2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術23式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:43:35.10 ID:r4eG6UjU0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術22式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433090995/

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:55:02.62 ID:vby26IIS0.net
>>1

俺からしたら1クールで妖眼やれって本当に原作好きなのか疑うレベル
と思ったけどアニメから原作読み始めてホワイトアンチやってる女オタとかは平気で言ってんだよなあ…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:02:11.33 ID:PyO/IDgs0.net
あれはレオが全員と信頼関係築いたのが明らかだからこその話だしな
改めて読むと本当にこまめに交流してんのな
個人交流が薄めなのはスカーぐらいか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:23:38.33 ID:o635awis0.net
                   _____
                    ///\{ ̄\
             / .′        \
             /               \
           /                ヽ
             |        ´   `       |  
           \     (___) (__) 、/   ありがとう〜>>1バーガーさん
               }≧=―(___\ j /__,ノ
.             〈 ̄\-ミー‐- 、{ / ̄「
           く    } }    `ニ′ ∧
          /└ヘ「 /       / |
           .′ `ニニ´    ° ゚{Lノ)
.          {          ° ゚ }
             、        ̄\ 人
              \__/     /   〉
             rく     /__/
                 \)-‐<ノ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:38:00.62 ID:rqb5HvrL0.net
ネジ君また出るといいなあ
あの話好きだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:59:40.53 ID:4NgMGsJJ0.net
アニメ組だけどネジくんの話とキチガイ女の話以外がいまいちだわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:04:31.55 ID:fFPUr4SZ0.net
そお?全編通して監督が関わって無いらしい7話の地下闘技場の話は
分かりやすくてかなりマシだったよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:04:40.99 ID:N5UOmuxh0.net
>>15
そういう奴は散々叩いて円盤買わずアニメ終わったらすぐ去るよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:05:18.31 ID:fFPUr4SZ0.net
コンテに関わってないね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:06:28.41 ID:18Y+b0Nx0.net
原作と同時終了なら2クールだったかもな
同じボンズのハガレンや絶園みたいな感じで

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:11:30.74 ID:V1bn6dW20.net
(名前ない時も監督全部関わってるんだよなあ…)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:17:14.29 ID:6i+onfO/0.net
ステゴロのモノローグなくした意味はわりと気になる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:18:00.55 ID:GNlSFK4M0.net
ED見て分かるのは、監督は原作のキャラは好きでも話や演出は好きじゃないって事
要するにこの監督はキャラ厨
だから同じような感性してる奴には受け入れられる(逆に話自体が好きな原作ファンは激おこ)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:22:50.40 ID:gTNuJ+DN0.net
>>26
話に合わせてキャラが決まるというより、キャラに合わせて話作ってるし
キャラ重視なこと自体は間違ってないような気が....

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:23:38.35 ID:18Y+b0Nx0.net
今日は一段と荒ぶってるが何かあったのか
女の子の日か

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:24:10.22 ID:7YMjhl8+0.net
アニメだけしか見てない派だけどそんな違和感ないな…
細かいとこ考えずにノリで気楽にかっこいいと思えるのがいい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:24:56.12 ID:jC+vD2ay0.net
絵コンテの役割配分表見たけど、7話思いっきり絵コンテに監督の名前あったで、まぁ正確には二人の名前があったんだけど
監督がコンテに関わってないのは6話のネジ回、それ以外の毎話に監督の名前がある

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:29:29.15 ID:/W9HAcW60.net
絵コンテと演出って何する人なん?
無知ですまん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:32:53.35 ID:25dyXgfz0.net
まともにパンチが当たってない、オサレアクションなんだよなあ
一枚絵の漫画の方が迫力あるっつの

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:35:18.24 ID:BkhDRs/M0.net
>>26
内藤とスタッフのオフレコトーク聞いてる俺はこういう奴みると腹抱えて笑いたくなる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:35:27.79 ID:ZqD70fR80.net
印象だけど絵コンテ=設計 演出=原型+着色指示 かな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:35:39.87 ID:gTNuJ+DN0.net
>>20
監督が関わってない回なんてないよ...
全体の統括なんだから...
コンテ切ってない=関わってないなら殆どの作品は監督が関わってない話ばっかりだぞ
この監督がコンテ切りすぎで麻痺ってるけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:38:17.67 ID:NbG+GutO0.net
師匠いかないでー

