2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part307

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:46:05.16 ID:I/K9mpR90.net
ニューヨークで幅利かせてたのにDIOはイギーのこと勧誘に来なかったんかね
それともアヴさんが引っ捉えたのって相当前のことなのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:47:32.97 ID:Ht6pDkro0.net
ぼくは犬が嫌いだ!怖いんじゃあない 人間にへーこらする態度に虫酸が走るのだ!あのイギーとかいう阿呆犬をぼくに近づけるなよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:48:09.97 ID:3qb2s/yu0.net
>>160
DIOがオランウータンと鳥をどうやって勧誘したのか凄く気になる。
見た所肉の芽も無さそうだったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:51:44.48 ID:G0+D2DRl0.net
弓と矢があるからDIO側は即席でスタンド使いを作ることも可能だが
ペトショや猿って天然物だっけ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:54:22.01 ID:3qb2s/yu0.net
弓と矢が後付け設定だからなんとも言えんけど、なんとなく矢による後天的スタンド使いな気がする。

天然だったらどうやって船の構造詳しく知ったんだ?って思うし。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:39.27 ID:ZKhtJ+eh0.net
上院議員ワロタ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:17:53.24 ID:j/IZtytUO.net
一期から通して上院議員が一番面白かったかもしれん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:33:30.74 ID:UIVRelB+0.net
花京院は熟女好きと言うことに後悔は無いタイプ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:00.02 ID:xmNgaY700.net
          \ノ⌒ ミ'/____,._,. -‐'/-、
           /_/  .)ニ二二ニニ‐--,.-、- 、,_
 ̄ ̄ ̄\    / /ヽ// ̄~フ;;フ三ミ/,、/ ̄ ̄ ̄
      |   .ヽヽヽ `´  .ノ//三/ //   貴
  フ    L._   ) ノ_,.,,,;'/,./ \=!//  何 様
  ッ   ┌´  /<(;;;i''_,ィ''/    |/   か に
     /    `ヽ/ ._!''´  ノ r'´|   私 説
__/      ./  .|:::::.   .(´〉|   に  明
         ∠,,,,,,,_ ノ     ヽ,ノ|   得  し
         .`''‐、ノ       ./  |   が て
          r´‐-、     ./ <    あ 
          l´`~'''`  _,.,  /   |   る
          .フ"''''  /  `ヽ、   |   の
         ./   /    _`'''''|   か
         し‐''フ´  _,.-‐'´_二-\____
          `フ _,. =ニ‐''´ ̄      /

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:32.05 ID:UIVRelB+0.net
             r--─__‐┐
           ___,、ノ、ノ⊆つィ{
        〈 {二} l ) ̄(_) j:|_      YES! YES!
         ー'7r'´__二二三´_,))     YES! YES!
           ヽリ(ロ⊇::::l r一'
            | }「:l _)U「} |         イ   エ   ス  f7
         rェz'ノム`{:て,ノ ヒニ)      \/ |二二 (二ヽ l/
     「ロ!  ) 》:::::つ 「ハー /  |l           |  .l__. 、_) O
    _/ ー` ̄_l ̄⊂) Lぅ_| Ln_」二ニヽ
    /r─┘_⊂二´::::::::) ノ ̄》 \::n:::/rら!
   「frヘ l ̄:.:.:.ヽ\::::「L) ヽ/ ,.-Y;ノ lヲ´
   o_,ソ l:.:.:.:.:.__j r──ァ |(0__/l  _ (__,、
   ⊂´r┘.:.:(( ヽ l:::::::::::し!l __   l |::::\ l
    ノノ L:._:_:_:_ヽソ L::::::_ノ レ'   ̄n l7)__:ハヽ
     (二 ̄了 /\(_n )|____j l f─ミ' |
     n_r┘ f´ 〈へ ヽしl/r‐┐ヽソ /-、::::::〉ハ
    ノ    フ // \ヽノノ l //::::/::://::::::|

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:49:53.12 ID:TGDz+W5cO.net
>>27
同士やなw
元気だそうや

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:50:42.95 ID:GkHryh/J0.net
ようやくの本格的な出番で、DIOの声やってる人も楽しかっただろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:49.82 ID:KIwhIm5H0.net
いくら吸血鬼とはいえ棺桶で寝るとはDIOもベタなことするよな(笑)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:57:59.24 ID:mNqq44Ib0.net
>>162
ハヤブサはヒナの時にペットショップで特売されててつい購入

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:49.13 ID:LH24etF90.net
ちゃんとDIOらしく無駄無駄ラッシュ言ったりハイになれるのか心配

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:12:06.60 ID:LH24etF90.net
>>162
描かれてなくても差し込んでるんじゃない?
どうでもいいけどジャガイモの芽取りするとき必ず頭の中で肉の芽って言っちまう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:28:10.45 ID:kli315cV0.net
海外でゴミ回収業者が負傷した犬をそのまま収集車に投げ入れた事件で下手人が大バッシングされてて安心した

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:31.84 ID:OKrTYeBq0.net
また始まったよ、犬厨が

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:47.04 ID:wXyyNDDr0.net
DIOの手下ってエンヤ婆とかヴァニラ・アイスみたいにDIOのカリスマ性に
魅かれて心から忠誠を誓っているヤツは少数だろ 多くは報酬目当てで
忠誠を使っているヤツか、ポルナレフや花京院みたいにDIOがどうしても
手下に加えたいヤツとかいまいち信用できないヤツに肉の芽を埋め込んで
配下に加えた連中だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:22.33 ID:Y4v7sUYM0.net
いずれにしてもDIOが人心掌握術に長けてたことは間違いない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:54.99 ID:z07Lvp4J0.net
>>172
百年ほど棺桶で寝てたから
慣れないベッドより落ち着くんだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:06.53 ID:UBVp1VbO0.net
>>180
二重底になってる造りで狭かったろうになあ
吸血鬼になると暗所はまあ当然として狭い所を好むのかねハイエロみたいに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:01.33 ID:vs68rQDh0.net
原作との比較動画上げてた人、どうしたんだろう…(ボソ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:57.16 ID:LH24etF90.net
>>182
どこで見られるの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:02.77 ID:CvFJjWgm0.net
>>161

イギーに対して「殺してやるクソ犬が!!」と例の上半身そらすポーズしながら叫んでたら
砂の津波に飲み込まれてそのまま画面外に悲鳴叫びながら退場してたの思い出した

あれはクソワロタ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:19.04 ID:vs68rQDh0.net
>>183
ニコニコ
ダービー兄ぐらいで更新が止まってるんだよ
あんまデカイ声では言えない動画だけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:24:07.16 ID:Vdf8V0Yz0.net
あの人実況とか生放送もするらしいからジョジョにだけ構ってる暇ないんや

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:51.40 ID:L9XuW1zM0.net
あのクオリティはすごいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:14.25 ID:fxsF2oUB0.net
それより○話名言とかいうほぼ垂れ流しの動画を野放しにしてるのはどーゆー了見だよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:00.01 ID:vs68rQDh0.net
>>186
そんなこともやってる人だったのか…
放送の後にあの動画見るのが楽しみだったんだが、残念だな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:23.73 ID:I0jYSKhX0.net
ポルポルくんのパズルが安くなってたので買ってきた。
給料入ったら、残り4人分も買おうかな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:28.19 ID:XKcC6LjO0.net
>>175
同じだそれw
この間カレー作っててジャガイモの芽取りしながら頭に肉の芽が浮かんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:25.05 ID:QRBJavy90.net
牛すじ煮る前の下ごしらえで頸動脈コリコリとか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:08:47.30 ID:V/dVNG6b0.net
軟骨がうめーんだよ軟骨が!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:45:10.53 ID:rawSTaBBO.net
>>100
優しいお言葉をありがとうです。
原作を読んでなくて、3部エジプト編からアニメに夢中になったので、砂漠で承太郎に帽子を渡すシーンや
オレンジくわえながら車に飛び乗る可愛い様子でイギーだと思い込みました…
恥ずかしぃです…w

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:47:52.52 ID:CvFJjWgm0.net
ずっと忘れない(よくも帽子にガムつけやがったな...)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:54:55.64 ID:gtKtW2040.net
女帝戦でジョセフは指名手配されたけどよく国際指名手配犯にならないね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:56:13.33 ID:rawSTaBBO.net
>>195
ぁは(^-^)
フォロー?ありがとぅですw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:08:46.83 ID:2ljtNSGb0.net
>>196
財団が揉み消したんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:09:35.08 ID:rawSTaBBO.net
>>103
紅茶、噴き出させてごめんなさぃ(゜ロ゜;ノ)ノw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:18:50.56 ID:m/zQtjqH0.net
いよいよ今週は花京院か・・・はっきり言ってここまでの話ではそれほど好きなキャラではなかったが、あのモノローグ読んだだけで一気に感情移入してしまったなあ。三部で一番好きなキャラになったよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:24:17.00 ID:G3Y80zKnO.net
ポルが初めてDIOに会ったとき、肩にペットショップ乗っけててワロタ
ペットショップもDIOの肩にちょこんと留まって大人しくしてて
めっちゃかわいいなww撫でたいw
あの頭の被り物はDIOが作ったのか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:26:28.19 ID:V/dVNG6b0.net
手先が器用なテレンスかも

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:32:44.35 ID:G3Y80zKnO.net
>>202
流石だバービーくん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:34:50.78 ID:Ah/i6PzF0.net
かなり最初の方にヴァニラの下半身も出てんだよね
エンヤ婆の隣で

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 20:04:24.15 ID:JvLMtwWUQ
今更だが、新サントラ買って全曲聴いてみたけど、最終戦に向けて作曲者も
だいぶ気合い入れてんだなと思った。
特に気に入った曲が「エジプト上陸」と「最終決戦」だなあ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:09:34.81 ID:CvFJjWgm0.net
全部終わった後にポルナレフの花京院の死に対する反応というアニオリが見たい
友人してたしきっと漢泣きするはず

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:12:09.85 ID:txvaMMAL0.net
http://youtu.be/bnxgSxkHAkw
http://youtu.be/PrU_DtRlQrE
http://youtu.be/7zU-8juwcrc
http://youtu.be/DmYa0aKhF-M
dio戦の曲後半めっちゃ盛り上がるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:12:50.08 ID:UBVp1VbO0.net
>>201
あの手の猛禽グッズは普通に売ってると思う
手作りだとしたらテレンスじゃねw
てか花京院の時もDIOはペットショップ連れてたな
薔薇のが目立ってたが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:16:59.33 ID:lsLKHFOC0.net
こっから先は完結まで一気にみたいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:34:23.98 ID:EzxxvMK20.net
DIOか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:35:44.90 ID:L9k49o8iO.net
職場近くのスーパーで食玩のミニフイギュアが半額になってたから4個買ってきた
家に帰って開けるのが楽しみだw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:37:38.77 ID:qghsoRv30.net
2つはダブりが出るほうに>>212の魂を賭けよう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:39:22.76 ID:rNGs3Lft0.net
そういえば茨が巻き付いたホリイさんエロかったな
花京院でなくても欲情するわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:41:12.37 ID:GZZNgHGK0.net
タワレココラボ行って来たけど最終回タイトルはさらば友〜だった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:41:14.60 ID:yTWjTx+20.net
45のババアに萌えるとは不覚にもほどがあったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:43:51.36 ID:ySP8pM2Q0.net
50近い婆さんの風呂覗いてうっひょーとか言ってた男もおってだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:44:38.20 ID:lsLKHFOC0.net
俺も堀井さん好きだわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:45:44.56 ID:ohRAsGzl0.net
承太郎のお義父さんになる花京院が見たかったな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:46:23.91 ID:yTWjTx+20.net
死にかけたホリィさんのもとにはスージーQが現れて元気づけてくれたけど
たった一人で瀕死の仗助(4)を看病しぬいた朋子さんは報われないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:47:20.47 ID:cx9cMs1g0.net
ジョースターの血統に関わろうとするとまともな死に方ができない(例外あり)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:49:54.40 ID:37d1DDk50.net
ヴァニラ・アイスが玄関で待ち伏せしてたけど
暗黒空間にいる間は外のこともわからないし
何を飲み込んだのかもわからないんだよね。
どうして2階に上がったことがわかったのか。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:52:41.05 ID:QrudtPdC0.net
>>221
めっちゃ薄っすらと開けて見てた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:55:31.78 ID:2QvOZXst0.net
>>219
じいちゃんもいただろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:03:54.63 ID:rNGs3Lft0.net
死亡フラグ
ジョースター家の男と相棒と言えるくらい仲良くなる
メガネの男と音楽に深く関わる
旅先でメガネに蝶ネクタイの小学生と知り合う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:06:32.07 ID:ySP8pM2Q0.net
億泰康一ミスタ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:15:25.30 ID:lsLKHFOC0.net
4部が評価されない一番の理由は康一だろう
あのチビがジョジョを駄目にした

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:16:51.66 ID:QrudtPdC0.net
>>226
>4部が評価されない

まずこの前提がおかしいとは思わんかね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:30.67 ID:ohRAsGzl0.net
4部って3部と2部の次に評価されてるのにまだ評価が足りんのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:20:19.92 ID:rNGs3Lft0.net
4部が一番好きだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:21:20.37 ID:QrudtPdC0.net
4部は康一くんの成長の物語といっても過言ではない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:15.25 ID:CvFJjWgm0.net
どの部も評価はされてると思うが
そりゃ叩く人もいるが叩かれない作品なんてこの世に存在しないし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:57.41 ID:z9bVH1va0.net
3部・4部ってジョジョが最も少年漫画らしかった時期だよな
くだらないギャグなんかも多くてw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:25:12.34 ID:yTWjTx+20.net
>>230
ていうか本来の主人公である仗助自身は最初から最後まで成長しないもんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:48.35 ID:QrudtPdC0.net
>>233
そうそう、シリーズ中最も何も背負ってない主人公w

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:30:41.56 ID:ohRAsGzl0.net
仗助は頭悪そうな見た目なのに頭良すぎて引く

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:15.33 ID:L9k49o8iO.net
半額のミニフイギュア開封したよ
ダブりなし
承太郎とポルナレフとアヴドゥルとホルホースだった
これ小さいけど凄く良く出来てるね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:18.25 ID:CvFJjWgm0.net
というか仗助とジョルノは既に完成しきってるんだよなぁ
子供の頃に恩人に出会っててああいう風になりたいと本編前からぶれない芯持ってるし
実力という点でもこの二人は子供のころからスタンド使えてできることある程度は把握してて最初から応用できるぐらいだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:31.68 ID:ohRAsGzl0.net
5部はブチャラティ持ち上げばっかりでクソつまらなかったけどジョルノだけは良かったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:36.98 ID:yTWjTx+20.net
>>235
荒木のキャラ解説では、仗助は歴代一頭悪い主人公だそうだぞ
元々の発想の出発点からして最高のバカを目指してキャラデザイン始めたそうだから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:38:00.69 ID:gtKtW2040.net
二部が一番好き
三部はキャラが好き

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:39:56.66 ID:lsLKHFOC0.net
2部は主人公が一番好感が持てる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:40:13.39 ID:MZY4+DWZ0.net
ジョルノに限らず五部キャラは目的に対する手段への躊躇いがないんだよなぁ
あそこにジョニィとか放り込んだら面白そうだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:42:01.05 ID:bydBbG+n0.net
>>239
最高のバカは億安じゃね?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:46:17.91 ID:QRBJavy90.net
仗助バカなんだ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:15.83 ID:dag+NhUT0.net
仗助バカっていうか雰囲気的にはジョセフに似てるよね。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:42.41 ID:V/dVNG6b0.net
>>244
普段バカやっててもやるときはやるヤツだから問題ない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:51:42.36 ID:yTWjTx+20.net
まあ何か行動を起こすときはたいてい傍で康一や承太郎がブレーンとしてついてる
最終戦も早人がいなかったらヤバかったな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:53:47.31 ID:HenaFNK40.net
仗助は優しいところがいいんだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:00:42.52 ID:76fNXLPhO.net
>>239
作者の作品解説を読む度成程と膝を打つことも多いが
「先生それ伝わってません…」と思うこともしばしばある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:01:11.24 ID:emutJlkI0.net
タワレコのジョジョコラボで展示してる設定資料すごいね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:04:08.23 ID:I0jYSKhX0.net
>>224
つ【イデオンBメカでベントの隣りに座る】

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:08:17.59 ID:tdbDrYsc0.net
30周年でもっかいジョジョ展やってくれんかな
あんまよく知らないまま適当に見てしまったんだよ(´・_・`)
アニメ見始めてめっちゃハマッた今の状態でまた見たい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:08:39.66 ID:wDdwIUN70.net
>>250
先月アンソロジーソング買って来たばかりなのに
コラボのこと全然知らなかった
設定資料是非見たいわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:08:57.34 ID:Vdf8V0Yz0.net
田舎で片親で外人の子産んだとなったらご近所にヒソヒソされてハードな人生歩んでそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:10:46.91 ID:KVXMF4kG0.net
>>250
見応えあった
設定資料系好きな人は資料目当てで行ってもいいんじゃないか、入場無料だしな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:11:19.52 ID:2QvOZXst0.net
>>250
それってアニメの設定資料?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:13:35.11 ID:KVXMF4kG0.net
>>256
そう全部アニメ Twitterで結構上がってるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:19:02.44 ID:4iL0hLJz0.net
どこのタワレコ?東京だけ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:22:30.17 ID:+itvT6dj0.net
今、見た。なんか、ザ・ワールドの表現で画面を切り替えてしまったら
表現として見てて分かりづらいのに、なんで変えてるんだろう?
固定でいいのに・・・、ディオもあんな顔だっけ?スタンドもなんか人っぽい
三白眼の目が合ってない気がする。タロットカードでの紹介の表現は良かった。
あと、ヌケサクが棺桶をズラす時に最初に触ったカットで棺桶小さすぎw
花京院もあんな攻撃したんだっけか?随分、昔に読んだから忘れてしまった・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:36.08 ID:qY1X5szU0.net
かなり満足な回だった
怒涛の比喩ラッシュはアニメで見るとかなり異常に感じたw
君の意見を聞こうッ!はもうちょっと熱く言って欲しかった
あとワールド出現のSEはイマイチかもw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:39:50.68 ID:z9bVH1va0.net
>>258
タワレコ渋谷店
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/05/30/066/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:40:13.82 ID:V/dVNG6b0.net
>>259
アニメではエメスプだったけど
原作ではF-MEGAばりのスピンアタックでDIOの車を弾き飛ばしてたよなな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:43:57.06 ID:REldgY8O0.net
DIOの髪型に若干の違和感を感じる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:43:59.85 ID:N9R7KW/40.net
このタイミングでOPのフルバージョン聴くとヤバイ
ラストバトルのBGMで間奏のストリングスとか挿入されたら泣くね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:23.54 ID:UH6niet90.net
上院議員頭の中にバーっと巡った心の声をアニメでいざ台詞にすると忙しいな

