2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術22式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:49:55.22 ID:HqQ9qoyK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘89【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432615326/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術21式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432825122/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:05:28.49 ID:xJkMK0Iy0.net
>>388
シーンは移動してたけどちゃんと言ってたで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:07:47.17 ID:03WaB9Xn0.net
タコも原作読んでりゃそういう風になってるって絵をザップが描いて「ここのまわりってこうなってるじゃん!」て言ってるシーンはある
原作読んでないとわかんないように作ってあるんだから原作読むしかないね
ていうか、そんなとこ削ったって大した時間も効果もないのに意味わからなくすることがオシャレだと思ってるから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:07:47.69 ID:1kG6EfIJ0.net
>>385
それぐらいじゃないとこの街でこんな組織に属してたらあっさり死ぬんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:09:29.88 ID:xaDCivNj0.net
>>386
その前の話だろ
BB半身が合体するときに師匠は全く動かない
スティーブンも落ち着いて上から見物してたから何してたんだと
「打ち合わせなしの同時行動云々」はその後のZZの連携を誉めただけ
まあ原作見てもスティーブンは何してるか分からないし深く考えないほうがイイのだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:09:51.76 ID:Ue4JcztZ0.net
>>391
ただオシャレと言いたいだけなのでは・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:12:29.93 ID:92c/eZIK0.net
>>389
つーかちゃんと見てたらそれわかる部分なんだよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:17:55.58 ID:ueb6mvAl0.net
>>393はアニメどころか原作のその部分についてもまったくわかってないのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:18:04.39 ID:X+/XBK3r0.net
>>391
>ていうか、そんなとこ削ったって大した時間も効果もないのに
それなら削って正解ってことじゃんw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:20:53.87 ID:1kG6EfIJ0.net
航空機B2Bのちょっと前にブラックの体のサイコキネシスで飛んでる方向ちょっとずらしたっぽい
仕込みはそれの事だろう
運よく狙ったところに落ちて結界にダメージまで行ったから儲け、と

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:22:44.86 ID:xaDCivNj0.net
>>396
お前はまともに原作読んでないか勝手に脳内妄想してるだけだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:29:05.17 ID:LeTeOpln0.net
>>399
師匠がいちいちスティーブンに指示出すとも思えないから、スティーブンの攻撃は自分の判断だろ
そのスティーブンの行動がザップとツェッドに伝わって無かったのなら、やっぱり打ち合わせ無しの同時行動になるんじゃね?

実はスティーブンの攻撃は師匠のトドメの援護の積もりだった可能性もあるがw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:30:57.84 ID:ueb6mvAl0.net
>>399
脳内妄想って師匠のセリフ知らないんだな
おまえが原作もアニメも見てないってのはわかった
「打ち合わせなしの同時行動云々」てZZの連携だけを誉めたのではないから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:34:21.57 ID:AB2ZxOpJ0.net
>>399
原作持ってないならアニメ位見てみればいいのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:36:11.16 ID:okS5COla0.net
コイントスのくだりは何だったの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:36:50.33 ID:xaDCivNj0.net
>>400-401
俺は>>383本人じゃないので、事前に師匠の思惑を知ってたか自分の判断だったかはどっちでもいいけど
知らなかったとしたらその割には合体する直前、師匠が動かないのにスティーブンもやけに落ち着いて
のんびり見てたなってこと
お前ら原作とアニメもう一度見直してこいよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:37:12.36 ID:xJkMK0Iy0.net
「打ち合わせなしの同時行動」ってツェッドが出る前の台詞だからね、本来は

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:40:55.79 ID:ueb6mvAl0.net
>>404
師匠が動かなかったのも原作とアニメみてりゃわかるよ

>>405
ツェッド含めての評価になったので後に持ってきて良かったと思った

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:42:20.27 ID:xaDCivNj0.net
>>406
お前はまず今の話の要点すら理解してないな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:43:54.35 ID:AB2ZxOpJ0.net
>>404
師匠が動かなかったのは師匠のセリフでわかるんだよなあ
きみ師匠の「打ち合わせなしの同時行動」のセリフ全部知らないんだね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:45:15.44 ID:ueb6mvAl0.net
>>407
えええ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:46:22.56 ID:e4+fRu0W0.net
>>404
ライブラ勢揃いだしレオもいるから、自分が合体後に一瞬動き止めておけば封印までこぎつけられるだろうっていうメンバーへの信頼って事でいいんじゃない?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:47:20.01 ID:A2XKBl9O0.net
そりゃ番頭は旦那信じてるもんよ、やる事やった後は落ち着いて見てるんじゃねーの

