2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術22式

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:15:21.41 ID:MAo5xRjs0.net
監督アンチって銀魂信者の声豚なのか?
前スレでも女監督がーって言いながら釘宮叩いたりしてたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:20:30.07 ID:CEhY92Dr0.net
>>642
いつも言われてる通りだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:21:40.61 ID:KdyldJ5b0.net
くぎゅはスゲーと思うけど、こんな重い話は血界に期待してない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:27:04.05 ID:9j60GENK0.net
>>642
女監督がーってずっと言ってる人は杉田信者とか聞いた
こういう大暴れする奴のせいでアンチって人ら全員が十把一絡げにキチガイ扱いされるのはちょっとかわいそうだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:27:33.49 ID:44zHFtxE0.net
ニコ生アンケ、今週はちょっと低かったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:28:23.67 ID:Bnv4459l0.net
>>642
過去の血界スレみりゃわかるけど松本監督アンチで血界に出てる銀魂の声優は嫌いでずっと粘着してるよ
銀魂に詳しくて銀魂のことは毎度褒めてるから銀魂は大好きなんだろうな
宮本さんへの粘着きっかけはわからんけど浜田って人がいいから浜田に変えろってしつこく言ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:28:32.62 ID:PM2omzaS0.net
(旧に単発が単発同士で極論で派閥争いの種撒き始めたぞ?)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:29:38.39 ID:9j60GENK0.net
>>646
8話の疾走感からの落差はどうしてもあるだろうからしゃーなしだな

>>647
いちおう浜田賢二はVOMIC版血界戦線のスティーブン役っすね
内藤泰弘作品のアニメでメインを張ったこともある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:30:53.68 ID:MAo5xRjs0.net
>>643
>>645
>>647
声豚なのか
気持ち悪いな

>>649
変わったから宮本さんを逆恨みしてるんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:32:03.60 ID:KdyldJ5b0.net
>>648
(日付変わったばっかなんだから単発だらけなのは当たり前なのにこのバカ何言ってんだ?)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:32:21.15 ID:hkbdards0.net
ニコ生で2回目視聴したが余裕持って見れると9話が一番好きかも知らんわ
と言うかオリジナルの回想シーンあれ一発でホワイトとブラックが一気に深まったわ
1クールもったいないなぁ・・・原作の話もオリジナルも余裕持って見たかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:32:54.94 ID:QMNxx6RE0.net
宮本充さんや折笠愛さんをそのファンのことを考えず貶してる時点でな・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:33:38.31 ID:Taxs4xpX0.net
浜田さんに変えたら某カレーオタクと被っちゃうから嫌だよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:34:25.92 ID:GrI9Ycel0.net
いや2クールあったらオリジナルいらないよ、原作10巻までやりきれるから
今回のは普通にAパートBパートで原作とオリジナルいらを分ければ良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:34:44.94 ID:9j60GENK0.net
30分アニメとして一番完成度が高かったのは5話だと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:38:20.69 ID:tAm4lkoC0.net
エルルエルとかアルルエルとか萌名が多いんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:39:41.32 ID:7IA3qiXp0.net
杉田信者は京騒の時も銀魂声優出てるから杉田出せ出せしつこかった前科あるからな
血界のキャスト決まってからは同じ奴か知らんけど原作スレやアニメスレで
しつこく銀魂の話して監督やレオザップチェインの声優叩いてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:44:17.74 ID:MAo5xRjs0.net
>>653
>>658
あーなんか筋金入りの人なんだな…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:44:18.13 ID:9j60GENK0.net
でも杉田が出来そうなキャラなんてザメドルの飼い犬くらいしか居ないですし
できれば違う役者来てほしいですし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:44:34.23 ID:VNbFjvRT0.net
>>657
ケモ耳娘である可能性が…?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:47:22.27 ID:KdyldJ5b0.net
銀魂声優が多い ×
銀魂に出演してる声優が多いだけ 〇

そもそも銀魂声優ってなんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:52:05.50 ID:TsPfUbRk0.net
レオに毒舌がなかったら別人になっちゃったように
ザップさんの屑さはまだまだあんなもんではない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:56:05.09 ID:hvMA3g960.net
いつもの壊レコはじまったな
当分レオやザップが粘着か…いやもうその二人はずっとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:59:31.31 ID:KdyldJ5b0.net
ザップはともかくレオは毒舌全部削ってるせいで魅力なくなってるのは本当だからね
仕方ないね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:03:16.76 ID:ifYeBa/80.net
>>665
レオは原作より良い子ちゃんになってはいるが、魅力がなくなったわけでもないだろ
てかレオの魅力が毒舌だけってことになっちゃうぞそれだと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:05:31.71 ID:sYoHNsgo0.net
まあ監督やレオ他キャラ粘着はこの前みたいにID切り替えミスや誤爆やらかさないように頑張ってくれ
切り替えミスりながらも監督叩きながら物分かりのいい原作信者演じて凄かったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:10:23.50 ID:WjrbiY7h0.net
チェインほんと好き
付き合いたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:12:27.22 ID:KdyldJ5b0.net
>>666
魅力が減ってるって言いなおせばいいんですかねw
基本は善性なんだけど、所々で口悪い所が出るのがレオの面白い所だろ
ボコられてるザップ見て目を逸らすんじゃなくて、笑いながらうすら寒いくらいいい気味になってくれないと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:18:30.99 ID:oojZBBmv0.net
アニメレオはリアルが充実しているから原作より心やすらかなんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:21:44.31 ID:/I4opzmU0.net
断言調の人はなぜ自分にとってそうだから皆もそうだと確信できるのか不思議だ
キャラのどこにとんな魅力を感じるかなんて人それぞれだし
重層的なキャラであるほどそういうのは多面的になって
一概には決められないものだと思うがなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:22:55.94 ID:VNbFjvRT0.net
多面的なキャラが一面しかないキャラになってるから問題なんです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:25:20.57 ID:H8lns/Ql0.net
二面しかなかったのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:26:50.52 ID:9j60GENK0.net
低年齢層も血界戦線を手にとってくれてるってことで
ボク様嬉しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:30:17.60 ID:KdyldJ5b0.net
>>671
的が外れてるわ
漫画で描かれてるキャラの一面を何故かほぼ全部改変してるから不満だって話なのに、そこを無視して多面的だからっていう擁護はどうなの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:31:00.30 ID:chn10Zpe0.net
ニコでようやく見たけど、今までアニオリもうまく絡めてやってきたのに
なにも総力戦+新キャラ加入の今回に限ってやらなくてよかったろ…って感じだね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:34:01.36 ID:H8lns/Ql0.net
1話アバン見る限りアニオリラストで総力戦やるみたいだし多少はね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:36:52.28 ID:ifYeBa/80.net
>>669
SS先輩が前半マイルドクズになっていた反動もあるかもね
レオの毒舌っぷりって基本SS先輩向けだし
いきなりざまぁwwwみたいなこと言い出したらレオ性格悪くね?って思われそうだ
それを考えると最終話までの流れでキャラクターのどこを一番に出したいのか、
性格がブレないように、でも削れるとこは削ろうってことで毒舌一部カットなんじゃないのかな
大抵の原作つきアニメ作品って、キャラクターの性格が違うことが多いから…血界はまだ誠実な方だと思うけどなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:38:48.75 ID:9j60GENK0.net
…そういえば6巻以降あんまりレオ毒吐かなくなってる?
ザップのカウンターキャラにツェッドが増えたからだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:41:14.57 ID:704uwt440.net
>>678
2話からレオ毒かましてるけどな

>>679
いや普通に吐いてるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:42:56.91 ID:vFqiHiDn0.net
9巻でザップさんに金貸すならドブに捨てた方がまだ返ってくる確率高いって言ってるよ
罵るセリフは減ってるけどザップの吸血鬼解説を無視してスカーさんの話しか聞かないみたいに全部の毒抜かれてるわけでもないしなあ…そんなに酷いキャラ改変とも思わないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:46:24.06 ID:jFjfyytb0.net
絶望王「ジャギ俺の名前を言ってみろ」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:47:45.18 ID:H8lns/Ql0.net
>>682
(やだこの暇人自分でジャギとか言っちゃってる・・・)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:52:54.40 ID:9j60GENK0.net
まあカレーじゃなくてパスタ食ってたり
嫌なことがあったからといって血をがぶがぶ飲むよりはマシなのかもしれない