>>63
汗拭いたw
可愛いな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:03:07.04 ID:lqxWlG1D0.net
>>234
そうか?むしろシリーズの中では明確に
祖父の遺志を継いで街を守るってハッキリしたもの背負ってるけどなぁ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:00.66 ID:TQm4lJc/0.net
暴走シーンまさかの全部カットかよ!さすがに深夜でもアレは規制ひっかかってしまうか。
連載当時ジャンプであのシーンよく掲載できたよな。吸血鬼ならまだしも人間を引いちゃってるからな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:22.41 ID:ImE2SinN0.net
思うに電話機という機械は便利なものだが、誰も彼もが使うから回線が混雑してしまう。
電話機を利用するのはひとり……このDIOだけだ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:20.06 ID:yOlzYfcX0.net
上院議員の中の人の演技力が高すぎる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:51.80 ID:+VdoLduV0.net
ジャンプの新聞紙以下の紙だとたいしてグロくないんだよな
少年誌でok出すやつもどうかと思うけど
hd画質だと生理的に無理

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:30:30.11 ID:r7H0BDUL0.net
>>267
現実的に十分有り得る話だし、なによりもつい最近そういう事件が起こってるからな
ISISみたいなのはともかく流石にこういうのは無視もできないよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:13.51 ID:RFdjpOXU0.net
上院議員の一番の見せ場歩道突っ込みシーンがカット・・・
そりゃないぜ・・・
自主規制過剰

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:04.20 ID:kli315cV0.net
小学生の列に突っ込む奴とか出たら困るからなー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:44.60 ID:r7H0BDUL0.net
>>273
アニメや漫画の影響でそういう奴が出る  とは言わないけど、嬉々としてやり玉にあげようとする奴がいるからなぁ
前のOVAの時の糞騒動みたいなやつで荒木に迷惑がかかるなら、我慢して帰省してもらったほうがよっぽどいいわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:42.49 ID:ieWltBP50.net
抜け作はあれぐらいで逝くとは思えないから
あの後何とか再生してその後は女の姿でひっそりと暮らしてそう

DIOは拍手のシーンがあっさりしてたのはちょっと残念だったけど
(漫画ではもっとおちょくるように沢山パチパチしてる印象あった)
上院議員との絡みは悪のカタルシスがあってよかったですね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:36.30 ID:ySP8pM2Q0.net
>>273 そんなもんジョジョ関係なく色々な時代にどっかでよく発生してるんだがなあ。
歩道つっこみキンクリは残念だ・・・・。悪役のやること、やらせることだけどなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:50.79 ID:TQm4lJc/0.net
>>271
秋葉原の事件よりだいぶ前に掲載されてるんだよな
影響とか受けてねえだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:39:39.67 ID:rtevC20V0.net
>>276
だが今後ツッコミ車でタイーホされた奴の家からここら辺の話のディスクや漫画見つかると
どーだこーだ言い出すのがコンニチのニュースと世間

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:40:18.58 ID:z9bVH1va0.net
>>270
原作版ジョジョの暴力描写は妙にシュールな美しさがあるしな
人轢きシーンの絵も静止した空中舞踊みたいで何となく現実離れした感覚があった
OVAの人轢きは凝ってるけど単なる血みどろグロシーンでジョジョ美学には程遠いな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:41:48.74 ID:AmIVpGRM0.net
他の規制はともかく上院議員の車シーンはカットしてもうまくゾッとさせる演出になってたから良かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:42:30.11 ID:KVXMF4kG0.net
上院議員のシーンはモロに描写してないけど尋常じゃない血まみれの車見れば人轢いたのは分かる
想像させられた分かえって恐怖感が増して良かったと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:43:33.87 ID:r7H0BDUL0.net
>>276
普通は反面教師として読者や視聴者は受け取るけど、そうじゃない奴が居るのよ。主に文句言う基地外だけど
そういう奴らは大抵耳障りのいいことを喚き立てて、反論を許さないから厄介なんだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:49:50.33 ID:2WmpHWaF0.net
DIOかっこよすぎ
あの衣装、アニメで見ると更にかっけえ
今回、全体的な色彩とかも良かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:59:24.46 ID:Vmw/fi5X0.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:02:13.51 ID:NHJMPcmLO.net
ぶっちゃけジョジョって異常性癖の登場人物やサービスシーンはあっても異常性癖を誘発する作品ではないから
サカキバラ並みに物議を醸す犯罪者と関連付けられん限りマスコミからこぞって槍玉には挙げられんよね作品が相応の地位も築いているし
イギーのアレみたいに特定団体から抗議されるあっても
ただコーランの時は本気でやばかったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:09:47.99 ID:YDvyjCr+0.net
一戦士の戦死に抗議する団体

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:32:32.72 ID:EOsZL+B00.net
>>279
あのシーン車と人間がいろいろとおかしいように描かれてるんだよな
車が異常に大きく描かれてて、潰される人間がフィギュアってくらい小さくて
弾き飛ばされる人間はボールみたいに膨れてて・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:43:41.42 ID:FWVQsRam0.net
生々しくしないために非現実的に描いたんじゃね
地味にウォーリーがいてショックを和らげてるし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:49:21.95 ID:xe7K4tQu0.net
>>185
ありがとう。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:50:41.21 ID:4dxGMRVA0.net
>>272
別にそのまま見せなくても
血しぶきや影、音とか悲鳴で表現することもできたしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:50:54.73 ID:xe7K4tQu0.net
>>191
独りで含み笑いしちまうからいい加減なおしたいわwニンニクの芽ってのも混じってるんだと思うがww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:51:47.25 ID:HDonb2a50.net
>>288
なるへそ、そういうことか 妙に納得

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:05:02.72 ID:/ar8/tka0.net
車のカットシーンは規制有りでも上手に描けたと
思う。他の作品も見習ってうまく表現して欲しいものだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:16:01.86 ID:e/+HI+Zg0.net
上院議員を投げた後DIOが歩いてくるシーンがカッコよすぎる
劇場で見たい
それとアヴドゥルイギーの死を伝えるポルナレフとそれを聞いた一行が想像以上に感情が出てて良かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:20:12.41 ID:+fcqL/0m0.net
>>293
テラフォなら歩行者全員●でだったろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:23:11.28 ID:YDvyjCr+0.net
遠回しに伝えてるけど分かってしまう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:27:41.16 ID:4dxGMRVA0.net
否定的意見が出るとすぐに褒め褒め擁護が入るのな・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:30:55.04 ID:avaB1UF20.net
好きなアニメ見てその本スレでいい所を書いたら擁護と言われるのか
めんどくせー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:41:06.41 ID:byzkoq/q0.net
3部どころかジョジョ全体でも一番人気のDIOがなんであんなゴミみたいな作画なんだよ
イカレてんのか制作スタッフは

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:44:49.88 ID:tUG37bpW0.net
階段のとこ、ポルナレフがパッと瞬間移動してるカットがあったような
あの時点での描写としては
位置が変わる瞬間に顔アップ挟むとかしないとダメなんじゃないかな
>>287
よく見るとグリルに吸い込まれてる人が

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:46:58.67 ID:HDxnHCTy0.net
見えない敵と戦ってる人がいるからねー
自分の意見に反論レスが付くと「このスレは監視されている!」とか言い出したりw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:57:59.16 ID:tUG37bpW0.net
>>184
AC版やDC版なんかだと上半身が爆裂してブッ飛ぶ。どんな攻撃でも
>>275
オリジナル吸血鬼ほどの治癒力は無い
脳が分断してる
あのまんまだと生存は厳しいが、顎が分かれてるのに喋れるのはスゴイ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:17:17.40 ID:5hXRJcNe0.net
ポルナレフにほんのちょっぴりでも与えてやりてえ、生きる希望をよォ!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:24:12.04 ID:UnZC+JKB0.net
明日の今頃には花京院はもう…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:26:31.02 ID:ym5mNlGB0.net
>>300
それは3度目の発動の時だけ。
その前の1,2度目の時はきちんとアップ挟んでるし、何度もやると逆にくどいよ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:27:01.56 ID:DJJJMLOnO.net
>>304明後日じゃない?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:30:04.11 ID:oSinAD/10.net
ディオとタロットカードが一緒に写ってる時のスクショ持ってる人いないよね…
撮り忘れたちまったぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:31:23.56 ID:UnZC+JKB0.net
>>306
今木曜日じゃん?金曜の今頃には花京院サヨナラじゃん。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:36:22.46 ID:mRwzg35d0.net
その理屈はおかしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:40:22.43 ID:tUG37bpW0.net
>>305
でも露骨に瞬間移動してしまうのは…
漫画はコマが分かれてるから違和感無いが
…難しいのう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:47:52.95 ID:jzX3yvsT0.net
フィリップス上院議員の声優さん良かったね!
ディオはしゃべり始めると、ちょっと色気が無い感じ。。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:53:04.98 ID:jzX3yvsT0.net
人を複数はねたら、車はへこまして欲しかったね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:56:26.77 ID:PHM5/merO.net
>>298
ぶっちゃけこのスレより原作スレの方がアニメに対して寛容な奴が多い
興味無いヤツはそもそもアニメ観てないから、ぐちぐち文句言ってる奴もほとんどいない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:56:28.41 ID:4dxGMRVA0.net
ピンポンも、不満を書いた人間を人格攻撃までして
最後の方は絶賛書き込みだらけだったが、売り上げは大爆死だったな

いくら褒めても実際の「製品」が見れるアニメには通用しない

原作ファンとかの不満をちゃんと受け止め、円盤に反映させた方が売れる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:59:32.15 ID:ZgYxmr5n0.net
      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |関係ない
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  <
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |行け
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、 `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´    ノ _フ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:00:33.09 ID:4dxGMRVA0.net
まあ、視聴者にはど〜でもいいな
売り上げなんて

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:05:47.25 ID:UnZC+JKB0.net
DIOの「駄目だ」は原作だと少し楽しそうに言ってるように見えたけどアニメは厳しそうに言ってたな。

別に悪くはないけどね。あー、そう来るんだ?って思った。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:08:43.86 ID:5hXRJcNe0.net
ポル版の宣伝いいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:29:57.90 ID:40Ubs3vJ0.net
>>317
漫画も冷たい目してるぞ
楽しそうに言ってたのはOVAの事だと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:27:33.04 ID:NHJMPcmLO.net
>>314
BOXで3500セットって全然爆死じゃないけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:36:32.27 ID:kPNOjlpS0.net
>>308
それなら金曜の24:30からだから土曜じゃあないか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:46:04.86 ID:qfnO2PaX0.net
まぁ、
スタンド発動して、階段最上段からえっちらおっちら降りてポル君を抱えて降ろ
して、又最上段にのぼったり×2回?、時を止めて、車から降りて議員様を車
内に戻して、後部座席にくつろいで座ったり×2回?、
を映像化して欲しかったね。ジョジョ作品を愛しているならね。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:11:31.60 ID:W7hAgSMo0.net
>>322
「ザ・ワールド」の秘密がもろバレじゃん。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:31:05.32 ID:+nl83qA/0.net
やっと最新話見れた
上院議員の演技良かったわ、さすがチョーさん
花京院の後悔はない…と予告でもう悲しくなってきた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:39:00.47 ID:HZ63fa6e0.net
1部では覇気みたいな空気圧でツェペリさんら圧倒してたからそれ使ってカッコ良くポルを押したんだろ!
つーか普通にワールド使って押したんだろ!スタンド使っててもシュールだけど(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:18:31.75 ID:akUj/6rM0.net
ありがとぅ、とかごめんなさぃ
小さい文字使うのはバカっぽいからやめたほうが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:01:04.57 ID:5V7QlXO6O.net
>>322
長文の所悪いがちゃんと見ろよ
ワールドは射程10mだぞ
襟首か首根っこ掴んで戻せばいいだけだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:12:39.86 ID:iZcTXdwj0.net
>>307
http://i.imgur.com/KOZAEAg.jpg

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:51:37.18 ID:/CoFaIjB0.net
DIO様の顔がグロいから黒塗りなの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:09:47.93 ID:JK/T4ll10.net
この、カウボーイとかが着るような股間がパッカリ空いたズボン
なんて呼ぶんだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:11:08.87 ID:K0QhL9uS0.net
人はどうせ殺されると分かっても議員のようにしたがってしまうのが普通なんでしょうか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:17:47.60 ID:d6Pfu1270.net
あれは「助けてくれますよね?」と訊いたから殺されてしまったんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:19:04.19 ID:VH2FXuNH0.net
>>330
チャップス

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:27:02.91 ID:5hXRJcNe0.net
>>294
あの部分原作よりも印象に残る場面だったな
あと承りが応援に来たときのポルの表情も好き

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:32:27.70 ID:MZDWfw7NO.net
>>334
ホッとした、嬉しくてたまらないって顔だったよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:57:19.82 ID:qfnO2PaX0.net
>>327
マジレスのつもりだろうけど、何言ってるかわかんないんで、1000文字以下
で説明してみてw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:00:51.64 ID:4V4PZskH0.net
運動エネルギーそのままで時間止めて場所だけ動かしたら、
動かされた奴はバランス崩してすっ転ぶと思うんだが、その場に停止っておかしくね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:03:04.20 ID:GdfO0Uao0.net
>>337
どうだろ?時を止めたことがないから分からないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:06:50.96 ID:qfnO2PaX0.net
ネタでレスしてるのがわかってくれる奴もいるが、青筋立てて反論する奴も
いるんだなw vs丈太郎のナイフ投げのシーンとかも、物理法則と漫画の
時系列がぐちゃぐちゃになりかけだろう。時を止めてたら何でもありなのかとw
まぁ、面白ければいいけどね。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:20:49.62 ID:Y0TrRMGq0.net
>>194
原作知らない状態で見られるなんてある意味羨ましい、その後もジョジョは続くから楽しんでくれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:25:14.69 ID:KTUKk76y0.net
カッコよければよいではないか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:27:34.89 ID:/IdsRVaL0.net
>>339
センスのない奴はネタレスはしないほうがいいぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:31:56.65 ID:NXptS6lG0.net
物理法則がグチャグチャ←まぁ分かる
漫画の時系列がグチャグチャ←は?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:32:11.41 ID:Jn9WpxY40.net
ここネタばれ前提でキャラのその後の詳しく描いてるレスが飛び交ってるから原作知らない人は見ないほうがいいぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:49:53.75 ID:ZxaPjwlT0.net
上院議員がチョーでクソワロタ
結末は知ってるが次回がきになる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:40.64 ID:E0lqwXAu0.net
あんなにギシギシに人がいるところに普通車が突っ込んでも多分そんなに犠牲者は出ないだろうな
最初の2-3人で減速して他の人は逃げるか逃げないにしても人で止まる
あんな血塗れになるわけがない
だから途中の描写のカットからの血塗れはなかなかゾッとする描写で悪くないアニオリだった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:04:47.12 ID:xe7K4tQu0.net
>>337
階段上がったあと止まってたんじゃね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:07:21.68 ID:xe7K4tQu0.net
>>339
バカにしか見えないぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:13:33.03 ID:IhbSgLRR0.net
>>294
いつも明るく声を張ってるジョセフの、衝撃を隠しきれないシビアな「そうか…」の言い方、
セリフを言う直前、感情を飲み込むように入れられた花京院の息の演技、それぞれ名演

承太郎はセリフなしだったが「早まるなよポルナレフッ!」に仲間を案じる熱い心が垣間見えててベネでした

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:40:23.50 ID:HZ63fa6e0.net
本編終了直前にスタッフテロップ入る終わり方ってかっこいいよな。初回アヴさん死亡時の回とか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:41:29.33 ID:59gfaile0.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1506/03/news071.html
タワレコとのコラボ、設定資料なんかもあってなかなか楽しかったよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:43:35.46 ID:VH2FXuNH0.net
>>346
くるまをばかにするんじゃあないぞっ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:57:22.34 ID:/lEhjN/90.net
議員「一般人ひいちゃいました。もう殺してください」
DIO「だめだ」

議員「そんな、もう生きる気力もでないんです。死にたいんです」
DIO「命をムダにするんじゃない、生きろ」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:58:09.65 ID:4Ty+D1+q0.net
甘栗むいちゃいました みたいに言うなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:01:30.16 ID:3DNmH4D/0.net
走ってる時に思いっきり急ブレーキを踏んだら、
シートベルトしてないDIOは吹っ飛んだだろうにな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:03:05.00 ID:NXptS6lG0.net
想像してワロタ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:14:08.61 ID:BYciwFNg0.net
ジョセフの落胆はとポルの悲しみが一番心に来る

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:20:45.15 ID:5V7QlXO6O.net
>>339
DIOの動きに干渉した物体は一時的に動き、そして止まる(磁石の動きや岩をどかしたり)
衣類は触れ続けてるからそのまま動く
こう言っても解んないだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:36:30.36 ID:VH2FXuNH0.net
>>353
あまのじゃくかw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:01:44.26 ID:O6sqbc8f0.net
正確にはDIOが動くと思ったものは動くんだろうな
むしろ止まると思ったものは止まるのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:06:17.21 ID:mtOaDekM0.net
明日の放送で花京院が死に、来週の放送でジョセフが再起不能
その次で最終回だな ジョジョファン納得の高いクオリティだったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:16:17.01 ID:fs2YiYTn0.net
…逃げたDIOが棺桶の中に吸血鬼だからって入ってると思ったのかな皆w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:02.53 ID:vctpsPTzO.net
>>339
キミは面白くないからダメだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:55.43 ID:NHJMPcmLO.net
>>339の指摘は分かるぞ
任意で移動は出来ても寸止まりはしない
他作品で時間止められる奴が物体動かした時それを逆手に取ったシーンがあったが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:58.30 ID:LivuA43e0.net
上院議員が助かるオリジナルなら、やってくれてもいいな
あのおっさん、全然悪くないのにかわいそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:25:56.67 ID:L7NCDLP40.net
今回は上院議員がひどい目にあって、次回は猫がひどい目にあって
その次は食器店の女店員がひどい目に合うのか
観てて辛いなこのアニメは

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:30:53.82 ID:KqCM+yKnO.net
>>365 汚職や職権乱用を何かやってた可能性有り
まあディオに出会ったのは気の毒すぎるし、殺されるほどの罪でもないかもしれんがw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:31:12.57 ID:mtOaDekM0.net
>>362
そりゃ思ってただろ 館の屋上の狭い部屋で他に隠れるところも
ないような場所で棺桶だけおいてあるんだから
いや、実際にDIOはヌケサクが棺桶の蓋を開けるまで中に入って
いたんじゃねえの?