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:59:30.58 ID:wiH4dfkq0.net
前スレでアンチが女性って言われてたけど
むしろ女性向けじゃないの?このアニメ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:07:59.02 ID:SG7L6U+60.net
>>33
流行りの意識高い系なんだよ!
チンコ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:12:41.15 ID:6dTVehXt0.net
>>37
女が見るのか?
アメコミや洋画好きのおっさん向けだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:16:29.62 ID:NjU7wvCh0.net
さて次回はどうやって女監督のオナニーキャラを無理やり嵌め込んでくるのか
その影響で改悪orカットされる原作シーンはどこなのか
今から泣けてくるわ・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:16:49.92 ID:kIXaHRnA0.net
10月4日のイベントはホールのキャパ1100席か
この手のイベント行ったことはいんだけど
この面子でこのキャパってどうなんだろうな
なかなか狭き門のような気がするんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:20:24.90 ID:pfe2dbAB0.net
先行だけど抽選だからBD沢山買って応募してくださいね
って意味じゃないかな1100席

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:23:01.81 ID:7F/g9vdg0.net
本スレもとうとう荒れてきちゃってるな…。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:26:34.51 ID:tllpiKD5O.net
荒らし大成功やん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:28:48.49 ID:/W9HAcW60.net
ageてる人が言うセリフじゃない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:29:15.30 ID:b5xazgB70.net
単発ばっかりだしいつもの人頑張ってるなぁ・・・としか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:30:52.99 ID:vNgzB+0W0.net
>>30
6話が一番分かりやすかったな
正直あらすじとか読まないと何やってるのか理解しづらい事多いし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:34:12.32 ID:Mre/m6z20.net
>>30
6話も関わってるよ

原作スレにも例の銀魂信者沸いてるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:40:51.97 ID:HRgbzEjV0.net
6話までは盲目的に見てたけどもうダメだわ
原作のキャラの魅力と掛け合いを無駄なオリジナル要素出して掻き消してる
それに加えて演出もチープに成り始めたしもう終わりだわ
惰性で見続けるけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:44:19.23 ID:ZqD70fR80.net
アニオリは別に嫌いじゃないけど三王の会話はちょっとだるかったな
基本的にその話のうちに伏線を回収していくから
何か歯にものが挟まった後味が原作と一番違うところかもしれない
そのだるい会話を見て色々考察もとい妄想してみた
色んな所からの受け売りもあるけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:44:49.50 ID:ZqD70fR80.net
・ 絶望王の述懐について
1 : 何かが起きるために自分が何かをする必要があるのか
2 : 自分が世界にとってどの程度影響力や価値があるのか
3 : 今やっていることに意味があるのか 報われる日は来るのか

1について
絶望王は後々ホワイトに対してバンカー(胴元)を自称しているように
自分からは直接動かずに他人をそそのかしたり誘導することで
目的に近づくスタイルを取っている
暇潰しが目的のフェムトや、自分の手での達成を至上とするアリギュラとは明確にスタンスが違う

2について
絶望王自身にはそこまで力はないのかも?と思う
フェムトに後々「俺の都合で好き勝手できるなら最初からしてる」と言うように
何かの目的を尽く阻まれている側の存在である、だから心折れて隠居した魔王=絶望した王?
この語りは「自分は世界にとって価値のない存在と思っていた…」
っていうアニメ版1話のレオの独白との対比にもなる

3について
レオにとって希望たるライブラが報われる日が遠い終わりなき戦いをしている横で
絶望王自身は自分が何をしても報われることのない絶望を象徴しているような物言いをしている
希望を目指しているのはおそらくレオ(妹の眼)とホワイト(兄の解放)も同じで
暗にこの二人の悲劇的結末を予期しているようにも思う
しかしレオが1話アバンで自分に僅かな価値を見いだせたって事は
誰か(おそらくはホワイト)の希望になれるってことなんだろうけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:44:55.37 ID:7YMjhl8+0.net
三王の会話はアリギュラちゃんがかわいいしか記憶になくてごめん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:45:18.67 ID:ZqD70fR80.net
・絶望王とブラックの目的について
今回ホワイトの目的が「兄を絶望王から解放する」っていうのが明確になり
絶望王に「俺の大崩落を終わらせる」=「第二次崩落」という行動指針が固まったけど
これは果たして手段なのか目的なのかという考えが疑問に残る

楽しむためのフェムト、理想の恋人を手に入れるためのアリギュラと違い
絶望王は崩落そのものに興味も熱意もなさそうで
ホワイトとブラックを踊らせている「ゲーム」そのものを楽しんでるように思う

じゃあなんでこんなことしてるのって考えて「第二次崩落がブラック=ウィリアムの目的だった場合」と仮定する
8話アバンの回想からしてウィリアムの目的はホワイトだけでなく両親を取り戻そうとしていて
そのために両親とホワイトを縛る結界を破壊しようとしているのではないか?
絶望王が今していることは「ブラックの願いを叶える」ことであって
ジェイコブの「猿の手」みたいな、絶望王は「契約対象の願いを本人が望まない形で叶える」存在なのかも?

