2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part306

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:55:17.00 ID:vUnwHEnw0.net
すぐ下にダンジョンに〜のスレがあるせいで
ジョジョに出会いを求めるのは間違っているのだろうか、に見えた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:00:47.40 ID:AQ08f5dU0.net
長すぎてもなぁ〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:01:29.67 ID:rnegNtWC0.net
エメラルドスプラッシュの後の「お前に説明して何か得があるのか?」の後の
ニヤリと笑うシーンは原作では「そろそろこいつぶん投げるか」みたいなDIOの残虐性が伝わってきたのに
アニメは早口過ぎて間が無いからただ余裕の笑みにしか見えなくて色々と軽いのが残念

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:06:01.37 ID:Fp655wSv0.net
歩道を車で走るシーンそのものはカットだけど
後のシーンでいきなり車が血だらけになってたのは衝撃的だった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:14:04.32 ID:i7dJVQWiO.net
歩道爆走をキンクリしたのは残念だったな…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:14:10.08 ID:AGLlVQ7/0.net
>>491
誰があの紐をつけるのかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:16:25.76 ID:3O7+GAXG0.net
もうアフレコは終わってるんだろうが
最終ラウンドだ〜ロードローラーだ
あたり、ハイテンションで酸欠汗だくになりながらアフレコしたんだろうかね
子安さん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:17:03.87 ID:3O7+GAXG0.net
>>496
ジョセフの色目使ってたトイレババアで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:19:51.44 ID:QpDMBlYZ0.net
「ダメだ・・」はめっちゃ良かったなw
子安DIOさいこーや!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:22:58.35 ID:4lozhlMT0.net
1部をOVAにする企画があったらしいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:25:28.02 ID:rnegNtWC0.net
4部はOVAな気がする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:25:41.85 ID:3O7+GAXG0.net
まだ人間だった頃の裏表あるディオも好きだったんだけどな

石仮面被ってから遠慮無い悪党になったDIO

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:26:06.92 ID:4kRxcmHq0.net
OVA版の声優のほうが全員ベテランで上手いのは事実
だが全員合ってないのが致命的
ジョセフがシリアスなのもマイナス

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:26:26.40 ID:QpDMBlYZ0.net
最終話の半分は「遥か鳴る旅路〜」になるだろうから
承太郎vsDIOの最終決戦が実質2話弱ってのはちと寂しい。
ラストはED全編流すくらいの余韻も欲しい・・・
最終話拡大スペシャルとかならんかな〜

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:28:31.77 ID:GmC9mE7L0.net
駆け足になるくらいだったら他のザコ話ちょっっとだけ詰めてDIOでしっくりやってほしかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:29:52.42 ID:NWiC49IN0.net
バイオレンスホラーに広告だすのは勇気いるわな
コーランの件もあるし
せいぜいパチンコ屋くらいか
uチャンネルの深夜枠買いが限界だろう
人気はあったけどテレビはハードル高いな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:30:31.53 ID:3O7+GAXG0.net
残りの回は全部通常OP,ED無しになりそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:33:46.78 ID:OKMxDK0x0.net
クライマックスでテンポを早めるのは作劇の基本だけどね
見せ場だからってダラダラ長くやってたらストーリー全体が締まらなくなるよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:35:23.05 ID:MCYxX0as0.net
ウルジャンにもあったが特殊OPって
花京院が謎解きしてからザ・ワールドと無駄無駄をラストに入れるとかかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:35:51.31 ID:rnegNtWC0.net
ID:OKMxDK0x0

こいつずっとこのスレ監視してるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:37:23.84 ID:OKMxDK0x0.net
監視ってw
そのキモい被害者意識はどこから出てくるんだか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:39:30.44 ID:MCYxX0as0.net
お前の貫禄貫禄の子安下げとOVAOVA言ってアニメ下げを繰り返す
自作安価より全然普通に見えるぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:40:16.12 ID:rnegNtWC0.net
BD買うのもうやめるわ
知り合いにも買わないように説得する

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:41:31.15 ID:MCYxX0as0.net
>>510は素直にアンチスレか声優スレに籠ってろよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:41:50.77 ID:HKJareK60.net
おう頑張れ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:42:17.35 ID:AGLlVQ7/0.net
>>504
あのEDはラストに欲しいもんなあ
今からすでにヤバイわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:54:13.18 ID:QpDMBlYZ0.net
>>516
最後に神風動画の新たなアニメーションプラスされてED長くやってくれたら泣く。
まあそれは無理だろうけどw
1部から始まったサーガの集大成だから相応しい終わり方になるといいなあ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:57:39.80 ID:NY4GthCf0.net
過剰に期待しすぎると肩すかしくらうことのが多いからほどほどにな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:06:08.72 ID:uJPmkl3RO.net
改変なんてもってのほか
2部は演出が上手いから原作通りにやってもダレない。テンポは演出で左右される。
あと例え原作通りでもアニメーションしてなくちゃ意味がない。ただの紙芝居ももってのほか

結論どっちもどっち
どんぐりのなんとか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:16:28.30 ID:RtWN7YSR0.net
みんな文句が多いなあ
クソ長い3部を原作から20年もたって全編アニメ化してもらえただけで
感謝しかないぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:17:46.62 ID:lrIhHYwu0.net
円盤でウンチをウンコに差し替えたのならドイツをナチスにしてくれてもいいじゃないかスタッフ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:20:46.22 ID:QCOUmqje0.net
○ジョジョの奇妙な冒険(第3部OVA) 【全13巻】
巻数 初動  累計  発売日
01巻 3,739 5,755 00.05.25
02巻 3,704 5,031 00.08.25
03巻 3,723 *,*** 00.10.27
04巻 2,451 *,*** 01.04.27
05巻 *,*** *,*** 01.07.27
06巻 *,*** *,*** 01.09.28
07巻 *,*** *,*** 02.01.25
08巻 *,*** *,*** 02.08.23
09巻 *,*** *,*** 02.08.23
10巻 *,*** *,*** 02.09.20
11巻 *,*** *,*** 02.09.20
12巻 *,*** *,*** 02.10.25
13巻 *,*** *,*** 02.10.25

OVA厨は口だけのゴミ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:24:37.45 ID:AA+E4x/q0.net
でも後半はやっぱ面白いよな
海外の反応を見てるとやっぱDIOの人気を再認識してしまうw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:27:39.16 ID:DvbL9iDp0.net
OPの評判ってどうなん?
あのオラオラのとこで吹くんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:28:25.07 ID:ZCTepJNX0.net
散々言われてきたけどスタンドで話数を区切ってきた弊害だよな
雑魚系スタンドなんか2話2話を3話とかにできたはずだしするべきだったし
DIO戦に5話ぐらいはとっておいてほしかったな。
それになんと言ってもアブイギーが死ぬヴァニラ戦は余韻が残るように
魂が登るとこできっちりまとめてほしかった。返す返すも残念

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:31:42.20 ID:Cv4lo0VDO.net
>>524
作曲の田中先生はファーストインプレッションでインパクトを残すことと
スルメ曲にすることを目指されたそうだがぶっちゃけ現状でも評判は良くはないな……
主題歌としてはいい仕事してる歌だよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:41:51.57 ID:GMXpDEWR0.net
>>521
マルコ・ポーロの轍は踏むまい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:49:11.10 ID:TjoypZBbO.net
承太郎にポルナレフを追えっていったのは
一人で行かせたシーザーをしなせているからってのもあるのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:51:19.89 ID:oyQrV6Z00.net
>>520
まあでも期待の裏返しだしな
どーでもよかったら文句すら言ってもらえない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:55:11.56 ID:UoMitm7J0.net
結局三部で一番強いのってだれ?

ていうかチートのヴァニラアイスにポルナレフは勝ったけど
承太郎はヴァニラアイスに勝てるの?

だって承太郎って ポルナレフ(シルバーチャリオッツ&アヌビス神)に勝ったし

つまり承太郎はヴァニラアイスにも勝てるってこと? 

強さ順だと 

承太郎>ポルナレフ>ヴァニラアイス ってことだよな?

けどアブドゥルとイギーがいなかったらポルナレフはヴァニラ・アイスに負けてたし

うーん……わからん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:00:45.78 ID:FBM3X52f0.net
>>530
承太郎はとてもいいスタプラの目で空気中のダニ、花粉、ハウスダストなどの微細な粒子からクリームの動きを捉え、覗き見したヴァニラに確実にパンチを叩き込みます。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:02:20.83 ID:HKJareK60.net
わけわかんない理論を「けど・・・」で更にわけわかんなくしてるし
なんか釣りくせえ文章だなww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:05:54.85 ID:udVZ7vos0.net
誰が強いかとかもしも〇〇と戦っていたらとか不毛すぎるわ
原作の結果が全てだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:08:10.16 ID:eft+47mD0.net
強弱は状況によって変わる
承太郎も花京院が居なければデス13に殺されていた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:08:47.40 ID:7e69vpCi0.net
>>517
今のEDに神風動画の3Dプラスって違和感すごすぎるだけだと思うぞ

どうでもいいけどなんでOVAと「アニメ」なんだろうな
OVAはアニメじゃないのかw
まあコテ化しててわかりやすいからいいけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:10:07.13 ID:UoMitm7J0.net
>>531
けどヴァニラって背後から異空間から殺してくるし
承太郎は気付けるのだろうか 

っていうかなんで馬鹿なヴァニラアイスは アヴゥドルに 後ろ向いたらお前らは死ぬってヒント与えたんだろうか
キザなのかヴァニラはw

>>534
まあな
やっぱ協力って大事だね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:12:06.16 ID:3O7+GAXG0.net
その結論はDIOが出しているんだよな
スタンドに強い弱いの概念はない
って

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:12:27.02 ID:HKJareK60.net
もう強弱の話じゃねえなこれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:20:59.06 ID:4/giWjWc0.net
花京院はスタンドの万能さだけじゃなく頭脳使ってるから代えがきかない
普通のバトルなら○○だったら勝てた議論も出来そうだけど(面白いかは別として)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:30:58.84 ID:rp5SP4HV0.net
ザ・ワールドって人型スタンドの中でも一回り大きいのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:35:28.99 ID:3O7+GAXG0.net
射程距離10mあって
時間止められて
スピード・パワーはスタプラをやや上回る
って、相当な能力だな

DIOも部下なんぞ派遣せずに最初から直接倒しに行った方が
らくにジョースター一行を始末できた気がする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:44:46.73 ID:pwDfrJej0.net
まだなじんでないっていってたろうがこのたごさくがぁ!!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:46:54.65 ID:5XX+8jHW0.net
何を言っているのかわかんねーと思うが今俺はDIOと対戦中なんだ!
お前らの誰でもいい!
奴の「ザ・ワールド」を打ち破る秘策を考えてくれ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:47:34.52 ID:3O7+GAXG0.net
>>543
まず服を脱ぎます

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:53:18.04 ID:CWME/6jo0.net
矢を使う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:52.23 ID:9SUZDvXt0.net
>>543
ふしぎなダンスをする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:57:03.89 ID:uja9/hHTO.net
逆に考えるんだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:57:12.44 ID:XH7N96wt0.net
DIOがただのゲームおたくを天才だと評価したのは
実際に自分が対戦して勝てなかったからなんだろうな
時を止めたらゲームも止まるし、兄貴とのトランプのようにはいかない
ヒントはそこにある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:58:53.81 ID:Cv4lo0VDO.net
>>528
穿った見方がどうとか言われそうだがそれはあるだろうな
承太郎も二人に言われるまでもなくポルナレフの身は案じて駆け付けるつもりだったろうし