ヌケサクが棺桶の蓋を開けた瞬間に時を止めて棺桶から出て
ヌケサクを輪切りにしておしこめたんだろうさ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:33:52.27 ID:OXzmLs+l0.net
ナイフが止まることについては順番が逆というか
そもそもが、「世界の時止めの場合」は世界の手を離れたら投げた物が一定進んで止まるという仕様で
それを熟知しているDIOが加減して投げれば思った通りに止められるという結果になるだけだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:40:41.20 ID:L7NCDLP40.net
たぶんDIOはそうとうザ・ワールドでの時止めを練習していると思う
思えば第1部の頃から、新たに手に入れた能力で何ができるのだろうかと
いろいろ実験したりして楽しんでいたからな
ある意味新しいオモチャを手に入れた子供みたいな一面もあるなDIO様

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:43:27.91 ID:KqCM+yKnO.net
ディオが任意で時止めてるんだからある程度ディオの好きに出来る理屈

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:48:50.01 ID:dU15oUoy0.net
ディオ様はカリスマ性はあるけど、中身は基本小悪党だからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:52:06.69 ID:3DNmH4D/0.net
早く ここは満員だぜ が見たい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:53:13.33 ID:Tqf+YTfM0.net
貧民街ボクシングでジョナサンぶちのめした頃から対してやることは変わってないよねDIOは

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:18:12.08 ID:pg+ZZhXA0.net
たまたま渋谷のタワーレコード入ったら二階にジョジョカフェなるものがあった
昨日から始まって期間限定なんだな(笑)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:19:14.99 ID:HDonb2a50.net
>>362
ジョセフは「そこにいるとは限らない」って言ってるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:19:26.43 ID:s9IvQVnu0.net
歩行者轢殺シーンは原作でもなかなか好きなシーン(何故かギャグシーンに見える)だからなかった時は驚いたが、
直接の描写を省いて血に濡れた車を描いた事でホラー要素が上がったような気がした。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:19:28.28 ID:E4t2Ivta0.net
棺桶に直射日光かかってる状態ならアウトだった
何気に紙一重の危機だったのかもしれない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:26:49.29 ID:avaB1UF20.net
>>365
気の毒だからいいんだよ
ラスボスが悪人ぶっ飛ばして視聴者スッキリさせたら主人公いる意味なくなるだろうがw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:30:52.97 ID:69WE7nrJ0.net
>>365
何かのフリーゲームで通行人を殺すのを拒否すれば
上院議員VSDIOになってDIOを殺せるルートがあった気がする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:44:11.65 ID:E4t2Ivta0.net
わしにこんな事をして許されると思っておるのか、高校大学と成績は一番で卒業した
大学では波紋法の修行を修め、社会に出てからもみんなから慕われ尊敬されたからこそ政治家になれた
どんな吸血鬼だろうとぶちのめしてきた。いずれ大統領にもなれる。
わしはウィルソン・フィリップス上院議員だぞ!!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:46:46.54 ID:elvHATzX0.net
>>380
上院議員TUEEEEEEE

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:49:20.87 ID:UnZC+JKB0.net
>>378
一箇所じゃなくて壁も天井も全部ぶち壊してから棺桶開けるよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:03:04.78 ID:DJJJMLOnO.net
DIOはヌケサクを棺桶に入れたあとどこにいたんだろう?
あの部屋のどこかにいなきゃ一行の反応見れないよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:06:31.24 ID:Tqf+YTfM0.net
時止めている間太陽平気なら入り口の階段に潜める気がする
じゃなきゃ天井隅で忍者ごっこだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:07:00.05 ID:yUNJySoT0.net
>>366
ホリィとかいう中年女性を見殺しにするだけで、
大勢の命が助かったかと思うと・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:07:08.20 ID:UnZC+JKB0.net
>>384
飛んで天井の梁にしがみついてたとか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:14:07.58 ID:Jn9WpxY40.net
>>386
ホリィは関係ない、ホリィ発病前からDIOは刺客を送ってるし。
これは普通に街で暮らしてる人たちを煙幕代わりに使ってる爺達が悪い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:21:04.55 ID:scSrzMok0.net
放っておけばパンの枚数がどんどん増えるよッ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:24:03.73 ID:79o4aA6i0.net
>>386
想像力なさすぎて笑えない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:27:05.45 ID:0+85l4ks0.net
DIOってネタキャラかと思ったら
ちゃんとかっこよかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:31:17.73 ID:2ULIkHj90.net
原作は読んでないけど太陽のスタンド使いを仲間にすれば良かったのでは

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:33:00.20 ID:yUNJySoT0.net
DIOがポルナレフに「極東からの旅も無事ここに辿り付けた」とか言ってたけど、
ポルナレフの出発地点は日本では無く香港からだよな?

香港って極東なのか?
第三部の時点ではまだイギリス統治下で中国領ではなかったが・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:33:34.74 ID:UnbZSoJS0.net
>>388
ホリィさんを敢えて混ぜるとしたら彼女の命を救う為に期限があったって事かな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:34:31.22 ID:UnZC+JKB0.net
>>393
DIOはポルナレフに大雑把な指令を出しただけで彼がどこでジョースター一行と対戦して仲間になったかまでは知らないんじゃない?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:36:37.82 ID:/lEhjN/90.net
極東(きょくとう、Far East)とは、東アジア、東北アジアと東南アジアの一部地域を示す言葉。


ウィキペディアより

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:39:57.58 ID:DUxHPW5s0.net
最終決戦ていう曲にいつもの承太郎用処刑bgmの時止めver
入ってるけどこの部分はどの場面で使われるんだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:42:14.22 ID:DCFB71xV0.net
>>397
承太郎が怒ったときしかあるまい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:46:40.83 ID:HBbNoQA20.net
太陽のスタンド使いがどうやってDIOに破れて手下になったのか知りたい
いくら時間止めようと太陽からの紫外線はッ、止められないぜ!!!!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:47:27.50 ID:69WE7nrJ0.net
太陽のスタンドであって太陽そのものではない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:47:30.18 ID:elvHATzX0.net
高熱を発するだけで紫外線を含んでいない可能性

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:47:57.55 ID:4Ty+D1+q0.net
佳境INも死んだら「イベントで会おう」ってCM入るの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:54:09.74 ID:yUNJySoT0.net
>>396
そうだったんか・・・
ソウルや北京、上海当たりなら東の果てと言われてもまぁ分かるんだが、
香港はそういう認識無かった。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:57:19.36 ID:HZ63fa6e0.net
太陽は本体弱いしなぁ、遠距離タイプでもないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:59:32.31 ID:FR185bUB0.net
DIOの時止め演出がどんな感じになるか気になる
やっぱり背景が暗転→DIO以外は無音って感じかな
OVAは見てないけどあっちはどんな感じだったんだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:04:51.28 ID:yvLO7Wat0.net
                     __/  ̄ヽ.__
                      __∠ //〉  /)ノ‐┐         / ┌‐┐ l  _     / ┌‐┐ l  _
                  l /  ヽ {   {/─<Tヽ      /  .l__|   V´ )  /  .l__|   V´ )
                      ////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
                    |/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、   「世界(ザ・ワールド)」は
                    レ'|}/小V、._i   /ィ_フ,l | / l    l三l   ,コム  r┬、   ̄/ /二7 ‐-  .|、l l _ l l
                     ヽ〈  }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ /  l    耳又 勹虫  ∨ ノ   /\ /  __/ | ヽ  / こ ゜゜゜゜゜
                  r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄  l/^!/
                  lヘ、|    ヽヽ'  、│f/     時間を止めずとも スピードとパワーとて
                       ヽ〈 l.     ー ==イ   !イ|      おまえの「スタープラチナ」より上なのだ
                     |`ー!     ヽ--‐'   ! |
                    │| \   _,. .,_ /l l,l
                   | l    丶<  _У  l.リ、      ノフ!
                      /l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \_  . /、/
                / /´l         .  l   \ \_/、 /
               /  //:/           L .. ヽ  /  i ̄ ̄\
             ,.イ  {:::_:::::--─:::::‐-:::::::::;:'    .  | ノ -┴‐┬--,-r‐ヮ
   ,.ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ::         :;        |//´ ー'二 ̄二二ワ
 / /     /⌒ 、    ∧      .  l        / /  '´_L --一'
./  /    ///⌒  \⌒ヽヘ:::::::___,   :|   ...  /  /  /      \

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:06:10.53 ID:yvLO7Wat0.net
                     ___
             、__ ...  - ‐__'' "´     ゙i
           ヾ   ̄  ̄             |
         ヾ`r             |
         ミ `(            __ r"|..._
          ミ  ´(  _____ ....((  )lノ  `ヽ
            ヾ  ◎===__====== =- ‐ ′
            `r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
          {(り"′ `¨´"/`  「´ l )ノ
            シヽヾ)            l l
         〃 `ー゚ 、       <フ l     てめーの敗因は…たったひとつだぜ…DIO…
       l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__     たったひとつの単純な答えだ…
       l   (  ) (  )   | `.二´l┐|
       |  _`´___ `´    |、___l │|_     『てめーは おれを怒らせた』
    /  ̄        ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |__
   /             \       O 「 串|
  /               ヽ        l │|

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:08:37.94 ID:HBbNoQA20.net
 i _イ く  i、 ,< _L / / V レ  / / / 三ミミ、   ポルナレフ
 ト┴-、  ト> -K巛 i ./ ,r、く,イ   三ミ ミ、
 ト--、_三三彳イィ r,lllr─テ  l ト, ミミ、m、三ミミi  鏡の中とか
 i三三彳彡イイ彳ノ| ノ   くノリ ノ r ^川三ミミミi  鏡の世界とか
  !ミニr−、彡ミ/ シ     lフテラ /  i三三ミミi さかんにいってますが
  iミニ| ft、 i彳f-=ァ=テ−、  くr<r' .  川ミ三=ミ!
  |ミニ.| k ( ヽ;;i `゙ー´イ '(   t .,!   .!彡三ミ/
  |テニ,,ヽミて       ,レ--〉,!  メミ三彡/  鏡に「中の世界」なんて
  川||||||`r、ィ       ` ̄´ ,!  ノ三仁シ   ありませんよ…
 リ川川 V::::ヘ    , -一= ,! rt^´ミミシ
r'くシリ|k.i ( )、::::ヽ、      T ,!  ヽ,三ミr'  ファンタジーやメルヘンじゃあ
|: : : : : : : : : : ::¨ー、`ヽ _  ' ,'   ノサミシ   ないんですから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:08:48.12 ID:NZbcGYIS0.net
2部の最終決戦ではその血の運命が流れたけど、
3部はどうなると思う?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:15:21.42 ID:DUxHPW5s0.net
http://youtu.be/7zU-8juwcrc
やっぱこの曲の3:13〜あたりは俺が時を止めたのシーンで
使われるのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:21:11.38 ID:yUNJySoT0.net
最終回は原作同様のシーンで〆なのかなぁ〜

14年後、空条承太郎が何者かとの電話を終えた後、
エジプトで撮った写真を懐かしそうに眺めるシーンの追加とか見てみたい気もする。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:23:01.79 ID:oIaP/4qv0.net
>>409
ここのスタッフならなにかしら流すんじゃね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:33:34.28 ID:DJJJMLOnO.net
何か流した場合時止めた時は曲も止まるのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:41:01.58 ID:AnrBifPh0.net
EDの集合写真泣けるよな
LAST TRAIN HOMEがまた良い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:01:42.62 ID:FR185bUB0.net
>>411
あの空港のシーンで〆だと何か物足りない気がする
4部に繋げる何かをやってくれるかな
4部がアニメ化されるか分からんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:01:58.68 ID:yvLO7Wat0.net
最終回最速オンエア日が6/19(金)ということは、ジョジョは残り3回なのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:07:20.78 ID:+nl83qA/0.net
花京院予告で鳥肌立ったので最終回の予告なんかも楽しみだわ
ラスト前はこれが我が逃走経路だ、あたりで引くのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:17:19.01 ID:5hXRJcNe0.net
インストは本当に意外だった
インストも流行ってほしいもんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:18:24.73 ID:U1SbYz+N0.net
あの次回予告そんなに良かったかな…
ずっと同じ画像のままだったせいで見ててなんか笑っちゃったよ
BGM無しで声のみって演出は良かったとは思うけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:24:22.71 ID:c+Sg6S0t0.net
>>415
雪道に埋まった朋子さんの車を助けるリーゼント青年
そのままシンクロするように10年後の仗助登場
でいいかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:25:04.65 ID:yUNJySoT0.net
>>415
3部から4部に繋ぐ要素って何かあったっけ?
DIOの呪縛で死にそうになってた仗助がいきなり健康状態になったとか、
虹村父に埋め込まれた肉の芽が暴走したシーンで締められても困る。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:27:40.49 ID:EOsZL+B00.net
>>415
杜王町の風景
1999年のカレンダー
謎のリーゼントの学生
To be continued...

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:28:52.54 ID:Aaa/85Tc0.net
二部ラストだっていきなり主人公が年老いて日本に降り立つシーンから始まるわけだし

承太郎の1999年のシーンで締めても問題あるまい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:30:50.28 ID:qRZv5xiO0.net
高熱から目覚める謎の少年…みたいな?
それかカメラから出てくるアンジェロの写真とか
旅立つ白コートのオニーサン
何もなしにto be continuedって出してくれるだけでも次を信じて待てるんだけども

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:35:26.91 ID:/IdsRVaL0.net
>>415
すげー良い〆方じゃないか
4部に繋がるアニオリがあってもそれはそれで嬉しいけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:35:40.76 ID:hYXxuxVK0.net
お前らが今からでも円盤買えば済むこと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:37:11.90 ID:c+Sg6S0t0.net
第5部冒頭に出てくる集合写真をなんらか活かすとは思っていたけど
ここまで仲間との絆の象徴としてシンボル化してくれるとは
つくづくいい製作スタッフに恵まれたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:40:52.25 ID:DCFB71xV0.net
まあ3部に4部へ繋がる場面無いって言うんならあの集合写真だって3部内には無い訳だしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:49:40.47 ID:rblUf9Bx0.net
四部やるなら2017年かな
なぜなら30周年だから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:52:59.91 ID:qRZv5xiO0.net
>>429
金が搾り取られる予感
今から貯金じゃ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:03:46.60 ID:x0pHRNou0.net
繋がる場面とかいらねえよ
完結新規連載かと思ったら
主人公が1週間でじじいになるんだぜ
浦島太郎みたいですてきやん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:04:35.26 ID:5hXRJcNe0.net
エジプト編は買う
前半はゆっくり集める

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:10:31.80 ID:EOsZL+B00.net
徐々に集めていくってわけじゃな、ジョジョだけに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:18:47.62 ID:11mDBFAk0.net
おい花京院、なんかこーゆーダジャレってムショーに腹が立ってこねーか!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:26.16 ID:FWVQsRam0.net
なかなか面白かった、かなり大爆笑

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:33:02.14 ID:tMMNnqrQ0.net
エジプト編に入り全敗してる花京院

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:35:38.17 ID:YOQR5EaI0.net
四部アニメ早く見たい。
だがアブ犬花京が死ぬのを見るのは嫌だから放送延期してくれても構わなかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:36:53.81 ID:MXuBgrLc0.net
26話から39話まで復帰してこないからな
目立たなすぎ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:39:10.57 ID:NZbcGYIS0.net
なぜ30周年を待たず、25年で色々やっちゃったのか
あれ以上に盛り上がるような何かを予定しているのだろうか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:54:15.37 ID:ZQIYaKj/0.net
>>439
ああいうのは機を逃さず、盛り上がった時にやるのがいいんだよ。
アニバーサリーなんて後付け。
極端な話、27周年とかでもいい。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:59:01.01 ID:qmwTGwvU0.net
>>433
くそwこんなんで笑っちまった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:10.74 ID:0PDlHiyt0.net
このアニメ終わったら喪失感ヤバそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:03:26.74 ID:oSinAD/10.net
>>328
遅れたけどありがとう!
ありがたく活用させてもらうぜ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:35.95 ID:V5DIuSog0.net
予言する

46話の実況では何故か誠や世界のAAが貼られる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:11:58.44 ID:4dxGMRVA0.net
>>427
写真はなあ・・ウケ狙いというか5部へのステマにも感じたな
他のアニメ会社が作ってもやりそうというか

自分は5部で出たからウワ〜ってなったわけで3部で強調してほしくなかったな
するなら承太郎を原作通りにもっと少年らしく描くべきで
仲間の絆という割にはけっこうキャラ贔屓とかチグハグだったし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:12:28.15 ID:hV1agmGy0.net
AAのシーン見て、AAのクオリティに笑うわww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:16:13.70 ID:PeYdoGfg0.net
ステマ()

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:18:26.92 ID:I8Ea44qo0.net
見返しててふと思ったが花京院が世界の出現攻撃にびびってたけど
3部の時点ではスタンドの出現位置は本体からじゃないといけないんだっけ?
攻撃態勢で射程内の自由な座標に出現してそのままパンチしただけだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:18:31.29 ID:1YtdHhJs0.net
ありのままのシーンとか、なんてことない一コマだと思うんだが、
なんであんなとこが有名になったんだ?
セリフもそこまで奇を衒ったものじゃないのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:24:07.32 ID:NXptS6lG0.net
現実で可笑しいことに対してコメントする際に凡庸性が凄いから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:24:27.41 ID:gPxPDdQx0.net
ありのままは汎用性高いからなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:23.67 ID:ZQIYaKj/0.net
>>450
勉強になったな。
次からは間違えるなよ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:38.83 ID:YOQR5EaI0.net
ポルAAは汎用性の勝利だよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:27:13.79 ID:fs2YiYTn0.net
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-ccg-00043392
DIOのiPhoneケース

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:27:56.33 ID:gPxPDdQx0.net
好きなマンガが超展開を繰り広げた時や
現実で理不尽な目に遭遇した時に

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:32:20.73 ID:PaqAkR4J0.net
ジョセフが登山で例えてたけど、実際は遭難したくなければ山を登れって言うよね
下りる方が楽、下へ下へと進んでいけばいずれ下山できると安易に考えていると逆に遭難するって

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:32:41.13 ID:NXptS6lG0.net
>>452
汎用性だった...
やだ恥ずかしい


だが国語の先生かおめーはよ!!!!!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:35:09.16 ID:Tqf+YTfM0.net
>>456
クレヨンしんちゃんの作者もしっかり登ってりゃあなあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:35:56.44 ID:YOQR5EaI0.net
根掘り葉掘り校正しやがってよお

