2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術22式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:49:55.22 ID:HqQ9qoyK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘89【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432615326/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術21式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432825122/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:51:59.11 ID:HqQ9qoyK0.net
■スタッフ
原作:内藤泰弘(集英社「ジャンプSQ.19」連載)      色彩設計:後藤ゆかり
監督:松本理恵                           撮影監督:池上真崇
脚本:古家和尚                           3DCG:カプセル
キャラクターデザイン:川元利浩                    編集:西山茂(リアル・ティ)
クリーチャーデザイン:杉浦幸次                音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
プロップデザイン:神宮司訓之                     音楽:岩崎太整
エフェクト作画監督:橋本敬史                   アニメーション制作:ボンズ
美術監督:木村真二
   
■キャスト
レオナルド・ウォッチ:阪口大助.           ドグ・ハマー:宮野真守
クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也.       デルドロ・ブローディ:藤原啓治
ザップ・レンフロ:中井和哉               ツェッド・オブライエン:緑川光
チェイン・皇:小林ゆう                   ニーカ:上田麗奈
スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充      堕落王フェムト:石田彰
K・K:折笠愛                      偏執王アリギュラ:こおろぎさとみ
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈.   ミシェーラ・ウォッチ:水樹奈々
ソニック(音速猿):内田雄馬               ビビアン&マスター:沢城みゆき&各務立基
ブリッツ・T・エイブラムス:大塚明夫.        ホワイト&ブラック&絶望王:釘宮理恵  
パトリック:石塚運昇

■主題歌
オープニングテーマ: 「Hello,world!」 /歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーマ: 「シュガーソングとビターステップ」 /歌:UNISON SQUARE GARDEN

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:53:34.56 ID:HqQ9qoyK0.net
■キャラスレ
【血界戦線】クラウス・V・ラインヘルツは紳士かっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1429503139/
【血界戦線】ホワイトはツインテール可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431509088/
【血界戦線】チェイン・皇は人狼スーツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432551031/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:54:02.10 ID:xDUcvzNb0.net
>>1乙チンコ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:57:44.00 ID:NZfyZ64U0.net
憎み給え、赦し給え、諦め給え
人界を護るために行う我が>>1乙を

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:59:09.09 ID:rMb+HPTA0.net
やったね、こおろぎさん再登場じゃないか

ところで
吸血鬼の封印がなんというか、ポケモンゲットだぜ的な手軽さを感じるんだが
もしくはドラゴンボール的な、カードキャプター的な

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:59:13.91 ID:djjMLFR00.net
>>1
乙、斗星流血法の弟子になる権利をやろう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:01:12.84 ID:xDUcvzNb0.net
>>6だって鼻歌まじりに世界を救う連中だぜ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:04:34.10 ID:yLuRkfXq0.net
10巻部分やるの決定したら教えてくれ
原作先に読む

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:16.59 ID:TpJb7eRM0.net
>>1
そういやPV第二弾の最後に流れる曲、今回やっと来たなー。
サントラも楽しみ。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:11:53.85 ID:NZfyZ64U0.net
なんか10月にやるイベントで二期決定の発表とかありそうだよな
俺も10巻楽しみだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:12:18.89 ID:fgw+nFay0.net
僕にはこのアニメ難しすぎて何してんのか理解できなかったあとでかすぎな効果音とBGMでなに言ってんのか聞きとりづらい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:18:52.28 ID:lubNTY2s0.net
もうあと3話しかねーのかよ
こんな終わって欲しくないアニメ久々だわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:19:56.63 ID:FmtCmZTb0.net
前スレハローミシェーラは手紙っぽいって話
あれは心の語りっていうか、姉さん事件です的なあれだと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:56.16 ID:1w+ET6O00.net
ハローミシェーラの声に合わせDear My sunshine みたいな文字被ってるよね
色々想像できて最終回の後見返したら感慨深くなりそう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:23:58.58 ID:RiGuUuuJ0.net
前回はザップがクズ餅だったくせによく笑えるものだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:24:13.40 ID:xDUcvzNb0.net
>>14でも今回で手紙書いちゃってんだよね…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:25:42.55 ID:rMb+HPTA0.net
>>8
その内、各地に散らばる7体の伝説の眷属を集めて廻る冒険活劇、とかにな…らないか

