2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-827【DM・GX・5D's・ZEXAL】

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:08.99 ID:UE6HovQb0.net
ID:+3qx4yKQ0

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:14.50 ID:Hy25y31e0.net
>>695
歴代主人公と違って発展途上かつ未熟って設定だからね
覇王モードは一応あるけど任意で切り替えられるわけじゃないし中心にして回りを動かしづらいんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:14.97 ID:A6E6SJf20.net
>>695
一番不遇な扱いなのはクロウだろ・・・
元ジャックの世話してた5D's時代よりも大変そう。
居候4人の面倒見てあげたのに文句言われて、逮捕までされて、救いは無いの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:16.57 ID:UGWlE8Tx0.net
こっちの眼鏡指揮官は不在な上に無能だしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:29.66 ID:B1FH1hfT0.net
>>708
(TF3に限る)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:55.04 ID:3+R3K+Wf0.net
今日初登場のシンジって苗字出なかったけどもしかして白なんとかさんポジか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:58:30.26 ID:95leBN4v0.net
主人公のエンタメ()無駄口上もそうだけど
アークになってから特殊召喚のたびに口上流すようになって
くっそテンポ悪くなった
なんとか旧作を乗り越えようとする意気込みは買うがね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:58:43.02 ID:WH1+kUKR0.net
作中で不毛って言ってたから、遊矢とクロウのしょーもない言い合いはマジにとるもんじゃないわな
柚子も探しに行けない零羅は笑顔にならないじゃ、3日目とは言え遊矢がイラついてもおかしくないし
予告で「デッキは返してくれるの?」とか言ってる純朴さが涙を誘う

そういや、クロウ幾つなんだろう。ダグナー編準拠の16歳?
5D'sのクロウが遊矢の年齢には満足同盟してたから、クロウが遊矢と口喧嘩しても違和感はないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:58:49.05 ID:wRbOYewN0.net
今回の話って長官やセキュリティを有能にすればいいだけで
セレナと沢渡を無能にする必要ってないよな
キャラ貶めて話作るのはやめてくれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:59:08.83 ID:M2W4bAnd0.net
>>715
素良や黒咲に比べてキャラ薄すぎるからそれはないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:59:22.10 ID:AEoUWmuM0.net
>>711
アテム ガッチャ カニ天才 エビ初心者
それに対してトマトは普通っていう振り切ってない主人公だからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:00:21.43 ID:kwfgD/iG0.net
社長「お前ら遅いぞ」って収容所から出てこないかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:00:24.22 ID:yUaimBHl0.net
>>695
と言うかデッキエースとカテゴリが完全に噛み合ってないからな

本来、EMデッキならばEMオンリーのEMビートするのが一番強力で魔術師とかおっpとかは邪魔でしかない
EMビート型にすればペンデュエラムも最大限活用できるんだけど
描写がガン回しからペンデュエラムで下級アタッカーEMを大量召喚、そしてセレナも真っ青の脳筋ビートという形になっちゃうから主人公でそれやるのどうなのと

そうなると本当に今の遊矢デッキって動かし方に困るんだよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:00:25.75 ID:R2zREPYK0.net
遊馬も下着姿何度かあった…ように思ったが授業で水着回が多かっただけで下着自体はそこまでないか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:00:38.98 ID:sVQo9pxl0.net
>>699
1話でいろいろなキャラの話を詰め込むから難しいだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:01:11.38 ID:a3GqWCco0.net
例のBGMと共に囚人服来た社長が出てきたら伝説になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:01:24.63 ID:eNWvApsq0.net
>>712
遊矢だろ
プロ目指していたのにいつの間にか駒にされていたり
塾対抗試合もそうだったけど遊矢の逮捕の根っこはユーゴのせいだったり

てかガチで制作遊矢動かすのに困ってね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:01:49.07 ID:Oh0/5dVb0.net
過去キャラ出すと妙に主人公叩きが増えるから嫌なんだよなあ……
笑顔(エンタメ)は主人公の原動力だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:02:03.81 ID:5d8VRLVa0.net
>>721
赤馬「......笑いたければ笑え」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:08.94 ID:yUaimBHl0.net
>>720
5dsまでの主人公はもう説明不要

その遊馬だってデュエルはアストラルの補助輪付いていたし行動面に関しては
かっとビングという非常に便利な言葉で何事にも当たって砕けろでチェレンジしまくっていたからな
色々言われている沢渡やセレナの行動だけど、ぶっちゃけ遊馬だったら同じことやりかねない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:10.03 ID:eNWvApsq0.net
>>722
ストラク後のEMオッドアイズ魔術師はちゃんと回るぞ
オッPの効果もEMのパンプとは相性いいし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:34.05 ID:G5Mto2Q/0.net
今までもアレだったが今回は特に酷い回だった・・・
馬鹿二人のせいでみんなつかまってるし、せっかくのクロウのデュエルも台無し
なんかもう視聴者をなめてるとしか思えない脚本だよなぁ
いやマジで歴代最低作品になりつつあるぞAV・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:39.04 ID:AzZ/y3Qd0.net
ARC-V好きなのに何故か今回は怒りしか湧き上がってこない
アクションデュエルも、ライディングデュエルも、
中断されたら勝負にならねぇんだよ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:44.44 ID:UE6HovQb0.net
遊矢そろそろ新しいエクシーズ創造しろよ
今日のレベル4攻撃表示で並べるだけは見てられなかったわ
しかもヘイタイはペンデュラムでもないから破壊されたらそのまま墓地に行くだけだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:54.84 ID:ffSl1B/Q0.net
メタ的な視点でエンタメは不要
作中人物には申し訳ないが
殺し合いだろうが世界の命運かかって本人らは大変だろうが
少なくともzexalまではテレビの前で見てる俺ら視聴者はそれで満足してた
それを主人公が「こんなのデュエルじゃない!」って真っ向否定してる時点でね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:03:59.08 ID:GNOYdLHY0.net
沢渡やセレナがやらかしたら脚本が無能
主人公がやらかした時は主人公が悪い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:04:36.99 ID:GKN4Ux5m0.net
>>727
そのエンタメの仕方が悪いわ
明らかに挑発になってるし都合が悪くなるとエンタメしなくなるのもいかん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:05:11.96 ID:9ATiL/7JO.net
社長召喚すれば零羅笑ったはず

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:00.56 ID:a3GqWCco0.net
>>602
3日じゃなくて1週間ぐらいはいると思うよ
それにしても子供たち巻き込むなよ→子供たちも連れて行かれる、のコンボはなかなか…
クロウは優しさが仇になってるな、シンジの方は色々とばっちりを受けてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:00.62 ID:pxdw1GKd0.net
>>717
クロウ以上に大人気ない人おおすぎるわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:19.81 ID:e/tmYtFH0.net
>>736
挑発だと思ってるのは視聴者だけだろ

作中の人物には関係ない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:41.40 ID:yUaimBHl0.net
>>726
遊矢に関しては初動がかなりミスってしまったのかもしれないと思う
成長型で成長ゆっくりにしたら展開についていけないキャラになってしまった
長らく本筋から蚊帳の外にしたせいで、肝心な場面で本筋に絡めないキャラに(逆にそれをやっているのが柚子)

