2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part238

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:25.42 ID:MaPqLBov0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part237
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433075824/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:17:09.42 ID:QTfAeW720.net
1日で1440回ペースでID変えてアニメの出来栄えを必死に擁護してるufo社員
出来栄えが悪いからスレの空気がこんななんですよ馬鹿ufo社員さん。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:17:46.53 ID:UgHAftVC0.net
まあ文句は出ててもテレビアニメの平均点よりはずっと高いと思うよ
期待値が上がり過ぎた面もあるわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:17:54.28 ID:fVXVIEik0.net
>>140
でもそういうのが同人文化っていうの?それの本質だと思うよ
それが無いコンテンツはすぐ消える

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:19:15.88 ID:WttHmiHH0.net
GOBの表現はUFOが上だと思う
はやくギル戦みたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:19:41.03 ID:dqG0nxzs0.net
耳栓糞監督がイリヤイリヤ言ってる時点で不安要素はあったわ
耳栓が監督な時点で不安だったけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:20:10.66 ID:UgHAftVC0.net
>>148
そりゃ他のクリエイターが創作するのに、キャラの幅をもたせるという話でしょ
自分の作品の中で別人になっちゃったら、不味いんじゃね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:21:16.90 ID:SdOF6lzW0.net
一丁前にギルにだけは思い入れあるらしいからな不人気のZEROギルの方だが
士郎とのラストバトルでも何かしら改変か改悪してくるだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:22:10.21 ID:2VfUTm/H0.net
きのこも一枚岩ではないからな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:23:15.80 ID:gqdM0RtS0.net
イリヤのバーサーカーへの想いに焦点を当てた追加エピソード良かったじゃねーか
サーヴァント、しかもバーサーカーでありながら最後まで自分の意思を貫いたヘラクレス
UBWのテーマとも合う「バーサーカーは強い」の新しい意味

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:27:22.26 ID:hU6yM7+G0.net
>>154
脇役に力入れる前にメインに力入れろよオナニー野郎

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:27:58.53 ID:gqdM0RtS0.net
この3話かけてしっかりやっただろwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:28:43.52 ID:VWrZTqow0.net
イリヤの過去に焦点当たるのUBWだけなんですが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:29:21.35 ID:CogiCPkt0.net
不満と理解して尚ここでそれを吐き続けるキチガイたち

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:31:33.15 ID:hU6yM7+G0.net
>>156
ぶつ切りで場面だけ切り取っても盛り上がらない典型を晒しただけだった
士郎の事をきちんと書かずやった結果だった
>>157
すぐに話題にならなくなった、そんなレベル

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:32:19.47 ID:WttHmiHH0.net
>>154
あれがピークだったね
先行上映でも凄い盛り上がってた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:33:23.44 ID:gqdM0RtS0.net
>>159
きのこが書いたのになぁw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:34:12.76 ID:w9RbN0/D0.net
まぁキャラのイメージが違うなぁとは思う
何か放送前に新しい士郎だの新しい凛だのとか監督言ってた気がするけど
コレの事だったのかね僕の考えたカッコイイ()士郎or僕の考えた弱くて頼りない凛

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:35:14.88 ID:P6dptRxd0.net
>>140
作者のなかでキャラの性格が変質してても不思議ではないけどな
なんせ10年前の作品だ、当時からは作者の内面も変わるよ
ただ、ファンが10年前の原作の通りのキャラの描写を望むのも不思議じゃないだろ

今の原作者の描くキャラ=当時描かれた原作のキャラ
じゃないんだよ
「今の作者」に沿ってても「当時の原作」から剥離してれば違和感あるし、それは「原作通り」じゃない
きのこが描いてるのにも関わらず、このキャラこんなんじゃないと感じてもおかしいことじゃない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:35:42.07 ID:gqdM0RtS0.net
まぁたID増やしたのかww苦しいのう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:36:31.32 ID:gqdM0RtS0.net
「きのこより俺のほうが分かってる」ww