>>12
今回のクラウスの決め台詞は、確かにほとんど聴こえなかったw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:27:35.96 ID:yLuRkfXq0.net
ホワイトがヴァッシュでブラックがナイブズって配置なら
ホワイトとレオ(ライブラ)がタッグを組んでブラックをなんとかするっていう展開かな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:35:12.43 ID:3P1YaJBQ0.net
>>6
そもそも見ただけで真名読み取っちゃう神々の義眼が、文字通りのチート能力ですので。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:37:57.34 ID:GoCSLDuQ0.net
血使いの戦闘員はそれぞれめちゃ強なんだが、能力のチートっぷりは非戦闘員がはるかにやばいんだよな
これはバランス取れてると言うのだろうか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:40:44.53 ID:R036Ro4J0.net
ネジ君の胞子ってBBにも効くんだろうか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:42:29.93 ID:rW2v4jiH0.net
うーん吸血鬼倒しただけでやってること4話あたりと変わらんな
違いは魚の新キャラいるかいないかだし
絶望王思わせぶりで謎を溜めるだけ溜めてるけどネタをちゃんと回収してくれるんかいな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:45:23.49 ID:UZvSCdx30.net
今回はライブラの面々の見事なチームワークと即興にも関わらず合体技を決める兄弟弟子が見所だけどちょっと端折りすぎ感

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:49:40.11 ID:tqdi95qW0.net
ニーカって公式サイトのキャラページにも載ってるけどもう出番無いのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:50:23.89 ID:8pX5wCEl0.net
次が実質最終回か。もっと見たい話あったのに、アニオリほんと邪魔くさいわ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:52:56.68 ID:2L3bAKrr0.net
ツェッドが一番好きだから今回はずっとイライラしてた
なにあれ、アニオリあんなにかったるく演出する必要ないだろ
せめて最後のツェッドの台詞は入れてほしかった
テロップでタイトル入れるだけじゃ物足りないわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:56:23.10 ID:rW2v4jiH0.net
魚は登場のさせかたミスってるな
いてもいなくてもどうでもいい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:57:58.99 ID:TqPUzUvt0.net
>>6
エフェクトが派手なだけでエルルエル大したことしてなかったからな…
原作でも別に大暴れしたわけじゃないけどオーラはあった

変に派手さに演出振りすぎだよね
EDのザップとツェッドがやりあってるシーンみたいにメリハリ効かせて欲しい
今回みたいなド派手さ極振りのプロスフェアー見たかったなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:01:05.52 ID:SR83tbTY0.net
アニオリ挟んだからザップが飛行機の中の弟弟子を心配して駆け寄る感が薄れちゃったよなー
マジに心配してからのジャパニーズ葛餅www、三叉槍に感心してからのパパとママでも突くのかよwwwという思考のバカっぷり好きなんだがwww

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:01:20.89 ID:BYysQOLI0.net
>>20
レオって人類の存亡がかかってるレベルの人材で、その点で言えばクラウスと同等の重要人物なのに
その割にはライブラ内でぞんざいに扱われてるよね、結構死にかけてるし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:06:01.57 ID:THQi48EA0.net
>27
あれはメタすぎるからアニメじゃ入れにくかったんだと思う

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:07:20.70 ID:SR83tbTY0.net
>>31
ケガするのはみんなケガするからなぁ
レオはまだたいした事ない部類じゃね?
というかレオをぞんざいに扱ってるのザップだけじゃね?
ザップも死にかけるが大体自業自得の怨恨が原因で
ガチに戦闘して死にかぶってるのはスティーブン

>>32
前回の予告で触れてたし、今回も予告で触れてよかったかも

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:22:38.61 ID:rMb+HPTA0.net
>>23
そう、それだ
>>6はそれを言いたかったんだよ
吸血鬼退治を繰り返すだけみたいになりそうな予感

てまあ原作もそんな感じだから、元々そういう物語だと思っとけばいいのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:33:09.76 ID:46vWs4YJ0.net
ツェッド回くっそあっさり終わってしまってとても悲しい。途中オリジナルちょくちょく入れてくっそテンポ悪い。勢い大事だろ戦闘シーンって

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:36:38.80 ID:BYysQOLI0.net
たぶん、BBの強さが圧倒的すぎて油断すると一瞬で殺されかねない分、苦戦させ方もむしろ難しいんじゃないかな
だから淡々とならざるを得ない