んで今更で歴代主人公寄りにする事も出来ないし、でも今のままだと主人公として成り立ってない
どっちに動かすこともできないで結構動かし方困っていると思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:55.64 ID:hnEWz44V0.net
沢渡は弱いしクズだし仲間感ないしなんでお前いるの状態
セレナは柚子を救うために力を貸すとか誓っておいてこれだからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:07:04.94 ID:6inXH22s0.net
最初は未熟だった主人公は、遊馬と遊矢がいるが
遊馬は、いい意味で直情一直線バカだったから、話の中心にしやすいし話を動かしやすかった。
遊矢は、常識人すぎて、突っ走れずにブレーキ踏んでるから話の中心になれない感じがする。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:07:20.23 ID:6xzdX/rK0.net
つか開幕手札5枚全部消費した時点でその後のデュエル書く気ないってのはよくわかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:07:22.86 ID:LgsbvJqq0.net
先週分見そびれていたせいで、黒咲さんのライディングデュエルに「ファッ!?」となった
先週のログ凄い事になってたんだろうなw
普通にDホイール乗り回すデニスや、大人しく連行されていく黒咲さんも意外だったけども

遊矢とクロウの言い争いは、育ちの違いからくる論点のすれ違いなんだろうけど
同じ貧困状況の子供達が一方的にクロウに味方せず
「不毛」と断じている辺り、どちらにも一理ある点を理解している事と
そう思えるような環境をクロウが頑張って作って来た事を伺えて、ちょっとほっこりした

セレナさん達は新しい我が家で大いに反省してくれや…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:08:07.62 ID:yUaimBHl0.net
>>736
しかもエンタメしだすと無駄な口上のせいですげえテンポ悪くなるからな
無駄口叩いている暇あんならさっさとターン進めろよとしか思えないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:08:12.38 ID:8ujdpj/L0.net
中断多すぎんよ
もうデュエルは遊矢メインにした方がいいんじゃないか?
バラけさせ過ぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:08:16.91 ID:K+3S4N3/0.net
セレナのパンツを見たかもしれないあの人物を検挙せよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:08:21.13 ID:33McCRRl0.net
ランサーズのキャラ何人か消しましょう
主人公の活躍増やしましょう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:08:31.30 ID:vskJr+jE0.net
収容所じゃエンタメとか通じそうにもないがどう展開していくかな
遊星の時は署長とデュエルして釈放されてからなんだかんだあってフォーチュンカップだっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:09:08.55 ID:UE6HovQb0.net
>>744
手札がないときこそアクションカードの出番のはずなんだけどなあ……
おかしいよなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:09:35.98 ID:BPvXQyGA0.net
割とエンタメにこだわり過ぎじゃね?とは思う
笑顔の為は立派だけど普通にデュエルしてくれるのが一番エンタメになる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:09:39.63 ID:TO8Xn4iE0.net
>>688
一回はダーツ戦だったけどもう一回なんだったっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:09:46.10 ID:+3qx4yKQ0.net
いや、サブがいいのに死なせたりしたら冷める
これでいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:08.39 ID:M2W4bAnd0.net
別に手札使いきったところで強欲バブルマンする主人公もいるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:24.84 ID:sVQo9pxl0.net
セレナはスカートを穿いていなんだから、パンツは見えないだろ
胸を触った疑いはあるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:34.98 ID:A6E6SJf20.net
>>736
今回みたいにイライラして怒りながら「笑顔だ!」「笑顔だ!」って連呼されても怖いよな・・・
お前がまずケンカせずに笑顔で話せよって思ってしまう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:35.55 ID:GKN4Ux5m0.net
赤馬のことは正直社長呼ばわりされる権利ないわ
微塵にも登場させないのは多分裏で凄いことしてましたってやりたいだけなんだろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:47.36 ID:ffSl1B/Q0.net
あんなことになるんだったら沢渡は退場でよかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:10:58.00 ID:H002+kqs0.net
サブキャラだからってのはあると思うけど黒咲さん主人公差し置いて目立ちすぎなんだよなぁ
デュエルも恵まれてるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:11:27.01 ID:/tRbZyPI0.net
視聴者がエンタメと感じるかどうかは作中人物には一切関係ないと言ってるだろ

これが現実と2次元を混同してしまう馬鹿か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:11:31.70 ID:AEoUWmuM0.net
>>753
ダーツ戦と闇戦
二回目って言っても一回目を使い回しただけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:11:53.56 ID:EMA5SO5T0.net
遊矢のエンタメが煽りとか挑発ってのはもう見る人の感性だし仕方ないよな
ただ不利とか都合が悪くなるとエンタメしないって意見には首を傾げるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:12:14.90 ID:GNOYdLHY0.net
キャラ叩きしたいだけの人はアンチスレ行こう
話に不満がある人は多いけど、そんな中でもやっぱりちょっと浮いてるんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:12:45.91 ID:CoVLJ4hM0.net
>>729
物語を動かすのは主人公でないと絵的に凄い存在感が薄くなるな
中身のないラノベの主人公じゃないんだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:12:52.15 ID:wRbOYewN0.net
沢渡は遊矢戦での人気を製作が勘違いしちゃったんだろうな
あれはエンタメ合戦として最適の相手だったから輝いたわけで

ギャグパートでドジかますならともかくシリアスパートで足引っ張るアホのどこに魅力があるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:13:06.97 ID:yUaimBHl0.net
>>747
それが今まで遊矢を話の中心にしてこなかった多大なツケ

まああそこまで遊矢を本筋から蚊帳の外にしまくっていればそうなっちゃうわな
昨年の夏くらいからこれヤバいよなあと思って警鐘鳴らしてたんだけどねえ・・・悪い方の予測が当たってしまったわ

遊戯王は今までいろんな新規試みして乗り越えて成功してきたけど
今回ばかしはマジで「失敗作」の予感がしてならんわ、んでポケモンBWみたいに
失敗作シリーズとしてシリーズの鼻つまみもの扱いされそうで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:13:09.63 ID:GuJUzvk+0.net
>>763
まだまだデュエルも弱いしエンタメ初心者だから仕方ないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:13:17.12 ID:LgsbvJqq0.net
>>749
ノムさんは早急にお帰り願いたく

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:13:55.37 ID:R2zREPYK0.net
どうでもいいんだけど遊矢が笑顔でデュエルしてくれるのがすげえいいと思う
エンタメよりも何よりもいい感じに見えるんだよ
実際今回のエンタメデュエルでも主張のぶつけ合いでもわりと楽しそうだったからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:42.97 ID:CdsMpUSG0.net
http://i.imgur.com/ayaQtOa.jpg
捕まりすぎだろ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:49.48 ID:eNWvApsq0.net
>>754
デュエルするのは主人公と他1人2人くらいに的を絞るだけだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:51.33 ID:WH1+kUKR0.net
まあ、(多分2クール弱で)シンクロ次元の世界観を描写しながら、新キャラ既存キャラを多数描いて、
主人公も成長させたり仲間と仲良くさせたり……とかだから、駆け足気味になっちゃうのは仕方ない
正直、今回はこういう感じの話だろうなと思ってたから、特に落胆もなかったよ
寧ろ、遊矢とクロウの喧嘩が深刻でなくてよかった

