2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術23式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:43:35.10 ID:r4eG6UjU0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術22式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433090995/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:45:02.15 ID:0k37UtRJ0.net
ブラックたん、北斗の拳好き過ぎんよぉ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:45:49.46 ID:UvdzUgQ80.net
>>586
気に入らないとそこまで邪推できるものなんだな。
ある意味感心するよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:50:56.26 ID:LE+E6sbj0.net
>>586
まあそんな感じだろうな
別にオリジナルが悪いってわけじゃないが
そのために原作弄って面白さを損なわせるのやめろと言いたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:53:39.10 ID:7j2Q72er0.net
長老の声優がレオの担当医と同じ沢木郁也さんだったけど
長老と担当医は声が同じだけの別キャラなのか、
長老と担当医が同一人物で潜入調査の為に長老が担当医に扮していたのかが気になる
アンジェリカが実はPSI組織の一人ってオチだったんだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:58:14.25 ID:t19K2Ahl0.net
多分コンテ監督と他の二人の時はオリ部分監督、他の人が原作部分を担当しているんじゃないかな
それで上手く整合が取れてないところが出てくる
5話は全部監督だけだったからオリも上手く融合して一本筋が通っていたし

だからと言って面白くないってことじゃないけどね
どうしても混乱する部分はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:59:56.94 ID:a1QRcE8+0.net
アンジェリカって一応原作キャラなんだよな?
そのキャラにスタッフの独断で勝手に手を加えて術師協会の一人…なんて真似はしないだろうし
やっぱり原作者も絡んでるのかね>オリスト

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:02:53.54 ID:UvdzUgQ80.net
>>589
なんでそんな断定が出来るんだ・・・
原作尊重しなきゃラーメン屋のあの描写とか飛ばすぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:06:52.75 ID:0k37UtRJ0.net
数々の原作レイプを観てきた人間からすれば血界は出来過ぎな方だろw
これでクソとか言ってる奴は今すぐイスカの原作とアニメ両方観てくるべき

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:07:06.97 ID:UvdzUgQ80.net
監督の実力不足を感じるところはあるが、原作蔑ろにしてでもオリジナル作る私スゲェ!なんて考えなんて全く浮かばんぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:07:24.18 ID:7+nkqHJa0.net
>>593
原作尊重と言うならギャグ回のオチをカットは普通しないでしょ
中途半端にするぐらいならその話使わなくていいって
思われてもしょうがないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:09:51.10 ID:t19K2Ahl0.net
協会のアンジェリカってザップが一目惚れしたアンジェリカたんと同一人物でいいの?
バーガー屋バイトの術士…いや血界らしいけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:10:26.58 ID:UvdzUgQ80.net
>>596
だからそこは実力不足な部分もしくは感性の違いだと思ってる。あそこカットは残念な部分もあるけど、ビビアンさんのレオに対するセリフの追加とか良い部分も沢山ある
原作の大ファンなのはエンディングの絵コンテやキャスティングの妙などのアニメの良い部分で伝わってくる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:13:12.10 ID:nKxgCle80.net
>>590
同一人物だよ
長老は長老で医者もやってる

まあいろいろ小ネタ設定やらあるけどそれらが今後円盤の特典とかで語られるのかは知らん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:13:55.74 ID:LE+E6sbj0.net
カットの何が酷いって
ビヨンドヤクザの件もツェッドの生魚嫌いも両方意味不明なものにしたことだよな

ギャグのオチを冒頭に持ってくるとか何考えてるんだろう
「やったからいいじゃない」と言わんばかりの意志を感じる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:14:28.45 ID:a1QRcE8+0.net
レオの担当医と長老は髪型と眼鏡と声が全く同じだから9割9分同一人物。

アンジェリカもさすがに同一人物だろ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:18:10.72 ID:ZbZbrdNh0.net
めちゃくちゃ10話面白かったけど、不評なの?
かなり笑えたし、すごく好きな回になってしまったんだが...
最後のレオとホワイトの話すとこはなんだか泣きたくなった

総集編は10.5でちゃんと残り二話があるらしいから
まだ血界戦線の世界に浸ることが出来て安心してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:21:55.15 ID:UvdzUgQ80.net
>>602
被害妄想があるほんの一部を除き好評です

俺も不満はあるけどほぼ原作再現してくれたし満足してる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:21:58.69 ID:73KF5BZ10.net
よかった。あと一話で無理やりまとめるのかと思った。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:25:09.47 ID:VbMwdO+40.net
>>598
ビビアンさんのレオに対するセリフは、単体で見ればいいってことでしかないでしょ
そのセリフのせいでその後の号泣とつながりが悪かった
美味しい食材をごった煮にすれば美味しい料理ができるわけじゃない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:27:34.37 ID:/y/ay1M60.net
今回に限らずだがオリジナルをED前に持ってくるのはホントやめてほしかった
原作のオチや良い所がスポイルされてるようにしか見えん構成だし

