2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:31:03.99 ID:rW9mCti10.net
『攻殻機動隊ARISE(アライズ)ALTERNATIVE ARCHITECTURE』
原作: 士郎正宗
総監督: 黄瀬和哉
構成・脚本: 冲方丁
音楽: コーネリアス
制作: Production I.G

========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

■公式
http://kokaku-a.jp/tv/

■各局放送スケジュール
 TOKYO MX……4月5日より、毎週日曜22:30〜
 サンテレビ……4月5日より、毎週日曜26:00〜
 KBS京都……4月5日より、毎週日曜23:00〜
 テレビ愛知……4月5日より、毎週日曜26:35〜
 TVQ九州放送……4月9日より、毎週木曜27:30〜
 北海道テレビ……4月7日より、毎週火曜26:50〜
 仙台放送……4月8日より、毎週水曜26:42〜
 静岡放送……4月9日より、毎週木曜25:48〜
 BS11……4月14日より、毎週火曜24:30〜

■前スレ
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431103180/

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:14:08.33 ID:4w3MDaxU0.net
>>436
とりあえず1話見たら?AAじゃなくて劇場版のほう。
1話見ておもんないと思ったらおそらくハマるのは無理。

しかし2ndGIGでクールに掘り下げたパズやサイトーをなんであんなダサくしてんのか不思議だわ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:29:02.97 ID:+/hVsnBW0.net
シリーズの成り行きで自然に固まったキャラの性格は
あんま変えない方がいいと思うけどな
例えば五右衛門が新シリーズで親父ギャグを連発する
おちゃらけキャラになったら誰だってコレジャナイと思うはず

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:54:49.52 ID:ZdbkQcPd0.net
サイコ好きの俺はSACの「密林航路にうってつけの日」みたいな、ブラックな話が欲しいw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:14:01.44 ID:WEKjkQlS0.net
そういう話こそ、冲方得意そうなんだけど、攻殻じゃ監督からそういう話やりたいって言われなきゃ書かないだろうね。今のariseの制作体勢的に。あるいは原作者プロット終わるまでは。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:09:09.29 ID:lLyCUFNt0.net
>>440
その話と、テロリストのリーダーになった少女の話の2本、士郎正宗さんが出したプロットなんだよね
ただ、テレビ放送のためにだいぶソフトに変えられたらしくて、原作の1.5巻で不満を言ってた
「アニメって、やっぱめんどくせーなー」みたいな感じで

もっとも、そこに本来の士郎正宗さんのプロットも書いてあったけど、放送されたのとどこが違ってるのか
分からなかった覚えがある
ヤンマガかなんかで、ARISEのキャラも士郎さんのデザインが採用されたのは、たしかツムギだけで、
あと全部変えられたって書いてたけど、少佐以外9課のメンバーのどこが変わってるのか区別が付かない
プロの目からは、他人の手が入るとやっぱ全然違って見えるものなんだろうなー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:15:47.00 ID:yUMvie6w0.net
持ち上げられるほど士郎ってたいしたことないって。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:54:47.54 ID:HagBKSjb0.net
他のアニメだと原作者の絵でやるのが当たり前だけど攻殻はそうではないよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:09:46.77 ID:Vl4L6TK70.net
ふつうはアニメーションさせること前提で書き直したものを使うんじゃなかったっけ。
漫画家のデザインをそのまま使ってるのってそんな多くないような...

446 :436@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:23:53.21 ID:DkQqYM0r0.net
>>437
>>438
今ちょうど録画しておいた1話?を見ました
画も世界観も好きなんだけど…やっぱ少佐がなぁ…
かといって攻殻自体は好きなので こんごのイベントやら何やらに乗るべきなのか迷っているところです

ユニクロでTシャツ売ってるの見ましてね
後でARISEハマったら買わないと後悔すんだろな〜って思った次第

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:36:37.68 ID:NTWypdQG0.net
なぜか新素子を甲斐田裕子さんで想像してた
う〜ん・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:57:23.94 ID:SJWUg7t30.net
一家に一台タチコマがほしい
車の代わりにタチコマに乗りたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:00:34.92 ID:4i+LHi4l0.net
今夜でもう最終回か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:47:55.24 ID:I+VAQjop0.net
パイロマニアってなんか薄いよ
エマの方がまだ魅力的。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:49:53.14 ID:ZToAtRaA0.net
437 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! Mail: 投稿日: 2015/06/14(日) 14:14:30.53 ID: wMVfIcf8
草薙素子
声 - 小原乃梨子

トグサ
声 - 八奈見乗児

バトー
声 - たてかべ和也

荒巻
声 - 滝口順平

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:57:45.62 ID:cq3nORjx0.net
全員死人じゃねーか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:07:47.62 ID:L0+iYZY80.net
>>449
10話で終わりなの? 







