2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part238

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:25.42 ID:MaPqLBov0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part237
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433075824/

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:03:46.48 ID:5rl/l8bZ0.net
迷惑より貢献の方が大きいならいいじゃんべつに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:04:41.10 ID:hrYOcuL80.net
伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:14:54.26 ID:X26JpVYe0.net
>>12
外人の反応なんかどうでもよくね?あいつらで円盤買う奴らなんて少数だろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:16:53.62 ID:n7uHjmax0.net
14話でぶった切られた次の週の15話が思ってたより微妙だったのと同じで、20話から21話のAパートを続けて見れてたら良かったと思う
切りどころが悪かっただけで内容には満足してる
そりゃ、細かい所にケチつけるならいくつか気になる点があるっちゃあるけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:39:56.21 ID:B/aoSE410.net
海外勢が冷めてる、という根拠不明の妄想レス

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:44:58.16 ID:PpynKfzy0.net
円盤の売り上げはZEROより悪そうだけどな
ここまで引っ張ってカタルシスが感じられないのが良くないね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:48:35.24 ID:nThcnlHZ0.net
毎朝毎朝ワンパターンって言われてその結果が
海外勢がこんな事ゆってた〜



52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:53:17.19 ID:on2fEfPa0.net
笑っちまうな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:55:23.76 ID:on2fEfPa0.net
zero厨はHFでもやってろ。住む世界が違うねん。もう聞き飽きたわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:59:36.30 ID:B/aoSE410.net
今度はHF叩きか 芸がなさ過ぎてな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:06:40.27 ID:tZllx6u80.net
今回の話酷すぎ
アーチャー士郎の戦い同じことダラダラ言い過ぎだし間延びさせ過ぎ
ギルはアニオリで長々聖杯について語りだすわ貴様らは煤以下とか勝手に付け足す
男同士の決着後にKYにも凛が乱入してくるクソ演出

これが本物の重みだ!、死ねフェイカー→ちっ、煤で汚れる→さっさと退散
特にこの流れが好きだったのに無駄に改変されてふざけんなって話だよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:12:22.19 ID:297FE3crO.net
聖遺物見つけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org347302.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:14:37.86 ID:PpynKfzy0.net
ANNの外人記者さんの評価は先週のDから少し上がって評価C-だな
そもそもCなんて評価滅多に出ないんだけどな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:15:48.67 ID:3d6He66S0.net
せめてID変えるのやめてくれたらNGで済むのにかまってちゃんは本当どうしようもない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:15:59.21 ID:NWZ3N8fy0.net
アーチャーと士朗の問答長すぎね?
原作やったときはそんな気にならなかったんだが。
原作もこんなダラダラやってたっけか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:34:03.40 ID:B/aoSE410.net
原作のほうがもっと長い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:34:29.14 ID:awBBPd9v0.net
地獄をみた
その先は地獄だぞ
から士郎が剣を引き抜くくだりは全部アニオリ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:36:44.87 ID:8nqMvMlZ0.net
正直話が長いって言ってる奴はFateわかってねえなって見下してたクチだがいい加減くどいんだよw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:39:09.69 ID:awBBPd9v0.net
fateわかってねえ奴が作ってるから仕方ない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:45:13.08 ID:NWZ3N8fy0.net
まぁ原作はテキストだしある程度自分のペースで飛ばせるから気にならなかったのかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:48:10.13 ID:3d6He66S0.net
アニメも1.5倍速で見れば丁度いいかもしれない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:49:40.58 ID:hbtNN7ss0.net
ノベルゲーはこの間約0.01秒システムでいくらでもテキスト流せるからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:52:03.45 ID:tZllx6u80.net
いや長すぎだろ…流石に
こんなにがっつりやるんだったらアニオリで追加する必要なくね