そういえばレオも最初は諱のメモを見ただけで目が暴走してたけどもうすっかり普通に諱見えてるね
レベルアップしたってことか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:45:22.29 ID:rW2v4jiH0.net
>>34
この回って絶望王関連以外は新キャラの顔見せぐらいしか新しい要素がないんだけど新キャラがどういうキャラかまでわからんのよね
前回師匠と魚を一緒に登場させとけば一話で終わったと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:58:17.78 ID:TqPUzUvt0.net
流石に1話に押し込むのはねーわ
尺足りねえよ
原作パートとアニオリパートで前編後編しっかり分ければよかったのに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:08:20.84 ID:rW2v4jiH0.net
吸血鬼退治に2話使うことなかったと思うわ
4話と同じことやってるだけだし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:35:08.51 ID:lr9a62Bj0.net
でもこれ戦闘は吸血鬼退治が主なんで

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:53:23.91 ID:nkp3ryN20.net
これどう見てもTVアニメのクオリティ越えてるけど金は大丈夫なのか…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:54:25.01 ID:d2DBO70m0.net
同じ事やってるわダメだわー、と同じ事繰り返して言うのは説得力あるんだか無いんだか
今回は戦闘よりも結界ギミックの方に焦点当たってたな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:02:45.29 ID:CW/uX2e20.net
>>40
壊レコ状態の人にはそんなこと言っても無駄かと思うが

アニメも漫画と同じくレオの良い成長物語だな
Dear sunshineに向けてどう動くか楽しみになってきた
自分を世界にとって意味のない存在と思ってたレオと自分の存在はどれ位世界に
影響及ぼしているかいないかの絶望王の対峙が気になる

>>42
いや戦闘もだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:10:32.75 ID:KIvY377uO.net
次回も半分アニオリかと予想するとちょっと微妙だな
そのために短くまとまるエピソード選んだとしか思えない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:16:25.10 ID:TqPUzUvt0.net
ランチパートのネタバレがなあ
いや本命はアーティさんとこ以降とはいえ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:21:06.46 ID:QoNXOoDa0.net
半透明、葛餅か、と言うのであれば
作画はアルファブレンド使って半透明感を出して欲しかったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:35:50.54 ID:hDX6edQM0.net
>>44
ツェッドの話なきゃ駄目だしランチ回はツェッドが来た回の
丁度次の話だからベストな選択だろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:37:14.44 ID:cfgzJed60.net
ランチの話、今冷静に読み直してみると、大半のページが大人の事情で使えないレベルなんだが、どうなることやらw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:37:29.48 ID:iPOJ/Nxp0.net
相変わらず何やってるのか解りづらいアニメだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:38:29.17 ID:rMb+HPTA0.net
>>42
繰り返した覚えは無い
お前さんには「名無しさん」がすべて同一人物にでも見えてるのかいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:43:34.86 ID:Jh02m+ij0.net
足から氷出る人はあれ何やってたの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:46:40.88 ID:qXnKkSt00.net
>>50
どうみてもおまえのこと言ってるんじゃないと思うけど
反応しちゃったってことは2回線使って書き込みでもしてるのか?
該当の奴に同意レスしちゃったりして

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:46:59.31 ID:BYysQOLI0.net
>>51
前スレにあった

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 03:38:51.31 ID:wQxpM0Zf0 [1/4]
>>322
あれ合体させる前にスカーフェイスが下半身卵を凍らしてる
で、合体したら凍った部分が上半身まで行く仕掛け
「これくらいやったらお前らでも倒せるやろ」
と言う師匠のやさしさ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:49:14.07 ID:O7Mn8UTB0.net
>>50
おーい書き込む端末間違えてるぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:52:37.62 ID:Jh02m+ij0.net
>>53
サンキュ
なんか普通に見てるとわからんな
おもしろいけどなんだか不親切なことが多い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:53:43.03 ID:pWeDLTAC0.net
>>42にのレスに>>50のしてたレスはかすりもしないのに
なんで言い訳しちゃってるんだろう…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:00:27.78 ID:OpnkE/b40.net
原作も何やってるかわからん雰囲気漫画だから
アニメも雰囲気バトルでいいんだよ
説明しきれない事より雰囲気が保てない事の方がダメだから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:01:52.94 ID:KZ2KDtd/0.net
>>50
ID切り替えミスったり誤爆したり複数回線で自演ミスったり連日お疲れさまですなあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:03:02.34 ID:BYysQOLI0.net
>>57
うむ
そのアニメごとの「見かた」に慣れるの大事

