2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:27:56.30 ID:iQG4skpz0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 249 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432999973/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:36:16.88 ID:sM6IJ03Q0.net
>>727
>「10年間の寿命設定」と「メモリーコピー不可設定」
>アンドロイドが寿命を迎えオーナーの前で記憶と人格が消去される


観ていて我が目を疑ったよ
アンドロイドのオーナーにとっては、情の移ってる相手を「寿命ですから」で
回収され「記憶のリストア?無理ッス」と言われ「コイツ初期化しねーと暴れる仕様なんで」
てな具合に散々酷い目に遭わされた挙げ句、家族同様に接してきたアンドロイドを
ボッシュートされちゃう

オーナーにとって、これ罰ゲームやん?
オーナーさんが何か悪い事でもしたんかい???

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:37:46.25 ID:yG+KPtbL0.net
>>746
いや、ギロチンゴリラで切ったなら多分楽しめないから見なくていい
あれは序の口でトンデモ展開が何段も積み重なっていく

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:38:37.46 ID:eAh0rn3v0.net
エンディングでやりたい事から逆算して設定作ってるんだろうな感あるけどそれが枷になってるっていうか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:40:26.45 ID:dSvu2Lu30.net
なんと、ギロチンゴリラは序の口であったと?
はじめてあの伝説のアニメを最後まで見る気になった
ありがとう>>748

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:49:16.21 ID:SB6I68HC0.net
総レス35とかマジキチ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:50:29.45 ID:ZbxXSKGD0.net
プラメモは企画としてMSGES押しみたいだから監督は遠慮しちゃったのかねえ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:51:24.63 ID:dSvu2Lu30.net
副部長が椅子で足をバタバタさせながら
どうでもいいっていうカットのgif探したけどない

誰かみつけたらはっといてね

おね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:54:07.32 ID:hvZ8WJAL0.net
feelは地味に尖った女臭い服飾センス発揮しないとつまらん
俺ガイル何とかしろよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:02:45.21 ID:SB6I68HC0.net
商売は失速したんか
俺がアンチする必要もなくなったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:04:31.02 ID:x+CBmMje0.net
サムメンコはヒーロー物の表側も裏側も派生も、とにかく
考えられることはやり尽くしたいという意図があって良くも
悪くも読めないシナリオで起伏が激しかったけど、
プラメモは単なるアイデア不足で仕方ないから思い付いたことを
場当たりでぶち込んで行ってるだけ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:09:13.18 ID:6KSF5EmG0.net
ユーフォ、当て馬先輩を丹念に当て馬描写してってただただそのまま落選させてったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:15:11.95 ID:ZbxXSKGD0.net
>>754
俺ガイルおもしろいやん意識高くて
はやみんが暴れないのは物足りないけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:48:45.80 ID:0mnblPPq0.net
ユーフォの櫻井とダイヤのAの櫻井の対比が面白い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:54:25.05 ID:Lz3DjS2k0.net
>>643
何でアンジェ?アルジェじゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:56:59.16 ID:O2nG5KgJ0.net
>>756
目糞鼻くそ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:10:40.43 ID:RVaA0qPq0.net
いまうたプリ2期の13話(最終回)みてるんだけどまあまあいいな
藍ちゃんって先輩はロボットなんだとさ
スターリッシュと対決してるライバル事務所の3人はなんか退場したっぽいね
3期では

シャイニング早乙女校長はなんか若本の悪のりみたいで飽きてくる
セシルってあんまりツボらないんだよな
高感度が高いのは赤い熱血くん
うたプリみてて受けるのはライブシーンとか初回のEDだかの曲で
女性のキャーキャー声が入ってることだな
アイマスでも自分リスタートでオタの声がやばかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:13:03.46 ID:RVaA0qPq0.net
なんでジョジョの荒らしが常駐してるの?
どうせ無職なんだろ

うたプリおもしろいっちゃおもしろいけど
アニメまとめサイトとかでも完全に空気だから
話題の共有っていみではべつに見なくてもいいんだよなあ
いろいろネタは仕込んであるから男性がみてもおもしろい
2期の最終話で投票の数を数えるのに
野鳥の回の人みたいのがカウンターカチャカチャしながら
どっちのユニットに投票したか数えてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:13:27.07 ID:GUAatVj50.net
血界とダンマチは売れてほしいアニメーターが踏ん張ってる作品は売れるべき

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:24:59.67 ID:dXMfcQ/I0.net
>>764
血界はわかるけどダンまちはそこまで頑張ってる?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:26:49.39 ID:x+CBmMje0.net
ダンまちも中盤からなかなかいい。
けど、序盤の大猿あたりは明らかにアカンw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:28:10.62 ID:RVaA0qPq0.net
決界って基本腐向けなんでしょ?
男性がみてもおもしろいの?