原作通りにやってくれてたらこれでもいいけど変に改変されてるのはムカつく

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:53:30.11 ID:GFwy/sO90.net
原作ゲームは好きだがアーチャーvs士郎は俺の印象とはずいぶんズレてたなあ
もっと熱い剣戟を期待してた
語りが本体だから語るなとは言わないけど、いちいち剣を止めて語り、一二合打ちあったら
また語り出し、ってのはあまりにもモッサリし過ぎ
語りはモノローグ的に流しながら、裏ではずっと斬り合ってるので良かった
ufoって絵は綺麗なんだけど、なんかモッサリなんだよなあ
それはらっきょの時から変わらん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:53:39.51 ID:VWrZTqow0.net
ちなみに足りない言われるモノローグも
ゲームだと音声無しで文章表現だけが基本なのでアニメで入れるとさらにくどくなる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:54:50.71 ID:X26JpVYe0.net
1期の時から監督があおきえいだったらなと思っていたが2期からその気持ちが増していった監督が違うとこうも変わるか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:55:34.80 ID:WttHmiHH0.net
あおきえいはアルノドアがあるからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:59:54.67 ID:SdOF6lzW0.net
アルドノアなんて凡作担当してる場合か
おかげで見るに堪えない惨状だ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:00:46.15 ID:9kXajKZM0.net
語らせる→喋んな戦え
語らない→あの文章カットすんな

どっちにしても文句は絶えない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:02:01.25 ID:+bWJR27K0.net
ぼく「中身は原作で補完するのでど派手なアクションだけ希望」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:02:04.67 ID:WttHmiHH0.net
>>73
語らない方が文句は少なかったと思う
アニメは原作で出来ないことをするべきだわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:02:34.52 ID:B/aoSE410.net
というかカットされた文章ならいくらでもあるけどな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:03:25.55 ID:KrgFiLLg0.net
アルドノアも初期は虚淵がどうのこうの言ってたよな
虚淵とあおきえいでもう一発当てようとしてfate蹴った結果がこれ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:03:57.18 ID:B/aoSE410.net
ずっとモノローグを喋らせろと文句言ってるヤツがうるさかったのが
今度は喋らせないほうが良かったと叩いているだけだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:05:06.09 ID:2VfUTm/H0.net
別に原作丸ごと持ってくるのが正解じゃねえし、いいことでもないからな
その結果がこの妙なもっさり具合なわけで

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:05:26.46 ID:X26JpVYe0.net
>>75
わかる原作で良くねってなる、アニメのいい所がないというか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:05:48.85 ID:3d6He66S0.net
アルドノア見る限りfatezeroの功績は別に監督じゃなかったな
ぶっちゃけあれも改悪相当酷いし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:06:40.96 ID:fVXVIEik0.net
アルドノアに比べたら脚本演出はかなり上だと思うよ
少なくともシロウvsArcherは
植田の演技くらいしか気になった所は無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:06:59.20 ID:BOFkSWaN0.net
>>59
そもそも原作には問答など無い
死に体になった士郎が「―じゃない!」って言いながら延々と斬りつけるだけ
アーチャーのセリフも「そこまでだ!消えろ!」のみ
後はひたすらきのこポエムとモノローグ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:07:00.59 ID:B/aoSE410.net
固有結界の演出
士郎の魔術回路が開く演出
剣を抜いてアヴァロンが発動する演出
アルトリアとアーサー王を見つめるセイバーの演出

