2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;13

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:16:45.55 ID:vdsgABxQ0.net
男に厳しい世界だから男の方にだけ野郎専用とか付いてるのだろうよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:25:49.06 ID:HsiEdCtu0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34428.jpg
カットされたデコメガネさんの変身シーンです

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:28:34.69 ID:UhLpW/6a0.net
>>491
なるほどな
やっぱりそうなんだろうな
そしてエリオはやっぱりスバルに男の子扱いされてない(エリキャロでセット扱い)ということなんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:29:48.10 ID:UhLpW/6a0.net
>>492
4コマで番長に指摘されていんちょの検閲が入った模様

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:31:14.45 ID:UhLpW/6a0.net
あ、「い」が一個飲まれた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:37:47.64 ID:1KO8kExt0.net
>>492
頬ずりしたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:39:32.13 ID:HsiEdCtu0.net
会場で自らハダカ変身してるヤツが居るんだから
先週騒いでた大破で晒しおっぱいなんか全然恥ずかしくなくね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:44:05.81 ID:67nexE4f0.net
>>493
もちろんエリオは男子の部に出れば良いのにという意味で言ったんだと思うけど。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:44:20.67 ID:f2sJe7gC0.net
つーか大会仕様のジャケットが脆過ぎるんだよ
アレ絶対わざとだろw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:48:56.67 ID:t0RQKnoL0.net
>>481
主人の声のレコードを聞く犬が何だって?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:52:26.24 ID:x4LH9AV40.net
>>499
表示HP異常のオーバーダメージは実戦と同じで、ジャケットのパージで破壊力を相殺するんじゃないの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:59:25.72 ID:CbHsyTnc0.net
>>501
パージというか軽減しきれない魔力とジャケットが相殺される

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:05:07.95 ID:Gl6pXz740.net
アインハルトVSコロナの破け具合だと良い感じで燃えを感じさせてくれるんだが
リオのはさすがにやり過ぎだと思った

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:14:23.36 ID:1KO8kExt0.net
今夜ってコロナ厨のおれ憤死?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:17:28.96 ID:Wk52wJ2a0.net
>>504
コロナ信者が爆死とか見かけるけど、
アイxコロ戦はコロナ側こそ見せ場だと思うよ。
ほんとに良いシーンだから、変にがっかりしないで楽しんでほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:20:05.15 ID:x4LH9AV40.net
>>505
だな。
負けられないコロナ。
絶対に止めたいアインハルト。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:25:45.94 ID:1KO8kExt0.net
ちり紙用意して観る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:11.34 ID:2GqYJJtT0.net
変なことに使うのは無しですよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:55.97 ID:dm1v7EDN0.net
>>507
しこちゅう「ドゾー」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:00.16 ID:A/pr5oop0.net
合宿の変身シーンの他にフルバージョンも作ってあると思っていた時期がありました

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:57:24.22 ID:vdsgABxQ0.net
シャンテに一撃のヴィヴィオってw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:58:50.62 ID:5kXIgcJd0.net
ヴィヴィオの霊圧が消えた…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:12.91 ID:nkGd+GHv0.net
なんでなんで2人いる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:39.92 ID:c7W2WzO10.net
下乳

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:07.47 ID:XCFrFB480.net
シャンテちゃん可愛過ぎ下乳見えてるエロコスで戦うとか絶対誘ってるよねw
破廉恥シスターまじたまんねーぶっひいいいいい!!能力は分身や素早さか。
えっと、4分裂ってどこの天津飯?デレたシャンテちゃんの破壊力に俺らも堕ちるわー。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:08.61 ID:A/pr5oop0.net
>>511
もうまともに見てないアピールはいいよ
アレは「このままのバトルスタイルじゃ危ないってことを教えるから反撃しないで受けろ」っていう流れだったろ
それに実際には受ける前に感づいたし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:10.31 ID:ovnwAzsC0.net
召喚キャラの割に格闘戦もいけるコロナさん
必殺技っぽいのもあるみたいだけど、体に負担がかかるのようで
なのはさんに頭冷やさなければいいが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:57.76 ID:XCFrFB480.net
皆に追い付こうと頑張るコロナちゃんも可愛いな。見れば見るほど応援したくなるんだよね。
やっぱりコロナちゃんとシャンテちゃんが好き。まさに俺得回でViVid面白くなってきたわ!!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:03:09.28 ID:ovnwAzsC0.net
>>515
あの格好で試合に出ただけで信者が増えそうw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:05:44.06 ID:wSK1V0E+0.net
衝撃の事実
この世界にも「破廉恥な格好」という概念があった!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:24.07 ID:3L/ULCnK0.net
人数分声を重ねるのは予想以上にアレだった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:06:36.32 ID:gILQWiSg0.net
コロナは中島組の一員だから会場の皆は大人モードを期待しただろうに無くって
周囲はガッカリで居たたまれない空気が見えないところであったんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:07:26.53 ID:5qes8jlJ0.net
よくわからないサブキャラ同士の戦い見せられても面白くないです・・・
主要メンバー以外はダイジェストで済ましてくれないかなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:08:16.72 ID:bpOwM49E0.net
アインハルトって気配察知で位置把握するのやってなかったっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:18:28.98 ID:kFEKURsP0.net
大した描写もない脇キャラ同士の戦いつまんねえ...
しかもあいつら今後仲良し茶番チームに入るんだろ?
道理で右肩下がりでアニメブーストもないわけだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:21:05.31 ID:ZkqbnHro0.net
今週はひどい崩れ方した作画が少しだけだったから安心した
わりと直球のシャンテよりバインドされたヴィクターのほうがエロいなw
神雷使うと帯電で髪の色変わるのは驚いたがかっこよかったぞw

来週はコロナの大一番だから作画頑張ってくれよ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:21:42.63 ID:HsiEdCtu0.net
やっと大会始まったと思ったら
メインの4人の戦いが無いから不満の人いるだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:21:51.47 ID:cc8Ztylo0.net
シャンテは痴女
シャンテは痴女
シャンテは痴女


画像ください

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:29:02.35 ID:cc8Ztylo0.net
>>525
本作に凶悪な敵とかまじでいねぇぞ?
考えは改めておいた方がいい
みんな最終的には仲良しだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:32:35.47 ID:ZkqbnHro0.net
>>523
ヴィクターのちょっとした掘り下げは大会後なので二期をお待ちください

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:32:38.08 ID:ovnwAzsC0.net
なのはをDogDaysのノリ(エロ控えめ)でやってみた、みたいなもんだなこのアニメ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:32:57.20 ID:aDI+f4a+O.net
雷帝のお嬢さんは、あれか…
重装甲の超重戦車系か…
人間マウスとかラーテとかって感じで
相手を無慈悲に轢き潰して突き進む系

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:39:03.13 ID:HsiEdCtu0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp34436.JPG
最新巻買ったら全員変身中の替えカバーもらた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:52:39.75 ID:ohqgEIUv0.net
シャンテは負けたけどトリッキーな瞬間移動に分身しての多段ヒットとか戦い方に華があるから人気でそうよねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:55:20.12 ID:aDI+f4a+O.net
影分身からのナルト連弾かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:55:26.29 ID:wSK1V0E+0.net
「手品の種は秘密だけどれっきとした私の魔法」
最後まで手品の種は明かされなかったな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:55:28.64 ID:pUdC2fvw0.net
丁寧すぎる負けフラグ描写

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:56:03.71 ID:Vwsu1+6G0.net
>>534
下乳だしてるしね。
下乳トンファーロリシスターってギミックつけ過ぎだろう…。


なんか一昨年のワールドチャンピオンは分かったけど、去年のチャンピオンは誰なの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:57:19.50 ID:kTZanAtM0.net
あぁーシャンテちゃんかわいいんじゃあー
これが見たかったんだよ!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:58:07.26 ID:ovnwAzsC0.net
>>538
こないだポップコーン食ってたやつじゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:58:14.03 ID:jOlXRDG30.net
てかシャンテはインターミドルのルールでは自分の特徴活かしきれんだろうしな
あれはティアナの幻術と同じく、遮蔽物がある所でやってこそ真価を発揮するだろうし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:03:18.21 ID:ov8LruJq0.net
シャンテちゃん原作では出番なさすぎて人気はいまいちよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:07:22.45 ID:v45uASkj0.net
>>542
ぶっとばすぞコノヤロウ
シャンテちゃんが一番好きです(半ギレ)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:08:34.82 ID:dOUqg+1s0.net
そう言えばOPの一部変わってた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:15:12.52 ID:ov8LruJq0.net
>>544
本当に一部だな(ワンカットw)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:26:44.29 ID:P6Ag3sSH0.net
>>540
あれが一昨年のチャンピオンで去年途中棄権した奴じゃないの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:31:44.28 ID:cyz8dwFo0.net
>>546
そうだよ だから昨年の優勝者は不明

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:33:22.29 ID:cyz8dwFo0.net
やっぱ騎士カリムは和むわ
それに引き換え、不良少女に容赦無い鉄拳制裁のシスターシャッハはマジぱねえっす

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:35:08.31 ID:5bCS73uWO.net
エフェクトで戦闘シーンごまかし過ぎじゃね?臨場感が伝わらなくてイマイチに見えてしまう
一応ドル箱シリーズなのにそんなに金無いのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:41:07.68 ID:ukWdfGFm0.net
>>538
属性ならヴィクターだって姫騎士(雷帝の血統)という強烈なものがあるんやで!
キャラ多いリリなのでも姫騎士は今のところ確かヴィクターだけのはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:43:22.42 ID:048MDhwQ0.net
チーム中島の快進撃描写がなく、メインの試合が始まってしまった
(漫画でもあまりなかったけど・・・)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:44:22.64 ID:P6Ag3sSH0.net
>>547
なんか、去年のチャンピオン可哀想だな…

>>550
なんか、急にあの試合がエロいものに思えてきた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:44:39.95 ID:9KEmgkQW0.net
>>550
オリヴィエ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:48:42.17 ID:ukWdfGFm0.net
>>553
あー、オリヴィエも姫騎士枠だっけか
オリヴィエは聖王の印象のほうが強くて忘れてたw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:49:12.20 ID:8X2moDvC0.net
>>551
前回あったし・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:50:21.11 ID:9ii2+nsS0.net
なんというか最初はなのはって特別で天才みたいな感じだったのに
後になるほど天才の大安売りでなのは凡人になってしまったなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:51:28.95 ID:EAEJuRB+0.net
スーパーサイヤ人だってバーゲンセールになったし……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:53:23.19 ID:Qv7zLRur0.net
フェイトにボコられてヴィータにボコらててそんなに特別で天才だったか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:54:08.60 ID:9ii2+nsS0.net
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人みたいにそろそろなのはも覚醒するべきだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:01:03.15 ID:ov8LruJq0.net
Forceでのガンダムなのはを知らんのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:05:11.41 ID:0cVCTxfXO.net
青髪のゴットSSより赤髪の超S4のが強そうな気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:06:20.81 ID:NepQHIx20.net
>>549
金が無いというよりローコストで作りたいんじゃないかな。
今さらだが仮にも教会のシスターが格闘技大会に出ていいのか?
しかも大会で優勝すればシスターが増えるって・・・都築は宗教を勘違いしてねえか?
武力があるから信仰心が生まれるわけないだろ。ゲームか何かの教会騎士団を適当に解釈したのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:08:40.17 ID:ov8LruJq0.net
>>562
なのはの聖王教会が戦闘集団だってわかってないようだな・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:09:42.64 ID:HkShxTR20.net
>>562
宗教に勘違いも糞も無いだろ
割と適当だぞ宗教って

