:39:57.27 ID:ATjJffry0.net
>>486
これの最もダメなのは、フェイトは母親が自分にやったことを厳しいなりの愛情だと本気で思ってて、母親は悪くないと思ってるって事だよな。
演じてる人にまでフェイトの考えは間違ってるって言われてる時点でよくこんな物を出せたなと思ったぞ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:30:54.79 ID:fCFZ0PzNO.net
「魔女っ子クラブ4人組 A空間からのエイリアンX」に対するコメントから。

――片山一良(「ペルシャ」〜「ユーミ」演出・絵コンテ)
 魔法シリーズはあくまで女の子のためのものです。だから輝いていたのです。
 男の子にコビた結果どんなくだらない 物ができたかは、某ビデオを見れば分かります――

――高木弘樹(「4人組」キャラデザ・作画監督)

 「だがしかし、この「4人組」である。墓の中から掘り出されて来た、魂の無い4人が、明らかに場違いなシナリオによって
 道化(ぴえろ、というのは皮肉なものだが)を演じる、というわけだ。

 出せば売れる、などという(何とは言わん)考えが、このようなフィルムを作り出してしまったのか
 (5人娘?もし冗談でもやめていただきたいものだ)――

これは……まるで……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:10:40.46 ID:Hn4h6BtF0.net
>>491
都築ってネグレクトフェイトを出した奴だし頭おかしいんでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:51:03.01 ID:5rBWxVPv0.net
>>493
都築って児童虐待に関しては行きすぎた躾や体罰で教育の一環だから、それで騒ぎたてる奴はおかしいって考えてるんじゃね?
あと、フェイトがエリオとキャロにやったのはネグレクトじゃなくて、子供の意思を尊重する優しい親ってイメージで書いたんだと思う。
実際はその子の事を思って止める立場の筈なのに。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:15:47.84 ID:dFYQVBb10.net
エリオ・キャロ「フェイトさんと一緒に働きたいです!」
フェイト「よし、10歳児を訓練して実戦に投入するわ」

学校にすらいかせずにこれだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:46:20.40 ID:Mp7AzLHE0.net
アフリカの失敗国家かな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:26:16.78 ID:5rBWxVPv0.net
>>496
アフリカの現状が何時まで経っても少しも改善されないのは、国民も原因があるんだけどね。
よく、番組とかボランティアとかで開拓の為の道具やらなんやらを渡しても、見えてない所で全部売り払ったりしてるって聞いた。
それでまた同じ事をやるって感じで、現状を変えようと考えないから何時まで経っても改善しないし、それを見てる子供も同じ事をやるんだとか。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:30:06.51 ID:5rBWxVPv0.net
>>495
フェイトはプレシアは間違ってないと思ってるから、エリオとキャロの考えもかつての自分と同じだし断る理由が無いんだろうな。

499 : 【東北電 62.8 %】 【21.5m】 @\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:33:30.34 ID:LkELT83G0.net
>>454
そういうのを商業のせいにすんのはどうなんかね? 金儲けとしても
間違いなくアレだろうに……新規さも継続性も両方の魅力をなぜ放棄しやがってとしか思えんのだが
皆さんは如何ですかね。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:32:32.49 ID:6JXGAsW30.net
>>490
話に困ったら新キャラを入れるという方法で一番有名なのは奇面組だな
それまでキャラ立ちも人気もあったキャラの出番も減らすという悪循環だった
なのはシリーズと違うところは主人公があくまで主人公であったことだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:24:47.29 ID:xFtALtBe0.net
>>500
それから考えると、ドラえもんってかなり優秀だよな。
基本あの5人でずっと話を回してる。
たぶん、それぞれのキャラの立ち位置をしっかりと明確にしてるからなんだろうけど。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:09:15.46 ID:7tR6WjVT0.net
>>501
ドラえもんは毎回そのエピソード限りの新しい秘密道具が出てくるのが大きいと思う
あれスーパー戦隊の今週の怪人みたいなもんだし
なのはみたいに物語上の敵を毎回味方にしながら何シーズンも続けたらそらキャラ数飽和しますがな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:45:38.80 ID:sVDP5KlD0.net
男塾だって倍々ゲームで仲間増えまくってるだろ、いいかげんにしろ! インドみたいにキャラ崩壊してる奴もちらほらいるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:07:10.68 ID:RgoDesio0.net
>>502
話の流れも、のび太がしっぺ返しをくらったり、反省して変わったり、
ジャイアンやスネ夫がお仕置きされたりと、展開はいくつかあったしな。

話を戻すが、フェイトってリンディの養子になって育ったんだよね?
でも10歳児のキャロたちを戦場に出したんだよね。
やっぱ管理局って駄目じゃないかね。
なのはの事故から何も学んでないか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:01:35.60 ID:mHfyh6Wb0.net
だってフェイトって「母親が法を犯して子供を蘇生させる事」は間違ってるって言ってたけど
「親が子を道具のように扱う事」は間違ってるとは言ってなかったんだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:44:25.53 ID:5rmAC/6Q0.net
燃えが足りないんだよ!魅力は絵に似つかわしくない熱さだと思ってたのに。

大会って......

