2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part239

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:27:45.45 ID:2TfCdz700.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part238
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433170645/l50

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:58:00.94 ID:dnFKofQ90.net
つかSN組はあんまし強化来てないからな
一番来てるのはギルで次点で兄貴、他はヘラクレとかむしろゴッドハンド設定下方修正来ちゃったし
カリバーが波動砲にでもなるか地球破壊レベルにでもなれば知らんが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:02:14.10 ID:MGGh5lRf0.net
>>804
なんでセイバー側だけマスター狙い不可かつ自マスター狙われの
相手は宝具避けられるの前提の話なんだよw
つかカリバー避けられるってアレか
イスカのジャンプ真に受けてんの?
カリバーも範囲威力ビームの速さ的に出したら/出されたら終わり系の宝具なんだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:07:23.40 ID:wqrZ3BoZ0.net
>>806
カリバーは星の危機に真の威力を発揮するっていう一見凄い上方修正だけど逆にいえば鯖戦では全く役に立たないっていう
訳の分からん修正のおかげでもう二度と上方修正が来ない事になったからね。
Zeroで四次の強かったらしいセイバーも潰されたし素直にextraにでも出してやりゃ良かったのにな。
きのこはセイバーを士郎以外と組ませたり冬木以外で出す事を渋ったみたいだけど結局外伝に出ちゃったし。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:10:20.86 ID:wqrZ3BoZ0.net
>>807
突っ込んでくる相手
慢心してる相手
固定物
以外に当たった実績が無いんだよなぁ。あとあくまでトップクラスでって括りの中での話だからね。
まぁカタログスペックは立派だけどメンタル面で他のに二枚三枚劣る感じが否めないのよなセイバー。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:17:24.19 ID:Am6WEakO0.net
むしろセイバーってメンタルくっそ強いんだけど
自分の時代では理想の王として仲間の騎士も敵もねじ伏せてきたし、
聖杯戦争でもヘラクレスやギルガメッシュとか格上の相手に対して僅かな勝機を掴んで勝ってるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:17:45.68 ID:EouRIrMn0.net
逆に躱された実績ってどれだけある?
イスカのあれは突っ込んでくる戦車の方を狙わざるを得なかったと考えるとして

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:19:59.93 ID:a9kzc34A0.net
セイバーよりギルの方がメンタル雑魚なんだよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:24:59.90 ID:MGGh5lRf0.net
セイバーの戦闘中メンタルが弱いとかお前何言ってんだレベル
つか宝具合戦でカリバーに撃ち勝てるのは乖離剣のみって地の文で言われてるからな
直後に迎撃チートにラックされたが、つまりは同じA++範囲系宝具かエヌマかラックでしか話にならんってワケだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:26:27.31 ID:Am6WEakO0.net
虚淵は敏捷Dのイスカンダルがウェイバーを連れつつカリバーを避けるということに違和感を持たなかったのだろうか……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:29:19.29 ID:a9kzc34A0.net
虚淵が原作プレイしてる訳ないじゃん
あまり外伝知らないけどアルトリアも他の聖杯で呼ばれればもっと強いんじゃないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:35:47.38 ID:wqrZ3BoZ0.net
逆に何であんな大味ロマン砲に付き合わなきゃならないんだ?アキレなんかは馬鹿みたいに剣振りかぶってる間に一体どれだけ行動出来ると思う?
アヴァロンもカリバーも発動が分かりやす過ぎる上に相手に与える猶予が長過ぎて行動選択し放題。ぶっちゃけ使うだけ相手に与えるアドバンテージの方が多い。
弱い者虐めや無双に使うには優れてると思うけどね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:38:39.64 ID:MGGh5lRf0.net
カリバーなんて避けれるとか
zero厨迷言の代表格なんだが大丈夫か?
つかカリバーや鞘の発動が遅い?
アニメしか見てないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:48:40.86 ID:MGGh5lRf0.net
宝具と宝具の撃ち合いがなんで起こるか理解してないのかな
広範囲高威力宝具相手には防御宝具出すか相殺するか撃ち勝つかしか対応策ないからだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:49:37.11 ID:X+RJA+4Y0.net
>>815
他のっていうか未だにセイバーのクラスで最強はアルトリア

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:57:00.40 ID:wqrZ3BoZ0.net
>>818
アキレもカルナもセイバーが剣振りかぶった時点で真後ろに回り込むなんて余裕でしょ。
そもそもアキレの動きにセイバーが付いていける絵が全く想像つかない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:03:58.85 ID:MGGh5lRf0.net
>>820
直感:A