おわりのセラフは吸血鬼ものらしい
ストブラはエロメインだったけどおもしろかったな
1話の時点ではなんか古くさいアニメだなーっておもってたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:30:33.57 ID:RVaA0qPq0.net
ダンまち高評価の人たちに質問
プラメモってどうですか

プラメモの5話だか6話で急落したんでしょ?
アンドロイドが暴走するとかなんとかの急な設定追加で
これってセカイ系アニメなの?
今期はダンまちとプラメモとユーフォなんとかと
ショウバイロック、はまち
ここらへんがよく話題になってるイメージ

個人的にはプレアデスにかなりおもしろそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:30:38.58 ID:eCVDXYln0.net
血界はオサレアニメだから面白い
セラフは厨二アニメだから面白い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:33:13.50 ID:iivabGvxO.net
ミカグラ前回はっちゃけてたのに普通になっちまった。残念

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:42:37.00 ID:lACnGRtR0.net
きんモザおもしろいなあ
アリスと陽子はもちろんだし
カレン×ほのかもいい


>>755
してね〜よバカ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:01:35.22 ID:rM0xhilE0.net
セカイ系って最近あったっけ?
今期だとパンチラが世界系っぽいか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:25:14.15 ID:dXMfcQ/I0.net
ダンまちの主人公は猫耳と大人の関係なのか気になる
絶対裏設定あるっしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:33:30.49 ID:3qOFdMdT0.net
ユーフォいきなりキツイな
吹奏楽部が美少女だらけな訳ねーじゃんハハハ

ところでなんで100スレもいってるの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:36:46.90 ID:7MiVoyNQ0.net
>>768
プラメモは最初っからイマイチで、5話のサイコパス化で荒れただけ。
プレアデスはなぁ…お好きな面々が熱心に布教なさってるみたいだが、一月後は空気になるアニメの一つ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:41:48.06 ID:H/cwTaLj0.net
>>768
でもおれは逆にプラメモはつかさがドミネーターぶっ放してアイラの目の前で回収対象を破壊するところが一番面白かったけどねw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:43:32.84 ID:7sGCiAit0.net
プラメモ1話は良かったよ
1話良すぎてハードル上がっちゃった琴浦さん現象だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:45:26.15 ID:hskugzOL0.net
>>774
ユーフォが百合とかさわいでる馬鹿が必死に
すれのばしてるだけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:45:27.35 ID:SB6I68HC0.net
>>771
商売信者は直ぐに人を煽る
よくないぞ〜

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:45:49.73 ID:hskugzOL0.net
>>771
綾がないとかまだまだ甘いなっ!!!!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:47:02.48 ID:M52nH2xa0.net
プラメモ再評価の流れなのか
5話で切った人多いんじゃないだろうか
ギロチンゴリラで切った俺はプラメモも5話で切ってしまった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:49:43.63 ID:BQqycisJ0.net
真のアニメファンはプラメモが好きだからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:52:37.95 ID:SzYd63E50.net
やっぱごちうさ2期面白いな
カレンちゃんのキャラ最高デース

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:53:31.64 ID:yG+KPtbL0.net
>>772
セカイ系って定義が曖昧だから言いづらいけど、今期ならパンチラ、暗殺教室かな
個人的には、シドニア、プレアデス、Fateもセカイ系だと思う
長門有希とガンスリンガーストラトスはそれっぽいのかもしれないけど見れてないからわからない

ここ数年で思い出せるそれっぽいのは
クロスアンジュ、神撃のバハムート、マジンボーン、キャプテンアース、境界の彼方、京騒戯画、キルラキル
純潔のマリア、スペースダンディ、聖剣使いの禁呪詠唱、selector、ズヴィズダー、天体のメソッド、東京ESP
ノーゲームノーライフ、物語シリーズ、ユリ熊嵐、六畳間の侵略者