あれだけ示唆されてたら、シンクロ次元ならやっぱり収容所に行くよね!とかって期待するし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:53.23 ID:rEhhnQZK0.net
まだ一年目終わったばかりなのに失敗作認定とかとんだ早漏だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:54.41 ID:ffSl1B/Q0.net
>>761
視聴者置いてけぼりなんだよな
「スマイルワールド!」→「ワハハ」「父さん凄い」

視聴者からすれば意味不明
登場人物が展開肯定のためのお人形

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:14:57.07 ID:8ujdpj/L0.net
見てる側としては黒咲さんのデュエルの方がエンタメってる感じはする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:15:23.39 ID:0i57A8uV0.net
>>763
例えばしゃべり方
エンタメモードだと一人称は私だし芝居がかった口調
でもヤバくなると普通の口調に戻るし一人称も俺になる
この前のセキュリティとのデュエルとかがそのいい例

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:15:26.53 ID:qE1/k0JP0.net
遊矢の「レディースエーンジェントルメーン」は小野の言い方も含めてダメだと思うの
これを歴代主人公に言わせるとどうなるか
アテム「レディース&ジェントルメン!さぁ、ゲームはこれからだぜ!」
十代「レディースエーンジェントルメン!わくわくするデュエルを始めよう!」
遊星「レディース&ジェントルメン。俺たちの満足はこれからだ!」
遊馬「レディースエーンドジェントルメーン!みんなを盛り上げていくぜ!かっとビングだ俺!」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:15:29.74 ID:6xzdX/rK0.net
つか今じゃエンタメデュエルはデニスがいるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:16:03.43 ID:yUaimBHl0.net
>>768
聞き飽きた、もうそれ言って1年以上経っている
他のアニメだったら1年ものアニメですら一回最終回終わって続編始まっているレベル

まだ成長中というのはいい加減に甘えだと思うんだよね、それが通用するのはギリギリ1年までだと思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:16:32.72 ID:GKN4Ux5m0.net
>>761
そのエンタメを描いてるのは現実世界にいるアニメ制作陣スタッフだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:16:38.84 ID:dJgo0Y/R0.net
>>776ガチデュエルだとみんなやたらテンション高くなるよね
まあ俺もだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:10.15 ID:pxdw1GKd0.net
自分の意見を視聴者の総意みたいな言い方するなっての

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:21.69 ID:sVQo9pxl0.net
黒咲さんとデニスは楽しそうにデュエルしていてよかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:45.55 ID:ffSl1B/Q0.net
>>766
漫才もあいつばっか、しかも同じネタで飽きた
セレナが沢渡叩いてるだけ
たまには違うメンバーでやれと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:48.33 ID:AEoUWmuM0.net
>>771
ゴンちゃんとばっちり食らって可哀想

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:58.28 ID:DekeMRRi0.net
>>781
何その的外れなレス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:04.02 ID:yUaimBHl0.net
>>778
脳内再生してみたけれどもやっぱり十代が一番しっくりくる、遊矢のエンタメ語るとき色々引き合いに出されるだけあるな

逆に王様と遊星は想像できなくて困るw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:06.28 ID:5d8VRLVa0.net
>>774
だよな
しかもシンクロ編前半たぜ...

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:08.07 ID:a3GqWCco0.net
>>715
苗字ちゃんとあるよ
EDにはなかったっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:10.10 ID:M9r3+DRB0.net
真面目な話主人公の動かし方に困ってるなとは思う
上でも言われてるけどなんで主人公の話になると微妙になるだろうと考えると
主人公にエンタメという課題もプラスしたことや、キャラ増やしてそっちも描写しようとして視点移動増えたり、主人公自身の性格とかいろいろあって

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:18.31 ID:kwfgD/iG0.net
黒咲が俺の居場所見つけたみたいに喜んでたのに収容所ってw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:40.82 ID:quOkH55U0.net
>>771
遊矢、セレナより身長無いのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:18:57.01 ID:Hy25y31e0.net
>>786
権ちゃんだけシンクロ次元にこれなかった元仲間の面子の分も業を背負ってしまってる感が凄い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:19:06.23 ID:fNfeXqsu0.net
>>783
これと似たようなもんだよね

大学生「俺ニートだけど」
社会人「俺ニートだけど」
自営業「俺ニートだけど」
長谷川亮太(なんやニートばっかりやんけ! 俺がナンバーワンや!」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:19:21.51 ID:R2zREPYK0.net
権ちゃんはとばっちり食らっても遊矢と再会できればひとまず安心できるからある意味ラッキーとも言える
いや再会できるのは完全に偶然なんだけどさ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:19:33.36 ID:UE6HovQb0.net
>>773
駆け足気味……?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:19:37.06 ID:op0ZT9vR0.net
セレナと沢渡さん漫才より本編のが仲良くやれてて草生える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:01.12 ID:M2W4bAnd0.net
これで赤馬が長官説得してみんな刑務所から解放
社長の株爆ageまで予想できるぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:18.17 ID:EMA5SO5T0.net
>>777
あれを都合が悪くなってエンタメ辞めたって言ってるなら俺がもうお前に言える事は何もない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:29.75 ID:TmnpaF/w0.net
>>793
遊矢シリーズと柚子シリーズは身長同じだったはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:31.07 ID:kdIiJGNQ0.net
セレナ「さわたり、おなかすいた。かえろう」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:31.51 ID:HAfXITvc0.net
一年目終わった頃にはライディングは普通に受け入れられてたけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:32.57 ID:R2zREPYK0.net
>>793
柚子との身長差もそうだからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:40.85 ID:G5Mto2Q/0.net
もうみんな気付き始めてるんじゃないかなぁ
アークファイブって一部のキャラが受けてるだけで(ネタ的な意味で)
実はそんなに面白い作品ではないということに・・・
1年やってこのgdgd展開はダメでしょ・・・そりゃ関係者も愚痴るわな・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:20:58.21 ID:ffSl1B/Q0.net
>>799
ワープバラバラの時点で無能
悪いのは脚本だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:21:05.23 ID:H002+kqs0.net
よくよく思うと十代って割とエンタメしてるなカイザー戦やら万城目戦でドローする前に煽ったりと
殆ど連勝で無双してたのはあんまり好きじゃなかったのと3期でお前の行動は無責任やでって突っ込まれたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:21:05.37 ID:wRbOYewN0.net
デュエルで笑顔をっつっても上位互換のデニスが全部やってるからな
主人公のやりたいことを仲間がこなしてりゃキャラも動かしにくいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:21:20.96 ID:CoVLJ4hM0.net
>>740
「さて、残りライフ1200のあなたに、攻撃力1200のブロック・スパイダーが攻撃した時、残るライフはいくつになりますかぁ?」みたいのが挑発じゃなかったらWやベクターだって清く正しいデュエリストだわ
遊矢のエンタメって観客に対しての物であって相手のデュエリストに対してじゃないのが良くない
対戦相手やデュエルそのものに対するリスペクトの精神が足りない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:21:43.89 ID:M2W4bAnd0.net
>>806
なんで座標設定出来ないのか不明だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:21:55.11 ID:eNWvApsq0.net
>>780
そう思うなら遊矢以外への視点移動の頻度下げろって話だな
1年と言っても遊矢の場合他のキャラ持ち上げにスタッフが必死なせいでイマイチだわ
OF戦とかの手抜きデュエルや素良戦の同時デュエルなんか最たる例

