2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動18日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:30:22.29 ID:EDN/ojPo0.net
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。
・次スレは平時は>>950を踏んだ人が、または最速放送日〜翌日の間は>>800を踏んだ人がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は次スレ用>>1テンプレを添付しアンカー指定等で代理人を頼んでください
・テンプレはまとめwikiのものを使用すること。 → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html

◆放送・配信スケジュール◆
放送局            放送開始日  曜日  時間
TOKYO MX          4月3日     金   25:40〜26:10
AT-X                 4月4日     土   22:30〜23:00 ※リピート放送有り
BS11                4月4日     土   27:00〜27:30
チバテレビ・tvk・テレ玉   4月5日     日   24:00〜24:30
サンテレビ           4月5日     日   24:30〜25:00
TVQ九州放送         4月5日     日   26:35〜27:05
信越放送           4月6日     月   25:55〜26:25
岐阜放送           4月7日     火   24;00〜24:30
三重テレビ          4月8日     水   25:20〜25:30
ニコニコ動画         4月23日    木   12:00〜12:30

◆公式関連リンク◆
長門有希ちゃんの消失公式サイト  : ttp://www.yukichan-anime.com/
公式ツイッター : ttp://twitter.com/yukichan_anime
涼宮ハルヒシリーズ公式サイト : ttp://www.haruhi.tv/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html
避難所   : ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/8072/

◆前スレ◆
長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動17日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432692597/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:05:59.22 ID:GFxrbfPD0.net
谷口はバレンタインの頃より掠れてはなくて1期の頃に戻ってる感じがある

部室にキョンと長門がいるっていうとこは
たぶんある雨の日をアレンジが掛かってると思う
あとキョンもサムデイのセリフ(アバンでモノローグやってたとこね)を踏襲してる

長門が本を掲げるとこは憂鬱Iのシーンを思い出したな
ユニークとかやってる頃とか

ファンサービスが細かい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:06:23.85 ID:vKvfVtde0.net
>>265
キョン「あ、ああ……ダークフレイムマスター的なアレか」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:07:07.40 ID:cx13nwfd0.net
結局キョンの嫁はハルヒなんだよなぁって意見は前から多かった
長門ファンもこれには勝てないと分かってるから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:09:50.02 ID:Kf4/rUYJ0.net
>>261
書籍付きOVAでだろうよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:09:59.80 ID:9H9dH8+20.net
今までの話数が前座に感じられた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:10:17.60 ID:DG2uZubt0.net
>>269
本家消失を見ると余計そう思ってしまうから恐ろしい
あれって巧妙なハルヒとキョンのボーイミーツガールだよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:10:42.89 ID:ESBVs5rGO.net
うーん、前にスレで聞いた話とは違うな
本家と違ってこれは超常的な事が起きない極普通の日常系アニメだと聞いた気がするんだが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:11:18.15 ID:1Ej8h0oZ0.net
>>266
サムデイインザレインを全く覚えていなかった…

続編は放送前に見返さないと駄目だな
今期だと俺ガイルなんかも忘れてたし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:12:30.64 ID:GFxrbfPD0.net
キョンがたいやき屋というと京アニkanonを思い出すなあ
勿論このシーンアニオリだけど、意識したネタか・・・?

>>270
夏休みのこのエピソードに限ってOVAにまわすのは、
TVのアンサーがOVAに回されてる感じがしてなんとなく嫌だなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:12:56.05 ID:nmenyVJ40.net
サムデイインザレインは二台位の固定カメラで撮ってるかのような回し方だった気がする
部室のシーン

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:13:12.82 ID:+4kMeVYm0.net
>>273
それであってるで
ちょっとハルヒ本編を意識させるような展開があるだけで、基本日常系には違いない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:17:29.72 ID:vKvfVtde0.net
>>275
ちょっとストーリー飛ぶけど、OVAは佐々木編やってほしい
消失編があった結果、佐々木編でキョンがあの結論出したわけだし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:19:32.37 ID:xiFyN1vn0.net
佐々木とかも二期やってくれればなんの問題もない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:20:23.87 ID:0IP1GXxR0.net
>>259
今回のが消失長門
ならそれっぽい感じだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:21:00.22 ID:9H9dH8+20.net
10話本編もだがエンディングの演出も良かった
漫画を読んでいるとなるほどと思える

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:22:59.75 ID:Kf4/rUYJ0.net
>>273
別に超常的なことでもないよ
長門の変化も現実的な説明でつく話し