7話の終わりにおけるウィリアムのレオに対する「妹『は』変なことも言うけど素直で良い子だから」と
9話の終わりにおける二人の父親の「お兄ちゃんが間違ったら君が助けてやってくれ」ってのも
ウィリアムが願ってしまったせいで現状があるのかもしれない

レオがHLに妹の足を治すきっかけがあるかも、とHL近郊に旅行したせいで
義眼契約を迫られた事や(これは明言されてるわけじゃないけど)
ジョニー・ランディスを偽ってライブラに潜り込もうとしたり
レオは基本的にホワイトと対比になってるんだけど、ブラックもまた「間違えたレオ」なのかもなぁと

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:48:23.22 ID:ZqD70fR80.net
・コインの演出について
これは単純に上記の「ブラックが主犯である」という説からのこじつけに過ぎないんだけど
あの時肉体を動かしていた絶望王が「表」でブラックが「裏」になり
フェムトの「表」は絶望王自身が望んでいることと踏んでのもの
しかし正解は裏=ブラックの望み をやりたかっただけの演出なのかな?とか

・絶望王の名前について
おそらく絶望王はウィリアムとの契約を終わらせるために自分の名前を欲してるように思う
そのために神々の義眼が必要っぽい?
単純に結界の弱点を見つけるために眼を使いたいっぽいけど
血界の眷属ではないにせよ名前がとても大事なのはわかる

自称した口の動きからして母音が「e」と「o」っぽいので
「Zの一番長い日」からのトリプルミーニングで「絶望王ゼロ(Zero)」
ブラックになぞらえた「絶望王ネロ(Nero)」か
「俺の名前を言ってみろ」の直後に移り変わったカットに居た彼と同じ「レオ」かな…?



さすがにちょっと眠くなるシーンだったんで必死に意味を見出そうとしてみた
わかったところで結局あと3話で答えは明示してくれるから無用な推察だけど
絶望は希望に砕かれるポジションであると思うからハッピーエンドにはなりそう
謎と言うか伏線はちゃんと全部回収してくれるよね?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:56:37.12 ID:mhg8E/z/0.net
>>54
長文ついでに聞いてみたいけど、ブランクって名前は何だと思う?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:06:44.03 ID:LdxPycGo0.net
>>39
ピクシブの女性向けランキングみたらびびるぞマジで

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:03.89 ID:6dTVehXt0.net
>>56
見てきた
知らないほうがいいことってあるんだな見なかったことにしよう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:17:37.08 ID:eLktLZWo0.net
>>57
じゃあネジくんの頭金属バットで殴りなよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:18:56.36 ID:1dkMGS250.net
>>58
それより目の前でレオ殴った方が早いんじゃね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:29:51.96 ID:mhg8E/z/0.net
>>56
なるほど、こういうのもあるのか
なんというか、勉強になった・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:43:18.21 ID:DunaeNA60.net
>>59
目の前でバーガー大量に食べるとかで良いじゃないかですかー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:52:46.99 ID:c9CUbWhF0.net
必死に的はずれな長文書いてるキモオタがいるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:39:24.02 ID:rqb5HvrL0.net
自分は違うとでも?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:46:58.29 ID:bvofth9/0.net
アニメは2クールあれば完璧な出来になったろうなって感じするけど今のオサレ洋画的なブツ切り構成は原作まんまだし分かりにくいけど嫌いじゃない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:47:55.42 ID:c9CUbWhF0.net
百歩譲ってキモオタだとして長文書いてねーだろ同じじゃねーよボケしね在日

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:03:57.58 ID:IZBEJ+/90.net
いきなり在日とか何言い出してんだろ…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:12:34.19 ID:7s6FGUj10.net
>>39
むしろ女性が進出しない作品を探すのが大変だから気にするだけ無駄だよ
どんなジャンルでも登場する女子キャラを押し倒す薄い本が出るのと一緒