これだからキチガイはww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:37:03.56 ID:CogiCPkt0.net
アニメも終盤
何だかんだよく付き合うねえ
苦痛を覚えながら見るとかどういう使命感なんだろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:38:09.21 ID:w9RbN0/D0.net
きのこが描いてる?一部だけじゃん
しかも映像は聞いてたのとは違うところ多数みたいだし
きのこの名前だせば全部押し通せると思ったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:39:43.27 ID:5B9DNNTf0.net
ID:gqdM0RtS0
社員さん頑張るね
複数のIDがクロスしてるのに無視して
都合よくID変えてるって叫ぶのは滑稽だよ
いつもいるよねこの人w
雇われてるの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:40:38.66 ID:CogiCPkt0.net
僕がイメージし続けてきた士郎&凛と違う!
これは間違いだ!!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:41:45.91 ID:AyZ5grkI0.net
この監督キャラ崩壊の前科持ちだからな
有名なのはテイルズ。あとらっきょ6章

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:42:39.96 ID:tZllx6u80.net
しかしこんなにzeroの続編っぽく作るならfate√の方が断然よかったな

麻婆もラスボスとして活躍、アゾット剣、ギルvsセイバーの決着、イリヤの切嗣への想い、救われるセイバー
何よりまともに聖杯戦争するからね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:44:23.00 ID:1XFnjyTZ0.net
OPとEDの曲が良ければもうちょっとマシだったかもしれない
微妙すぎてもうね…
説明シーンもどうにかしてほしいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:48:00.44 ID:ee/vkASl0.net
澟ルートにするならセイバー途中で消せばいいのに
中途半端すぎて糞

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:48:50.77 ID:h6vmgTyK0.net
ぶっちゃけ及第点はあるよ
不満点も多いけど
ただ今のところ不安なのはギル様ちゃんと小物でやってくれるかなぁってところよ
頼むから満足して消えるようなことしないでね
それやって良いのFateルートだけだから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:50:38.07 ID:nWeDkgLo0.net
原作の士郎vsギルのCGインパクトあったからなあ
剣戟はああいうのでいいよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:50:54.33 ID:WttHmiHH0.net
>>173
それはubw作ったキノコに言ってくれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:51:39.08 ID:tX/k3VJx0.net
>>114
理解するのに2週間必要なのか
お疲れさまw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:52:34.80 ID:SdOF6lzW0.net
>>171
どの√やろうが結果は変わらなかっただろうよ
前提としてFateを理解してないんだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:55:02.15 ID:WttHmiHH0.net
>>171
fateルートだと士郎と凛が描かれないからHFできなくなるんだよな
ubwでの士郎の決断やイリヤの惨殺があるからこそHFが光るからね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:55:32.36 ID:xpUMkZIq0.net
>>169
テイルズスレ見てきた、以前に同じ失敗してるっぽいねこの監督

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:26:06.32 ID:qWIugMOP0
今月号のテイマガ読んだ
スタッフの余計な発言を入れずに単にOVAのカットに
描写コメントいれるだけだったのが逆に色々損なわれなくて良かった
まあセイジ姉弟特集だからOVAスタッフもコメントする気がなかったのかもな
しかし読者投稿は総マンセーしか載せない掟があるのか?
見事に感動した!作画綺麗だった!泣きました!ばっかなんだが…
あと今月にOVAの書籍発売らしいが書き下ろしが親子とかあれだけ本編で冷遇しといて
ここで媚びるのが厭らしすぎる
まあTOS関連の本やグッズに金落とすのは苦ではないがOVA・松島関連にはもう一切金は落さないけどな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:55:49.86 ID:ZfmmB1QN0
自分で偏った内容のTOSを創作して、毎月2ページゼロスについてだけ語って
他のキャラについては一切触れず、重要なイベントでもカットして改悪だらけに作り
おまけでキャラを崩壊させ、出番くれ、人気で負けた涙目wとか数年間やりつづけ
完結時にはとにかくゼロスをかっこよくしたかった作品、
どれだけゼロスについて悩み力を注いだか、ユアンの眼鏡にこだわったか
ユアンがこの作品で大躍進したとだけ語り他キャラ放置で終了