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:54.78 ID:qmwTGwvU0.net
葉っぱは掘れると俺は思うわけよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:39:19.91 ID:LDIla9TO0.net
>>454
うーん、これじゃない。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:40:38.47 ID:LDIla9TO0.net
>>460
葉堀りって部分はどういうことだぁ〜〜ッ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:45:56.91 ID:qmwTGwvU0.net
そもそも葉の部分が土に埋まってないって先入観がひっかけなんよ
葉がダイレクトに土に埋まってる場合は土から掘り起こすわけよ
つまり葉掘りってことなわけよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:46:18.07 ID:yUNJySoT0.net
>>462
森の地面は落ちた葉や腐葉土でいっぱいだから、葉掘りらしい。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:05:00.55 ID:qmwTGwvU0.net
スレが止まっている・・・・ザ・ワールドか?
今このスレはスタンド攻撃を受けている

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:06:51.69 ID:5hXRJcNe0.net
ピッコロさんなら腹パンされても生きてた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:23:17.95 ID:3AUS1WWk0.net
地方民は1週遅れで辛いぜ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:05.94 ID:nDp5nOmy0.net
やっとレリゴポルナレフ見れた
ここで来るのか!言葉に出来ない感動
ポーズも決まってたし最高でした
>>315のAAもあの車の中とは知らなかったから
これまた感動
ありがとうございました

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:28.72 ID:KWEOOGL+0.net
原作未読ですが、今後また薄毛のキャラが出てくることはありますか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:34:12.07 ID:lRxHnADL0.net
>>454
やっぱ似てないや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:35:29.91 ID:EOsZL+B00.net
>>454
エリナにキスしたあとのディオの顔をしている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:36:22.99 ID:kvobtYdkO.net
>>465
ウケましたw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:36:58.69 ID:VH2FXuNH0.net
>>454
(ヾノ・∀・`)ナイワ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:44:06.91 ID:kvobtYdkO.net
>>340
ありがとうございます(・_・、)
私は詳しい皆さんの方がめちゃ羨ましいです。
ジョジョともっと早く出会いたかったです。お三方のタワレコイベントにも行きたかったけど、知ったのが遅すぎましたw
優しいお言葉をありがとうでした(^-^)/

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:46:02.01 ID:kvobtYdkO.net
>>326
小文字を使わないように気をつけますね。
(`・ω・´)
レスありがとうでした!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:52:09.92 ID:Z/YbAKji0.net
Blu-rayで買って見てるからアレッシーまでしかまだ見てないけど、その先の見所のシーンってなんかある?
個人的にはンドゥール戦の最後の一騎討ちが好き

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:00:30.21 ID:Aaa/85Tc0.net
聞いたらつまんないだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:02:33.08 ID:FR185bUB0.net
最終回のラストシーンの続きで
29歳になった承太郎があの写真を持ちながら杜王町に来るシーンがあれば
4部確定なんだがな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:04:20.10 ID:NHJMPcmLO.net
>>454
明日の緊張が一気にほぐれるくらいワロタ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:05:05.93 ID:NXptS6lG0.net
世の中後に続きそうなシーンで終わったのに続かないなんてことよくあるんだぜ


ヒーローマンどうなってんだよ続かねぇのかよ...

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:09:35.29 ID:5hXRJcNe0.net
ダービー
ホルボイ
ペットショップ
ダービー
ヴァニラ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:12:03.41 ID:Qrx4lkyB0.net
ジョジョヲタってやっぱ、レストランのデザートでバニラアイスが出てきたら
フォークでヴァニラの顔描いて遊んだりすんの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:13:30.08 ID:O6c5xeYv0.net
>>456
おじいちゃんの例えは山に登る前の段階だから
登ってしまったら、まあ、状況によりけりだね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:13:43.03 ID:5k+4TeSV0.net
やっぱジョジョおもしろい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:14:12.26 ID:V5DIuSog0.net
でもな

ポルナレフが1番印象に残っている敵は
ヴァニラアイスでもJガイルでもなく
ジャッジメント(本体カメオ)なんだぜ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:18:34.48 ID:MXuBgrLc0.net
三つ願い叶うならポルポルは間違いなく・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:20:37.81 ID:rCg/oHRg0.net
高潔なる教皇のおかげで花京院好きになったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:23:03.72 ID:nDp5nOmy0.net
アブドゥルがイギーをオンブしてるシーンってありましたっけ?
あの絵はかなり悲しさが増すんですけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:30:54.99 ID:+ibSfuyA0.net
いよいようろジョジョに追いついてしまったなあ
うろジョジョを見てない人はこの機会に見ておくことをおススメしとくよ
アニメをもっと楽しんで見ることが出来るはずw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:33:17.05 ID:MXuBgrLc0.net
信者がうるさいから見たくない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:34:28.82 ID:2Xn5/E/80.net
うろジョジョは人に合う合わないがあるからやたらそったらにオススメするようなもんじゃないでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:35:03.62 ID:4Ty+D1+q0.net
タワレコなんでオイボイ押しなんよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:38:21.63 ID:w3/B0Itl0.net
でもネットでジョジョネタが人気なのはうろジョジョの影響が大きい
あれが無かったら今みたいにジョジョ人気が盛り上がっていたかどうか…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:39:33.16 ID:FRkNz8eN0.net
信者装って叩いてほしいのバレバレだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:41:23.34 ID:eH9SXXpo0.net
やっぱエジプト編
一番おもろいなぁ(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:46:48.90 ID:HDonb2a50.net
昔からのファンはジョジョをネタに扱うのはもう飽きてるし食傷気味だよ
公式がそういう態度だとウンザリする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:45.77 ID:NXptS6lG0.net
>>493
てめー頭脳が間抜けか?
アンチだってことが隠せてねぇぜ!!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:04:55.61 ID:5hXRJcNe0.net
>>496
「ありのまま」とか「君の意見を聞こう」とかアニメになる前から印象に残らなかったんだけど、何故か名言みたいな扱いなのが不思議
そこもっと強調しろとかコメントあるけど、狙っている感じがして寒くなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:07:48.19 ID:Rou1MZBN0.net
ニコニコの承太郎がポルナレフについてくところの腐のコメント気持ち悪すぎる
さっき俺とポルナレフが追いながら闘うって言ってたって幻聴まで聞こえててやべえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:18.05 ID:dU15oUoy0.net
うろジョジョってなに?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:18.75 ID:NXptS6lG0.net
承太郎がニコニコしながらポルナレフについていくところに見えて困惑した

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:12:47.94 ID:dU15oUoy0.net
調べたらニコニコかよ…キッモ…
反吐が出る手前までいったわ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:48.12 ID:IqZE9HlQ0.net
アサシン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:48.56 ID:4yIYN6JL0.net
おまえらがイギーイギーうるせーから
いまAmazonで2,500円のイギー3種ストラップ買っちまったじゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:21.38 ID:UnbZSoJS0.net
>>504
残念だったな
そのうち二つはアギーとウギーだぜ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:17:04.71 ID:qmwTGwvU0.net
>>485
俺はアレッシーかな
なんか妙に気にいてる
カッコ良さではチャカが良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:17.28 ID:A6MXJg0I0.net
アブドゥルが柱の文字を見つける時の曲めっちゃかっこいい
最新話でDIOが近付いてくる時にもかかってたけど、なんて曲?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:36.63 ID:MXuBgrLc0.net
かわいいからしゃーない
イギーは本当にいいキャラしているからスピンオフでもう少し掘り下げとかしてほしいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:19.47 ID:uKVVAlPw0.net
あのイギー様とほぼ相討ちで敗れ去ったペット・ショップはかなりの実力だったと思われ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:17.87 ID:NXptS6lG0.net
そりゃ大会で禁止になるレベルだからな

実際
飛べるうえに小さい&速い
相手の動きを足を凍らせれば止めれる
破壊力ある飛び道具連射可能
しかも巨大な氷のつららまで作れる
執念深い
なんて冷静で的確な判断力
と強キャラ要素しかないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:10.93 ID:/CoFaIjB0.net
ペッショは深追いしすぎたな
引き際を知るホルホースと組ませりゃ良かったかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:09.93 ID:NXptS6lG0.net
ハングドマンの時のように置いてかれるホルホースしか想像できない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:44.54 ID:0PDlHiyt0.net
死ぬしか無いな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:29.09 ID:0PDlHiyt0.net
ゲスい話だけど、円盤ってどれくらい売れてる?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:37:31.71 ID:W7hAgSMo0.net
>>511
門番の仕事ほったらかしで犬追い回してたからな。
意外にトリ頭だ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:43:04.54 ID:w/KAKoE5O.net
オカルトの未来人スレで思い付いたが、ジ・ワールドでダービー弟と組んで、パソコン使用で株で儲けてた説はどうだろう。今みたいに一秒単位で株が動かないから無理かな?

パソコンはあったしダービー弟名義で開設すりゃ良いし。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:51.10 ID:PHM5/merO.net
>>507
決戦へ向かって撃て

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:07.04 ID:NXptS6lG0.net
いや時止まっても動きだしたら通常運行に戻るのに
どうやって株でもうけんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:11.54 ID:0XLJloJU0.net
やっぱグッズ売るための犬贔屓な作りなのね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:04.81 ID:5hXRJcNe0.net
それはない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:36.65 ID:yECM+Iyb0.net
>>448
片手間に時間止めたんじゃろ

エメラルド初弾ではかなり近付いてたが
集中砲火の時は一応10メートルほど離れてたか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 00:01:31.39 ID:CLg9nDZzE
>>516
ジ・ワールドが地味にじわるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:35.07 ID:j3brbaiX0.net
肉の芽とか操る手段持ってる上に
それを使わずとも言葉だけで精神的に陥落させて言うこと聞かせられるのに
あえて暴力的な手段で上院議員()を従わせるDIO様・・・

しかもスタンドフル活用のお遊び付き
イライラが募って合理的な思考が出来なくなってるんやろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:03:30.82 ID:o9ak+9FN0.net
キャラ人気投票所ランキングをみたらイギー12位で苦戦中

ポルナレフ(10位)に負けてた(涙)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:20.81 ID:q1Q0446g0.net
全てはDIOの気紛れよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:36.64 ID:Ux0/VARnO.net
>>523
ジョースター一族追っててそんな余裕も時間もないんすけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:04:58.05 ID:friF0ptv0.net
元々公式(スト様曰く)でDIOさまは能力楽しみすぎて遊ぶ人だってこと忘れてない?
議員のいじめも遊びの範疇でしょたぶん
それにあれ肉の芽は自分の細胞を飛ばしてるわけで
議員みたいにスタンド能力ないしょぼい奴にわざわざ自分の細胞分け与えんでしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:12.62 ID:+8IeMGRO0.net
上院議員・・・終わったよ・・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:16:45.44 ID:k0JCxvVOO.net
さっきニコニコで最新話を見て20年来の疑問が氷解した
なぜエジプトなのにウィルソン・フィリップスというアラブ人らしからぬ名前なのか
訪問中の(たぶん)アメリカ議員だったのね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:55.91 ID:9379K08t0.net
ポルナレフの奇襲のタイミングだけOVAと同じにしてくれんかな・・・
あれ原作どおりだと何の意味も無い行動になっちゃってるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:25:07.74 ID:friF0ptv0.net
結果的にはあれだが承太郎を守ろうと急いで暗殺にかかったポルナレフ
ポルナレフを守ろうと文字通り命をかける承太郎

二人の友情が描かれてるじゃないか
結果的にはあれだし
放送時にはポルナレフ役立たずwwwwwwwwwwwwとかいうレスが書き込まれまくるんだろうと思うと今からうんざりするけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:26.78 ID:35LIvq70O.net
>>530
ジョースターエジプトツアー御一行様は貴様にとどめを刺して全滅の最後というわけだな


このDIOの台詞が無くなるから駄目
あと警官をブチ殺す件

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:18.95 ID:+8IeMGRO0.net
確かにOVAでの
DIOが承太郎にとどめを刺そうとした瞬間にポルナレフの奇襲を受け、一瞬注意がそれた隙に
スタープラチナのパンチ一閃! という演出はかっこよかったなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:20.13 ID:NA8D41EZ0.net
>>514
BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,330(*1,869) *8,401(**,***) 15.04.22 ※合計 10,270枚
02巻 *7,189(*1,408) **,***(**,***) 15.05.27 ※合計 **,***枚

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:42.63 ID:SbKFZAmj0.net
>>532-533
折衷案として吹っ飛ばされたポルナレフがほぼ無意識に背後から剣針を飛ばして
DIOの注意がそれたところをオラってやってあとは流れで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:13.93 ID:q1Q0446g0.net
でもその演出だと脳みそぐちゃってるんだよね
吸血鬼だから一瞬くらい大丈夫なのかもしれんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:38:37.10 ID:e+AHVoMG0.net
>>530
ジョジョ読んでて好きな奴が
こういう「過程や方法なぞどうでもよいのだー!」
みたいな思考になるのが理解できん

DIOを倒すためにみんなで戦い、犠牲を出しながらも勝利した
その過程に、何の意味もない行動とかないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:17.21 ID:ZgxcRN9T0.net
>>530
意味無くはないでしょ
あそこでポルナレフが注意をそらさなければ
DIOは油断することなく承太郎にとどめさしてたかもしれん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:31.32 ID:yrrh3LfF0.net
海外のライブリアクションに何人かアップロードしない奴がいるけどなんか本編で不味いとこでもあったのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:53.22 ID:SbKFZAmj0.net
>>537
最近「目に見える成果」を出していないキャラは無能無能弄られる風潮あるよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:15.69 ID:KNn6z7XA0.net
>>540
アシストないとシュートだってそうそう決まらないのにね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:42:48.92 ID:oiDJjr670.net
オレがディオなら館の日の当たらない所でダービーに応対させて
ザ・ワールド! ナイフでサクサクサクと首を刺して
ケニーGの部屋に放り込んで、いったん隠れる。
そして、残った仲間にのらりくらりとダービーが応対している間に
再度、ザ・ワールド!残りもサクサクサクと刺して放り込んで
ヌケサクに確実にトドメをさす役目を言い渡して
死体を確実にバニラアイスにガオンさせる。(バニラアイスはゾンビ化させない。)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:33.54 ID:35LIvq70O.net
>>533>>535
承太郎の首が切断された!?
↓ページを捲る
道路標識を折り曲げてDIOの後頭部に拳を構えるスタープラチナ

これがカッコいいんじゃあないか!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:45.21 ID:VuI1E0cO0.net
ポルナレフの奇襲シーンは必要だよ
ポル奇襲がなくてスタプラが脳を砕いちゃうと「DIOが弱い印象」になってしまう
脳を剣針で刺したぐらいじゃ強敵DIOは倒せないというのが大事

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:30.18 ID:1JHE8tAsO.net
>>542
そうか。よかったな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:07.45 ID:Xga5WiyM0.net
>>540
そういう人間に限ってアヴは無駄死にとか言ってそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:55:53.77 ID:aopIME/70.net
DIOって第二部の敵を知らないのに
「俺地球最強だしwww」
とか考えてる痛い系だよねw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:44.38 ID:gAaQ6mLA0.net
DIO「これがクレーン……そしてロードローラーか……」
アイス「DIO様、なにをお読みで」
DIO「『はたらく車』だ。前にトラックを奪った事はあるが操作が分からんかったのだ」
アイス「の…乗ってみたいのですか…?」
DIO「………あぁ。」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:03:25.88 ID:N9TG2jWi0.net
通しで見てるが各敵の話しが別の脚本家が書いてるみたいで凄いな
やはり売れてる漫画家って並みの脚本家より才能有るな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:07:18.50 ID:1Mm0rT7h0.net
>>548
歌でも一つ歌いたようなイイ気分だ

乗ォRYY物WOォ集まれィ!色んな車ァ〜
ドンドン出て来いィ働く車ァア〜〜〜ッ!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:08:05.54 ID:NRX5fk3v0.net
>>537
いいこというな
良くも悪くも今の世の中即物的なものになってきてるきがする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:09:32.03 ID:szglnl2V0.net
>>540
見てる側の大半が頭悪いガキだからな
短絡的で即物的な理解しかできないから、実際には複雑な要因の上に成り立っている物事も
単純化して捉えてしまうんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:11:23.98 ID:NRX5fk3v0.net
>>552
言い方悪いけど、2chのスレですらそういうのを感じるからな
ここだけの話じゃないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:12:58.63 ID:1JHE8tAsO.net
いや、多分ガキは関係ない。ガキだろうがじじいだろうがそういうやつはそういうやつだ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:13:31.45 ID:c0D51xP70.net
ヴァニラはDIOの為に車の教習通ってそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:19:37.96 ID:DPtWvckb0.net
ジョジョは置いといて、何の意味もなかった行為なんて世の中には山ほどあるだろ
死に意義を見出そうとするのはよくあることだけれど、大抵の場合無駄死

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:17.84 ID:K7xfBcg50.net
>>454
これ公式のDIOなのか?
どこの場面かわからないけど楽しそうだなこのDIO

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:08.66 ID:1Mm0rT7h0.net
車を運転するというのは出来て当然と思うこと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:47.08 ID:wWbKvCwG0.net
悟空「ピッコロ、なんか悪の気配を感じっぞ。」
ピッコロ「馬鹿な!ここは自動車教習所だぞ?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:51.87 ID:8VaR2WBe0.net
>>557
何かつられて笑っちゃう顔してるよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:25:18.47 ID:wDp2af0Y0.net
>>549
ネタ元の映画も追っかけるとまた違った楽しみが見えてくるで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:48.29 ID:0K9iGuSP0.net
>>556
へぇ、すごいんだね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:46.66 ID:NRX5fk3v0.net
>>556
だからなんだ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:04.67 ID:xbiFADym0.net
>>554
短絡的=ガキってのも短絡的だよな
もうジジイ近い奴でも即物的で長期視点がまるでない奴多いのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:29.89 ID:3Zsa5LNP0.net
アンとはなんだったのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:45.58 ID:f7AoQYnA0.net
ポルナレフの「ありのまま〜」が何で流行ったのかが理解できない
アナ雪じゃあるまいし何てことない言い回しだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:45:10.29 ID:35LIvq70O.net
前スレでTVアニメの『世界』の配色にダメ出ししてたアホがいたけど
あれ荒木飛呂彦指定カラーだっての知らないのかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00E94IMI0/ref=mp_s_a_1_1?qid=1433435953&sr=8-1&pi=AA64_QL70&keywords=%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:46:50.82 ID:NA8D41EZ0.net
>>566
使ってみると見るとわかるがあのAAの汎用性の高さは異常だぞw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:48:11.82 ID:xbiFADym0.net
ジョースター卿AAの使いやすさには敵うまい
「逆に」というフレーズのせいで反転されたり逆さになったり職人も相当やりたい放題だったw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:51:44.42 ID:NRX5fk3v0.net
2ch聯盟期からネタとして認知されてきた歴史がある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:52:52.49 ID:gAaQ6mLA0.net
>>565
編集から女気が無いって突っ込まれたんかな