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:17:25.04 ID:dh/CTbiF0.net
アレだけ強そうでも管理局からスカウトがこないという事は、
Asなのはよりもズット弱いのだろうな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:17:41.67 ID:x923kpyl0.net
下乳と聞いてきた
画像はよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:18:02.10 ID:565yD1hj0.net
キリスト教…イスカリオテ機関…うん、何の問題も無いな!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:20:40.52 ID:R83B4MwN0.net
>>562
聖王教会と管理局はお互い協力関係だし、カリムとか管理局にも籍置いてたりするし
まぁヘタに戦力持ってるから一部の管理局の人間からは疎まれてたりもするが

>>565
お前さんスカウトと徴兵を勘違いしてないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:21:32.41 ID:cyz8dwFo0.net
>>567
どうせ、HELLSINGのあの連中のことを言ってるのだろう?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:34:18.92 ID:dh/CTbiF0.net
>>568
勘違いしてないからスカウトって言ってるんだが?
実力があれば年齢1桁で就職もよくある世界で学生やってるなら、
まぁその程度の実力なんだろう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:38:17.92 ID:ov8LruJq0.net
>>570
ノーヴェも六課に招集されてないし強けりゃ誰でもかれでもスカウトしてるって
わけでもないんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:41:32.50 ID:P6Ag3sSH0.net
コロナ「私なんて、ちょっと変わった魔法が使えるだけの普通の女の子だし」

試合、垂直跳びで何十メートルも飛び上がって巨大パンチ

コロナ「ゴムゴム○ピストル!ギア・サード!」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:43:26.12 ID:czphkOZ20.net
>>562
動きが雑過ぎなんだよね
技らしきものを連発しているがどういうアクションの技なのか分かりにくいから全部同じように見えたり凄さもわかりにくい
スパー1つの動きですらヤバいから期待できない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:26:48.62 ID:0cVCTxfXO.net
>>562
河南省の嵩山少林寺は
坊さんが鉄の棍棒ぶん回して山賊を叩き潰す武装集団だが
立派に曹洞宗の禅寺ですよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:33:20.92 ID:AP+tsrGU0.net
日本にも室町末期まで比叡山に居たな、そういうの。
糞坊主共の信仰など歯牙にも掛けない第六天魔王様に滅ぼされたが。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:38:16.20 ID:dj/nqxEf0.net
むしろ本願寺に近いな
織田に協力的なままだったらそんな感じのままだったかも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:15:30.11 ID:se4xpMH+0.net
OP、キャラ紹介連続カットの最後にあるフードちゃんの所も変わってないか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:35:05.09 ID:SraC/jtz0.net
シャンテはなんであんな痴女スタイルなの?俺を誘ってるの?捲っていいの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:37:14.59 ID:cyz8dwFo0.net
>>577
そこは前回だね ジークがちゃんと登場したので顔を上げるように変わってる
今回はさらに最後の3人娘の前にオットー、ディード、ノーヴェ、ウェンディ、ディエチのカットが挿入

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:38:40.14 ID:cyz8dwFo0.net
あ、ごめんよはるにゃん
4人娘だったね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:41:31.15 ID:Suu7DeEP0.net
大会編に入ったからかStS組がOPから消えたな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:47:18.19 ID:5T1BrS3U0.net
ちり紙残ったので
シコりました
寝る

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:03:30.84 ID:78fCqV2b0.net
名伏しがたいトンファーのようなもの とか今週も中の人ネタやってほしかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:37:33.35 ID:H1qn2NVy0.net
まああれ一貫して剣扱いだからな、昔から
逆にトンファ−がないんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:09:12.73 ID:3orXf07Z0.net
実況アナウンサーが赤羽根Pで、お嬢様の執事が武内P
EDのキャスト欄で二人の名前が並んだ時に初めて気が付いた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:29:04.65 ID:uyAp0zfQ0.net
刃が付いてるなら剣でいいじゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:08:19.28 ID:Fq2oa4v/0.net
>>571
スカウトされればみんな管理局に入るとでも思ってるのか?
んなわけ無いだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:39:49.67 ID:amshQSV+0.net
イマイチ掘り下げられてないからガンダムBFT見てた時と同じく誰だっけこいつ感が強い
2期あれば掘り下げあるらしいが、あんのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:33:53.58 ID:NRDtqjkI0.net
それにしてもくっそつまらんな
早く放送中止して3rd公開しろよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:51:33.23 ID:GcK5tDz7O.net
大会特化な事も考えたらインターミドルのシード選手はガチの戦闘なら3期初期ティアナより弱そう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:19:02.39 ID:Suu7DeEP0.net
規模からしてトップあたりでも行ってAランクくらいかねえ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:29:33.02 ID:4zBO5Zld0.net
>>547
全国大会が始まったら、昨年の優勝者が「棄権しやがって、優勝した気になれないんだよぅ」って出てくるんだろうな
そこまで話がいくのに実時間で何年かかるか分からないが
さらに、ヴィヴォたちが全国大会にいくのは一体いつになるやら

この作品、ものすごく風呂敷広げすぎっていうか、ストーリーが進まなすぎだよなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:35:06.15 ID:2ljj8nFF0.net
キャプまだー?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:47:09.10 ID:NepQHIx20.net
スポーツ漫画と銘打っているのに肝心の格闘シーンに迫力がないな。
アインハルトのサンドバック打ちなんて引手とパンチがバラバラだし、
回想の中でのトンファーの素振りも腕を交互に振ってるだけで、まるで走っている様な振り方。
せめて格闘シーンくらいは実際の道場やジムに行って、動きを勉強させてもらってきなよ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:48:57.39 ID:dOUqg+1s0.net
アニメ作成経験が無いとこなのここ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:20:23.34 ID:sFMmnFQO0.net
一撃死かよwあすみんキャラw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:23:29.27 ID:xiFyN1vnO.net
これはリトル大会だけど、あの上位ランカー達って大人に混じってもそこそこ上なの?
ってか、なのはフェイトはやてシグナムは全体で見たらどの辺なの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:36:04.20 ID:NdOnqXQJ0.net
>>597
なのは達は次元世界でもトップクラスになるが、相性やら条件次第で幾らでもひっくり返るからなんとも
はやてなんかはインターミドルじゃ出ても一回戦敗退する可能性高いし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:43:55.17 ID:6cmddGmb0.net
大人とひとくくりにしてもC・B程度のモブクラスからオーバーSのエースクラスまで幅が広いからな
まあ陸戦・障害物のない平坦なステージ限定とかだったらそれなりに強い方じゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:58:00.47 ID:cyz8dwFo0.net
そもそもスポーツ選手と数々の実戦を経験してきた管理局のエース達を同じ土俵で比較することの無意味さを考えよう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:03:05.47 ID:sFMmnFQO0.net
エキシビジョンマッチみたいな感じで
管理局のエースとの模擬戦とかやれば良いのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:03:19.81 ID:GcK5tDz7O.net
ランボーとロッキーどちらが強い?みたいな感じか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:24:52.36 ID:d7bySstF0.net
エレミアは大人に混じっても強いと思われる
それどころか神髄状態なら実戦でもそうとう強いかと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:27:27.48 ID:zUUuRqZ40.net
吉田沙保里VSレスリング女子中高生王者とか誰が見たいよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:39:21.90 ID:6P0ekqYPO.net
インターミドルの子はプロ選手ですらないからなあ
現役海兵隊員と格闘系の高校王者との戦いといった感じか

見てみたい気もする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:46:32.05 ID:NepQHIx20.net
>>604
それはちょっと見てみたいな。プロとアマにどれだけの差があるかを見る良い機会になりそうだ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:48:47.41 ID:GxhVlheH0.net
シャンテFX

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:40:00.20 ID:H1qn2NVy0.net
>>598
はやては単独でも野暮なものついてなきゃ、徹底して引きこもることで
バカ魔力だけでトップランカー相手でもなきゃドロー以上にはできる
リインついてると攻撃も可能になる
大人げないやり方で楽しくもなくなるが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:44:21.88 ID:AydLmadQ0.net
>>608
何を言ってるのかわからんが、本人がタイマンなら訓練中のキャロにすら負けると言ってるがな
ユニゾンすりゃまた別だが多分インターミドルじゃ禁止だろうし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:50:32.03 ID:Qv7zLRur0.net
むしろ軍人と格闘家どっちが強いかだろ
戦場なら軍人だし格闘技の大会なら格闘家だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:54:54.46 ID:PHpBek7O0.net
強さの土俵が全く違うからなあ
なのはと兄貴(OVA)どっちが強いとか言われてもどう比べるのというレベル

大会トップクラスは制限付きだとトップのエースでも苦戦しうる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:01:21.89 ID:aQJVJJm60.net
はやてとかなのはは魔法使いで、出場選手たちは武道家。
向かい合ってよーいドンでの殴り合いで負けたからってじゃあ、じゃあこっちが弱いって単純な話でもない。
遠距離勝負とか、対複数での殲滅力勝負だと比較にならんだろうし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:03:09.71 ID:sFMmnFQO0.net
でも魔女とか普通に出てくるしなぁw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:03:29.00 ID:H1qn2NVy0.net
>>609
全員リミッター付きだしな、あのとき
あと、ユニゾン禁止の理由がないぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:12:45.83 ID:h5XZRrlV0.net
魔法少女age

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:20:12.26 ID:AydLmadQ0.net
インターミドルのルールと戦闘スタイルが噛み合ってるのはシグナム、エリオ、スバルぐらいだもんなぁ
なのはなんかは虎の子のディバインバスターが撃てんだろうし

>>614
あれは別にリミッター込みでの話じゃないだろ
はやての大魔力にしてもインターミドルのルールじゃ足枷にしかならん
ユニゾンに関してはそもそも人前じゃ容易に使えん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:32:05.45 ID:BVkvZfJJ0.net
>>610
陸奥のように何でもありだと武器持ちでも瞬殺可能だけど、
ルールという制限付くと技の大半が殺されるからな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:33:18.03 ID:cyz8dwFo0.net
>>609
それはStSコミックの話だろうけど、あれは部下からの質問に対しフレンドリーな冗談を付け加えたようなものだろうに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:34:14.61 ID:6cmddGmb0.net
フェイトも身体能力高いぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:34:40.31 ID:H0d/My+TO.net
はやての魔法は基本的広範囲高威力だけど詠唱等の準備も長いからな
1ぶっぱなす前に10当てられたら終わりよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:46:03.13 ID:WyYdbXIr0.net
敵が万単位居ようが全てを殲滅させる大魔法を放つ魔法使い(ただし魔法にはタメが必要)
タイマンならお手の物、正々堂々の近接戦闘なら絶対負けない武道家。
さて「強い」のはどっち?
はやてやディータが言ってたのはこういうことだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:46:05.32 ID:Qv7zLRur0.net
フェイトは大会でも普通に強そうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:46:38.14 ID:Zm+vfMuA0.net
なのはStSコミック見れば一発で解決する話つーかそんなに読んでない人が多いのが衝撃なんだけど…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:53:21.27 ID:H1qn2NVy0.net
>>616
膨大な魔力を持った防御系結界系は容易く破れない。が、それは模擬戦の意味をなさないので考慮されないだけ
インターミドルでやっちゃいかんわけじゃない。ポイントにならないだけ
そういう話。単騎でもやられないだけは幾らでもできる。だから不義理なドロー。
ユニゾンが隠された存在なんて話はない筈で、10年程度前に確立された生産技術は秘匿されてるにしても
小型、少なくともその複製自体は存在するようだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:55:03.39 ID:H1qn2NVy0.net
>>623
解釈の問題があるというやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:55:15.44 ID:PHpBek7O0.net
>>622
3人娘の中では9歳時でも唯一そこそこ戦えそう
ただやはりそこそこ止まりだと思う 守備が疎かが傾向らしいし

