2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 105小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:10:03.60 ID:obv+Mm2r0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
読売新聞記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150525-OYTNT50414.html
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 104小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433340475/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:09.81 ID:p9bF3Z+v0.net
吹奏楽部って緊張感がある部活なんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:22.45 ID:3Quib0No0.net
ヒロインは囁きというかぼやきが多くて、またそれがいいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:22.83 ID:Ek6UxXvV0.net
>>365 アニオタ社会人(業界人)と一般女子高生の違いだと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:26.95 ID:giGn8bYG0.net
>>381
収支計算で考えると前顧問や先輩たちと揉めてまで部内環境を改善するのは労力を使いすぎるし
自分の個人練習の時間すら無くなるだろ
あすかだって万能の神様じゃないんだから出来る事と出来無い事がある

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:27.48 ID:yxCzLrJQ0.net
>>384
ハルヒは様相に似合わずハードSFな側面があって
らき☆すたとは明らかに違うような
ヒロインが同じ声ってだけでしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:49:06.63 ID:p9bF3Z+v0.net
3年生が1年生に負けるとかつらたんだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:49:26.71 ID:WVG03XiY0.net
>>391
ちびまる子・もこっち系ヒロインか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:50:03.07 ID:k9tA1vsx0.net
3年も落とすぐらいの非情さが欲しかった>滝ホモ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:51:07.10 ID:XDwY059y0.net
>>381
チームの出来が悪くても自分の出来が良ければ満足するタイプなのかも
サッカーのGKが5-4で勝つより無失点の0-0の方がいい、って言うみたいに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:51:30.04 ID:blbP9spW0.net
あすかが音大受験を目指してるなら理解できるけど、違うんだよね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:52:03.29 ID:xb5i9Fee0.net
>>394
うーむ、あれはハードSFでない 絶対に

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:52:14.26 ID:giGn8bYG0.net
3年が落ちなかったのは優秀な2年がやめてたせいだろうね
2年の改革派が残ってれば3年もヤバかったろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:52:20.65 ID:p9bF3Z+v0.net
で、焼き芋は買ってくるのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:52:47.89 ID:hFjGskVS0.net
>>389
トランペットとかサックスとか、
単独でも主役を張れる楽器ならそれでも良いが、
低音て自分だけが上手くなってもあんまり意味無いからなぁ、

成果を求めない、成功しない努力なんて衛宮士郎だってしないだろう。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:53:20.94 ID:iIU3oTXj0.net
>>394
ジャンルじゃなくて「くすぐり処」みたいなのが似てる感じかなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:54:40.60 ID:iim3mS1r0.net
>>387
エッシャーの滝みたいだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:54:51.57 ID:orVhi76r0.net
おでこ見せながら謎笑顔で「久美子らしいねー」
麗奈らしいと言われて「仕返し?」
こういうのが好きなんだろう。久美子のおでこに指さしたり
おでこが何の象徴か判らんが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:54:52.48 ID:Riymb6f80.net
>>384
引っ張ってくる原作によるんじゃね?
京アニって神や仏じゃないから、そこまで崇められると、本人たちもケツがかゆいんじゃねw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:56:38.39 ID:kH+pg03A0.net
>>403
上手くなっとけば翌年状況が変わって合奏に活かせるかもしれんし
そうでなくても楽器が上手くなることにはそれ自体に満足感はあるでしょ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:56:53.03 ID:DjUX/dpQ0.net
>>399
高校で吹奏楽やって、吹奏楽で普通の大学の吹奏楽部にはいるように推薦入試受けて、
消防か警察、根性あれば自衛隊の音楽隊にはいるという道があるw
弦より管の方が食いっぱぐれがない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:57:11.56 ID:dPIKtHst0.net
来週はバカリボンと麗奈がボーグバトルでもするの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:59:07.38 ID:DiLbFhMZ0.net
>>361
あすか先輩は良くも悪くも切り替えが早いんだと思うよ。
あすかが一人で練習に励んでたのは、大学にも学生オケや吹奏楽サークルがあるから、
一流大学の楽団でパートリーダーやソリストのポジションを取る為に自分の技量を落としたくなかったんじゃないかな。
端から見たら意味不明な行動なんだけど本人の中ではそれなりに一貫性があるんだろうと思う。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:00:00.48 ID:peycBp8Y0.net
オーで前に渡り廊下で練習してたトランペットパート、
麗奈だけ少し離れた位置だったな。
あの距離感、中世古はどう思っているんだろう。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:00:13.89 ID:Ww8dXcxv0.net
演奏技術に関しては畢竟個人プレーだよ。
その時々の演奏会では同席のプレイヤーに拘束されるだけで。
あと音大出じゃないプロ奏者だとトロンボーンの清水真弓がいる。
ユーフォの外囿さんは高卒だし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:00:51.71 ID:HYtPpt5H0.net
あすか先輩をちぐはぐだと思うのは
報われる=評価されるって基準だからだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:01:01.08 ID:blbP9spW0.net
>409
学校推薦出来るレベルの学校であればね。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:01:15.23 ID:fqEgfhJ10.net
夏紀パイ線は来週マクド行ってまた株上がるよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:02:25.75 ID:JWNWd+NO0.net
吉川優子がひたすらキモイ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:03:15.62 ID:iIU3oTXj0.net
リボンが邪魔で指揮が見えないんですけど・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:03:35.37 ID:FAqOqnNv0.net
>>346
このシーンの直前の、自分が上手く吹けないのに苛立つように、少し乱暴にペットボトルをつかむ仕草。ああいうとこ良く描けてる。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:04:14.11 ID:k9tA1vsx0.net
デカいリボンしやがってって言ったら泣き出すかな>優子りん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:05:24.00 ID:p9bF3Z+v0.net
優子ちゃんかわいい
http://i.imgur.com/ZIO7KJW.jpg
http://i.imgur.com/vuc3XgY.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:05:32.77 ID:Ww8dXcxv0.net
>>418 wwwwwww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:05:54.41 ID:peycBp8Y0.net
>>419
あのシーン、ほんと良いよな。
セリフを使わずとも、心情が伝わってくるよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:06:24.16 ID:Riymb6f80.net
>>399
京都大学

