2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:31:03.99 ID:rW9mCti10.net
『攻殻機動隊ARISE(アライズ)ALTERNATIVE ARCHITECTURE』
原作: 士郎正宗
総監督: 黄瀬和哉
構成・脚本: 冲方丁
音楽: コーネリアス
制作: Production I.G

========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

■公式
http://kokaku-a.jp/tv/

■各局放送スケジュール
 TOKYO MX……4月5日より、毎週日曜22:30〜
 サンテレビ……4月5日より、毎週日曜26:00〜
 KBS京都……4月5日より、毎週日曜23:00〜
 テレビ愛知……4月5日より、毎週日曜26:35〜
 TVQ九州放送……4月9日より、毎週木曜27:30〜
 北海道テレビ……4月7日より、毎週火曜26:50〜
 仙台放送……4月8日より、毎週水曜26:42〜
 静岡放送……4月9日より、毎週木曜25:48〜
 BS11……4月14日より、毎週火曜24:30〜

■前スレ
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431103180/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:43:37.28 ID:y0RCht3c0.net
庵野はゴジラ作るらしいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:44:24.79 ID:n5sNZNiu0.net
EXILEのやつ結構出番多くて耳障りだったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:54:53.99 ID:9A1ulc5H0.net
>>854
新劇ってどうなってんだ?
完結したらまとめて見る気何だが?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:56:45.00 ID:AegrmPwY0.net
面白いだけでなく100億単位の金動かせるモノ作れるかどうかのほうが大きいと思うよ。その意味では補欠もいるか。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:13:36.13 ID:WBCy4MGgO.net
パトレイバー2の映画は名作だと思うけど実写のほうは散々だったようだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:20:09.76 ID:zdRoQZS/0.net
100億集める監督は日本にはいねーよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:22:36.78 ID:OAZcAGT90.net
>>841
押井はいらねえええええええええええええ。

ニコ生のトークみたらIGの社長がオシイに借金返せいうてたぞw
相当恨みは深いとみる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:27:56.08 ID:OAZcAGT90.net
横瀬ってオシイのゴーストインザシールから作画やってたんだ。やっぱりアライズと似てるよね。
オシイ、神山、横瀬で喧嘩したとオシイが言っていたが何で2ndつくってる時かな。大変そうだな〜。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:32:23.23 ID:xbWOXXMz0.net
>>860-861
よう、ニワカ。無理すんなよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:33:28.97 ID:7nfk80XC0.net
きょう初日か、ちょっと覗いてみるかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:35:44.48 ID:ZsgdTh8x0.net
全巻BDを購入して、劇場版を見てきた俺に言わせると、劇場版が一番面白い。
アライズシリーズの集大成のような出来栄え。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:41:48.73 ID:OAZcAGT90.net
>>862
惜しい信者は借金返せよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:17:31.64 ID:OAZcAGT90.net
映画スレ評判いいな〜、オシイの借金返せるといいなオシイヲタ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:16:40.63 ID:79f8ykAz0.net
ARISEがあまりにも糞だったんで反動がすごいなw
ある意味大成功じゃないかw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:17:16.40 ID:expJLzBb0.net
エマってファイアスターターに食われて一部になった感じ?
それともネットの世界で生き続けてるのか?
人形使いと素子が同化してネットの世界に存在してる劣化版みたいな感じで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:48:20.02 ID:sSpxajEv0.net
お、映画みにいくか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:03:37.54 ID:Tjtz+2jm0.net
ニワカだけどARISE面白いわ
真綾の声も違和感無くなってきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:11:16.93 ID:sSpxajEv0.net
真綾さんはご本人のビジュアルのインパクトにいまだ違和感を拭えないわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:17:55.78 ID:8hPz7whS0.net
声優の容姿は全然気にならないけどね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:29:13.95 ID:iRifruoN0.net
映画面白かったぞー
これ見てARISEでやりたかったことがやっと理解できた
ぶっちゃけこの路線なら新シリーズ見てみたいわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:30:42.33 ID:k4/notH+0.net
映画っていつ始まるん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:00:11.43 ID:6A2i4Jm30.net
>>873
この延長線上の9課のハナシが見たいよね