まあ向いてないの一言だと思われ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:56:07.96 ID:PHpBek7O0.net
訂正
×疎かが ○疎かになる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:57:08.92 ID:AydLmadQ0.net
>>624
ユニゾンつーか、リインがユニゾンデバイスってのが秘匿事項

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:58:39.66 ID:WyYdbXIr0.net
エリオが言われてた「アスリート向きではない」っていうのがどういうことなのか分からん
あのタイプは普通に大会でも強いと思うけどなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:02:41.19 ID:RhblL/5b0.net
>>623
さすが、シリーズ10年ともなるとファンも言うことが違いますな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:04:32.64 ID:6cmddGmb0.net
StSコミックスはマジで出来がいいので多少でもなのは好きなら読んだほうがいいと思う
なのはのコミカライズで一番読み返してるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:08:21.04 ID:H1qn2NVy0.net
>>628
公式のどっかにそんな記述あったか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:14:30.96 ID:6/sPrCTQ0.net
大会になのは達が不利になるようなルールあったか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:18:47.70 ID:PHpBek7O0.net
>>631
アニメでは分からない部分が良く解説されてるし何より絵柄がアニメとほとんど変わらない
見ごたえありますよね 

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:23:46.96 ID:H1qn2NVy0.net
>>634
前日譚幕間後日譚なので、SSより必携度合いは高いねえ
SSも押さえないと設定拾えないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:25.18 ID:cyz8dwFo0.net
>>629
大会で勝てる勝てないという話じゃなくてね
エロキャロはスポーツとして楽しんで出たがらないだろうってことだよ
いつでもあの子達は真面目すぎますので任務ならきっちりやり遂げるでしょうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:33.66 ID:IQXfoEPC0.net
執事の奴何なのあれ
顔と声が全然合ってないし、とんでもない棒読みだしで喋る度にイラつきながら見てた
もうこれ以上出番がないことを祈りたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:49.85 ID:cyz8dwFo0.net
うぎゃ〜 エリキャロと書こうとして間違った
決して温泉回のサービスポーズのことが原因ではないよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:28:56.66 ID:6+vCS19D0.net
>>629
殺人技を使う柔術使いは、柔道の試合向きではないってかんじかな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:29:03.78 ID:lgcLWM5b0.net
>>大会になのは達が不利になるようなルール

年齢制限かな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:30:18.75 ID:AydLmadQ0.net
>>632
設定資料集かDVDの特典だか初出は忘れたがそういう設定はあるよ
本編中じゃ全く触れられていないが

てか八神家って秘匿事項ばっかなんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:11.13 ID:+za570ao0.net
ところでアインハルトって家族とかどーしてんの?
フェイト並みの暗い過去でもあるだろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:32.57 ID:cyz8dwFo0.net
>>641
>てか八神家って秘匿事項ばっかなんだよな

そうだね
なにせ、そもそもの始まりからして大ぴらには出来ない話ばかりだからなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:39:16.62 ID:H1qn2NVy0.net
>>641
ユニゾンデバイスの詳細が管理局特秘になってるから、噂しか出てこないって話のことか
今後個人所有者出してきそうな気がするわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:48.40 ID:cyz8dwFo0.net
>>642
なにも言及がないので想像するしか無いけど、さすがにフェイトみたいなことはないだろう
ただ、家と金銭を与えて親族から遠ざけられているような感じはする
なにせ一族にときどき現れる記憶継承者だからね
判明した時点で特別な育て方をされたのかもしれない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:58.30 ID:0cVCTxfXO.net
>>592
少年漫画的な成長スピードなら1年有れば「今年こそ予選突破して
全国行くぞ!」って本当に予選突破して全国に行けるお約束なのだが…
3年目にはプロ指名を蹴ってメジャーに挑戦するぐらい行くはず
MAJOR面白かったよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:15:50.89 ID:4zBO5Zld0.net
>>646
いや、そういう意味じゃなくてさ、単行本で14巻もかけて、まだ地区予選すら終わってなくてさ、それなのにまだ
都市本選や世界代表戦の一年目があって、当然新キャラもばんばん出てくるだろうし
このペースだと完結するのに100巻以上かかるんじゃないかなと

で、そこまで出るのが一体今から何年後だろうなあと。10年はかかるよな、短くても。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:17:11.22 ID:78fCqV2b0.net
一話から見返してるけど、ノーヴェが本当に良い
vividに至るまでのノーヴェスピンオフをやってほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:26:30.49 ID:NepQHIx20.net
>>623
vividの様な大会でその理屈は意味がないよ。
明確な判定があり、一対一で戦う以上は勝てなかった奴が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:32:50.20 ID:HYMewwFm0.net
ヴィクトーリアがアニメの最終戦というか実質ラスボスを飾るって事でいいの?
なんか今期金髪ラスボス多いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:35:39.99 ID:6+vCS19D0.net
>>647
とりあえずアインハルトさんが笑ったし
物語的にはいつでも終われるし
いつまででも終わらせないこともできるって状況。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:54:11.12 ID:Qv7zLRur0.net
ヴィクトーリアの試合はもうアニメでは出てこないよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:02:04.36 ID:d/g0/E740.net
>>652
というか原作はこの後オカンの試合自体がないじゃねーか!
書庫編でバトルした時は唯一ファビアに捕まってないから実力かなり高いと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:03:12.69 ID:GcK5tDz7O.net
なのはさんは雷帝より余裕で固いんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:07:33.51 ID:kg5VpD780.net
ミカ姉にシャンテってエロいキャラほど初戦敗退でオレ涙目

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:09:02.86 ID:H1qn2NVy0.net
>>654
お嬢はヴィータより柔らかいと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:09:11.31 ID:5T1BrS3U0.net
68式兜割りってエグいワザっすね
実戦なら頭骨粉砕脳漿ぶしゃー
いや首から上が潰しトマトかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:22:47.97 ID:d/g0/E740.net
>>657
アニメだと空中から頭掴んで叩きつけてたけどエグさは原作かな
叩きつける前と叩きつける瞬間の絶望感

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:35:12.92 ID:GcK5tDz7O.net
>>656
てことはヴィータより固いシグナムの防御を一応抜けるフェイトのハーケンの一撃で雷帝切れるんだろうか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:40:27.05 ID:5T1BrS3U0.net
フェイトちゃんのおばハーケンではもう…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:51:15.80 ID:4zBO5Zld0.net
>>659
シグナムといえば、別のなのは漫画で盛大に噛ませ犬になった印象が強すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:53:23.73 ID:CZ66EWo80.net
どうせ不意打ち、油断した系でしょ?(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:07:35.90 ID:4zBO5Zld0.net
単純に相手が強かった。切り刻まれて背骨まで断たれても復活するシグナムさん超頑丈
後に武装を強化して、本気出してない相手にリベンジ成功

不意打ちで負けたのははやてだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:16:06.79 ID:KizAWeNY0.net
まぁ内容全然理解してない恥ずかしい人ってのはわかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:25:07.10 ID:H1qn2NVy0.net
>>661
魔法防御効かない相手に魔法攻撃効かずに装備間に合わず
物理で斬りかかる様な状況で四分六くらい拮抗したマジキチなのに?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:38:21.30 ID:4zBO5Zld0.net
色々な次元で戦う戦士がそんなこと言い訳にはできないだろ
正面から戦って負けたってだけで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:20:56.61 ID:Suu7DeEP0.net
>>647
そもそも都市本選すら完結までヴィヴィオ達は行かんと思うぞ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:48:41.98 ID:NepQHIx20.net
俺達の戦いはこれからだ! 
ご愛読ありがとうございました。都築先生の次回作に御期待下さい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:51:24.20 ID:cyz8dwFo0.net
>>668
連載漫画の最後はそれでいいんだろうけど…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:02:37.69 ID:/aBLUKmL0.net
アスティオンがボールにじゃれていました
可愛いぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:03:49.95 ID:LkDm4i2W0.net
一原の眠気は限界だ! 
ご視聴ありがとうございました。A-1picturesの次回作に御期待下さい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:04:50.10 ID:ov8LruJq0.net
>>579
挿入ではない
なのは達機動六課+ノーヴェのシーンと挿し換え

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:09:25.01 ID:rbQ/mdaD0.net
アニメならまたテキトーなオリジナル怪獣を登場させてみんなで倒して大団円でいいよ
最後にせーっとあーっぷ言わせときゃなんとかなる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:11:26.29 ID:LkDm4i2W0.net
そういや数の子たち成長せんな
この絵だからそう見えるのか、生体固定なのかわからんが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:53.83 ID:NepQHIx20.net
>>673
終りが良ければ途中がgdgdでもどうにかなるからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:58.97 ID:BVkvZfJJ0.net
>>639
戦国の剣法だと足狙いは常套手段だけど、
剣道の試合では腰から下の攻撃禁じられているので…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:43.95 ID:cyz8dwFo0.net
>>674
むしろサイボーグなのに幼女からすくすく成長したギンガとスバルのほうがどうなっているのか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:38:18.98 ID:/aBLUKmL0.net
肉体の成長に伴って、体内の金属と回路が拡張と増設を続けるとか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:22.43 ID:vBeffUQE0.net
>>678
STSの頃は定期検診でそれやってたはず。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:48:01.71 ID:LkDm4i2W0.net
>>677
マリエルさんが交換してるんで
ギンガが空港火災後に一時期一気に成長してるね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:50:19.98 ID:LgfXD0b20.net
なんつーか、なのはってこんなつまらんアニメだっけ
初代から買い支えてるのだが、見るのが苦痛でしかない
なにこれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:54:06.14 ID:LkDm4i2W0.net
初代からコンプしててコミックに手を出してないとは変わってるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:07:00.80 ID:lbt5L4Xn0.net
シャンテvs雷帝
http://i.imgur.com/jubgLvS.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:11:03.78 ID:dOUqg+1s0.net
わかりやすい書き込みw
また記事にしたいの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:30:57.12 ID:LkDm4i2W0.net
>>683
縛られてもあまりエロくない姫騎士お嬢ヴィクターJVC
だが太股は救い
ここはクロノかユーノが必要