意味のないキャラだと?バカな…!
荒木は意味のないキャラを描く作家ではない
なぜ…あんなロリキャラを…なにか意味があるのか?
なにか伏線があるのか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:00:30.31 ID:1Mm0rT7h0.net
>>567
HGガチャワールドもブキヤワールドも黄色っぽかったし
まああの頃のは格ゲー準拠か。あいやコブラワールドも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:13:23.85 ID:Ux0/VARnO.net
>>556
俺は死に意義を見出だそうとするのは良くないことだと考えている

それでも仲間達の最期は感動してしまう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:18:01.45 ID:ZHMgxFrgO.net
>>504 >>505

めちゃウケましたw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:43:06.57 ID:sSy2E+2n0.net
>>539
これ何故だろうな、気になる
海外の反応はみんな楽しみにしてるから、スレでもっと話題になってるかと思ってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:54:09.20 ID:NA8D41EZ0.net
みんな楽しみにしてるのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:57:09.85 ID:xp5k0weh0.net
家出少女といいフーゴといい
荒木は途中で持て余したキャラをポイ捨てする悪癖がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:57:40.34 ID:8VaR2WBe0.net
うろジョジョといい外国人の反応といい全員が観てて当然だと思うなよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:00:58.88 ID:U0mC6vJc0.net
みんなってどのみんなだよ
少なくとも俺は海外のお前らの感想になんて興味ねぇぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:17:12.57 ID:1oYd+HNt0.net
後3話しかないと聞いたのだけど
dio編は尺足りるかな 

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:18:21.86 ID:1Mm0rT7h0.net
外人の反応を見て何が面白いのか俺にはようわからんが
うろジョジョは中々笑えるので見ている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:22:55.65 ID:1oYd+HNt0.net
外人の反応ってもアカウント見ると同じ人って事が多い
数百人もっと少ない数十人で意見言ってるだけなんだよな
一番大きなフォーラムでも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:28:22.24 ID:BLycTwvD0.net
まあ海外の2chだからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:31:39.21 ID:1Mm0rT7h0.net
>>580
劇中だと戦いは10分程度だったかな
5秒が数分に引き伸ばされるような作品だが
OVAも決着まで1時間ほどだったので何とかなるのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:04:51.81 ID:L8jr6Xt/0.net
>>516
baka

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:54:57.15 ID:OU8PpeAF0.net
ニコで見てきたけど、
・上院議員のシーン
・カーチェイス最中にエメラルドスプラッシュ撃つシーン
この二点に限って言えばオリジナルビデオアニメの圧勝だよな…
もうちょっと何とかならんかったのかな
その他のシーンはまあまあ文句はないが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:56:11.94 ID:53iuqQdnO.net
>>577
家出少女はポコやスモーキーみたいな引き立て役じゃね?
顎のインタビューだと
フーゴは元から裏切り役のポジションでキャラ制作されてる
聖書をモチーフに5部は元から裏切り者が出るストーリー構想だったが、少年誌的にも酷すぎるから途中離脱の形になったってさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:05:21.94 ID:LSMMGbeW0.net
>>586
意図的に時間停止してることをわからせようとしてんだろうな
よくないことだが
ファンのためのアニメじゃねーんだぞと
知らない人もワクワクさせるつくりじゃないといけないのに
まあここのスタッフは俺こそが一番ジョジョわかってるって感覚だから仕方ないやな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:05:59.03 ID:L8jr6Xt/0.net
OVAの上院議員シーンはスゴかったな
TVアニメの上院議員シーンもスゴかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:06:27.13 ID:uPh/8MZC0.net
つまり、荒木がOVAより下だと…?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:16:52.26 ID:1SSy+Rfk0.net
今、ニコニコで見たけど、スタンドで遊んでいるように見えるから
ギャグに感じるという奇妙な現象が…
てか、歩道の人を撥ねるシーンカットしたのは、京都とかここ最近やたらと歩道とかに車が突っ込んでひき殺す事件が多いからなんだろうな…
世間的にしょうがないし、なくてもいいと感じるからいいと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:20:34.68 ID:U0mC6vJc0.net
上院議員のシーンはOVAの方が好き

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:26:21.21 ID:1SSy+Rfk0.net
あと3話なら、1 花京院 2 ジョセフ ポルナレフ 承太郎 3 承太郎決着
足りるね、でも、4部しますよエピローグ流せるのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:40:06.91 ID:a/BkbNiX0.net
花京院はAパートで死ぬっしょ
今日は承太郎が動くシーンまでかねぇ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:42:04.29 ID:xKrdeU2D0.net
原作の持つ「怖いのにおかしみがある」雰囲気は、
TVアニメがうまく再現してくれてるよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:47:33.05 ID:K7xfBcg50.net
今日は指ピクピクまでじゃないか?
花京院はAで死ぬ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:53:49.41 ID:65+91x8I0.net
ジョジョヲタならTVアニメ
普段からいろんなアニメを見るアニヲタならOVA

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:03:13.02 ID:L8jr6Xt/0.net
ジョーウィン・ギィーンの美人妻は屋敷財産独り占めかよ…裏山

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:07:49.82 ID:J6T4CjCW0.net
今日はここまでじゃないかな
http://i.imgur.com/TIEHyVP.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:10:16.70 ID:65+91x8I0.net
>>599
かっこいいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:11:56.01 ID:vVeuo6oH0.net
>>599
この場面見てるとドラえもんエターナル思い出す

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:13:11.77 ID:VZS3gKrM0.net
今夜の展開を思うといまから緊張する
高校のPTAの会合行きたくねえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:15:22.39 ID:q6XXOUur0.net
OVAは凝った作りなのは分かるけど
なんか力を入れるべき部分をことごとく間違えてる気がする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:16:00.37 ID:BFvas3VB0.net
>>599
こうやって見ると、TVアニメの顔の輪郭って原作に物凄く忠実なのな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:18:50.70 ID:L8jr6Xt/0.net
>>599
かわいいい〜(*´∀`*)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:21:38.33 ID:g6SXWe/a0.net
>>604
承太郎はそっくりだけどDIOは違うでしょ
アニメは酷い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:24:36.07 ID:iq4C9EAN0.net
承太郎も慣れただけだと思うよ
原作もっとずっとセクシーだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:24:50.96 ID:9Gsef2tp0.net
4部は比べるものなくていいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:27:03.45 ID:9Gsef2tp0.net
アニメのDIOに口紅がつくところを想像してみよう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:15.75 ID:q6XXOUur0.net
荒木の画風自体が3部の中でだいぶ変化してるからね
アニメではその辺の整合性も取ってるんでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:29:17.60 ID:BFvas3VB0.net
>>606
輪郭の話な
ホームベース型というか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:33:34.38 ID:pw/ca2YH0.net
>>604
斜め顔な
アニメ追ってる間は原作読み返さないようにしてたからこんな形だったことを今知った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:37:16.75 ID:g6SXWe/a0.net
まあDIOは出てきて間もないからあんまり言えないけどでもやっぱアニメDIOは原作の良さが出てない気がするなあ
承太郎は最後の方はほぼオッサンだから違和感無いけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:43:26.99 ID:sjr2MvJ30.net
>>575
それはどこで見られるか教えてください

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:47:07.97 ID:sjr2MvJ30.net
最後駆け足みたいになっちゃうのってほんと嫌だ。テンポいいのと駆け足は違うからね。もし荒くなっちゃうくらいなら円盤で大幅にシーン追加してほしいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:48:17.86 ID:dzEubPUv0.net
まあ静止画と動画じゃねえ。
原作の絵があんまり上手くないとアニメのキャラデザのほうが良いねって場合もあるけどジョジョは原作がめっちゃ上手いからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:49:35.41 ID:sjr2MvJ30.net
>>516
魂に質問するからパソコン相手じゃ無理だしザ・ワールドだし、DIOのスタンド関係ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:51:16.22 ID:uoSfGkmm0.net
>>471
1部顔だよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:54:06.44 ID:sjr2MvJ30.net
>>586
とちらも同意。エメラルド少なすぎ遅すぎ、弾くときに微妙に指からスタンド出てる演出も欲しかった。
あとエメスプ撃つときのハイエロファントの作画がなんか変、DIOも一部分以外は似てなさ過ぎ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:55:32.62 ID:bT2cXczS0.net
原作の絵をアニメに落とし込むという意味では、今のデザインが最良だと思うけどね
原作の雰囲気を大切にしつつ、そこそこ動かさないといけないわけだから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:57:25.16 ID:sjr2MvJ30.net
ザ・ワールドがいきなり出現したシーンのSEもただのタムでダサすぎだからクリームのガオンの音と一緒に見直してほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:58:45.50 ID:vVeuo6oH0.net
言う程ダサいかあれ
むしろかっこいいと思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:00:39.46 ID:1WCT1rtK0.net
原作知らないんだけど、終盤に向かってグイグイ進んでく感じが面白すぎる
まさに怒涛の展開って感じ
それでいて見せ所にはたっぷり時間割いてるし、緩急ついてて良いと思う
原作のファン的には詰め込みすぎなのかな?
これから佳境って時にモタつくよい良いと思うんだけどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:07:06.29 ID:q6XXOUur0.net
4クールの長丁場なんだから最初から最後までずーっと同じテンポだと確実にダレるよね
緩急の「急」をクライマックスに置くのは王道でしょう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:09:36.74 ID:RKEbPDC/0.net
>>613
なんとなくわかる
アニメのDIOの顔からはサイコパス的な感じが消え、力強さのほうが強くでている印象

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:36:29.26 ID:ABOA9cPn0.net
またAパートで花京院の死とか、仲間の死の余韻ブチ壊し過ぎだからやめて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:41:10.40 ID:9nqHfbF30.net
原作でも花京院の死にあまりこだわらず
さっさと進んだ気がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:44:35.94 ID:Kt+uCk1sO.net
ジョセフは承りに色々言い残してく余裕あったのにな
DIOはその間待っててくれたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:45:43.42 ID:vVeuo6oH0.net
>>626
もう余韻壊すようなシーン無いし尺的にもAで死ぬの確定だし
花京院死亡専用bgmもあるし大丈夫だろ
http://youtu.be/bnxgSxkHAkw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:47:17.96 ID:fAA3kF9Q0.net
>>628
漫画の描写だとその間時が止まったような感じだったな
DIOは大口開けて笑ったまま静止してた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:38.45 ID:q6XXOUur0.net
>>627
クライマックスはジョセフも入れたら4人も死ぬからな
毎回仲間の死で終わってたらワンパ化してしまう
まあ好きなキャラの死の余韻にじっくり浸りたい気持ちは分かるけどね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:49:46.01 ID:UrI2NA+C0.net
あの予告で死ななかったら死ぬ死ぬ詐欺だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:51:37.61 ID:k9Vltlia0.net
詐欺じゃねえから安心しろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:51:45.42 ID:QnZQ6EjRO.net
サイボーグ化という手があるさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:56:39.82 ID:gAaQ6mLA0.net
>>626
シーザーは恵まれていたのだ

>>627
そういえばそうだったな。てか花京院の死体は回収されたのかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:00:04.45 ID:Ux0/VARnO.net
ウィルのツェペリさんの最期もAパートで終わってたんだが
原作通りを貫けばこの構成になるのは当たり前でシーザーだけ恵まれた訳ではない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:00:37.14 ID:bu3Sdimj0.net
>>628
ぶっちゃけそのシーンが初時止めシーンなのではと思ってた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:05:54.31 ID:SA7yY5et0.net
花京院の死=DIO側から見た世界の描写なんだよな
前回のBパートで花京院が死ぬと世界の能力も即バレるから
今回のAパートになるのは仕方ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:16:56.73 ID:gAaQ6mLA0.net
つーかDIOの秘密って有名すぎて隠す意味ない気が

今や「能力者」の代表みたいなもんだろ
知らん人いるのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:19:58.34 ID:SA7yY5et0.net
有名だけど知らない初見さんはたまにいるだよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:20:34.24 ID:jYtGMQ4q0.net
海外の反応サイトの更新が止まっているのは
ザワールドの能力にかかっているという高度なネタなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:25:44.43 ID:35LIvq70O.net
>>635
最終回の冒頭でちゃんと回収されてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:27:00.84 ID:7fzFfUiz0.net
なんで承太郎まで時を止められるようになったの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:32:06.54 ID:gAaQ6mLA0.net
>>643
あんま細かく考えられてないんじゃない
ただのパンチで強靭な肉体のDIOが死んだ事も解らないし(波紋?)

どっちもジョナサンの血を引いてるという理由で片付くが、公式の解答は無い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:36:40.26 ID:Lf25slX/0.net
>>643
エンヤ婆いわく大切なのは出来て当然と認識すること。

承太郎はDIOに出来たんなら俺にも出来るだろうと信じて疑わなかったのだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:46:36.61 ID:fAA3kF9Q0.net
>>643
ザ・ワールドとスタープラチナは同じタイプのスタンド
→同じタイプならスタプラにも時止めできるんじゃね?

スタンドってそんなもん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:46:57.47 ID:Xga5WiyM0.net
>>616
絵からして特徴的だしな
アニメは難しいと言われたくらいだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:52:45.72 ID:zzkLnEz20.net
承が外側から殴る、ジョナサンの肉体とジョセフの血が内側から波紋を疾走する
つまり挟み撃ちの格好でDIOを倒した形

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:55:23.38 ID:gAaQ6mLA0.net
そもそもDIOは時を止めてる間に相手を見る事が出来る(=時間を止めている間も光は動いている)
つまり、DIOの能力は時間を完全に止める訳でなく自分以外に流れる時間をメチャクチャ遅くする能力

対してスタプラは超高速で動く能力
最後に5秒間だけ光の速度で動けるようになる=DIOの能力発動時も動ける

時止めに関してはこんな解釈もある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:57:13.32 ID:pjDyn9UC0.net
>>599
アニメ承太郎の絵はひっどいときが少なくないよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:01:49.55 ID:pjDyn9UC0.net
>>618
もしかして1部のディオと顔が違いすぎると弊害があるからとかいうクソな理由でこんなキャラデザなんだったら最悪だわ…
3部になってまでも清水貴子の因縁がつきまとうというのか…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:05:32.21 ID:ME46LOF50.net
1部の花咲かジョナサンに比べたら全てがマシ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:09:39.45 ID:wncRhF/A0.net
アイスオブヘブンで三部キャラがどんなやり取りをするか見たい
全員仲が良さそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:21.57 ID:gAaQ6mLA0.net
ヴァニラアイスオブヘヴン

>>652
は、波紋は生命エネルギーだから(震)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:36.52 ID:BLycTwvD0.net
アイズな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:16:01.44 ID:sLTAj8tF0.net
チョーさんの演技すごかったなー
さすが探検ぼくの街の人だけある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:17:18.97 ID:Lf25slX/0.net
上院議員やりたかったって声優さん多そうだよな。
序盤の大物ぶりからぶっ壊れるまでの幅が凄くて演じるの面白そう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:27:44.53 ID:UAwP+L8A0.net
上院議員(速水奨)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:28:49.51 ID:pjDyn9UC0.net
>>656
いろいろ繋がった。ありがとう。
チョーさんはあのチョーさんで芸名でもあったんだなww
まだ顔は何となく覚えてるから思い浮かべながらあのシーンもう一度見てみるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:29:18.14 ID:1oYd+HNt0.net
やはり実力のある声優はいいよ
昨今のアニメ映画がつまらんのはそのせいだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:30:36.37 ID:RWyUbb2Q0.net
上院議員(大平透)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:41:01.52 ID:EucAJVbIO.net
承ってスタプラで心臓握って死にかけてなかった?w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:41:01.54 ID:rh7xxFtk0.net
>>599
ここまでいくってことは波紋も見れるね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:04:04.25 ID:K7xfBcg50.net
>>599
ここまでが理想だけど
現実は後3話なんだろ?尺足りなくね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:22:16.78 ID:sZmV15af0.net
よかったぜ、間に合って。まだ始まったばかりというところらしい。
>>649
しっくり来る解釈で目からうろこだな。単純に同じ能力なら勝敗が付くのは
可笑しいし、DIO様のたまわく、世界の方が上なら、能力に劣るスタプラが、
怒りの感情で加速して世界を押し切るのもより説得力がある。
世界の時を止める能力は、時間(地球の?宇宙の?)の進行全てを止めてしまう
(自由にする)能力で、スタンドが動けるのが10米前後、よって止まった
時を支配できるのは10米前後と解釈している。
よって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:26:27.01 ID:Lf25slX/0.net
>>665
どうした?スタンド攻撃を受けたのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:29:50.70 ID:RIrs2H9W0.net
俺は磁石終了までと予想

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:33:06.05 ID:sLa8k9B00.net
>>599
やっぱかっちょええな〜!
何故かこの「……野郎 DIO…」ってセリフなんか昔からちょっと笑っちゃうんだがw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:09.26 ID:friF0ptv0.net
>>644
作中できっちり説明されてるけど三部ではDIOの肉体は死んでない
気を付けろ!肉体は生きている!と忠告がある

太陽にあてるまではずっと生きてた

死んだ理由は精神の塊であるスタンドぶっ壊れたから

精神力が死んで中身空っぽの状態だったんだよDIOは
スタンド手に入れて強くなったのはいいけど
スタンドをぶっ壊されたら肉体の強靭さ生命力すべて無関係で精神破壊されて倒される
という強さと共に弱点が増えてたということ

まぁスタンドがぶっ壊れるなんてこと自体そんなないだろうけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:47:08.84 ID:7Tt1jFPZ0.net
単純にスタプラと世界は同じ能力でいいじゃねえか

承太郎が怒りで一時的にスタンド力アップしたんだよ
チャリオッツだってバニラ戦で射程伸びたろ
それと同じだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:10:40.92 ID:jYtGMQ4q0.net
ダービー兄弟が同じ能力のスタンドの伏線だったと言えなくも無い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:14:25.25 ID:7fzFfUiz0.net
ちょくちょくジョセフが波紋を使うから懐かしい 結局いまのDIOには
波紋疾走は役に立たなかったけどな 第3部でも肉の芽を死滅させたり
女帝の人面疽を攻撃しようとしたり、何度か波紋を使ったけど
第3部の敵の多くは吸血鬼じゃなくてただの人間だったからいまいち
効果はなかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:18:42.10 ID:friF0ptv0.net
むしろ波紋は万能すぎた
吸血鬼以外にも
切断系は無理だろうけど重傷程度なら治癒できる
殴れば1、2か月はこん睡状態
葉っぱ集めればパラシュートにもできる
水の上もあるけど
頭に触れられれば人間でも気絶させられる