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:22:16.44 ID:yUaimBHl0.net
>>791
でもぶっちゃけ遊矢の動かし方に困るのはスタッフの自業自得なんだよね

もう昨年の秋くらいからこのまま遊矢ステップアップさせないと後々ヤバいよなって散々思ってたし、それが案の定だ
今の遊矢見ても、あーあやっぱりやっちゃった胡座かいてないで初期からちゃんと主人公として動かしておけば良かったのに
って感想しか思い浮かばんわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:22:27.96 ID:JKqxdBgU0.net
>>807
十代は嫌味なくそれを出来るからすごいよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:22:29.19 ID:dRVBCq+50.net
今回の言い争いはむしろ遊矢とクロウが打ち解けてきたからこそだな
遊矢って基本自己主張激しいキャラじゃないしゴンちゃんとの関係みたいにお互い認め合ってリスペクトしあう感じで落ち着きそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:23:06.45 ID:ffSl1B/Q0.net
>>805
OCGがまた売りあげ伸びてるのもDM〜ZEXALのリバイバルブームのおかげ
アーク自体はいまいちなのは明白

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:23:37.04 ID:AEoUWmuM0.net
NGが渋るね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:23:58.14 ID:LgsbvJqq0.net
>>781
「デュエルで拘束」がくそ真面目に手段とされている世界観だしなぁ
この世界においては、という前提は忘れちゃならんとは思う

それを、視聴者にどう面白く見せていくのかというのがスタッフの手腕なわけだが
デュエルで拘束〜は、それ自体が非現実過ぎて視聴者の笑いを誘うと共に
デュエル至上主義な世界観を伝えるツールになっている一方で
エンタメは、こちら側の世界と被る部分が大いにあるせいで、切り離して考えにくい所が難しいんだろうな
デニスとの差別化も必要だし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:09.94 ID:pxdw1GKd0.net
いい思い出だけが残ってるだけで過去作は過去作で色々言われてたと思うわ
懐古の典型

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:10.47 ID:Hy25y31e0.net
>>808
それもそうだし加えてデニスの存在が遊矢になんか影響与えてるかといえば別にそうでもないからな
登場人物は多いのに遊矢を肯定したり背中押したりするキャラが少ないせいか余計に動かし辛い設定になってるんだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:23.78 ID:hImLp0lb0.net
結局フレンドシップカップに出場するのは誰になるのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:55.43 ID:yUaimBHl0.net
>>807
>殆ど連勝で無双してたのはあんまり好きじゃなかったのと

でもその結果生まれたのが遊矢みたいな主人公だからね
やっぱり主人公は多少ご都合でも連勝してヒーローにならなきゃだめなんだなって
アークファイブ見て本当に思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:58.34 ID:kwfgD/iG0.net
ランサーズで団結して収容所出て絆深まるんかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:25:03.95 ID:QzF+MmRi0.net
得意気に脚本について語ってる奴何なの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:25:25.63 ID:0i57A8uV0.net
>>800
不利になって素に戻った後いいカード引いた途端またエンタメやり出してるわけだが
ミッチーとのデュエルの時はいいカードが引けるか自体をエンタメとして見せてたのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:25:35.73 ID:V/Ktbqii0.net
>>810
不審者二人もスタンダードでバラバラだったわけでそれ参考に作っちゃってるからね
素良のディスク参考にしてたらあるいは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:11.94 ID:eH61B98e0.net
>>823
SHIROBAKOとかで自称業界通のにわかが増えたからしゃーない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:20.87 ID:BPvXQyGA0.net
>>819そういや遊矢とデニスて確かに似たスタイル&デッキなのに大して関わってないな
今のところ最初ぐらいか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:25.42 ID:8ujdpj/L0.net
ダリべと覇王はしばらく出ないのかな
遊矢の目指すエンタメには合わなそうだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:38.86 ID:M2W4bAnd0.net
>>825
社長、無能

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:45.02 ID:ffSl1B/Q0.net
>>813
十代「引いたら面白いよな?」
万丈目「何を!そー簡単に!」

今でも脳内再生余裕です

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:28:03.45 ID:6xzdX/rK0.net
そうだカードの精霊要素がないからダメなんだ!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:28:06.60 ID:FvgquYmA0.net
なんというか遊矢はいっそおかんに矯正されずにそのまま力求めてデュエル路線言ってた方が面白かったんのではと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:28:30.83 ID:s4XbIo640.net
GXって日常回のデュエルはほとんどエンタメしてた気がするな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:09.48 ID:33McCRRl0.net
なんで今回の話で遊矢の方向性の問題みたいな話に繋がるのか謎なんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:27.29 ID:iRR+mLJk0.net
>>823
只のお馬鹿さんだよ
そもそも脚本についてアニメで視聴者が語れることなんぞ殆ど無いことにも気づいていないような

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:40.36 ID:TmnpaF/w0.net
遊矢のデュエルは見てて面白くないんだよなぁ
特にレディースエーンとか言ってるデュエル
1年ありゃ慣れると思ったけど無理やわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:48.44 ID:yUaimBHl0.net
>>813
十代はわかり易いからな
・デュエル大好き
・デュエルとはお互いに全力でぶつかり合うのを良しとしている
・相手が強大だったら素直に笑顔ですげえ!って言う、その後で、でも俺のヒーローも凄いんだぜで逆転

大体がこのパターンだからな
遊矢が煽り言われるのは相手のデッキや戦術に対する言葉があまり無いからだと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:52.65 ID:wRbOYewN0.net
万能イケメン不敗神話の遊星と等身大の遊矢

前者のほうが嫌われそうなのになぜここまで差がついたのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:30:27.48 ID:3+R3K+Wf0.net
中断省略デュエルはやっぱいただけないよなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:30:40.06 ID:6gksR/0g0.net
これ結局5Dsの監督が悪いんだよな?赤き竜の設定丸投げしたり主人公が情緒不安定だし最初から期待はしてないが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:31:44.97 ID:4N5VLKC70.net
放送直後は毎回ループしてんな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:00.66 ID:WH1+kUKR0.net
もう1年とか言うけど、まだユースにすらなってないただのアマチュア中学生がプロを目指すって話で、
気が弱い、特別感が欲しい、って言う生立ち故の弱点を克服するのに(異次元戦争に絡めるようにするのに)30話以上
その後は、異次元戦争とエンタメのギャップに、落とされてはリカバリーの繰り返し
1年観てたら、最初からそんな順調にサクセスストーリーを歩むような話じゃないと分かると思うけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:04.45 ID:U3vIJnHg0.net
AVも一話完結のストーリー作ればよかったんだけど今更無理だよなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:11.04 ID:8ujdpj/L0.net
力がないと誰も救えない状態でシンクロ次元行った方が良かったんじゃね
そこで自分だけのエンタメ見つけるとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:12.58 ID:pxdw1GKd0.net
>>838
同属嫌悪ってのもあるし好みは人それぞれよ
俺は遊矢くんも含めて全員好きだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:29.23 ID:yUaimBHl0.net
>>832
それはずっと思っていた