階級無しの実力主義でみんな対等っていうのが
ARISEでようやくしっくり来たわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:07:11.36 ID:6/PYNoz60.net
>>874
もうやってるぞ
今日観てきた
なかなか良かった
少なくともイノセンスより10倍マシ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:22:20.86 ID:0YKaZgII0.net
映画を見てきた勢いで、ARISEテレビ版を一気見した
映画版を見た後だと、セリフの一つ一つの意味が違って見えるね

ただ、やっぱb1から普通に順番通りに放送してくれた方がよかった気がする
素子のチームを最初に紹介するという、制作陣の意図はわかるけど、ムリにそんなことしなくて、
最初っから「新たな攻殻機動隊」の物語って割り切ればよかったのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:34:28.15 ID:YN/ko+Bt0.net
我慢してみたけど声優が劣化しただけじゃなくて普通につまらないな
原作者がつまらないから当然か・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:12:45.79 ID:vcIZbJD70.net
今日、富山の劇場で観てきた!
 

>>>>>>>>>まったく客がいないwww<<<<<<<<<<

>>840
素子がP90モドキを構えている画だった!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:40:08.04 ID:7nfk80XC0.net
映画みてきたわ。戦闘シーンがまぶし過ぎるので目の弱いおれ氏は
うしろの席おすすめするわ。面白かった。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:47:38.54 ID:7nfk80XC0.net
大使館突入んときの銃かまえてさかさまになってるやつと
腕もげてなせか素っ裸で俺得なやつと、電脳換装してる
イメージ画の3枚だた。みな同じなのかねこれ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:39:18.31 ID:N1Rf8VTq0.net
>>881 おんなじ
次に行く時はSACにするか2ndGIGにするか迷うわー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:40:10.90 ID:LRW0wSDp0.net
>>881
同じやで、2枚は初代gitsのや。
俺がきになるのは再来週のイノセンスの原画や。どっかに情報ないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:33:00.36 ID:wdu5+Ej+0.net
劇場で見る分には起承転結まできっちりたどり着いていちばんおさまりが良かった。
戦闘シーンは中盤以降の大捕り物のほうがフラッシュ点滅多用でコントラストつよすぎで
まともに画面みてられなかったのがつらかった。ああいうの、ほんとやめてもらいたいん
だよね。ピュンピュン画面うごかしすぎるのもカンベンだわ。何がおこってるのかさっぱり
わからん。あんなのコンテ屋の自己満足でしかない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:30:34.56 ID:BB8GVOCG0.net
そういや今回のパンフ、インタビューや設定チラ出しだけなくてかなりストレートな解説があるので
機会があったら押さえといたほうがいいかもね。

886 :Toheart@マルチ@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:01:11.79 ID:zgWZjsfC0.net
DVD版のluv waveプレイ中 アリスかわいい
マニュアルの参考資料に攻殻機動隊ってあった
やっぱ影響受けてんだなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:04:07.63 ID:ErSxVgXv0.net
>>877
b1が当初評判悪かったから
あれを初回からやると視聴率に影響するという判断では?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:12:31.40 ID:v6o93NN30.net
爆死みたいだね
おめでとうございます