・・・・すげーショボくね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:12:08.12 ID:SJWUg7t30.net
10話からどうやって映画につながるのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:17:57.07 ID:ZToAtRaA0.net
>>452
三悪は生きてる

小原 乃梨子(1935年10月2日 - )
八奈見 乗児(1931年8月30日 - )
たてかべ 和也(1934年7月25日 - )

滝口 順平(1931年4月17日[1] - 2011年8月29日)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:37:20.05 ID:yUMvie6w0.net
うわあもう80歳かあ。おれも歳とったわけだわ・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:14:38.75 ID:U7QmAtrt0.net
押井攻殻は、テーマがいまいちおもしろく無かったんだよなあ
しかし、中高生向きアニメばっかりの現状も
おじさんにはつらいw
近頃じゃおじさんマーケットも結構大きいんじゃないのか?
ARISEみたいに、おじさんが見てもそこそこ面白いのをもっと増やしてクレヨン
もうちょっと色っぽくして、色気が中高生向きアニメに負けてるよなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:30:09.37 ID:P0JNb/L40.net
タチコマ声の ルンバが欲しいです
カラーが選べるとなお良し

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:57:06.61 ID:4i+LHi4l0.net
米帝がガッツリ出て来ると派手になるな
何の意味もなかった戦いな気もするが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:58:11.63 ID:8i/6XYkz0.net
あれ、これで終わり?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:01:06.83 ID:4i+LHi4l0.net
border3が終わって、いよいよ501機関と決戦か!?と期待したのが
border4でガッカリさせられて
その気持ちの持って行き場がようやく…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:06:22.86 ID:pfOygKuE0.net
意味が判らなかった
判ったようにしてれば良いんだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:09:41.16 ID:h46+nhmy0.net
犯人は例の奴だった?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:24:51.30 ID:I+VAQjop0.net
今までの感染者はファイアスタータの『影響』を受けてただけだったけど、
今回のパイロマニアは「=ファイアスタータ」ってくらいに、記憶も自我も何もかもファイアスタータに上書きされた存在ってことかな?
そして、パイロマニアが殺された後、ファイアスタータは世界中のセキュリティコードと共に、あの丸い装置の中に。そして、その装置はクルツの手の中に…。続きは劇場で。かな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:24:53.85 ID:Yun+Zqr70.net
見た目がEAT-MANすぎ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:26:56.55 ID:yUMvie6w0.net
くそ、つづきは劇場版で、じゃねえか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:32:14.07 ID:I+VAQjop0.net
世界中のセキュリティコード流出とか、年金情報なんて目じゃないね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:44:04.76 ID:A5ibhzbS0.net
結局ファイアスタータの出どころはどこなの?
パイロマニアはファイアスタータの一番濃い感染者で作ったやつではないんだよね?
わかんねえw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:44:53.49 ID:/eH6UPLp0.net
初心者だけど楽しめた
せっかくだから円盤ぽちってしまいそう
とりあえず映画が楽しみだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:45:31.91 ID:VI0SA4J00.net
KBS京都で見てたけど、終わった後、映画の宣伝すら無かったぞ
だいじょぶか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:46:51.05 ID:yUMvie6w0.net
製作者がとっくに死んでる可能性あるし、でどころなんてすでにないのかもしれない。
そもそもウイルスが進化してる過程でもともととはまったく別のものになっている可能性
だってある。これは現実のウイルスがまさにそうなわけで。「出所」「意図」というものが
ないという結論はじゅうぶんありえる。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:49:44.72 ID:NU6JLpwQ0.net
続きは劇場版にというか、b1からb4までと新劇場版を繋ぐための話って感じだったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:52:28.42 ID:L0+iYZY80.net
え?終わった後の反応がコレ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:53:14.11 ID:A5ibhzbS0.net
>>471
テーマはそこじゃないって感じなのかな
ウイルスがどう進化していくかとか、それに関わる人間達の物語的なw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:11:19.78 ID:HiEY4xmU0.net
消化不良。
映画見る気にはならんな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:34:58.06 ID:p3cIRYqs0.net
士郎正宗の考える電脳とネットの世界ってこういうのだったのかもなと思った
しろまさ世界では最終的に電脳は廃れてネットも縮小するし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:25.55 ID:OCLJJOVU0.net
正直ロジコマがカワイイだけのアニメだった
その可愛さもシドニアのツムギに負けてるわけだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:59:32.41 ID:zi7wRtQZ0.net
シドニアに勝ってるところなんてあるだろうか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:01:48.77 ID:XFj66uOW0.net
予算