役者のメンツがいいからこそ完全再現を望む声が多いのも頷ける話だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:54:12.82 ID:LyVxdd8m0.net
>>681
つまりそれを出せてないレオの声優と演技が悪いってことが結論でちゃったねw
女監督のゴリ推しでやった結果がレオザップチェイン達のキャラ崩壊
やっぱり女監督って最悪なのはっきりしたw
スティーブンの集団コントも録り直ししろよw
あと9話で確信フェムトのキャラ付け寒すぎだからw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:59:57.31 ID:QMNxx6RE0.net
つまり阪口大助さんと宮本充さんは最高のキャスティングという事だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:01:04.15 ID:WX1o+HLn0.net
もうメインキャラもゲストも全員杉田がやればいいんじゃねーかな
キャラ崩壊させない完璧な演技してくれるんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:02:06.08 ID:Taxs4xpX0.net
k.kと結婚したい
ユキトシちょっとそこ代わってくれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:17:37.44 ID:rYC3pm8V0.net
>>688
688がユキトシになるという手もある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:19:34.43 ID:aN6BDBD80.net
ハマーが特に脈絡もなく出てきたけど、都合に応じて外に出られるんじゃ刑務所の意味がないな。
刑務所にいるのは趣味か。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:26:01.33 ID:9j60GENK0.net
趣味っつーかまぁ刑期が残ってるから居るってだけで
出ようと思えば出られる(出してもらえる)みたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:35:43.83 ID:1TKILCTv0.net
まーた女監督絶対貶すマンと整合性絶対崩すマンか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:37:53.48 ID:yAWDFxiI0.net
edいいよねコレ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:08:02.31 ID:URxgXvZr0.net
女監督の趣味丸見えすぎて白ける
監督が楽しくやってるのは分かるけどそれが単なるオナニー臭しかしないっていう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:35:35.89 ID:URxgXvZr0.net
なんでこんなにスルースキルないんだ
荒らしに居着いて欲しくて構ってるのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:36:47.46 ID:URxgXvZr0.net
アイエエエ荒らしとID被っとる…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:34:50.57 ID:1xUElwEQ0.net
自演バレくっさw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:44:16.99 ID:3DCV4cx00.net
このアニメは女性をメインターゲットにしてるから合わない人には合わないだろうなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:52:53.17 ID:KlQvBNNi0.net
ここもまた腐界に沈むのか・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:10:35.00 ID:3lzBfsdp0.net
杉田信者の自演失敗何度目よ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:53:12.55 ID:5fCifApS0.net
>>695
実際はアンチスレの方が熱い
ここじゃ女監督のOPとEDだけ褒めてる感じ?
原作見てる奴らは愚痴しか言ってないよw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:56:43.76 ID:XjXvTU850.net
ここ読んでると2期ないほうがいいって思うわー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:57:58.47 ID:7uNE7kuj0.net
アニオリってことで叩かれてるけど、一応キャラ設定考えたの内藤だし
原作セカンドシーズンのサブタイトルってBlack 2 Blackだから
なんとなく逆輸入で正式に原作設定になりそうな気もすんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:12:58.77 ID:btwko4dX0.net
>>703
自分はオリキャラ肯定的だけど
オリキャラ設定を考えたのは内藤先生じゃないよ
設定は監督、内藤先生は監督のイメージを元にキャラクター原案を起こしただけ
それとセカンドシーズンの副題はBlackじゃなくて
Back 2 backだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:18:46.70 ID:EX6lHm070.net
>>703
アニオリ自体は肯定派が多数だと思うぞ
今回は構成が悪い、しかも新キャラ加入の重要&人気高いとこでやらかしたから良くないだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:22:35.00 ID:SmxgcnjJ0.net
>>703
こういうメチャクチャな独自解釈する人もいるんだな〜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:25:47.72 ID:7uNE7kuj0.net
あれほんとだすげえ見間違いしてた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:38:40.23 ID:YCtcCUJbO.net
あのビル花火は結界の楔的な場所でドンパチしたせいで封印が綻んじゃったってことでいいのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:42:24.58 ID:2j/oI0ml0.net
銀魂も一時期女が監督じゃなかったっけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:51:08.82 ID:k44ImxLP0.net
ビル花火はテレビを通して見ているホワイトへの絶望王なりのサプライズ
絶望王はきっかけを作っただけでビルに飛行機が墜落しなければしないでそれでも良かった
結果、花火は成功
ホワイトの為に花火だなんて「ほんっと、くっだらねぇよ」そう呟いた絶望王

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:00:28.28 ID:ftxIecEs0.net
なんで普通に聞き取れるようになったんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:11:28.47 ID:dAbDkJt70.net
>>692
なんか凄く分かりやすいよな
一昨日アリギュラ関連で荒ぶってた人
後常時ageてる人とかさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:27:02.95 ID:oojZBBmv0.net
相手しても仕方ないんだけど、アリギュラのその件、確認してみたら

最初海の方見てる(ビルは背後の観覧車の向こう側)
 ↓
ワンカットだけ観覧車の方向いてるけど、すぐにまた海の方へ向いて三人で会話
 ↓
ビル爆発時に観覧車越しにビルの先端部分だけ見てる

って感じで、どう見てもライブラが戦ってること自体気づいてないじゃねーか
タコ足観客も飛行機破壊直後にははけてるし、下手すると絶望王すらライブラが戦闘してること把握してないんじゃないの
あいつレオに興味あるだけで、今までもライブラの動きとか別に気にしてなかったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:32:23.19 ID:eB2goynB0.net
>>710
きっかけを作ったのが絶望王って描写あったっけか
あれはあくまでも偶然っぽいような

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:42:56.86 ID:k44ImxLP0.net
絶望王「おい。誰がノープランだって。こんなのはゲームなんだよ。」
一応プラン用意してたんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:44:20.20 ID:AZFUmyj70.net
そーだそーだー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:45:16.81 ID:v3T/tw6d0.net
>>710
>ビル花火はテレビを通して見ているホワイトへの絶望王なりのサプライズ
>ホワイトの為に花火だなんて「ほんっと、くっだらねぇよ」そう呟いた絶望王

1行目と4行目が矛盾して繋がらないんだが・・・つまり絶望王は何がしたいだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:54:08.55 ID:k44ImxLP0.net
>>717
自分がした事がバカらしくてにやけながら言ってる
本当の妹でもないのにあんなやつの為にこんな事してやって、何やってんだろうな俺は。くっだらねえよ(微笑み)ということ
絶望王はツンデレor人間味のある一面

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:56:30.72 ID:k44ImxLP0.net
>>714
「仕込みなんて、これで十分だろ。」
ここ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:59:46.76 ID:p6aQel810.net
絶望王もウィリアムのもうひとつの人格ってことはもう可能性無くなった?
父親も母親もその人格が潜んでいることを察知しててメアリーに
それとなく注意をしていた
名前欄のブランクはその為とか
音声無くなった所は「ウィリアム」もしくは「アニキだよ」とか言ってた

まあそうするとあの青い光の玉はなんだって話だけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:06:05.99 ID:gv2fh9MY0.net
ホワイトのためなのか?
でもホワイト苦しんでたよ
苦しませてしまう代わりにせめて花火でも見せてやるかってことか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:21:32.00 ID:/rt+RdiF0.net
小説売ってたから買ってきちゃった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:36:35.11 ID:lt400Klj0.net
アニメオリジナルキャラって原作だけだと尺足りないからたされたんだよね?
なんか色々説明不足なの目立つしその空いたスペース埋めるためなんだよね?