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:24:08.02 ID:IgMMin5V0.net
朝倉さんの最後の声が怖かった、ちびりそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:24:54.32 ID:dg9E0B+k0.net
長門と朝倉さんは同棲してるんじゃなくて朝倉さんが通い妻やってるだけだったのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:25:53.05 ID:0IP1GXxR0.net
二重人格みたいなオチはやめてほしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:26:08.46 ID:GLi6MczK0.net
お風呂入れないから汗匂いする長門くんかくんか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:26:27.22 ID:Iy2T2n9m0.net
今回の話は非常に緊張感のある回だったと思う。キョンも朝倉さんも長門の
異変に思うところがあっても言い出しかねて、最後に朝倉が爆弾投げたけど

最初、本編の長門が帰ってきたのかと思ったっけど結局、前頭葉を強く打った
落ちなのか。

読んでた本が本編の長門っぽくない。本編の長門はSFばかり読んでたけど
この長門は「レミザラブル(ああ無常)」とか「香水、女の闇」とかサスペンス系
が興味の対象みたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:28:13.27 ID:xYhdY6Y70.net
朝倉さん最後セリフの「あなた誰?」で長門が寄生獣なら
顔が崩れた長門vs刃物持った朝倉さん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:28:46.82 ID:IgMMin5V0.net
こっちの長門が本物で、情報うんぬんのほうが脳障害の妄想ともいえる
かも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:29:23.36 ID:tkaIzQwe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xSedDWZ-Lvo

The story up to dete about the disappearance of yuki nagato chan
episode 10

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:29:35.78 ID:DG2uZubt0.net
>>287
本編長門は「宇宙人と人間のコミュニケーション」が主目的だったのでハードSFばかり読んでたけど、
このSFはより「男と女の関わり方」に重点を置いた本を読んでるのが興味深い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:30:36.37 ID:ESBVs5rGO.net
>>282
じゃあやっぱり記憶喪失的なオチか

「あなた誰ですか?」は現実的な台詞ではないと思うけどw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:30:48.94 ID:FcJyJNfa0.net
本編に絡んでくるのか!?と思ったがスピンオフだしなぁ
一瞬マジでびっくりしたけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:31:12.38 ID:Kf4/rUYJ0.net
>>284
本編も同じマンションに住んでいた設定だったしな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:32:12.54 ID:Iy2T2n9m0.net
>>289
本編の時間軸だとその理屈だとみんな狂っていることになる。
みくるも小泉の狂っている。それから別な時空に飛ばされる空間変異を目撃
したキョンも狂っている

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:32:27.06 ID:NDZ6JOLn0.net
先行組ウラヤマシス

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:37:52.16 ID:Iy2T2n9m0.net
>>292
頭を打っただけでフランス語が得意になれるのか
ある意味うらやましい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:39:50.75 ID:IgMMin5V0.net
>>295
今回のアニメを見て自分の中で整合性をとるための
ひとつの考えだよ、あんまし気にするな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:41:05.17 ID:0bYjCo4E0.net
>>292
原作スレ(あれば)で聞いてくれば、どうしてネタバレするように誘導するのよw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:47:22.89 ID:2N2SeE2D0.net
長門は記憶はあるから記憶喪失じゃないじゃん

離人症、人格解離のほうが可能性高い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:50:59.22 ID:vKvfVtde0.net
最初に原作コミックス読んだ時は、
長門が元祖verの長門っぽく変わってるの気付かなかったなあ

「ハルヒ〜」で散々見慣れてる、いわゆる「いつもの長門」だったから
言動に変化に違和感を覚えることなく読んでた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:51:11.79 ID:fj75fxol0.net
>>292
なにかの人格乗り移ったり入れ替わったり展開で
お前誰だよ的なツッコミは、結構王道っちゃ王道だよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:53:18.97 ID:J0wqd0Ti0.net
ハルヒがいないとこんなにしんどいとは

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:00:30.61 ID:bjxgNVIz0.net
あの本黄色い部屋の秘密(Le Mystere de la chambre jaune)だよね?
実況では続編の黒衣夫人の香りとか言っていたけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:02:08.93 ID:5T1BrS3U0.net
うおおおおおおおおおおおおっ!!!!
なんか鳥肌立ったぞ俺!!
最初の第一声で鳥肌来た!!