どれも非常に良かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:08:22.17 ID:pYkRcI/V0.net
>>82
アーチャーが消えた時の悲痛な叫び良かったと思うけどな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:08:57.81 ID:XCKZOxcY0.net
fatezeroが良作って前提で語る人がいるけど、あれも十分駄作だからな
当時隆盛を誇っていた虚淵ブランドのおかげで売れたけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:09:20.38 ID:hbtNN7ss0.net
>>78
単にストーリーの時期の問題でモノローグによる積み重ねがないからシーンに合ってないのに今更喋りまくるのが叩かれてるんじゃないの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:10:27.13 ID:itEGw8gEO.net
くだらん
くだらん
くだらーん
はやっぱ笑う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:10:33.49 ID:fVXVIEik0.net
>>85
その後がコントみたいなトーンだったろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:12:43.26 ID:n7uHjmax0.net
植田はあまり好きじゃないが、演技はうまくなったと思う
士郎に泣かされるところとか、アーチャーに最後まで後悔しないか問いただす時の震える声は情感こもってて良い
前はこんなに上手くなかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:16:32.52 ID:tZllx6u80.net
しかしアーチャー消えて思いっきり叫んだり怒り狂ってAUOにガント飛ばしたり凛ってこういうキャラだっけ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:16:32.40 ID:HCzobPoN0.net
>>85
>>90
わかるアーチャーへの感情のこもったセリフが好きだ
今回のアーチャーって叫ぶ悲痛な声も凄く情感溢れてて良かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:18:05.23 ID:HCzobPoN0.net
>>91
そうだよ、原作でもアーチャーを失った瞬間冷静でいられなくなり切れた的な文章がある
対象がアーチャーだったからだろうけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:22:36.47 ID:5bfvBu+r0.net
>>91
ガント飛ばすよ
上から原作、DEEN劇場版、ufo
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078272.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:22:43.05 ID:WttHmiHH0.net
>>91
原作だともうちょい落ち着いてたな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:25:10.44 ID:5bfvBu+r0.net
いや落ち着いてないかなり動揺してる
実際の文章でアーチャーを失った遠坂は、とっくに冷静さなんて無くしていたと書いてある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:27:49.38 ID:tZllx6u80.net
>>94
うわ、マジだ…全然覚えてなかった
しかもよく考えたら俺エロゲでしかやってないし
声のトーンとか妄想で補ってるから思ってたのと違うのは当たり前か

なんかすまんな騒いじまって

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:28:23.70 ID:B/aoSE410.net
>>87
後付け臭くてな

喋らせたらテンポが悪い
喋らせなかったら分からないとか言っているだけ

ここ数話では一番重要な士郎対アーチャーだから
自分との戦いを丁寧に描いているだけの話

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:30:00.53 ID:WttHmiHH0.net
あと原作だとガンドじゃなくて宝石魔術だった
動揺して外したりもしてない
なんか今回のubwは凛が豆腐メンタルな気がする
魔術師らしく落ち着いたシ−ンが少ない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:30:52.04 ID:2VfUTm/H0.net
少なくとも俺は以前に喋らせなかったら分からないなんて感想言った覚えはないんだがな
勝手に同一人物だと思いこんで決め付けるのはちょっとどうかと

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:31:32.99 ID:P6dptRxd0.net
凛の叫びは悲壮感出過ぎててなんだかついていけなかったな
まだアーチャー生きてるって知ってるせいもあるけど
凛ってこんなキャラだっけ…って違和感もすごくて

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:32:06.04 ID:UphQwQ0U0.net
たしかにこの凛じゃ士郎のアーチャー化を止められそうにない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:33:15.33 ID:tX/k3VJx0.net
まあ 丁寧と冗長は違うってことだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:33:44.87 ID:r5ZaanOj0.net
>>101
まあその分士郎(アーチャー)LOVE成分は上がってるから、アニメ的にはそれで良いんじゃね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:36:09.73 ID:P6dptRxd0.net
きのこのあの作風なんだからモノローグはあった方がいいに決まってる
今まで入れなさ過ぎたのが問題
だから#20でいきなり何言ってんのこいつってなる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:37:35.48 ID:WttHmiHH0.net
>>101
わかる
普段気丈で頼もしいがいざという時は弱いのが凛なのに
普通のヒロインになってて変