まさか原作削って無理やりオリパート入れたりしてないよねぇ(怒

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:41:02.77 ID:3Uhywriz0.net
(放送の)尺が足りない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:53:29.01 ID:P3g8QQMA0.net
>>723
無理やり削ってオリジナル入れたよ
レオと恋愛やりたいなら同人誌でやれよなあ女監督キモすぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:03:38.18 ID:5SLQWoM60.net
原作読んでないからアニオリ部分とか知らんけど、9話は見ててポルナレフ状態だった
話が唐突すぎて1週見逃したかと思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:10:10.62 ID:42SGEhTG0.net
>>723
いいや違う
尺足りないからではない
1クールで一旦区切りをよくするためだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:10:48.82 ID:lFOYSjwd0.net
尺は流石に足りてるでしょ
かなり前から作ってたみたいだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:12:07.62 ID:lFOYSjwd0.net
一番手っ取り早いのはPのインタビュー読むこと
大体のことは書いてある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:14:45.20 ID:1TKILCTv0.net
>>726
それを防ぐためでもあるんじゃないの
逆に見逃さずにしてもらうためっていう
原作通りなら話と話のつながり薄いから見逃してもいいやって人が出てくる可能性がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:16:04.94 ID:FtsDcE9e0.net
区切り良くするためっていってもこのままオリジナルを主軸に置くのはやめて欲しい
ライブラの活動の記録をダイジェストで流されてオリジナルを丁寧にやられてもかえって消化不良になるんじゃないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:18:00.76 ID:K2t3o6t60.net
ダイジェストな回なんてあったか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:18:44.03 ID:ftxIecEs0.net
原作よんでもわかんないことだらけだから問題ない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:19:51.10 ID:42SGEhTG0.net
>>731
お前がやめてほしいと言ったところで、最初からアニメは1クールで
ラスト2話は完全オリジナルストーリーで終わらせることは最初から決まってること
ダイジェストとか勝手にお前が思い込んでるだけだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:26:38.02 ID:9j60GENK0.net
>>719
あれは単純に運試しってだけでは
たまたまライブラとBBがエンパイアステートビルでぶつかって
たまたま結界の解れが加速したのは全部偶然

だから絶望王は「儲け」って言ってたし
フェムトと顔を見合わせてくだらねえって言ってたのはそれじゃないかと思った
独白から察するに絶望王もまた「無価値で世界に影響を与えることのない存在」と
自認しているんじゃないだろうか
自分が何もしなくてもうまく事が運ぶんじゃそりゃつまらんよねっていう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:29:20.71 ID:Qjs7N68MO.net
KKの狙撃はもう少し描写無いと分かりにくいとは思った
サーモグラフィ撤去する=修正はあるって事だし、円盤修正に期待したいなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:36:54.37 ID:FtsDcE9e0.net
今回の話とか戦闘の合間にオリジナル挟まれるとかやられて白けたわ
同じ事件を別視点で同時進行してるわけでもなくまったく違う話を交互にやってるし
原作はカットしまくってテンポ早めてるのにオリジナルはゆっくり描写してるのが余計ダイジェスト感を感じる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:37:52.73 ID:1TKILCTv0.net
>>737
テンポ悪いには同意するけど今回の話の原作カットはほぼないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:39:28.81 ID:9j60GENK0.net
>>736
狙撃は5話のソニックみたいなもんで、何度か見りゃわかるからあれでいいんじゃね?
個人的には何突くの?パパとママか?が無かったのが痛い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:49:59.02 ID:QkLSiZL90.net
>>738
肝心のオチがカットされて改変されてたからカットほぼないというのは語弊がある気が
個人的には別視点同時進行楽しめたからトータルでは充分良かったと思うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:50:30.18 ID:FtsDcE9e0.net
>>738
確かにカット数自体はそんなんでもなかったな
でも戦闘の合間の状況説明とかが削られてるのが不満だった
原作でわかりづらかったからこそアニメでは補完描写期待してたのにカット優先でオリジナル挟まれてますますわかりにくくなった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:51:12.66 ID:/y/MsFiB0.net
あの文字だけのオチの演出も好き

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:53:47.02 ID:9j60GENK0.net
前振りは次回予告にあったしな
本編では基本的にメタ発言はさせないつもりなのかもしれんね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:57:39.52 ID:0ZFwaDbw0.net
>同じ事件を別視点で同時進行してるわけでもなくまったく違う話を交互にやってるし
ランチ回は大嫌いな構成なんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:58:13.25 ID:1TKILCTv0.net
>>741
それは分かる今回はオリジナルの挟み方が下手に感じた
でも時系列前後させたりしても分かりにくさ増えそうだし
戦闘の状況説明も下手に入れるとテンポ落ちそうだし
色々難しいのかな、でも今の期待度的にそれ込みで頑張ってほしいんだけど

その点5話の戦闘描写が良かったのは今何一々Phaseで挟めたからだと個人的には思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:03:19.04 ID:42SGEhTG0.net
>>741
さっきからダイジェスト感とか補完描写期待してたとか、どれもこれもお前の勝手な思い込みだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:04:44.59 ID:9j60GENK0.net
思い込みというよりは個人的な感想っすね
否定しちゃいけないよ
もちろん押し付けてもいけない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:06:04.38 ID:EX6lHm070.net
ザップが弟弟子をマジに心配してるモノローグも無かったよなぁ
間に絶望王挟んだから急いで駆け寄ってる感も薄れてたのが一番気になった
あと、逆再生の早回しも言葉通りやればよかったのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:07:39.28 ID:3Uhywriz0.net
戦闘関連の擁護無理っしょ
KK、スティーブン、チェインはなにやってるかわからないって意見をよう聞いた
「封印した十字架は誰に奪われたの?」って感想も少数ではあったが見かけたし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:15:20.97 ID:FtsDcE9e0.net
>>744
そういえばランチは違和感なくみれたな
たぶん1場面ごと区切り良く終わらせてから交代してたからだと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:17:48.73 ID:9j60GENK0.net
そりゃ漫画と映像って媒体の違いからじゃ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:21:30.99 ID:WpQ/sd8H0.net
>>750
9話も媒体違うだけでやってることは同じってわかるか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:31:09.98 ID:42SGEhTG0.net
>>750
は?ランチって次回だぞ?
お前妄想激しすぎねえか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:32:32.60 ID:FtsDcE9e0.net
>>752
そうだと思わないから批判してる

戦闘まっただ中で切ってるから場面の区切りが悪く感じる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:32:57.52 ID:faSKfhyjO.net
絶望王って何か知ったふうな感じだけどいつも面倒くさそうにして何にもしなくて中二病患ったアホみたい。
最終回に何かやるんだろうけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:45:54.23 ID:M/r7E/za0.net
>>755
結局何もしないで視聴者が絶望する

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:55:55.62 ID:UoBSVCGQ0.net
>>755
あの程度で「中二病患ったアホ」とか評してしまうのは
お前が高二病患ったアホだからだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:04:36.21 ID:ETGh4P120.net
劇作家みたいな感じなのかなぁとも思ったり
おおまかな筋書きは書けるけど役者がその通り動いてくれる訳じゃない、演出も自由にままならない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:09:40.82 ID:rdMzegwj0.net
>>749
十字架奪われたなんて意見は何見てるんだと思うな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:13:51.90 ID:9FRi5eco0.net
>>748
そういえば逆再生云々は腕と顔面部分ヌルヌルっとやってたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:18:10.49 ID:bydBbG+n0.net
13王って、みんな身体は人間のものを借りてるのかな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:23:37.10 ID:e/vzuE4I0.net
借りてるのは絶望王だけじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:25:33.65 ID:QbfhA6K30.net
http://kekkaisensen.com/news/index.html?id=n089

このアニメイトの特典って発売日前に予約でもいけるの?それとも発売日後に店頭で買う必要あり?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:33:40.17 ID:3Uhywriz0.net
>>759
でも君のそれは知ってた人とかわかった人の感性だから
俺も知ってた人だからよくわからんけど
スーツの袖を映すとか一瞬チェインの顔や全体を映すとかしてもよかったと思うよ

>>763
どれ?
俺が通販で他の円盤買ったときは店頭購特典ブロマイド入れてくれてたと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:34:47.12 ID:ETGh4P120.net
予約してても実際に購入するのは店舗に入荷してからじゃないん?
横浜店と新宿店限定の抽選特典ってだけやね多分