こんなことしたら下手したらヘイト認定だし、嫌悪感しか持てないよ…
ってことを公式がTOSの名前でお金をとってやり遂げたのがすごいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:27:12.87 ID:/j/KoVyF0
確かに泣けたよ、酷すぎて
ここまで徹底的にTOSを汚されたのが悔しくて

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:10:36.84 ID:mQhycrWq0
これだけ原作レイプされると確かに違う意味で泣きそうだったな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:58:42.84 ID:CogiCPkt0.net
>>171
士郎から切嗣への想いがないからきついな
HFが映えん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:03:01.10 ID:6v1tHxR70.net
監督は別だぞufo制作だが
しかしこうして見るとufoは前科もちなんだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:03:48.42 ID:oweV7DdF0.net
>>167
20話、21話のアーチャーvs士郎は丸々書いたと本人がインタビューで言っている
映像が違うってのもコンテとキャラの立ち位置が違った程度のもんだしコンテまで目を通して許可入れてるのは確実
全話かは知らんけどまぁ恐らく話作り直した今回はやっただろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:04:47.24 ID:0mnxD+I90.net
>>173
その誤字は初めて見た

ufoは無難にやっときゃ絶賛して貰えるのに無駄なことやりすぎだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:06:00.01 ID:tZllx6u80.net
あぁ結局はHFをやるまでの布石か…それじゃあ何も言えないな
まぁ最大の魅せ場はまだ残ってるし期待してるよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:06:49.52 ID:UjQnE4e50.net
凛→ 澟→藻→海藻

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:08:29.66 ID:awBBPd9v0.net
TOSのアニメなんてなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:08:36.27 ID:6v1tHxR70.net
HFやりたいがための布石とか舐めてる
これじゃ上の某テイルズと同じような反感買って
HFの評判も危うくなるだろうに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:08:38.26 ID:TScI7MwK0.net
ufoがUBWはHFへの踏み台って言ってるだろ〜
アニメ化も2回目だしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:10:27.63 ID:iSQR078R0.net
放送終了後ufoへのアンチが凄まじく増えそうだな
テイルズアニメスレと状況が似てきてる
何も学ばないufo

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:11:02.13 ID:oweV7DdF0.net
ああやっぱりデマ流すufoアンチ野郎がiD変えながら暴れてんのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:12:50.30 ID:iSQR078R0.net
これが未来の俺ら
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359433088/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:15:28.52 ID:jJIx35p5O.net
ZEROガー
BGMガー
ufoガー
カプ厨ガー
演出ガー
DEENガー

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:17:36.45 ID:SdOF6lzW0.net
>>192
大半が既にそうなってるわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:26:40.78 ID:yZ/nWWsj0.net
>>193
そういう奴は何も見ない方がマシなレベル

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:27:56.63 ID:szZY0La50.net
最近ここだけ荒れてないか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:30:03.32 ID:nWeDkgLo0.net
>>196
自覚ないの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:30:26.61 ID:P6dptRxd0.net
>>196
だけって他はどこのことを言っているんだ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:31:52.12 ID:HgRrQzz90.net
>>198
ここだけアンチの声でかいでしょ
型月スレとかまだおとなしいぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:32:38.88 ID:W7BmKjMw0.net
同じ不満を繰り返したりいい加減な情報で叩いたり悪質なデマ流したり
満足した人どころか普通に不満点を述べたい人も立ち去るだろうなここ

