2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術23式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:43:35.10 ID:r4eG6UjU0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術22式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433090995/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:25:44.64 ID:UvdzUgQ80.net
>>503
実質て

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:25:58.53 ID:rTzAwy6w0.net
>>497
せっかくのおっさん天使なのにモザ入り過ぎ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:27:01.25 ID:zAy7Xm540.net
ザップは日帰り入院じゃなければ
ホワイトと仲良くなれてレオが嫉妬の炎に燃えてしまうのかな
一番彼女を紹介したくない相手だろうなザップは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:27:57.30 ID:aUZZcsI/0.net
ここで総集編入れるくらいなら毎回チビチビ原作削ってないで1話丸ごとオリジナルでやれよって思うよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:28:36.57 ID:dm41N3lP0.net
>>506
ザップの好みはもっと歳上なんじゃないかな
女とイチャツイてるのにムカついてレオボコったりはするだろうけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:29:07.98 ID:QHQnxspBO.net
>>497
羽の色綺麗で笑う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:29:39.47 ID:UvdzUgQ80.net
>>507
「なんで原作のあの話やらずに急にオチをオリジナルにするんだ!」って声が出そうだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:30:02.16 ID:cmTfCndi0.net
エロゲ
http://i.imgur.com/d8Bk3AU.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:30:12.39 ID:vbeF3oGZ0.net
>>507
総集編は作画クオリティを維持するためだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:30:35.88 ID:dm7C0skU0.net
多分次回に向けての情報整理とネタばらしの為の総集編だと思うよ?
最終回を視聴者が分かりやすく見る為に必要なやつ
そういった作りにした事の是非はさておいて

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:31:23.74 ID:J8BrqA6R0.net
1話ごとに収まりのいい話やってるんだったら原作もSQで固定だったと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:32:24.64 ID:zAy7Xm540.net
>>508
シティーハンターみたいに未成年にはモッコリしないかんじなのかな
後輩の昼飯のために必死で店まわってくれる人だし
世話好きのやっかいな人ってかんじに思えてきた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:34:29.55 ID:/y/ay1M60.net
なんかリーガルハイ2期の安藤貴和パートと同質のテンポの悪さを感じる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:35:39.29 ID:Yd+EIFYV0.net
>>503
お疲れさん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:36:34.09 ID:zAy7Xm540.net
キルラキルの総集編みたいにアバンで総集編終了したりしてなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:36:39.65 ID:5XK+5nU10.net
万策尽きたあああああああああああああ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:40:29.72 ID:BACkfYfN0.net
久し振りに北斗の拳見たくなったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:46:26.09 ID:afysOZ180.net
円盤では12話まで収録で次回の総集編は10.5話だから全13話か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:53:55.06 ID:DxHQ+BQV0.net
ビビアンの追加セリフは良かったけど直後の号泣への流れがイマイチ
オチ変更も悪くはないが次回総集編はがっかりだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:55:36.22 ID:e0mOQmax0.net
2話でチェインがザップの炎追っかけてるときのBGM分かる人いる?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:58:21.24 ID:aUZZcsI/0.net
>>523
あれは歌詞そのままタイトルもCatch me if you canだろ確か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:59:13.36 ID:QrsyreAx0.net
落としちゃったの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:01:07.02 ID:V7gmupFm0.net
2話のとかPVのBGMはニコニコ静画コンテストで公式がショートver無料配布してたけど今見たら期間終わってた
まあサントラに全部入ってるよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:08:27.12 ID:RY8mQ5SI0.net
チェインがエロゲヲタ踏んでこれでいい?みたいに聞くとこカット?
あとツェッドが生魚以外の寿司ばっか食べてるとこは見たかった
結界の話とかオリジナルだけど最終回に向けての伏線だから良いとは思う
K.Kの狙い撃ちカットされたのは残念だ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:12:17.26 ID:/y/ay1M60.net
>>522
やっとまともに食える飯が出てきた安心感からの号泣なのに
あそこでオリジナル挟んでつながりが悪くなっちゃってるんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:12:19.32 ID:+96pRFos0.net
>>429
ダニエル・ロウ警部補は原作キャラだけど、ランチ回まではキャラが立ってなくてポリスーツ隊(≒やられ
メカ集団)の指揮官の若造みたいな感じで顔出ししてた人
アニメ未見だけど、この辺からライブラに非公式な捜査協力の駆け引きとかできる人物として、たまに登場
するようになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:12:39.24 ID:E+PfwXYr0.net
>>525
元から全12話と告知されてたから予定通りだと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:13:21.40 ID:PsvWbBpyO.net
今のアニメって基本的に枠買いで1クール13話分だけど
ニッチな需要押さえてコンパクトに12話予定だったのが予想外に好評だから
追加予算ぶっ込んで総集編作って枠満了って流れじゃないの
想定外の成功をしたってことだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:13:22.69 ID:aKcqJp100.net
まぁ正直普通な回だったなぁ、前回がアレすぎたって事もあるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:14:49.26 ID:UvdzUgQ80.net
>>531
そんなところで手間かけるなら素直に最終回作るんじゃないか・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:17:39.40 ID:+96pRFos0.net
>>527
あー、結構良いとこ切ってるみたいだな
配信待ち組だけど、そこは覚悟しておくか…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:18:15.69 ID:R4Fk4UWC0.net
>>531
普通にスケジュール調整用に総集編込みでとってただけでしょ
次が早く始まるわけでもないなら1話分ぽっかり開けるわけにもいかないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:19:44.79 ID:rpPPuOxQ0.net
細かい部分部分は良いのに
構成で台無しな感じが・・・