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:05:27.09 ID:EouRIrMn0.net
敏捷BのジークにできてAのZEROセイバー凛セイバーにできない道理は無いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:05:47.07 ID:a9kzc34A0.net
仮にそうだとしてアヴァロンで回復してカウンターエクスカリバーで終わりじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:18:23.15 ID:MGGh5lRf0.net
つかカリバー発動に多大な隙があるって考えてる時点で話にならない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:24:05.76 ID:MGGh5lRf0.net
剣振り上げるだけで背後に回り込まれるくらいなら土台白兵戦なんて無理なんだけどww
アニメみたいに元気玉のように魔力充電しないとカリバー撃てないとでも思ってんの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:26:10.84 ID:SCyVEZO+0.net
まあ、この手の話は不毛だから程ほどにな

827 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:37:45.45 ID:bSy3HkXN0.net
話題をお勧めして欲しい
話題を推進して欲しい
話題を推奨して欲しい
話題を推薦して欲しい
話題を宣伝して欲しい
話題を布教して欲しい
話題を先導して欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:34:17.29 ID:66sSHEUq0.net
まあアニメスレだしアニメのみの視聴で意見しても責めなくてもいいんじゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:34:32.26 ID:EOj/Ti/90.net
まあ、鯖はみんな雑魚ってことでここは一つ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:52:49.07 ID:7x8vVBlE0.net
まぁ、アニメのことは捨てて原作の話しろってのもスレ違いだわな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:10:58.39 ID:QAS8hOze0.net
キャプ翼的に言えば
「おーっと翼君強烈なシュート〜〜ッ!!」
「いっけ〜〜!!」
「なんとシュートの軌道が変わった〜キーパー反応できるか〜」
って言うヒマはあるけどキーパーは取れない的な「何か」

832 :名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:15:57.93 ID:zBmPRyMyO.net
セイバーは本気で敵に廻ったら強者感ぱねーので弱いとか全く思えない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:38:32.39 ID:5ct91L8E0.net
セイバーが弱いとかありえん
鞘と魔力があれば余裕でトップクラス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:42:49.72 ID:BLpjYfbt0.net
英霊化しないと鞘持ってこれないけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:55:08.52 ID:Rt2tri820.net
まぁ仮定の中なら理想値の鞘セイバー前提だろ
でもセイバーって原作でも力押しな部分大きいし剣技が凄いとはいえ格下の小次郎にさえ苦戦してたし
スペックでも武術でも格上なカルナに勝てるとは思えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:57:16.20 ID:mjOx4E1y0.net
全員お昼3倍ガウェインでボコれるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:15:43.66 ID:gd83JnN10.net
エクストラセイバー組はマスターが強すぎる
凛ラニ天才二人でも倒せない化け物だし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:41:28.14 ID:4R0S2pLQ0.net
自国滅びるしその現実受け入れずメソメソ聖杯に手を出すし最後の最後で弱い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:47:58.15 ID:CJXKYViG0.net
つーかエクストラはジナコの腹が最強だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:07:14.37 ID:NxQvlplb0.net
士郎とアーチャーとの決着の時にエミヤをイントロから流さなかったのはガッカリだったな
ufoは何もわかってない

前回の士郎覚醒のシーンは盛り上がっただけに残念すぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:19:33.34 ID:JPo+Pm6D0.net
あそこでのイントロ無しは疾走感出てて最高だったろ
多用言われるけど事前にイントロ有りバージョンを流してたからこそできた事

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:22:03.81 ID:PHOkevq60.net
贔屓目に見てもイントロ無しが最高とは思えないわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:22:36.66 ID:J1hUE1+e0.net
最高?アフォか

エミヤを申し訳程度に流して
期待することなどもうない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:23:55.18 ID:mjOx4E1y0.net
正直カルナの単純なドラゴンボール的インフレには冷めた
ああいうキャラはもういらない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:33:27.16 ID:WdpQNjzi0.net
「我は?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:39:22.01 ID:NxQvlplb0.net
エミヤはイントロからサビまでが最高なのに・・・
しかも決着シーンの前にチョコチョコとサビ部分を流してるのもいただけない
覚醒シーンか決着シーンで流してこそだろ
処刑BGMなんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:41:50.72 ID:XqWd2bRf0.net
士郎喋ってる時からイントロ流しだすのも叫んだ後にイントロから流しだすのもなんか違うと思うしなぁ
てか結局音楽の良し悪しとか使い方とか好みの問題じゃねーの

>>845
お前は年々の設定強化が酷いっていうか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:44:24.32 ID:DeMWGyNl0.net
年々後付けで設定盛られると萎えるわな