実際は捨て身どころか存外慎重に機会を狙ってたけどな
よく最終戦で役立たず云々言われがちだがスタンド攻略が出来ない場合はあの戦法がDIOには一番効果的なんだよな
チャリオッツの一撃が強力だったら……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:04:47.51 ID:9aXWJ4v60.net
>>548
時止めて指動かして操作ミスさせればいいじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:31:38.32 ID:RtWN7YSR0.net
ダービー「DIO様今時止めたでしょ」
「YES!YES!YES!」
ダービー「ちゃんとやってください。負けを認めませんよ」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:40:18.23 ID:Cncupzmq0.net
上院議員って轢いたの逃げ遅れたババア一人位だと思ってたけど
あのフロント具合相当数轢いちゃったのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:48:46.01 ID:FI+fpUQV0.net
歩道に飛び込んだらたまたま旅行中の吉良吉影とドッピオがいたら面白い展開になったかもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:49:41.16 ID:vbLPM+aQO.net
1コンのスタートボタン連打でルイージの操作ミスを誘う要領をうまく使えば勝てるかも?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:58:19.32 ID:BhhgPKXf0.net
で、DIOが5部主人公とかを作ったり、6部の神父とBLしたりするのはいつなの?
ようやく目覚めて、もうすぐ死んじゃうんでしょDIO

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:58:27.54 ID:cbko5Xmw0.net
ダービー弟は格ゲー出来るだろうか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:58:35.04 ID:GmC9mE7L0.net
>>554
ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!、ピコピコン!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:03:55.49 ID:UoMitm7J0.net
いま気づいたけど
花京院が最初に承太郎と出会った時にやった

紙に承太郎書いて 承太郎の絵に筆で足のところを 赤く塗って
承太郎の足を切ったけど
あの技はもう花京院使わないの? あれもめちゃくちゃチートだと思うのだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:05:46.51 ID:HcoPNLp20.net
>>558
絵は演出

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:10:05.34 ID:2eMVu4Yv0.net
ボコる予定の相手の絵を描くなんて…
紳士ぶってるが最低のサイコ野郎だ 反吐が出る

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:16:20.93 ID:BhhgPKXf0.net
ジョセフだってエイジャの赤石使って波紋を増強したらDIO瞬殺だったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:19:47.48 ID:Cv4lo0VDO.net
>>558
まあ次回見ろよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:24:42.86 ID:cFXJ6Fv/0.net
>>498
あの婆さんスージーに似てたな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:31:44.20 ID:UUzDp/nK0.net
>>558
ハイエロさんが頑張ってるだけだから・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:45:38.73 ID:I7/7mcrHO.net
わざわざ絵を描かないと攻撃出来ないとか逆に時間かかるし面倒くさいだけじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:57:11.64 ID:3O7+GAXG0.net
>>561
そういえばエイジャの赤石って何処行ったのかね
ジョセフが乗っかっていた岩ごと海面にたたきつけられたときに
海に投げ出されて沈んだんだろうか

それともSPW財団で研究材料として保管しているとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:57:18.08 ID:9aXWJ4v60.net
>>555
もう目覚めてから結構経ってるよ
スタンド能力得たのが最近だけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:01:52.05 ID:k3lz2wE20.net
・タワーオブグレイ
・甲冑を外したシルバーチャリオッツ
・ハンギングドマン

この三体ならザ・ワールドの「世界」に突入できないだろうか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:05:16.72 ID:1W6jb/JO0.net
>>568
空気を吸って吐くことのように、HBの鉛筆をベキッ!へし折ることと同じように出来て当然と思えば出来るんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:07:44.06 ID:uja9/hHTO.net
ハンギングドマンは無理だな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:07:51.07 ID:L0d2/Uaz0.net
>>568
貴様、英語が苦手だなッ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:08:31.59 ID:s1AgAi/Z0.net
すげえあの男吊りながら吊られている・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:11:27.65 ID:03by9DpH0.net
高速でも近距離型のスタンドじゃないとザ・ワールドに対抗できないんじゃないかな
本体から離れすぎるとその手の影響を受けやすくなるような気がする
高速精密で近距離型!

あとは停止状態でも手が出せないような能力を持ったスタンドでもなんとかなるかもしれない
ヴァニラライスとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:14:23.80 ID:DLGVeLtc0.net
>>555
目覚めて4年経っとるわぼけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:16:21.76 ID:I7/7mcrHO.net
もう息子たちも産まれてるんだな
この頃息子たちはどこにいたんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:16:43.09 ID:eFJovQfp0.net
今回、スプラッシュを指一本でしのいだのを見てふと思った
吊られた男がやってた雨ドームはもしかして反射の練習か?
光速で雨粒を移りながら弾いてく効率の悪い傘

>>541
エンヤが諫めなかったら多分序盤で本人が来てたな
他のスタンド使いを送り込む方向にしたのを判断ミスとするのはちと結果論すぎ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:18:51.83 ID:9XF/+2Gj0.net
ポルナレフの回想におけるJ・ガイルは当初イエローテンバランスだったんじゃないかなと思ってた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:40:13.99 ID:/LqWjRGtO.net
>>576
ハングドマンが鏡の中で傘差してたんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:55:03.02 ID:yXBiyCqr0.net
たれぱんだみたいにJガイルの頭におっかぶさってたんじゃない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:00:01.42 ID:dbDJ3Mgo0.net
たれぱんだww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:01:32.81 ID:lMcN2jlZ0.net
ハングドマンとかいうかっこいいスタンドから下衆みたいな本体

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:03:08.27 ID:Oy/sXX3M0.net
そういえばJガイルとかホルホースなんかも海外歌手さんの名前なん?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:07:41.80 ID:1W6jb/JO0.net
>>582
Jガイル:アメリカのロック・バンド、『J・ガイルズ・バンド(The J. Geils Band)』
ホルホース:アメリカ、ニューヨークのグループ『フル・フォース(Full Force)』

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:09:01.79 ID:Oy/sXX3M0.net
>>583
へえ。ありがと。
むしろ、歌手の名前じゃないキャラって誰かいるんだろうか。各部主人公たちぐらいかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:15.45 ID:WpT7ujP80.net
Jガイルの旦那は襲いかかったポルナレフの妹からあんな顔になるまでボコボコに殴られたらしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:16.48 ID:DbUWfcfn0.net
ディオってポルナレフが階段上がったときとか、わざわざ時止めてえっちらおっちらポルナレフを移動させてるの?
想像すると、ちょいクスだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:14:26.85 ID:1W6jb/JO0.net
>>586
何度も言われてるが、ザ・ワールドが接近パワー型としては破格の射程距離10mを持つのでスタンドにやらせてたと思う

どっちにしろ悪の皇帝のやることとしてはシュール?まあ、そうねえ・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:17:24.86 ID:UeXH+bZ70.net
DIOは演出に命かけてるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:17:31.86 ID:7v+eFML20.net
>>423
ログ読まずにカキコ
るろ剣の監督オナニーは酷かったなあ・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:20:09.07 ID:WpT7ujP80.net
ああ、ポルナレフを運んでたのか
てっきりザ・ワールドに階段を作り直させてるのかと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:20:14.76 ID:7v+eFML20.net
>>390
剣心が梅毒で死んで鬱エンドとか酷いオナニーだったねえ
ヲタじゃないけどあれは無かったことにしていいと思うw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:25.03 ID:7v+eFML20.net
>>584
Jガイルズバンドの曲は有名だから聞いたらわかるんじゃないかと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:22:10.96 ID:7v+eFML20.net
>>568
ハンギングドマンてwwwwwwwwオイwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:22:58.27 ID:DbUWfcfn0.net
>>591
誰とのセックスで感染したの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:24:11.13 ID:Z9K0os1z0.net
漫画ではスタプラが最強と言われてるけど
明らかに世界の方が強いしもっと言えば天国の方が強いよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:24:17.95 ID:2eMVu4Yv0.net
ワールドさんが1/1フィギュアを抱き上げてソッと元の位置に戻したのは事実
わかったから、もうこの話は止めにしてもらいてえですね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:25:17.27 ID:7v+eFML20.net
>>594
知らんw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:25:18.24 ID:DbUWfcfn0.net
>>596
ごめんな
前から思ってたけど、今日今回放送分みてふと書きたくなったんだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:25:49.19 ID:Oy/sXX3M0.net
>>592
どっかで必ず聞いたことあるレベルなのjか。
ジョジョとバスタード、本人たちから苦情こないんかなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:29:25.84 ID:2eMVu4Yv0.net
>>598
キツい言い方に感じたんならすみませんね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:31:34.22 ID:UeXH+bZ70.net
>>595
作中では最後のラッシュ勝負でブチギレた承太郎に負けて出血してるよ
単純な殴り合いの性能としてはスタプラ(ブチギレ)>世界>スタプラ
時止めという能力という点は勝ってるけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:35:46.48 ID:Oy/sXX3M0.net
別アニメ見てたら杉田のキャラが「なんだねオービー君」とか言ってて笑ったw
杉田遊びすぎだろw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:36:10.61 ID:Cv4lo0VDO.net
>>594
重病の梅毒患者を治療をしてる経由で感染してるよ

俺も全体の改変でなく一部の改変で妙なことになる原作付きアニメの方が嫌いなんだがそれでデスノのアニメがかなり嫌だったなあ
ジョジョのメディア化は妙ちくりんな改変はあってもああいうことにならんで良かったなと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:36:23.51 ID:THQi48EA0.net
>>595
天国については、ジョリンが足手まといになってなかったら
スタプラで倒せてたからな。ジョリンしぬけど。
ジョリンかばったからやられた。

あとスタプラと世界だと
基本のパワー、スピードは世界のほうが優位(パラメータ互角だが描写的に)
射程は世界が5倍上、
精密動作性はスタプラのほうが上、
あと承太郎がキレたらパワーもスタプラのほうが上。

それにDIOが吸血鬼じゃなかったらわりとはやくスタプラの勝利で終わってる。
本体性能込みだとDIO有利だけど、
スタプラのほうが強いよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:47.86 ID:rrrKBTS30.net
DIOが吸血鬼じゃなかったらもっと慎重な違う戦法を取ってるだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:42:44.57 ID:UeXH+bZ70.net
>>604
でもアナスイいなかったら負けてたからな承太郎...
徐倫いなかったら覚悟できたかも不明であの状況にまでもってけなかったかもだし
あの場に全員いたからこそあの状況にまで追い込めたがそのせいで負けたがあの場に全員いたからこそエンポリオに託せた

世界ならメイドインヘブン相手できるだろうね
10秒以上止められるからメイドインヘブンは倒せる
まぁ世界と天国産は本体の仲の関係上争わないだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:46:31.91 ID:t4igLnQJ0.net
徐倫がいなかったらスタプラが勝ってた厨はまず理由くらい考えてこい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:47:43.71 ID:THQi48EA0.net
でも作者がスタプラに勝てるスタンドありますかって質問に
いないって答えてるからなあ
(しいていえば承太郎の子孫のスタンドなら可能性はあるって)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:50:12.47 ID:UeXH+bZ70.net
その辺はファンサービスで濁してんじゃねと思う
ドラゴンボールとかゴジータとベジットがどっちが強い?と言われて
短期決戦ならゴジータ 長期決戦ならベジットと具体的に勝敗決めずに濁してるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:50:26.61 ID:9njQA8UY0.net
平常時の能力は真の限界ではないからな
ポルナレフだってやれば射程が数倍になってスピードアップするし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:51:03.91 ID:HKJareK60.net
ネズミ「ハハッ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:57:03.78 ID:THQi48EA0.net
>>609
濁してねえだろw
濁すなら、いないとか断定しねえよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:03:27.92 ID:t4igLnQJ0.net
鳥山もVジャンプでブロリーより強いキャラはいますか?
と聞かれていないって答えてたしそれと似たようなもんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:08:14.65 ID:TGy2bt5n0.net
スタンド使いは死亡したらスタンド消滅するんだよね
花京院とか行方不明になって無惨に死亡するから、第三者にとっては意味不明なんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:12:32.19 ID:CWME/6jo0.net
>>608
ジョルノには勝てんでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:20:44.29 ID:FUjyw4Xv0.net
>>613
鳥山「(ブロリーって誰だっけ?思い出せないからいないって答えとこう)」
って思ってそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:24:11.53 ID:zV82bGnX0.net
ポルナレフがヴァニラを挑発してるシーンが絵画の一部っぽいアングルでかっこいいっすと思いました