そして最後の「あなた、誰ですか」で
背筋がしゃぴーんと伸びた!!!!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:03:23.18 ID:9H9dH8+20.net
アニメオリジナルでハルヒ出すのはやめてほしい
だから今回出てこなくて安心した

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:10:31.94 ID:8k++FXnf0.net
どうでもいいけど、ああいう交通事故の時ドライバーはまずなにをおいても警察、救急、
そして保険会社に電話しないといけないんだぞ。特に警察への通報は義務だぞw

一見軽傷でも頭打ってたら24時間は安静にして様子見ないと急変して死亡とかも
ありうるんだからな

これはアニメだからあれで許されてるだけだぞw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:10:33.34 ID:ZpzzaZiw0.net
>>294
思い…出した!

朝倉消失で、ハルヒが凸ったマンションの管理人が青野武さんだったな。懐かしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:13:32.30 ID:9H9dH8+20.net
>>307
車は当たっていない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:16:07.60 ID:MNY2O0gt0.net
まさかこんな展開とはおもわんかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:16:16.41 ID:lZAL2ULT0.net
>>308
ウィーアーザセイバー!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:20:00.08 ID:7dRYAgOR0.net
これまでゴミだったけど化けたな
すげえよかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:21:31.53 ID:5T1BrS3U0.net
今期コレを見続けた自分を褒めたい
これは良い体験をしたわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:22:47.63 ID:mFcNumDS0.net
朝倉「あなたは誰ですか」
長門「誰ですってか!そうです。私が変なおじさんです」
っていう展開きぼんぬ

315 :sage@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:24:58.67 ID:tkaIzQwe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xSedDWZ-Lvo

長門有希ちゃんの消失最新10話

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:25:16.70 ID:5T1BrS3U0.net
EDで更に来ましたわ
長門が元に戻るだけでこうも崩れ去る優しい世界が哀しい!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:27:52.47 ID:zxzsmnTu0.net
普通の日常ものだと思って見ていた人には理解できない話だったに違いない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:31:34.87 ID:Kf4/rUYJ0.net
>>317
事故がきっかけで人格が変わるのは現実的にある話しだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:33:05.13 ID:X87OyKlw0.net
頭打ったか…本編へとつながるんだろうか…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:35:21.74 ID:mFcNumDS0.net
実は、長門は死んでしまったが、
朝倉とキョンは長門が死んだことに強いショックを受け、
長門の幻覚が見えているだけなのではないか。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:38:15.15 ID:NDZ6JOLn0.net
>>320
昔のアニメでそんなのあったな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:40:21.50 ID:DG2uZubt0.net
>>320
ハルヒの同人誌でそんなのあったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:51:23.41 ID:+TNdT1TX0.net
クッソつまんねえ回だったんだが
多分こういうのを好きな人向けのアニメなんだろうなとは思った

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:53:32.86 ID:MNY2O0gt0.net
スピンオフは原作ファンがターゲットということだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:58:26.68 ID:yQY/vTjv0.net
>>221
入れ替わったのかと思ったわ
劇場版のやつと

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:02:34.68 ID:+TNdT1TX0.net
原作小説のファンはもう切り捨てて
「長門有希ちゃんの消失」の原作ファンだけ相手にしてるのよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:02:39.63 ID:5T1BrS3U0.net
EDの歌詞の意味が沁みたよな
なんか色々といっぺんに来たわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:08:51.74 ID:MNY2O0gt0.net
いやすまん、>>324は「原作」じゃなくて「親作品」やな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:15:37.55 ID:ZpzzaZiw0.net
サブタイがサムデイ〜だったから、読書する長門はお決まりの窓際の席では無かったな
あれもハルヒの団長席に作るまでだったような気がするけど

>>309
非接触事故でも、手順は踏んでおいた方が余計に不利なことにならないのは間違いないよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:17:43.42 ID:GzYHFpui0.net
            ∧         __ ヘVミx   〃  }}
    \  _{{_}L -‐''" ̄     ̄ヘV‐_〃〜-、j!
    _ `ミ_ >''"            ヘV  l  }  \
    !i ̄~`_/          ヽ   ヘV j  j
   ll //         l    l  `、  ヘV  '
    V /      /  /l  |ト、  、    / ノ  / /
--‐/ ∨ /    ;  / l   l ! ≒- L_ ///  / /
/__  /  /    j_/-  l  ハl  ヘ__ト イ /  / /
"/ /  /    /l/ ,,,、l / } aワ斧ミ<ト / / /
/  //j     / { yj笊 l/    代;;;}})〉 {  /{   /    
 //   {  {   / l/代;;ハ      乂;;シ ! l /j !  /
/   /} l λ ト、 {{ ゞ;;;シ        ノ j/ノ_人 /}
{  / l  l / ヽlハ        "     /イ  /  )/ j
j/   { ノ イ/  ヘ        ー ''’ / j /    ノノ     尊師は大丈夫だったんか?
    j / ノ }{  } }`ー-  ...__...  イ j /    /      
   /     八 j/    rヒL_  _jフレ
            Y/     |    ||「   └ュ-rr‐、_
         r-〜Y⌒`ミニ_-|{{-‐彡-ー┴┐  ト、
        /{   〈     _Y~Y_      }  ハ
        / ! i  ヽ     ̄  }_メ   ̄   ノ/ /
      / λ i  ζ     / {| l\    }〈 /
       〈\  ヽl } 弋 _//===!  `ト、  ノ {
      `、     j    ̄/ /  >┴ __}  ̄   i
          \   {   / / /  /        } ζ
         L | / /  ⌒ヽ/       ハ /
             | ∠__ /    ___     {  |
          l  | ⌒    ̄ ̄        } |