オチを最初に持ってきておいて最後でぶつ切りにするってなんなの
それなら本来の流れどおりやればよかったんじゃないの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:20:24.26 ID:3JV0wcfZ0.net
次の特別編は第11話なのか、それとも話数外なのかって話だよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:20:32.32 ID:PsvWbBpyO.net
>>533
総集編と新規1話分が同じリソースで出来ると思うか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:21:58.34 ID:UvdzUgQ80.net
>>538
そんな訳はないのは分かってるが、最終回普通にやれるならそんな余計なことせずそのまま放送した方がファンから受けはいい。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:22:06.48 ID:jxm0GNkS0.net
>>531
12話しか作らないから12週分しか枠いりません…
あ、やっぱ人気出たからもう一週下さい^^

とかできないでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:23:03.82 ID:jmVDo5Si0.net
>>511
なぜだろう
右上双子(?)のキャストが小見川千明な気がしてならない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:23:06.02 ID:jxm0GNkS0.net
>>537
話数外だよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:23:07.56 ID:3JV0wcfZ0.net
というか先月の頭くらいに吉田健一の参加が決まってるし
なんか途中から大幅な作画の作り直し入ったんだっけ?
最終話のほうまだ出来上がってないのかもね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:23:38.32 ID:L4wUiATd0.net
ツイッターは女オタ共がアホみたいにスケジュールやばいやばいキレてんのな

>>536
今回構成悪くなかったぞ
俺は構成も改変も5話よりいいと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:23:41.19 ID:3JV0wcfZ0.net
>>542
あ、そうなのね
じゃあラストは2話使うのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:24:36.55 ID:L4wUiATd0.net
そういや作り直し云々のソースってあるんだっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:25:57.23 ID:afysOZ180.net
>>544
やらおんとかが早速このスレまとめて白箱ネタで煽っとるのもあるかもな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:26:00.40 ID:zAy7Xm540.net
ボンズは作画で時間足りないとかそういうイメージないから
総集編も今までの話を違う目線で見せたりとか手間かけてやってほしいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:27:05.22 ID:+yFTeXmv0.net
結構頑張って拾ってたなw
原作スレじゃ前にラーメンモザイクだったり警部補のくだりカットされるかも
なんて話してたことあったっけか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:28:32.81 ID:099Aiqb80.net
落としたとかスケジュールキツくなったからとかじゃなく最初から予備に空けておいたんじゃないの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:28:34.23 ID:OGsIaojO0.net
時系列普通に並べた方がよかったんじゃね?
あと、ランローラランのオマージュなんだから常に走り回り続けるだけで良かった。
作画は大変だと思うけど、この回をアニメ化するなら、そういう意気込み必要だったと思う。