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:08.24 ID:p3cIRYqs0.net
>>477
ロジコマのほうがかわいいよ
つむぎは性的な意味でかわいいだけだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:11.81 ID:zi7wRtQZ0.net
www

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:14:47.61 ID:Rb0OBQCI0.net
攻殻機動隊入門あらいずのほうがよかったかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:16:47.04 ID:v9Pz/LkU0.net
結局パイロマニアはどこの馬の骨ともしれん人間がウイルスで上書きされただけだったのか
つーかARISE、ゴーストハック多すぎだろ
ファイアスターターがそれだけ強力ってことにしたいんだろうが、米軍特殊部隊とかまで簡単にゴーストハックされてるし
バトーとかとそこまで変わらん実力の持ち主のはずだろそういうのって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:25:55.96 ID:0xxJjcYs0.net
パイロマニア捕まってる場所と、逃げる時の雰囲気が人形使いに似てたな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:29:04.50 ID:Yw1DGAx+0.net
ミサイルですぅ〜の見事な避弾経始
前肢で上空に受け流したのかとも思ったけど頭部球状のほうだったのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:34:21.46 ID:OCLJJOVU0.net
>>485
受け流したのあの盾みたいなやつでじゃないの?
受け流し後盾に塗装の剥げたような描写あったし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:30:16.06 ID:hpk3A31J0.net
SACの荒巻は頼りになる有能だったが
ARISEの荒巻はただの嫌味なクソ上司だな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:41:05.54 ID:zi7wRtQZ0.net
いやもうこれダメだわw
わざと捕まるって一回やったじゃんw
これやっぱ作ってるやつびっくりするレベルのアホだわw
あとくっせえ演出w パイロマニアの十字架w 素子のばぁんw
無理w ぜったい無理w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:41:09.14 ID:SBBicNzw0.net
一家に一台、ロジコマ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:41:56.00 ID:zi7wRtQZ0.net
ばぁんw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:47:58.51 ID:hpk3A31J0.net
最後まで観たけどARISEはやっぱ好きじゃないわ
SACは何度も繰り返し観たけどARISEはもう二度と観ようとは思わない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:49:40.27 ID:0xxJjcYs0.net
>>487
素子との信頼関係が築けてない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:54:31.12 ID:g9QsZGiH0.net
>>455
スレチだがのび太くんが80、ジャイアンも81とか長生きしてるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:55:06.94 ID:p3cIRYqs0.net
SACみたいな熱血正義漢の荒巻じゃ面白くないよねってことで原作1巻っぽくしてみたけど失敗した感じ
原作の荒巻はああ見えていい人だし昔気質のツンデレだからな
そういうところをちゃんと作り込めれば評価高かったと思うけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:56:18.67 ID:zi7wRtQZ0.net
border:1-4をもっと丁寧に膨らまして短編も入れながら2クールぐらいでやってたら良かったかもね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:06:03.94 ID:bJ4MW8eV0.net
素子の元上司が黒幕ってことは分かったけど、他の登場人物が分からん。
この後、何かに続くの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:07:05.13 ID:g9QsZGiH0.net
6/20公開の劇場版・・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:09:50.92 ID:JRGB4Fyq0.net
なにも解決しなかったんでない?最後の事件
当面の危機を排除はしたが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:14:54.32 ID:4Jzkaenq0.net
結局何もかもが新劇場版に続けるためのプロローグ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:17:00.65 ID:r/UD0RtT0.net
最後の、総理の後ろに立ってた初代・武田鉄矢ヘアーみたいなのが、
映画でEXILEがやるヤツか。。。
このシーンから新劇場版へ直結すんのかな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:17:23.43 ID:zi7wRtQZ0.net
これまでの全ての事件において何も解決してませんが何か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:18:37.59 ID:vGOUb0JK0.net
ホヅミの脳幹を米軍情報部にひきわたして、パイロマニアの行動を一時的に停止させて
日本国の首相に面識を得た、こんだけかな。姑息的解決というか擬似解決やね。あと
ファイアスターターのワクチンを素子が開発したということは今回再確認できたのが収穫w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:41:36.28 ID:ptsxBRaB0.net
最後に一言だけ。もうカキコはしない。