戦犯
・石川
・黄瀬
・冲方
・坂本

後々評価の覆る作品でもないしせいぜい頑張ってくれニキ〜wwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:32:49.65 ID:ErSxVgXv0.net
>>888
いや結構評判よかったりする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:44:37.48 ID:V2fZJWGi0.net
アライズのボーダーシリーズとか今のテレビ版とかはつまんねと切った口だけど今回の劇場版は違う感じ?
攻殻機動隊は押井版と神山版が結構好きで黄瀬版はアライズシリーズが初監督作品というだけあって
単なる力量不足と思ってたんだが・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:59:24.49 ID:pnleSo6a0.net
tv版のOPって見てると気持ち悪くなってくるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:10:59.94 ID:1QJVr8ke0.net
映画みてきたけどかなりのクオリティだな
OVAも最初からこのクオリティ出せてれば良かったのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:25:05.77 ID:7Zln3RQBO.net
ていうか攻殻シリーズは押井の呪縛に捕われすぎてる

俺も押井好きだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:27:35.67 ID:N1Rf8VTq0.net
>>892 同意だが、おかげで劇場版への期待値が大幅に下がり、結果多くが今作に大満足という流れのようだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:37:56.44 ID:WEXtekpI0.net
映画の素子は可愛かったな。顔の崩れが思い出す限りでは、なかったような気がする。
なんでOVAのはあんな下っぷくれのブサだったんだろ。キャラデザが違うわけでもないのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:41:14.51 ID:HX+U1kvU0.net
コドモがずっとふくれっ面してる、がコンセプトだったのかな
そして劇場版でオトナな笑顔まで見せられるようになった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:41:49.37 ID:SI0FGv9I0.net
>>892
b1も見直すとかなり重要だったりするし、積み重ね大事だったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:00:22.69 ID:u5HeFIfB0.net
義体のデッドエンドっていう今までになかった要素を全面に持ってくるのはいいけど、これを回避しているのは現状素子だけなのか
電脳はバージョンアップ出来ないとか電脳化欠陥すぎでしょ
あとロジコマの装甲硬すぎて草それに比べて死体の頭蓋をナイフで剥がす程度の事で右手ちぎれる素子の義体

宣誓書にもサインしとるのおっさんにヘイトを集めてから最後にアレを持ってくるのはなかなかよかった
アクションシーンもかなり良いしパズボーマ含めて全員均等に活躍の場があって嬉しい限り

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:02:27.61 ID:ErSxVgXv0.net
攻殻がこれだけやれるんだから
アップルシードもちゃんとリメイクしろよな
なんでこうも差がつく?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:03:43.71 ID:ErSxVgXv0.net
>>898
原作では電脳バージョンアップやってるからなぁ
義体も普及品があるし
大まかな設定としてはちょい無理があるね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:11:25.43 ID:wdu5+Ej+0.net
客の入りは初日にしてはちょっとさびしいかもしれないけど「待ちに待った待望の新作」って
わけじゃないからまああんなもんじゃないのかとおもった。最終9時開始でも100人超席で9割
以上うまってた。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:27:25.46 ID:YgvIdamO0.net
>>899
ASは骨格的には個性ないんだよな
攻殻は電脳と義体が個性的だけど
ASだと未来のキレイな計画都市の凄腕警察特殊部隊でしかないんだよ
ASとオリオンが繋がっててそのミッシングリンクを埋める作品なんかが面白いと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:31:26.88 ID:ErSxVgXv0.net
>>902
戦争終結前をシリーズ化するとか
やりようはあると思うけどね
まあ原作者の意向も無視できんとは思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:48:06.27 ID:1QJVr8ke0.net
>>901
やっぱ主客層は夜に揃ってるのか
昨日の昼ごろからの回だと席は7割ってとこだったな
予想より女性客が多くてびっくりしたけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:47:59.24 ID:cbjx6sYA0.net
ブサイクな素子にしていいてすか?
ダメ。
というやりとりがあったそうな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:00:35.36 ID:3TA71+xa0.net
全身義体をわざわざ不細工に作る理由がない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:04:06.32 ID:BB8GVOCG0.net
>900
主に戦争帰りの軍人に発生してるみたいだから、問題なのは身体を維持するためのコストじゃないかな。

古いやつほどコストが嵩むようになる、メーカー側からしても儲けが出ない。となったときに
攻殻世界のえげつない企業連中が時代遅れたちへの福祉を厚く保証するかっていうと...