てか、素良2戦目と社長2戦目のデュエルがぶっちゃけ一番輝いていたからな
あのまま行けばよかったのにわざわざ不評のエンタメ路線に戻して、しかも不興を買っているの見ると
本当にスタッフは遊矢の動かし方に困っているんだなって思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:34.46 ID:kwfgD/iG0.net
十代はまず自分がデュエルを楽しんで周りが自然と惹かれる
遊矢は客だけ喜ばせようとしてるから無理やりっぽい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:45.80 ID:CWvD0+do0.net
てか初期3部作並にもっとデュエルのテンポよくしてほしいわ
そこらへんスタッフが怠けてる感があるのがな…
でも良いデュエルも多いけどさ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:52.45 ID:6xzdX/rK0.net
十代はスパルタンなところあるからな
つか開幕から落第生扱いで周りの評価低い中

デュエルで勝って仲間を増やしてく感じが好きだったんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:59.94 ID:3ROasGmI0.net
遊星不敗って言っても実質負けのデュエルあったしなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:33:27.55 ID:eNWvApsq0.net
主人公の役割だったのを分担させて脇役輝かせるのはいいけど
結果的に主人公の魅力なくなってたら世話ないぞ

>>840
まあ監督だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:33:36.02 ID:rEhhnQZK0.net
>>818
これに限る
今の話に文句言うはいいと思うけどそこに過去作持ち出す奴って変に持ち上げだすから困る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:33:57.51 ID:O32aP6P60.net
まったく話題にあがらないけどデニスってナルシストだったね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:11.73 ID:EMA5SO5T0.net
あんなにバッチリアイコンタクトしてたのにセレナは忍者を認識出来て無いのか?
デュエル塾の話だから本編中では別かもしれないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:22.44 ID:GKN4Ux5m0.net
>>818
だからと言って今作でまた色々言われてたら意味ないだろ
過去作のいい所を真似すればいいのに悪い所また作っちゃいかんでしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:23.50 ID:pxdw1GKd0.net
>>842
今また落とされての段階で後々リカバリー入るだろうに結論を急ぎたがる人多いね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:39.97 ID:yUaimBHl0.net
>>850
それは他の歴代主人公でもあるから言いっこ無しだと思う

十代とか、実際には万丈目に実質2回くらい負けているし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:45.26 ID:ffSl1B/Q0.net
>>838
イケメンで動けて喋れる
おまけに友人や母親、塾長など理解ある大人に恵まれてるのに本人ウジウジ
暮らしも不自由なさそう

トップスの出身とはいえどん底からはい上がった遊星とは格が違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:50.92 ID:LgsbvJqq0.net
>>838
遊星なら…遊星ならきっとなんとかしてくれる感は半端無いからなw
動向や今後が気になって仕方ないのは個人的に遊矢
気持ちよくデュエルできる日が来るのは何時なんだろうか
曇ってるとこっちも寂しくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:35:17.22 ID:FvgquYmA0.net
なんかもう遊矢サイドはいいよ
それより黒咲デニス権ちゃんグミやユーゴ柚子組や融合次元が話のユーリや素良映してくれよってなった
けして遊矢が嫌いじゃないんだけど今の遊矢は関わるものすべてぐだぐだにしてる感

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:35:36.62 ID:H002+kqs0.net
大元の親父のエンタメがよくわからん描写なのが悪いのでは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:35:46.21 ID:CoVLJ4hM0.net
>>842
主人公の成功物語なんて2クール分も尺あれば「じっくり描写してる」って言われるレベルだし
他のアニメでは普通に出来てる事を出来てなければそりゃ色々言われる罠

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:36:43.72 ID:eNWvApsq0.net
>>860
そうやって別の場所映した結果が今なんだけど
これ以上悪化させてどうする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:37:05.17 ID:MNBA6kgh0.net
>>857
不敗じゃないって言ってるだけだが
十代はエドにしっかりとデュエルで敗北してんじゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:37:09.61 ID:mJoQZNC30.net
>>846
十代が最後の最後でワクワクを取り戻したみたいに
遊矢もエンタメを忘れて最後でエンタメ路線に戻すとかにしとけばなあ
これならエンタメ路線の具体的な描写いらないし
エンタメ忘れてる状態の方が視聴者的にエンタメだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:37:21.79 ID:4z7gBIf50.net
>>853
元からナルシストっぽいと思ってた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:38:09.75 ID:bHjJLm0f0.net
やっぱ過去キャラ出したのは失敗だったな
話もキャラも犠牲になっちまった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:38:34.76 ID:iRR+mLJk0.net
そもそも遊戯王みたいに三年放送するアニメ自体もうほとんどないからねえ
ゆっくりと楽しめない短気な奴らがどんどんこのスレにも増えてきてるというか
…それに便乗して悪質な奴らが来てるんだろうけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:38:35.06 ID:M9r3+DRB0.net
>>838
俺TUEEEE系の方が嫌われやすかったりするんだけどな、それでも遊星の場合仲間との絆をしっかり大事にしてる部分がよかったんじゃないかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:38:44.59 ID:3Gwlur0c0.net
監督のオナニーで過去キャラ出すからこんなことになるんだよ
ぐちゃぐちゃじゃねーか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:08.20 ID:TmnpaF/w0.net
遊矢はまだエンタメデュエル完成させちゃいけないっていう制約が邪魔してる感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:23.07 ID:yUaimBHl0.net
>>865
でもそれやったらやったで十代の焼き直しかよ言われまくるのは必至w
しかも遊馬でも割と似たようなことやっちゃたのでまたかよいい加減にしろと言われちゃうかも

けど今の遊矢を見ると例え焼き直しになろうがその路線で行った方が良かったように思えるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:35.76 ID:ffSl1B/Q0.net
親父はチャンピオンで環境も恵まれてる遊矢
足引っ張ってる要素があるとしたら弱気メンタルという自作自演

成功するのが目に見えてるからこそつまんない
バクマンみたいだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:43.28 ID:CoVLJ4hM0.net
>>863
いまさらキャラ立てしようとしても遅いし、いっそ三沢化させた方がいいんじゃないか

そしてタイトルバックを奪われてクレジット順が3番目に・・・ウッアタマガ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:40:05.86 ID:G5Mto2Q/0.net
>>867
話がつまらないのを誤魔化すためにねじ込まれたテコ入れキャラなのに
余計に話がつまらなくなってるっていうねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:40:27.58 ID:WH1+kUKR0.net
>>847
まあ、十代はカブキッドをああ言ったけど、それを人生の目標にしてる奴もいるってこったろうね

安心感のある今までの無双主人公も好きだけど、碌な目に遭わせてもらわずに脇役が輝くタイプの主人公も好きだ
判官贔屓と言うか、やっぱ主人公に感情移入して観るし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:40:33.24 ID:pxdw1GKd0.net
>>865
エンタメを一時的に捨てるという展開は後半か終盤とかにやるものだと思うわ
話全体の最初と最後だけエンタメにしてエンタメバンザイとかそっちの方が展開がおかしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:40:38.23 ID:WRVDz+c/0.net
デニスは父さんと組んでるみたいだったとか言わせるくらいだから
OPと合わせるとデニスのデュエルが遊勝のデュエルなんだろうな

ほとんど姿見せないからデニス>遊勝みたいになっちゃってるけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:41:04.91 ID:eNWvApsq0.net
>>871
ピンチになろうがエンタメでそろそろ最後まで通す描写にすべきかな
相手の脅威とか伝わらなくなるがそれこそ脇役にやらすか心理描写だけで済ませるべき