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:30:23.52 ID:R45oTzBt0.net
>>614
ちょっと何言ってるかわかんないです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:41:12.15 ID:TbCTgEVU0.net
時止めの音が来週以降もあの変な音か不安だわ〜
ポンって感じでやべえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:45:27.21 ID:7oCKXj7f0.net
次回もまた泣く泣く言う奴多そうだよな〜。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:45:27.67 ID:Aw6m9S+B0.net
来週やっと俺の大好きな台詞が来るな
原作持ってないんで細かく覚えてないが

花京院はハイエロファントグリーンを見て考えた!
とか
花京院が死ぬ間際に思い浮かべたのは故郷に住む愛する両親ではなかった
とか
そんな感じのがあっただろ
エンヤ婆のHPのくだりぐらい好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:57:17.58 ID:Oy/sXX3M0.net
ほーこーりぃ〜のバレーーーーット!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:58:15.65 ID:THQi48EA0.net
>>615
レクイエムはスタンドの先にあるものだからなあ

小説だとゴールドエクスペリエンスにもどってるから
矢はずしたらレクイエムじゃなくなるみたいだし。
通常のスタンドの定義外でしょ

それも含めるって話ならそれこそレクイエム最強でいいけどさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:59:47.25 ID:fqmCeY0j0.net
とうとうこのシーンか
http://i.imgur.com/DeiJjPu.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:00:40.81 ID:5VsWpWUp0.net
>>602
なんのアニメ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:02:36.53 ID:1YzynI730.net
>>621
自分は違う
のくだりか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:04:32.27 ID:Oy/sXX3M0.net
>>625
ハルヒ。というか長門

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:06:29.90 ID:YeOUxTVz0.net
荒木のジョジョ以前の初期作、魔少年ビーティーやゴージャス☆アイリンを読んでみた
欠片も今の絵柄の面影すらも残ってなくて、まるで手塚治虫作品を読んでるような感じがした

ただセリフ回しだけは何十年経っても「ああ、荒木だわ」と思える」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:13:24.89 ID:TGy2bt5n0.net
>>618
スタンド使いも死ねば見た目はただの人間になるんだな〜と思っただけ
確かに訳分からなかったなすまない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:13:37.04 ID:0FUQuxAm0.net
>>624
わろうた OPのシーンかな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:16:24.28 ID:JtquYico0.net
>>624
これ紐の始点はどこなんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:16:38.84 ID:5VsWpWUp0.net
>>627
今期の消失ってやつか
見るわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:19:05.15 ID:6QEJSOVj0.net
>>613
その鳥山のインタビュー画像はコラらしいけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:21:14.17 ID:rrrKBTS30.net
映画のオリキャラについて作者に聞くやついねーだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:24:03.58 ID:fvaSotGs0.net
>>630
そう、OP。エジプト編始まった時からここに向かって進んでたんだよなー。既読者なら全員ピンとくる。

>>631
始点はどこかの柱じゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:31:55.62 ID:QeQpGU740.net
今回面白かったけど
もうちょっと演出テンションあげてはっちゃけても良かった気がする
君の意見を聞こうとか

原作はもうホント
DIO戦っつーことで荒木の筆がノってる感じがあるんで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:31:57.14 ID:lrv+tLOr0.net
OVAジョジョ(北久保版)が嫌われてるってのはアンチの願望だろ。
少なくともアニメマニアの間ではかなり上位に来る作品だよ。
DIOの声も最高じゃん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:32:27.40 ID:YZ1RxNGb0.net
>>624
一瞬だから今まで全部法皇かと思ってたけど、立ってる場所…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:33:05.11 ID:rrrKBTS30.net
>>637
その書込みはお前の願望だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:36:11.45 ID:aTKQvNyO0.net
ジョジョ三部ほどクオリティの高いアニメ化作品はジャンプアニメじゃ稀も稀だ
東映やぴえろに制作させてみろ。どんだけ泣く羽目になったか知れない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:38:48.01 ID:QeQpGU740.net
東映ドラゴンボール好きだよ
引き伸ばし地獄は忘れないが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:39:51.32 ID:Oy/sXX3M0.net
歩道轢き逃げキンクリは残念だけどまあ満足してるかな。
ブルりんはいつかそのうち銀魂でやるだろうなとは思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:40:51.87 ID:QeQpGU740.net
悪役が路上歩いてる人ひき殺すシーンすらできないとか
嫌な時代になったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:42:18.25 ID:6T0nXbI20.net
今回作画すげー好みだったDIOが格好良すぎだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:44:13.94 ID:T4+a9sTj0.net
半径20mエメラルドスプラッシュ
って、花京院くんどっかで練習したんだろうか

1回試してみないと
使える技かわからないし
半径が20mあるかわからないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:44:33.36 ID:QeQpGU740.net
今回の作画1部でジョナサンvsディオの回やった人でしょ多分
濃い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:46:46.41 ID:Oy/sXX3M0.net
夜の街を歩いてくるディオすっげーカッコいいよなあw
ここ映像化されてめっちゃ映えた。漫画、紙面白かったけど夜だもんな本当は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:46:53.39 ID:9SUZDvXt0.net
>>645
生まれながらのスタンド使いだし花京院ってとことんまでこだわるタイプだと思うから
今までにも自分で色々試して来てたんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:46:56.30 ID:4lozhlMT0.net
舞城のジョジョ小説でもディオが下衆だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:47:05.97 ID:3y8fs8190.net
もし今回のジョジョのアニメ製作がシャフトだったらと想像すると恐ろしいな
いやシャフトも大好きだけどね

ここまでジョジョを原作に忠実に作ってくれたから本当に嬉しいわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:48:07.54 ID:QeQpGU740.net
あの明るい感じの夜のカイロ市街も凄くいいんだけどな>原作

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:49:36.57 ID:T4+a9sTj0.net
>>648
ボッチで黙々とスタンドいじくっている花京院くん...悲しいな
それ故に次回の戦いがすごく重いんだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:51:49.34 ID:t4igLnQJ0.net
まあDIOの声のガッカリさに比べれば大抵の事は許せる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:55:58.82 ID:T4+a9sTj0.net
ジョジョ、幻魔大戦、超電磁砲等々
超能力バトルものって主役格が学生服っていうのが多いけど
なんかセオリーでもあるんだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:57:00.25 ID:HYTLaLRL0.net
なんとか4部までやってもらいたいな
DVDしか買えないけどさ
円盤の売上次第なんかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:59:23.95 ID:9SUZDvXt0.net
>>654
荒木さんに関してはバビル2世リスペクトだけどあの作品ってあの時代で衝撃的だったろうし
リスペクトしてる人や作品多いからなあ(絶チルとか)
幻魔大戦はわからんがとあるシリーズは舞台っつか主役のいるのが学園都市だから
学生多くて制服での能力行使はまあ必然っつか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:01:15.92 ID:aTKQvNyO0.net
4部は3部と違って盛り上がりに欠けるからアニメ化したら継続視聴は難しいと思うぞ
絶対「三部までで終わっとけば良かった」って輩が湧くに決まってるし

明確で確固たる不動のラスボスが1話から君臨してた三部と違って
四部はラスボスが二転三転するからなぁ・・・。TVアニメ化した場合、
ガチで吉良は前半24話に出番ないぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:01:58.07 ID:rT5HCRLuO.net
アトゥムとオシリスのカードのデンザインどんなん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:03:42.43 ID:HYTLaLRL0.net
連載当時にテレビアニメ化しなくてよかっなぁとも思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:04:11.52 ID:lhsTF/LG0.net
>>624
これハイエロファントが伸びてるんだよな
DIOに千切られて痛くないのか?狂い悶えそうだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:04:42.23 ID:aTKQvNyO0.net
こんだけリバイバルブームなんだからガチでダイの大冒険をやってほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:05:34.56 ID:Cv4lo0VDO.net
>>640
90年代のぴえろと最近の東映ならワンチャンある
特に90年代のぴえろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:06:23.05 ID:Oy/sXX3M0.net
ゴッドサイダーやモモタロウや空のキャンバスやランプランプのアニメが見たい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:06:28.20 ID:T4+a9sTj0.net
>>656
やっぱ超能力バトルの始祖としての影響がデカいのかね
バビル二世

ジョジョ3部後も結構能力バトルもの作品が出るようになったけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:07:18.40 ID:Cv4lo0VDO.net
>>648
紐状のものスルスル伸ばせると気付いたらまあ試してみたくはなるよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:07:40.98 ID:OMPwTU/y0.net
3部決定のタイミングから見るに
4部やるかどうかは現時点で既に決まってるのかな

>>657
3部でも地味回やギャグ回の出来が異常にいいから
4部やればかなり化けると思うよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:10:34.09 ID:t4igLnQJ0.net
ダイの大冒険こそジョジョ4部より遥かに盛り上がりに欠ける繋ぎの話ばっかりだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:44.33 ID:4kRxcmHq0.net
昨今の内容の無い声優押しの糞つまらないアニメが乱立してる中
ジョジョ3部だけは骨太だし
昭和世代だのオタ以外の一般人でも見れる作品だと思うわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:11:54.70 ID:fqmCeY0j0.net
たとえば暗殺教室ってジャンプアニメだって核心には触れないまま時にハードな展開ありギャグありでほのぼのと進行している。

4部もそんな感じで進めばいい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:12:20.23 ID:HKJareK60.net
フジリュー封神演義とダイ大はよう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:12:24.34 ID:ZE+bFv3X0.net
超能力バトルの転換点は童夢だろ
超能力で壁がへこむ描写をはじめて描いた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:14:20.42 ID:O4CvuMad0.net
骨太っつうかレトロっつうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:15:57.95 ID:aTKQvNyO0.net
>>670
一応藤竜封神演義はTVアニメ化したことはしたが
オレはあの悲惨な出来に心から涙したよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:16:03.86 ID:Aw6m9S+B0.net
4部は吉良戦が異常に面白いからな
他に面白いエピソードは何個かあるけど
全体的にやっぱりサザエさんだからなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:16:47.82 ID:pqw+vv7w0.net
1期はアニメとして色々面白かったけど、2期は懐古向けって感じだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:17:25.63 ID:Hq7+a6fg0.net
上院議員って
ボディーガードをのしてしまった不審者が
横に乗ってきても落ち着いて接してるよね。
あの落ち着き様はきっといくつもの修羅場をくぐってきたんだろうね。
いくつも危ない目にあっても乗り越えてきたんだろうね。
しかもみんなに尊敬されてるらしいし
結構な有能な人物だったのかな?
惜しい人を失くしました。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:17:50.75 ID:t4igLnQJ0.net
暗殺教室のアニメって全然売れてないけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:19:09.50 ID:giwxiH220.net
>>676
正直イギーなんかより胸糞悪すぎるわ
なぜか笑っている奴多いけれど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:19:28.09 ID:R45oTzBt0.net
33巻

前半 イタリア料理うまそーッ!トニオさん大好き!