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:40:06.17 ID:ILSVpaptO.net
これ完全なパラレル同人世界なんでしょ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:58:53.18 ID:gJ529o9Z0.net
EDの星の正体が分かってから見直すと、動き方が各キャラの特徴を捉えてて感心した

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:59:55.25 ID:8Sv4eMT80.net
>>269
長門ファンだけど、それについては諦めて長門単体を愛でてる
ハルヒとキョンはお似合いすぎ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:00:47.56 ID:zgSyKvzE0.net
>>227
BS11より4時間ぐらい早くAT-Xで見れるよ
今日のAT-Xは無料開放日なので

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:16:51.82 ID:ZJkWGKVN0.net
これ本編と逆に消失有希が本物的な感じで戻るんだろ
偽物だけどパラレルってことで流そうとしてんのに
やっぱりこの世界が長門の妄想にしか見えなくなる無駄展開だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:38:26.52 ID:d1mM3xwVO.net
教えてくれて、有り難う!
確か、CSだったな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:39:47.81 ID:zxzsmnTu0.net
本編キョンが来ないとどうにもならないね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:49:06.08 ID:/1pxtK0S0.net
鶴屋さんとみくるちゃんが出ないと
つまんない自分に気がついた回でしたわw
第1話、2話の物足りなさに戻った感じw

来週はやっと病院行くのか、脳内出血とかしてるかもだから
ふつーは事故ったらすぐに行くけどなー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:58:34.46 ID:zxzsmnTu0.net
んー・・・
考えたけど、結局本編にこの最初の長門有希ちゃんが出てきてないから、
どうやっても繋がらんし、どうにもならないな、やっぱ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:03:54.07 ID:b4oVeFKr0.net
ここまで来て、なんか意図通りに作れてない気がしてならない。
長門「ちゃん」の、お嬢様言葉とはまた別種のお嬢様言葉はとても日常系の会話じゃなかったし、
頻繁に形相や声音が豹変する朝倉さんは、腹に一物ある人としか思えなかったし、
キョンの会話も、日常っぽくだらけてはいるもののその実、メタ世界ものの『涼宮ハルヒ』の間と
寸分かわった所がなく、よって彼も日常アニメのキャラに見えてなかったで、
ここまでこのアニメを、『涼宮ハルヒ』を日常系に焼き直した日常アニメだとは
一秒たりとも思えてないんだわ。日常じゃないもの、これ。

そうすると、これは不思議でもなんでもないんだが事故前と事故後の長門を「ぜんぜん違う」と
認識できない俺がいる。つまり、『涼宮ハルヒ』の長門と『長門ちゃん』の長門が、違うキャラだと
思えない。どちらも同じ、非日常的なキャラクターとしか思えない。
日常系というふれこみを軸に、ずっと感じてた収まりの悪さを整理すると、どうやらこういうことになる。

で、今日の朝倉の最後のセリフが、すとんと入ってこないわけだ。

「お前は誰だ?」という表現はアニメではめずらしくないものだけど、それは
突然人格が乗っ取られたとか寄生されたとかそういうアニメ的フィクションのもとで
キメゼリフとして成り立つものであって、その「誰だ」が『長門ちゃん』に出てきたら、もう
『長門ちゃん』はそもそも日常系に分類されるわけがなかったことになる。
日常系だと宣伝して、でもぜんぜん日常系の内容になっておらず、ついには日常系にありえないセリフが
ずどんと落ちてくる。こりゃいったいなんだ?となってるわけですよ今俺。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:09:27.12 ID:fiPh+O3V0.net
一日一梅

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:10:27.81 ID:pyfSj8is0.net
朝倉「あなた、誰ですか」
長門ユキ「わたしは、魔法を使う宇宙人である。」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:21:39.15 ID:xeRVAGWPO.net
事故で混乱してるところに「あなた誰ですか?」だからな