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:41:11.46 ID:5eijLuI40.net
今の所過去キャラというかクロウが話に悪影響与える印象ないけど何でそっちに不満ぶつけてるのか分からん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:41:29.51 ID:CoVLJ4hM0.net
>>869
俺Tuee系って基本的に恵まれた環境や才能にかまけてスカしてるタイプの主人公の事だし、遊星はむしろ逆だと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:41:54.49 ID:U3vIJnHg0.net
というかクロウ出す意味がないよな
クロウがただの客引きにしかなってない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:41:56.25 ID:6xzdX/rK0.net
新規BF出るならもうどうでもいいや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:16.74 ID:EMA5SO5T0.net
今日は普通に話すのは無理な感じだな
酷いのが多すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:21.87 ID:yUaimBHl0.net
>>868
それについてなんだけど、遊戯王って3年スパンだけどずっと3年そのままでやっているわけじゃない
何話ごとかに大まかな編で区切っているからな、そこで一旦精査している
セアルに至ってはバリアン編入ったらゼアルUってタイトルまで変えたしね

ゆっくり楽しめないもクソも歴代だったら1年以上経過だともう大ボスの一人や二人は倒しているからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:23.69 ID:0XqwezRG0.net
>>860
むしろ短期間でも集中的に遊矢ガッツリ描写したれよって思う
今回も前回も中断だし映したいキャラ多すぎてどれも描写しようと中途半端になってる印象

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:28.37 ID:wRbOYewN0.net
遊矢の致命的な点ってエンタメにこだわりすぎてて本人がデュエルを楽しんでないよな
デニスなんか自分に注目させたいってシンプルな欲望を持ってて場の空気が読めるからエンタメが成立してるけど
遊矢はエンタメすることが目的になってて肝心の空気が読めてないから空回りする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:31.27 ID:cs5BzN2S0.net
ところで次回はセレナちゃんの電撃鼻毛デスマッチがみられるということでいいんですかね・・・?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:40.49 ID:H8jC1Zut0.net
>>880
主人公のモットーであるエンタメを否定してんじゃん
それで言い合いになるから主人公叩きのネタになる原因になってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:44.73 ID:eNWvApsq0.net
>>874
2クールもあれば一人のキャラの焦点わわせれば立てさせるの簡単
主人公がダメってのは作品自体がダメに等しいと思うんだよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:43:17.29 ID:ffSl1B/Q0.net
さらに言うとあんな役回りならクロウじゃなくシンジで良かった
過去キャラ汚しというデメリットだけが残った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:43:47.53 ID:6inXH22s0.net
>>861
親父のエンタメがスマイルワールドで強制的に笑顔にするっていう得体の知れないものだからなー
こう書くと、笑顔の強制ってエンタメから程遠いよな・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:44:00.21 ID:8ujdpj/L0.net
アニメ的にはデニスの方がエンタメしてるし
視聴者的にはガチデュエルの方が盛り上がるし
うーん...

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:44:01.75 ID:M2W4bAnd0.net
>>888
BPO介入不可避

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:44:47.08 ID:iRR+mLJk0.net
>>889
お前は何を見ているんだ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:45:40.00 ID:TmnpaF/w0.net
>>889
なんか飛躍してねえか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:45:52.14 ID:4N5VLKC70.net
まあ電撃ビリビリなら沢渡さんが一度経験してるから…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:03.41 ID:vskJr+jE0.net
>>888
元の収容所所長のデュエルを知ってても鼻毛デスマッチという字面がヒドすぎる
なんかライフが減るたびに鼻毛むしり取られてそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:29.65 ID:pxdw1GKd0.net
ガキンチョ共が白けるくらいのあの言い合いを随分深刻に捕らえてる人多いのね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:48.23 ID:ffSl1B/Q0.net
主人公は成長してるよ
主にデュエル面でな
一方エンタメはからっきし
こんなんだから「エンタメ不要」って言われる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:50.76 ID:yUaimBHl0.net
>>881
十代も最初期はオシリスレッドのドロップアウトボーイって扱いだったからね

実力者には初期から一目置かれていたけど、学園での立場としては低かったわけだし
まあ当の本人は全く意に介して無かったけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:59.89 ID:TmnpaF/w0.net
>>897
デニスと権現坂も経験してる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:47:02.00 ID:B1FH1hfT0.net
やっぱり放送二時間後は退避した方が精神的にいいな、さよなら

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:47:11.81 ID:G5Mto2Q/0.net
何回も言われてるけど主人公のデュエルがつまらないのは致命的なんだよね
今日の放送でも1ターン目の動きで、うわぁ・・・って思ったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:47:18.87 ID:/DAh1t4Y0.net
スマイルワールドはモンスターを笑わせるだけなのになぜか観客まで強制で笑わしてるみたいに言う奴いるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:48:06.52 ID:AEoUWmuM0.net
心が攻撃表示なのは見てて辛ェ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:48:11.66 ID:4N5VLKC70.net
>>902
野郎ばっかりじゃねえかふざけんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:48:28.28 ID:6inXH22s0.net
>>869
嫌われる俺TUEEEは、味方に対等な立場のキャラがいないのと、味方が主人公の行動を全肯定するから嫌われるんだと思う。
遊星は、そういう描写がないから嫌われないんじゃないかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:48:56.94 ID:M2W4bAnd0.net
ガチなら遊矢のデュエルは本当に面白いんだけどな

素良と遊矢の2戦目はかなり白熱したし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:49:47.32 ID:eNWvApsq0.net
>>904
一番はそれ
EMならもっと違う動きできるだろ
何のためのペンマジとかなんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:50:35.69 ID:ffSl1B/Q0.net
>>905
あんなお粗末描写で父親の凄さを表現したつもりになってるから
その皮肉として言われてるだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:51:14.85 ID:8ujdpj/L0.net
ダリべと覇王はバンバン使っていいよ
そっちの方が盛り上がるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:51:19.80 ID:keEVp/xO0.net
>>893
デニスみたいなデュエルを遊矢がしてくれたら良いんだけどな
成長タイプでその完成系がデニスもとい遊勝なのだろうが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:52:24.96 ID:Hy25y31e0.net
>>905
ダメージらしいダメージを本作で食らった女キャラって足滑らせて落っこちたミエルちゃんと
遊矢とデュエルしてふっとんだ母ちゃんくらいだからね仕方ないね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:52:31.76 ID:CoVLJ4hM0.net
>>893
ぶっちゃけエースや大型だしてガチのぶつかり合いすればそれだけで盛り上がるからな
主人公に変わった口上や言い回しさせても方向性間違ってるとしか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:52:33.57 ID:Z+fe3RiZ0.net
クロウはどうやって食い物持ってきてるんだろうな
5d's初登場シーンだと完全に窃盗転売で稼いでたけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:52:45.40 ID:UE6HovQb0.net
>>842
榊遊勝という見本を見て育ったのにポッと出の留学生にエンタメで劣ってるのはどうなんですかね……