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:16:45.42 ID:djjMLFR00.net
>>50
ID:rW2v4jiH0さん何やってんすか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:33:46.34 ID:RQA0fGmZ0.net
今回は拳闘回以上に酷かった
戦闘シーンの連携描写が下手だし、BBの脅威が伝わってこない
ツェッドが長時間戦ってたというザップの捕捉モノローグが題名の核になっていたのに、あそこを削ってどうすんだ
あと、ツェッドが話してるのに歌い続ける無礼なハマーに違和感

アニオリ部分の粘着質で寒いノリにも本格的についていけなくなってきたわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:41:51.54 ID:JTyOeGHxO.net
アニメについてくのは義務じゃないぞ
無理ならアニメ離れて原作だけ読んでれば幸せになれると思うよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:05:02.94 ID:BCZ5WLuL0.net
原作でもハマー歌ってるし別に
あとアニメは流れで理解できたり意味合いかぶるセリフとかは尺あってもバスバス切ってるぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:07:29.27 ID:j27T+jsQ0.net
13王が意図せずうっかり崩落させたにしろ、まだ見ぬ底見えぬ原作の新キャラが崩落起こしたにしろ
異界の上位存在の崩落をオリキャラ一人の手で停止を維持されているという事実。止める時は数十人がかりで止めたんだろうけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:16:36.61 ID:4Xt13+YR0.net
ザップのサブタイへのツッコミほしかったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:31:02.10 ID:tUXIqjex0.net
原作で全く底が見えなかった、
桁違いの術者の顔がアニオリで数人割れるという現状。
来週のオリキャラ女もその中の一人の可能性が高そうだし。

絶望王の設定が弱くなりそうって言われてるけど、味方のオリキャラがどれも設定デカすぎるキャラばかりだから
絶望王も弱い設定で終わらせるようには思えない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:48:33.76 ID:RQA0fGmZ0.net
>>63
本当だ歌ってるの見落としてた 適当な事言ってすまんかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:13:59.68 ID:XTmE+nip0.net
>>67
まぁ別に歌ってるの違和感あるなら感想としてはそれでいいと思うぞ、原作と違うなら叩いてよくて同じなら叩いちゃダメなんてそれこそ原作厨言われちゃうしな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:15:59.57 ID:TqPUzUvt0.net
人界の桁外れの術者が大崩落止めて人界と異界のピンからキリまでの術者があちこちに楔を打った感じじゃないの
前回の説明見る限り結界張った術者は13王みたいな少数精鋭じゃないでしょ
おのおのがやれる事をやっただけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:26:12.51 ID:KjoM2wrZ0.net
ここ2回アニオリが主張しすぎてて不快だ。
オリやるなら丸々全部オリでやってほしい。
原作部分とアニオリ部分が散漫で
焦点がぼけてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:30:23.75 ID:hOOxE8MB0.net
アニオリ部分を上手く原作の話に組み込めればこんな文句なんて出ないんだろうけどなぁ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:30:49.49 ID:LCYkpOBE0.net
・・・・つまり今回の話は、ザップくんのはなしではなく弟弟子のジット?くんのはなしだったの!?
あの人外師匠は、ライブラの実力を確かめてあの半魚人を押し付けるためだけにBBをHLに誘導したの?
鬼畜すぎるだろいろいろと・・・・今回の件で何人ひとが死んだと思ってるんだw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:35:42.55 ID:k16r7qH00.net
>>72
ツェッドや

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:35:50.48 ID:dUKTGVmL0.net
>>70
見なきゃいいじゃん
気持ち悪いなお前