後半 レッチリ戦しょーもな(ポイッ)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:19:39.22 ID:fqmCeY0j0.net
>>676
強盗くらいなら小銭握らせてあしらうことも出来たんだろうが、いきなり前歯摘まれて毟り取られるなんて想定外だったんだろうな(笑)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:22:08.31 ID:aTKQvNyO0.net
>>677
売れてなくても二期決定している
売り上げはあんま関係ないのかもしれない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:22:43.21 ID:Oy/sXX3M0.net
あの護衛の人はめっちゃ運が良かった。あいつが証言すれば議員の名誉も少しは回復されるだろうて南無・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:23:14.65 ID:HKJareK60.net
>>673
らいしんし君が一応最後まで主人公チーム’sって感じがしてた所と聞仲や殷兄弟が安定してたとこだけは評価してあげて
でもマジ2010年代の内にまたなんとかアニメ化して欲しいわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:24:11.06 ID:bqcHo8UZ0.net
ここまでのTVジョジョを見る限り
シリアス描写はコレジャナイが多いけど
ギャグ描写は想像以上のものを持って来てる感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:24:57.17 ID:fqmCeY0j0.net
>>684
つまり4部こそ真価を発揮する

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:25:55.82 ID:+PcXbdTk0.net
            ||                 ,、
            ||         /{{ ̄/´ヽ
            ||            ≠ij〉 \ i!
            ||         { x, rtx I}r}  地獄でやってろ
            ||            {T.} 「T.i I} i}
            ||           E} } } { イ}ト、, .-‐‐-ミ
            ||              I___ ,r---= \
            ||        ./}  }>. ̄¨7、.    ̄. 、  、
            ||    iト、 _/ ′    〃i.I `ー-=ミ、  \  \
            || 、 . {./     /{ { \   ___ \ /'¨ /
            ||   \`'.,ィ、_/ ̄ ̄   Y气x\{I´/ ,\`ー= 〈
            /¨ ̄ミx 〈 /`ー======、   `ー==//\′/\  _\
              {  {‐-I_ノ /`ー==ミ    \   / ./     '‐-x(○)`}i
            i  }ニ{′.'7      \   i} //     ./ヽ ノ   ノ}ニ==‐
           I ./「}ト、 {/¨7=‐- 、 \ノイ/    ./> '"  }/
              ` i {i八 {___i   {.ir ヽイ_./    ,./     ,.. ^
             `Y EI{   /  ノ ̄    ./   ,.   “
                 Yイ }/ .イ  /-‐- 、. rく¨_/´
               {  {´ 乂_.イ,′ ,  、 Y .{_rx__
                   _X./   {   {   i} .Z___//う
                 /./ {    .∧    ` '  }\_彡′
            , , .,ヘ    }__.\____  ノ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:26:07.97 ID:Cv4lo0VDO.net
>>684
でも一部二部アニメの時はシリアスシーンはそれほどコレジャナイじゃなかっただろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:26:17.22 ID:lhsTF/LG0.net
封神演義とネウロはそろそろアニメ化してもいいんじゃないか
暗殺教室にネウロ出たけど嬉しかったと同時に悲しくなった出来の違いに
やっぱり原作尊重しないアニメは悲劇しか生まない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:28:02.56 ID:Oy/sXX3M0.net
ジャンプじゃないけどうしとら楽しみ。アルスラーンも思ってたよりはよっぽどいい感じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:29:14.39 ID:aTKQvNyO0.net
うしとらもいいけどオレは動く勝と鳴海のほうが見たかったよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:30:39.67 ID:6lyd/r+Y0.net
>>606
徐倫いないとストーンオーシャンに行くこと自体なくなっちゃうけど、行ったとしても徐倫いなきゃ負けなかったと思うよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:32:30.41 ID:UeXH+bZ70.net
>>691
徐倫関係なしに
時止めの時間足りNEEEEEEと驚愕してたらアナスイに早くこっちに避難を!と引っ張られてんだよなぁ
あそこで下手したらやられてたと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:34:48.17 ID:uJPmkl3RO.net
ギャグ回じゃないのにギャグ化させようとすればそりゃ見捨てられる。馬鹿にしてるのと同義だしな
ギャグ円盤自体売れないのに無謀過ぎる
2部アニメはギャグ回じゃないのをギャグ化させようとか馬鹿なことをしなかったから好印象

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:36:52.63 ID:4o+Bb46t0.net
>>690
何事も順序があるのよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:39:35.97 ID:I7/7mcrHO.net
アナスイってあんな変態みたいな格好してても結構優秀なんだよなあ
スタンドも使い道豊富だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:40:41.24 ID:6lyd/r+Y0.net
>>627
ありがとう、横からだけど俺も見るわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:40:46.75 ID:rrrKBTS30.net
連載時は2chで馬鹿にされまくってたけどな
()とかヤムチャとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:41:52.70 ID:HKJareK60.net
アナスイが?信じられん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:44:54.14 ID:uJPmkl3RO.net
2chは森羅万象のキャラを馬鹿にしてるだろ
ジョジョに限らず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:45:28.46 ID:ivuAYteD0.net
6部の頃って2chあったんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:46:41.76 ID:Hq7+a6fg0.net
>>680
OVAでは札束渡して
これでタクシー乗ってくれって言ってたね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:47:29.78 ID:s1AgAi/Z0.net
>>700
エルメェスAA恐怖

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:51:21.83 ID:HKJareK60.net
2000年から2003年か初ノート買ってネット月10時間制限だったからページ開いて切断してたりしてた頃
FF11のためにいくらかの人が回線ランク上げたりしてた頃だな
そんな本当に好きな人だけがやってそうな時代でもそんなもんだったんだな2chww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:54:30.38 ID:lMcN2jlZ0.net
DIOが初めてザ・ワールドって言うのって花京院ブチ抜く辺りだよね
楽しみ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:58:59.44 ID:7ZFGB0PO0.net
そのコマの画すっごい好きなんけどアニメではどうなるか
今回はいいところと悪いところの差が結構あったけどアップだから大丈夫そうかな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:02:27.67 ID:Ddw/5+F90.net
>>678
上院議員にも誇りがあったからなあ
彼もスタンド使いを相手にあそこまでよく渡り合えたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:04:12.21 ID:liIU3r1R0.net
>>698
【ナルシソ・アナスイ】
週刊少年ジャンプで連載していた『ジョジョの奇妙な冒険第六部・ストーンオーシャン』に登場する男性死刑囚。
物体にパワーを潜行させ、開放することができるスタンド・ダイバー・ダウンを持つ。
当初はサイコな魅力と強力なスタンドを使う恐ろしい助っ人で、ケンゾー、ヨーヨーマッなどの強敵を撃破する様はまるで強いキャラクターのようだった(過去形)。
その後フー・ファイターズに対し差別的発言をし(人気がうなぎ下がり)暴走したウェザー・リポートに圧倒され(あんた殺人鬼じゃなかったのか?)
エンポリオ少年に「(アナスイもいるけど)」扱いをされ(これにより通称が( )に)
お母さんヤギになすすべなく追い立てられ(解決したのはウェザー・リポート)
ラスボス・プッチ神父に一蹴され(またもやウェザー・リポートの引き立て役に)
またプッチ神父に一蹴され(その後、ポールに捕まって、はためく姿が失笑を買う)
「…とか言ったりして…ハハ……」で終わる、世にも情けないプロポーズをする。
そのヘタレっぷりはとどまるところを知らず、最期は男を見せた……と見せかけておいて、結局作戦失敗。さすがはアナスイと一部専門家を唸らせた。

まあ大体こんな評価だったわ。当時は。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:05:28.47 ID:HKJareK60.net
ああそこまで吟味されてるならまあいいやwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:06:30.07 ID:UeXH+bZ70.net
アナスイは殺人鬼ではあるが一番まともなのよね
切り裂きジャック 夜に歩くふしだらな女発見 殺す
ペック       まぶい女見つけた 殺す
アンジェロ    良い気になってるむかついた 殺す
吉良        手綺麗な女だ 殺す
チョコラータ   絶望の表情見たい  絶望の表情堪能したから殺す
アナスイ     浮気された上にセクロス見せつけられた 殺す 

手口が残虐だし全く悪いとも思ってない人殺したという点で擁護はできないけど
動機は理解できなくもない。というか他の連中が吹っ飛びすぎwwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:08:02.20 ID:R45oTzBt0.net
6部の頃の2ちゃんを知らない世代がいるのか…まあ10年以上前だもんな…

()とかチンポリオとか呼んでた時代が懐かしい…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:08:52.89 ID:VAY9G2Zn0.net
四部の名言って何があるだろう

ポルナレフAA並みの汎用頻度で有名になった「だが断る」は誰でも思いつくが
その他となるとあまり思いつかない。意外なことに主人公に名言がない
まあそれだけ魅力的な脇役がたくさんいるってことだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:10:59.65 ID:ivuAYteD0.net
>>710
若く?見られたなら不本意だが3部リアルタイム組だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:11:54.40 ID:R45oTzBt0.net
有名なセリフは少ないかもしれないがタイトルは逸品ばかり

吉良吉影は静かに暮らしたい
僕のパパはパパじゃない
ダイヤモンドは砕けない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:12:20.76 ID:FUjyw4Xv0.net
>>711
4部スレで聞けば?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:12:26.00 ID:liIU3r1R0.net
当時の6部スレって編集の変なアオリへの突っ込み
チンポリオがウザい、エルメェスのアニキ、(アナスイもいるけど)
これらが主要な話題だった気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:13:20.14 ID:UeXH+bZ70.net
うろ覚えなのもあるが
「グレート」
「深い理由なんかねえよ 『なにも死ぬこたあねー』 さっきは そー思っただけだよ」
「無敵のスタープラチナで何とかしてくださいよー!!!!」「ぜ、全然怖くなかったぜバーカ!(しまったこれじゃ子供みたいだ)」
吉良「なんてひどいことをするんだ...」「てめーが人殺したから追いかけてんだろうが!(正論)」
「清々しい気分だぜ 正月元旦の朝に新品のパンツはいたみてーによー」
とか相当あると思うけど...

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:13:50.49 ID:6lyd/r+Y0.net
DIOの顔もうちょっと原作に似せてくれよ、あんな丸顔じゃねーよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:16:28.51 ID:liIU3r1R0.net
「そう……
いったんおめーを治せばよォ〜〜〜ッ
これでぜんぜん卑怯じゃあねーわけだな〜〜〜っ」

「スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ」

「ひょっとしたら康一かもしれないと思ったら・・・・・・ 万が一でも!康一だっつー可能性があるのなら!
 その『紙』を助けに行かねえわけにはいかねえだろう・・・!」

とか色々あるやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:18:11.05 ID:bqcHo8UZ0.net
この製作陣はギャグパートに関してのキレは異常だから
4部やったらかなり面白くなるんじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:19:14.03 ID:UeXH+bZ70.net
億泰の死に動揺しまくってて次の回で立ち直ったけどテンション低いままで復活で悪口言いながら涙目の仗助
「やかましい! 生きてんならよォ〜〜さっさと 目を醒ませ コラァ〜〜ッ!!」
これ好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:21:42.10 ID:6lyd/r+Y0.net
>>657
逆に4部は1〜2部のアニメみたいに再構成してテンポよくしても良いと思う。
アニメにはないけど原作にはこんなシーンもある!ってのもなかなかあとから原作見た人には面白いもんだし。
そりゃ、全部やってくれりゃ一番だけど売上キープしつつ5部までやってもらいたいしね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:21:50.36 ID:s1AgAi/Z0.net
仗助は意外とつっこみ役だから
気の利いたセリフを思い出してみると他キャラの名言迷言への返しだったりする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:22:14.82 ID:6lyd/r+Y0.net
>>659
それよく思う、当時は不満だったけどw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:23:10.93 ID:rNX+OiTZ0.net
今回は外国人と日本人の人が半々作画を担当したって感じだったな
作画監督に外国人の名前が入ってるとあっ・・・てなってしまう
47.8話あたりに作画監督に小美野さんか石本さん、演出にソエジマさん
きてくんないかなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:32:24.64 ID:Aw6m9S+B0.net
俺がジョジョで最も感動したシーンは4部にあるんだが
これはマジで受け狙いとか奇を衒ってるとかじゃなくてマジのマジなやつなんだが
川尻の息子が億安を
「僕が触ればいいんだ!」ってとこなんだよな
あれはマジでやばかった主役の奪うぐらいのシーン