下手すると、利益追求のために意図的に規格更新でバッサリ切り捨ててるって可能性もあるような。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:53:49.11 ID:jg6sYTxx0.net
新劇場版はARISE嫌いでも原作と押井版GIS好きなら是非見に行っておけ
25周年にふさわしい作品
俺んなかではSSSより好きだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:41:22.61 ID:1QJVr8ke0.net
まあ攻殻の映画にしてはさっぱりしたというか後味の良い終わり方だったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:53:24.64 ID:ErSxVgXv0.net
>>907
イケメンの義体技師が富裕層向けとはいえ義体の民間需要の拡大を示唆しつたよなぁ
原作や旧作の前日譚だから民間に手頃な義体が出回るのは数年先ってことかね
疑似記憶による人の誘導も出始めのようだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:40.49 ID:1QJVr8ke0.net
結局あの養護施設の管理人は素子の父親なのか?パンフの相関図でも?になってたが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:33:25.18 ID:UisMheCl0.net
>>911
育ての親じゃないの?
草薙博士とは別人だよね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:47:07.65 ID:yLu026HE0.net
草薙博士とか鉄腕アトムかよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:17:11.58 ID:pu+Tw6c40.net
こっちでも話してるのかww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:20:11.87 ID:BcVOKlB60.net
未見だからこっちしか来てないのに!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:56:01.25 ID:wdu5+Ej+0.net
あれ、そういえば本スレはどこになるんだ?
テレビ版の延長でここに居ついてしまってたけど。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:24:18.93 ID:9uw4a9F20.net
義体が一般人に普及とかツーリストが来たら人類お陀仏じゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:28:10.90 ID:UisMheCl0.net
劇場版の話はこっちでした方がいいね

攻殻機動隊 新劇場版 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1420709137/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:45:09.45 ID:cbjx6sYA0.net
今日は25年を25分でおさらいの日ですw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:55:31.01 ID:ResbtFli0.net
4分でわかるARISEに比べたら余裕過ぎじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:57:48.47 ID:fMO1RYkT0.net
チンコの義体がほしい
もしものときにミサイルとして発射可能なヤツ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:01:33.05 ID:DCehoBvY0.net
>>921
快感ないけどええんか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:02:12.74 ID:fMO1RYkT0.net
>>922
かまわん
俺のはすでにホースとしてしか役割を果たしていないからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:04:02.56 ID:DCehoBvY0.net
>>923
ほいたらなんのためにそんなもの欲しがるんや(マジレス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:07:16.95 ID:DCehoBvY0.net
それはともかく
少佐はもうちょっとかわいくてもええと思うんやが
どう思う?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:07:24.15 ID:Wj1fR9ae0.net
単体可動チンコ義体が就寝中の女性を襲う事案が発生

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:04:42.16 ID:ErSxVgXv0.net
>>922
快楽は疑似体験で楽しむもんだろ
この世界では

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:32.52 ID:TRFWPAYS0.net
Ariseの素子は子供にしか見えん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:39.49 ID:ErSxVgXv0.net
映画では最後に髪伸ばしてたやん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:22.25 ID:vAvlip180.net
しかも黄瀬が自ら描いたというな
沖浦でも良かったが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:55:16.93 ID:ErSxVgXv0.net
あんまりネタバレしたくないけど

まんまだったな
少しコケた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:06:27.54 ID:PfoL4RSa0.net
このスレの次スレを立てる場合は、「アニメ2板」へ。


>○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:21:26.96 ID:RLlPJYTG0.net
攻殻機動隊 新劇場版 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1420709137/