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:45:59.87 ID:9O6nBJpt0.net
伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:51:01.26 ID:cud/FSXL0.net
Zapの話でもあり、
Zedの話でもある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:51:36.36 ID:KjoM2wrZ0.net
>>74
馬鹿?見なきゃ内容わからないだろ
内容わからなきゃ回避仕様がない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:52:41.56 ID:1KjggBol0.net
ツェッドさんは半透明感いまいちだったなぁ
CGでも使ってもっとヌラヌラした感じにして欲しかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:53:51.21 ID:qnT8uKga0.net
>>72
師匠が誘導した訳じゃない
HLに移動して、虚へ行きたがってたのはBBの方
たぶん「じゃあちょうどいいから魚くん預けるかー」って感じじゃないか
師匠がそういう方向へBBを追い込んだ可能性はゼロではないけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:56:56.87 ID:1KjggBol0.net
まあ各話に細切れで入れるより、最後の数話を丸々オリジナルにするとかのほうが良かったね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:02:15.39 ID:yLuRkfXq0.net
原作見たけど下半身との融合シーンがクッソかっこいいね
吸血鬼>師匠>ハマー>その他って順でかっこいい
人外度が高いほど萌えるんだろうな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:11:06.10 ID:1KjggBol0.net
こいつ(ツェッド)も師匠の被害者だ!っていう、
ザップの弟弟子への同情も削っちゃならんかったよ
あのあとに吹き出すからこそザップのいい加減さが際立つんだろうに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:15:27.01 ID:BYysQOLI0.net
まあ、葛餅ってわらび餅とちがってそんなに透明でもなかったりするけどね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:15:32.86 ID:YE+q1dQS0.net
ワイ「お、OPテーマはバンプやんけ、買おたろ」
             ↓
ワイ「公式で忙しい人のための血界戦線やんッ!!」 CDガシャーン

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:18:23.81 ID:XcHiVvv50.net


86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:20:28.68 ID:wgcSkhTP0.net
最後の数話にオリジナル要素を固めた場合それはそれで
「最初から小出しに伏線くらい張っとけよ計画性ねーな
ポッと出のキャラに15分で感情移入とかできねーよ」
とかなんとか散々言われる、に100万ゼーロ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:27:05.09 ID:NnYS3GMw0.net
売れると分かって変なの流入してるから
「とりあえず原作からめて煽ったろw」てのは放置しとけ
具体的な話しないやつな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:29:16.72 ID:yLuRkfXq0.net
B2Bってどういうニュアンスなのかな
調べたけどよくわかんなかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:32:02.76 ID:fBpv2Ivi0.net
まともに調べてもよくわからないから
「航空機相手にバックドロップかます技(相手は死ぬ)」
ということにしてる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:36:34.22 ID:5MDy0Cgn0.net
>>89
ベリートゥーベリーで調べれば一発で出てくるが...フロントスープレックスのことだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:39:23.99 ID:yLuRkfXq0.net
あ、なるほどです
B2Bで検索してたわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:50:17.18 ID:Hm2BgtH80.net
「航空機ごとフロントスープレックスをする。(相手は潰れる(直ぐに元に戻る))」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:50:59.07 ID:6igPqyIx0.net
うーむ、だんだんつまらなくなってる気がする。
技の名前叫ぶだけだとつまらんです。

あと、ホワイトちゃんはミニスカはいて、レオと絡むこと、
これ絶対!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:56:20.33 ID:yInh0o+E0.net
>>93
キモ豚くっさ
元々原作だってさほど戦闘に重きを置いてないしバトルや萌え豚要素がほしけりゃ他に行けよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:02:40.59 ID:dHnwDzeB0.net
ホワイトは正統派ヒロインって感じ
萌え豚が付くようなキャラとは違うと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:06:02.78 ID:+WtrPiMR0.net
まー、とにかく圧倒的に構成が悪いなぁ……。
オリジナル部分がダメってわけじゃないんだ。
ただでさえわかりにくい原作を、多少はわかりやすく再構築するのもアニメの得手だろうに、
妙にオリを引き伸ばしてむしろ本筋を分かり難くしちゃなぁ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:09:57.92 ID:jmP0uadS0.net
オリ部分はウテナだと思って見てる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:21:47.10 ID:AW32ak0n0.net
やっぱり、原作の心情や状況を一番端的に表してるようなセリフを削るよね
すごくいい部分もあるのに惜しいよなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:25:34.86 ID:yLuRkfXq0.net
読み込みが足りないというのと
ビジュアルイメージだけ先行させて話が進んでるせいで余計わかりづらい
細かいところは置いといて見た目だけでいこうとしてる所があるね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:31:51.86 ID:vD5/8pLq0.net
今9話見たけど確かに話全体をつなぐ串としてオリジナルは必要だったかもしれないけど
原作も生かしつつオリジナルもとなると1クールでは足らない気がした
アクションが見たい自分は正直物足りない
でもオリジナルが見たい人はもっと見たいんだろうな
オリジナルを入れたなら2クールやっても良かったんでないの?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200