あと進撃の巨人も連載の方でセカイ系っぽくなってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:58:38.26 ID:fecUtkvEO.net
ユーフォ今回もよかった
オーディション前〜本番〜結果発表までの一連の張り詰めた緊張感がいい味出してる
あとAパートの電車のシーンが何気にいい
近くのドアから降りようとした葉月が修一がいるのに気づいて無言で別のドアの方に向かう所
しかも降りた後に買い食いしてるのが修一と同じモノってのが何とも吹っ切れた様で吹っ切りきれてない葉月な複雑な心境を描いてる様に思えてちょっと切なかったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:59:33.46 ID:hvZ8WJAL0.net
わかりやすいのはいいけど男でもたやすく理解できる女なんぞに価値あるんかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:05:24.95 ID:BQqycisJ0.net
>>784
その中ではセレクター、ユリ熊、天メソなどがセカイ系のような感じがするが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:20:16.66 ID:fDb8aPC80.net
天メソってセカイ系だったのかよ
最後の方見てなかったから知らなかったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:28:50.11 ID:ECPK/E5K0.net
セカイ系って、主人公が悲壮感漂わせながら自分一人で世界を救おうと頑張るストーリーで、なおかつモブ以外の登場人物が数人しか出てこないような狭〜い世界設定で展開される厨二作品のことだろ
そこにあげた例だと多過ぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:33:16.25 ID:J5N7KNq00.net
セカイ系って、主人公は別に世界を救おうなんて考えちゃいないけど、とりあえず自分自身の問題(例えば恋愛成就)を解決したら結果的に世界も救ってしまうような、言い換えると自己中が世界を救うような話と思ってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:40:31.87 ID:6/5kVaGH0.net
ワートリは最終的に世界系になりそうな雰囲気がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:42:17.24 ID:Q3Qhg5Z30.net
セカイ系っていうセカイ系減ったよな
どこか明るい雰囲気残してるっていうか
イリヤの空みたいな見た後どんよりするようなアニメは本当ない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:47:55.95 ID:RETzsVAW0.net
>>785
ユーフォは原作改変してまでアニオリしてまでの葉月優遇に辟易したな
本来は私情で練習放棄しジョイナス先輩に見捨てられるのは葉月だし他のキャラに被害が及ぶのは嫌だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:50:45.73 ID:ECPK/E5K0.net
>>792
セカイ系の代表例としてよくあげられるサイカノもどんよりendだしな
最近は明るいセカイ系にシフトしてるんだろう、時代だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:52:44.15 ID:mnzBct3C0.net
ワートリはちょろ可愛いこなみ先輩をもっと出すべき

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:52:44.87 ID:6KSF5EmG0.net
ユーフォってそんなに改変されてんのか
原作知らないから今のところ話には不満はないなあ
それよりも個人的にキツイのが、ユーフォニアムだけ単体で鳴ってても全然楽しくないことだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:55:38.89 ID:SBIa+dxG0.net
ジョイナスってブスだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:57:17.43 ID:cytJJJ820.net
ニセコイ見ようとしたら、マジカルパティシエ小咲ちゃんとかいうのが
はじまったんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:57:54.91 ID:fecUtkvEO.net
>>793
原作ってそんな展開になるのか
前回どうにか葉月と修一をくっつけようと無責任に葉月を焚き付けたサファイアをちゃんと反省させてたのはむしろ好感持てる脚本だと感じたわw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:03:58.66 ID:JekoJxrn0.net
>>799
他人ごとなのにあそこまでウジウジするのは違和感すぎだったけどなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:09:40.80 ID:fecUtkvEO.net
>>800
まぁ、確かに修一に惚れたのも葉月で告ったのも葉月本人で遅かれ早かれ振られる結果に違いはなかったんだがなw
それでも自分がむやみやたらにおせっかい焼いたのも事実だし気にせずにはいられなかったんじゃないかなあ、と俺は感じたな
まあ感性は人それぞれだしいろんな意見があっていいと思うよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:11:18.96 ID:vsfBw6130.net
http://i.imgur.com/NO0eXBB.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:12:49.63 ID:c2Swn3xN0.net
【話題】ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433276684/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:14:42.94 ID:P3e97o5v0.net
>>802