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:36:49.56 ID:9Cu+ON8K0.net
分かりにくくはあったな、チェイン
あと、7話のBBが消えるところと
6話の42番街からレオ出てくるところは
コンテの失敗だなあと思う
無意味に分かりにくくしてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:37:36.52 ID:QbfhA6K30.net
>>764
ごめん、これのことね
◆パネルプレゼント抽選に関して
アニメイト横浜、新宿にて、Blu-rayまたはDVD 第1巻を
対象期間内にご購入頂いたお客様に抽選券をお渡しさせて頂きます。
当選された方には場面写パネルをプレゼント致します。

>>765
じゃあ通販で予約して横浜店舗受け取りでもいけるかな?ありがとう!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:39:01.52 ID:3Uhywriz0.net
>>767
たぶん店舗受け取りしたらいけると思うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:40:33.04 ID:ETGh4P120.net
>>767
いや待て、オンラインは別口だろうから店舗で予約取っといた方がいいぞ
あくまで「ここの店の商品を買ってくれた人」向けの特典なんだから、少なくとも電話で確認した方が無難よ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:46.56 ID:QbfhA6K30.net
>>768,769
じゃあ念の為に確認して店頭でやってみる……というかBDはオンラインだと店舗受け取りできないみたいだね
アマゾンじゃなくてこういう店で予約するの初めてだから助かった
ありがとう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:04:09.41 ID:jYCKowG00.net
>>749
原作未読だけど十字架はチェインが受け取ったんだと思ったよ
女性の手に見えたし、KKは狙撃するために近くのビルにいたから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:46.54 ID:IVQoe3hp0.net
消去法で分からせる必要がないじゃん
最低でも袖まで映せば一発なのになんでわざわざ解りにくくしてるの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:13.22 ID:Lkha3GFF0.net
その通りなんだよなー
原作ではちゃんとチェインの顔出てたし
前々からなぜか絵的に分かりやすい表現をしない、分かりやすいセリフを削ると言われてるからもう諦めてるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:14:13.81 ID:dAbDkJt70.net
ED今週もめっちゃ売れてんな
アニメ効果パネエわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:25:22.84 ID:cqK3ExZe0.net
>>772-773
同意

十字架を受け取ったのが誰だかわからない→奪われたって発想ワロタw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:37:21.07 ID:bydBbG+n0.net
チェインって観測とか情報収集とか追跡とか
移動スピードとか機動力とかすごかったりするけど
戦闘力ってどうなの?戦闘シーンまだないけど。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:23.51 ID:HSlkMwgg0.net
BB戦に参加してない辺り、武力に関しては「精鋭」じゃないんだろう。
観測とか情報収集はレオに劣るだろうからもうあんまり存在意義が・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:39:50.84 ID:hkbdards0.net
この監督は分からせる作りをするタイプではない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:40:23.42 ID:c/r0EolX0.net
>>773
俺も、あれチェインだったよな?と思って漫画読み直したけど、やっぱ漫画ではちゃんとチェインとはっきりわかるように描かれてるんだよな。
漫画版そのままの構図で問題ないのに、わざわざ変えるってことは、そこに何かしら演出としての意図があるわけだけど、
では、あの手だけを見せる構図は、いったいどんな演出意図が込められてるんだというと、さっぱり意味不明としか言いようがない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:43:07.50 ID:hkbdards0.net
この監督はよく分からんけど誰が受け取ったかじゃなくて何を受け取ったかを強調したかったとか?
まあ想像にお任せってことだよ
イクニフォロワーな感じがするな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:13.98 ID:UIVRelB+0.net
ED買った人の3割くらいがガッカリしてるな
もっと全編にわたってお祭り感ある仕上げにして欲しかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:45:36.16 ID:3Uhywriz0.net
アニメだと拳銃が下手くそって演出ないよな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:46:51.40 ID:8YXQySmr0.net
分からないものは、分からないもの”で“分からないもの”

こんな感じで作ってるんだし疑問が出るのは意図的とも言える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:33.67 ID:GmvskA970.net
>>778
ウテナみたいな煙に巻くタイプの作風だな
細田に影響受けてる割にカツヨフォロワーというよりも幾原フォロワーな感じだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:52:36.70 ID:Lkha3GFF0.net
>>782
原作でもヘッタクソなのかわざとなのかわからないけどな

786 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:03:57.69 ID:XERw5RoK0.net
全編をお勧めして欲しい
全編を推進して欲しい
全編を推奨して欲しい
全編を推薦して欲しい
全編を宣伝して欲しい
全編を布教して欲しい
全編を先導して欲しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:29.89 ID:UIVRelB+0.net
押して押して押してまいる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:06:35.13 ID:v4V3yW2h0.net
>>784
煙にまく為に、原作にある説明をカットしてるんなら、フォロワーですらない何かな気がするよ……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:07:51.49 ID:9j60GENK0.net
つまりわからなかったら原作を読めば良いわけだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:25.88 ID:e/vzuE4I0.net
>>776
ネタバレ回避であまり詳しく書かないけど
超近距離から拳銃全弾撃ち尽くして一発も当たらないレベル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:09:34.12 ID:UIVRelB+0.net
原作どこにも絶賛品切れ中

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:10:29.16 ID:UIVRelB+0.net
チェインと言うくらいだから鎖鎌とかの達人だと思われ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:19:08.66 ID:dU9aFafc0.net
そろそろ円盤の特典に色着けて欲しい
もう2週間切ってるんだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:20:29.37 ID:jiAPRY8W0.net
原作1巻(アニメ1話)では邪神に当ててるっぽいのでぶっちゃけ設定テキトーだと思う>チェインの戦闘能力
チェインとレオは身体貧弱なくらいじゃないとチート過ぎて扱いに困るから…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:23:46.18 ID:3Uhywriz0.net
特典に下着着けて欲しいに見えた一巻はレオかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:06.28 ID:x63iTR3Y0.net
チェインは拳銃ド下手
生理の日はポンコツ
力仕事は自分の出る幕じゃないって言ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:40.56 ID:XZ86A5YL0.net
原作読んだけどEDででんぐり返ししてるロリっ子が
セリフないどころかたった1コマしかでてなくてワロタ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:52.81 ID:jiAPRY8W0.net
>>797
よく読めテメェの目は節穴か




4コマくらいあるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:57.59 ID:YCtcCUJbO.net
わかりづらい点は大体原作読めで片付くからある意味正しく販促してるアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:07.88 ID:UIVRelB+0.net
EDででんぐり返ししてるロリっ子は
せっかくでんぐるならスカート姿でパンティ見せろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:22.68 ID:QNByOgS10.net
オリキャラがまんま京騒の主人公で笑える
引き出し少なすぎだろ
京騒のときからそうだったけどさ
キャラがどれも似たり寄ったり独りよがりで疲れるんだよなぁ
オリジナルやらない方がよかったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:48.42 ID:NxCbzvYM0.net
重要なシーンがコンマ数秒でわかりにくい
1、何度も観させる戦略
2、実は放映はカット部分が多く全編はソフトで観ろ戦略
3、演出の不備

うんまあ1、だろうまんまと何度も視聴させられてるしw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:01:52.24 ID:kvdU8ns70.net
まあ、どうせホワイト死んでも生き返るだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:18.76 ID:k44ImxLP0.net
今まで黙ってたけど俺が絶望王だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:39.04 ID:3Uhywriz0.net
もしかして40代に差し掛かろうとしているのに住所不定無職短小包茎童貞ハゲデブの絶望を背負ってるですか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:41.59 ID:NcknOXyG0.net
京騒の主人公とは全然違うだろうがハゲ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:22.05 ID:k44ImxLP0.net
>>806
そんな事、絶望王の俺に言われても…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:42.18 ID:kvdU8ns70.net
とりまザップていいやつですね
これでいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:21.34 ID:IxY5CSKn0.net
独りでも厄介な13王の内、堕落王、偏執王、絶望王の三王が
共同戦線を張るなんてHLにとって非常に厄介な状態だな。
アリギュラさんはハマー&ブローディや今回の眼鏡など
強力なアイテムを創り出す事に長けているんだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:05.94 ID:9j60GENK0.net
アリギュラはともかくフェムトはなんも協力してないけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:03.62 ID:0CyXr7lJ0.net
ニュータイプのイラストでは絶望王対ライブラメンバーみたいだし他の奴らは協力しないと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:10.60 ID:k44ImxLP0.net
ザップも私生活からして堕落王と呼ぶにふさわしい
現時点で13王の内、堕落王フェムト、堕落王ザップ、偏執王、絶望王と4名でてきたわけだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:15.43 ID:TVpc4uw20.net
>>809
ブローディは血だけだからともかくハマーをアイテム扱いはNG