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:34:26.48 ID:6lyd/r+Y0.net
>>673
ひどいってどんなだったの?原作しか見たことないんだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:35:52.20 ID:6lyd/r+Y0.net
>>724
小美野さんは複数監督でやるのはあまり好きじゃないみたいに言ってたよね?
今後のジョジョへは小美野さんとか、原作絵が描ける人だけに担当してほしいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:38:05.18 ID:uja9/hHTO.net
>>725
あれはたしかに凄い。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:38:06.14 ID:HYTLaLRL0.net
ハイウェイスター戦はスタンドバトルの醍醐味が全て詰まってたと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:39:13.97 ID:i7dJVQWiO.net
四部の名言? 露伴の独白とか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:43:08.47 ID:bqcHo8UZ0.net
ウヒョルン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:43:48.17 ID:lhsTF/LG0.net
>>726
もううろ覚えだけど元始天尊が黒幕で妲己がその駒
妲己は死ぬ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:45:22.15 ID:HYTLaLRL0.net
原作が終わってないのにアニメ化するとろくなことがないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:46:08.88 ID:4o+Bb46t0.net
>>732
ファッ!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:48:07.47 ID:5Nj2QuiY0.net
仮にジョジョ全部アニメ化するとして原作再現が一番難しいのってボヘミアンラプソディーかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:48:44.98 ID:rNX+OiTZ0.net
サントラってスマホで配信しないのかな
iTunesとかで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:48:57.45 ID:bqcHo8UZ0.net
4部は話の大筋はともかく
見たい小ネタが多すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:51:24.43 ID:HKJareK60.net
>>734
原作17巻辺りで「今のわらわは輝いているわあ(アニメでは死んだけど)」ってコマがあってなww
原作の魔家四将(6〜7巻くらい)の前にもうオリジナル入って終わった
プラス思考で見れば原作の初期組がレギュラー感を保ったまま妲己3姉妹を各個撃破してたり少年ジャンプ感はあったかもね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:51:46.50 ID:TgNwUe/80.net
>>503
これだな
まあ、全員とまでは言わんが
DIOとヴァニラの声はジジイすぎ
受け入れることが出来ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:51:48.56 ID:Xi4ICekb0.net
4部はだが断るとパンツが印象的だった

日常描写がまたいいんだよアレは
再構成してもいいからアニメにして欲しい
吉良戦へとなだれ込んで行く面白さとサスペンスは異常!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:52:24.14 ID:xBeQTvXb0.net
>>637
涙拭けよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:53:42.61 ID:bqcHo8UZ0.net
大川さんのサマーシーズン到来ッ!が聞きたいよう
実際4部やるとしたらナレは康一になるかもしれんけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:55:54.66 ID:t4igLnQJ0.net
DIOだけは威厳無さ過ぎてOVAの声に文句言えないな
DIOじゃなくてラバーソウル辺りをやらせるべきだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:56:08.14 ID:TgNwUe/80.net
>>513
>>知り合いにも買わないように説得する

やめてッ! やめて! それだけはッ!

はっ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:59:22.01 ID:OKMxDK0x0.net
>>730
「この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ」は至言

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:00:35.83 ID:H/BIneiE0.net
>>743ただの子安アンチならそこ行けよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:01:51.76 ID:nVLeCtnT0.net
子安の悪役っつったら御大将しか思い出せない俺はリアルでBT読んでたおっさんだよ


おう、花京院の予告で不覚にも涙ぐんじまったじゃねーかこんちくしょう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:02:35.14 ID:HAvyjsWe0.net
パチンコで勝ったから今日エジプト編一巻買ってきた
こんな感じで発売日には買わないがなんだかんただ一部から全巻買ってるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:03:37.65 ID:r9xpQ9YS0.net
かきょ〜いんクンッとか最高だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:04:30.03 ID:XGs+roZV0.net
アニメ化して目ん玉飛び出たのはハーメルンのはバイオリン弾き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:08:55.17 ID:K8gBJEaG0.net
まあ確かにOVAのDIOは声合ってないけど子安に比べればまだマシかなとも思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:11:01.77 ID:H/BIneiE0.net
>>751は誰がDIOやれば良いと思う?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:13:37.37 ID:xW1fqk0B0.net
仲間達が道中どんなことしているのかもっと知りたかったなあ
煙草芸教える時にどんなやりとりしていたか気になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:13:43.73 ID:vEUaGjfV0.net
かまってやるなよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:14:31.35 ID:6gnlRpYG0.net
>>711
うんまぁーーーーいっ!!
疑問文には疑問文で返せと教わったのかぁーーっ!
スタンド使いとスタンド使いは惹かれ合う…(僕はごめんだけどね)

あたりかな
割と使われる台詞は

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:15:00.58 ID:DJV45X58O.net
>>747
涙腺弱くなりますね年とると。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:17:10.69 ID:K8gBJEaG0.net
>>752
格ゲーでDIOやってた千葉一伸
もしくはヴァニラアイス役の速水奨かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:17:40.59 ID:zJsoIL110.net
>>549
確かに。
世界の時止めで未遂に終わったが
不意討ちとは言えDIOの頭を串刺しにする
ポルポルの暗殺術は流石だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:18:57.83 ID:JhkZUyMG0.net
>>757
田中信夫より数段良いのは間違いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:19:10.48 ID:H/BIneiE0.net
来週以降もOPやED変化あんのかね
OPをミュージカル風に一行で歌ってくんねーかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:19:30.32 ID:JhkZUyMG0.net
「間違いな」じゃねえw
間違いないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:19:59.57 ID:ApCchgu20.net
>>760
話が進むたびにパート数が少なくなっていくOP・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:27:25.91 ID:K8gBJEaG0.net
>>759
当然、子安武人よりもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:28:32.48 ID:+sp8XF+30.net
>>480
だよね(^^)d

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:30:10.27 ID:+sp8XF+30.net
>>489
だよね(^^;

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:31:26.45 ID:JhkZUyMG0.net
>>763
田中信夫じゃなければ誰でも良いわ

田中さんは洋画吹き替えでこすっからい小悪党の役を得意にしてた人で、
ラスボスとか大物悪役はあの人の持ち味じゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:32:43.15 ID:7dhcB2EV0.net
あの暗殺失敗は焦ったというのもありそうだなと思った
あのタイミングじゃなかったら承太郎死んでた(ポル視点だと死んだふりとは分からんしね)
友人をこれ以上失いたくないという思いもあったんだと思うとあの失敗はあまりネタにできないわ俺

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:35:24.03 ID:K8gBJEaG0.net
>>766
子安もカリスマ性のある影DIOは持ち味じゃないな
ハイDIOも叫ぶばっかりで若本みたいにしかならないし役に合ってない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:37:04.10 ID:6JbAiLZL0.net
あの場面、普通のジャンプ漫画だったら大声張り上げながらバレバレの特攻をして
「どこが暗殺だよ!!(笑)」ってツッコまれているところだったが、ポルナレフはちゃんと
DIOの頭を刺し貫くその一瞬まで無言静寂を貫き通していた。そこは評価したい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:38:23.90 ID:JhkZUyMG0.net
>>768
子安という声優のことは良く知らないけど、
田中ボイスみたいに聞いた瞬間に小悪党のイメージが浮かぶような先入観がないだけマシだわ
ホントに田中さんの小憎たらしいチンピラ役は絶品だったからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:39:30.76 ID:H/BIneiE0.net
あと少しでDIO倒せたしな
味方にも隠してる技あったりと見た目より技巧派

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:40:21.51 ID:xXTScJYW0.net
DIOの駄目だに痺れたから練習してたんだけど難しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:41:38.41 ID:KnTgrfB60.net
最終回の上映会は瞬殺かなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:41:43.07 ID:w8SF8rwh0.net
暗殺といえばリゾット
こいつは強かった
http://i.imgur.com/vGaFtQ0.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:56:12.45 ID:Bjan+uK90.net
仗助はさ
ジョセフの浮気じゃなくて

例のあのドイツが試験管ベイビーの研究してて
記録に残るヒーローであるジョセフのDNAをどこから入手して
赤ん坊勝手に作ったとかじゃダメだったのかね?

だめだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:57:54.69 ID:K8gBJEaG0.net
>>770
子安はギャグアニメに多く出てるから先入観で避ける人も多いんじゃないの
俺はそんなのとは関係なく合ってないと思うが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:59:58.44 ID:y0IZzqgD0.net
>>769
あの場面のポルナレフ、足引っ張っただけ、なんていわれてるけど、
DIOがポルナレフが来るころだって見破ってて、すぐさま時止め使ってなければ、あれで勝ててた可能性あるんだよなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:05:19.27 ID:JhkZUyMG0.net
>>776
すまんが俺は子安といえば旧エヴァの青葉シゲル役くらいしか知らんので何とも言えんな
最近のアニメってジョジョ以外はあんまり見てないのよ

上の方でOVAの声優はベテランぞろいだけど全員配役ミスだという指摘があったけど、
ベテランほど固定イメージが付いちゃってるから使いにくいのよ
知名度優先でベテラン声優ばかり起用したのはOVAのミスだと思うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:07:10.65 ID:H/BIneiE0.net
>>776ソイツいつも同じ事言ってる子安アンチだからマジレスしなくても平気だよ
子安は普通に合ってると思うしOVAもゲームもそれぞれに魅力あるよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:15:25.06 ID:yvD9zG+Q0.net
連載当時は池田秀一のイメージだった
田中信夫はテレビチャンポンのイメージが強かったが
声が似てるからアリかなーと思ってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:16:06.87 ID:K8gBJEaG0.net
>>778
なんとも言えんのにOVAよりマシとか言ってたのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:18:29.00 ID:JhkZUyMG0.net
>>781
田中信夫はラスボスより小悪党をやらせてこそ本領を発揮する、これは譲れないw
よりにもよってDIO役をやらせるなんて分かってない人のキャスティングですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:21:51.85 ID:0TcODOFN0.net
声スレ行け
俺はどっちのDIOも好きだ
テレビチャンピオンは慣れれば平気になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:23:53.76 ID:K8gBJEaG0.net
>>782
譲れないも何も一回も否定した覚えは無いんだが
子安はもっと酷いと言ってるだけで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:27:54.35 ID:JhkZUyMG0.net
>>784
俺はTV版のDIOいいと思うよ
田中DIOは酷い(田中信夫の演技が酷いのではなく、キャスティング担当者が酷いって意味ね)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:32:58.10 ID:JhkZUyMG0.net
OVAは予算多いから豪華キャストをそろえたかったんだろうけど
「有名な人なら誰でもいい」みたいな姿勢がちょっと見えて、そこはあまり感心しない
それを言いたかっただけです、以上

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:33:29.97 ID:K8gBJEaG0.net
>>785
理由は先入観だろ?
子安はギャグアニメに出まくってて先入観にも邪魔されるし、演技も影DIOにもDIOにも合ってない
明らかにOVAより合ってないよ
OVAはまだホルホースとのやり取りなんかは良かったしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:38:07.20 ID:xNOpY2T60.net
>>732
ありがとう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:40:19.36 ID:yvD9zG+Q0.net
今のところは単純な面白さはOVAの勝ちだな、DIOの世界

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:40:30.34 ID:xNOpY2T60.net
>>503
でもOVA版って音楽にもお金かけてる割には声優の声が埋もれちゃってたり、アヴドゥル役の発音が一部おかしかったりと残念なんだよね。
イコライザーなんて昔からあったろうに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:41:40.17 ID:PEAioDqV0.net
ovaの声は眠くなる
ただ映像としては面白い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:44:59.21 ID:xNOpY2T60.net
OVA版の絵を書いた人が最近またジョジョの絵を書いて公開してたみたいだけど勝手に書いて公開なんてしてもいいんだね

>>748
そこにしこれる憧れる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:48:28.99 ID:9ZbdPR+/0.net
先入観って認めている時点でなんの客観性もねえな
おまそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:49:53.65 ID:JJ0Iw/vv0.net
TV版の声優は個人的に完璧だな
唯一残念だったのがマライアが新人の声優じゃなく
井上喜久子とか古株の声優だったら良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:54:06.37 ID:JhkZUyMG0.net
「固定イメージの付いた重鎮は観客が感情移入する主役級より味のある脇役に」とか、
ハリウッド映画でも普通に言われてることですよ
全部の役に重鎮を起用なんて、そりゃ失敗して当然だよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:56:08.35 ID:9ZbdPR+/0.net
高垣彩陽が新人……?
若手なのは間違いないが