合体直前なんて、諱名手に入れて999式の準備が整った旦那が突っ込みに行っての見えてるだろうし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:49:45.80 ID:FCXEUhLT0.net
>>410
原作もアニメも見てない奴に言っても理解できないと思うぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:50:40.35 ID:xaDCivNj0.net
>>408
だから俺が言ってるのはだからそういうことじゃないんだよ
連携攻撃を仕掛けるのは師匠が動かないのでその思惑にZZが気付いた「合体直後」の話
「合体直前」の時点では師匠が動かずチェッドは焦る描写があるけどスティーブンは師匠と一緒に
上から見てるだけで焦る様子も一切無いってこと
いい加減、論点くらい理解しろよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:51:21.73 ID:FCXEUhLT0.net
チェッドって誰やねん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:53:51.03 ID:sCxYQLLd0.net
感想まとめブログ見てようやく内容を理解したぼく

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:55:10.05 ID:LeTeOpln0.net
>>404
ねぇねぇ
>「打ち合わせなしの同時行動云々」はその後のZZの連携を誉めただけ
だとしたら、塵芥程度の見所ってのはザップとツェッドの連携に対しての言葉となるんだが
そこから何でツェッドを預けるに値するって話になるの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:56:35.97 ID:FCXEUhLT0.net
>>398
コマ送りで見てるけどずらした描写わからん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:58:46.87 ID:xaDCivNj0.net
>>416
そこは論点じゃないから
二人を含めスティーブンとクラウスの連携
ただ便宜上そう書いただけ
そんなことは今はどうでもいいんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:59:27.24 ID:FCXEUhLT0.net
>>418
おまえが言ったんだぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:59:31.92 ID:+LY02dKY0.net
致命的に説明下手だな、お前さん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:02:27.48 ID:xaDCivNj0.net
>>419
だから便宜上と言ってんだろ
肝心なのは時系列
それが分かりやすいのが師匠の思惑に気付いてZZが連携するタイミングだからそう書いただけ
>>383の話は思惑に気付く前段階の話

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:03:32.84 ID:rLnGxwpe0.net
わざと言葉が通じないふりして遊んでんだろ
いい加減相手してないで寝ろよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:05:05.60 ID:xaDCivNj0.net
まあ話の論点すら理解できない低脳には何を言っても無駄だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:05:14.38 ID:xJkMK0Iy0.net
>>420
モスバーガーの上手な食い方思い出すな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:05:36.81 ID:LeTeOpln0.net
>>418
俺、馬鹿だから打ち合わせ無しの同時行動ってのはライブラの集団にもザップとツァッドのみの行動にも
どっちにも見える
そんな俺にも分るように、あれがザップとツァッドのみの事だと明確に言える根拠教えて
「見れば分るだろ」とか「そういう描写だろ」みたいな曖昧な言葉じゃなくて
具体的に「何故(根拠)」「どう捉えれば(過程)」「こう見える(結果)」で

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:06:15.35 ID:FCXEUhLT0.net
>>421
何が言いたいのかさっぱりわからん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:07:18.11 ID:xaDCivNj0.net
>>425
だから「二人のみ」って意味で「ZZの連携」と言った訳じゃないと言ってんだろ
どんだけ論点ずれてんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:07:45.51 ID:+LY02dKY0.net
>>424
外部出力がここまでヘタクソな奴いるんだなーって見てたわアレも
「自分がこう捉えている」物をちゃんと変換処理できてないんだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:08:31.40 ID:LeTeOpln0.net
>>427
>だから「二人のみ」って意味で「ZZの連携」と言った訳じゃないと言ってんだろ

じゃぁ、誰の連携の事を言ってるんだ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:09:33.78 ID:xaDCivNj0.net
>>429
>>418

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:09:51.33 ID:xJkMK0Iy0.net
>>393で『「打ち合わせなしの同時行動云々」はその後のZZの連携を誉めただけ』
と言っているんだがこれは一体どういうことなんだクラウス?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:10:01.63 ID:W9U5mHEg0.net
論点論点とは言うが、ちゃんと論じられてないんだよな
いいから、ます度落ち着いて一から全部書き出せ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:10:31.93 ID:5kbd4xJz0.net
>>427
>>393
>「打ち合わせなしの同時行動云々」はその後のZZの連携を誉めただけ

???