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:36.52 ID:kvdU8ns70.net
EDでホワイトが花に血をかけてたみたいなのはなんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:57.28 ID:IxY5CSKn0.net
>>814
ホワイトは結局、絶望王側だったから、
レオへの裏切りの暗示じゃね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:07.06 ID:goDAoxo/0.net
堕ブル王ハマー(CV:宮野)はいつ出てきますか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:22.60 ID:k44ImxLP0.net
平凡で見た目も普通なのに「神の義眼」という随分な物を持ってるレオも13王の内の1人「分不相王」か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:01:08.48 ID:kvdU8ns70.net
そうですか、仲たがいしちゃうのか
教えていただいてありがとうございました

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:01.64 ID:C+ZQknmR0.net
海賊王と勇者王はいつ出てきますか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:09:30.71 ID:/y/MsFiB0.net
>>817
ドッ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:34.32 ID:kvdU8ns70.net
でないよ、そんなもん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:16:23.75 ID:UIVRelB+0.net
つけ麺大王

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:19:32.11 ID:v4V3yW2h0.net
>>819
逆転王にも期待している

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:25:13.60 ID:UIVRelB+0.net
ttp://24.dtiblog.com/t/tuyukusanotuyu/file/20100415103819.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)


825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:02.26 ID:gtKtW2040.net
>>823
三冠王も出るんです?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:05.21 ID:K2t3o6t60.net
>>823
三冠王も出るんです?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:38.70 ID:gtKtW2040.net
なんか通信おかしくて二重になったわ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:58.20 ID:kvdU8ns70.net
地震大丈夫でしたか?
現実の地震はつまんないだけですね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:44:17.05 ID:hkbdards0.net
TVアニメ『血界戦線』 ?@kekkaisensen 3時間3時間前
こんにちは、今月も雑誌掲載のお知らせです〜。
6/10発売の「ニュータイプ」「アニメディア」「アニメージュ」「PASH!」にて、それぞれ様々な切り口でのご紹介をいただけることになりました!

全部見たい・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:45:50.45 ID:kvdU8ns70.net
コンプティークしか読まなかったけど、それらも読んでみようかな
面白そうですね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:54:02.24 ID:XZ86A5YL0.net
ところでこのアニメ2クール?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:54:12.33 ID:Taxs4xpX0.net
>>801
京騒も思わせ振りな言動の連続で、これから面白くなるよー次回もっと面白くなるよーと引き延ばして結局ペラッペラな内容のまま終了したから今回もそうなるんだろ
この監督って重力を感じさせない軽い絵は得意だよね
重量感と迫力を一切感じさせない作風なのになぜ血界やろうと思ったのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:56:11.78 ID:kvdU8ns70.net
いや、残念ながら1クールです

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:57:57.54 ID:44zHFtxE0.net
13クールでもいいんじゃよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:03:06.22 ID:kvdU8ns70.net
いや、一番の楽しみはとっておかないといけないです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:03:29.51 ID:AZFUmyj70.net
不動明王は?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:05:28.83 ID:y8G9W1d80.net
>>832
いい加減ループな話だな
アニメ化してからこの作品知ったのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:12:24.73 ID:QMNxx6RE0.net
>>837
その内容からしていつもの荒らしじゃない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:13:51.87 ID:3/wWV0Cm0.net
来週の刑事のCVは平田広明がいいなー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:19:20.24 ID:ng2e6qSDO.net
むしろコック

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:21:27.31 ID:Taxs4xpX0.net
>>837
アニメ化してから知ったけどそういう奴は書き込み禁止なのね
なら>>1にそう書いておいてくれよ
原作下げしてまでアニメ上げてるスレはスルーしてて臭いスレだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:22:14.37 ID:hWNeDtLK0.net
>>839
来週の刑事って何だ?
豪運さんと勘違いしてない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:23:04.44 ID:44zHFtxE0.net
警部補のことだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:24:43.81 ID:hkbdards0.net
刑事でも警部でも無く警部補だからなそこ大事よ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:25:57.00 ID:jJvb2YnF0.net
>>837
少なくとも俺は京騒の最終話大好きだった
そしてホワイト見てて京騒の主人公を思い出したことは全くないな
言われてもええーって感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:27:27.10 ID:3/wWV0Cm0.net
すまんな警部補だったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:31:16.17 ID:Il4LD/3i0.net
いつものID変え忘れのやつだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:35:52.22 ID:5fCifApS0.net
これ監督が替わったら社会現象レベルで人気出たかも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:38:13.29 ID:317knCBx0.net
下馬評を覆しての今の人気なんだけど・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:43:43.12 ID:UKmjovFG0.net
此度こそ女性監督を見直せるかと思ったんだ
悲しいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:48:45.30 ID:8WfuCyxy0.net
警部補は諸星あたるの中の人のイメージだったw
実際は誰なんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:55:11.03 ID:AQRq6+dN0.net
宣伝とか明かにセラフの方に力入れてたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:57:16.30 ID:hkbdards0.net
そういえば小野坂が出るという噂は結局噂だったか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:59:04.94 ID:9j60GENK0.net
正直毒にも薬にもならないアニメになると思ってました!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:00:34.53 ID:QMNxx6RE0.net
>>848
>>850

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:10:48.57 ID:8WfuCyxy0.net
ところでおまいら

 ザ ッ プ の 体 脂 肪 (腹) は 何 処 い っ た ん だ よ ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:13:59.05 ID:44zHFtxE0.net
「師匠が傍に居る」というストレスであっという間に消えました

師匠ダイエット、これは流行る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:15:37.32 ID:hkbdards0.net
七獄で燃焼した可能性

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:15:46.77 ID:T4YqTpfo0.net
残念なアニメ化だと思ってる人が多いと、制作にお金出してる人に伝わればいいよ。
ちゃんとやってれば、もっと儲かったんだってさ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:18:33.62 ID:oe6XQT6r0.net
原作ファンだけどぶっちゃけドマイナーな作品なうえに人を選ぶ作風だから普通に空気アニメになると思ってました…
なんでこんなに盛り上がってるのん?いや注目されるのは嬉しいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:18:46.70 ID:8WfuCyxy0.net
>>812
自堕落王ザップ
犬歯王クラウス
>>817分不相(異能生存)王レオ
音速王ソニック
空気王チェイン
腹黒王スティーブン
包帯王ギルベルト
珈琲王K.K

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:21:25.36 ID:8WfuCyxy0.net
>>857
師匠の「ぽよぽよぽよん」で消えたのか。つまり、貴様の腹の秘孔を突いた、お前はもう痩せている、なのか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:24:09.44 ID:ETGh4P120.net
師匠「血法で何とかなる。マジで」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:28:09.25 ID:YCtcCUJbO.net
他の流派の師匠もあんな感じなのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:52.71 ID:/Lich1eN0.net
エルダー級の吸血鬼が師匠だったり
ドン・アルルエルから指南を受けてたり
実は何千人もの門下生をネジが持ってたり
そういうこともあるかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:36:11.83 ID:e1M57TQaO.net
姪っ子に絶望王が笑い泣きしてるシーンで神々の義眼移植する為に眼を潰したの?て聞かれて困ったグロい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:36:14.59 ID:QMNxx6RE0.net
>>859
良く出来たアニメ化だと思ってる人も多いと、制作にお金出してる人に伝わればいいよ。
ちゃんとやってるから、話題になってるし売れるだろってさ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:37:57.87 ID:k44ImxLP0.net
守護王オクトパス(足のみの出演)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:39:44.87 ID:KSwFeYCX0.net
>>856
ブーチブーチ
ブーチブーチ
ペーペレッペペーペレッペー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:40:35.01 ID:My1N2no60.net
アニメから入ったけど原作にホワイトがいないって知って驚愕した
そして原作見る気なくなった