今までオリストは面白いし必要だからアリと、言ってたけど
今回だけはがっかりだな。序盤と最後だけにオリジナル持ってくるだけで良かった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:29:37.01 ID:V7gmupFm0.net
というか番組表見たら10,5話って書いてるからな
全12話だから普通に残り2話ある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:30:29.05 ID:prPNmICVO.net
>>535
1話分余らせて12話で終わるアニメはいくらでもあるぞ
というか総集編だってタダじゃないからな
どっかの作画崩壊スタジオと違って画はとっくに仕上がってる状態だろうから総集編なんだろう
中途組への導入にもなるボーナスだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:32:34.59 ID:L4wUiATd0.net
>>547
あーアフィカスか…

>>550
予備つーか13枠のとこを血界は12話だから元から1枠空くんだよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:32:47.57 ID:jmVDo5Si0.net
>>546
ラジオで
「去年秋にアフレコ始まったと思ったら途中かなり間が開いて、今も収録してる」
みたいな話出たらしいが詳細わからん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:35:20.77 ID:L4wUiATd0.net
>>555
サンキュー
詳細はわからんてことね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:36:10.91 ID:7rqM6veh0.net
13話分枠取ってたなら8話あたりからのオリジナルはまとめて1話つかってやればよかったのにとは思わんでもない
スケジュール的に無理だったのかもしれないけど
そしたら原作部分巻きでやらなくてよかったし、オリジナルも間延びしなくて済んだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:41:17.39 ID:afysOZ180.net
でもそれだとこれまでやった原作話のうち一話まるごと削ることになるし…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:42:45.62 ID:7rqM6veh0.net
>>558
いや、だから次週の総集編分でまとめてオリジナルやって全13話にすればよかったんじゃね?って

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:43:38.86 ID:7h7e5+kB0.net
落としたって...
普通に最初から入れるつもりだったんだろ
6月のテレビ誌出た時点(5月半ばくらいの情報)で既に最終週まで埋まってたみたいだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:44:09.54 ID:afysOZ180.net
>>559
あ、ごめん
盛大に勘違いしてた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:45:38.81 ID:xJNOQdMJ0.net
オチを尽く削ってオリジナルをブッコミ
しかもそのオリジナルが思いつかず落として総集編・・・・
なにがしたいんだこの女監督・・・・
女ってもうね・・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:46:42.43 ID:liEXdPXvO.net
>>557
血界も他アニメと同じく小粒なヒットになるという位置づけだったんじゃね
原作の販促ぐらいな客足のつもりなら充分だしな
今でこそ拡張してるけど開始前は宣伝も大したことなかったし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:47:12.63 ID:7h7e5+kB0.net
>>559
13話分枠取ってるからって13話分作れる予算とスケジュールがある訳じゃないだろ
糞みたいな声優特番入れられるよりかマシ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:48:38.04 ID:xJNOQdMJ0.net
2期じゃなくて最初から作り直してくれ
勿論女監督は降ろしてね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:50:09.29 ID:7h7e5+kB0.net
>>565
女叩きしたいだけならアンチスレいけよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:52:18.30 ID:5MbP3H+i0.net
毎回オリジナルで尺圧迫して終盤に総集編じゃ絶対そういう意見は出るわな
ある意味勇気あるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:53:26.86 ID:4DVBYVU30.net
この監督アンチの腐女子原作スレでもID切り替え失敗してたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:56:22.04 ID:7rqM6veh0.net
>>564
まあそうだけど
でもだいぶ前から企画動かしてたみたいだし、予算もカツカツには見えないし、やって欲しかったよね
美味しいとこちょこちょこカットとオリジナルとの兼ね合いだけが不満店だからさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:56:27.62 ID:8u2ObZZz0.net
MBSだから関東圏はTBSかMX
TBSの本編12話+番外編の構成がMXでもってだけじゃないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:56:40.59 ID:aXWIZMfC0.net
13話フルで作れという人は某ゲーム原作信者達のように制作会社へドカンとアニメ制作資金を寄付すればいいと思うよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:57:53.96 ID:OGsIaojO0.net
5話、6話だけはアニメ化してほんと良かったと思える
他の会社だと声優も絵も酷い可能性もあったし、一長一短あったということで満足することにする。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:05:47.11 ID:xJNOQdMJ0.net
アニメ見て今期1面白いと思ってマンガ喫茶で原作読んでみたら神作だった
アニメは原作の面白いところ尽く削っていたと知ってつい感情的になってしまったすまん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:08:12.30 ID:OGsIaojO0.net
>>573
悪いけど、神と言うほどのもんじゃないと思うが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:09:47.12 ID:7h7e5+kB0.net
原作読むとこうなってしまうのか