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:58:51.48 ID:NO6RE1kg0.net
>>505
虐待の連鎖だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 03:55:31.05 ID:KNSjJsAG0.net
>>507
悲劇は繰り返されるんだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:47:54.52 ID:mhJxi7W60.net
>>508
どころか、自分は15歳まで二足の草鞋とはいえ局員と学生をやってたのにエリキャロには行かせてないぜ。自然保護区に勤めてるからせいぜいが衛星通信教育か。
きっとフェイトもなのははやても、アリサすずか以外の友人は出来なかったから「学校より職場の方が人間関係膨らむよね」とか思ったんだろうな。

>>506
Vでは特にそうだが、燃えようにも燃えるための材料がどこにもないんで。勝利への執念とか過去との対決とか、ネタはあってもなぁなぁで解決しちゃう程度なんで。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:35:54.90 ID:+JYIEDbq0.net
スバルティアナギンガが小学校出てすぐに訓練校入りしてるしそういうミッドチルダは世界なんでしょ
アニメが放送される日本の倫理観と露骨に食い違った世界観に問題がある

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:39:49.25 ID:p6wu18P50.net
日常モノとして見る場合起承転結が皆無な上にキャラの掘り下げが殆ど無くて誰が可愛いとかって段階にすら言ってない
スポ根格闘モノとしても盛り上がりが絶無な上にキャラ同士の関係がうわべだけ過ぎて深い友情とかが見えてこない
そもそも三期で散々管理局の腐り具合が語られた上で差別階級層の日々を見せられてももやもやしか感じられない
StSの続編って時点で負けてたんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 10:45:14.68 ID:RKo87pFl0.net
こうして指摘されると他アニメの原作設定だけど小卒のサラリーマンより酷い設定だなと思ってしまう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:13:32.98 ID:fuoNvNwB0.net
>>509
というよりあの3人、クラスとかで浮いてたんじゃねって思ってしまう。
端から見てたら考え方とか変に大人びいていて気持ち悪いし、関わりたくないって思われてたんじゃね?
それで常に自分達を肯定してくれる管理世界の方を選んだと。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:42:32.51 ID:XjldJln/0.net
なのはが基本的には人間界で生活してて、有事の際だけ呼ばれる感じならまだ良かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:12:57.36 ID:N1/SoxFA0.net
なのは好きだが、最初から良作だった事なぞ一度も無くね

作画に気合入ったり入らなかったりするだけで、根本的に脚本はド素人で設定はザルで演出は漠然としている
劇場版はエフェクトが凄いから凝って見えただけだ、アクションがなってない カメラが居場所を見失ってる
典型的な実写を観ず学ばずアニメばかり見てきたような連中の作るアニメ

でもブヒれる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:05:10.25 ID:ZdbPdALo0.net
>>514
それをやってるのがDOG DAYSなのであった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:01:01.88 ID:ge9TOJb80.net
あっちは居付いてる気がするんだけど気のせいか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:57:27.80 ID:x6g4FINd0.net
なんの葛藤もなく人間界も肉親も友達も全部捨てたよな
あんな薄情な主人公いないわ
せめて泣きながらお別れするとか、無いのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:32:45.51 ID:EXdK4Zi40.net
>>518
小さなころから戦いをさせて、重傷を負っても(本人の意思で)戦わせて、
今では故郷を捨てて、言うことを聴く立派な兵士に育て上げました。
こう書いたら、管理局が悪の組織に見える(もっとも腐ってるけど)

>>516
あっちはエロアニメになりましたんで、シンク(主人公)くんは飾りになりましたね。
一期で、姫様の為に頑張っていたシンク君はもういません。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:05:00.14 ID:8Dwuo7qZ0.net
2期あるんだろうか?なのはなら売れなくても(売り上げは知らん)ブランド力でゴリ押せそうだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:29:44.34 ID:J9dAzOi30.net
>>520
パチンコマネーで分割二期確定や

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:31:25.17 ID:8Dwuo7qZ0.net
パチンコって偉大だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:11:24.89 ID:vbG0NthI0.net
二期はやる
二期はやるが、まだその時期と放送局が未定

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200