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:35:32.17 ID:rbQ/mdaD0.net
確かにこの作風で重装甲とかケンカ売ってるとしか思えない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:08.22 ID:d/g0/E740.net
なのはViVid応援してないファンはなのはファンに非ずだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:49.56 ID:w6aju6cX0.net
4期でバーストで5期で花咲かせればそれでいい
怖さも必要ですね
面白かったです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:49.34 ID:H1qn2NVy0.net
>>686
まあ見てくれは薄くてもアホ堅いスバルやシグナムみたいのもいるけど
実際ヴィクターは魔力でも鬼っぽいから重装甲(つっても胸甲だが)は堅いんだろう
ベルカ式系で騎士甲冑が鎧らしいのは現代ではこの子だけなんだよな
古代ではヴォルケンズとか結構いるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:51:29.35 ID:ukWdfGFm0.net
>>588
アニメvividは分割2クールなので二期自体は確定かと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:18.10 ID:/Vt84XYy0.net
しかしなんでコロナはオットーを呼び捨てにしてんだ
陛下の友達だからって理由だけでお嬢様とか呼ばれて
コロナ調子に乗っちゃってる?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:05:08.77 ID:H1qn2NVy0.net
まあオットーまだ4歳だしな…
ノーヴェは10歳か
登録年齢いくつだったろう
チンクはギンスバの間だから、19でそのまま合ってるんだよなあ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:05:38.32 ID:x923kpyl0.net
オットーは執事キャラだからだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:09:18.66 ID:+EfP/uKv0.net
>>648
StSでもノーヴェのビジュアルはカッコイい
ノーヴェとウェンディ、チンク姉あたりで
スピンオフやってもらえば十分楽しめる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:09:51.93 ID:J5xGGF5e0.net
>>583
だったら、「シャンテっちー、学校行きまっせー」とか「セインちゃん、にゃんこの手だよ」とかがいいな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:09:57.41 ID:czphkOZ20.net
>>690
2クール目の事は2期とは言わない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:12:19.12 ID:/pxXu8Vq0.net
>>665
本来敗けが死に直結する場面で生かされたのは作者のヘタレ以外の何物でもない
しかもほぼ舐めプで惨敗という最悪の結果

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:25:59.22 ID:JXO6467l0.net
大会始まってからすげーつまんねー
なんで主役の試合じゃなくよく分からん脇役の試合ばっかなの?
意味わからん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:28:21.86 ID:vnr07Ofm0.net
チーム・ナカジマを弱く設定しすぎたからだと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:29:31.71 ID:yzURtUM50.net
>>665 >>695
打ちきり漫画の話題はスレ違い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:30:23.36 ID:d/g0/E740.net
>>698
アンタが新キャラに思い入れがないからだよ
ViVidは次世代のための作品です

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:30:49.12 ID:H1qn2NVy0.net
>>699
初年度選手にしては強いんだと思うぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:31:04.52 ID:6cmddGmb0.net
大会編が楽しめない奴は今後楽しめる要素がないから切ったほうがいいぞ、煽り抜きで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:42:56.51 ID:ukWdfGFm0.net
大会編の後にジークとヴィクターはストーリーに関わってくるとだけ言っておこう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:55:28.13 ID:/pxXu8Vq0.net
次世代のためと言いつつヴィヴィオの扱いが酷いことに...
その他大勢も戦闘力以外の描写ほぼないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:55:39.96 ID:S9cYn5ET0.net
>>704
顔面で床舐めたシスターに比べたらちゃんと関わるしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:01:36.41 ID:4zBO5Zld0.net
シャンテの下乳、聖王教会は少しぐらい注意しなかったんだろうかと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:10:47.65 ID:sU+wAOES0.net
少しでも批判すると全力で追い出しにかかる。これがなのは信者です。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:12:59.18 ID:01AX9OFX0.net
この後、シャッハがシャンテにお仕置きするときは必ず兜割りになります

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:13:06.62 ID:x923kpyl0.net
>>707
エッチな服装が良しとされる文化があったっていいじゃない!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:14:49.41 ID:H1qn2NVy0.net
>>708
え、V信者かV信者の振りしたなにかだろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:18:12.24 ID:LWSt5CAJ0.net
ヴィクターの執事君はvividで唯一の新顔男性キャラだな
2期でリオ爺が出なければ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:26:38.58 ID:sb6moain0.net
>>708
単発で煽ってるだけの奴に言われてもなぁ

俺は全シリーズリアルタイムで見た上でなのはViVidが一番面白いと断言しているぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:31:05.35 ID:H1qn2NVy0.net
擁護も単発という始末に負えない状況開始

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:32:25.11 ID:/pxXu8Vq0.net
ステマ業者クッサ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:35:42.44 ID:sb6moain0.net
>>714
書き込んだのが今日初めてですので
上でV信者とか言ってるから荒らしのお仲間かな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:38:23.40 ID:/pxXu8Vq0.net
どうせ ID:d/g0/E740あたりだろ?
クサイヤツは書き込みから発する臭いでわかるもんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:42:08.75 ID:H1qn2NVy0.net
>>716
V信者ってのはV原理主義者の事だからな?
なのはファンには一定数、個々作品のの原理主義者がいるしな
V信者か信者を装うってのは対立軸のどれかが装ってっての位文脈でわかるだろ
関連スレ初めての新参じゃなきゃだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:49:13.18 ID:P6Ag3sSH0.net
この大会ってラウンド制だったんだな。
何ラウンド?判定とかもあんの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:52:02.52 ID:WK3yOhhS0.net
>>712
どこぞの破壊神の従者みたくお嬢様より実力者だったりして

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:21.86 ID:sb6moain0.net
実際なのはシリーズの展開11年のうち6年も途切れずやってるわけだから過半数超えてるわけで
ViVid=なのはシリーズと呼んでも過言ではないけどねぇ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:57:42.18 ID:H1qn2NVy0.net
>>719
予選エリートクラスは1R4分で4R制
KOじゃなきゃ、多分残りライフで判定
別に場外20カウントと、TKOがある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:22.17 ID:cyz8dwFo0.net
>>721
さすがにその理屈はおかしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:59:50.30 ID:/pxXu8Vq0.net
>>721
信者を演じるならもうちょっとマシにやれよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:05:16.02 ID:H1qn2NVy0.net
ルールーの虫駕籠

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:08:35.55 ID:sb6moain0.net
正直StS以降、リメイク映画商法に走って大した燃料もなくダラダラ引っ張ったなのプロには不信感が生まれている
リメイクを謳いつつもStSはやらないという、StSキャラ不遇体質が変わってないし
StSキャラ好きだからViVidはもっと積極的に展開してもらいたい

あと、いきなり偽信者判定してんじゃねぇよ>ID:/pxXu8Vq0

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:10:15.14 ID:95KZJmM30.net
1期と2期がセット=なのは主役の魔法系。
3期と4期がセット=次世代が主役の格闘系。

ニワカにとっては、こんなイメージなんだけど合ってる?
別にどっちも好きだけど1、2と3、4はなんか別物だと思う。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:11:29.11 ID:LgfXD0b20.net
男勢は未知のウイルスにでも感染して死滅したの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:14:10.64 ID:LgfXD0b20.net
vividはガチでゴミですわ
ない方がマシレベルで酷い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:16:40.92 ID:UyRHLD9b0.net
漫画板で藤真アンチが涌いてると思ったら案の定かよ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:20:53.63 ID:dOUqg+1s0.net
F休載、V10巻超えを考えれば明らかじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:22:03.65 ID:HkShxTR20.net
ツイッターでも変なのが暴れてるみたい、ただそっちは個人攻撃みたいだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:25:21.86 ID:H1qn2NVy0.net
>>727
間違ってはいるが、そこまで正しく認識することもない、色々ややこしいし
三期までなのはは主人公で、別に主役がいるって考えとけばいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:30:10.06 ID:LgfXD0b20.net
なのははStSで完全に終わった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:34:08.46 ID:wo9BW7MU0.net
なのはシリーズは最後にブレイカーで対象を蒸発させる人が主人公と考えておけばおk

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:45:19.58 ID:m57U89bG0.net
エドガーさんキャラデザ変わってねぇ?
そして安定のクソ作画で笑いしか出ねえ
シャンテの分身雑すぎる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:45:41.85 ID:/dIYg1oB0.net
大会で勝ち抜けられなくて不満な人結構いるんだね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:46:08.18 ID:UyRHLD9b0.net
世代交代を認めずに終わった終わった騒ぐアホが一番うぜぇ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:50:45.69 ID:ocAXsuNt0.net
次回はコロナたんがアインハルトをボコボコにするんだろ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:53:52.33 ID:P6Ag3sSH0.net
コロナたん、私はちょっと変わった魔法が使えるだけの普通の女の子ですぅ
みたいなこと言ってたけど、普通の女の子があんなに強かったら、子育て命がけすぎると思うんだけど
あれは魔法使う女の子としては。っていうこと?
あれが女の子の平均的な戦闘力って意味じゃないよね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:00:07.92 ID:sb6moain0.net
本来多芸さでは春光拳のリオなのだがマイストアーツの使い方で万能選手になってるのがコロナ
リオはパワーファイト多くてソルフェージュ使ってる場面が少ない…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:00:44.88 ID:x923kpyl0.net
>>735
魔砲少女か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:02:35.28 ID:H1qn2NVy0.net
>>740
危ない子にはリミッターかければいいので問題なし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:04:22.97 ID:P6Ag3sSH0.net
金髪下乳ツイントンファーロリシスターは、最後に噛ませ犬として素晴らしい活躍を見せてくれたね
最近、分身を使うと負けフラグなのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:06:50.56 ID:LWSt5CAJ0.net
ヴィクター試合終わってからのインタビューの方が露出多い格好してたなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:09:31.48 ID:P6Ag3sSH0.net
>>743
そういえばそういうのあったね。
っていうか、今回の大会に出るような子供には全員に必用な気もしないでもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:09:31.98 ID:Qv7zLRur0.net
>>740
魔法が使えるのは普通だから
その中で特別ではないってこと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:10:36.71 ID:NepQHIx20.net
>>738
世代交代が認められないんじゃなくて、vividが退屈だから批判されてるんだろ。
そもそも大会が終わってから脇道な展開をやって何年になるんだ?
ヴィヴィオが主人公のスポ根漫画といっておきながら、やった事は劣化天下一武闘会。
そしてその後は要領を得ない過去回と嫌な奴も翌月には仲間になる温い修行回。
そりゃあ、なのはが主人公の時が良かったと言われるよ。引き伸ばしみたいな展開を延々とやっていれば。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:11:21.64 ID:H1qn2NVy0.net
>>746
真っ当に教育受けてれば、どんな魔力が巨大でも自制できて当然
なのでリミッターなど不要なのです

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:13:41.11 ID:UyRHLD9b0.net
>>748
退屈だと思ってるのにつまらねぇつまらねぇと何年間もViVidに粘着してる時点でどうなんだよ
少なくともViVid楽しんでる人間にとっては邪魔な存在だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:17:46.23 ID:NepQHIx20.net
>>750
それでなのはファンにあらずとか言って追い出しにかかってるなら荒しと変わらんわ。
少しでも批判すれば新参だろうが容赦なくアンチ認定しているからシリーズから人が離れたんじゃねーの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:18:09.81 ID:P6Ag3sSH0.net
>>747
普通なのか…・。

小学生は全員、魔法少女なのかー

>>749
そうなのね。
こういう魔力を持つ作品だと、力が暴走して周りを傷つけるか自分が死ぬ
あるいは力に溺れて暗黒面に落ちる奴がちょいちょいでてくるものだけども
平和な世界なんだなー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:18:59.11 ID:+fMFqHZE0.net
大会自体が要らないよねぶっちゃけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:20:18.22 ID:Qv7zLRur0.net
>>752
それははやてでやったからもういいだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:20:26.29 ID:H1qn2NVy0.net
まあやり返されてるんだろうけど、どっちもどっちだからな
荒らし合ってた奴、便乗してた奴、火をつけた対立厨全員死ねばいいよ
ほんと、死んでいいよ。ほんとだよ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:22:16.42 ID:NepQHIx20.net
>>753
実力的にも一回戦止まりだったからな。
最初は学校内大会みたいな規模の小さい所から始めれば良かったのかもな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:23:35.36 ID:H1qn2NVy0.net
>>752
上には上がいるので。
で上の極北にいるのが、捜索指定以上に指定された遺失物による犯罪
これを大人がやるとマジで豚箱から出られない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:24:34.97 ID:cmQC6aCU0.net
>>754
中島屋や淫乱修道女なんて軍属のポリンキーズとは10近く歳が離れてるからな
軍属以前にそれだけ歳の差があったら思考なんて違う生き物に等しいから何度やったっていいんだよ
オチさえ違ってれば