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:07:01.86 ID:yxCzLrJQ0.net
>>400
ハードは言い過ぎたけどもSFではあるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:07:07.90 ID:p9bF3Z+v0.net
黒ソックス派と白ソックス派との戦いが始まったのであった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:07:56.33 ID:k9tA1vsx0.net
予告の優子りんのごめんあそばせのシーンってあった?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:08:25.15 ID:TqtbCWkM0.net
リアルだとでかリボンとかクラスカーストでいったら上位なんだろうな こわいお(´・ω・`)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:08:51.80 ID:Riymb6f80.net
>>425
SFだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:09:54.92 ID:Rjam2zJz0.net
>>223
純正律、平均律、音階(長音階、和声的短音階、旋律的短音階)、和声などなど覚えるべきことはたくさんあるわけで…。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:11:09.75 ID:6PbWhLE30.net
>>421
でもこれだけ驚いてるということは二人の実力は差がほとんど無いのけ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:12:23.94 ID:peycBp8Y0.net
オーディションの結果発表を、
松本先生にさせたのってどうしてなんだろうね。

というのも、滝って
指揮棒をもってなかったり、
マーチング練習で下向いてたり
サンフェス会場で横向いてたり、
なーんか生徒との向き合い方が少しおかしいように見える。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:12:33.27 ID:kH+pg03A0.net
>>430
高校の吹奏楽部なんて譜面と指揮者の指示通りに
楽器操作して音出すので精一杯なイメージだけどな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:12:33.78 ID:UURujanY0.net
>>346
9話で1番好きなシーンだ
恋愛も面白かったがやっぱりスポ根が見たいね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:12:54.87 ID:yxCzLrJQ0.net
>>430
楽典なんか勉強しなくても演奏家にはなれるよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:13:20.07 ID:0mR/cpxb0.net
>>432
原作通り

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:13:49.93 ID:fqEgfhJ10.net
>>431
あるよ
ただ今までずっと3年が選ばれてきたから芋先輩より1年の恋愛脳が選らばられた事に驚いたんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:14:41.63 ID:yxCzLrJQ0.net
>>437
恋愛脳って言うな!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:14:47.32 ID:k+/dwA1o0.net
>>431
愛補正で差が少なく感じたのだろうよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:15:16.03 ID:HYtPpt5H0.net
>>432
松本先生が自分から引き受けたんじゃないかと思っている
あの先生は厳しいが優しいから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:16:49.69 ID:wOQu1nTM0.net
>>435
楽典勉強した演奏家と勉強してない演奏家ってどっちが多いの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:16:52.85 ID:peycBp8Y0.net
>>436
では、原作者はどんな意図があったと思う?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:17:08.19 ID:Rjam2zJz0.net
>>409
専務隊は音大生だらけになってしまって、
大学吹奏楽部程度では太刀打ちできないよ。
(Wikipediaでは音大生が2割程度とあるが、
それは年配者がいるため。)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:17:14.46 ID:TqtbCWkM0.net
>>440
だろうね
厳しいだけなら誰もついてこないだろうし 根が優しいからしたわれてんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:17:15.51 ID:d48j0jAE0.net
>>420
「ふん!あんたのちっさいポークビッツよりましよ!」(/ω\)イヤンハシタナイ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:17:19.15 ID:VpViKtTg0.net
>>381
なんで?上手くなるやん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:18:29.24 ID:Rjam2zJz0.net
>>433
純正律と平均律が分からなければ、和音も合わせられない。
倍音とはなんだったのか。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:18:31.88 ID:ybOo7i0xO.net
トランペットではオーディションでソロ部分を演奏させたんだな