監督や制作が原作好きってのも初っ端からレオがミシェーラに手紙書くなんてやってるし眉唾ものだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:31:18.76 ID:UvdzUgQ80.net
>>606
あの湖は誰かがいないと来れないんだよな。つまり誰かと一緒にいるのかもな。読んでくれる誰かが

ちなみにあの湖は原作へ逆輸入されたもの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:32:08.57 ID:LE+E6sbj0.net
なんて言うか点でしか見てない奴いるんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:32:52.54 ID:Wal6WKEbO.net
>>602
不評っていうことにしたい奴が喚いてるだけだから気にするな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:34:40.45 ID:Q+GMq8fR0.net
>>608
おまえのことじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:35:37.81 ID:0k37UtRJ0.net
ワロタw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:41:09.89 ID:H/2r9/730.net
別にオチは原作で既に知ってるし…
アニメ見てランチ回のオチが気になった人は原作、買って読もう!(ステマ)

まさかオリジナル回前に総集編で焦らされるとは思わなかった
SHIROBAKO見て総集編に寛容になってて良かったぜ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:41:31.06 ID:ZZgq5baX0.net
ちょっと忘れてきたところに総集編入れるのはうまいね
作り方をわかってるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:55:10.88 ID:zIPAJlzd0.net
ホワイト、義眼を奪うのはいいがせめて最期におっぱい見せるくらいの仁義はあってもいいと思うんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:01:27.59 ID:H/2r9/730.net
あ、絶望王に殺られた奴らどっかで見たことあると思ったら
それぞれフィリップとリールにシバかれた奴らか
こういう細かい所に原作要素入れてくれるの割と嬉しい


……二期どうすんだという話はともかく

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:08:50.42 ID:6vrDlr5R0.net
モブ医者に沢木郁也みたいなベテランかよ なんて最初は思ったけど
結構重要なキャラだったんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:19:13.83 ID:jYKeLYJN0.net
あれ?これ2クール?
ここで総集編入るのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:20:14.01 ID:vehSn2Jz0.net
>>605
確かに素材はいいのに調理方法間違えてる感じするわ
ランチ回の構成を変えたことで良くなった部分とか思い浮かばんもん
原作も作画もBGMもオリジナル要素も素晴らしいんだけど構成が滑っててズコーとなるとこ多いのが残念だわ
まあもうそういうもんだと割り切ってあまり期待せずほどほどに楽しむのが一番なんだろうが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:26:15.58 ID:td+AkIaD0.net
「片目の年増スゲェ、胸ねぇけど能力あんな」
発言に、K・Kさんブチギレのシーンがなかった。残念。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:26:24.17 ID:Kevxnt1u0.net
ホワイトとブラックの話は続きが気になるエピソードで視聴者を離れさせないいい手段だと思うけど、
あまりにも構成がダメダメなのは事実だろ。オリジナルが原作のテンポを殺してるし、オリジナルを楽しもうにも原作の部分が邪魔すぎる。

なんでこのスレは文句いってる奴は原作狂信者か、ホワイトに嫉妬してる腐女子にしたがるかね
ライブラのメンバーがオリキャラのホワイトに比べて空気なのも、原作買わせるための作戦の一つなら、納得はしないけど関心はするよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:29:04.96 ID:INnOBAhg0.net
次がちで総集編なのか?
ここで総集編はないわ
作画いい分、スケジュール崩壊してしまったのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:32:46.28 ID:uWBW0IN30.net
スケジュール崩壊しないための総集編だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:34:37.88 ID:zAy7Xm540.net
今回ツェッドとホワイトが対面し
ツェッドがホワイトのやばさに気づいてクラウスさんに報告
レオが教会に行ったきり帰ってこないと思ったら
ラジオのDJ(アリギュラ)と人生アンド恋愛相談してるぞみたいな流れになるのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:35:53.63 ID:INnOBAhg0.net
>>622
アスぺかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:36:12.21 ID:Q/aAbVje0.net
ツェッドが登場遅かったんでオリエピのキーマンにしたのかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:49:18.66 ID:Sy97h3hr0.net
>>471
ハンバーガーじゃなくてケンタッチーな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:50:30.44 ID:UdY9orv20.net
>>621
なんでや
もともと総集編予定されてたならここ以外組み込みようがないやろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:53:20.74 ID:zAy7Xm540.net
ツェッドに今まであったレオが関わった事件を説明するとかだったら自然に総集編できそうだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:55:50.24 ID:bTGiQapd0.net
手紙に書き記す感じで総集編でも素晴らしいの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:56:17.57 ID:AvGlhRpN0.net
総集編かー、オリジナル部分を切り貼りしてまとめんのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:56:52.22 ID:Sy97h3hr0.net
>>573
内藤さんこんなとこでなにやってんすか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:02:12.89 ID:Sy97h3hr0.net
ラストで総集編以外のネジ君の出番あるかなぁ。
子供らがネジ君大好きであの回ヘビロテ状態なんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:07:36.89 ID:WpuoAhR50.net
>>459
テロップ見ればスケジュールが悪くないのは一目瞭然なのにな
作監と作監補がいっぱいいて原画にグロスがいっぱい入ってて多人数ならスケジュール最悪と言える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:09:10.41 ID:wAxAU1mh0.net
感想