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:25:30.45 ID:cyz8dwFo0.net
軍属の意味

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:26:45.44 ID:nZaO6nUa0.net
ネタが無くなったら天下一武道会をやるのはあたりまえのことだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:27:57.52 ID:xiFyN1vnO.net
ヴィヴィオやアインハルトは超がつくレベルで特別な存在なんだよね?
それこそ特別度だけならなのはやフェイトと比較にならないレベルで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:28:35.90 ID:NepQHIx20.net
>>760
割と初期に天下一武道会始めたぞ。ネタ切れ早すぎねえか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:29:29.93 ID:Qv7zLRur0.net
ヴィヴィオは戦闘的には割と普通
アインハルトはかなり特殊だけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:29:45.78 ID:NepQHIx20.net
>>761
戦闘においては至って普通。むしろ弱いくらいだ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:36:15.02 ID:ukWdfGFm0.net
>>761
古代ベルカ関係者は基本的には特別な存在だね
特にヴィヴィオは遺伝子的にはオリヴィエ本人だから

なのはさんはとらハの事を考えなければ実家に道場がある程度の一般人かな
フェイトそんは生まれがちょっと特殊だから何とも…ある意味特別といえば特別だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:37:50.33 ID:cyIPccaF0.net
とりあえずコロナちゃんprprして落ち着こうぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:42:56.88 ID:sb6moain0.net
ミカやんは1クール最終回までには再登場できるのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:45:13.23 ID:R0Juv29b0.net
覇王云々は本筋じゃなくて大会そのものアニメ?
少年漫画だと半分ぐらいは途中で邪魔が入るんだけどNARUTOとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:47:07.03 ID:H1qn2NVy0.net
>>759
全く何度言っても軍属の意味覚えない奴大杉だよな
なんだ、お兄さまあたりのせいでぶり返したかかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:53:35.97 ID:6rohp2cV0.net
Vはそれまでと作風が全く違う基本平和な中での出来事だから好みがはっきりしやすい
それと底辺から上がっていくようなスポ根ものなので強くなくて当然

同時進行でドシリアスな展開してたからなおさら緩さが強い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:54:35.53 ID:78fCqV2b0.net
>>768
特に邪魔が入ってもないのに単行本数冊単位で脱線中@原作

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:58:24.69 ID:R0Juv29b0.net
>>771
ふむ

ラノベとか小説1冊分をアニメ2話で済ませたり、1冊を1クールに引き延ばしたり
どっちもあるからペースは分からんけども・・・
viviのアニメはキャラ紹介で終わりそうな感じですか

大会しかないんじゃーガチのスポコンと比べると
前作のあのキャラが戦ってるーというFD的楽しみ方をするしかないのかな
うろぶちにZEROを書いてもらおう!
いや、なのふぇいは大人の方が良いからゼロじゃ駄目か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:59:06.98 ID:5T1BrS3U0.net
prprしたいという言葉が本当によく似合う
素敵なコロナちゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:59:54.36 ID:BVkvZfJJ0.net
>>768
それの悪い例がIS…w
大会開催→邪魔が入るというコンボを延々と…
DBでも4回目はともかく3回はちゃんと大会していたからなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:01:16.16 ID:HA7Kn9GT0.net
>>768
覇王云々とかクラウスの事とかは大会後にやるよ
少なくともアインハルト本人にとっては本筋だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:02:28.80 ID:kBSCJvds0.net
ぶっちゃけ、武闘大会は少年漫画だと人気が出るってメリットもあるうえに
ストーリー考え付かない時の時間稼ぎとしても使われるんですよね
なのでお話としてはつまらん事が多い
まして新キャラ同士の対決じゃーなー
なのは、フェイト、とか各界の猛者の弟子たちの代理戦争的な感じなら楽しめるかもしれないけど
「俺の息子の方が優秀だなカカロット(どや)」的なのは好きだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:07:12.59 ID:kBSCJvds0.net
>>774
DBは色々冒険したり修業したりした主人公やいろんなキャラが戦ったらどうなのよって楽しさに
そこに新キャラも出てきたわけで
まぁ日本最高峰の漫画とエロゲスピンオフの3期のスピンオフ漫画を比べるのは酷ですが

>>775
アインハルトは謎の襲撃者的な感じが1話ではあったじゃないw
そっち路線なのかなーとか思ってたのだけど、そこまではアニメでやらなそうな気配が

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:09:25.96 ID:cKhP5v1g0.net
>>777
みんなで本探ししてる最中に襲撃されるのはあるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:09:56.96 ID:YDhz7bHV0.net
どうでもいいんだけど、この大会って、十代の女子が戦う大会なわけなんだけど
下は十歳なわけじゃん。コロナとかヴィヴィオとか
両親は誰も応援に来ていないのだろうか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:14:54.68 ID:UhZw1lqy0.net
>>776
ヴィヴィオとミウラの時は3人娘来るけどね
つーか俺はA's以前のキャラも好きだけどそれしか価値がないと思ってそうな制作やファンははっきり言って嫌いだな
StSやVキャラを好きな人間が多いこと忘れるなと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:19:03.92 ID:/cNLCME40.net
>>780
> StSやVキャラを好きな人間が多い
・・・・?
どこソースよ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:22:46.41 ID:jrTduQEu0.net
>>772
ぶっちゃんみたいな産廃とか勘弁

>>781
まあ事実でもソースは大事ではあるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:22:56.42 ID:PNhyZ/2x0.net
>>772
原作もキャラ紹介終わってない感じ 次から次へと新キャラが出てきて終わらない
そしてどいつもこいつもかわいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:25:26.13 ID:9GQqBQUe0.net
>>776
シャッハの弟子の戦いだろいい加減にしろ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:26:39.54 ID:UhZw1lqy0.net
>>781-782
渋とかtwitterとか見ないの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:27:17.33 ID:EBetH5T20.net
なのはは好きだけどViVidは嫌いって言っている人は、
ファンだけど監督と選手が嫌いだと言うベイスターズファンと同じ印象を受ける
そういう人もいないとダメな作品がダメなままに終わると思うから、必要なんだよね
金を少しでも落とすなら、だけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:28:19.80 ID:KXkE2cRL0.net
>>783
最新刊でも次々と新キャラが出るもんな
都市本選、全国大会となれば、それぞれで10人以上新キャラが出るだろうし、進級したらまた何十人って新キャラが出るだろう
最終的に登場キャラが何人になることやら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:29:31.05 ID:cKhP5v1g0.net
グレてた不良少女に鉄拳制裁食らわしてシスターにしてしまうシャッハさん
さすがです

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:30:17.37 ID:9GQqBQUe0.net
キャラの増加についてはStSの頃から急激増加傾向だったから
もうどうでもいいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:34:58.91 ID:/cNLCME40.net
使い捨てキャラの量産とか誰得だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:37:08.24 ID:jrTduQEu0.net
>>785
普通に使うしみるが、
声が大きい方に固まってるけど総数でるんだっけ?
渋はStS継続のヴィヴィオだけ大台だけどV組は800前後かなあ
まあ継続して伸びれば人気あるんじゃない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:37:51.78 ID:9GQqBQUe0.net
>>790
使い捨てキャラが誰の事を言ってるのかわからんがモブ以外の新キャラは
まだちゃんと出番があるからなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:40:15.12 ID:YDhz7bHV0.net
キン肉マン二世の最後の方の話で、タイムマシンで超人オリンピックの頃に戻って、
若いころの自分の父親と対決。みたいな話が合ったけどあんな感じで

エースの後あたりに戻って、
なのは・フェイト・はやてと愉快な仲間たちVS子供の世代のトップファイター軍団!

レディー、ファイッ!!!!!

闇の書が出ちゃうと勝負になんねーな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:41:03.31 ID:9GQqBQUe0.net
>>793
似たような話をGODでやっちゃってるんだよなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:45:26.49 ID:kBSCJvds0.net
まぁ海南の牧とか、キャラの掘り上げはあったか?日常を魅力的に書いたか?
と言われれば、ぽっと出のキャラなんですよ
因縁とか伏線とかじゃなく
その試合のプレーで、一言二言で、魅力的に描けてる
要は試合そのものが面白いかどうかですね
大会のみで行くなら

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:48:22.17 ID:9GQqBQUe0.net
>>795
掘り上げ?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:50:18.32 ID:jrTduQEu0.net
排出した土を積み上げて固めて上に掘って
崩れるやないか!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:57:12.39 ID:/aF0+AHM0.net
掘り上げてどうする…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:03:13.36 ID:1xwy7VM20.net
大会とかもういいから瓦で殴り合って決着つけようぜ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:10:31.62 ID:jzCJM5rV0.net
>>795
ViVidのキャラは結構属性で個性出てるから各々固定ファンいる印象
ただ人気投票見てると毎回ミウラが低い
アニメでも結構ミウラ戦は物議を醸したし、作者優遇キャラと思われて微妙にヘイト溜めてそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:13:35.75 ID:HA7Kn9GT0.net
>>799
デバイス使わずステゴロでもなく瓦で殴りあうのか(困惑)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:29:19.46 ID:jrTduQEu0.net
>>800
ミウラは作者優遇でやたら強くて性能がルーキー勢上位で
八神家にフルサポートして貰えてb性格はよく努力家でいい子で可愛いだけのクソキャラ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:55:46.30 ID:uANbsoJS0.net
>>788
シャッハさんの暴力シスターレベルはすげえな
世界中の不良にケンカ売って更生巡礼とかしそう


雷帝変色するのね
しかしあのシャンテにあっさり防御の上から切り落とされるヴィヴィオ…
まるで紙のようだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:59:03.86 ID:S6/ou6iq0.net
この大会って大技当てた方の勝ちなんか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:02:16.57 ID:uANbsoJS0.net
>>802
ミウラバカやで
まあ登場した回のタイトル「ライバル」だった気がするけどな!