>>54
長文ありがとう、面白かった
なんも考えずぼーっと楽しんでる自分からすると
断片を繋いでいろいろ可能性を考えられる人はすげーわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:20:02.64 ID:c9CUbWhF0.net
>>66
おまえ農民

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:35:48.86 ID:CnTOK/dr0.net
考察サイトとか見ると面白いよ
大抵どのアニメにも書いてる人いるから
原作読んでても気づかなかったことや理解してなかったこととかちゃんと書いてたりする・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:38:41.45 ID:QuPeUwi50.net
またハンバーガーのネタだけで伸びるスレ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:44:40.60 ID:mOIK9iCx0.net
原作信者だけどアニメおおむね満足してるよ
チェイン回と人狼回がないのと
チェインのCVが甲斐田裕子じゃないのを除けば
小林ゆうでも悪くはないけども

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:45:16.92 ID:KYpbFlfE0.net
ID:ZqD70fR80面白かった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:46:28.44 ID:9SveD7rL0.net
10月にライブラ日本支部とか
キャストがほぼ出演とか豪勢だが
日本支部ってBBが発見されたのかよ!?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:48:13.04 ID:CnTOK/dr0.net
あとニコニコとかもちょっと補填してる人いるな
コインのとこでDorLの選択コインかって言ってる人居たけどぐぐってもよく分からない・・・

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:50:03.69 ID:9SveD7rL0.net
地下の結界でビルの下の湖が光ってたけど
心臓っぽいリズムで明滅して消えた後ホワイトが倒れてたとこからして
大崩壊は実は「術者」の結界じゃなくホワイトの能力で抑えられてるのだろうか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:53:35.43 ID:CnTOK/dr0.net
>>75
それっぽいね
フェムトが絶望王にその体は便利だろうって言ってたのはブラックが術師の家系で色々できるからってことなのかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:57:02.44 ID:XzNdQuET0.net
予告やらニュータイプの次号の版権絵の構成を考えると
絶望王本人が直々にライブラと正面から戦う展開になる可能性が一番高そうなんだが
13王の肩書き持ちでまともに戦わせるなら中途半端な強さにしてほしくないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:01:09.71 ID:2nHX2T6W0.net
♪タコ足タコ足タコ〜タコ〜♪
が今週の口癖です

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:21.43 ID:KYpbFlfE0.net
>>75
その原理やシステムがわからん
生け贄みたいなもんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:25.30 ID:AR4geU6j0.net
絶望王の名前は口パクでビヨンド説が前にあがってたけど
レオナルドでもあの口パクになるよな

絶望王、まさかの平衡世界のレオ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:09:22.11 ID:dMsheIbc0.net
ブラックとかホワイトのオリジナル要素の話って原作者関わってるんだっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:58.09 ID:vmd985XK0.net
デザイン以外はほとんど関わってないんじゃ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:16.24 ID:orbGhc5n0.net
シュガーソングとバターステップいいね
ヘビーローションだわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:56.95 ID:SnrMJGq30.net
>>79
もし、そうだとしたら
そーなってるから
くらいで特に説明なく終わりだと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:06.13 ID:wdQSbEvi0.net
EDのダンスが好きでよくみてるんだけど
最後顔あげるのだけちょっと早い気がするんだよなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:18.59 ID:yokvaLD40.net
>>79
地下の光は初見は「黄色い結界が崩れて緑の光が出て来る」と見たんだけど
何度も見ると今の所>>75みたいな感じ。すまん、異論あったら教えてくれ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:48.96 ID:apJPpR+b0.net
絶望王が結界に爆弾を仕掛けてて発動の時にホワイトの体に負担がかかるって方がしっくりくるけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:23.31 ID:3uRG6VYY0.net
バターステップわろた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:43:09.38 ID:rqb5HvrL0.net
ヘビーローションもなかなか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:23.03 ID:9HIQsb/K0.net
明日のMステ見てーけど見れん
つべで上がってくれるといいな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:41:01.95 ID:ZqD70fR80.net
あと気になるのはブラックが絶望王に言った
「妹には何もない」かな
ブラックのほうにだけ力があるってことかもだけど実際は妹のほうが重要なフラグだよね