>>795
このアニメも大概、大御所やベテランばかりじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:58:40.13 ID:JhkZUyMG0.net
>>796
ゲスト声優でたまに大御所の名前を見るけど
あとはせいぜい中堅のエースくらいなんじゃないですか?
ポルナレフ役の人なんてこのアニメで初めて知ったけどいいね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:59:52.52 ID:xNOpY2T60.net
>>769
それは思ってた。しかも隙をついて承太郎の一撃のチャンスを生んだしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:02:24.49 ID:Xxh1qAno0.net
小松さんはアイマスにもおっさんの部長役で出てる
上手い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:05:46.96 ID:nS6ym/ZJ0.net
関係ないけど
テレビチャンピオンでコスプレ選手権みたいなのやってて
ナランチャにコスプレしてる人がいた。
DIOをやってた田中さんはどう思ったんだろう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:10:13.93 ID:275cdnu90.net
今45話見直してるけど花京院対DIOのシーン酷いなこれ・・・
原作だと奇襲した感じだったのにアニメだと思いっきりスタンド見せつけてるし
車の前見てるDIOがあそこまで接近されるまで気づかないマヌケみたいだしなんなんだこの無駄な描写 あと緊張感皆無のBGM
原作通りで良かったとか言ってる奴いるけどこういうのが萎えるんだよなぁ
OVAだと車の陰にスタンドが隠れてて原作と描写は違うが、「原作通り」に奇襲してたのにな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:11:11.13 ID:yvD9zG+Q0.net
>>797
実写トランスフォーマーのサムなんだぜ
声の感じが全然チャウからびっくらこいたよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:14:25.73 ID:JhkZUyMG0.net
>>802
げっ、それ俺見てるわw
全然気が付かんかった…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:16:15.26 ID:67BMoX/Q0.net
気味悪いアンチがむやみに騒いでるだけで今作の声優陣はいい仕事してるよ。
そういや二部のジョセフの時も粘着して騒いでる奴がいたなうっとうしい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:17:37.40 ID:Xxh1qAno0.net
>>801
あそこ原作もアニメも10mの位置から攻撃したように見えないんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:21:55.88 ID:yvD9zG+Q0.net
原作は議員カーに轢かれてる人が何か小さい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:22:08.45 ID:xNOpY2T60.net
>>805
そう言われれば…車の真横に来てる様に見えるな

808 :ココジャンボ@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:31:17.53 ID:QJmZ2EKF0.net
亀だがハンギングドマンでワロタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:34:25.37 ID:MO98s2dB0.net
アヴも花京院もDIOと初対峙した瞬間に相当ビビってたみたいだが、運転手も議員も全然ビビってなかったな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:38:57.87 ID:zw3Qayo9O.net
>>809
スタンド使いには何か感じるんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:40:39.37 ID:LVmcHrYQ0.net
映画でよくある直接描写する事なく恐怖を想像させる演出が好みだから血塗れの車体シーンは凄く気に入った
合間に承太郎の蹴りを挟んだのも効果的だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 03:42:35.56 ID:c8Nf8ZCj0.net
>>811
あそこの演出は良かったね、あの演出あったから人轢きシーンなくても全然気にならなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:28:18.13 ID:/cQTNJ570.net
イギーファンから見たらポルナレフの使えなさには腹が立つ
お前が死ねと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:38:26.44 ID:/cQTNJ570.net
でもシルバーチャリオッツはかっこいいけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:40:37.64 ID:K8gBJEaG0.net
使えないのはポルナレフじゃなくてチャリオッツだから大目に見てやれ
ポルナレフはあんなカス能力にしては頑張ってるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:53:58.00 ID:zK8HA7wI0.net
有能な奴が生きて無能が生き残る
現実は非情である

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:54:59.50 ID:zK8HA7wI0.net
>>816
有能な奴が死んで、だった
死ぬのが悲しすぎて手が滑ったのかな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 05:23:11.95 ID:6JbAiLZL0.net
(イギーがヤバい!暗黒空間に呑み込まれる!)
「暗黒空間に呑み込むのは一瞬だ!それでは私の怒りが収まらん!」バキドガボカ
(DIOの姿を自分で攻撃したことを怒っているのか!)ボカドガバキドゴ
(こいつの精神こそが暗黒空間だ!バリバリ裂けたクレバスだ!!)ドガドガバキドガ

イギー「(の・・・能書きはいいからさっさと助けろボケェ!!!)」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 05:57:40.53 ID:l+mxqDad0.net
ポルナレフが無能とは思わないな
トラブルメーカーだとは思うけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:02:24.86 ID:QJmZ2EKF0.net
敵の存在を感じるのは一番鋭い気がする
チャカ、アレッシー、ホルホースとかで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:21:00.98 ID:rCaMXc500.net
「破壊音は収まったが、敵の気配はない。
 どうやらアヴドゥル達は敵を排除してDIOのもとへ向かったようだ。
 急げ二人ともッ!追いつくぞッ!!」
「しかしジョースターさん、この階段は待ち伏せには絶好のポイントです。
 締め切っていて光も射さない」
「同感じゃ。外から回り込むぞッ!
 壁をブチ抜いてヤツに光を浴びせてやるんじゃッ!」
「オラァッ!!」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:23:27.10 ID:rCaMXc500.net
>>804
ジョジョは知らない役者も多くて
かえってニュートラルな状態で観れる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:06:01.14 ID:7dhcB2EV0.net
むしろポルナレフは有能だろ
実力はアヴドゥルと承太郎とDIOに認められてるし
あのめったに褒めないボスが純粋に精神力讃えてるぐらいだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:07:08.51 ID:CaXdwy7P0.net
イギーの死亡フラグ立ってたが生き残ってくれるのを期待して見てたもんだ
イギーがバニラにボコボコに蹴られてる時は頼むからポルナレフのほうを蹴れと叫んだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:37:24.31 ID:Rtsl1jXL0.net
あの時のポルナレフに早く助けろとか言ってる奴は
ひま動の連中並だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:38:54.55 ID:VRmfW3Lb0.net
悲惨な目に遭ったキャラはたくさんいるのにイギーだけは可哀想という風潮

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:47:29.14 ID:/ngZHU3Z0.net
途中参加なのにツボを押さえて活躍するし、ワンコなのに生き様だって格好いいから、お悔やみの気持ちは大きいよ
イギーロスの人は多いんじゃないかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:53:46.79 ID:zK8HA7wI0.net
>>823
DIO戦の話してんのに五部出されても…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:59:40.63 ID:1RgYQ9gx0.net
うちの可愛いワンコちゃんが同じ目にあったらと思うと
涙が止まらないわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:03:50.20 ID:w8SF8rwh0.net
ポルナレフの飛び出しは一瞬「やったか!?」と思ったがなあ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:29:56.29 ID:SHUCkEOh0.net
やっぱあのアニメの作りじゃそう思ってしまうんだ

ヴァニラ戦はトロトロしたガオンやら追加台詞やら完全に失敗ですな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:34:32.23 ID:w8SF8rwh0.net
いや来週か再来週の「くたばりやがれっ DIO!」のとこね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:46:15.43 ID:DSxXtEag0.net
今回のアニメ化で失望してる人はぜひOVA版を見て欲しいな
あれが本当の「ジョジョ第三部」だッ!!!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:52:36.48 ID:1JI2bwpM0.net
あえて言わせてもらう。
確かにDIO戦の今敏の演出はいい。
だがあれこそがジョジョかと言われると力一杯否定せざるを得ないわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:04:19.44 ID:AaoOgRhD0.net
朝からOVAおじさんは元気だねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:04:53.88 ID:RW4Yz6Bi0.net
どうでもいいが俺は割とジョジョscの海外の反応blog楽しみにしてる単細胞なんだが43話以降更新がない
4ちゃんとか書き込みすくないのかね、少し悲しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:07:57.39 ID:nV/SJJTQ0.net
忙しいんだろうよ、自分で翻訳しろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:12:02.39 ID:CxrcPPgo0.net
>>833
荒らすなよw

アレの価値はジョジョもどきを初めて映像化したということだけだから。
当時ならともかく、今初めて見るなら糞と思う確率ほぼ100%だよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:28:22.55 ID:9ZbdPR+/0.net
>>819
ポルが接敵しているのに気づく気配もない一行のほうが無能だよな
アレッシー戦の承りとか鈍感すぎだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:30:59.60 ID:AaoOgRhD0.net
承太郎もなんだかんだで命の取り合いとなると経験浅いからね。喧嘩はしょっちゅうだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:36:49.73 ID:GaPIXiEY0.net
タンクローリーは良アレンジ、だがあのDIOだけはない
なんか北斗の拳のモヒカン以上強敵未満なんだよなあれ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:41:50.53 ID:nl8UoXUS0.net
専用スレで思う存分熱く語ってくれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:47:10.00 ID:AaoOgRhD0.net
ロードローラーだッ!

タンクローリーだッ!

はたらくくるまだッ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:47:15.19 ID:hxbEyWiv0.net
>>825
あれは見せ方が悪すぎる
ごちゃごちゃヴァニラについて批評する暇があるなら助けろよって思うのが普通

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:47:33.17 ID:vMxQuKBp0.net
デス13にも全然気づかなかったし
承太郎も察し悪い方

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:54:04.64 ID:/cQTNJ570.net
自分以外にもイギーのファンがけっこういてくれてそれだけで嬉しいよ俺は
ペット・ショップ戦前の名言は鳥肌モノだったよな
もし犬を飼う機会があったらボストンテリアを飼いましょう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:57:03.06 ID:AaoOgRhD0.net
数日後、そこにはボストンテリアに毛を毟られながら顔面に屁をこかれる>>846の姿が!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:01:24.11 ID:KHAdgNWR0.net
犬は柴犬一択

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:07:13.69 ID:CaXdwy7P0.net
人気投票とかしたらイギーは普通に上位に来そうだけど
ボストンテリアって性格等で飼育がいろいろ大変みたいだからなぁ
さすがに髪の毛むしって屁をかますのはイギーだけだろうがw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:24:12.56 ID:MO98s2dB0.net
>>840
この旅で初めての殺し合いなのに一番落ち着いてるw
一番修羅場くぐってるジョセフと、しっかり修行積んだポルが一番うるさい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:33:21.78 ID:FYiIy0ls0.net
スマホのストラップがイギーなの俺に死角はない
8,000円もした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:35:45.46 ID:xNOpY2T60.net
>>851
どこで買ったんだww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:39:31.34 ID:JhkZUyMG0.net
>>849
ボストンテリアは頭いいけど頑固なところがあって飼い主の命令を聞かないことも多いんだってな
まさしくイギーだわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:49:21.70 ID:fUBj5e6G0.net
あんなブーブー屁ばっかこいてる犬いるかよwって思ったけど
ブルドッグとかは鼻を短くされすぎて呼吸困難になりやすく
自分でよく空気を飲み込んでしまうのでオナラが多いという特徴があるらしいw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:49:59.89 ID:V4KcEqq+0.net
いつも思うんだけど、DIO倒しに行かなくてもホリィさんのメンタル鍛えて闘争心植え付ければ解決したんじゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:52:55.97 ID:FYiIy0ls0.net
>>852
世界のAmazon先生
荒木飛呂彦限定カラーってやつだから糞高かった
でも今にもイギーが動き出すようなリアル感
2,500円のもあったがイギーマニアとして冒険した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:53:36.73 ID:9ZbdPR+/0.net
多分マケプレのボッタクリ業者だな
まあ大事にしろよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:56:10.33 ID:nV/SJJTQ0.net
>>855
せやな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:56:23.81 ID:c8Nf8ZCj0.net
みんなスーパージョジョカート出たら買う?
DIO様はもちろんロードローラーだぜっ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:07:00.36 ID:+9dRNwJr0.net
タンクローリーだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:07:35.90 ID:+9dRNwJr0.net
承りはロリコンだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:09:58.53 ID:klcm5NWy0.net
最終的には互いの背中を託す程信頼していたから、喧嘩しているうちに奇妙な友情ができたと思う
それにポルは最期まで気づかなかった