ARISEクッソツマンネ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:42:48.85 ID:oApfBGxH0.net
すげーわけわからんちんだけどおもしれー!!!

これで終わりて今までずっとテレビシリーズで映画観ろ宣伝だったわけ。

何が起きたバトゥ ミサイルですぅ でコーヒー吹いたwww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:53:42.06 ID:ER23+KnB0.net
俺のおつむが足りないだけだと思ったから何も言わずに我慢して見てたんだけど
やっぱクソやろこれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:53:59.47 ID:XHDeu4Gc0.net
最後にクルツが会ってたの誰?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:59:08.23 ID:1irN8DYT0.net
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE【終】 #10/10 PYROPHORIC CULT 後編
アニメ関西ローカル39548◇この前むちゃくちゃ(ry(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1434300212/

http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1434301631847.jpg
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1434301744336.jpg
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1434302333676.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:23:19.20 ID:RvaHa7qR0.net
信者が大絶賛というスレの流れでなくてよかった
というか、この作品誰も見てないっぽいな。最終回放送後のレスがこれだけって…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:00:14.80 ID:hpk3A31J0.net
10週も放送してスレが5つしか進んでない時点でお察しやな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:48:14.86 ID:I+xGrNo50.net
結局クルツが怪しいまま、決着はつけずか。
ウィルスの製作者ではないにせよ、何かを拡大させようと?
軍の権益?

もったいぶった割りに、最後は政治的判断みたいなものでお茶濁し。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:05:44.57 ID:I+xGrNo50.net
攻殻というよりサイコパス(2期)見てる感じだったのはなぜ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:24:05.41 ID:dEGOWTii0.net
これは映画が楽しみだな!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:36:18.96 ID:iQhpNqdB0.net
>>511
そりゃ同じ脚本家(シリーズ構成)ですし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:46:26.79 ID:Rb0OBQCI0.net
再放送みたいなもんだからスレが進まないのは当たり前

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:04:26.04 ID:oApfBGxH0.net
つーかパイロマニアは何故あっさり少佐にやられちゃったの?
少佐がネットでゲーム募ってたけどそれのせい?
展開早くてわかんねー。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:10:08.58 ID:ayigZVo20.net
素子が格好良くない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:11:32.54 ID:gIzVmZR70.net
エ?アレで最終回かよw
映画宣伝アニメ杉w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:09:05.96 ID:r/UD0RtT0.net
まぁ、攻殻は好きなんで映画は観に行くよ

「野郎ども! 遠足の時間だ!!」w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:53:34.89 ID:pnJ8OsqP0.net
>>483
ゴーストハックを安売りし過ぎだよな
ルパンの変装みたいで萎えるわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:09:17.64 ID:zhKzU1R90.net
>>470
おれも京都テレビで観てたけど。
映画の予告CMでやってたよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:10:24.72 ID:BIOYCsw00.net
先に12分、首相とクルツが爆殺されるのを見せた後で、クルツに謎押し付けてこれが今回消された首相ですw って言われても。

結局アライズ見てなくても新劇だけで完結するストーリー作ってたから新敵が出てきてゴニョゴニョ闘うんだろうね。

映画とアライズ繋げろうるさいから繋げたったは by イシカワ なアニメにレスが付かなくてもそんなもんでしょ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:16:22.10 ID:r/UD0RtT0.net
野郎ども!宿題の時間だ!
1)クルツとパイロマニアの関係
2)あの青玉ユニットの機能・役割
3)素子独自のネットでの参加者の役割