>>846
だな。
もう今更文句言っても仕方ないけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:46:17.13 ID:66sSHEUqO.net
一応最強の英霊設定は初期からだけど遥か未来に造られる兵器と道具までギル時代に既にあったのはやりすぎw
ネタで言われてたギルえもーんがネタじゃなくなった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:51:31.59 ID:Dro+DI2Z0.net
20話で挿入歌よりTHIS illusionピアノバージョンを流せ
これがこのスレの音楽センスwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:57:43.11 ID:neLNupM10.net
流し方も下手くそだがそもそもアレンジ自体が微妙すぎる
予想はしていた事だがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:05:44.03 ID:gH307ZLD0.net
戦闘シーンでのBGMの殆どがイントロだけでぶち切られてる印象がある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:06:14.90 ID:s69jXHUh0.net
エミヤをやたらちょこちょこ流したのはもういっこある別のアレンジを際立たせるためさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:08:42.01 ID:CJXKYViG0.net
いやまああれはあれで良かったけど、ここぞという時に一回だけ流すのでも良かったかなと思うところはある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:08:42.61 ID:DeMWGyNl0.net
でも最高じゃないだけで、ものすごく不満ってわけでもないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:08:55.23 ID:BKaWCl/S0.net
今回音楽でちょっと思うことはあったけど、エミヤ使わなかった云々じゃないな
音楽の選択というより、最後のアーチャーへの特攻するときがちょっとおかしかったような気がした
それ以外は音楽での不満はないかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:12:32.30 ID:EQ9mnbDz0.net
>>855
bgmに限らずこのアニメは大体そんな感じだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:14:46.08 ID:CJXKYViG0.net
アーチャーに特攻するところは、足踏み出したところでメロディラインの最初をもう一度無理矢理持ってきたような編曲で違和感があったのは認める
そんな不満というわけじゃ無いけど、編曲しなくて良かったというか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:16:09.04 ID:7dKo2v140.net
まぁそれだけ拘りを持たせる作品ってことなんだとは思うが
「あの音楽の流し方が気に入らない、編曲の仕方が不味い」とまで言う人を満足させるのはほぼほぼ不可能に近いと思うw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:16:32.73 ID:fb/FmlN80.net
>>838
原作やってないのか
それヴラド2世じゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:17:54.65 ID:Z7wc6z0F0.net
エミヤのサビしか流さなかったのは本当クソだと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:18:35.49 ID:XqWd2bRf0.net
上にも書いたけど場面の流れ的にイントロ付けるのが適切とも思えないし今回はこれはこれで良かったと思う
でもサントラではサビ有りで21話バージョンの収録をよろ

>>858
あれはアニメと同じ様にアーチャーのエミヤを士郎のエミヤが塗り替える表現じゃないかって意見もあるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:18:55.78 ID:uwX0vXAk0.net
BGMチラリとかUFOはファンが期待してるものを裏切りたいのかもしれんが
どうも間違った方向で裏切ってる気がする
最大公約数的なfateを決めてくれればいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:23:15.91 ID:Xk4rjp8z0.net
エミやは最高!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:30:10.21 ID:Xk4rjp8z0.net
>>838
滅んでないし手もだしてないんですが
エアプか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:33:30.98 ID:CJXKYViG0.net
>>859
俺に言ってるんだと思うが、不満と言うわけじゃ無いと書いてるのに満足させるのが不可能な人扱いしないで貰おうか
違和感と書いただけでアンチと一緒くたにするのも過敏なんじゃねーの