>>55
メタ的な意味でまた明かせないから空欄(BLANK)なんじゃないの?
UNKNOWNじゃないのは名前とか能力に制限がかかってるからとも取れるけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:58:39.46 ID:MD22Uidq0.net
3王の会話になるとなんであんなにモタつき始めるんだろ
かたや原作組がスピーディな戦闘しているから余計に気になる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:03:28.96 ID:Us18TFqj0.net
3王はこう言うのがやりたいんだろうな
ライブラはとりあえず原作会話を消化したいんだろうな
って感じ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:08:13.49 ID:37t/VxTE0.net
双子のどこかべったりな感じは却って決別エンドというのが相場な気がするけど、
結界解きたいのがブラック自身だったら、絶望王とホワイトがブラックに黙って物事を進行する理由が無い気がする

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:28:37.87 ID:LLFNx26q0.net
演出技術で言うと
チャカチャカ素早い描写では小物感出ちゃうからじゃないの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:39:34.50 ID:e31NQXtO0.net
アニオリがどうなるとか、話に魅力がないからまったく興味が持てないや。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:40:22.02 ID:c9CUbWhF0.net
自称探偵多すぎワロス

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:01:17.44 ID:eblWxYrXO.net
>>92
絶望さんはともかく他二人は本当にやる気ないからね
誇張抜きでのらくらやってんだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:41.19 ID:4WdV0vXw0.net
三王の中の人。
こおろぎさとみの年齢でびびる。
あの都市で、あんなにめんこい縁起ができるなんて奇跡やで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:35.80 ID:mtj6QGB20.net
やっぱり王は互いにやりたいことを楽しむためにスケジュール合わせてるのか
で、暇人ども的には絶望王の企みも暇潰しの一環

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:22.30 ID:CnTOK/dr0.net
あいつらにスケジュールとかあるのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:22.05 ID:8CHjZnGG0.net
テレビとか観ないといけないし……

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:11.69 ID:jRSM3Vrl0.net
日本のBBと聞いて真っ先に師匠思い出してしまったすいません
その次ぎに寄神とかぬりかべとかあの辺

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:33:36.01 ID:9HIQsb/K0.net
アリギュラのしゃべり方が原作通りでビビった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:38.31 ID:gQ9bSUji0.net
メイト新宿のスカーフェイス押しスゴいなw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:37.21 ID:mhg8E/z/0.net
>>91
やっぱあれだけだとそのまんまの意味ってぐらいでしかまだ取れないよな
さんくす

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:39.72 ID:7pWB5gjL0.net
>>92
スピーディーって言っていいのかあれ
むしろもっと尺とってドカバキやってほしいんだけど
あと番頭の絶対零度の小針削ったのはありえないと思いました

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:56.99 ID:VhkzI2ci0.net
遂に公式で水着姿を拝める機会が来たようだ
夏が近づけば何処かのアニメ誌で絶対出るだろうと思ってたけど、案の定だったなぁ……

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:34.20 ID:uq19v7y+0.net
小針使ったシーンなんかあったっけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:54.47 ID:xlh6LHNQ0.net
あんなアニメ映えしない回省いて当然だわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:26.03 ID:7pWB5gjL0.net
>>109
(原作で)エルル凍らせた技って多分小針だろ
アニメじゃ凍ってすらいなかったが

というかホームパーティ回やってないから原作通りにやってくれたとしてもエルルが何で凍ったのか分かんない人出てくるか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:43:58.21 ID:Y32T7oZs0.net
原作知らないけど小針を刺す瞬間と
その小針から凍る?のか仕掛けがついてて何か発動するのか
とりあえずそういうカット一瞬入れたら
画面見てさえくれたら7割ぐらいの人は理解出来るだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:26.32 ID:ihRhy+Aa0.net
>>112
小針なんて原作でもあの回は映らなかったよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:42.65 ID:Q+ViR1rc0.net
原作見たけど技名も何もないぞ
合体したときにバキッって凍ってスティーブンのニヤッとした口元が映るだけ
アニメでも凍ってたし、スティーブンの全身も映ってたからそこまで分かりづらいかなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:12.74 ID:g3xfkviZ0.net
コミックだとコマに描かれる部分が強調されるけど
アニメは戦闘中の動きをわりとリアルなスピードでやってるよな
普通はアニメでもスローや止め絵にしてセリフやモノローグいれるけど
このアニメは極力それを削って実際のテンポならこうって感じで描いてるからわかりにくかったりメリハリがないようにも感じてしまう
だけどやってることがわかると戦闘中の連携のスピード感とかはすごいと思う

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200