たまに口の動きが思考スピードを凌駕して
無推敲の無遠慮セリフが飛び出す朝倉さんであった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:26:20.18 ID:/1pxtK0S0.net
昨日のトークショウで、電車の色が全然違うから
納品ギリギリの早朝にリテイクしたと言ってたのは
あの阪急電車のことだったんだろうなw
関西人ならあずき色だってのはすぐわかることなんだが
本編見てない人が彩色したんかなぁ

345 :@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:26:43.59 ID:L+xPjf4m0.net
いわゆる原作長門よりかはちょっと活動的なのがなんかこそばゆかった
ちゃんとお礼いったり、帰ろうと声かけたり

入れ替わりネタかと思ったらただの記憶なんたらなのかー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:37:46.74 ID:0IP41aOg0.net
二次創作者風情がなに色気出しとんねん
タイトルからしてここらへんがメインなのか
はーしょーもな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:40:46.50 ID:YlumEbFf0.net
>>345
キョンに「ありがとう」って言う前に、
勇気を出すために(?)手のひらをニギニギするのが可愛かったな

人格変わってても臆病なのはデフォなのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:51:43.84 ID:BaVMZUng0.net
スレをざっと読んでみだが、すげえ賛否両論だなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:57:18.82 ID:0bYjCo4E0.net
「あなた誰ですか」は来週まで待てとしか…
原作知ってるといろいろ口出ししたくなってしまうな、朝倉みたいに。

今回、オリジナル多かったからし、原作一話しか進んでないし、
5巻の最初の話までテレビでやることが決まっているとなると
途中かなり飛ばされるか駆け足になる可能性があるのかな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:57:48.88 ID:uwp5DlXs0.net
本編ハルヒとは一線を画して別物のラブコメとして見方をコンフィグしてた(させられた)のに突然こうなるとやや混乱
ほのぼの日常モノにとことん振り切ったほうがよかった気もするがどうなんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:01:28.65 ID:4XyuuG2i0.net
サムデイインザレインは長く部室だけを映したシーンがあったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:06:27.47 ID:/1pxtK0S0.net
わたすが誰だってか?
そーだす、わたすが変なうちゅーずんだす

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:21:47.53 ID:8OhGN4Sy0.net
あたしは、わたぁしです

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:33:55.62 ID:/1pxtK0S0.net
朝倉カレーはジャガイモの切り方が大きすぎる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:35:34.35 ID:+P4CjsvL0.net
本来この朝倉は長門の創作物だものね〜
いろいろ思い出させられたぜw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:36:00.22 ID:MNY2O0gt0.net
>>353
やめてやれや

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:51:08.27 ID:N6RMMDBz0.net
>>304
黄色い部屋の秘密を本棚に戻した後とったのが黒衣婦人の香り

イーガン「順列都市」だと、自分たちがつくった仮想世界の中に自分たちをコピーして永遠の命を得る
みたいな感じだが、まあ関係はあるまい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:13:55.66 ID:R4HI1PAy0.net
SFきたか
ガタッ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:17:20.06 ID:ljS/OuEb0.net
キョンも朝倉も長門の異変に気づくのが遅い。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:19:27.79 ID:sFMmnFQO0.net
なんつーか、今更本家のキャラ真似られてもなぁ
しかも結局、本家ではないので余計に違和感でまくりだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:26:57.85 ID:R4HI1PAy0.net
これはファンアニメ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:30:47.82 ID:IgMMin5V0.net
Who are you?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:35:12.54 ID:K456opTb0.net
>>239
ED、いつもと同じとタカをくくって見てなかったから見直して驚いたよ。
そしてシルエットの色から、長門のまわりを飛んでた星は主要メンバー達
それぞれだったのかと、今更ながら気づいた浅はかな俺。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:36:20.33 ID:sFMmnFQO0.net
そもそも原作時空が絡まない前提なら
誰だって質問は、長門が病気的な多重人格になってるって事を聞いてるようなもんじゃね
それ以前に明らかに様子がおかしいから病院に強制連行だろうにw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:42:58.81 ID:tQUsYylK0.net
アニメは漫画より本家長門有希に近づけるかと思ったけどそんなことはなかった
結局、本家風長門有希ちゃん止まり

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:56:08.68 ID:ueJYIWT50.net
前回前々回のJR特急に比べ、阪急電車の作画が雑だったなぁ。
鉄道警察こと鉄屑は騒いでいない?

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200