>>196
最近でもない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:35:01.66 ID:P6dptRxd0.net
>>199
したらばの?
大荒れだったぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:37:18.68 ID:+BtJWLgf0.net
よく攻略wikiとかで優秀な投稿者が内容を簡潔明瞭に纏めておいたのを、
補足とかいって余計な文章足してやたら読みづらく編集する糞野郎がいるが、
今のufoはちょうどそんな感じですね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:38:43.56 ID:0mnxD+I90.net
>>199
あそこはちゃんとマナー守ってアンチスレに行ってるからな
ここの連中は荒らしたいだけだから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:41:34.43 ID:iSQR078R0.net
もう一度見とこう、これが未来の俺ら
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359433088/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:41:44.64 ID:+ydtPRWQ0.net
TOSってスター・トレックの話?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:42:38.40 ID:HgRrQzz90.net
>>201
大荒れってそれは不満をいってるが露骨なアンチはいない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:45:26.81 ID:ee/vkASl0.net
>>176
おまえは誰だよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:51:25.48 ID:UgHAftVC0.net
>>206
ここにも露骨なアンチなんてほとんどいないよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:52:05.02 ID:W7BmKjMw0.net
いるのはアンチっつーか荒らしやな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:53:32.66 ID:CvxJCfA60.net
良い点悪い点踏まえた正当なアニメの感想をアンチ扱いしてる人もいるね
大絶賛以外認めない系のキチガイ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:56:18.59 ID:nWeDkgLo0.net
ufo厨は大人しくしとれw
型月信者も異議を唱えてるんだから認めるもの認めよう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:59:31.82 ID:HgRrQzz90.net
>>208
静岡君もいるわけだし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:59:55.33 ID:+BtJWLgf0.net
2期のOPさ、いい曲貰ったと思うのよ
歌詞もFate意識したような感じになってるしね
それなのにあの映像はなに?サブキャラの宣伝映像みたいなあれは?
士郎とアーチャーが最初と最後にしか出てこないとか何を考えてるのか?
「かざした刃の先に想いを重ねた祈りは時を越えて」
あの歌を聞いたら素人ですらサビの部分には士郎とアーチャーの剣戟を幻視するよ
それなのに見えてくるのは鯖を順番に映すだけのカタログ宣伝映像
悪いけど見てて一欠片もグッとこないね

OPって監督絵コンテでしょう
それが答えだよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:04:32.49 ID:CX07tfPU0.net
簡単な話だ。監督げ無能すぎる。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:10:40.25 ID:+yvSs5gh0.net
光ること忘れた 青い星が残してく
消えない影を見てた

すれ違う赤の軌道 何も知らない子供のまま 明けない夜を彷徨ってた

失くせないものを失くした弱さ
何も信じられなくなる脆さ 
立てなくなっても 運命を進む

Break down 崩れ落ちていく星座が 傷つけあう夜
You re breaking dawn 交わした約束の中に
独りを支えた確かな理想を添えて

守りたいものを守れるのなら 
すべて受け入れて 未来を探す

夜明けを灯す

Brave shine 手を伸ばせばまだ
Stay the night 傷だらけの夜
You save my life 重ねた涙の果てに光を見つけた
祈りは時を超えて

My brave shine…


OPだけはいいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:14:17.89 ID:CX07tfPU0.net
もうubwはダメだろ。また来週の22話もどうせ荒れるだろうし。レアルタ準拠だから原作のエロシーン全面カット&セイバーとのアニオリ会話で。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:15:26.45 ID:ixTZTZ/60.net
TOSのOVAっていつ終わったかも分からんほどパッとしなかったけどやっぱ評判悪かったのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:17:05.17 ID:P6dptRxd0.net
>>216
予告の駒の映像で凛と士郎の間にセイバーが居るのに
えっ、ってなった…
嫌な予感しかしいない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:25:47.82 ID:+yvSs5gh0.net
アニメはセイバールートのように3pになるかもしれん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:28:15.60 ID:0mnxD+I90.net
じゃセイバールートとは逆にセイバー×凛で

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:32:07.76 ID:i77UHUGu0.net
セックスするならこの作品を全面支持する
BOXも予約するわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:33:26.77 ID:amCRlsHw0.net
ルート分岐のない一本道シナリオの方がアニメ化には向いてるんだろうな
まほよとか、まほよとか、まほよとか、まほよとか、はよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:34:23.27 ID:zXgSz3350.net
>>222
まほよってまだ完結してないからな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:35:21.26 ID:IsqYYhdo0.net
>>223
区切り良いから別に問題なくね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:37:17.73 ID:h6vmgTyK0.net
UBWはあまりufoには合わなそうだけどHFは雰囲気とか作風がufoに合ってそうだから期待だな
まほよもUBW一期の一時間見る感じ雰囲気合いそうだからufoにやってほしいけども