そりゃ(物語的に)封印されるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:19:14.84 ID:friF0ptv0.net
水の上も歩ける

あるけどってなんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:19:20.49 ID:sZmV15af0.net
>>671
作中では同じ、ということだったが、兄:魂をコインにする、弟:魂をお手製
人形に入れる、という、本質的には同じ、破り方も同じだが、スタンド能力の
違いはある。DIOとジョウ太郎の能力もむしろ違う方が自然だと思う。
関係ないがダービー兄は素のチップを何時も持ち歩いているんだろうが、それを
ジョウ太郎にあげたんだろうか? 親切な兄w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:36:37.76 ID:N9TG2jWi0.net
ジョジョって面白いがキャラ人気が圧倒的に無いのが痛いな
敵なんてメジャーなのがDIOしかいないしな
北斗だの聖矢は敵も魅力あるのが多いから今だにドル箱コンテンツだしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:39:54.94 ID:6VHZgW+J0.net
そのレベルで言うなら、北斗もラオウぐらいだろう
聖闘士星矢に至ってはどんな敵がいたか思い出せない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:41:45.76 ID:Mi7vw8UI0.net
カイオウやハーデスが過去のボスキャラたちよりいっそう話を盛り上げたかと思うと疑問だぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:42:25.42 ID:xW5hL0GE0.net
DIOの館突入後の活躍

承太郎・・・ダービー弟とヌケサクを倒す
ジョセフ・・・ダービー弟戦でサポートして勝利に貢献
ポルナレフ・・・ヴァニラ・アイスを倒す
アブドゥル・・・ポルナレフとイギーをかばって名誉ある戦死
イギー・・・ケニーGを倒してポルナレフを助けて名誉ある戦死
花京院・・・テレビゲームで遊んで負けて魂取られる

まさか花京院はこのまま終わらないだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:44:17.24 ID:BLycTwvD0.net
花京院はDIOとF-MEGA2戦目があるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:48:41.31 ID:gAaQ6mLA0.net
>>676
キャラクターより台詞の方が有名な感はある

だから「だが断る。」みたいな誤用が生まれるのだが
どんなシーンで使われたくらい知っといてくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:52:03.53 ID:xW5hL0GE0.net
>>680
そして魂取られると

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:53:46.66 ID:7fzFfUiz0.net
花京院はDIOのスタンドは時を止めることができるという
事に気が付いて時計塔の時計の針をエメラルドスプラッシュで
破壊してジョセフたちに大きなヒントを残して死んで逝ったから
まったくの無駄死にでもない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:56:23.38 ID:zzkLnEz20.net
花京院は一発くらいはホリィさんとやらせてあげたかった
童貞のまま死んで可哀想

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:57:43.89 ID:D+zphfNI0.net
北斗はともかく、星矢は黄金聖闘士という単語は有名でもキャラ名まで把握してる奴は少ないだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:03:53.69 ID:YdYNfoSo0.net
花京院のモノローグだけでAパート消費するでしょ
あれ三部で至高のシーンだからじっくりやって欲しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:04:16.96 ID:jYtGMQ4q0.net
ジョジョは終わるが遊戯王(再)はあるしドラゴンボールの新作も始まる
黄金期ジャンプアニメは終わらないィィィィィィ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:04:49.91 ID:D+zphfNI0.net
遊戯王は暗黒期だろw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:06:15.04 ID:fAA3kF9Q0.net
なんでグーパン1つでザ・ワールドが砕け散るんだよってよく言われるけど
スタプラが殴った部分ってDIOが血の目つぶしするためにわざわざ傷口を広げたところだよね。それが祟ったのかと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:08:15.52 ID:7fzFfUiz0.net
ジョジョは原作に忠実で作画のクオリティも高いからジョジョファンとしては
かなり満足できる仕上がり 去年の秋から今年の春まで放送していた寄生獣は
いまいちだったな アニメ自体それほど見ないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:08:50.91 ID:Lf25slX/0.net
俺はあのグーパン一撃は、承太郎がDIOに精神的に圧勝したという描写だと思った。

スタンドを倒せば本体も死ぬ=肉体の強さは関係なく精神で圧勝したほうが勝つってことなのかと受け止めた。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:10:54.30 ID:5PJEhKoK0.net
>>684
花京院は一応モテますんで…

初登場の時の顔?
知らんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:13:38.94 ID:4owfOQeg0.net
最初の頃の見てたんだけどアニメのカイジみたいにめちゃ線が太いのは何でだろう、承太郎の顔は良いけど

>>643
読んでれば解ると思うんだけどね…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:15:03.49 ID:L8jr6Xt/0.net
>>691
>スタンドを倒せば本体も死ぬ=肉体の強さは関係なく精神で圧勝したほうが勝つってことなのかと受け止めた。

それはDIO戦関係なく初めからずっとそうだったろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:15:25.00 ID:9Gsef2tp0.net
ボケてないジョセフと明るいポルポル君とももうすぐサヨナラだな
寂しいのう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:15:55.85 ID:IzxRpavZ0.net
>>689
卑怯な行為が因果になるって凄く納得できるな
承太郎が時止められたのはそもそもDIOの影響でスタンド能力に目覚めた事を考えるとそんな不思議でもないんだけど
最後のパンチはその説で納得できた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:18:49.25 ID:jYtGMQ4q0.net
アニメドラゴンクエストも剣と魔法の世界なのに
ラスボス倒したのは勇者のグーパンだからな
物理で殴るこれ最強

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:20:24.20 ID:fAA3kF9Q0.net
>>696
>>691の説も含めて、肉体的にも精神的にもまさしく「完全敗北」だったわけだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:21:50.91 ID:+zME3HW00.net
承太郎「オラ達の精神が勝ったーっ!」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:31:35.24 ID:Xhdop/qD0.net
最後DIOも特に意識しないで承太郎の時止め中に動けてるっぽいし、この二人の時止め原理は同じだと思ってるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:40:30.37 ID:dzEubPUv0.net
>>693
個人的には1・2話の太線、力強くて凄く好き 作画自体もいいしね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:43:44.57 ID:35LIvq70O.net
>>658
その直後の承太郎が歩き出すシーンはスゲー期待してる

野郎・・・(ザン)

DIO・・・(ズン)

(承太郎のアップ)(ズン)

ド派手な演出とSEでハッタリ効かせて欲しいw
OVAのはアッサリしてて不満だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:57:11.96 ID:JZAjdcnC0.net
アニメ3部の駄目だったところは30分という制約によるところが大きい
だから4部以降もやるなら60分枠をとってやるべき
それで30〜60分の中だるみしないちょうどいい分数でアニメ作って余った時間は映像付きラジオで潰せばいいんや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:01:29.09 ID:Gf53w24F0.net
お前ら今のうちに寝とけよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:04:29.56 ID:YPwEGB/m0.net
ジョジョは敵役とかも声優がんばってるよな
プレッシャーもすごそうだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:07:47.09 ID:yR5mXWeF0.net
タルカス役の人もやれて喜んでたよね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:13:43.19 ID:EddJ2Khk0.net
>>684
花京院が童貞だって決めつけはイクナイ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:13:47.92 ID:YjkQe3sH0.net
皆今夜の花京院のことどういう風につぶやいてるだろうと思ってツイッターを「花京院」で検索したら、
ツイートの2つに1つが腐女子の気持ち悪い妄想コメントだった
ツイッターで検索に引っかからないような工夫しないんだな…
ショック受けたわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:14:00.70 ID:v7xvBbP1O.net
「みんなが言いたい台詞を言えるんだからね?」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:24:10.20 ID:yR5mXWeF0.net
>>709
十分かかりましたプレッシャー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:34:36.32 ID:XljuMEkG0.net
1部ディオの子安ボイスはしっくり来てたのに
3部DIOのはちょっと違和感ある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:35:51.92 ID:NRX5fk3v0.net
>>703
一週間放送で枠は一時間
脳味噌が消し飛びそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:42:26.18 ID:D+zphfNI0.net
まあ3部DIOも心配されてたほどは酷くないだろ
良いか悪いかで言えば間違いなく悪いけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:44:38.11 ID:GRWgLYJH0.net
同じタイプのスタンドまではやるのだろうか、尺的に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:46:00.39 ID:hdZ3BsDP0.net
どこがそこまで悪いの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:50:23.49 ID:35LIvq70O.net
ASBでも最高の演技だったからアニメでも楽しみ>子安DIO

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:58:54.87 ID:RIrs2H9W0.net
ハイディオの為に今は無駄に抑えてるとこが不自然なんだろ?

肉体が馴染んでないと言い換えが可能でもな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:01:56.85 ID:0P9V5SZ50.net
花京院典明(ハイエロファント・グリーン)

                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:02:45.46 ID:0P9V5SZ50.net
    /_ ‐- 、 ヽ  、ミ  レ- 、    メッセージです
  〈  ヽ \ j /ヽ∨∠_    ヽ     これが…
.   ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l   せい…いっぱい…
.     ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル'  i { 〉     です
     レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{   ジョースター…さん
    l  j'  ::: : |「 ソ   ,ンノ ,〉   受け取って…
   ノ  {'   、_;;j' /__ (. ( r'     ください…
  ,.イー=ゝ、 fF==ァ′〜 )_ノ    伝わって………
  {、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
  ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、       ください……
    ヽ\=-‐''´ `ー-

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:05:17.89 ID:GO36Jmoj0.net
>>700
質が違うって考察よく見るけど自分も原理同じ派
荒木の講演会でボス達の時間操作能力について光速を超えると時間が止まるって語ってたのと承太郎がその後ザワールドの名前使ってるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:06:47.07 ID:D+zphfNI0.net
ASBのDIOの演技は最高にハイってやつだをいちいち最高に!で一呼吸止めたり
貴様見ているな!が疑問文だったり全く原作を読んでないのが伝わってくる辺りが最高だったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:07:46.43 ID:j3W7UAUmO.net
あーん、ノリ様が死んじゃう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:13:38.02 ID:35LIvq70O.net
てめーのイメージと違うってだけじゃねえか キモッ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:13:39.67 ID:NFz+BcsO0.net
花京院が死んだ直後のジョセフの表情がちゃんと再現されてますように

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:16:15.30 ID:Lf25slX/0.net
>>722
公式によるとノリ様じゃなくてテン様になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:24:26.35 ID:RIrs2H9W0.net
>>721
イギリスでもハイの意味は本来はハイテンションではなく
大麻で逝っちゃってる(ラリってる)状態だからな

製作者はどう捉えるか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:25:35.26 ID:UAwP+L8A0.net
大麻吸いながらハイッてやつだーで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:53:11.82 ID:jVWDmJ3+0.net
4部ってまだアニメ化決まってないんだっけ?
5部は腐が買い支えてくれるからいいけど6部がかなりキツそうだな
7部を一番アニメで見たいんだが無理ぽ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:56:58.82 ID:yfZJxrPY0.net
やべーなんか部屋の時計止まってたw 電池替えなきゃ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:57:10.63 ID:9Gsef2tp0.net
5部が売れるなら6部は楽勝だろ
5部の売り上げで作るんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:58:35.81 ID:/aPYYKBV0.net
>>729
典明の地縛霊いそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:02:58.40 ID:friF0ptv0.net
残念だけど七部は普通にきついと思うわ
ほぼ馬に乗って常に動いてるし作画的にもきつい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:04:26.81 ID:9Gsef2tp0.net
馬はむずいって言ってたな
アルスラーンの一話だけ見たけど馬の作画なんか変だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:04:53.43 ID:gAaQ6mLA0.net
花京院「>>729さん……メッセージ届いて下さい……気付いて下さい……」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:05:36.38 ID:jVWDmJ3+0.net
オールスターバトルのモデリング見る限り
3Dアニメでも全然いいんだけどなぁ、もち7部に限っての話だけど
ただCGはCGで金かかるみたいだしどの道厳しそうだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:06:04.99 ID:714SrfQG0.net
ラジオのゲスト今回花京院で次回ポルナレフか
なんとなくだけど順番逆の方が良かった気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:07:34.91 ID:SCQL1l5P0.net
じゃあジャックザリパーのところ大変だったのかね、よほどわざとらしくなけりゃCGでいいんだけどね、マキバオーのアニメなんかどうやってたんだろう。みたことないが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:08:49.16 ID:+zaxUZru0.net
馬難しいか??
http://youtu.be/2PTW3-aLHmM

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:11:47.46 ID:FGBfKweF0.net
>>737
騎馬戦もやってたんだから行けるよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:12:17.20 ID:thzz0Fu00.net
今回、作監に小美野さんと芦谷さんか
気合入ってるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:14:11.18 ID:35LIvq70O.net
>>740
芦谷さんって他にどの回を担当してた人?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:18:46.76 ID:Ux0/VARnO.net
DIO先輩のかっこいいカットと微妙なカットで差が酷いわい
2番目のカットは人外的なかっこよさが出てるが5番目はFateのワカメみたいになってるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:22:00.83 ID:3tFmLYZS0.net
http://jojo-animation.com/contents/story/46.html

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:22:40.67 ID:9Gsef2tp0.net
ラジオ平川かー
これアニメ放送後に聞いたほうがいいのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:22:58.33 ID:friF0ptv0.net
二番目から漂う謎の爽やかさwwwwwwwwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:23:06.00 ID:gAaQ6mLA0.net
馬の作画が崩壊してもそれはそれで美味しい
今後のアニメ界への指標になる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:29:53.60 ID:24r8o/s80.net
磁石
>>742
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   
          彡   (_●_)    ミ   何熱くなってんの
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身
          /.|     ヽノ    | ヽ    やるから帰れよ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:33:04.94 ID:5NWRKWtf0.net
>>743
DIOいかつすぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:34:51.56 ID:SCQL1l5P0.net
上院議員のDIOとのドライブシーンカットの記事がここに貼られてたけどどっか、というかここで見たレスもあったんだよな。
勝手に転載すんなよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:36:11.89 ID:SCQL1l5P0.net
五枚目のDIO目がだいーぶ離れてますが大丈夫なんでしょうか??

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:36:27.90 ID:s2Sa/K2T0.net
元々は195cmのラグビー選手の体なんだからいかついに決まってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:37:21.93 ID:SCQL1l5P0.net
違うな、眉間が異常に広いんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:38:00.29 ID:9Gsef2tp0.net
普通に作画いいと思う
見えてる範囲は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:38:15.98 ID:AQ5GrwNS0.net
予告のカットを見ると「同じタイプのスタンド・・・!」で終わるっぽいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:40:49.10 ID:fhIKs5i50.net
>>743
超サイヤ人DIOww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:40:51.34 ID:SCQL1l5P0.net
目が離れすぎて虫みたいになってんじゃねーかDIO

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:42:23.35 ID:V2NvH40u0.net
>>685
20代の自分はジョジョしか知らないから、
今後長い目で見たらジョジョがドル箱コンテンツで残ってくんじゃない?
若いもんが金使えるようになる頃にはって話で

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:44:19.84 ID:eD5bnh060.net
来週も花京院でオラオラジオやるのか
やっぱ死んでから話せるしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:45:52.61 ID:chikpVGe0.net
時止めの演出はOVAを超えられるのだろうか。無理だったら同じでもいいんだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:48:30.38 ID:FdvKF0i80.net
>>685
蟹の汚名も消えてくれると助かるんだが・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:49:41.58 ID:2MzrE9OV0.net
>>743
最後の承太郎、原作に似てていいな。
あまり原作と似てるって思う事少ないから嬉しい。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:50:47.97 ID:friF0ptv0.net
蟹は最近普通に名誉回復してんだろ
仮面ライダーでも強的ポジションだった上に後日談小説ではライダーと親友とか言い出すぐらいになってるし
外伝でクソカッコいいし原作の続編でもスゲェいいポジションだし
映画でも一人だけ異様に目立ってるし
スパロボの蟹座も中々良いキャラだったし

魚座よりいいじゃない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:51:31.08 ID:gAaQ6mLA0.net
>>759
あれ見ててビクッとするよなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:58:31.98 ID:SCQL1l5P0.net
>>761
承太郎ってよく目を離されて書かれてるよね、しかも斜めから映ると奥側になる目はほぼ必ず眉毛とくっついて描かれるのが残念。
ンドゥール戦の上から見た承太郎は文句なく原作で「かっこいい…」って声漏らしたってのに。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:59:56.19 ID:SCQL1l5P0.net
>>759
越えられなきゃ真似(参考に)しても良い気がする。ダニエル回のスタプラが一瞬だけ登場するシーンはそんな感じだったしは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:00:07.91 ID:zzkLnEz20.net
時計塔を破壊・・・

時計塔・・ビッグベン・・・大便

大便を破壊

DIOの能力は下痢にする能力

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:07:40.33 ID:T3eVPpf50.net
>>741
自分で調べろと言いたいところだが、ンドゥール前半とかダービー前半とかだ
3部のアニメでは小美野さんに次ぐ総作画監督補という立ち位置

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:09:08.25 ID:rh7xxFtk0.net
>>606
なんで肝心どころで作画崩壊なんだろうな
アニメの現場ってどこでピーク持ってこようとかうまく調節できないのかな?デスマーチ状態なんだろうけどさ
まー最終2話ぐらいは綺麗に仕上げてくれるでしょう


>>743
で、期待できそうだな
原作に近いかどうかはともかく
こういう力感のある絵はやはりいい
先週は素人のヨレヨレ模写って感じだったから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:11:53.38 ID:Ux0/VARnO.net
ラジオ聴いてる最中だが4部アニメ化匂わせてる…ような気がするな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:14:18.07 ID:zzkLnEz20.net
4部は対吉良戦だけでいいよ。面白いの吉良のとこだけじゃん。全部やるのはgdgdすぎる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:15:11.90 ID:friF0ptv0.net
どこがおもしろいかなんて人それぞれだぞ写真のオヤジ
息子の活躍見たいからって自分の欲望を書くのはやめろオヤジ
とっとと成仏しろよオヤジ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:15:28.64 ID:gAaQ6mLA0.net
つか4部アニメ化しなかったら恨むぞ
2部に次いでファングッズに恵まれないシリーズだったからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:16:20.33 ID:vVeuo6oH0.net
芦谷さんが書いたDIO
http://imgur.com/Zj4AgsY.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:16:57.70 ID:kqnb5LDT0.net
まさかのラジオ来週もか。めっちゃ短くてびっくりしたがそういうことね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:17:37.00 ID:K7xfBcg50.net
>>743
DIOの首輪無くなってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:20:19.72 ID:sLTAj8tF0.net
このDIOみて女のように思う奴はいないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:20:48.27 ID:N9TG2jWi0.net
1部2部=北斗の拳
3部=男塾+聖闘士星矢
4部=幽幽白書