>>862
なるほど。それならあえて塗り替えたというのはわかる気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:42:44.00 ID:7dKo2v140.net
>>866
あぁ、いやスマンねこちらとしてもそんな強い言葉を使ったつもりはないんだが
なんつーの?「この料理は京都が由来する料理なのに京で獲れた野菜ではない埼玉産の野菜を使っている!まぁ美味しいけど!」
的な?そんなことまで分かっちゃって気になっちゃって違和感と共にくらしてる人を満足させるのは至難だなぁ・・・って話さね
そういう人を満足させる事を目標にしてこそのプロだとは思うが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:51:45.41 ID:CJXKYViG0.net
>>867
とりあえず俺の事が気にくわないのはわかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:59:57.90 ID:oZiS00ze0.net
なんだかんだ言われたが1期のバーサーカー戦とかキャスター襲撃とか今見ても燃えるな
反応見て下手に手を加えるの避けたのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:02:53.97 ID:NxQvlplb0.net
1期じゃなくて1クール目だろ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:03:47.48 ID:i5YRCmcVO.net
ザビはokでエミヤーズはゴミ扱いってよくわからん
ギルだから気分か?w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:04:35.98 ID:5ct91L8E0.net
贋作だから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:07:06.65 ID:gkYp0XNH0.net
>>870
BD-BOXに1st Seasonって書いてあるじゃん
英語も分からないバカなのかw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:08:38.21 ID:rrfSkt/70.net
どっちでもよくね?しょーもないことで争うなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:13:50.21 ID:0RO8cj6K0.net
朝っぱらからガキみたいないちゃもんつけてるのが複数とか
まあガチの対立厨基地外よりマシだと思っておくか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:15:49.34 ID:XqWd2bRf0.net
>>871
ちゃんと地力で資料集めて論文書いたギルにはコピペ論文野郎だけは許せないみたいな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:28:37.07 ID:xqCfd7FjO.net
え!?ギルって大学通ってたの!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:34:43.44 ID:sTIX72LP0.net
しかし本当に士郎VSエミヤはガッカリな内容だった
これじゃこの後の初夜やギル戦も期待できないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:41:22.34 ID:CJXKYViG0.net
初夜はカットやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:42:28.74 ID:sTIX72LP0.net
初夜までカットしたらufo版良いところがほとんどなくなってしまうな
エミヤ戦の外しっぷりを見るにギル戦もどうせ外すだろうし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:49:34.70 ID:DeMWGyNl0.net
エロじゃなくても移植で充分
会話とかの方が大事なんで、そこをちゃんとやってくれるかどうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:50:19.43 ID:sTIX72LP0.net
どうせufoの事だから凛と士郎のキスもやらねーんだろうな
エミヤをちゃんと流さない間抜けufoだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:54:03.73 ID:cZCZ23+o0.net
キスシーンはレアルタでもないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:54:07.39 ID:DeMWGyNl0.net
キスは入れて欲しいな
ここじゃなくて最終回の方がいいかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:55:04.97 ID:DeMWGyNl0.net
>>883
PC版では一番の萌えシーンなんで、せっかくだからやって欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:01:33.36 ID:hEkTgAzs0.net
普通に考えたらレアルタ基準になるのは最初から分かるだろ
ufo叩きしたいだけじゃねーのこいつは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:06:48.00 ID:HmRACKGv0.net
アフィことめれむさんお金の為にステマやめてくださーい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:12:20.98 ID:sTIX72LP0.net
レアルタは本当ゴミだったわ
あれ基準ならそりゃあ糞な内容になりそうだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:12:47.96 ID:rrfSkt/70.net
ubwはhfの犠牲になったのか?hfも道ずれにされる気がして来たわ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:13:00.09 ID:i5YRCmcVO.net
カルナって画像見たが槍はあれ以外デザイン決まって無いの?鎧のはあのビジュアルなんだろうけど
画像見ても眼の色分かりにくかったわ…左右違うのか
アポとエクストラ両方出て来るのは作者同士で齟齬があるのか、宝具名や見た目は大概同じだからわざとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:16:35.72 ID:fb/FmlN80.net
でもにっしょんにアク禁されました(((・・;)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:17:53.09 ID:5ct91L8E0.net
>>890
お前が何言いたいのかわからん
ヴラド公はともかくカルナさんはカルナさんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:41:55.62 ID:7dKo2v140.net
「まぁ、エロは余計だしな」

ちょっと何言ってるかわかんない、エロが余計だった事等一度も無い、いいか?一度もだ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:45:04.87 ID:CV1IOQ2i0.net
>>886
「地上波アニメで高校生のセックスシーンがあるPC版通りにやらないとかUFOは糞」みたいな馬鹿だからな
むしらそいつの馬鹿さ具合が分かって良いかもしれん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:47:46.33 ID:sTIX72LP0.net
>>894
自演乙
お前バレバレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:48:02.25 ID:ICdZO8PL0.net
最近エロ否定しとけば通ぶれるみたいな風潮を作りたい人がいるよな
なんか突然で違和感あるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:50:02.54 ID:CV1IOQ2i0.net
昔からエロは無くても良かったとずっと言われていただろう
一方エロがあるから買われやすかったとも言われているがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:51:33.77 ID:SmIez7kT0.net
>>893
正直アーチャーが犠牲になった直後におまえら何やってんだよと突っ込まずにはいられなかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:51:50.30 ID:fb/FmlN80.net
>>895
エ、ロガキはtoloveる見ろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:53:31.06 ID:v+uEMq/p0.net
>>899
とらぶるも当然見てるよハゲ
お前こそエロゲ原作アニメを見てるんじゃねーよガキ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:53:44.59 ID:EQ9mnbDz0.net
>>898
そう言えばFateもUBWもアーチャーが犠牲ななった後だな
HFはどうだっけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:54:38.83 ID:o1rPq4LyO.net
小次郎がカッコいいならオールokだからwktk

農民サムライの凄さを見せてくれっ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:03:14.45 ID:iEqmjggE0.net
月姫後の型月なら最初からエロ無しでも売れた気もするけどなぁ
ひぐらしもあったし

>>900
次スレよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:10:46.38 ID:v+uEMq/p0.net
ちっスレ立てられん
>>905頼んだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:21:33.90 ID:CjcsVu/Z0.net
めれむの名前出さないでよ
発狂しちゃうから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:22.14 ID:XqWd2bRf0.net
変なのが踏んだようだから立ててみる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200