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:38:26.98 ID:Mii9ev5y0.net
凛にとってアーチャーがとても大切な存在なんだなってのがわかって良い叫びだったよ
アーチャーが凛を見ながら彼女がもう少し非情なら云々の所も良かった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:40:07.51 ID:Mii9ev5y0.net
>>106
それはちょっとわかる
ufoの凛は原作より強さが失われてる気はする
アーチャー関連の時の凛は原作に近く感じるのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:40:39.42 ID:P6dptRxd0.net
>>104
魔術師としての冷静さと心の贅肉が共存してるのが凛の魅力だと思ってたからさ…
このアニメでのコレジャナイ描写の積み重ねからすればここでの台詞の言い方なんて些細なことだけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:41:18.63 ID:pYkRcI/V0.net
君の歪みで泣いたり今回過度に怒ったりは怒る人もいるけど凛がどれだけ士郎やアーチャーを大切だと伝わりやすくて良いと思うわ
前回と今回とで自称非情(笑)になってるけどなwだがそれがいい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:41:50.57 ID:QflNzbOz0.net
監督に理解力とセンスが無いせいだろうな
士郎のキャラも凛のキャラも微妙にズレてる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:42:35.03 ID:3d6He66S0.net
実際ubwの凛は他ルートと違ってメンタルがヒロインになってる
他は頼れる相棒とかお姉さんな感じだが
ubwに限っては原作でもヒロインしてるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:42:49.90 ID:KwMQ3rbf0.net
>>82
植田は演技自体は良くなってるぞ
ただ声質がロリ声プラス媚びた抑揚で原作の知性キャラの凛のセリフ喋ると致命的に違和感あるだけ
同じ台詞なのに抑揚と声質の違いで
え、今のもしかしてデレ?(ニヤニヤ)
くらいの凛のセリフが
はいはいツンデレ乙
くらいになってるからな

原作ボイス無しでやるとあまりのイメージの違いにびっくりするぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:43:18.05 ID:B/aoSE410.net
>>103
全く冗長じゃない
冗長だと感じるなら理解出来ていない証拠だろ

士郎の勘違いを正し自分との戦いであることを理解したのが先週
それを見たアーチャーが感化されていくのが今週

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:44:07.10 ID:tZllx6u80.net
あぁ俺以外にも違和感ある人いたか
最近俺の意見批判されまくってたから自分の観点ズレてるのかと思ってたよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:45:15.57 ID:QflNzbOz0.net
>>112
原作じゃここまでヘタレ化なんてしてねーよ
凛を弱々しくしくして僕が可愛いと思う守られヒロインに監督がしようとしてるようにしか思えん
強い女が嫌いなんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:47:26.57 ID:3d6He66S0.net
>>116
ヘタレってアニメでどんなところにあったんだよ
俺はメンタルがヒロインっぽくなってるって言ってるだけなんだが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:48:06.79 ID:UjQnE4e50.net
fate 相棒
UBW ヒロイン
hf 主人公 
一人で主要な役柄全部やれるじゃないか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:48:17.33 ID:fVXVIEik0.net
植田の演技のおかげで「そこは女の出る幕じゃない」感は良く出てたかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:50:16.46 ID:QflNzbOz0.net
てか今回の描写はいいんだ
他の部分がダメなんだ凛は激情家ではあるが普段冷静で表に出さない
シリアスな場面では動揺はきちんと隠す>鮮血神殿
なのにアニメの方だとやたらオロオロさせて落ち着きなくしてて魔術師の凛が消えて
個性が消えてる。本来普段は強い精神の女だからこそ
今回のエミヤを失ってその冷静さが消えたところに意味が出てくるのに
積み重ねの描写が失敗してるから残念すぎる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:51:24.51 ID:KwMQ3rbf0.net
>>120
握手

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:51:43.49 ID:SdOF6lzW0.net
凛なんてキャラデザからして適当な扱いされてるからな
メインヒロインなのに何考えてんだか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:55:12.97 ID:3d6He66S0.net
アニメだと視聴者に分かるようにさせないといけないから演出が原作よりもあからさまになるんだろうな
HFとかそのままやったら凛はかなり冷徹なキャラに見えるんじゃないか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:55:13.55 ID:awBBPd9v0.net
士郎 凛 アーチャー
メインが尽くボロボロ 描写次第でこうも変わるのか