荒木ってその都度人気作をパクリつつ継続してるよな
ジョジョリオンとか昨今のは見てないが
ワンピースとかパクってるのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:22:50.60 ID:friF0ptv0.net
星矢は今思うと何してんのかよくわからない技ばっかなのに良くはまれてたな俺と思う
いや今もなんだかんだで好きで外伝とか見てるけどさ

乙女座とかいう理不尽の塊

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:23:50.63 ID:cGngm0pv0.net
>>776
和田アキ子っぽくね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:24:17.49 ID:E3KRD6Td0.net
>>777
感覚的にはラノベ

映画や故人、現行ではない作品からの引用しかしないと本人は言うがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:27:46.83 ID:friF0ptv0.net
>>779
すげぇアキ子さん!時止めてる!
すえぇアキ子さん!花京院の腹に穴開けてる!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:28:52.24 ID:rh7xxFtk0.net
>>777
ナイスジョーク

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:29:29.79 ID:Lf25slX/0.net
>>778
かめはめ波みたいな光線出してるのか物理的に殴ってるのかよくわからんが相手はぶっ飛んでるからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:30:05.93 ID:gAaQ6mLA0.net
アキ子は男だろーが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:35:58.99 ID:fR3dR5Av0.net
作画めっちゃ良さそうだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:36:16.82 ID:LW3t/8fa0.net
原作3部リアタイで読んでたけど
やっぱりあの迫力をアニメで出すのは20年以上経ってても無理だったな
ザ・ワールドがいきなり車外に出て殴ろうとしてたところ
原作だと本当に突然現れた感覚になったものだが
演出の問題だろうな 「ドン!」とかじゃなくて あそこは「パッ」で無音
なんだよな bgmもいらないし台詞も殴られるところは削って直後にモノクロ
回想入れるようにして言わせたほうがDIOのスタンドが突然現れるって伝えるのには
よかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:37:41.91 ID:/aPYYKBV0.net
どうでもいいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:38:02.39 ID:ABU0ZIWj0.net
>>786
お前すげえなー監督になれよーホジホジ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:38:21.40 ID:35LIvq70O.net
>>767
ありがとう
ほんとは自分で調べたいところなんだけど
出先から書き込んでるもんでから調べられなかったんだ
すまんね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:40:46.18 ID:MMAwv8pP0.net
家に帰ってから調べろや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:43:05.56 ID:35LIvq70O.net
>>768
ドラゴンボールなんかも悟空や悟飯が覚醒した次の回が内山作画回だったりしたからなぁ
『オレは怒ったぞ━━!!!! フリーザ━━!!!!!』のシーンに全然迫力が無くてガッカリした思い出がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:45:27.70 ID:dzEubPUv0.net
漫画のワンシーンって白黒だからこそのメリハリもあるよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:52:57.93 ID:friF0ptv0.net
美形キャラなのにことごとく作画が微妙な回だった星矢の魚座(最新作のアニメでは一人だけ常に保ってるようだけど)
トラウマでした

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:55:15.95 ID:6j5RPKx10.net
>>786
すごいセンスいいですね
プロの演出家の方? それとも根拠のない全能感に支配されたニート?
是非4部アニメ化の際には製作委員会に参加してください!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:55:44.76 ID:aKtusHfd0.net
大好きなジョジョをこれだけ素晴らしいクオリティでみれてホント幸せだ。
いろいろ言ってる奴はぜいたくすぎるよ。
寄生獣の悲惨さを見てみろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:01:29.42 ID:vc+S7rJe0.net
放送日あげ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:02:16.33 ID:m+64jCQm0.net
普段は50点、節目節目の見せ場だけが100点のアニメより、
安定して75点を取ってくれるアニメの方がよっぽど有難い
ジョジョのTVアニメはもちろん後者です

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:03:15.50 ID:rSaQ9+AE0.net
後半2クールくらい丸々作画崩壊してたシュラトに比べたら最近のアニメの作画崩れとか屁でもないわ
どういう仕事したらあんな酷くできるんだっつーレベルよ
子安さんの声も若々しかったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:05:02.61 ID:q1Q0446g0.net
あーんカキョ様が死ぬ待機

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:05:27.59 ID:8VaR2WBe0.net
空が泣いておられる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:05:41.27 ID:5NWRKWtf0.net
関係者多いなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:06:48.37 ID:fhIKs5i50.net
DIOのキャラデザがゴミすぎる。一番酷い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:08:23.85 ID:2MzrE9OV0.net
時止め中は無音にしてほしいけど、アニメスタッフは常にガンガンBGM流してるから、期待するだけ無駄くさいな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:09:08.81 ID:o9kNHxtt0.net
花京院てかなり長く戦線離脱してたし、正直死んでもそこまで悲しくないと思う
原作未読だけど
イギーも、途中参加だし死んでもそこまでショック受けないわと思ってたら
不覚にも泣いてしまったけど、あれは可愛いワンコだったからであって、
花京院みたいなゴツい男が死んでもそこまで悲しくないっていうか、
正直死んでもそこまで悲しくないと思う
原作未読だからわからないけど、イギーの時みたいなことにはならないと思う
かなり長く戦線離脱してたし、そんなにショック受けないわ多分

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:09:30.94 ID:Xga5WiyM0.net
否定された時の魔法の言葉「関係者」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:11:12.93 ID:8VaR2WBe0.net
>>804
6時間後に改めて君の意見を聞こう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:12:24.31 ID:/aPYYKBV0.net
エジプト編の典明は33.3pの犬に出番を奪われた
でも178pの典明はBGMに恵まれている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:12:47.80 ID:uoSfGkmm0.net
>>743
1部の首ディオ顔だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:13:59.13 ID:uoSfGkmm0.net
前週より額のハートが目立ってるね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:14:00.93 ID:Pmhairrq0.net
1部の、小美野さんが担当した時の顔、ってことならわかる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:15:12.20 ID:uoSfGkmm0.net
>>803
BGMオンオフ機能があれば・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:24:24.27 ID:crBoQfPH0.net
花京院の見せ場はサントラ聴く限りシーザーの時みたいな煽りに煽るようなBGMではない気がする
まああれは原作からして悲しむシーンたっぷり作ってるから比較対象にはならないけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:26:50.82 ID:vVeuo6oH0.net
>>812
友へのメッセージって曲かな?
あれが流れるとなると涙腺が崩壊しそうだわ
悲壮感や天に昇る感じがする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:27:35.96 ID:NaZkKlW30.net
なんかOP前に死にそうな気がしてきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:28:06.81 ID:dzEubPUv0.net
小美野さんがツイートしてるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:29:38.39 ID:uoSfGkmm0.net
>>812
だといいな
極端な煽りBGMは白ける

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:31:17.28 ID:9Gsef2tp0.net
小美野さんツイートする暇もないって感じだったんだな
前のが2月とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:31:28.66 ID:uoSfGkmm0.net
北斗のレイvユダ決着の回恐ろしいクオリティの作画だったの思い出した
書き込み過ぎて誰?みたいになってたけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:34:35.83 ID:9yRj+UxZ0.net
スタジオRのレイズナー作画だっけか
逆にレイズナーは2期北斗の拳になってた気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:38:43.11 ID:vVeuo6oH0.net
花京院死亡はこの曲かな
http://youtu.be/bnxgSxkHAkw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:39:47.02 ID:pw/ca2YH0.net
>>817
本当だな
あまり詳しくないがジョジョ作ってるところはそんなにでかくないところなんだよな
製作には最後まで頑張って欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:43:27.87 ID:E3KRD6Td0.net
>>807
出演はアヴと同じくらいだから悪くはないだろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:43:50.63 ID:1yWPBY7B0.net
わしゃもう涙が出てきたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:49:54.47 ID:awnx9jWf0.net
このアニメに関わった人たちが、これからも活躍しますように

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:01:40.84 ID:c3SAn2Tk0.net
前作の主人公が出るパターンではジョジョはすごく上手いよな
活躍し過ぎないしヘタレもしない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:03:30.98 ID:sLTAj8tF0.net
常に波紋を練ってろとは思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:08:49.29 ID:ZHMgxFrgO.net
>>824
同感です(`・ω・´)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:09:21.86 ID:SbKFZAmj0.net
>>826
努力とガンバルは嫌いだから・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:11:45.37 ID:hU/EuMPb0.net
>>825
丞太郎明らかに活躍しすぎ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:17:21.07 ID:D+zphfNI0.net
4部は読者のほとんどが「お前がトドメ刺すんかい!」とツッコンだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:18:58.92 ID:crBoQfPH0.net
トドメは救急車っつってんだろ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:20:31.02 ID:ZnC8xRMD0.net
OPの歌詞は終盤になると印象が増してくるなー
今日は花京院が帰りの列車の切符を失う日か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 20:27:53.69 ID:W8rjsQW7N
>>690
北斗の拳 原作 アニメ(もちTV)リアルタイムでみた人からみても
ジョジョ3部テレビアニメ なっとくです・・・

TVのほうですが、やはり歩道で歩行者をはねるシーン実現してほしかった
なあ・・・(ちなみに45話、EDテーマちょこっとだけ流れたのですから
歩行者をはねるシーン作れる尺がありましたぜ)
人が歩いてるのにDIOの「歩道があるじゃないか、行け!」というのは
大爆笑でした・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:22:13.27 ID:JoFhelXf0.net
今日か、ついにこの日が来たな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:24:50.77 ID:sZmV15af0.net
>>829
吉良が無敵すぎたからね。とマジレスしてみる。海洋学者参戦で良いバランスでしょ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:25:26.53 ID:friF0ptv0.net
町の人間を守る救急車が町の人間を苦しめてきた殺人鬼を倒すからいいんじゃないか...
仗助の爺ちゃんのこととか考えればパトカーの方がよかったかもしれんが流石にパトカーが轢くのは洒落にならんしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:26:21.57 ID:puyRf5ih0.net
>>825
ダービー兄戦のジョセフのヘタレっぷりったらありゃしない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:27:03.47 ID:9Gsef2tp0.net
救急車の運転手さんは逮捕されちゃうの?あの場合

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:28:56.25 ID:friF0ptv0.net
四部で承太郎そんな活躍してたか?

出番抑えられてたし
たまに出番あっても
アンジェロに一杯喰わされる
仗助に胸のボールペンとられる
レッチリに話聞かれる
鼠に一杯喰わされる

とかだし仗助の方が明らかに活躍してると思うが
シアーハートアタック〜吉良戦のときぐらいじゃねその話にフルで出て活躍したと言えるの
まぁそれでも頼れるオーラ出してる承太郎は凄いと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:29:34.94 ID:vHxydelJO.net
今日は実況とかで中の人つながりのスクイズネタを書く奴が絶対に現れる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:30:06.60 ID:friF0ptv0.net
>>837
元々策で上行かれたら動揺する人ですし
エシディシ戦とかめっちゃ動揺してたやん
オハコまでパクられるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:30:52.97 ID:9yRj+UxZ0.net
>>838
神奈川で1週間前酔っぱらいをひいた救急車の運転手どうなったんだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:31:44.51 ID:9Gsef2tp0.net
>仗助に胸のボールペンとられる

改めて書かれると笑える
隙だらけだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:31:58.47 ID:D+zphfNI0.net
>>837
ダービーだけならまだ相手が上手という言い訳も苦しいが出来る
致命的なのは太陽の時、一人だけ敵のトリックに気付かなかった事

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:32:22.43 ID:crBoQfPH0.net
4部の承太郎出過ぎ〜からのネズミにさえやられたのに?は様式美
救急車のくだりもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:35:32.95 ID:friF0ptv0.net
>>843
取ってる姿想像するとシュールすぎてやばい
というか承太郎も何か言えよwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:38:07.74 ID:BLycTwvD0.net
取られたというより取らせてやったんだろが
何か書く必要があったと思っただけじゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:51:12.91 ID:cPVUXkdb0.net
今公式見たがDIOがスーパーサイヤ人w
承太郎のオーラはスタプラに合わせて紫かな
承太郎自体に紫のイメージはあまりないけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:58:23.63 ID:5d2ap6s00.net
そっか空飛ぶんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:07:03.95 ID:y2IFNcpi0.net
>>839
吉良の親父戦の承太郎はカッコ良かった。
主人公が手も足も出ない敵を余裕の頭脳プレーで完封。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:11:00.70 ID:2HR2Vbcr0.net
>>837
娘の命かかってるからな
ファッツの頃はダービー弟戦ほどの孫との信頼関係できてなかったし
兄戦のほうは花京院が離脱してるしポルナレフも欠けてるし
残りわずかの日数でDIO+α戦あるのに前座と思ってた奴との知恵比べで足踏みとなったら
残りは感情的なヴと何考えてるかわからない孫と犬だから相当危険な橋だと思ってた筈

実際アヴさん失神しかけたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:24.54 ID:s79vYvFz0.net
ラジオのゲスト、花京院かよ・・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:15.73 ID:3Zsa5LNP0.net
橋渡し役は弱体化する運命
2から3へのジョセフ然り3から4への太郎然り4から5への康一くん然り

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:31:57.64 ID:3Zsa5LNP0.net
>>852
ものたりんと思ったら2週連続なんだな
このほうがいいわ
隔週は待つの辛い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:08.71 ID:pw/ca2YH0.net
ゲーマーズ特典のDIO股間やべえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:38:40.64 ID:KdSrhEuh0.net
今日一番盛り上がるところだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:41:27.63 ID:NXeP/Hug0.net
突きの速さ比べまでいくか?
ある意味三部の顔みたいなシーンだからめっちゃ期待してる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:44:28.61 ID:dpPs6m3G0.net
知らないので教えてほしいんですが、
DIO倒すとホリイさんのスタンドは消滅するの?
だとすると、スタープラチナやハーミットパープルも
消えそうなもんだけど、そうじゃないんだよね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:12.03 ID:SA7yY5et0.net
>>858
DIOの影響がなくなるけどスタンドはそのまま残る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:23.50 ID:s79vYvFz0.net
最後まで観ましょう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:52:01.26 ID:35LIvq70O.net
>>848
現OPでは水色のオーラを纏っているけど
3部アニメ化が発表された時の最初のPVではピンク色のオーラを纏ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:54:32.47 ID:dOcrtUq10.net
>>859
てことはホリィはあの後スタンド使いになってるってことか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:58:23.56 ID:sLTAj8tF0.net
スタンドを使う精神力がないから悪影響でてるんだぞ
使えるわけないべ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:00:55.15 ID:SA7yY5et0.net
>>862
そこらへんはご想像にお任せって感じだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:04:45.84 ID:Kt+uCk1sO.net
ホリィさんのスタンドは承太郎がそろそろ家に帰ってくるのを予知出来る能力だと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:15.80 ID:/BT4B3Ot0.net
>>856
ときのがくぼう入手シーンは絶対テンション上がるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:06:38.69 ID:Xga5WiyM0.net
全員で帰ってこれるエジプト旅行だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:07:23.03 ID:dpPs6m3G0.net
スタンド使うほどの精神力はないけど、DIOの呪縛がなくなった分、
悪影響も消えるってことですかね?
>>860さんの言う通り、最後まで観て確かめます。
どうもありがとう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:12:42.97 ID:Pq0zgMkf0.net
ネズミデトケテル!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:14:47.87 ID:GxK7/PVG0.net
散弾銃を撃った部下の図がヌケサクに似てる気がするのだが
アニメはハッキリとヌケサクが出たりして

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:16:01.84 ID:sLTAj8tF0.net
棺おけあけるフリをさせてジョセフが波紋流してたら勝てたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:17:36.27 ID:MMAwv8pP0.net
ジョセフがヌケサクの代わりに死ぬだけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:02.90 ID:3Zsa5LNP0.net
スタンドの合体技なんて出来ないんだろうか
ハイエロ結界にジョセフが波紋流すとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:18:54.88 ID:MMAwv8pP0.net
自分の物ならともかく、他人の精神エネルギーに波紋流せるとは思えんし
出来たらやってると思うが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:19:28.23 ID:SA7yY5et0.net
>>868
確かに最後まで見てから考えた方がいいな
その後ホリィの能力について調べてみるといいかもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:20:11.10 ID:sLTAj8tF0.net
元々 ジョセフは中距離タイプだろう
ジョセフだけでいける

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:22:44.09 ID:VZS3gKrM0.net
>>777
2部も男塾っぽくね?
油壁登りなんて男塾伊太利亜分校かと思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:23:15.05 ID:GxK7/PVG0.net
>>454の絵って磁石トリック見破ったりーのとこかね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:24:15.72 ID:UuwhQK0d0.net
ハーミット+波紋ってあんまり強くなぃだろう
なまっちょろいので防御手段にしか使えん

いつぞや拳からの直接波紋が一番っつ誰かが言ってたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:27:12.47 ID:QZ8Tq4th0.net
>>837
ジョセフのトリック、良かったけどな
ジョセフが弱かったんじゃなくて、
ダービーが強かったと思ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:32:10.17 ID:utLExWwY0.net
花京院のモノローグはかなり量があるから、ある程度映像入れないと画面が持たないだろうな
だが小学校で延々ぼっちのショタ院とか流されたら破壊力やばいかもしれん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:36:21.65 ID:D+zphfNI0.net
あと数時間後にはぼっちでゲームオタクで人妻フェチの花京院が死んでしまうのか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:38:54.57 ID:3Zsa5LNP0.net
ポーカーで生活立ててたディオさんはもしかしたらオービー君を最初それで勝利したのかも知れん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:44:50.27 ID:ZdyF2O7m0.net
カキョーイン死んでしまうん?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:46:09.19 ID:GxK7/PVG0.net
>>879
承太郎のガクランはウール100%だから波紋トラップに使えるぜ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:47:11.57 ID:Xga5WiyM0.net
友人の母親に命を捧げる高校生

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:48:35.68 ID:9yRj+UxZ0.net
花京院ネタバレ注意
http://iup.2ch-library.com/i/i1445679-1433512058.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:00.07 ID:KdSrhEuh0.net
ピンチになったら花京院メイド隊が助けに来る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:58.27 ID:DcWNh65E0.net
>>887
花京院こんなにマッチョだったっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:55:08.44 ID:3bqWOq610.net
>>889
あの当時の絵柄は皆マッチョに誇張
荒木絵もマッチョ全盛期