>>804
あたっても全然効かなかっただろ!
あと番長の必殺パンチなめんな!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:23:37.02 ID:n+uDdBkW0.net
オープニング変更になったね。
OUT ルーテシア・スバル・ティアナ・エリオ・キャロ
IN オットー・ディード・ウェンディ・ディエチ

聖王協会組は印象に残るけどウェンディ・ディエチは影が薄い。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:03:22.16 ID:zaa/t2100.net
>>803
うさ吉がちゃんと機能発揮できてない頃だからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:38:27.58 ID:0AaCR/n20.net
器用さはなかなかだし一点集中時の防御は堅い 素質の低さをセンスで補うタイプ
成長型の王道ともいえる、ただ将来的に化ける可能性も残ってる

あれ何系の防御なのだろうか フィールド?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:53:06.56 ID:7F+0mP/i0.net
>>808
ピンポイントバリアー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:02:07.03 ID:iGl4dAa00.net
ダメージの数値化は面白いけどな。
雷帝ちゃんの攻撃や剣士の攻撃がバリアジャケット越しで15000弱なら
地下から省エネモードで分厚い地盤を地上までぶち抜くディバインバスターや、
都市区画ごと蒸発させるスターライトブレイカーや、地図見ながら範囲攻撃できるはやてさんや、
そこから無限の魔力で数分で地球を破壊しちゃえる闇の書暴走体とかはダメージどんくらいなのか、非常にきになる。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:03:57.54 ID:UhZw1lqy0.net
>>808
セイクリッドディフェンダーはフィールドとシールドの合いの子みたいな感じかね
たしか防御一点集中でそれ以外ガラ空きになったはずなので、横島のサイキックソーサー思い出す人が多そうだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:05:54.53 ID:dlLfrUa40.net
最新話放映なのにこの勢いのなさ
みんな見るのやめちゃったのかな
俺ももはやBGM代わりにつけてるだけだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:13:55.39 ID:cKhP5v1g0.net
なるほど
目が見えぬゆえTVをBGMにしてるという御仁であったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:26:08.55 ID:pq2wAkKi0.net
ドラゴンボールみたいになってるけど
いったいいつになったら本来の血みどろ殺戮劇が始まるんですか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:10:37.28 ID:Qk8hfuyP0.net
何かあるとゴミ淵の名前出すやつマジで死ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:21:18.19 ID:lv3KiI/oO.net
>>811
>横島のサイキックソーサー

手の平に霊力を集中して作る小皿サイズのシールドだっけ?
フリスビーみたいに投げつけると相手にぶつかって爆発してたな
あれは盾としての機能だけじゃなくX-MENのガンビットみたいな
爆弾としての機能も有ったんだろうか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:28:40.95 ID:SD1ujD9c0.net
シャンテの下乳!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:38:39.17 ID:jrTduQEu0.net
>>805
(頭いいとは書いてないわけですよ)

>>816
その時維持されている横島の全霊力(防御力)の塊なんですよ。
まあ体から離すと維持されなくなってぶつかると炸裂してしまう
但しあれ出すと他が防御力ゼロになるんで中盤以降使われないという

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:59:48.61 ID:XDZCIDdv0.net
4人で下乳8個

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:10:36.34 ID:jrTduQEu0.net
十九重奏でスゴいことできそうだよね
物凄い薄い本

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:34:32.84 ID:XDZCIDdv0.net
したちち38個

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:06:28.80 ID:UhZw1lqy0.net
シャンテは一人持ち帰って上の部分めくってみたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:35:06.47 ID:zaa/t2100.net
斬撃に重鎧で薄着に電撃
ヴィクターはお堅い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:59:16.22 ID:QOVlkTvp0.net
結局破廉恥シスターの「手品のタネ」ってなんだったの?
質量のある分身を作る魔法ってだけならわざわざあんなこと言う必要ないし、

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:27:28.98 ID:6ZYzNsCE0.net
忍法じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:28:28.25 ID:UhZw1lqy0.net
>>824
StSに出てきた分身魔法(というか幻術)はせいぜい囮ぐらいしかできなかったので
手品の種が秘密なのは質量持って攻撃してくる点だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:34:30.43 ID:/PLuDN1P0.net
質量持ってるのは武器だけなのか
それとも肉体も質量もってるのか
それが問題だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:38:26.42 ID:hYtwCuXp0.net
そんなことまでつっこむな、アニメなんだから
とりま、5期やってもらわないと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:57:12.70 ID:IacywcLbO.net
五期もヴィヴィオが主人公なの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:01:15.88 ID:/cNLCME40.net
5期はヴィヴィオ20歳、なのフェイは・・・・・・・・・・考えたくもないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:04:06.53 ID:jrTduQEu0.net
>>823
重鎧と言うには軽装
ブレストプレートとショルダーガードだと、むしろ軽騎兵だねえ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:04:29.66 ID:Wi05Mr+m0.net
この世界40代でも外見そんな変わらないからなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:05:49.42 ID:kqgOXVIj0.net
>>830
二人共17歳になるから大丈夫だ問題無い(白目)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:12:41.76 ID:IacywcLbO.net
なのはフェイトはやては何かの力で子供化させたらいいのに
GTみたいに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:34:07.12 ID:8Ybbc/ua0.net
手遅れです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:37:13.39 ID:6ZYzNsCE0.net
3人の血を継ぐ子供か…ゴクリ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:38:28.48 ID:0HJ+fLZw0.net
マテリアルズ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:39:19.24 ID:jrTduQEu0.net
>>834
意味がない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:40:39.29 ID:bzV9bOWa0.net
シャンテにさえ二つの胸の膨らみがあるというのに、
何故、アインハルトとキャロには無いんだ!?
もっと頑張れ、エロオ!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:44:57.82 ID:bzV9bOWa0.net
>>837
雷帝「恐れいりますが、歯を食いしばって下さい。余所見をしていると、死にますよ。」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:47:53.64 ID:F+JROLl+0.net
変身したアインハルトさんとコロナたんは
普通に小6と小4でその対比に見える不思議
主にコロナたんの画面を支配するロリちからに
アインハルトさんの大人モードまでが
影響されての事と思われる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:27:42.90 ID:rDklHtRR0.net
>>829
割とガチで5期やるならなのセントやると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:39:24.63 ID:UhZw1lqy0.net
5期の心配する前にViVidの商品展開をきっちりやって欲しいね
立体物とか色々出すものあるだろー?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:41:38.20 ID:0y0nvuDM0.net
アインハルトVSコロナ戦は安っぽい両方応援メッセージがなくて良かった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:44:06.63 ID:/cNLCME40.net
なのはさんもフェイトさんも、一生独身なのかな
女性としての悦びを一つも知らないで萎れてくなんて
かわいそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:46:36.50 ID:jrTduQEu0.net
ロリ原型師ですら白旗揚げて、角度限定で作らざるを得ないのに
どうやってフィギュア作れと言うのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:50:48.49 ID:u8e5jJIl0.net
>>843
劇場版レベルでもろくに出ないのに何でこれで出ると思うんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:58:15.98 ID:IgAAltTy0.net
類似商品出しすぎてぶっちゃけ劇場版関係はグッズ余りすぎ
Vの新キャラグッズの方が需要ありそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:10:50.58 ID:/cNLCME40.net
>>848
母数が少なすぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:14:56.62 ID:QIlwizqL0.net
>>848
アニメ化前からフィギュアもグッズも出た
アニメ化したのにさっぱり増えないのはお察しでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:22:31.98 ID:52ekn6Id0.net
何がお察しだよ
一回でもViVidキャラグッズ出してから言え

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:23:34.62 ID:i9FjzLeq0.net
いまこそリリちゃ箱に立ち返ってぽ・わ〜むな魔法少女モノを…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:24:56.02 ID:fOdE7A93O.net
上で小六って言っている人いるけどアインハルトって中学生だよね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:26:39.80 ID:F+JROLl+0.net
あっちのすばるん中古車になっちゃったね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:26:47.13 ID:xfOEbly60.net
>>843
ゲーム出してほしいな それさえできればあとは求めない
2クールやるなら出来るはず

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:27:15.92 ID:jrTduQEu0.net
>>853
小五までしかないから中一だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:28:07.04 ID:/cNLCME40.net
こんな調子で2クールとか俺ついていける気がしない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:28:11.47 ID:jrTduQEu0.net
対戦ダイアグラムのひどい格ゲーか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:29:07.31 ID:QIlwizqL0.net
>>851
アニメ化前に作ったグッズとフィギュアが余っているか、新しく作るほどの需要が見込めないと判断されてるんだよ

出してほしいならもっと応援しなよカス

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:30:23.82 ID:wD04LbRw0.net
今週,ノーヴェとオットーの髪色逆になってなかった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:57:03.70 ID:YFP7w7zs0.net
>>857
分割でしょ?
冷却期間があるから大丈夫では?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:12:16.14 ID:xMZTJcDi0.net
リリカルなのはage

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:28:28.09 ID:+VTXE4Tn0.net
>>853
初等科が5年なので、633制にあてはめると6年生

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:41:28.86 ID:PNhyZ/2x0.net
二クール目、図書館の話さっくりカットしてほしい あれ長すぎる上に、ヴィヴィオが完全にモブ化する

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:54:40.95 ID:XDZCIDdv0.net
今でも影薄いヴィヴィオ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:00:43.72 ID:uANbsoJS0.net
ヴィヴィオって左利きだっけか?
冒頭左手でカップ持ってたが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:01:35.13 ID:+VTXE4Tn0.net
ヴィヴィオいねえと接点なくて話にならんけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:02:53.61 ID:0y0nvuDM0.net
ヴィヴィオはミウラの引き立て役をずっとやらされるのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:15:56.94 ID:cKhP5v1g0.net
>>864
たしかにアレをそのままやるのは無いだろうな
魔女っ子襲撃とリッドの手記発見のくだりをテンポよく見せる脚本が望まれる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:18:20.68 ID:Tt7fftwI0.net
>>866
ヴィヴィオもなのはも左利き
フェイト母さんは右利き

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:26:57.05 ID:+VTXE4Tn0.net
ぶっちゃけ勝ち負けよりドツキ交流重視だからあんまりそこ気にしてもな
アニメの範囲はともかくFのあたりじゃ有力選手っぽいし互角にはなるんじゃね、そのうちw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:39:36.62 ID:uANbsoJS0.net
>>870
左利きは親子共通なのか
左利製品d寝あふれてそうな家だw


しかしシャンテが見せたアレ、ヴィヴィオ戦の時もやってたわけだろ
何をどうやって見たんだよヴィヴィオは、なのは以上か視野と空間認知能力か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:44:01.91 ID:+VTXE4Tn0.net
>>872
クリスさんの名アシスト

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:46:20.14 ID:qQ+2kTZ70.net
>>872
咄嗟の状況判断の速さは親譲りとのことです
ヴィヴィオもやはり高町家ということなのか… 血はそんなに繋がってないのにヤバい人しかいねえw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:51:09.47 ID:0HJ+fLZw0.net
バトルと過去話がVivdの二本柱だからな・・・図書館編を下手にカットしたらそれはそれで問題がある気がする
かくいう自分も過去話はあんまり好きじゃないんだけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:54:13.24 ID:UhZw1lqy0.net
いや過去話は肝だからやらないとダメだし繋がる書庫編もやるでしょ
ただファビアがインターミドルで顔見せしてないので結構変更かかるかもね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:55:49.66 ID:uANbsoJS0.net
>>873
クリスさんまだ素人同然やろw
つかあのシーンのヴィヴィオまだ防魚魔法かけてないわけで
側頭部クリーンヒットっせたらシャンテはどうするつもりだったのか
見えないから大丈夫なんだった>全然大丈夫じゃねえよ手のうちみせまくりだろ!