一番安定した書き方をされ愛されてるのはワカメだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:56:02.65 ID:P6dptRxd0.net
>>122
そこは凛だけキャラデ変えることで、いい意味で他ルートヒロインより目立たせて差別化したかったんだろうとは思う
大失敗してるけど

VITA版OPのままでよかったのに…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:56:05.92 ID:QflNzbOz0.net
>>121
_        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ

>>122
キャラデザは好みの問題だが
凛の性質をきちんと把握せずズレた描写をするのは腹が立つ
士郎とエミヤが凛のどんな所に救われてると言い、どんな姿に励まされてきたと言っていたのか
原作をちゃんと読んでいたらそこの文章読み飛ばすはず無いだろうに
監督は未プレイなのかと疑ってしまう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:57:24.71 ID:KwMQ3rbf0.net
>>124
ワカメも結構幼くなってるぞ
情動がオーバーになってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:59:14.25 ID:2VfUTm/H0.net
ワカメさん顔芸凄いよね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:59:15.69 ID:tZllx6u80.net
>>124
ギルや麻婆もzero意識してるのか知らんが余計な描写入れてる気がする

ufoのらっきょの出来いいから期待してたけどHFが心配になってきた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:59:45.96 ID:P6dptRxd0.net
>>126
だよな
凛の性格ズレまくってんのが1クール目から見ててずっと苦痛だった
士郎たちがその凛を眩しいって言ったときには、どこら辺でそう感じたか教えてくれ…って思った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:01:48.24 ID:VWrZTqow0.net
>>123
間桐家カチコミのシーンでそんなことないって普通わかるだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:05:04.89 ID:hbtNN7ss0.net
監督はYAMASODACHIと同じで士郎や凜に興味がないんだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:06:02.03 ID:SdOF6lzW0.net
らっきょのUFOって言っても今回はそのらっきょで滑った奴だぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:06:04.58 ID:r5ZaanOj0.net
>>123
それを差し引いても、ufoの演出はおかしい(ダサい)ところが多々ある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:07:04.67 ID:WttHmiHH0.net
HFのキャラデザは須藤で頼むわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:07:54.78 ID:pYkRcI/V0.net
須藤はダメだわ…
HFのメインビジュアルとか本当かわいくねぇ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:09:20.33 ID:ipFppe+c0.net
>>129
ZEROどころか大人シロウとかエクストラCCCまで意識してる……

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:11:44.79 ID:UgHAftVC0.net
キャラデザに関しては武内崇の絵を再現するってコンセプト通りじゃね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:12:00.02 ID:gqdM0RtS0.net
1日で1440回ペースでID変えたり
個人サイトで一人で1000回低評価入れたりするような
ガチのキチガイニートのアンチが付いているからなww
そりゃ荒れるわww

ちなみにそのキチガイ一人を除けば
最高評価が90%だったらしいというwww

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:12:15.52 ID:oweV7DdF0.net
「凛はこんなこと言わない!士郎はこんなキャラじゃない!」
きのこ「え?そうなの?」

多分こんな感じ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:12:55.47 ID:gqdM0RtS0.net
>>140
だなwww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:14:53.45 ID:UgHAftVC0.net
>>140
さすが、自分の発言の中でさえ矛盾が生じるお人w

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:15:27.94 ID:QflNzbOz0.net
>>139
自己紹介か、不満が出るたびそうやってどっかのアンチに押し付けて見ないふりをする
社員かよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:16:22.30 ID:nWeDkgLo0.net
俺はまだ諦めてない
英雄王とのラストバトルは派手目にしてくれるはず

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:16:47.44 ID:awBBPd9v0.net
まあきのこも今は凛よりキャス狐って言ってるから昔ほど思い入れなさそう

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200