アニメだけの俺は楽しめてるから勝ち組だなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:14:19.84 ID:UvdzUgQ80.net
>>575
原作もアニメも心底楽しんでる俺はもっと勝ち組だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:18:52.54 ID:t+yhHDF50.net
なんというか自演くさいアレですなw
両方見てるけど上手く原作使ってると思うな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:19:08.34 ID:3JV0wcfZ0.net
LHOSも先生やアンジェリカみたいに市井に構成員が紛れてるみたいだけど
発足は三年前なのか、PSI能力者が集まったLHOSって組織が異界の侵食を食い止めたのか、どっちだ?
どっちとも取れる書き方されてたから気になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:20:05.70 ID:dm7C0skU0.net
漫画は漫画、アニメはアニメだしねー
どう創り上げるかは製作する人間の特権とも言える訳だし、原作者がそれを一番分かってるはずだよ

よーするに、アニメ作ってるの俺らじゃないんだから、もっと気楽に楽しもうぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:20:18.65 ID:xtYsnhyI0.net
まあ原作読み込んでると豪語してる人でもカットしてないシーンをカットしたと暴れたり
原作で詳しい説明もないのに解釈違うと暴れたり
13王なんて表現原作に出てこない!原作はアリギュラの眼開いてないって暴れてる人もいるからなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:28:45.85 ID:dm7C0skU0.net
>>578
PSI能力者は昔から居たんだろうから、何らかの組織はあったんじゃない
ただ、NY支部は特殊というか、牙狩りからライブラが派生したのと同じような感じに見える
その意味ではどっちも合ってると言えるかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:37:36.87 ID:7+nkqHJa0.net
よくわからん原作シーン切り貼りはなんなんだろうねぇ
あとアニメオリジナルやるなら無理に原作に寄せたりせず
普通にアニメ独自シナリオで全部やればよかったんじゃないのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:41:26.30 ID:DGrsW/5W0.net
関東だからまだ見てないけど次総集編?
そういえば京騒も13話中
0話web版総集編、5.5話声優顔出し誰得聖地巡礼、13話オーディオコメンタリー付き総集編
で実質10話しかなかったのを思い出したわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:41:33.04 ID:NNuyPHMi0.net
いちいちくっそ不快な口笛いれんな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:42:13.85 ID:VbMwdO+40.net
レオがブラックに質問されたのに生きてるのは答えなかったのか正解を言ったのかどっちだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:44:12.68 ID:xJNOQdMJ0.net
そうそれだよな
中途半端に使っちゃった原作話は再アニメ化でもしない限りもう使えないのにね
全部アニオリだったら腹もたたないんだが
この監督新人らしいから自分の実力を世間に知らしめる為にオリジナルを入れたい
でも全部オリジナルだと尺が足りないからってことかね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:45:02.15 ID:0k37UtRJ0.net
ブラックたん、北斗の拳好き過ぎんよぉ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:45:49.46 ID:UvdzUgQ80.net
>>586
気に入らないとそこまで邪推できるものなんだな。
ある意味感心するよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:50:56.26 ID:LE+E6sbj0.net
>>586
まあそんな感じだろうな
別にオリジナルが悪いってわけじゃないが
そのために原作弄って面白さを損なわせるのやめろと言いたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:53:39.10 ID:7j2Q72er0.net
長老の声優がレオの担当医と同じ沢木郁也さんだったけど
長老と担当医は声が同じだけの別キャラなのか、
長老と担当医が同一人物で潜入調査の為に長老が担当医に扮していたのかが気になる
アンジェリカが実はPSI組織の一人ってオチだったんだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:58:14.25 ID:t19K2Ahl0.net
多分コンテ監督と他の二人の時はオリ部分監督、他の人が原作部分を担当しているんじゃないかな
それで上手く整合が取れてないところが出てくる
5話は全部監督だけだったからオリも上手く融合して一本筋が通っていたし