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:38:39.00 ID:0mnxD+I90.net
まほよはアニメのほうが動いてないとか言われそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:39:24.69 ID:KwMQ3rbf0.net
fateよりは向いてるけど
きのこ作品自体映像化が難しいからなぁ
青子は常にピリピリした雰囲気をまとった少女だが
アニメ化したら凛みたいにツンデレっぽくなってそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:39:41.23 ID:KrgFiLLg0.net
まほよは原作で映像として完成してると思うんだよね
アニメは劣化にしかならないんじゃねーの

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:47:08.70 ID:i77UHUGu0.net
まほよはビジュアルノベルとして完成度高いからアニメ化しなくていいぐらいだわ
fateの頃はまだ表現に限界があったからね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:48:18.67 ID:n7uHjmax0.net
まほよはアニメ化しても原作より絶対しょぼくなると思うけど
でも動いてる青子とか見てみたいと思ってしまうんだよな
もしあるとしたら、続編出るときにアニメ化かVita移植とかになるんじゃないの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:49:56.97 ID:KwMQ3rbf0.net
>>230
OPやPVだけならufoに安心して任せられるんだが
TVアニメだと不安が消えない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:51:32.68 ID:UjQnE4e50.net
最近の一枚絵を動かすe-moteやらで縦セーターおっぱいをぽよんぽよんさせてくれればいいよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:53:28.72 ID:OhnPBTHe0.net
まほよって三部作?なんだろ
月姫リメイクより早くプレイしたい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:54:45.85 ID:+yvSs5gh0.net
第二シーズンからが本番
アーチャーが裏切ってからが本番
キャスター倒してからが本番
アーチャーの正体がわかってからが本番
士郎VSアーチャーからが本番
answerこそがUBWの真骨頂!来週から本番

士郎と凛のセックスから本番←今ココ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:56:12.92 ID:W7BmKjMw0.net
実際先週もアンサーも良かったじゃん

とか言うとufo信者とか関係者扱いだからなー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:57:36.09 ID:GV9h7hHl0.net
そりゃ士郎vsアーチャーはとてもいい話だけど
それは原作パワーであってufo頑張った!とは断じて思わん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:02:14.10 ID:U3dIaBQP0.net
頑張ってないとも思わんけどね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:02:54.78 ID:P6dptRxd0.net
>>235
先週はよかったよ
今週は、先週の盛り上がりからの期待を除けばまあまあ
ただ後半がな…今週の台本の表紙もこれだし
アンサー回なのにふざけてる
ttp://fast-uploader.com/file/6988776843848/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:02:59.99 ID:0mnxD+I90.net
良いものは良いって素直に褒めとけよ
面倒くせえな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:16.15 ID:3d6He66S0.net
シンジ辺りはCパートに回せば良かったかもな
それ以外はまあ展開的にしょうがないが今回のはそこだけで後は良かったよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:18.76 ID:P6dptRxd0.net
褒めてるよ
後半で台無しだなって言ってるだけで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:40.25 ID:U3dIaBQP0.net
本来内輪向けの台本表紙にもケチつけ出すとは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:06:52.88 ID:P6dptRxd0.net
>>242
本来内輪向けであるそれを公式ツイッターで公開しているのだから
それに文句をつけるのも勝手だと思うのだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:08:02.30 ID:0mnxD+I90.net
>>241
すまん>>236に向けて言ったつもりだった
台本以外は概ね同意見

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:09:04.11 ID:RVRez6pA0.net
アーチャーと士郎が戦うここが一番の盛り上がりかと思ってたけど
勘違いか
正直がっかりで面白くなかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:09:15.88 ID:U3dIaBQP0.net
>>243
それは勝手だけど出来ればここでやらずufoアンチスレみたいにしかるべき所でやってもらいたいかな
議論的な話題はいいんだけど本スレでひたすらネガ発言繰り返されるのはちょっと

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200