シャンテはペテン師の癖に足りない子なのだろうか

>>874
ガチ文系の癖に格闘に行きたがる時点でもう…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:13:45.60 ID:8y0VYCub0.net
シャンテの分身と5Pしたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:38:58.82 ID:MTqCZU5U0.net
>>877
聖王の鎧の欠片レベルで能力のこってるせいで
変に反応はいいんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:02:35.14 ID:F+JROLl+0.net
vividの柱はロリだよ!(ドンッ)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:04:52.00 ID:RBvSgyr00.net
なのはで抜いたのなの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:17:53.02 ID:lv3KiI/oO.net
>>874
あそこある意味で亀仙流みたいなもんだしな
なのはママなんか超(スーパー)地球人だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:24.49 ID:iLbxTFpx0.net
高町なのはとベジータが戦ったらどっちが勝ちますか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:07.80 ID:bzV9bOWa0.net
>>872
「んんん〜〜〜なんと言いますか、いわゆる一つのですね。
 生来は右利きだったんですけどね、母親である高町なのは一等空尉の
 ”空戦魔導士は左利きが有利”の持論のもと、左利きに矯正されたんですよ。」

夢の大舞台で絶体絶命のピンチで、右期後悔あるで!!(元ネタが古すぎ)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:05.15 ID:cKhP5v1g0.net
では左期で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:36:07.84 ID:i9FjzLeq0.net
>>883
このシリーズのキャラが起こせる破壊規模はロストロギア除いたらマジュニアにも至らん
それくらいのスケール合わせしとくといい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:06:51.33 ID:hvajZ3vd0.net
>>870
…あれ、ヴィヴィオって右利きじゃなかったか?
1話でスプーン右で持ってるような

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:17:37.40 ID:F+JROLl+0.net
矯正でレフティ直した子は両方使える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:43.03 ID:XDZCIDdv0.net
うさぎ吸収する前に後ろから殴りかかるシャンテ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:36:46.47 ID:NHnwT+m40.net
>>851
旧キャラグッズすら値崩れしまくりなのにvividキャラみたいな薄いカルピスグッズ誰が買うんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:38:49.57 ID:ubnl9cGE0.net
他作品とくらべても意味ない魔力ないなら魔力ダメージで昏睡とか、言ったもん勝ち

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:39:38.49 ID:q+OihbtH0.net
>>887
王家の血筋だから普通に右利きと思わるる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:43:54.82 ID:jrTduQEu0.net
>>892
クローンはそういう要素引き継ぐとは限らないわけだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:45:40.70 ID:CQEaMq8d0.net
>>893
フェイトそんなんて、外見以外の要素でかなりオリジナルと違ったから
ママンにあんなにフルボッコにされたわけだしね・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:53:13.79 ID:q+OihbtH0.net
>>893
利き手は後天的なもんですし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:58:19.03 ID:hvajZ3vd0.net
ペンを持つのも右手、アクセルスマッシュ打つのも右手だから普通に右利きっぽいけどなぁ
逆にヴィヴィオ左利きのソースって何?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:58:18.95 ID:Qk8hfuyP0.net
>>893
そもそも大人モードの胸とオリヴィエの絶壁とかな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:01:08.73 ID:0y0nvuDM0.net
大人モードって願望じゃなかったのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:04:31.16 ID:uANbsoJS0.net
>>898
リオは貧乳が好きなのか…


水切りの時も右だったっような気が
食事シーンで箸とか持ってるのあったっけっか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:10:03.07 ID:W2wNg3Ue0.net
>>898
素早さを重視した結果AAサイズがベストだと判断した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:11:05.41 ID:jrTduQEu0.net
>>895
遺伝で変化は幾らかあるが利き手遺伝子はなく、胎内において決定されうるので
遺伝形質では在りにくいものの
先天と言える
ミラーリングや矯正で変化した場合は後天と言えるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:11:10.15 ID:hvajZ3vd0.net
>>899
漫画版1話の食事シーンは箸使ってる
…が、そのコマはなのはも右手で持ってるんであんまりあてにならない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:14:26.49 ID:IOuMBZu30.net
個別特訓メニュー始めた直後の食事シーンで右手で箸持ってた
そっちのシーンだとなのはは左手持ち

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:14:44.20 ID:uANbsoJS0.net
>>900
生粋のパワーファイターなのにw

>>902
どうもならんシーンだなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:16:50.27 ID:jrTduQEu0.net
>>898
聖王化の変身は、高速学習で見て覚え分析し「こう在れば強い」という一種の最適化なので
六課に居たときヴィヴィオが強いと思った人が巨乳率高かったという
一方こいつはやべえというシャッハは真似ないという。潔し。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:25:15.68 ID:qQ+2kTZ70.net
>>897
胸は成長途中だったんじゃない?
As最終回の3人娘とSTSの3人娘の胸はかなり違うし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:25:23.72 ID:J7GyKFpW0.net
ヴィヴィオの声の人ってエロゲ出てるがあの声じゃ抜けないなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:30:23.92 ID:7F+0mP/i0.net
>>906
戦乱期の王族、騎士あたりだと成人(元服)の年齢も早いかも。
オリヴィエがゆりかごに搭乗したのは十代前半という可能性もありうるわけだ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:32:43.18 ID:cKhP5v1g0.net
>>899
ちなみに4コマ設定だとリオはふかふかなミカヤの胸に顔を埋めるのが好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:33:52.73 ID:eXU6t8T00.net
>>907
グリザイアの二重人格3Pのは抜ける(確信)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:35:17.02 ID:HefUis+KO.net
いかに進歩しようが胸を大きくする魔法はない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:10:12.31 ID:rYnkyU3U0.net
>>907
委員長の声は抜けないけど中毒性があるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:19:47.08 ID:jrTduQEu0.net
>>907
たん付けすると怒る人の世話になった輩が結構…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:23:18.85 ID:uANbsoJS0.net
最萌のマスコットキャラだったあれか
そのたん禁止〜

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:26:27.88 ID:cKhP5v1g0.net
>>912
いいんちょの声がアニメであれになったわけだがまだマンガ読んでてあの声で再生できてない
もう少し時間が必要そうだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:28:14.18 ID:uANbsoJS0.net
あれどう考えてもジャッジメントしたかっただけだろ!
漫画よりポンコツ度が五割増しだわ

しかし新キャラ増えても声優の年齢高いな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:30:04.88 ID:OCnSMylr0.net
耳がダメなら目の方を擬似再生させればいい
もうオレにはジャッジメントにしか見えない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:30:47.98 ID:jrTduQEu0.net
男声優の肩身の狭さが異常

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:35:15.90 ID:uANbsoJS0.net
>>918
そういえば武Pだけめっちゃわかいんだっけかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:41:14.89 ID:bRqXIX7N0.net
>>370
あの世界で火薬式の拳銃持っても役に立つんかな?
魔法使えない将校の自衛用とかか?
フェイトはデバイス無しでも雷魔法使ってたし拳銃弾程度余裕で弾きそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:34.02 ID:EDBxP5fk0.net
この大会に出てる小学生の方がstsのmob兵士より強そうに見える
タイマンはらせたら絶対勝てるだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:49:23.60 ID:uANbsoJS0.net
シェルガスか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:50:06.26 ID:uANbsoJS0.net
誤爆

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:51:00.13 ID:jrTduQEu0.net
>>920
実弾兵器はデバイス登録しないと違法
拳銃弾程度だと物理防御が異常な高位の魔導師には通じない
小銃やライフルは分からない
対戦車砲はAAランクのスバルでも貫かれるみたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:53:28.73 ID:jrTduQEu0.net
>>921
教導済みの武装隊mobか、一般局員mobかどうかで変わる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:56:31.74 ID:i9FjzLeq0.net
まあシールドを張らなければ仮面ライダーとか戦隊のスーツ程度の防御性能というイメージでいいんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:59:50.85 ID:bzV9bOWa0.net
>>921
StS時点で真正面からタイマンだと、キャロ>>>はやてじゃなかった?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:01:03.44 ID:mCjQg/QF0.net
ヴィヴィオとアインハルトってポケモンに例えると何だろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:05:24.38 ID:5AWlv9ja0.net
>>927
タイマンだったらキャロぐらいにしか勝てない……いやもしかしたら負けるかも? くらいの感じ
いくらなんでもキャロより圧倒的に弱いなんて設定は無い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:06:25.64 ID:jrTduQEu0.net
A's時点だと、なのはさんで「核は防げない」レベルだという話だったが
この件は多分無かったことにした方がいい設定なんだろう
デイジーカッターなら防げるわけでは無いだろうから

>>927
真っ正面から殴り合いで
逃げるの禁止、ユニゾン禁止、
亀のように防御も結界に逃げ込むの禁止
っておそらくガチンコ限定の話だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:07:36.19 ID:n+uDdBkW0.net
>>918
ザフィーラの味方は、八神家一同だから問題ありませんね。

アインハルトVSコロナ戦もう少し遅めにしたら良かったな。
試合開始と同時にEDに入れば次回に期待がもてた。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:08:44.62 ID:HA7Kn9GT0.net
>>926
そうは言うがな
設定上のライダーの防御力とか大概だぞ?
核爆発の中心地に居て無傷とかの奴とかいる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:08:48.48 ID:uANbsoJS0.net
シンプルなバインドもたぶん禁止なんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:12:49.74 ID:1fuASGbq0.net
>>931
みうら「私はお金で動く」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:24:36.33 ID:QKUpIA160.net
下乳子分身し過ぎでズルくね?
結果殆どダメージ与えらずに轟沈したけどw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:30:20.35 ID:jrTduQEu0.net
>>931
なのはシリーズ最継続出演者で、レギュラー最高齢枠でもワンコ扱いというね…

>>935
あれはほら
多重影分身だよ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:31:28.53 ID:W2wNg3Ue0.net
>>935
戦闘力が分身するたびに一匹あたり1/2 1/4 1/8とかになるんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:33:41.54 ID:HA7Kn9GT0.net
>>935
シャンテはヴィクターと相性が最悪に近かったからね…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:34:11.65 ID:cKhP5v1g0.net
>>927
ちびたぬきの部下相手の冗談を文字通り受けとる人がいるとはね
あれがマジ回答に見えたんか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:47:06.60 ID:HefUis+KO.net
あれって素手の殴りあいなら負けるじゃないのか?
それはそれで残念な人だが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:47:15.29 ID:YDhz7bHV0.net
あの分身って、早く動いて残像ではなくて、
魔法を使った幻なの?
相手に攻撃当たっていたから実体ありの影分身?
魔法凄過ぎでしょ、それ

成長して48人でSNT48作ってほしい。
全員、下乳
雷撃で負ける

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:50:23.61 ID:i9FjzLeq0.net
>>930
核爆弾直撃しても云々みたいなコメに対して「さすがに死にます」って拍手レス返したのが元な