この3点について馬鹿なオイラに教えろください

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:25:50.05 ID:pcD85rzA0.net
>>485
ミサイルに避弾経始ってなんだよな
触接信管なり近接信管なり作動するだろうに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:41:30.86 ID:HsyVJXjr0.net
>>522
本編で一切説明されてないので勝手に想像するとだな
1. 2の器
テロ犯っぽく振る舞うことでその手の組織から攻撃されるのが目的
2. ネットをどうにかするチートツール(好きな時に接続者を結合利用してわっしょーいみたいな)
素子に攻撃させて免疫蓄積中(鍛えてる)
3 超ウィザード級ハッカー()の溜まり場兼人的CPUリソースのクラウド
軍用よりコンパクトかつ高速に敵を分析して攻撃できる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:07:51.31 ID:jb3gKdIZ0.net
来週の自動予約が、対象無しになっていたのは、今回で最終話だったんか 唖然

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:43:55.44 ID:XFj66uOW0.net
>>522
1)ドSとドM
2)最強のポケモン入り
3)田代砲

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:17:34.03 ID:B+k1GQJD0.net
荒巻と素子のやりとりでまたGISのリスペクトやってたけど
いい加減うんざり

面白ければ映画に行こうと思ってたけどやめるわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:28:26.25 ID:asii6Nww0.net
今作って記憶に残るような名ゼリフってなんかあったっけ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:32:48.52 ID:lTjXwXrg0.net
パイロはAriseの課題だったアクションシーンがずいぶん良くなってんな。
アニメ的な動きの気持ちよさが出てる。メカ的ではないけどこっちが正解じゃなかろうか。

シナリオ的には、繋ぎというよりはクルツの暗躍を分かりやすく提示しておく役目かな?
フツーに見てると気づかない人のほうが多いだろうし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:34:25.69 ID:lTjXwXrg0.net
>522
ラストでバージョンアップがなされたことを示してるから、パイロマニアの目的は
第一にFSのバージョンアップ、そのために捕まり、集まってきたやつらを全て喰った。かな。

クルツはお膳立てを手伝うことで何らかの利益を得るのが目的、描かれ方から予想すると、
バージョンアップしたFSとホヅミの脳幹(命)はクルツに渡り、残りの部分(秘匿情報)はどこか別の場所、
多分首相の元に戻されたってところかね。
都合良くホヅミ使用許可や輸送命令が出るのは国とクルツの意図があったからという。

青玉はFSのスターター(コントローラ)兼コピーマスターの収納場所かな。
素子の意図は択捉とかにうじゃうじゃいるらしい非所属ハッカーx沢山に米軍特殊部隊の鎮圧をさせることでは。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:48:19.06 ID:xxCYZl1I0.net
この内容で、劇場まで客を引っ張って来るのは無理だろ
全然引き込まれてないから、この先の展開が全く気にならない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:49:37.58 ID:kWj7kMi30.net
ただでさえ分かりにくいのに時系列バラバラにして何がしたかったんだこのアニメ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:53:17.24 ID:lTjXwXrg0.net
>515
ヒトの部分が何も残らなかった...ってオチから考えるなら、ゆらぎを持たない存在は
ワクチン/ウィルス一つで一気に死滅してしまう。ってネタかな。
素子は一貫してパイロマニアから情報が引き出せるか否かだけを気にしてるから、勝つだけなら
ワクチンで全消去すれば終わりってのは初めから分かってたっぽい?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:59:01.75 ID:zi7wRtQZ0.net
絵が鷹の爪団の降格機動隊(↓)に見えて失笑が漏れるんだがw 特に荒巻
http://tokyo-anime-news.jp/?p=23220

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:06:26.74 ID:teDRgIFy0.net
なんかよく見たら
来週今までのおさらいSPあるぞw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:41:21.85 ID:BIOYCsw00.net
パイロマニアと新劇場版が混ざって混乱するw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:46:01.48 ID:B+k1GQJD0.net
>>532
最新話では(たぶん映画も)クルツがキーマンになってるのに
テレビ版1話(Border4)ではクルツの出番を削っているし
ホントにARISEの構成は素人目にもヘタクソだよな

わざわざ時系列を変えた効果もわからんし

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200