まあ竹田梅杉戦でワンキル気持ちいいー!今までで最高のエンタメデュエルができたぜ!とか言ってた頃に比べれば、対戦相手にも楽しんでもらおうとする姿勢を見せだしたのは成長かな
今さら!?とは思うけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:52:52.29 ID:TmnpaF/w0.net
5Ds以前みたく切り札とエースを別に作ったりデーモンの召喚やニトロウォリアーみたいな立ち位置のカード無くなったのってなんで?
これがZEXAL以降のデュエル(特に主人公)をつまらなくしてる原因だと思うんだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:53:14.40 ID:Hy25y31e0.net
間違えた>>907だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:53:20.68 ID:qE1/k0JP0.net
主人公がいないほうが面白いっていうのは前作から変わらないか
なんつーかなんで遊矢のデュエルだけこんなにもテンポ悪いんだろうと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:53:36.14 ID:yUaimBHl0.net
>>909
素良と遊矢の2戦目は本当に面白いデュエルなんだけど
オベフォロワイヤルと省略デュエルに話持って行かれて影薄いのが不幸

そういうの見ると、主人公のデュエルなんだから他描写の片手間にしないでちゃんと枠とってしっかりやってくれよと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:54:14.73 ID:UE6HovQb0.net
>>875
クロウがセキュリティ相手に無双してくれてたら楽しめたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:55:10.91 ID:ffSl1B/Q0.net
中断連発ということは手抜き同然つまり販促する気もない
デュエルアニメとしても失格なんだよなあ
先輩は普通に出来てたことなのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:55:26.83 ID:A6E6SJf20.net
>>899
子供は幼さ故に内容を理解してないだけしょ。クロウにとっては笑い事じゃない話だし。

貧困生活を送ってる人間に日々の糧を世話してもらっておいて「飯より笑顔!」だから
それはちょっとどうなの?って話だろ

つーかデュエルする理由作りならもっとどうでもいい事でケンカさせりゃ良かったのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:55:51.33 ID:aai7QsUt0.net
お前ら鼻毛デスマッチの話ばっかしてるけど、収容所デュエルやるとも収容所の所長がガチムチのオッサンと決まった訳でもないんだぞ?
もしかすると所長がアマゾネスクイーンみたいなキャラかも知れないじゃないか!?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:56:44.07 ID:M2W4bAnd0.net
中断はテンポ良くするために仕方がないところもある
まあ、しまくるのは面白くないが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:56:44.33 ID:0IJ/x/zQ0.net
遊矢の成長イベントに関しては素良3戦目で丁寧にやってくれると思ってるけど素良OPにいないし半年以上待たなきゃいけないんだよな・・・エンタメも嫌じゃないけど次の遊矢のガチデュエルいつになるんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:56:57.33 ID:SeaJSJXw0.net
ちょっと心配なので貼ってみた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4537260335

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:57:02.60 ID:4N5VLKC70.net
セレナさん戦闘民族すぎんよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:57:20.87 ID:UE6HovQb0.net
>>905
実際そうじゃなかったっけ?
人質とられちゃったけどスマイルワールドの効果でなんか笑顔になっちゃう!みたいな感じじゃなかった?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:57:27.04 ID:TmnpaF/w0.net
>>923
たしかに販促としてはどうかと思うが
中断連発はシナリオ大事にしてるからだと思うから手抜きでは無いやろ

大事にしてるといって面白いかは知らんが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:58:31.22 ID:bHjJLm0f0.net
穀潰し数人いても遠慮すんなとかお腹いっぱい食べるのが幸せとか
どこが食うにも困ってる生活なんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:58:33.75 ID:ffSl1B/Q0.net
中断するわりには無駄も多い
クロウに助けられず捕まってたほうがテンポ良かったぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:58:37.54 ID:keEVp/xO0.net
シンクロ次元編終わる頃には遊矢も成長してるだろう
レイラも笑顔にしなきゃな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:58:54.45 ID:QV2IxeHB0.net
>>926
それなら先に謎の間や会話のテンポ良くしろよ
完全に手抜いてる印象しかでねえぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:59:05.50 ID:CWvD0+do0.net
>>910
そこらへんガガガとか他のNo.をうまく使えなかった前作と被るのがな
OCGともっと連携してくれればいいのにな時読みと星読みが使いにくくなるかもだけど
でも十代のバブルマンみたいにそこだけ放置してくれてもいいんだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:59:19.48 ID:0XqwezRG0.net
>>924
BGMやサイトやらにあったあらすじの些細なことでデュエル押しからして
公式は深刻なものとは描写してないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:59:45.23 ID:/DAh1t4Y0.net
>>930
使われて周りはぽかーんと呆けてただけだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:00:32.67 ID:lARz7Y6n0.net
遊矢はキングに弟子入りしてエンターティンメントのなんたるかを学ぶべき
そもそも圧倒的なデュエルの実力なしに、言葉で盛り立てるだけのエンタメデュエルなんて成立すらしてない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:14.41 ID:5d8VRLVa0.net
>>929
柚子がいれば戦闘意識も和らきそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:19.34 ID:iYM3EjvH0.net
とりあえずストーリーよりはデュエルの内容を優先した方がいいんじゃないかね
両立は難しいことくらい分かってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:28.13 ID:KKbIp+mK0.net
なんだかんだ最終回には視聴者全員「お楽しみはこれからだ!」ってなるのが私にはミエル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:29.73 ID:0XqwezRG0.net
>>934
期待はしてるんだけど今のところゴールがまるで見えてないのがな
せめて今後絶対成長するって分かりやすいフラグ立ててほしいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:41.10 ID:Xkyb3ceZ0.net
しかしアークになってから一気に不満が爆発したな
再放送や旧作テーマのストラク発売で過去作の良さが見直されたのが原因か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:02:03.98 ID:EMA5SO5T0.net
>>930
一応スマイルワールドの話は相手が呆然と遊勝のエンタメに見入ってる間に妹分を助け出して
相手も見とれてる間に人質解放されちまったけど良いもん見れたし良いかって感じで笑った
って感じだと思うんだが…流石にカードが効果で人間まで笑顔にならねーよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:02:25.52 ID:yUaimBHl0.net
>>936
そう考えると十代や遊星は良くやってたな
十代はフレイムウィングマンとネオス中心だったけど他融合HEROもちょくちょく出していたし
遊星はウォリアー結構出していたからね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:03:07.28 ID:keEVp/xO0.net
>>942
歴代みんなそうだったしな
遊矢のエンタメデュエルもどうなるか楽しみだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:03:40.04 ID:pxdw1GKd0.net
予告見る限り今後の話の都合上クロウたちも捕まる必要があっただろうに
最初のセキュリティのときにクロウが乱入してきてそのまま全員捕縛されたら中々の超展開だったろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:03:40.94 ID:eNWvApsq0.net
>>944
いや全然見直してないが
今回は今回で駄目なところを勝手に言ってるだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:03:56.20 ID:4N5VLKC70.net
黒咲さんマジ牢屋似合ってますね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:04:24.28 ID:H002+kqs0.net
お手軽記憶改変できる世界だし笑顔にするぐらい容易かもしれん
最近arcv展開はうーんってとこあるけど次回が楽しみなのは変わらないわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:04:47.46 ID:0i57A8uV0.net
>>936
No.はともかくそれ以外の魔人とかエクスカリバーとかの準エース的なのはそれなりに活躍してたけどな
セカンドのデュエルの半分近くはホープ以外がフィニッシャーだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:04:59.70 ID:lARz7Y6n0.net
>>942
途中の一話一話が面白くないと最終回までついてくる視聴者がいなくなってしまうんだよなあ
遊戯王らしく最後まで見たら名作になるだろうなとはわかっててもな

アークファイブは無理に毎回ストーリーを少しずつ進めるんじゃなくて
単発回とストーリー回を分けるべきだと思う
単発回でしっかり決闘しとけばストーリー回で中断多くても気にならないだろうに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:05:29.34 ID:M2W4bAnd0.net
記憶改変ってGXの頃から出来てたみたいだけどすごい技術だよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:05:32.08 ID:4N5VLKC70.net
フンデター
スレ立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:05:59.62 ID:TO8Xn4iE0.net
>>710
多分その人前に句点使ってた人だよね
ちょっと前に銀魂スレでその人に句点使うと浮くって親切にアドバイスしてた人いるから流石に学習したか
>>903
放送日の11時代に遊矢がどうこう、エンタメがどうこう、の流れになることが多かったけど今日はえらい早くこの流れ来たな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:06:23.88 ID:TmnpaF/w0.net
>>948
それならクロウとは牢屋で出会えばいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:07:13.92 ID:4Muk9ha40.net
デュエル中断が二回・・・くるぞ遊馬!