原作まったく知らない俺からするとあの兄弟の話が一番気になる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:41:47.18 ID:/Lich1eN0.net
ゲスト出演とかないかな
吸血鬼が立てこもっているバーにイヤホンで音楽聴きながら踊りまくって店に近づいていく風船ガムの男が現れるとか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:55:37.21 ID:XfgdTehX0.net
>>866
眼を潰して眼一個
なんちゃって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:56:10.72 ID:MA8N+MYF0.net
チェインってライカンなの?
ライカンって吸血鬼の天敵でその鋭い爪と牙によって傷つけられると
吸血鬼でも修復が出来ないらしいけど。
そんな強いのが居るなら結社の他のメンツって有象無象なんじゃねえの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:02:26.84 ID:oojZBBmv0.net
>>873
この話の人狼にそんな設定はありません
つーか人狼なんて伝承によって全く設定が違うもんなんだから、勝手に他作品の設定適用されても困る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:43.49 ID:hWNeDtLK0.net
吸血鬼の設定だって作品によって違うからな
他作品では太陽の光りに弱かったりするけど
この世界のBBはそんな設定も無いし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:07.38 ID:UX5MGYDY0.net
7つの大罪かキリストの十二使徒+ユダにでも対応させているのかと思ったら関係ないのか13王

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:02.06 ID:/8uQLV9C0.net
獣人と吸血鬼の関係とか後付け設定の最たるもんだしな
出自が全く異なるのに、有名な西洋系モンスターとして共演させられてから付けられた系の

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:40.30 ID:LnDPqaIt0.net
原作厨、暴れすぎだろ。アニオリ要素がなかったら、こんな注目されんかったと思うぞ。
ただでさえ、下手糞な漫画なのに。
よくも悪くもホワイトのおかげだろうに。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:27:38.95 ID:9j60GENK0.net
下手糞な対立煽りはNG

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:41.31 ID:dDjvOnCO0.net
アニオリ要素が欲しけりゃ他所いってくだしゃいね
血界戦線いらないって言ってんのと同じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:21.95 ID:H3bmFIA30.net
ここをまとめてるアフィカスでもおるんか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:56:50.32 ID:YCtcCUJbO.net
放送日の対立がそこかしこでまとめられてて荒らし大成功だよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:00:00.70 ID:+3YU21sH0.net
そんなことよりバーガーください

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:17:03.43 ID:gq9O2UAz0.net
刑事役ディカプリオかよwww
どういうセンスだ(褒め言葉

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:21:46.28 ID:hkbdards0.net
内田夕夜さんか
是非いっぱい喋って欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:42.18 ID:LuDhhZ8f0.net
>>884
刑事プリオですし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:41:39.02 ID:ng2e6qSDO.net
どこがプリなのでしょうか
私気になります

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:53:01.00 ID:XZ86A5YL0.net
アニメから原作読んだけど
チェインがレオを見捨てる話(あとで加害者のヤクザにやり返すけど)って
チェインにどういう意図があったの?

ただたんにあの時はレオはどうでもよかった?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:59:45.17 ID:xHVwJM4V0.net
>>888
つ原作スレかネタバレスレ
そっちで教えてあげよう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:05:08.28 ID:XZ86A5YL0.net
おしたのむ
原作スレにコピペしてきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:59.99 ID:7QDJkc8u0.net
場面写パネルの抽選券って、どれぐらいの頻度で当たるもんなんだろ?
欲しいけど、円盤10個ぐらいかって当たらなかったら泣きそう
スレチとかだったら、ごめん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:21:52.90 ID:3Uhywriz0.net
>>891
つオク

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:52:44.73 ID:aGHYeEro0.net
最近のイベントはオークション対策してるとこもあるからなぁ…

折角落札したのに現地で泣く、なんてことがないように

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:13:11.39 ID:ZWGGTmBJ0.net
今回のBBってエルダーズ13とかいうのより弱いん?
師匠でもエルダーズ13には勝てんの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:18:58.90 ID:vmd985XK0.net
劇中での師匠の強さがはっきりしてないから不明
余力を残してるように見えるけど、それで倒せるかどうかは分からん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:20:05.45 ID:eDHqe3Bm0.net
>>894
4話で13人どころではないって話になったのでそれ以後はエルダーズ13ではなくエルダー級と呼んでます

今回のはかなり高位のBBなのでエルダー級ではありますが元々いると思われていた13人と比べてどうかはわかりません

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:20:27.83 ID:Cffhlvd80.net
人類が過去に一度だけ遭遇したってのはエルダーズ13の一人だっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:22:20.70 ID:I5OOGOUU0.net
ん?エルダーなんとかってなんとか王のことじゃないの?
アリギュアラ?とかいう娘とかいたじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:23:35.38 ID:vmd985XK0.net
それ13王
エルダーズ13とは完全に別物

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:24:33.44 ID:I5OOGOUU0.net
マジかよ…ややこしいな…三竦みてこと?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:25:26.18 ID:H7t/vpVP0.net
何も竦んでなんてねぇよ
別の括りってだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:25:45.81 ID:Us18TFqj0.net
そもそもエルダーズの設定はよくわからんところ多すぎだから
豪運さんが言ってたがエルダーズと人類が一回しか遭遇したこと無いならどうやて13人を選定したのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:29:01.86 ID:zKh4h0um0.net
めっちゃ強い吸血鬼→エルダーズ13
エルダーズ13くらい強い吸血鬼→エルダー級の吸血鬼
フェムトやアリギュラみたいな世界滅亡レベルのトラブル起せる奇人変人→13王

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:29:38.73 ID:8CHjZnGG0.net
今のとこ、定義されたと思ったらその話中に引っ繰り返されて、それ何で定義したの?状態だからな、エルダーズ13
あのルーズリーフの中身といい投げっぱなし
もしかして今後、出てくるかもしれないし、出てこなくてもおかしくない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:32:55.08 ID:ZqD70fR80.net
「(確認されてる中で)初期型の完成度が高い13人」だから
人界にもエルダー級で同じくらいヤバいのが居てもおかしかないわけです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:34:14.47 ID:mtj6QGB20.net
エルダーズと王は今のところ何の関係もない
原子番号13番がアルミニウムで世界で13番目に大きいのがサウジアラビアって言ってるような感じ
原作者の趣味か数字がたまたま同じなだけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:35:52.15 ID:eDHqe3Bm0.net
永遠の虚探査のとき「13人の内何人が向こうにいるか確認してくれ」ってエイブラムスが言ってたし、羽が見えるくらいヤバイBBはエルダーズ13のみだと思ってたのは確実

んで、そんなのは氷山の一角だと判明したのが4話なので13なんて数には最早意味ないと思うが...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:36:26.61 ID:zKh4h0um0.net
13王って異界人っぽいけど地球人とかBBもいるかな
多分内藤先生は特に決めて無いだろうけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:43:34.61 ID:8CHjZnGG0.net
アニメでは「異界の権力者(暇人)」と設定表示された
原作では不明、同じかもしれないし違うかもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:49:23.22 ID:y8I4LKXw0.net
異界やHLが底知れない場所ってことを表すために
あえて設定を細かく言及してないのかなと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:51:27.35 ID:Us18TFqj0.net
好きだと言う理由で同一作品内でかぶらせちゃう人だからな
深く考えてないに決まってる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:57:18.04 ID:ZWGGTmBJ0.net
半身とは言ってもクラウスとか割と戦えてたから出会ったら絶望とかじゃないんやねエルダー級って

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:01:05.01 ID:c9CUbWhF0.net
闘技場のミクロに蹴りで吹き飛ばされたろ絶望だわバカがしね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:02:37.84 ID:vNeiqzWU0.net
>>912
ライブラメンバーがある程度揃ってたら対抗はできるってことだな
ただ完全に沈黙させるためには真名を読むレオと封印を敢行するクラウスがいることが絶対条件