原作のクライマックスを冒頭に持っていったのは個人的には好き
ダイナーでのビビアンとの会話も良改編
オリジナルパートと旦那パートを一緒動かすのは
スティーブンさんの「忙しいんだよ」と言いたげな疲れた表現と込みでよい
病院の先生が術師関係者だということで、牙狩り関係者御用達病院の理由づけ良い
アンジェリカたんが牙狩りと顔見知り、チェインとの関係性掘り下げ期待
レオピンチ!・・・なんだかんだでザップを病院に残してるところがニクい流れ良い

うーんなところ
ラストのオチはテロップだけでなく、寿司屋に駆け込む止め絵でもいいから
ちゃんと出すべきでしょマグロのオチはいいんだけど

総じて良い
先週は見返したくないくらいだったけど、今週は楽しかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:11:05.93 ID:yYrOsF9t0.net
二本立てをー切り刻んでー混ぜたのー
つまんなくなーい?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:14:31.43 ID:6vrDlr5R0.net
PSI能力者って念動力だけかと思ったけどテレポートとかも使えるのか
絶望王が4話で急に消えたのもテレポートか?
絶望王は雑魚二人を殺した際に念動力で止めたり、爆破したりしてるから
能力は複数保持出来る感じか。禁書の科学サイドの能力者より高性能だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:19:26.51 ID:MOVQg5gF0.net
アニメ組だけど、警察の依頼でクラウス達が動く場面が映ったかと思うと
レオが昼食喰う場面に飛んだりと
確かに場面があちこちに飛んだりしてわかりにくかったけど
今回のオリジナルって長老との会話と絶望王がモブを殺す所ぐらいだろ?
先週のようなオリジナルの尺取りが深刻な訳でも無かったし
わかりにくいのって原作場面の部分じゃね。それともその原作部分がアニメで悪編集されちゃった感じなのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:25:23.72 ID:PafGN1pf0.net
名前だけしか出てこないような超扱いの小さなキャラではあるんだけど…それでもアニメで設定弄られると正直微妙だな
1からキャラ作るのと変わらないし、使わないで欲しかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:27:02.41 ID:dvZpwCQ40.net
>>619
同意
あのシーンは入れて欲しかった
けど色々アレなシーンが入ってたから概ね満足

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:31:08.71 ID:wAxAU1mh0.net
>>638
あんなのモブと同じだし
設定追加されても大筋まるで問題なしなのでどうでもいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:31:34.89 ID:Sy97h3hr0.net
ゲロにモザイクかかってなかったのはナイス

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:33:57.76 ID:Fe3nLhoY0.net
アンジェリカの件はさすがに原作者に許可はとってるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:35:46.63 ID:H/2r9/730.net
原作じゃ語られてないだけで「実はこういう設定でした」で何も問題ないしね
原作から多少変わっている点があっても原作に影響がある程の設定追加ではない
個人的には原作のちょい役に新しい味付けがつくってのはいいと思ってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:42:51.19 ID:6jsd8B0U0.net
来週総集編か…
少しだけでも何か新規あるといいな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:44:15.98 ID:KTAK02Jn0.net
別に万策尽きたとは思ってないが、ここまで溜めに溜めてきたオリジナルを
一話で詰め込んで終わらせるのか? それとも上で何人か言ってるけど総集編とは別に二話分あるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:45:12.60 ID:Q/aAbVje0.net
アンジェたん確かチェインの友達であるし色々絡まってきそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:51:10.55 ID:dyxNFmm70.net
万策尽きてたら中の人呼んでトーク番組するはず