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:10:47.95 ID:LeTeOpln0.net
>>428
だとしたらお前は釣られてる事すら知らん稚魚だぞ
モスバーガーの上手な喰い方は、それぞれの行の最後の文字を下から読むと

「つりだがな」
「あんまりつれないな」

になってるんだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:13:00.03 ID:LeTeOpln0.net
「モスバーガーのきれいな食い方教えれ」

だった上に

「つりだがね」
「あんまりつれないな」

だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:13:43.90 ID:e4+fRu0W0.net
>>431
いつまでも煽ってんじゃねー
>>430もあんまり重箱の隅つついてばかりだと禿げるぞ
BBB漫画だしこれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:13:50.22 ID:rLnGxwpe0.net
>>432
最初からそんなもんないんだって

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:13:55.51 ID:xaDCivNj0.net
論点はスティーブンが事前に師匠の思惑を知ってたかどうか
それだけだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:14:51.98 ID:xJkMK0Iy0.net
かわいそうになってきた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:16:01.09 ID:xaDCivNj0.net
まあ実際そうやって話を逸らして煽りたいだけのキチガイなんだろうけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:17:48.40 ID:5kbd4xJz0.net
>>438
原作アニメ見て師匠の言ってること見ればわかるよね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:18:42.17 ID:LeTeOpln0.net
実際のトコは、最初に強く出てた所為で、引っ込みが付かなくなった金髪ツインテ幼女だったんだろ
金髪ツインテ幼女は慌てながら必死に「違うもん!わたしが言いたいのはそうじゃないもん!」って真っ赤になってるの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:19:13.46 ID:xaDCivNj0.net
>>441
だから知らされてなかった割には妙に落ち着いてたなってこと
何度も同じこと言わせるなよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:19:27.74 ID:5kbd4xJz0.net
>>442
つまりホワイトちゃんだったのか…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:21:01.11 ID:HsHaThwD0.net
かわいそう
本当にかわいそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:21:17.52 ID:W9U5mHEg0.net
そもそも、密封するために名前を読み取るのに上半身が必要って前回言ってたよな?
それなら何するかはほぼ決まったようなもんじゃないのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:30:41.99 ID:LeTeOpln0.net
原作だと
ブラッドハンマーの航空機B2B→レオ忌名を読み取る→それに気付いたBBがレオを攻撃→KKの狙撃で阻止
ブラッドハンマーがレオ抱えて脱出→旦那突貫

師匠[ふむ・・・打ち合わせ無しの同時行動。互いの能力を熟知した上で最も効果的な役割を各自が選択するとは」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:32:32.14 ID:dVzJkMJE0.net
          _,. -‐━‐- .,
       , ィi〔'///////////,\
      ///////////////////\
     '/////////////////////,\
    , '////////////////////////,'\
   , '//////////////////////////∧`
 /////////////////////////////ハ
/,∨/////////////∧≧'//////∧'////l  ID:xaDCivNj0に錆釘ねじ込んどくわ
{∨/////////i|'//,{/iうiヲ`\'//ソ≧'//ノ'/
:v {/////////ハ'/,{ ヾ`'''   ´:イシノ/イ/
  \/{//{∧'//ハ'∧ `     ', }//ハ
    ヽヾi∨\'/へ'\      '゛ィ'/}/〕
      }: : :\ \  ` ̄´/イル'゛
     r≦。.,:_: : \ :〕ト。,_ , ゛
    /ニニニ〕iト:,:ヽ"''<´
   ,/ニニ>''゛-=ニ〕ト、  ア
   /ニニ/-=ニニニニニ\/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:41:11.58 ID:LeTeOpln0.net
>>425 >>427

よくよく見ると根拠求められてるのに、どうでも良い二人とかな話してるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:45:39.85 ID:O7Bg3oSv0.net
アルルエルさん、スレを平和にするには何時間頑張ればいいですか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:47:58.31 ID:S0TN+jGf0.net
意味がよくわからないところも多々あるけど、
それでも面白いと思える稀有なアニメ。
今回も前半がなんかよくわからなかった。
でも面白いと思えるんだよな。