この二人の関係はよく話題になるよね
ヴァニラ戦では心境がないから色々な解釈ができる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:12:12.45 ID:1KkJWbZp0.net
4部で音石が承太郎のこと
無敵のスタプラはもとより、本体の隙のなさと判断力がどうこういってたけど
承りってけっこう隙あると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:24:51.87 ID:hFzcrko70.net
新作アニメから、ずっとポルナレフAAのシーンを何か期待して待っていたが
余りにも無難だったので納得した。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:25:13.98 ID:Io7ag1VR0.net
喧嘩しかしたことない高校生と比べたら、そら隙ないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:27:29.84 ID:xW1fqk0B0.net
結構呑気するのがジョジョ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:36:34.84 ID:o8KA4dUz0.net
ジョルノは15なのに隙がないし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:40:12.01 ID:+9dRNwJr0.net
黄金の精神とかいいながらタバコは吸うわバイク盗むわの承り

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:58:28.84 ID:mD8Sw38U0.net
>>864
話題の観光名所に行ってみたら、実物は思ってたよりも普通の場所だったみたいな感じか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:04:07.31 ID:nV/SJJTQ0.net
てか原作でもそれほどインパクトあるシーンでも無いと思うのだが
AA化されたことでジョジョといえばコレみたいなネタシーンのようになってしまっただけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:12:02.59 ID:HDmdEkIs0.net
通勤電車で女性が文庫版読んでたわ
予習なのか復習なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:22:37.80 ID:DJV45X58O.net
>>871
貴様は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:25:39.40 ID:9ZbdPR+/0.net
食べたパンの数云々とこの件に何の関係が
俺は原作読んだ回数はゼロだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:25:49.06 ID:oB7buSYa0.net
もしホリィさんの精神力が強くて、スタンドが害になっていなかったら
ジョセフたちはわざわざDIOを倒そうとしただろうか
調査・監視はするが基本様子見だっただろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:35:27.26 ID:c8Nf8ZCj0.net
>>874
存在把握した後に事故的な感じでホリィさんぶっ倒れてるから
ホリィさんああなってなくても倒しに行ってたんじゃないかね、関係なしにスタンド使い差し向けてるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:43:27.68 ID:7dhcB2EV0.net
DIOから喧嘩売ってきたこと忘れてるのか順番勘違いしてる人多すぎ

復活→ジョセフに探知される&DIO側も気づく→承太郎を牢屋から出しに行く→ジョセフ「我らはDIOと戦う宿命にある」DIO「ジョースターども始末する!抹消すべき因縁!」
→花京院GO!→花京院倒される→ホリィ倒れる

だしジョセフたちが何もしなかったら刺客どんどんきただろうよ
ホリィが倒れたから倒しに行くというのは時間制限付いてしまっただけで
元々DIOは倒す気だったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:44:07.28 ID:v5Wa47Aa0.net
>>870
同意。
あれを名言、名シーン扱いする奴はリアルタイムで読んでなかった層だろうな。
あそこまでメジャーになったのはAAとして汎用性が高かったからに過ぎないでしょ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:58:10.77 ID:uS5VentF0.net
有名な名言でアニメでキター!って期待通りだったのは1部のシビあこだな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:08:24.39 ID:LVmcHrYQ0.net
ポルナレフのあれは元々シリアスなシーンの台詞だからな
AAのイメージでもって盛り上がりに欠けると言われてもなあ
原作読んでくれとしか言えん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:29:12.05 ID:JJ0Iw/vv0.net
今更だがSCって聖闘士星矢の12宮編のパクリだな
ホリィを時間内に救うくだりがアテナと同じだし
目的地で待ってるDIOとサガの描写も似てるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:31:48.04 ID:rCaMXc500.net
>>878
あれをやってた声優さんはレギュラーキャラ以上に気合いが入っていたと川澄綾子の証言
ウィルソン・フィリップス上院議員もそんな感じだなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:32:42.97 ID:JhkZUyMG0.net
地球を時間内に救わないといけない宇宙戦艦ヤマトや
目的地で鬼が待ってる桃太郎もきっと聖闘士星矢のパクリだね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:32:57.76 ID:xLSA924s0.net
「どこをパクっているか」じゃなく「どこにオリジナリティがあるか」
を見ないと大事なことを見失うっておばあちゃんが言ってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:33:32.14 ID:t62In6ZZ0.net
でもあの場面はいいシーンだと思うよ
荒木節の典型例というか、難しい単語を使わず一見よくわからない台詞運びで、しかし状況を端的に表現する
人間賛歌もいいけど、俺は荒木のそういうところの方に感心する

祭りにするべきところかどうかは別だけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:34:38.03 ID:MO98s2dB0.net
確かにジョジョの名言というか印象に残る一言って名も無き脇役が多い気がする。

シビあことか軟骨とか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:38:20.00 ID:BulPY90JO.net
>>885俺は5部の名もないお巡りさんの言葉が一番印象に残ってるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:39:21.16 ID:MO98s2dB0.net
>>886
どんなだったっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:47:24.10 ID:nVLeCtnT0.net
アバッキオに影響を与えたっていうお巡りさんのこと?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:49:37.11 ID:MO98s2dB0.net
これか
http://i.imgur.com/H1HsUGu.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:51:09.72 ID:8tGwaMoE0.net
このお巡りさんの名言はかなり上位!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:52:03.84 ID:MO98s2dB0.net
こんなの名無しが言うセリフじゃあねーよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:56:02.13 ID:HmoFcdlb0.net
名無しというが涙目のルカくらいのポジションだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:57:27.62 ID:MO98s2dB0.net
ルカの生前のブチャラティ達との絡みが見たい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:05:22.84 ID:Io7ag1VR0.net
>>889
こういうセリフ、ワンピースやナルトとかだったら
凄いカリスマみたいなメインキャラが
他のそれを聞いて感動してるキャラたちのコマも交えて、見開き2ページぐらいかけて
ドドンッ!とかって、如何にも「名台詞です!」みたいに喋らせるんだろうなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:10:53.12 ID:MMUzwx/M0.net
ブチャルカなら一冊持ってるよ!!・・・(´∀`)d

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:27:27.95 ID:iGCEkhn9O.net
運命が俺に生き延びろと言っているのか!?
アブドゥルの意志が俺に戦えと言っているのか…っ!!
個人的ベストポルナレフはここ。あのAA、使い易いんだけどね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:27:39.41 ID:2y/ZkYoaO.net
>>894
お前それ、言う必要あるか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:28:20.42 ID:CKnrNFhV0.net
良いツッコミだなww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:35:06.99 ID:nl8UoXUS0.net
>>896
その前に括り付けた岩から開放して下さい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:35:45.03 ID:OdnqYqde0.net
メンバー内で一番イキってたくせに何故かスタンド的には一番弱かったな
ケニーGもアバッキオも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:43:17.91 ID:gI+GvdvV0.net
>>856
もしかして個人出品から買ったのかな?とりあえず某オクで見つけたこれすごいな、自作らしい
http://i.imgur.com/sStpPAU.png

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:45:23.20 ID:2AgSemkDO.net
>>851
イギーへの愛を感じられて素晴らしいですね(T^T)
真似して良ぃですか?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:49:39.50 ID:j4ifzU5U0.net
>>901
すげー欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:47.86 ID:MO98s2dB0.net
>>901
これはクオリティ高いなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:55:05.19 ID:gI+GvdvV0.net
>>903
>>904
俺も一点の曇りもないから買おうかと思ったが三万越えてから見るのやめたわw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:13:20.87 ID:RCnsBNDDO.net
カーズやエシディシもヤフオクを利用すれば良かったのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:15:39.21 ID:9ZbdPR+/0.net
原作あるものを自作したら海賊版だから売るのまずいんじゃね、ってこんなところで書いてもしゃあないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:16:04.88 ID:CKnrNFhV0.net
カーズ「出品者からの連絡がない・・・」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:18:25.39 ID:MO98s2dB0.net
>>907
荒木が訴えるだろうか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:19:03.66 ID:vfHOPCTz0.net
>>902
2500で三つ入手できるから
7月にもいくつか出るけどそっち買う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:19:50.00 ID:9ZbdPR+/0.net
>>909
訴える訴えないの話なら、やたら利益上げているようでもない限りファン活動として黙認されると思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:27:59.83 ID:x9A3L9Em0.net
著作権を管理してるのは荒木先生本人ではなくて集英社である事をお忘れなく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:31:01.96 ID:MO98s2dB0.net
あー、集英社なら訴えてきてもおかしくないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:35:08.97 ID:/KnmO2A10.net
非公式のジョジョバーとかが平気で営業してるんだからこの位じゃお咎め無しだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:37:34.74 ID:MO98s2dB0.net
>>901みたいなのを作ってくれるとファンとしては素直に嬉しいから許してあげてほしいわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:45:04.52 ID:/cQTNJ570.net
イギーのストラップとかやべえw
ファンとしてめちゃくちゃ欲しい
その2,500円のストラップおすすめかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:47:19.94 ID:xLSA924s0.net
>>900
アバッキオスタンドは戦闘外で意味分からんくらい活躍したけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:48:37.59 ID:j4ifzU5U0.net
全3種のイギーのストラップ値段見ずに買ったら1個800円もしてびびったわ
最近のグッズは高いんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:09:48.94 ID:EsU3PQAD0.net
3部以降は唐突に死ぬ仲間が多いな
ツェペリさんとシーザーはそれなりに盛り上がったけど
ブ男やナランチャは何の余韻も無く死んでしまった感が...

まあ二人とも死亡フラグ立ててたけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:14:24.36 ID:b6BFg5zY0.net
死ぬ直前に突然死亡フラグを立てる2人

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:15:24.43 ID:1KkJWbZp0.net
花京院「DIOのスタンドの正体をあばく方法を思いつきました」
ジョセフ「なんじゃと!」

選択肢1 花京院は、華麗に閃いてDIOのスタンドの正体を暴いた。

選択肢2 承太郎がタイミングよく助けにきてスタンドの正体を暴いてくれた。

選択肢3 暴けなかった。現実は非情である。

選択肢4 そんなことよりチェリーが食べたい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:16:28.87 ID:dJk3Dpcl0.net
ホットパンツは本来にあっさり死んだな
しかもその後全く語られないというあっけなさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:21:21.49 ID:dJk3Dpcl0.net
ホットパンツは本当にあっさり死んだな
しかもその後全く語られないというあっけなさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:28:25.30 ID:+9dRNwJr0.net
ストーリーの都合で弱体化されなければ承太郎以外でもDIOに勝てるよな
1 花京院がDIOの絵をグチャグチャにすればDIOもグチャグチャになる
2 ジョセフが波紋を疾走させたら吸血鬼のDIOはドギャーンと破裂する
3 ポルナレフが100人くらいに分身してDIOを攻撃したら止めた時間内に対処できずポルが勝つ
4 アブドルが10メートル外から炎で包囲すればDIO終了、丸焦げでリタイア

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:32:47.16 ID:b6BFg5zY0.net
1 絵具はタイミングを合わせてスタンドの触手で切っただけ。そういう特殊能力ではない。
2 波紋は空気中や地面を伝播するわけではないのでWORLDの射程外から攻撃することは不可能
3 100人に分身することは出来ない 時を止めて本体を直接攻撃すれば死ぬ
4 近距離パワー型なので10メートル外から攻撃することはできない 時を止めて逃げられる