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:52:50.09 ID:wAxAU1mh0.net
>>645
普通に総集編+2話でしょ

13週あるクールで総集編を途中で入れるか、ラストに入れるかの違い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:03:14.64 ID:+qrt4kxY0.net
アンジェリカの髪の色が違うのは色指定ミス?
それともやっぱり別人だから?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:21:40.47 ID:Fe3nLhoY0.net
後1話じゃ回収しきれないじゃん
オリスト用の術師協会とか出しちゃったあげく
ホワイトの謎も残ってるし、絶望王は能力、正体、名前ほとんどわからんままだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:24:13.44 ID:QSjMTwhLO.net
困ったらアフレコ現場の内藤先生の様子を延々と映せばいいよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:27:18.88 ID:zAy7Xm540.net
術師の教会が暗躍してて実は絶望王はホワイトたち兄妹たちの存在を消されないために動いてるって展開来ないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:27:24.95 ID:Dx7FCnlO0.net
そのへんは全部投げっぱなしで終わって呆然としてるところに
「二期決定!」CMとホワイトブラックがメインのキービジュアルが公表されますので心配無用

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:32:20.55 ID:Kevxnt1u0.net
>>637
悪がどうかはしらないけど、編集はされまくってるよ。色々店まわってるシーンが簡略化されてる。
簡略化されてるわり原作にあったドタバタ感がなくなって、逆にテンポが悪くなってる。
あと、ビビアンちゃんの店に行って料理が運ばれてきたシーンを冒頭に持ってきてるのはアニメオリジナル構成。アニメは冒頭のシーンで興味を惹かせて「なんだこうなったか」を書きたかったんだろうね

それと原作とオチが違う。アニメはザップが寿司で食中毒起こしたことが文字だけで語られてるけど、
原作だとあの後、21時間も戦ったことが一コマで語られた後、フラフラで飢餓状態の3人を1ページと、すし屋に必死に駆け込んで寿司にありつき三人とも大号泣シーンを、大ゴマ使って4ページ。
そこでツェッドがたまごやら、いなりやらサラダ軍艦食べてて、生魚が苦手なことが判明して、最初の店で良かったんだねってなる。
…だからアニメはオチが弱すぎるんだよ。オチは変えてもいいけど、寿司を食べるシーンは必要だったのでは?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:34:04.67 ID:Sj//X7db0.net
不評かどうかなんてネットに書き込む人より書き込まん人の方が圧倒的に多いんだからわからんよな
売り上げでコケなきゃいいんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:39:48.89 ID:ihrzlab20.net
絶望王やっと能力の片りんの片りん見せた所で、
その能力もどういう系統かわからんし、
名前に関してもモブさえ知ってるはずの単語だって事が遠まわしに判明しただけやん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:41:31.75 ID:QOVlkTvp0.net
沢城の店はまともだと思ってたがあそこも得体の知れないもの出してたんだな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:45:02.46 ID:Xr6iEiER0.net
いろいろ回ってる場面が簡略化って原作と変わらんのだが
だいたい動きあるアニメと原作での使用ページやコマ割りと比べてどーすんのよ
>>608のアホと同じで点でしか物事見れんのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:45:44.23 ID:iEqMfmK50.net
6月いっぱい枠取ってるんだから最初っからどっかで総集編入れる予定だったんでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:46:13.53 ID:zAy7Xm540.net
あの三人は自炊とかできないのかな
ずっと外食だと体にわるそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:51:55.91 ID:PafGN1pf0.net
>>660
出来ないだろうな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:53:59.31 ID:wAxAU1mh0.net
>>657
変なものというか異界人用の料理じゃないかな
人間が食べる肉とか魚の代わりに
異界人はああいうのを食べているんだろう