そしてEDは本当にいい。
毎回見てるけど全然飽きない。
自分は40歳過ぎたオッサンだけど、いや、オッサンだからこそ
ああいうEDはなんかグッと来るんだよな・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:50:11.49 ID:YXW5sWzb0.net
おっさんがアニメ見てんじゃねえよ笑点見とけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:56:04.43 ID:n4G8eMBf0.net
原作でもアニメでもいいけどちゃんと見て考えた上で発言しようぜ

妙にスレが荒れる原因にもなるし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:13:34.75 ID:NxaG53k40.net
ゴミ付き&一人称自分のおっさんねえ…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:21:41.34 ID:kukfCdao0.net
オリジナルがなければもっと面白かったんだぜ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:39:09.83 ID:PsdptOEA0.net
ゴミ付きってなに?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:52:10.29 ID:KjEVxjKr0.net
>>252,289
アルルエルお爺ちゃんでもSS先輩の矯正は無理難題レベルなのか…
いや、お爺ちゃん異界有数の顔役ってだけで別に神性存在ってわけでもないから、出来ないことがあっても不思議はないが

>>365
内藤先生は間違いなく菊地秀行作品色々読んでると思う
何巻だったかは忘れたけど、原作のカバー折り返しで『タイトルに戦線とつく作品には名作が多い』とかってコメントで妖獣戦線他菊地作品のタイトル結構挙げてたから
つーか覚え違いしてるかもしれんが、HLのネタ元はまんま〈新宿〉ですよとかって話、どっかで公言してなかったっけ?

>>450
アルルエル「一時的でいいなら30分、恒久的になら10時間」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:14:31.28 ID:YXW5sWzb0.net
オリジナル知ってるだけでドヤ顔するのはアニオタ界での流行り?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:13:53.98 ID:3iz+Gnag0.net
9話見て意味の分からん描写が多くて萎え気味ですわ。以下の疑問、誰か教えてくれると助かります。

1、クラウスさんがBBを封印したときの十字架みたいのがひらひら落ちてきて、それを誰かが両手でキャッチしてるんだが、あれは誰の手なんですかね?女性ぽい手つきだったんだけど、普通にクラウスさんの手なのかな。。

2、金色の糸みたいのがどこ?だかのビル群に張り巡らされてて鼓動音と共にガタガタするところ。ホワイトの心臓の病と関係してる?ブラックの言う仕込み?

3、戦場になった高いビルが、レオが地上に降りた後に赤黒い線で覆われてたり稲妻的な爆発が起きるのは何?

4、前話では師匠の声が聞き取れなかったのに、今回普通に聞こえてるのは何故か。ゼップに通訳させるのが煩わしいから?だったらテロップでもよかったのだが。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:17:28.49 ID:3Cyeyxx70.net
>>338
崩落を止めた術師達のトップまで出すくらいなんだから、BB創造主あたりでもおかしくない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:18:58.20 ID:gx3o5Qe20.net
1.チェインの手
2.3.諸兄の推論を待つ
4.ザップ視点だから、と内藤先生がTwitterで解説していた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:19:13.10 ID:at4lbkyy0.net
>>459
1はチェインの手、4はザップ視点だから
2と3についてはそのうちわかるでしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:19:45.95 ID:nMjm1bsO0.net
アニメしか見てないけど
>>459
1.女性だし素手だからチェインでしょう、素早い人っぽいし
2.

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:23:01.12 ID:nMjm1bsO0.net
途中で送ってしまったw
2と3はブラックとホワイト関係の伏線で
4は…他の人も言ってるけど、通訳できる弟子→師匠視点だからだと思う

ここから一話のお祭りのシーンにどう持っていくのかわりと楽しみ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:25:46.60 ID:U8RsSS/n0.net
こないだのライブラメンバーの活躍まとめ
・チェイン 封印された十字架をキャッチ
・クラウス BBを封印し十字架にする
・レオ    封印に必要な真名を読み取る
・KK     下半身のヤバい攻撃を狙撃で潰す
・SS     上半身と下半身が合体した瞬間にBBを凍結させ動きを止める
・ダブルZコンビ 凍結を解いたBBを風と火の合体技で呪縛