つーか、アニメのカット画像でてるけど
終始アクション展開になってしまいそうだな・・

なんかマッチョ絵だった原作ですらあったもの悲しさというか余韻みたいなものも無さそう

・・まあ、見ないとわからないけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:43.15 ID:utLExWwY0.net
原作、シビアな展開になるに合わせて絵もややごつく重厚感増してるよな
対DIO戦の花京院の表情とか、荒木の筆が乗ってるのか絵がキレッキレだったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:17.49 ID:friF0ptv0.net
花京院が細いイメージは確実に三部格ゲーのせい
あれの足細い通り越して折れそうだからな

実際は割とマッチョで承太郎と並んでも見劣りしないレベルのマッチョ
一応原作で女性的だったか繊細にみられるが〜みたいな解説あった気もするけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:54.14 ID:fCYa/6+h0.net
俺が心配してるのは独白のとき
独白的にしないで時を流してて
モタモタしてる印象を視聴者にもたせるところです

上の方のジョセフの魂↑のシーンが心配
あと花京院の死に際の独白

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:20.46 ID:3bqWOq610.net
>>892
だけど荒木先生本人がニウムでもフィギュア製作担当者にも
花京院は線が細いと言ってる

絵柄は当時の格闘漫画のルールに合わせてるんだよ
あの頃は皆が北斗の拳ふう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:37.75 ID:memkpiRH0.net
でも作者的には花京院は華奢なんだよね
モノローグシーンで子供時代出てきたらどうしよう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:03.74 ID:FkDsFfhw0.net
セスナ墜落シーンのとこにアブドゥルがいたり
日が暮れるシーンにアブドゥルとイギーがいたり
神風動画の人はアブドゥル大好きなんじゃ・・・ウホッ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:35.18 ID:memkpiRH0.net
>>895
どうしようってのは嫌だって意味じゃなくて涙腺ヤバイの意味ね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:04:43.43 ID:zTZGnZ8L0.net
シーザー死亡のシーンはジョセフとリサリサの一連のやり取りが
視聴者の感情移入を誘ったけど、花京院はジョセフのセリフ一言で終わってまう
余韻は無さそうだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:03.26 ID:3bqWOq610.net
原作通りにして欲しいな
カットも嫌だし過剰なオリジナルもいらない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:07.65 ID:memkpiRH0.net
>>898
脚本がシーザーの最後回の人みたいだし何かしらアニメ的にいい演出はあると思う
それがどう転ぶかはわからないけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:03.75 ID:friF0ptv0.net
>>894
まぁ確かに三部格ゲー抜きでも
はかない&線が細いイメージはあるかも
あの外見なのにそう思わせる荒木先生は凄いわ

でも三部格ゲーのはやりすぎだと思うんですよマジで
マジで折れそう
確か花京院のデータだけ飛んで急いで作ったんだっけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:21.05 ID:HxtmpvNXO.net
原作の地文通りならDIOの命も花京院の死から10分もないようだから
間もなくですね、チーン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:14:57.71 ID:3bqWOq610.net
原作が凄いと思うのは
シーザーの時みたいな残された側の悲しみを描いてるわけでもないのに

独白から〜伝わってくださいの流れまで
カイロの背景を入れつつ
花京院のソレまでの人生やもの悲しさみたいなものが伝わってくる所

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:16:49.60 ID:fCYa/6+h0.net
イギーのオリジナルはあってもなくてもいいや程度だったからね
このスタッフにおいての無駄な付け足しはいらんのよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:17:56.38 ID:QLm3k/ik0.net
荒木は体型の描き分け上手くないよなあ
3部当時の絵柄では花京院もマッチョだし、今の絵柄ではジョナサンや承太郎が195cmもあるように見えないし

>>894
ニウムで言ってたっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:17:59.76 ID:memkpiRH0.net
>>903
泣かせようとする演出じゃないのに胸に来るんだよな
シーザーの時より泣けたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:18:04.32 ID:utLExWwY0.net
漫画ならともかく、アニメではセリフだけで担任教師と母親は表現しにくいと思う

だから三者面談っぽい立ち位置で会話している、首から上がフレームアウトした母親&教師
+無言でじっと座っているショタ花京院…みたいな映像はなんだかありそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:18:53.36 ID:9+lx2c0E0.net
花京院って子供の頃からあの髪型だったんだろうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:20:10.86 ID:3bqWOq610.net
>>905
ニウムで言ってるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:20:18.56 ID:RKEbPDC/0.net
花京院て根暗なイメージだけど、実は男らしい奴なんだよな
内に秘めた闘志みたいなものがある
http://i.imgur.com/2OXuz5X.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:20:34.57 ID:3IBKolNu0.net
かなーしくーてーかなしくてー
とてーもやーりーきれーないー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:21:44.34 ID:fCK9xe+T0.net
ボッチと恐怖を乗り越えた花京院が死ぬわけないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:25:35.89 ID:friF0ptv0.net
ポルナレフと花京院は仲悪いとか花京院はポルナレフのこと嫌ってるとか何故か本気で思ってる奴時々いるけど
デス13回や>>910見てもそう思えるのは性格悪いだけだよなマジで
>>910だけでも花京院は全員仲間友達だと思ってるのがわかるし

...全部終わった後ポルナレフが花京院の死について触れるアニオリこないかなぁ
どう考えてもDIO戦の最中には入れられないだろうしテンポ悪くなるだろうし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:26:14.54 ID:memkpiRH0.net
少年花京院を期待するのはあの独白のどこもカットしてほしくないからなんだよね
長いから何か入れなきゃ画面がもたなそうだから
もう放送見たら抜け殻になりそうで怖い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:30:17.28 ID:NA8D41EZ0.net
終盤になって少し読み返したけどあのモノローグだけは本当にカットしてほしくない
あれで花京院のこと好きになったし共感した

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:31:55.19 ID:NRX5fk3v0.net
でもぜったいそのまんまやったら文句言う奴出てくるよな

死ねばいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:32:48.00 ID:tq1A3GCA0.net
花京院の命もあと一時間か、、、

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:35:58.46 ID:HxtmpvNXO.net
普通にカイロ内を飛んで逃げながら景色や建物がうつりつつモノローグでいいやん
変に回想みたいなのはいらないと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:36:53.49 ID:3bqWOq610.net
>>916
今までそのままの部分を批判した奴はいないだろ
意味不明の改変やカットは批判されて当然だが

何を勝手に決め付けてるんだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:38:17.31 ID:QLm3k/ik0.net
>>918
回想シーン入れるとお涙頂戴っぽくなり過ぎてしまいそうだしそれが良いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:38:34.11 ID:NA8D41EZ0.net
回想入れるとアニオリが〜
って言い出す奴いるだろうからな
ただ今までの旅のシーンならいいかもな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:39:47.54 ID:12mKswOE0.net
>>903
次スレよろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:40:10.56 ID:NA8D41EZ0.net
俺もカイロ内の風景が一番いいけど作画班大丈夫なのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:40:57.00 ID:Ux0/VARnO.net
>>907
あの担任教師と母親の会話シーンっていつも三者面談と言われてるが実際は家庭訪問だよね
子供の面前でこの子ぼっちですと親に相談する教師なんていないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:41:44.09 ID:memkpiRH0.net
カットへの批判ならともかくお涙頂戴なんて言う奴はそもそも何やっても文句言うしアンチみたいなもんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:42:45.69 ID:3bqWOq610.net
抑えた描写で深い悲しみが伝わってくる・・ってのは
高等テクニックなんだが
それがはたしてこのスタッフに出来るか?

腕の見せ所ですよ!スタッフさん
・・ってもう出来上がってるから仕方ないけどw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:43:19.66 ID:RKEbPDC/0.net
>>913
ポルナレフを友として殴ったのは花京院だけなのにね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:43:28.20 ID:Ux0/VARnO.net
BGMに関して以外でシーザーの最期に文句言ってる奴とかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:44:36.57 ID:za2tW/uC0.net
>>917
もう何十年も前に死んでるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:45:36.70 ID:KdSrhEuh0.net
ネタバレはokだけど批判は許しません

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:48:29.24 ID:Xga5WiyM0.net
>>911
ヴァニラ戦からずっとこれ
DIO戦はこれ以上になるのかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:48:35.24 ID:Lf25slX/0.net
>>910
幼少の頃からスタンド発現しててもポルナレフや仗助とはかなり受け止め方が違うんだなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:48:43.28 ID:9Gsef2tp0.net
花京院の穴は黒塗りかな
あのくらい平気かなかなかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:48:58.67 ID:3bqWOq610.net
別にこのアニメじゃなくても、ドラマでも
過剰なお涙頂戴演出はウンザリってのは
普通にあるだろうに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:49:45.62 ID:Ef2A4BDw0.net
>>911
それはスターダストフォーククルセイダースや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:49:54.29 ID:QLm3k/ik0.net
>>925
いや俺が微妙だと感じたのはジャッジメント戦のアニオリくらいでそれ以外にこのアニメの文句言った事ないよ
ウェットな演出をしなくても泣かせるのがジョジョの魅力のひとつだと思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:00.28 ID:9Gsef2tp0.net
花京院のエピソードはあれで完成されてるからオリジナルぶっこむとしても
戦闘シーン増し増しか独白に絵つけるくらいだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:09.68 ID:8VaR2WBe0.net
>>934
次スレは?無理なら指名せよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:14.09 ID:Ef2A4BDw0.net
このアニメで、演出が過剰だと思ったこと一度もないわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:24.50 ID:/aPYYKBV0.net
>>934
寄生獣は過剰に感じたけどイギちゃんはよかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:36.21 ID:Ux0/VARnO.net
>>934
俺も演出やらで批判してるから批判が許せないんでなく
盛り上がる感動シーンは何でも「お涙頂戴」とか言っちゃうクソヲタが嫌いなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:48.43 ID:KNn6z7XA0.net
幼い花京院と言うとあのエイプリルフールの絵は良かったなあ
幼ハイエロも幼虫みたいでかわいかったしジョセフがやっぱりカッケー!

そう言うオマケ的なのは嬉しいけど本編では特に入ってなくても良いかな
花京院好きだからあれば嬉しいけど原作通りの独白が好きだ
でもアニメにすると独白だけってのは厳しいのかなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:52:38.57 ID:XzUtq2Kv0.net
あと少しで花京院サヨナラか
時止めの表現は楽しみだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:52:39.34 ID:3bqWOq610.net
>>938
やってみる
ちょっと待ってて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:53:02.42 ID:Lf25slX/0.net
花京院は思ったッ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:53:07.58 ID:memkpiRH0.net
>>941
それだよそれ
マジで水を差したいだけの奴いて本当にウザイ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:54:26.63 ID:9Gsef2tp0.net
>>932
あのチビチャリオッツ見るかぎりあれが子供の頃に出てきても嫌悪感感じないし
正義の味方っぽいしクレDも優しい能力だからナニコレヤダーとはならなそう
でもやっぱ本人の性格次第かな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:56:46.55 ID:Lf25slX/0.net
>>947
うわ…なにこのヌメヌメ。。。とかw

俺なら楽しく活用するが花京院は真面目なんだなぁ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:57:14.35 ID:3bqWOq610.net
次スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part308
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433516120/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:57:59.33 ID:friF0ptv0.net
騎士やら闘士(治癒能力付き)のスタンドならともかく
狭いところに潜みたがってはいずりまわるヌルヌル緑の液体を出してるメロン色の発光体
とか確実にトラウマになりそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:58:18.72 ID:8VaR2WBe0.net
>>949


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:00:21.50 ID:n02z6Mph0.net
別にハイエロは気持ち悪くてあんなになったんじゃないだろ花京院w
ハイエロ可愛いじゃないかぬめってて緑で虫みたいで!子供は虫好きじゃねーのか!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:00:25.69 ID:r9nmAOqn0.net
乙しかないなぁ>>949

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:01:12.01 ID:2IBEf1MZ0.net
>>941
何か勘違いしてない?

盛り上がる感動シーンは何でも「お涙頂戴」

じゃなくて

過剰な演出=「お涙頂戴」  ・・なんだよ

お涙頂戴って言われるのは、いかにも泣けって言わんばかりの
過剰なおしつけを感じる「下手な演出」に対して視聴者が嫌味で言ってるのであって
素直に感動できたら誰も言わないっての

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:01:23.84 ID:3mXRJE1n0.net
>>949
乙するしかないようだな!花京院!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:04:31.52 ID:n7SZrpC+0.net
まあ再来週はみんなサヨナラだからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:04:57.31 ID:XE7kiZbg0.net
>>939
過剰な演出は無いけど、稚拙な表現は散見される。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:06:19.50 ID:n7SZrpC+0.net
過剰演出はいらねーよ

時計台までが花京院の仕事だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:07:26.86 ID:7tpmAlhH0.net
>>949
チャリ乙ー。
もうすぐアニメも終わりかー。(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:08:55.84 ID:EkA6xHqB0.net
荒れたこともたくさんあったが…でも楽しかったよ!みんながいたからこのスレは楽しかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:10:27.67 ID:63BNcMIO0.net
>>949

あと数十分で

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:10:28.66 ID:VrMiyRWG0.net
>>960
くっさ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:10:35.66 ID:2IBEf1MZ0.net
>>957
過剰も稚拙も含めて、要は下手な演出だな

あ〜あと15分か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:11:11.96 ID:r9nmAOqn0.net
もうすぐジョジョ話で盛り上がれなくなるのか。
思えばエジプト編始まるまで随分待ったなぁ。始まってからはあっという間だったぜ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:11:50.18 ID:tW8h64qU0.net
イギーの例のナレーション以外は不満ないな俺は

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:12:36.94 ID:3mXRJE1n0.net
イギーのナレーションはない方がよかったけどあれが好きって人もいるしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:12:45.75 ID:EkA6xHqB0.net
>>962
てめーのそのつっぱった性格が好きだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:12:58.43 ID:ncKe86gK0.net
どんなナレーションだったっけ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:13:36.91 ID:3mXRJE1n0.net
>>968
イギーは誇り高いなんちゃらかんちゃらだった!
動かずにはいられなかった!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:15:06.12 ID:uptpB8ge0.net
イギーは喋れないし原作で薄いと感じたから盛ったんでしょ
花京院は平気だよ…多分

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:16:09.47 ID:ncKe86gK0.net
>>969
あーそんなんあったな
流石に花京院の下りでは変なことしないでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:19:05.04 ID:iluNw1b50.net
花京院は最後の力を振り絞った!
花京院リタイア!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:21:45.13 ID:Kkp/v95t0.net
>>968
スタンドとは魂の発露
イギーのスタンドは独りでに動いていた
動かずにはいられなかった!!

二部のジョセフが咄嗟に赤石出した時の感じで好きなんだよなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:22:49.62 ID:1m7aXv220.net
>>972
再起不能ならまだいいんだがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:23:01.51 ID:u40H7fo10.net
マンガとは違うアニメだから、盛り上がるとこは盛り上げる演出にしただけじゃないか
大川さんが少し静かな言い方にしたらまた印象変わったかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:23:17.60 ID:QePPmuxw0.net
BSなので雨が降ってて不安だ
受信レベルはグリーン寄りのイエローで今の所問題無いが
ああ安心したい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:25:00.00 ID:s9rTxItG0.net
>>973
この文章ってなんかジョジョっぽくないんだよね。違和感が凄い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:27:09.99 ID:3mXRJE1n0.net
俺は大川さんが出てくるとシリアスが半減する呪いにかかってるんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:27:56.33 ID:wH5HbAwf0.net
>>973
「魂のない薄汚れた吸血鬼」でもスタンド出せるからな
しかも強い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:28:07.71 ID:J7+EVs1y0.net
というかそもそも独りでに動いていたわけじゃないだろと
イギーは自分の意思で動いて助けたんだろ
だからこその最期の「ニヤリ」だろ

じゃないと、ポルナレフの
「助けるなと言ったのに、その突っ張った性格のために・・・」
に繋がらない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:29:34.10 ID:zdONnKix0.net
花京院…イギー…アヴドゥル!
始まってしまうよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:29:42.51 ID:BmyYvfCJ0.net
半径20mエメラルドスプラッシュ期待

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:30:45.66 ID:rJbIhn4V0.net
高潔なる教皇を聞けるのも今回で最後だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:31:31.10 ID:2IBEf1MZ0.net
>>980
そうそう
ジョジョの基本は自分の行動は自分の意思で・・なのに
なんか安易な薄っぺらい感動ふうにされちまった

スタッフは下手な自己解釈を入れないほうがいい
スタッフの安易なオツムの中までバレるぞw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:32:42.36 ID:w74PCEf40.net
もう漫画だけ読んでろよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:33:21.40 ID:2IBEf1MZ0.net
じゃあ、原作つきアニメなんか作るなよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:33:51.66 ID:w74PCEf40.net
もう3部で終わりだから安心しろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:34:18.71 ID:dj/nqxEf0.net
>>987
4部をやるなら何クール必要なんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:34:41.87 ID:1m7aXv220.net
最後の悪足掻き「スタッフ」「関係者」
ンッン〜名言だなこれは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:34:52.15 ID:dsShi/pK0.net
>>986
だったら見なきゃいいじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:36:31.31 ID:r9nmAOqn0.net
三部終了〜その翌週四部スタートならスタッフ達を神と崇める

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:36:52.61 ID:Kkp/v95t0.net
荒木にこのド畜生は何でフランス人を救ったのか聞きたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:38:42.34 ID:LaXeVfLs0.net
>>992
原作のポルナレフって初登場時数コマで死ぬようなキャラデザだったのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:39:48.46 ID:q0ONT92x0.net
怒られるかも知んないけど4部って正直そこまで面白くなくね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:40:02.32 ID:mDPkCMG/0.net
(恐らく)小山ボイスの
フウウウウウウ〜〜
が聞きたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:41:33.63 ID:2IBEf1MZ0.net
>>990
原作ファンは皆見なくていいの?
視聴者の大半だと思うけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:41:36.57 ID:n02z6Mph0.net
>>994
面白い面白くないは個人の感じ方だがアニメで面白くするのは少し厳しいとは思う
舞台が今までに比べて非情に日常的なのと黒塗り規制の意味で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:41:39.68 ID:r9nmAOqn0.net
>>994
ダラダラとジョジョを見ていたいのさ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:41:58.30 ID:ct+sW3B40.net
OVA超えたなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:42:12.13 ID:r2hiHcoJ0.net
円盤特典では
ディオがザ・ワールドで時を止めてポルナレフを階段の下に運んでる姿
同じく上院議員を車の外から中へと4回連れ戻す姿
をばっちり再現

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:43:59.47 ID:q0ONT92x0.net
>>997
だよね。個人的には6部とタメ張るくらいのクオリティだと思ってる
他のマンガよりは面白いけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:44:38.81 ID:1m7aXv220.net
>>977
そりゃオリジナルだからだろ
頭脳が間抜けか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:45:06.74 ID:afk0TLFv0.net
エリナ婆ちゃん、、、

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200