そこを麗奈は公然と練習してた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:18:40.56 ID:eNVDVnJC0.net
憎まれ役を買って出る小隊下士官の鏡

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:18:46.27 ID:4zpRL8830.net
リボンみたいなタイプってカースト上位どころか攻撃的過ぎて周りが疲れて離れてくタイプだぞ
気に入ってる奴にはめっちゃなつくけど媚びすぎて相手はうっとおしくなりそうだしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:19:26.08 ID:I3IXbL6t0.net
あすか先輩は自分もチグハグだと思うなあ
「音楽が一番」かつ「吹奏楽部にいる」なら、やっぱ良い合奏できてナンボだし
そのためにはよいメンバーが必要なのはわかりきってる
それなら「やる気のある」「使えそうな」部員がやめそうな時何も動かないという
のは無理がある
三年生ににらまれたら…というけど、仲を取り持とうとした部長や葵も部活続けてるし
三年なんかどうせ地区大会終わったら引退じゃん
あすかなら三年撃退だって出来そうだし、やる気あるやつ残すために動くだけ動いたらいいいじゃん
要するにあすかは「音楽が一番」みたいな感じに一見見えるけど「音楽」より
「面倒くさいことはしたくない」の方が大きいように見える
でも集団で音楽するなら「面倒くさいことに係わる」ことから完全に逃げることはできないはず
つまり今のままだと「音楽が大事」なのは単なる方便にしか見えん
しかも「合奏の楽しさ」が低温の楽しみだと描いてるから余計
本当にあすか先輩は音楽が一番なのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:19:36.52 ID:Ww8dXcxv0.net
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/z/e/t/zetubousita/1_20070918192055.jpg
http://www91.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/118/16.gif

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:19:57.16 ID:xxuzvYfg0.net
>>361
ほんとそれ
しかも副部長と言う立場なんだからパートだけ仕切らずとも全体をがち方向にも持っていけただろうに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:16.48 ID:yxCzLrJQ0.net
>>441
とうぜん音大や芸大に入るためには勉強する必要があるわけで
そういうことです