ミサイルとか対物ライフルレベルのは3期4期でも厄介な相手として出てるから
度を超えた物理ダメージを受けるとさすがに致命傷になるというイメージで書いてるんだとオモ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:56:12.26 ID:5ixiwFvX0.net
委員長の鎖の描写を見ると物質の具現化の魔法はあるみたいだから
魔力の放出、遠隔操作に具現化ができれば自分の分身くらい作れるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:58:40.95 ID:EDBxP5fk0.net
あのハレンチな格好で協会の代表とかいいのかよwww
エロで信者獲得する気かw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:59:53.95 ID:i9FjzLeq0.net
分身はさすがにレアスキルかなんかとして設定されるんでないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:18:09.20 ID:5M1l1O5V0.net
分身は幻術の一種みたいだけど幻術は割と珍しくもない魔法みたいだからなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:24:46.71 ID:zknvVY550.net
雷帝「質量を持った残像だとでも言うのか!?」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:24:56.53 ID:KTLiIBvj0.net
はやて一人が言ってたなら冗談で済むかもしれんが
リインがわざわざ「もちろんフリードやヴォルテールは使用禁止」って付け加えたうえで勝てないかもって言ってるのがな
あえてキャロの名前を上げてるのもガチっぽいというか
本当に冗談なら「フォワードチームには誰にも勝たれへんよ〜」とか言うんじゃないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:36:41.22 ID:tHcrPoY30.net
キャロは地味に小玉速攻できる魔法とか持ってるからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:43:34.13 ID:YqLnRCdi0.net
>>948
あれは結局のところ、高町教導官仕込みやからなあとフォワードの隊長を持ち上げてるリップサービスなんだよ
リインにしたってちびっこだけど空曹長という役職なのを忘れてないか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:45:49.64 ID:tHcrPoY30.net
いや得意不得意役割分担大事というエピソードなので
単純にはやてが鈍重な魔法ばっかりで小回り利かないというだけだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:47:59.45 ID:rL9MRgBx0.net
>>950さん
シャンテ一人ageするから
次スレ建ておねがいね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:52:38.45 ID:YqLnRCdi0.net
ん? あれ踏んじゃったか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:54:20.67 ID:rL9MRgBx0.net
そうだよワンコの尻尾を踏んじゃったのです。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:58:28.94 ID:YBsOgB3v0.net
抜剣って第三の足に魔力を集中して抜いちゃったんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:05:55.02 ID:YqLnRCdi0.net
いちおう次スレ

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433692674/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:07:09.83 ID:YqLnRCdi0.net
ナンバーズスレ復活ならず…だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:10:26.93 ID:DpL7ZIrv0.net
1クール目終了まで20スレも消費しなさそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:12:40.99 ID:tHcrPoY30.net
1話1.5スレくらいの速度だからなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:18:15.69 ID:rL9MRgBx0.net
>>956

これでアインスのもとへ行ける。
比較したくはないが地元局は、Vividの次ダンジョンだから
そこでは41スレだから1/3か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:19:19.31 ID:+/qRa2YB0.net
2nd A's 公開直後の
大絶賛お祭りムードが苦手だったひねくれ者の俺には
このぐらい醒めた流れが丁度いい
苛立つ事もなくゆっくりとロリロリをprprできる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:33:41.36 ID:DpL7ZIrv0.net
>>961
そうか?
これ、Vividだけじゃなくて、なのはシリーズそのものに影を差しそうだぜ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:49:45.90 ID:5M1l1O5V0.net
だったら一人一人がViVidを盛り上げていくべきなんだよね
アニメ見ただけで批判ありきのやつが多すぎる
6年間原作追い続けてアンケハガキ出してアニメ化までこぎつけた身だから
3rdの前座扱いで終わるのは正直腹立つし、時期のシリーズの中心を担えるよう育て上げるべきだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:55:55.25 ID:huNkc6xn0.net
シャンテとルールーがかわいいのはいいが
挨拶周りのシーンがなくて残念だわ
次の出番が遠い…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:00:06.48 ID:5H8rqomz0.net
ヴィヴィオは多分右利きだね
なのはさんが正しく左利きで描かれている一話の食事シーンで
ヴィヴィオは右利き描写だったから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:00:43.74 ID:DpL7ZIrv0.net
>>963
なのはシリーズを応援したいのであって、Vividを応援したいかというと微妙
Vividに投資した結果、Vividを支持してると思われて展開されるのはちょっと嫌だ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:05:06.36 ID:1tStkHma0.net
兜割、って魔法少女とはかけ離れた技のような気がするのですがw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:07:21.88 ID:huNkc6xn0.net
雷帝の技は百八式あるぞ

つか水月って前回ミカヤさんが使ってたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:09:37.99 ID:CFb4iv4+0.net
>>967
肉体言語(サブミッション)を使う魔法少女もいるらしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:10:31.80 ID:YqLnRCdi0.net
リリカル・トカレフ・キルゼムオールか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:10:55.35 ID:5M1l1O5V0.net
>>966
俺はStSには不満たらたらだったが円盤は揃えて買ったぞ
ViVidは面白いから普通に買うけどね
キャラの成長物語として見れば前シリーズよりよっぽど出来いいのに何故支持しないんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:24:33.45 ID:DpL7ZIrv0.net
>>971
好みの問題じゃない?
Vividも原作は買ってるし個人的に好みでないなりに楽しんでるけど、ぐだぐだ続くなら個人的には早く畳んで別のシリーズに進んでほしいんだよね
投資した分、Vividが早く綺麗に終わって次に行くなら応援するんだけど、そうじゃなくてVividが続くだけなら応援はしたくない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:32:23.19 ID:uafAEo0w0.net
「ロリ」のなのフェイ「の裸」が出ないからに決まってるだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:36:24.68 ID:YqLnRCdi0.net
>>973 みたいな声を無視できないところがなのはシリーズが抱えた問題の根源だろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:39:51.47 ID:DpL7ZIrv0.net
>>974
ヴィヴィオ達の裸では駄目なのかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:41:47.93 ID:+/qRa2YB0.net
コロナたんのらたいで昇天しますた
(変換自粛)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:52:27.55 ID:5M1l1O5V0.net
>>972
正直ViVidの空気が嫌いだからはよ終われと言ってるようにしか見えん
14巻の現在でもまだまだ道のり途中の状態なので、やれるなら30巻ぐらいまでやって欲しいぐらいだわ

個人的にViVid支持してるのはちゃんと次世代キャラへシフトする方向に持ってってる点だからなんだけど
SSX以降の展開見ていれば察するが、もう都築さんはなのはやフェイト(+八神家)をメインで広げるネタがもう無い感じなんだよね
元々とらハとかは続編ごとに主人公や周辺キャラを変えてたわけだし、A'sまでのキャラはもうネタ切れで
近年は明らかにStSキャラをメインキャラとして置こうとしている
とはいえ、なのプロはなのはとフェイトでまだ食いつなぎたいんだろうけどさ(StSリメイクではなくて3rdで新作作らせる辺りがもう…)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:55:20.23 ID:YqLnRCdi0.net
>>976
コロナの「たらい」に空目した
グッズで出してほしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:55:22.21 ID:huNkc6xn0.net
俺は大なのフェイのほうがいいんだが…
vivid版が一番かわいいわ


vividは果てなき物語だからなぁ…
30巻ぐらいになれば今年の試合が終わって優勝者が決定するかなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:01:12.86 ID:DpL7ZIrv0.net
>>977
空気とかお前アンチかよ、そんな事ないだろうが?

Vivid自体でもキャラを増やし過ぎて限界だよ
だらだらキャラを増やしてエピソードをつなげすぎ
潔く次に行った方がいいよ…
完成度の高い名作になったかもしれないのに勿体ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:02:06.97 ID:ZdVHfXKH0.net
ただでさえ冗長な大会中に図書館に寄り道して単行本数冊消費し終えて大会外の試合を一戦したところが原作14巻

2クール目も多分図書館までか、まだ見ぬ大会終了までと思われる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:06:54.47 ID:huNkc6xn0.net
冗長な大会中という言い方は正しくない
もう現大会は主眼ではないのだから
そもそも大会自体が移り変わる季節の一部分にすぎん
キャラを増やしてエピソードをつなげすぎというのも、そもそもそういうものだから批判してもしゃあない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:18:31.35 ID:5M1l1O5V0.net
>>980
お前がそう思ってるならそうなんだろう(ry
大会にしろルーフェンにしろ新章に移ったから取り巻くキャラ増やしただけのことじゃないか
主題がチームナカジマの成長物語というのはブレてないんですよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:24:17.55 ID:ZdVHfXKH0.net
>>982
現大会おわんないのよ!
さすがにミウラが負けたら後は結果発表だけで終わる気もするけど、ジークハリー黒子他新キャラが続々メインキャラにインしているから終わらない気もする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:30:51.74 ID:YqLnRCdi0.net
>>984
気もするというか、少なくともアニメでは地区予選の結果が出るところまでやらないし
そもそもインターミドル大会は舞台というか道具にすぎない
だから冗長な大会云々はまったくもって見当違い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:31:31.02 ID:huNkc6xn0.net
>>984
ミウラ負けても終わんねえだろう
そうすると時間がすっとぶからな
ividは強くなるヴィヴィオたちの日常を書いてるものであって、大会はその一部にすぎないからだ
だから作品的にはもう大会辺は終わってるのさ
と、俺は理解している

ただ、これ欠点があって読んでるほうは終わりが全く見えないから疲れるんだよな…
大会が終わらねえと考えるのもどうしても根底に大会が中心という思考が抜けきらんからだ
今まで多くの作品が戦いこそがメインだからそっから抜けれないんだな…

ジャッジメントはもうおまけじゃねえかw
ただ都市本戦、世界編で新キャラ出るかもな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:37:13.94 ID:tHcrPoY30.net
ヴィヴィオ達の誰かがたった1年で都市本戦以上に上がれるとは思えんし
上がっても1キャラしか参加できんから本戦以上はやらんのじゃないかな
観戦に行くとかならまだしも

ただそこに行くまでにキャラ出しすぎでパンクして作品終わる方が速そうだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:38:39.89 ID:huNkc6xn0.net
まあ正直ここでやる話じゃねえんだけどなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:48:06.98 ID:8j9dXLx40.net
アインハルトがふっきれたし、イクスも半覚醒したし
解決すべき問題が残っていない状態での日常編が続いてるから
先が見えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:02:25.51 ID:YqLnRCdi0.net
>>989
これ以上原作の話を続けるなら漫画板のスレで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:09:09.34 ID:5M1l1O5V0.net
>>984
ViVidの作中で話題になってるけど次の流れはインターミドルとは異なる別の試合に出るんだろう
ルーフェンで同行してないメンバーはインターミドルの試合メインだから今後出番はあまり増えないと思う

>>990
漫画板のスレはVの話題潰しに躍起だからここでやった方がいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:43:37.58 ID:YqLnRCdi0.net
>>991
>漫画板のスレはVの話題潰しに躍起だからここでやった方がいい

あんたはそうなのかもしれないがそんなのは言い訳にならない
ここはアニメのスレなのだから原作を踏まえるのは構わないがアニメベースの話をすべき
いやなら出て行ってくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:56:01.67 ID:DpL7ZIrv0.net
>>991
Vividが潰されてわけじゃなくない?
あそこはForceの話題になるとボロクソにケチをつける奴が沸いてる
脈絡ないレスに対して、突然Forceを貶すレスをつけ始めてるし潰しに関してはForceアンチの方が強烈

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:28:25.37 ID:KtKH5tgD0.net
ViVid age

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:30:09.74 ID:rL9MRgBx0.net
何故コロナの髪留めが変身後は青から赤になるのか不思議だな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:02:48.28 ID:86yh9JA/0.net
>>983
クッサ、どこをどう見たら成長してるように見えるんだか...
今も昔もただの幼女動物園だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:14:52.96 ID:WWn2yKVD0.net
もう都築には美少女動物園しか書けないんだろうよ。シリアスにしようとしたforceは途中で投げ出したからな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:38:21.37 ID:3YHbea8L0.net
>>993
ID:DpL7ZIrv0 にNG入れておくよ
漫画板でViVid叩いてForceの話題振ってそうだからな
2年も前に切られたのにまだ涌いてるのか…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:02:13.98 ID:ChHUqmhE0.net
アンチに乗っ取られたとか言うけどさ、単純になのはを応援する奴が減っただけじゃねーの?
突然NG指定する奴もいるし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:17:44.01 ID:iS7WsQsk0.net
1000ならなのはママが管理局の白い般若になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200