忍かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:21:11.36 ID:sM6IJ03Q0.net
原恵一の「声優は気持ち悪い」発言が波紋を広げているけど
声優の演技≠ヘおおざっぱに言って
アニメの役
洋画の吹き替え

この二つがあるでしょ?
で、洋画の吹き替えで絶対やってはいけないのが
ロボットバトルや異能バトルでありがちな
キャラが歯を食いしばるシーンでの「くっ」っていう吐き出す声≠ヒ

これを実写の吹き替えでやるとスゲえ違和感につながるから
声優のこの演技を嫌う演出さんが多い
ところが漫画やアニメのシーンだと「くっ」が無いと引き締まらない
漫画は擬音語、擬態語が必須だしアニメもその延長線上で演技上の「くっ」が
どうしても必要になった経緯がある

ところがアニメ界隈でも実写崇拝の傾向があって「実写の芸術的自然な演技」とやらを
ありがたがる一派が存在する
それが原恵一大センセイだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:21:40.29 ID:ECPK/E5K0.net
>>800
そんなこと言って、もしもサファイアが葉月に「いやードンマイ、ドンマイ」とか言ったら叩きまくるくせに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:31:43.72 ID:ne8S33ZE0.net
 __   . . -‐====‐-  .
( O`´. . : : : : : : : : : : : : : : : : ` : .
´. . : : : : : : : : : : : (`・ω|: : : : : : : : ヽ, - 、
: : : : : : : : : :_: :  ‐…‐- : ; : : : : : : : :O )
: : : : ;  ァ'"|  ' |   |、  `ヽ: : : : : : :<
: :/ , "\| / |   | \   | \: : : : : .、
/  ,廴_  |ン‐- |   |  `、 jノ i 、: : : : .
  /  うぅ_ミ l   | -‐=ヾ|   | ` : : : ;
  ,' r┘:::::::: Y  V\|   ぅうマ`゛| ,ハ: : : i
  | 乂_`_'ノ     r┘:::::::: Y |  |: : : |
\乂 〃〃     '  乂_`_'ノ ハノ |: : : |
  |   /`         〃〃  |  |: : : |
  |          ̄ ̄「         |  |: : : |
  |、  〉、       ノ       /|  |: : : |
  | \ し ` ‐-        . イ| |  |: : : |  ←これアニメ化して人気でるの?
  |\ノ     ァ‐------‐=≦ニ-‐¬  |: : : |
\|: : ≧=‐-√ニ-‐: : ¨ ̄: : : : : : :|ハ{: : : |