少しは考えてから書き込んで欲しいものだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:33:03.61 ID:gI+GvdvV0.net
>>908
それであたふたしたりまだ催促のメールするの早すぎるかな…とか思ってるカーズ想像してワロタww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:36:05.58 ID:gI+GvdvV0.net
>>924
本当に分身してるわけないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:36:39.53 ID:rpfKPgxL0.net
イギーが本能でポルナレフを助けたシーンは3部で1番の名シーン
ゲブ神のンドゥール戦では承太郎を裏切るセコい一面もあったがあれもイギーの魅力の1つなんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:38:29.29 ID:mXZRsajH0.net
ハイエロの結界にジョセフが波紋を流してたら勝ててたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:38:40.44 ID:MO98s2dB0.net
>>928
イギーは元々ならず者だから理由もなく承太郎達を助けるわけがないんだよね。だからンドゥール戦でのあの振る舞いは当然ちゃ当然。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:41:42.74 ID:2y/ZkYoaO.net
>>920
ジョジョは特殊な状況で生き長らえてる場合でもなければ死亡フラグ立ててその後即死するキャラの方が多いんでねえのたとえツェペリの血統だろうと

何故か何週にも渡って死亡フラグ積み重ねてた奴もいるけどな!ちなみに今週

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:01:09.93 ID:xW1fqk0B0.net
予言
勝ちを確信
料理おごれ
学校行くんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:02:29.88 ID:/KnmO2A10.net
3部一番の名シーンは今週でしょ
あと3話あるけどクライマックスはここ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:06:12.89 ID:2AgSemkDO.net
>>910
イギーが沢山ですね↑
おそろにしても良いですか?(`・ω・´)

ティッシュケースと、ぬいぐるみは申し込みしましたょ♪
おそろにして下さいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:07:21.27 ID:MO98s2dB0.net
>>933
予告からして死亡組の中で別格扱いだな花京院

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:10:40.01 ID:2AgSemkDO.net
>>916
イギーの事、大好きなのですね(・_・、)
ずっとイギーの事を考えてましたが、
にわかなので負けましたw


>>918
みんなで、お揃ぃですねw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:14:30.63 ID:xW1fqk0B0.net
>>935
テーマ本当に格好いいけど最近負けフラグBGMになってきているのが残念

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:14:54.86 ID:+sc5fuLH0.net
イギーストラップ3種セット持ってるけどおすすめだよ
たまにジロりと見る人がいて「こいつ知ってるなw」ってニヤリとなる
ザ・フールのストラップも出ないかなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:17:06.10 ID:7dhcB2EV0.net
>>889
で過程より結果だけ求めてたボスが永遠に死までの過程を繰り返してるという...

それと四部の吉良が救急車に轢かれたのは
町の人間守る存在(救急車)が町の人間殺しまくって街を脅かしてた怪物を倒した
という解釈聞いたときには脱帽でしたわ
やっぱ荒木話作り上手いわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:19:37.76 ID:nl8UoXUS0.net
腐ホモ厨以外にイギー厨ってのも居たんだな
すげーウゼぇ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:21:12.88 ID:2AgSemkDO.net
>>938
おすすめですか↑
了解です!
偶然に出会ったらガン見しますねw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:24:02.27 ID:/KnmO2A10.net
何でもかんでも厨って付ければいいと思ってる奴いるよね〜

>>935
花京院の特別予告みたいなのは前にもあったけど流石に今週のはね…今まで不満もちょこちょこあったけどこの回で3部アニメの評価決まるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:24:12.24 ID:MMUzwx/M0.net
太郎が真っ二つになったシーンはマジで脱毛

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:25:45.13 ID:7dhcB2EV0.net
腐、ホモでいいだろww
腐ホモ厨ってなんだよwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:45:54.19 ID:9ZbdPR+/0.net
>>925
2部ジョセフなら主人公補正でDIOに勝っただろうしその程度のものじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:48:34.49 ID:xXTScJYW0.net
DIOは上院議員をゾンビにすれば良かったんじゃね?
そしたら投げたあと足止めぐらいはできるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:03:47.28 ID:JxQkYdQfO.net
ゾンビにするには血を吸わにゃならんが
完全復活のための最後の血はジョースターって決めてるだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:04:04.41 ID:DoOEchT90.net
>>942
お前は腐だろ
対する俺はイギー厨である

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:15:06.86 ID:IF+E07p10.net
若い人が死んでいくのは、マンガやアニメといったフィクションの
世界の中でも、つらいものがある
連載当時はなんとも思わなかったのに……俺も年をとったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:21:02.93 ID:wM51KTpA0.net
中学生で死んだ子もおるんだど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:11:26.35 ID:wPM6tzhi0.net
ちみキャラでならフール何回か出たな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:12:20.89 ID:gI+GvdvV0.net
円盤版に時間的に流せなかったシーン大量に追加してくれてたとしたら脱ぎたてホヤホヤのパンツあげちゃうッ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:14:24.91 ID:yMUAtw2K0.net
早く突きの速さ比べが見たいんじゃあ〜〜〜
花京院に全力でオラ無駄の作画微妙だったら泣くわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:19:05.73 ID:K8gBJEaG0.net
次回予告の時点でウンコ作画なのに面白い冗談だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:24:17.58 ID:QJmZ2EKF0.net
ウンコ作画といえばシーザー死亡前後はえらい荒れてたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:30:43.56 ID:xv/87Fvy0.net
次スレまだなら立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:32:17.66 ID:xv/87Fvy0.net
次スレ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part307 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433241110/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:38:38.21 ID:scy9e0/o0.net
○○回の為に今は温存してるんだ(だから文句言うな)って言って○○回が良かった試しが無い
花京院の最後くらい気合い入れてやってくれ
ただでさえエジプト編出番少なかったんだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:40:25.43 ID:wM51KTpA0.net
>>957
グレート!
花京院がいたらかなり変わってた戦いがゴロゴロあったよね・・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:42:18.33 ID:yMUAtw2K0.net
>>957
乙しかないなポルナレフッ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:44:21.37 ID:2y/ZkYoaO.net
確実!そう>>957が新スレを立てたら乙の言葉が出るっていうくらい確実じゃッ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:47:40.04 ID:wM51KTpA0.net
個人的なことで申し訳ないが、別人のセリフだと勘違いしてた発言。
「ザマミロ&スカっと爽やか」ポルと思ってたらヌケサクだった。
「コーラを飲んだらゲップが」ヌケサクと思ってたらジョセフだった。
四部も何か記憶違いがあるんだろな。三部はさすがにもう無いだろう。
ビチグソ、マライアしか言わないと思ってたら他に複数言ってたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:51:00.84 ID:scy9e0/o0.net
>>959
花京院離脱から明らかに一行の知能が低下したからな
まあ物語の波をつくるという意味で必要だったんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:52:52.61 ID:xW1fqk0B0.net
>>957
えらいネェ〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:00:46.79 ID:JhkZUyMG0.net
作画は毎週最高とはいかなくても平均点は十分高いでしょ
1・2部の頃からは考えられないクオリティだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:03:56.06 ID:oPBk0f460.net
>>957
このスレはウィルソンフィリップス上院議員様のスレだぞ? 目から乙はきてーのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:07:58.99 ID:zb8iUd1C0.net
4部はアニメ化するかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:15:47.61 ID:IF+E07p10.net
>>967
1〜3部の人気から見て、アニメ化されるのは確定だろう
ただ……これほどまでにクオリティの高いモノがデキる
かどうかが問題だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:17:26.25 ID:VRmfW3Lb0.net
4部はハイウェイスターが見れればいいや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:17:43.67 ID:tcF6rXYo0.net
>>967
もしされるとしたら悲願のトニオさんの料理が見たい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:17:44.36 ID:gI+GvdvV0.net
まずはBlu-rayを買ってください…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:17:56.23 ID:oPBk0f460.net
三部のアニメ化正式発表あったのって二部終わってからどれだけ経ってのことだったっけ?
結構待たされてた気がするんだけど。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:19:28.44 ID:gI+GvdvV0.net
やるとしても即座に取りかからなそうな気がする…。気がするだけだけどちょっと休んでからやりそう。やるならせめて発表だけでも早くしてほしいけど。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:24:02.33 ID:wM51KTpA0.net
アニメ制作会社的にも仕事とってこないと経営できないから、他のやるよりゃ四部やるんじゃないかなあ多分

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:25:02.31 ID:IF+E07p10.net
露伴の声は誰が演るンだろうなぁ……
ゲームの人だと声が細く高過ぎる気がしてなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:28:36.80 ID:gI+GvdvV0.net
俺も露伴は変えてほしいわ、オーディションせずに決まってたらしいけど全然合ってねーわ神谷

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 20:34:10.25 ID:Qd+NtSUZd
>>640
東映・・・ ジョジョをみていると あの北斗の拳をおもいだしますねー
90年代にもしも東映がジョジョ3部をアニメ化したらもろにすごかった
でしょうね・・・ 

ジョジョ3部 45話、歩道で人をひき殺すシーンがカットされてるみたい
ですけど これが 90年代であれば、TVアニメであれ、歩道で人をひき殺す
シーンが再現されたかもしれないね・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:05.06 ID:IF+E07p10.net
ダービー弟の声の人が露伴やりたかったって話を聞いて
ピッタリじゃんと思ったけど、もう演れないだろうしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:40:32.77 ID:gI+GvdvV0.net
>>978
頭の中で正しく再生された気がした。事務所の力なのかなんか知らんけどちゃんと合ってる人使うのが最優先だろうに。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:45:28.91 ID:AL4mq9Ss0.net
4部こそアニメ映えすると思うんだ
なんとかアニメで見たいよスタッフ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:46:46.31 ID:IF+E07p10.net
夏季のエンディングは杜王町音頭でお願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:47:11.60 ID:gI+GvdvV0.net
スタッフ「わかりました!Blu-rayを買ってください!!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:48:33.55 ID:JhkZUyMG0.net
>>981
あー、4部のEDは洋楽は合わないかもな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:51:16.01 ID:u6B6QXVf0.net
4部のEDこれがいいと思うんだけどなぁ
http://youtu.be/Yo25GW2OVww
ただバンド名が敵名ってとこがダメだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:26:05.53 ID:d2MtPfvK0.net
>>978
いいね
ほんと露伴やってほしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:27:27.40 ID:wM51KTpA0.net
>>984
いいような気はする。どうせレッチリ、前半のラスボスだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:30:20.60 ID:ZChEkyZr0.net
レッチリの人気は疑うべくもないが何かイントロのギター歯切れ悪いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:32:05.45 ID:wRgIrLDw0.net
君の意見を聞こうッ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:32:57.38 ID:MMUzwx/M0.net
>>953
Σ(;´Д`*)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:39:12.17 ID:1Za0Zrzg0.net
プログレが荒木師匠の好みだからレッチリはない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:41:11.81 ID:2y/ZkYoaO.net
レッチリの使用料ってそれなりに洒落にならないのでは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:41:48.91 ID:SDqdWoVy0.net
レッチリとプログレって全然異なるものの比較だぞ…
ピンクフロイドはジョジョにはチトゼータク過ぎるぜ
レッチリは意外と向いてそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:43:06.59 ID:oPBk0f460.net
まあイフの話だよw アンダーザブリッジだったらいいな俺的にってこと。

でも歴代EDはみんな使用料お高かったんじゃないの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:52:06.66 ID:nV/SJJTQ0.net
ジャーニーとか使って欲しい。ジョジョにはスタンド名も楽曲名も出てないが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:59:25.83 ID:xW1fqk0B0.net
五部はイタリアンプログレになりそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:28:58.47 ID:8tGwaMoE0.net
レッチリはGive It AwayやSuck My Kissみたいなテンポいい曲が好きだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:21:24.40 ID:OP29muq30.net
猫バーガー食べたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:21:26.53 ID:9btOSme+0.net
五部は打ち込み系だろ
https://www.youtube.com/watch?v=VzyFV62nK9k
Prodigy - Voodoo People な たいていの異論は認めてきたがこれは譲れん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:26:06.81 ID:1RgYQ9gx0.net
たいていの異論は認めてきたが


wwwwwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:32:42.38 ID:p11TGotv0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:33:37.86 ID:LVmcHrYQ0.net
1000ならジョジョ全部アニメ化

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200