攻殻機動隊ARISE 12(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1415648479/


次スレはお好きなほうに合流で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:29.69 ID:H60l7hFa0.net
TV観ていたけど義体育ちの素子が普通の人間的過ぎるかな?
後は従来の枠でのネタが尽きている感じもする。
マンガや映画の様に見た事が無い未来的なビジョンが無くなり普通のアクションになった様な気がする。
結構古いものね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:22:27.65 ID:H60l7hFa0.net
あと、次やるなら素子同士の戦いが見たいな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:37:37.89 ID:qlfWA/nA0.net
少佐はSACでもかっこよかったけど画面いっぱいに出てきた感じ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:48:38.49 ID:ndVXbU+10.net
新劇場始まってからARISE再評価されてね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:58:21.78 ID:En4LGE9G0.net
>>934
原作の頃はせいぜいパソ通だったしなあ
終電逃して呆然としながら掲示板に書き込みなんて想像できなかったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:53:28.04 ID:uagFxTN20.net
少佐電子戦弱すぎじゃない?
何が特A級なの?
毎回毎回電子戦負けて肉体言語で勝っててつまんねーよポロポロ腕取れるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:11:07.95 ID:7L7ioBXt0.net
電子戦にウェイト置きすぎなんだよ
もっと脇役にしておけば負けないで済むのに
電子戦メインで勝っちゃったらドンパチなくなってお話として成立しないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:15:21.77 ID:uagFxTN20.net
>>940
毎回勝てとは言わないけど毎回負けてるしウィルス注入されてるようじゃ肩書がギャグにしか聞こえない
あなたの言うとおり配分の問題なんだろうね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:37:15.33 ID:G58rEj1d0.net
メインキャラの代わりにヘタレをしてくれるゲストキャラを使わないからかな?
原作でいうとトグサの元彼女とか、清掃員とか、検査部長とか、1課の彼氏とか。
それと基本が刑事モノだから、本来は被害者が必要なんだけど、被害者枠を
実は犯人でしたって方向で使うから、主役が代わりに被害を受けることになったり。
脚本する人のクセみたいなものじゃないかなあ。
こういうのがリアリティなんだと思ってそう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:41:08.39 ID:UA1T71gl0.net
あの世界観では最高級の軍のシステム込みでの特A級だろうし公安のバックアップも充分では無い状況では仕方ない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:49:22.64 ID:haFQzraF0.net
ネットに繋がってるか繋がってないかの区別をちゃんとやってれば
電脳戦とドンパチのバランスとれるんだけどな
ARISEは何時でも何でもネットに繋がってるから
電脳戦に負けないとドンパチできなくなる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:26:35.02 ID:jzH6NX2P0.net
>>944
原作からして自閉モードにしないと常時接続中だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:34:07.24 ID:L9uydFSx0.net
GIGが無いのはSACの一部扱いされてるんだろうということで納得したけど
素子像聞きに行くんなら真っ先に原作者に聞きに行こうぜ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:26:33.04 ID:XvC4j4Wr0.net
トグサ君だけなんか老けた感じする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:28:38.54 ID:otpwpUDC0.net
24時間桜の監視業務やってくれたのはジミにうれしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:42:49.22 ID:y4lJ43+G0.net
奴隷国家は云々かんぬんとか
宣誓書にもサインしとる いつ! 答える必要はないな
とかを最後に持ってくるのはなかなか良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:37:51.38 ID:1yApy6KS0.net
なんかせつない(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:30:03.02 ID:5LzUblA90.net
ここも見れないね。。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:18:47.04 ID:nt9YOc3lO.net
ゲストキャラに芸能人使っちゃたか、昨日見たPVの一言だけでも下手ってわかるのになんで芸能人使うんだろ
この作品を見るのなんてマニアしかいないんだし使うのなんてデメリットしかないじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:31:12.29 ID:ySTUr1Nu0.net
いきなりエグザイル出てきて俺も笑ったわ
誰がねじ込んだんだw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:32:22.71 ID:YR4Gxham0.net
>>952
こういう感じで話題になるだけで十分なんよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200