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:18.60 ID:eVCKEo+C0.net
>>409
陸自なら希に神奈川大の吹奏楽から合格するのとかいるな、音大卒が殆どだからマイノリティな存在だけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:20.33 ID:kH+pg03A0.net
>>441
クラシック系のプロならみんな勉強してるだろうなぁ
ジャズ奏者とかは練習と感覚だけでやってるようなのも多そうだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:46.98 ID:peycBp8Y0.net
>>440
ということは、松本先生は、
滝が「オーデ発表するのは気が重いなぁ」と思っていたのを
察したのかね。
そうだとしたら、確かに優しい一面あるなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:21:04.67 ID:k9tA1vsx0.net
>>445
優子は褒めた方が恥ずかしさで泣くかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:21:25.02 ID:DAJp6jxM0.net
これで即辞退してマドンナに花道を譲れば
でかリボンちゃんが今後高坂さんにグダグダ言えなくなるが
そんな事を特別な高坂さんがする訳ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:21:35.80 ID:JiMBiWhD0.net
先輩にも容赦しない久美子の毒舌
http://i.imgur.com/3Imct3h.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:21:55.33 ID:TqtbCWkM0.net
>>451
チグまで読んだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:21:56.88 ID:0mR/cpxb0.net
>>442
滝先生を矢面に立たせないため美知恵先生がその役を受けたと考えたよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:08.88 ID:VpViKtTg0.net
>>451
合奏にそこまで重きを置いてないってのを、
そこまで頑なに理解したくない理由は?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:30.58 ID:5BQVjM4C0.net
あすかに関してはキチガイ信者も擁護不可能の域に来てるからな
どこまって突っ走ってくれるか見ものだわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:37.74 ID:O1SxFvxg0.net
今日って予告画像が来る日?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:47.74 ID:xb5i9Fee0.net
>>210
おお!俺と同じこと思ってる人いたのか!
http://i.imgur.com/C4EDjja.jpg
本当たこ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:54.22 ID:yxCzLrJQ0.net
>>361
前年は何をやっても無駄という諦観があったんじゃないかな
ただ滝が顧問になった事で、自分の目的を達成できる可能性が出てきた
そういうことだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:23:04.69 ID:rEwlVd2W0.net
おれはリボンを誤解していた。リボンはただの香織の熱狂的ストーカー。ただそれだけだと思っていた
でも実は2年のガチ勢代表格で去年の事件でも辞めずに熱心にトランペットを練習してたんだな
てか練習風景たまに映るけどトランペット勢は誰一人サボってないんだよ。そんな中誰かを蹴落とし
ソロまで奪った高坂はたしかにトランペットのやつらからしたらおもしろくないかもしれん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:23:40.64 ID:eVCKEo+C0.net
>>443
だね、ここ10年は海自空自はほぼ100%上位音大かそれに相当する学科卒だね
陸自は全体のレベルは落ちるけどそのぶん一般大卒も多少は滑り込んでたりする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:23:49.30 ID:kH+pg03A0.net
>>466
見事なタコ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:03.46 ID:giGn8bYG0.net
あすかがチグハグだと思ってる人はあすかなら何とか出来るって過大評価があると思う
あすかは頭いいからこそ去年の時点では何をしても無駄だとハッキリわかってたんだよ
それは前顧問の方針が楽しくやれればそれでいいだったから
こういう人間を説得することはほぼ不可能
ましてや教師である顧問相手にあすかが方針転換させようとする事は逆効果にしかならない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:22.97 ID:d48j0jAE0.net
>>458
「な、なによ急に・・・まああんたのデリンジャーもなかなかのものじゃない・・・
 か、かんちがいしないでよね!あたしはただ・・・」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:28.50 ID:k9tA1vsx0.net
リボンはガチ勢なのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:46.24 ID:yxCzLrJQ0.net
>>456
結局学歴次第だね
ジャズ畑でもバークレーとか出てるなら勉強してる
現場叩き上げの人は勉強してないでしょう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:14.42 ID:LMUsR+gW0.net
あすかがハグゥまで読んだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:35.86 ID:p9bF3Z+v0.net
高坂ちゃんの実力が飛び抜けてただけやろん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:53.13 ID:kH+pg03A0.net
>>474
なるほど学歴か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:54.69 ID:YgHzL1ou0.net
>>442
原作でのBBAのセリフ「この結果に異議を唱えることは許さない。よく考えた結果だ」に集約されるかと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:54.77 ID:d48j0jAE0.net
>>466
ザバア

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:26:15.24 ID:ZuIunDa80.net
あすかに関してはもう原作3巻をアニメ化しないと
なんで?なんで?なんで?ばかりになるのよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:26:38.24 ID:Sp8Kwz+V0.net
「吹奏楽部は運動部並みにキツい」とか言ってる人見ても鼻で笑ってたけど体力面じゃなく精神面ならそうなのかもなと思う回だった
運動部よりドロドロしそうだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:26:51.63 ID:Ww8dXcxv0.net
海洋生物は海に帰るべき

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:27:11.56 ID:WVG03XiY0.net
失言!タコ娘

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:27:19.10 ID:zk625SxD0.net
クラリネットやフルートの落選者が1人しかいないのは意外だった
2〜3人は落選すると思っていたので

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:27:24.13 ID:k9tA1vsx0.net
やっぱりタコじゃないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:27:42.85 ID:5R58SICU0.net
あれ?監督さんって山田さんじゃないの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:06.18 ID:peycBp8Y0.net
>>462
なるほど。
ということは、滝が「矢面に立ちたくない」と考えているか、
松本先生が「滝を矢面にたたせてはまずい」と考えたか、
てことになるな。
オーディションを言い出したのは滝なのに…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:10.06 ID:xxuzvYfg0.net
>>459
譲るとトランペットパート辺りでいった方がいい
言っても中世古が「気持ちだけはもらっておくわ。でもあなたが選ばれたのだからあなたが吹きなさい。」とか言って受け取らないだろうし、
中世古が受け取ったとしても滝先生辺りが変更は認めないだろう。
これでデカリボンの怒りを沈めることができる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:41.39 ID:UURujanY0.net
>>466
今日の夕飯が決まったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:50.31 ID:Sp8Kwz+V0.net
>>466
これはひどいww

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200