シンジいい人

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:08:42.19 ID:wRbOYewN0.net
遊星はラストの一発がジャンク・ウォリアーっていうね
アレを越えるラストデュエルは今のARCには期待できないからなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:09:19.35 ID:8eLqJNBX0.net
ライフハンデの黒崎さんと手の内を明かしていないデニスの勝負まで中断するとは思わなかった
そこは別に決着つけても良かっただろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:09:20.09 ID:CoVLJ4hM0.net
>>953
そりゃ毎週一話ずつなんだから途中途中でその都度評価されるのは当たり前だよなぁ
「途中がどんな話でも最後まで話の評価はしない」ってどんだけ脳停止してんだよって話しだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:11:33.83 ID:Xo2iOMtc0.net
初歩的な質問だが漫才っていうのはどこでみれる?公式サイト?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:11:37.08 ID:5SFe66al0.net
>>960
黒崎さんとデニスは先週のセキュリティの横槍フラグあったから中断するとは思ってた
ただ遊矢らのデュエルは中断しないと思ってた クロウのワンターンキルで終わると

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:11:57.15 ID:vXDODo7G0.net
>>962
毎週土曜の朝にやってる遊戯王のアニメ内で見れる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:12:31.86 ID:4N5VLKC70.net
はい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433675366/l50

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:13:16.15 ID:UE6HovQb0.net
>>965おつ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:13:20.29 ID:lARz7Y6n0.net
>>965


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:13:23.60 ID:G5Mto2Q/0.net
>>962
一応ニコニコにもアップされてるので

しかし、ここまで不人気だとあと1年持つかどうか・・・
OCGの売り上げはいいらしいが、不安だなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:13:47.79 ID:pxdw1GKd0.net
デニスと黒咲って中断されたけど黒咲に反撃のカードはもう無かった気がするから勝負自体は決まってたんじゃないの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:13:50.96 ID:H002+kqs0.net
黒咲デニスは中断もありだと思うわ
デニス正体バラすのには早いし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:14:10.87 ID:kWywUTo70.net
クロウチームの

残りの三人が必ず、絆パワーで助けてくれるはず

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:14:39.54 ID:QV2IxeHB0.net
無理に擁護するのがいかんわ
つまらない回はつまらないでいいし面白い回は面白いで普通にスレが進むじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:14:49.84 ID:UNKHxLOJ0.net
>>965

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:15:47.24 ID:0XqwezRG0.net
>>963
自分も地下デュエル中断で遊矢のは全部やると思ってたな
遊矢がもっとエンタメやシンクロ次元の現状に向き合う良い機会になれそうだったんだが勿体無い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:16:08.14 ID:V/Ktbqii0.net
>>969
レボリューションファルコンに攻撃しても攻守ゼロになるんじゃないかな
アニメで効果違ってるなら知らない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:16:41.80 ID:TO8Xn4iE0.net
>>969
レボファルで攻撃力0にできないか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:17:02.13 ID:dRVx8fkY0.net
>>965


>>972
そこら辺はちゃんと評価されてる気はする
変なアンチも付いてるけど面白ければ面白いってレスばかりだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:17:24.29 ID:keEVp/xO0.net
>>965
乙ライティングデュエル

柚子とユーゴ今頃なにやってんだろうなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:17:55.03 ID:TO8Xn4iE0.net
あ、>>965

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:18:50.55 ID:kWywUTo70.net
>>978
今回そっくりさん二人が確保されたから

ユーゴ「最近セキュリティに追われなくなったなぁ…」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:02.45 ID:GuJUzvk+0.net
>>853
エンタテイナーとしては悪くないと思うわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:08.96 ID:Xkyb3ceZ0.net
まあ、不自然な擁護と萌えしか評価されてない作品もあるし
叩いてもらえる分アークはまだ恵まれてるかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:19.43 ID:LgsbvJqq0.net
>>965
otu

>>974
vsクロウは確かに全部見たかったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:28.99 ID:+2cSt36s0.net
遊矢が不利になるとエンタメしないとか言い出す変なアンチもいるしな
何を見てきたんだか
見てないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:20:15.56 ID:pxdw1GKd0.net
>>975-976
まだ勝負は分からないのか
勘違いしてたわ

あと>>965

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:20:36.54 ID:G5Mto2Q/0.net
すぐアンチ認定する変な奴も多いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:03.53 ID:LgsbvJqq0.net
>>980
でも長官は別人と認識していたからなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:16.78 ID:0XqwezRG0.net
>>972
肯定も否定も全員が同じ感性じゃないから多少はしょうがないんじゃ
今回は自分も不満多いが以前不評だった回でも個人的には面白かったって時もあったし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:39.02 ID:iuN7NMby0.net
>>962
土曜のリマスターの最後にARC-Vの予告があるからその後漫才が入る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:54.42 ID:pxdw1GKd0.net
実際アンチスレ行くべきだろってやつ居るだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:21:58.70 ID:CoVLJ4hM0.net
>>984
じゃあ>824とかに答えてやれば?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:22:16.08 ID:5eijLuI40.net
お前がその中でも一番目立ってんだよwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:22:29.72 ID:0XqwezRG0.net
>>986
お前が言うなし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:22:40.78 ID:keEVp/xO0.net
ロジェ長官は特殊な召喚方法に興味深々だが
ゴドウィンみたいにランサーズ利用して何かしようと企んでるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:23:21.34 ID:FvgquYmA0.net
遊矢みたいなタイプは必死こいて動いてる方が面白くて好感度上がりやすいキャラだと思うのに
妙に冷めてて常識人なんですよーそんなに必死にならないですよって描写を入れてくるから解せぬというか
常識人描写しようとするわりには食で世話になってるくろう食より笑顔だいじって笑顔キチだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:24:26.01 ID:UNKHxLOJ0.net
>>994
シティの整備に忙しい感じだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:25:20.40 ID:33McCRRl0.net
>>991
なんでそのレスをすぐ引っ張ってこれるんですかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:25:32.52 ID:KKbIp+mK0.net
1000なら全部脚本を書き換えたドンのせい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:25:50.05 ID:CoVLJ4hM0.net
>>997
なるほどって意見で反論もないから引っかかってた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:26:26.25 ID:iuN7NMby0.net
サンダー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200