だからと言って面白くないってことじゃないけどね
どうしても混乱する部分はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:59:56.94 ID:a1QRcE8+0.net
アンジェリカって一応原作キャラなんだよな?
そのキャラにスタッフの独断で勝手に手を加えて術師協会の一人…なんて真似はしないだろうし
やっぱり原作者も絡んでるのかね>オリスト

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:02:53.54 ID:UvdzUgQ80.net
>>589
なんでそんな断定が出来るんだ・・・
原作尊重しなきゃラーメン屋のあの描写とか飛ばすぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:06:52.75 ID:0k37UtRJ0.net
数々の原作レイプを観てきた人間からすれば血界は出来過ぎな方だろw
これでクソとか言ってる奴は今すぐイスカの原作とアニメ両方観てくるべき

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:07:06.97 ID:UvdzUgQ80.net
監督の実力不足を感じるところはあるが、原作蔑ろにしてでもオリジナル作る私スゲェ!なんて考えなんて全く浮かばんぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:07:24.18 ID:7+nkqHJa0.net
>>593
原作尊重と言うならギャグ回のオチをカットは普通しないでしょ
中途半端にするぐらいならその話使わなくていいって
思われてもしょうがないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:09:51.10 ID:t19K2Ahl0.net
協会のアンジェリカってザップが一目惚れしたアンジェリカたんと同一人物でいいの?
バーガー屋バイトの術士…いや血界らしいけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:10:26.58 ID:UvdzUgQ80.net
>>596
だからそこは実力不足な部分もしくは感性の違いだと思ってる。あそこカットは残念な部分もあるけど、ビビアンさんのレオに対するセリフの追加とか良い部分も沢山ある
原作の大ファンなのはエンディングの絵コンテやキャスティングの妙などのアニメの良い部分で伝わってくる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:13:12.10 ID:nKxgCle80.net
>>590
同一人物だよ
長老は長老で医者もやってる

まあいろいろ小ネタ設定やらあるけどそれらが今後円盤の特典とかで語られるのかは知らん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:13:55.74 ID:LE+E6sbj0.net
カットの何が酷いって
ビヨンドヤクザの件もツェッドの生魚嫌いも両方意味不明なものにしたことだよな

ギャグのオチを冒頭に持ってくるとか何考えてるんだろう
「やったからいいじゃない」と言わんばかりの意志を感じる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:14:28.45 ID:a1QRcE8+0.net
レオの担当医と長老は髪型と眼鏡と声が全く同じだから9割9分同一人物。

アンジェリカもさすがに同一人物だろ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:18:10.72 ID:ZbZbrdNh0.net
めちゃくちゃ10話面白かったけど、不評なの?
かなり笑えたし、すごく好きな回になってしまったんだが...
最後のレオとホワイトの話すとこはなんだか泣きたくなった

総集編は10.5でちゃんと残り二話があるらしいから
まだ血界戦線の世界に浸ることが出来て安心してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:21:55.15 ID:UvdzUgQ80.net
>>602
被害妄想があるほんの一部を除き好評です

俺も不満はあるけどほぼ原作再現してくれたし満足してる。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200