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:32:02.46 ID:MoWNKYtp0.net
>>465
SS先輩なら原作準拠ならザップのことだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:34:17.93 ID:U8RsSS/n0.net
>>466
そうなんだ・・・てっきりスティーブンのことをSSって言ってるのかと思ったw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:37:08.97 ID:uNKkqHMT0.net
後未登場はEDでケェケェと踊ってるガキだけか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:40:51.04 ID:uahAtIQD0.net
>>338
別にややこしくないどれもライブラの日常の話だから
その中でオリジナルエピは血界の日常にたまたまこんな話もありましたって位置付け
頭柔らかくして見ろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:45:38.46 ID:EQPkwLPX0.net
>>468
ニーカちゃんなら登場済みですよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:45:41.79 ID:3iz+Gnag0.net
459だが、
461,462,463 早速のレスありがと

疑問2,3はそのうち分かりそうやね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:49:45.90 ID:mH4sIRAU0.net
来週のオリジナルでゾンビ大量発生の原因が分かるんかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:05:49.28 ID:ob5NZlhI0.net
>>457
折り返しは1巻のカバー。
2巻で1巻に妖魔戦線入れ忘れたって書いてる。

HLの元ネタが、魔界都市〈新宿〉と直接言った話は知らないが、1巻カバー折り返しで魔界都市作品にも触れてるので知っているのは間違いない。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:54:30.10 ID:julSe4Oo0.net
BB作った存在、BBの近種、BBの原型
絶望王は純正BBでは無いにしても、多少なりともBBに触ってる設定じゃないと駄目だな
BB関係ない種族設定で、たまたまBBと能力似てしまいましただと
アニスタはオリキャラ作るのは下手糞だとしか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:58:02.19 ID:Q4384Ugh0.net
>>469
たぶん、ブラックがBBなんじゃないかと視聴者に思わせるような描写をしたブラフのことを言ってるんじゃないかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:13:54.03 ID:qQrqVL/B0.net
>>474
これから終わりにかけて動くだろうにあれじゃないと駄目だとか
結論急ぎすぎな上に視野狭くなりすぎじゃねーの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:17:33.41 ID:+bWJR27K0.net
能力似てたっけ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:37:43.83 ID:qdRrWKaA0.net
そもそも絶望王の能力って未だ不明じゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:44:39.00 ID:0XgEsTB30.net
実は憑依(相手の同意が必要)以外の能力無いんです……
とかだったら、俺なら絶望してニートになる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:58:44.21 ID:+bWJR27K0.net
憑依じゃなくてブラックの体に封印されてるのかもしれん…絶望するわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:06:19.59 ID:ayeAc3YA0.net
ブラックとホワイトが助けられなかったらレオとしてはきついよな
自分も双子でレオは妹を犠牲にしたと思ってるから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:08:06.93 ID:zppiflQL0.net
レオ双子だっけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:12:36.58 ID:Yv+Q4IRZ0.net
あまり悲しい結末にはならないんじゃ無いかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:15:36.65 ID:U3dIaBQP0.net
助けに来てくれてご苦労さん、レオ巡査!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:15:42.70 ID:0446wBn50.net
最近ようやく10巻読んだ
盲目なのに手紙送るのかよって思ってたけど、コレ手紙で正解だったんやね
ミシューラの豪胆さからして、気を遣われたり遠慮されてメッセージ送られるより
レオが目が見えないことを気にせずに手紙で送ってきてくれることを喜ぶ子だわ
そもそも、レオはミシューラの目を何とかしようと決意してHLに来たんだから、安易に音声メッセージなんかにしたら諦めがあるようでダメダメだわな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:16:05.80 ID:ayeAc3YA0.net
ごめん、双子じゃない
兄妹って事ね、レオは妹を犠牲にしたという意識があるから
妹であるホワイトに何かあったらトラウマになる気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:17:24.89 ID:0446wBn50.net
やべ、ミシューラじゃなくてミシェーラや

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:20:32.34 ID:+s6JRf5L0.net
双子死亡とか悲しい結末なら冒頭の手紙に繋がりそうもないよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:26:21.27 ID:+bWJR27K0.net
>>486
でさ、なんでお前はアニメスレで原作の話をしようと思うわけ?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200