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:33:59.82 ID:Q3Qhg5Z30.net
>>807
イカ娘になるかもこっちになるかの差だと思う
まぁ賞味期限2年もたないだろうな・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:38:45.36 ID:yqwmDOf50.net
>>807
原作は大して面白くないからなあ
ひたすら同じようなことやってるだけだし
アニメで面白くしてくれるかどうかだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:43:02.55 ID:Q3Qhg5Z30.net
うまるちゃん動画工房か
個人的に動画工房が「だんちがい」やって
「うまるちゃん」はドリイムクリエイションがよかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:56:05.41 ID:SBIa+dxG0.net
客寄せに芸能人使うシステムができて
言い訳で「声優嫌いです」だよなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:58:39.14 ID:WwMd4IBa0.net
芸能人って既存のその人のイメージがあるから
作品には不向きじゃないかと思うんだよな
名が売れてない人なら別だけど
まぁ結局好みの問題か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:02:43.18 ID:ECPK/E5K0.net
>>812
そう思うけど、声優も最近は顔出しが当たり前になってるからなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:19:56.21 ID:eAh0rn3v0.net
失恋引きずってオーディション失敗 っていうのが原作の狙いかは知らんけど
勝手に落ち込んでた川島が合格するのは作品としてもそれを引きずらないようにする意図はあるんじゃないの
わざわざ変えてるとしたら
途中副部長が愚痴るシーンの意味が少し薄れる気はするけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:21:33.75 ID:SBIa+dxG0.net
声優は基本、聞いてるだけで気持ちいい声だからね
クソみてえな声が聞きたきゃ、ちょっと外出ればいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:20:12.97 ID:takbsQhq0.net
ジョジョはOVAの方が面白いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:28:19.42 ID:MMiUaerZ0.net
OVAのヴァニラ戦めっちゃ酷かったけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:29:57.62 ID:IiMJTCzK0.net
のんのん2期始まる前に特別番組放送が決定〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:40:20.53 ID:sM6IJ03Q0.net
のんのんびよりって面白いのかな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:40:47.80 ID:vvHYh+Hq0.net
面白いよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:41:30.46 ID:UuddBM0L0.net
>>818
まじかよ絶対見なきゃな!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:43:23.15 ID:M52nH2xa0.net
夏アニメで一番期待されてるアニメだろのんのん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:43:38.21 ID:UuddBM0L0.net
>>818
すげえなさすがのんのんだぜ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:55:51.13 ID:fecUtkvEO.net
夏はプリヤとのんのんのシルバーリンク組に期待だわな
PAのシャーロットからそこはかとなく漂うグラスリップ臭・・・w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:58:34.99 ID:rYCHWJjS0.net
ユーフォ6〜8話通しで見たけどやっぱ花田ってセンスないなw
オナニー過ぎるしなんでこう極端なんだろうか
まあ単純に原作がウンコなのかも知れないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:01:04.98 ID:UuddBM0L0.net
>>824
ヒロインがあのニセコイの妹の声の人だからダメだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:02:01.47 ID:HBIgcehi0.net
のんのんにも妹としてでてるけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:02:26.96 ID:vvHYh+Hq0.net
シャーロットは前情報少なすぎてとりあえず期待しないで見るわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:15:31.47 ID:URGAYzNh0.net
シャーロットって能力ものらしいけど、ABの件から身構えるひと多そうだよね
魔法系か超能力系かで話全然変わるけど、シャーロットはどっちだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:17:21.11 ID:CVOkq8Dk0.net
能力バトルものは元来面白いものだけど、最近微妙なのがあったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:17:24.76 ID:qJU86nYK0.net
のんのんはアニメ自体は面白いが信者がウザい
全然関係ないところでにゃんぱす連発したり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:19:11.99 ID:CVOkq8Dk0.net
どこで聞くんだよw
もう数ヶ月聞いたこと無いわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:19:37.62 ID:jqgLhJ0x0.net
アニメはのんびりしてるがスレは殺伐としてたよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:21:08.41 ID:lMt7Dclb0.net
夏アニメで話題になるのがのんのんぐらいしかないとか、
夏は終わってんなw
またナンチャッテ田舎で雪降ったかと思えば水着回とかかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:22:04.53 ID:WTDeYBe00.net
>>829
何にせよ最後は奇跡とお涙頂戴だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:24:25.88 ID:UuddBM0L0.net
GODEATERのオープニングはOLDCODEXなんだな
ホモアニメになりそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:26:12.66 ID:UMxVkmpH0.net
>>805
アナウンス、ナレーション、歌唱、舞台、アイドル、いろいろあるで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:29:39.64 ID:UMxVkmpH0.net
>>812
ま、猿滑りの成績で分かるからもう気にすんな
俺は見ないけど。(あの声をあてられてあの作画が泣いている)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:35:39.89 ID:URGAYzNh0.net
百日紅とか声だけのせいだとは思わんけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:41:07.17 ID:8Ra0oZSF0.net
ユーフォOPでき良いと思うんだけど話題にならんな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:42:47.36 ID:eAh0rn3v0.net
曲はともかくPVがださい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:20.86 ID:vvHYh+Hq0.net
悪いとは言わないけど地味だね
個人的に曲はいまいち

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:53:39.23 ID:8Ra0oZSF0.net
今期OPED良いと思うのあげてみてくれよ
血界は反則くさいけどw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:55:01.21 ID:MvByvb8w0.net
>>843
ネタじゃなくてえとたま

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:56:24.57 ID:UuddBM0L0.net
>>843
ニセコイ:割と曲とマッチしてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:56:36.87 ID:hkbdards0.net
商売ロックのEDとRINNEのED

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:57:06.65 ID:yqwmDOf50.net
>>843
OPは俺ガイル・プラメモ
EDはアルスラーン・グリザイア前半のED

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200