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:05:29.44 ID:S0Jb9zj+0.net
>>909
元々は人界の卓越した呪術者で、大崩落後に異界を知って、そっちの技術を洗いざらい吸収して13王になった可能性も微レ存

>>913
蹴りじゃなくて張り手(?)な

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:11:38.65 ID:S0Jb9zj+0.net
>>912
クラウスとBB、実力が拮抗してた場合

クラウス:体力を消耗していく
ブラッドB:耐力消費しない

クラウス:相手の隙を突いて封印可能
ブラッドB:一撃でも致命傷与えたら勝ち

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:13:34.40 ID:zWmkQ3Rt0.net
4話の予告の絶望王の声カッコイイな
今回の話でダウナーっぽいイメージついたからちょっと驚いた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:18:10.73 ID:Us18TFqj0.net
>>915
張り手じゃないよ
ソフトタッチ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:18:42.80 ID:KYpbFlfE0.net
凸初披露のときまで飄々カッコいいイメージだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:40:54.51 ID:pVT2IiRj0.net
レオが来る前の対BB戦はどうしてたんだろう。真名なくても弱らせまくれば封印できるもの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:44:51.01 ID:Us18TFqj0.net
どうにもならないよ
総力つぎ込んで細かく分断して散らすだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:46:44.43 ID:8esyF1xO0.net
少しでも再生に時間がかかるように
玉砕覚悟で攻撃し続けるだけでしょう
それこそ壁の染みになる程に細切れにしたり
体の一部を持ち去ったりしたら
エルダー級といえど数ヶ月〜数年は再生に忙しくて大人しくしてくれる……かも

とかそんなレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:48:44.80 ID:vmd985XK0.net
灰にして7つの海に撒けば復活に1ヶ月くらいはかけてくれるかもしれん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:50:12.46 ID:hQbkmTF20.net
宇宙に飛ばせばあるいは…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:08:48.24 ID:zWmkQ3Rt0.net
レオの加入ってほんと大きいんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:09:03.35 ID:J7S+DlwW0.net
3話まで見たよー

うーーん・・・なんだろう、特にダメのところが見当たらないけど、なんかもやもやした良いと言えない作品だねー

絵は綺麗だしちゃんと動いてるし、悪くないんだけど、特に演出が凄いってワケじゃないし・・・
声優は豪華だけど、なんかこのイマイチやる気ない声で監督はOK出すのかっつーか・・・
原作はアニメにするぐらい人気あって、シナリオもいいんだろうけど、なんかイミフで説明不足で構成が悪いのか・・
血の演出はするのに緊張感まったくないっつーか・・・

アニメーターや声優は優秀で音楽も良いが、監督構成脚本演出がダメだとこんな作品になるのかな。
なんか情熱が足らないおもた。

4話からもっと尖って面白くなってほしいなー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:12:07.47 ID:y33hLhQT0.net
旦那スレではほぼ無視されてたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:25:46.12 ID:c9CUbWhF0.net
>>921
>>922
目玉卵状態になったBBなら目玉全て同時破壊で倒せたはずだろ
まぁデブザップの時に初めて知ったみたいな反応してたからそれが初めてだったのかもしれないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:34:52.73 ID:dU6qQjDB0.net
原作は読み切り形式だから毎回オチが綺麗に決まるのにアニオリ入れてぶち壊すよな
監督はザップが気に入ってるのか?ならクズ描写変にマイルドにするなよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:03:04.80 ID:xnyfW8Vc0.net
しっかし銀魂信者の連日レオとザップへの粘着っぷりすげーなあ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:12:03.48 ID:mC10z6+T0.net
最新話微妙だったな、神回続いてただけに残念

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:18:49.17 ID:1WeaTwcS0.net
>>928
BBのやっかいなのは倒せないってことだろ。
心臓に杭を撃とうが、太陽に焼かれようが、ミクロン単位の細切れになろうが復活する。
復活するのが瞬間か数百年後かはわからんがね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:21:37.64 ID:uQiw7IWx0.net
5,6話しかよくないと思うなあ
実際そのあたりで円盤伸びたんだよなもう落ち着いちゃったけど
発売間近なのに尼じゃもうベスト10にもいないし
デイリー独占したタワレコでももう影も形もなくなっちゃったし
円盤コケるだろうなあ
2期期待したいので数字伸びてほしいとこだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:26:02.27 ID:53vGGurD0.net
なにやってるのか目的が何なのか解りずらいのよね
だから見てる方は、ああなんかアクションしてるなって感じしかない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:34:01.89 ID:cAWLzp5s0.net
>>933
こんな糞監督糞スタッフとやる気のない演技だらけの声優陣で二期なんか期待してるの?
ちょっとあんたの感覚異常じゃない?
集団コントのつもり?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:38:33.34 ID:tXC4W60u0.net
>>928
自動攻撃機能が一時的に止まるだけで、時期に動き出す
目玉同時攻撃するだけでも師匠が認めるくらいの才能は必要
基本無理ゲー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:40:52.10 ID:1buIRaVC0.net
>>930
スカーに粘着もつけたしとけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:49:50.92 ID:mOIK9iCx0.net
アニメ叩きたいならそっちのアンチスレでやれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:50:29.00 ID:mhg8E/z/0.net
別に銀魂がどうとかはどうでもいいんだが
堕落王やアリギュラと話してた時の絶望王の演技がなんか下手に感じたな
釘宮の少年声の演技好きなんだけどな
もしかしてスタッフが絶望王の目的とか心情とか役者に伝えずにやらせてるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:05:04.03 ID:QV1+IlrQ0.net
あれで下手とかありえねえよ
9話は内容面では言い訳しようがないし、叩くくらいなら仕方ないて思い始めたが
何故ここ数日から声優まで巻き添えで叩く流れになってるのがわからん。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:07:46.06 ID:QuPeUwi50.net
>>934
この手の善悪がぼんやりとした作品は焦点を絞りきれないから
諦めるしかない

アクションも手抜き臭いのも女監督のせいだからあきらめましょう
原作見てる人はだいたい不満が多いけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:14:16.53 ID:s+Q13L7t0.net
坂口や監督を叩いて銀魂信者認定される→別に銀魂とかどうでもいいけど(言い訳)
の後に唐突に釘宮をdisる

どう見ても例の粘着です

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:14:18.14 ID:Tej38dH+0.net
師匠の名前の元ネタって柳生十兵衛(三厳)なのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:18:19.21 ID:mhg8E/z/0.net
>>940
基本旨いんだけどね
「大体、俺の都合で好きにやれるんだったら〜〜さんざん思い知らされてきたじゃねえか」
のあたりのセリフがどんな心情で言ってるのか定まらずに喋ってるような違和感があった
セリフ自体が漠然として冗長な感じだからなおさらそう感じたのかもしれない
声優への批判というよりは脚本や演技指導への不満て感じだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:24:50.93 ID:XLiei3rv0.net
心情や能力もひっくるめて、そもそも絶望王なんて何も判明して無くて
それが今のここでの問題になってるのに
目的や心情を伝えないだの、こいつ何言ってんだよ

監督が音響兼任してるんだっけ?そんなに監督叩きたいなら最低限声優巻き込まずに叩けよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:26:13.79 ID:hdjEP+Fs0.net
アンチの尻馬に乗ってしまうようで癪だが、正直このクオリティのまま終わるならBD購入はまずないし、サントラの予約もキャンセルかなーというところ。
ラスト2話のオリジナルを超クオリティでやったとしても、「何故オリジナル部分もそのクオリティでやらない?」という批判は免れないでしょ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:29:19.67 ID:AYr4h0Vw0.net
京騒でも血界でも杉田呼ばれず
血界のラスボスは杉田だなとか妄想してたもんなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:33:31.62 ID:jMiUX2+w0.net
幽霊台詞や、墓場描写、死者が現世へ蘇る的な言い伝え、ゾンビ描写
絶望王の本体が青白い炎(つまり鬼火)