>>654
原作も途中の店は一つのコマ絵をスライド方式で見せてく感じだったよ
アニメはルート地図で説明足してた分だけちょっと親切だったかなと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:54:44.10 ID:zqk6wPHn0.net
また過疎ってた
作画はいいのにねぇ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:56:45.65 ID:AvGlhRpN0.net
やたらと原作ガー言う人が多くて雰囲気わるいからねえ
もう10話もみてんだから原作のオチは原作の味として入れない方向性なのはわかってるだろうに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:57:16.37 ID:ALMcyPmX0.net
あと2話だよね?
終わるの?終わ・・れるの?
終わらないでほしいけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:00:20.09 ID:EBvQafXK0.net
>>663
まだMBSの深夜に放送されただけだし。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:01:59.44 ID:Y1F3V6i70.net
残りは総集編1話とオリスト2話でいいのかな?
21時間すきっ腹で働かされてやっと寿司食べられて
「生魚苦手です」というオチが消えたのは残念
病院でとってつけたように言うぐらいなら言わなくてもよかった
アンラッキーナンバーを病院行きにつなげたのは上手いと思った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:03:46.37 ID:ONK3nJYD0.net
>>663
東京やニコニコ後の大加速があとから来るため
普通の視聴感想をじっくり読むことのできるここのようなネット編成は個人的に嬉しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:04:40.04 ID:Kevxnt1u0.net
>>658
細かい部分が簡略化されてはいたでしょ。絵の情報量というか。自分の文章が悪かったのは認めるけど。
つか、ここはマンセー意見しか認めないの?「原作部分の場面がわかりにくい」って意見に対して「原作はこうだった」と言って、アニメはオチが弱いねって言うのも駄目なの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:05:22.73 ID:QOVlkTvp0.net
前回の予告で「残り三話よろしくお願いします」って言ってたが、
それは特別編も含めてですか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:13:21.60 ID:15SWAg1i0.net
>>670
11-12で前後編だと出てるから、総集編含めないであと二話

>>669
情報量については中身が中身だから、わざと少なめにした可能性もあるから何ともいえんだろ
詳細にしたらグロいぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:13:21.89 ID:mQPZeGkg0.net
>>669
色んな意見があってみんながみんなきみと同じ意見なわけないと思うが
思い通りのレスが返って来ないからってマンセーしか認めないとか言うのやめとけよ
みっともないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:15:29.66 ID:mRohi8Ql0.net
今週も面白かった
ツェッドも加わってほのぼのムードだったけどこの後キツいんだろうな
アニメ見終ったら原作を買ってアニメも見直して楽しもうと思ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:19:46.57 ID:6EBRuq+V0.net
結界って集団で作ったものなのかよ‥

てっきり桁外れの術者が一人で作ったものだと思ってたよ‥

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:20:26.36 ID:9EWgEe/v0.net
絵の簡略化とは
ゲロはモザイク外したり他は思いっきり血塗れ脳クチュとかやってたけどな
ラーメン屋もよくやってのけたわ

>>667
俺は「苦手です」はとってつけたようには思わない
ホワイトを介入させてオチからアンラッキーの部分と上手い流れに持ってったと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:20:37.42 ID:sdGgA+9W0.net
改変しないと自分の作品だって思えないんだろうな。ろくに才能のないアニメ屋ほど
クリエーター気質が高いって、困った業界だよね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:22:14.77 ID:zAy7Xm540.net
飯屋でいきなり愛人が殴りこみにきたりしたところで爆笑してしまった
あーいう雰囲気で食う飯ほどまずいものはないもんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:29:39.31 ID:ZSuZr9vv0.net
>>674
人間の中にも化物が、が定番の一つ(師匠とか)なら
集団のチームワークで対抗というのも人間陣営の定番じゃないかな
長老が結界構築の専門家ぽいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:30:03.00 ID:xkLxbaGh0.net
北斗の拳の総集編みたいに本編とつながってる総集編なのか、
まったく独立してる総集編なのかどうかだな。後者だったら少しだけ話は進むだろうから見る価値は無くはないが
そうじゃないと実質一週休みだからキツイわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:31:03.93 ID:15SWAg1i0.net
>>677
あそこも面白い改変だったな
原作も同じだけどはよ食えや、と思ってたが、喉を通らないか、あの状況では

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:31:13.92 ID:QSjMTwhLO.net
事件解決後釘宮兄妹の受け皿になってくれそうな組織も出たしハッピーエンドになってくれりゃいいけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:31:38.96 ID:YvWzFqMs0.net
ふむ。

ここでネタバレ! ホワイトちゃんは俺たちから大切なものを奪っていきました。
それは何でしょうか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:33:16.84 ID:70a7CKZ+0.net
釘宮成分ほしいなら崩壊学園であそぶといいよ
初期キャラのボイスが癖になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:33:36.57 ID:xkLxbaGh0.net
間違えた後者じゃなくて前者だわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:34:17.85 ID:NcYpAiQl0.net
個人的に一話以来のクソ回だった
なんでオチを最初に持ってきたのかわからない、台無しじゃん
洋ドラによくあるとかいうけどそういう話じゃなく使い方がおかしい
一話といい本当にこの演出が好きで下手なんだなという感想しかない

でも飯回ってるとこはすごい面白くて笑ったし地図演出とかレオのリアクションとか良かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:36:27.59 ID:XmehtPwq0.net
>>683
公式でボイス聴いてみたが、ちょっとロリっててコレジャナイ感が

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200