絶望王こそが幽霊ってパターンか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:37:56.70 ID:UpTB7aff0.net
銀魂信者はID切り替えミスやレス受け答えミスって
複数端末仕様で荒らしてるのバレたのに毎日毎日よーやるわ
杉田が起用されるまで荒らし続けんのかよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:43:21.13 ID:8tHEjKnI0.net
>>933
流石に尼欄予測1万越えほぼ確定で失敗はねぇわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:45:53.56 ID:bIzCwJob0.net
最新話だけじゃ一週間もたないので昔のをまた見てると小さい演出に気づく
レオが恋話を強要されてる最中にホワイトがヘクションしてるの見逃してた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:02:16.42 ID:bIzCwJob0.net
>>930
神楽スルーかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:02:48.07 ID:KdMcSSmW0.net
>>946
買う買わないにアンチの意見が関係あんのかよ
アンチ尻馬に乗るとか意味分からん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:05:15.04 ID:NUP4lplK0.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:09:50.36 ID:Dko/2s2m0.net
>>951
レオに愛され想われてる監督自身(自己投影オリキャラ)が現れてる非常に気持ち悪い演出だったな
レオの毒舌部分を全て削り落として理想のレオと監督との恋愛話がアニメ血界戦線

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:12:20.31 ID:bIzCwJob0.net
>>955
なるほど、興味ある視点だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:15:23.21 ID:skLYUnym0.net
前々から思ってたんだかこの監督アンチって女だよな
普通の場面もやたら腐向け連呼したりそういう思考になってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:31:04.69 ID:VYJlUMiXO.net
君たち、買い支えてくれる腐女子のみなさんに感謝しなければいけないよ
ほら一斉に言うぞ、腐女子のみなさんありがとうって

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:34:54.95 ID:KYpbFlfE0.net
>>957
大当たり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:35:15.99 ID:/KijFgNa0.net
監督アンチ血界のキャラや声優アンチで銀魂と杉田が好きな腐女子
複数端末回線仕様で自演しながらスレ荒らし
アニバレスレや原作者スレで原作ファンのふりをするも
内容突っ込まれて読んでないこと判明

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:42:29.16 ID:r4eG6UjU0.net
次スレ立てるか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:42:45.67 ID:eDHqe3Bm0.net
>>958
まだ男の購入者の方が多いぞ...?
何言ってるの...?ホントに大丈夫?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:45:03.80 ID:r4eG6UjU0.net
次スレ

血界戦線 血闘術23式 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433375015/

関連スレは>>3にまとめた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:46:20.03 ID:f14u65yh0.net
>>963
乙であります

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:33:34.13 ID:NUP4lplK0.net
>>963
おつ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:15:50.55 ID:tllpiKD5O.net
>>963
ドーナツやるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:38:06.48 ID:61eF6oT60.net
イベントにいつの間にか中井さんが追加されてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:54:40.48 ID:G0ePcF1i0.net
ネジ回まではよかったんじゃね。でも、大文字ばっかで動かないとか続けば飽きられるわけで。
原作通りなら面白かったとか言われても、あの絵じゃなぁ。そもそも、見る気がおきないし、ホワイトいないとかありえんし。
いずれにしても、パワーダウンが否めないのが残念だ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:58:00.38 ID:ZqD70fR80.net
最近お客様が多いのはtwitterに飽きてきちゃったからだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:59:01.34 ID:gmJRT5l00.net
元々の読者なら、当初一般受けは絶対しないと思ってたから26話やれなんてアホなこと絶対言わないんだよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:59:01.57 ID:WsxLUnke0.net
最新話みて思ったけどアニメデルドロのデザインおかしくないか?
漫画と違って上半身に対して下半身が萎んで弱そうになってる・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:04:28.66 ID:b2hDQKo50.net
>>963


>>967
緑川も追加で来ないかな
三馬鹿トリオそろえ

>>971
内藤が指示したんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:08:15.92 ID:4Pox5hyf0.net
別におかしくはないだろ
バランス悪いのは元からだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:14:47.21 ID:LNiJhSLd0.net
>>963
乙して参る

>>971
デルドロは内藤先生が原作より下半身細くして
上半身に重量感持たせたいって頼んだんだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:20:20.27 ID:mhg8E/z/0.net
>>974
  ハルク意識か?
 アメコミっぽく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:44:31.74 ID:HlSZhFMr0.net
>>966
ドーナツでなくハンバーガーください

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:46:15.60 ID:HBbNoQA20.net
監督との相性が悪かったな。
この作品はもっと熱い男の魂描けるマッチョな監督にすべきだった
血界をオサレなメロドラマに改変されゲンナリ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:03:42.56 ID:gaVmVTU40.net
>>977
まだ張り付いてたのか 未練タラタラだなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:08:32.41 ID:Z9J00+AS0.net
>>978
つまらないもんを自分に言い聞かせるように面白いって言い続けるの疲れない?
アニメとしてはどう考えてもお粗末だろこれ
2〜5話までの出来が良かったから勘違いしちゃったけどもう円盤買うつもりはないわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:11:20.53 ID:ZqD70fR80.net
 パチン __ノ\
   off |  .ノ\| off

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:12:14.36 ID:rx8iH1Ib0.net
元々買うつもりなんざ無いんだろうなあ

あ、ちゃんとルーターの電源入れ直せよ
こないだみたく自演失敗とか無様だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:14:17.28 ID:ASC8mKFr0.net
原作でもどっちかというと熱い男の魂とかじゃない部分が好きだし
泥臭い雰囲気だとも特に思わないので
今のアニメ化は素直にいいなと思ってるし毎度楽しく見てる
人によって好みの部分やかけてるバイアスが違うから
万人に受けるなんてことは無理だよなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:22.34 ID:KYpbFlfE0.net
そもそも原作からして人選ぶしなあ
メジャー受けしただけいいと思うが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:22:18.22 ID:tllpiKD5O.net
単に作品やスタッフ貶したいだけならアンチスレでやってくれた方がお互いのためになると思うが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:24:47.53 ID:Z9J00+AS0.net
>>981
馬鹿乙
毎日こんなとこ覗くほど暇じゃねーよw
あ、お前は毎日見てるのかごめんごめん

ちなみに素手喧嘩回見るまでは円盤買う気満々だったけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:21.64 ID:ZqD70fR80.net
毎日…?
いきなり語るに落ちててちょっとおもしろかったじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:28:41.02 ID:rx8iH1Ib0.net
お そうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:31:20.55 ID:Z9J00+AS0.net
>>982
馬鹿2人目
毎日チェックなんてしてないから昨日の事とか言われても知らねーよって事だよ
言葉尻切り取って揚げ足取りたいんならもっと頭使えよ低能

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:34:29.32 ID:9Kb3q00J0.net
(>>982は何にも言ってないのに…)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:35:48.98 ID:Z9J00+AS0.net
9話のどの辺が面白いのか教えてもらえたら教えてほしいわ
こっから5話以上に面白い回あんの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:36:18.51 ID:gaVmVTU40.net
錯乱しているようだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:36:29.53 ID:35jmxqYu0.net
>>981
前にIDもろに被ったからわかるけど例の荒らしはルーターではなく
auスマホで飛行機ビュンビュン飛ばしてるんだよ

つか荒らしの自演じゃないなら構うのやめい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:37:35.53 ID:ZqD70fR80.net
だってちょっと面白くて…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:38:31.17 ID:ZL6GxQqR0.net
住人の誰か一人がつまらなくなったから見るのやめたってんだろ
些細な話だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:39:38.08 ID:mhg8E/z/0.net
正直このスレ、荒らしよりも荒らしに反応して結果的に荒らしてる数のほうが多い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:42:48.26 ID:Z9J00+AS0.net
答えられないのか
しょうがないな
だって実際つまんないんだし
キャラ萌えの腐女子が必死に面白いって言い聞かせてんだろどうせ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:43:05.55 ID:b6lrbUm90.net
と荒らしの銀魂信者が申しております

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:44:45.85 ID:Z9J00+AS0.net
>>997
9話の見所言ってみろよゴミ腐女子w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:45:10.57 ID:o635awis0.net
「荒らしに反応するのも荒らし」を知らない人が増えてきてるね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:46:21.09 ID:b6lrbUm90.net
銀魂腐女子発狂

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200