2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part235

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:15:13.08 ID:6fAgGvU70.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part234
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432901982/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:32:41.98 ID:FO0SeupQ0.net
>>52
来週はすごいエッチ
その次は野球回

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:32:47.34 ID:ZO1be1oS0.net
なんで最後、わかめはアキラの鉄雄みたいになっちゃったの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:03.54 ID:it6EDXLS0.net
>>76
そんな言い方しなくてもいいのになんだよ、まぁありがとう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:12.69 ID:WzMfdeiL0.net
アーチャーがやられた時士郎に「お前が倒せ」の後に「あの程度の男、俺達の敵じゃない」みたいなこと言ってなかったっけ?
原作やったのかなり前だからあんま覚えてないけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:16.32 ID:iinKNJCF0.net
竹箒もBDのブックレットも見てない人にはどこまで関与してたか分かないだろうから仕方ないんじゃね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:21.26 ID:IRyg+Uj10.net
次回は待ちに待った濃厚セクロス回ですね
UFOさん2話使ってもいいんですよ!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:28.00 ID:iNOPTqn50.net
増えるグロワカメ
ttp://folderman.mobi/s/fm24363.gif

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:37.49 ID:t/HA88tG0.net
うっすいうっすいスープみたいなアニメだなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:40.03 ID:jRxIM8fg0.net
>>84
これはエアプ風意地悪と信じたい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:41.58 ID:3MKeXhb60.net
>>82
聖杯の呪いでやつれて、爺さんのように老けこんでたから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:44.29 ID:IMhcWQ5H0.net
>>77
ギルは10年前から子ギルになってカジノ経営してたんだっけ
なんだかんだで楽しんでたんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:47.25 ID:zi2YQc+X0.net
ttp://i.imgur.com/HMdAUzU.jpg
このでかい剣で「あっ」と思ったのは俺だけではないはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:47.83 ID:H1RFJUJT0.net
いやあほんまひどかったわ
今回きのこが脚本がっつりやってたなら勘違いも甚だしいな
アニメには尺とテンポってものがあるんだよ。読むだけのゲームや小説とは違うんだよ
極限まで言葉を削りつつ同じ事を伝える術を身に付けてください
漫画にする事考えてみたらいい。1ページにあんなに文字ねえだろ
好き勝手に全部の文字を入れたいならゲームや小説だけにしておくべき

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:33:51.14 ID:f3MoCzIY0.net
Goodがいいです

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:04.32 ID:nPh8Re8v0.net
武器の貯蔵は十分か、は叫ばせないでくれよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:06.91 ID:7qoov9G+0.net
>>60
アルジェナって確かカルナの宿敵の?
またチートが増えるのか・・・

そう言えば新サーヴァントの中でアサシンだけ使い回しなのはなんでだろう?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:12.66 ID:mo3Mib7x0.net
>>85
え?マジで?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:21.08 ID:m4dorb1C0.net
>>75
>>83
トゥルーか、良かった
今回のでセイバーも思うことあるだろうし・・
セイバーの追加、ラスエピのセイバーとの対比っぽかったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:27.01 ID:gXGMClDS0.net
>>82
聖杯の泥浴びて本人の気力もなくなってとても老け込んで見えたかららしい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:32.47 ID:JMXYkfJX0.net
>>89
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org193277.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:34:39.75 ID:nM/uXXOg0.net
士郎がピンピンしてて笑った
もっとボロボロで前のめりに倒れそうになるところを耐えて剣を振る感じなのに
アーチャーの下がれば勝てるって台詞と噛み合わないよね

挙句の果てに剣射出
一歩も引かないっていう問答の代わりの打ち合いなのに飛び道具使ったらその時点で負けやん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:03.07 ID:jRxIM8fg0.net
>>97
アトラクションですか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:08.99 ID:W7j6srIC0.net
>>89
俺たちなら倒せるだったと思う

ちょっと改変しすぎじゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:18.03 ID:mo3Mib7x0.net
>>95
マジでか…
士郎の優しい性格からして、どうも不似合いな呼び方だなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:23.77 ID:ZO1be1oS0.net
>>92
ttp://folderman.mobi/s/fm24363.gif

どうみてもアキラの鉄雄じゃねーかwww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:44.27 ID:WzMfdeiL0.net
>>105
ありがとう、言ってなかったね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:46.05 ID:mo3Mib7x0.net
>>104
マジでか・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:57.74 ID:JMXYkfJX0.net
士郎がアクロバットやりだして笑った
いくら鞘で回復したからって元気すぎるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:01.89 ID:RcQZ0/ru0.net
もしかして劇場版HFって期待しない方がいい?
演出やBGMとかのスタッフ改善される可能性あるのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:09.44 ID:7d3+OCux0.net
>>92
ポニョ思い出した

>>97
士郎の顔www

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:10.25 ID:09txoKkU0.net
>>48
書いといてなんだけど、何か思惑があってとか、後でじっくり遊んでやるかとか、
そういうので見逃す言い訳で煽りついでに言ってたんでなくて、マジで服が汚れるから帰ったの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:19.31 ID:uNBdZ57R0.net
>>98
>アニメには尺とテンポってものがあるんだよ。読むだけのゲームや小説とは違うんだよ
結局諸々の不満はここに集約されると思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 01:42:13.92 ID:fyor/xlqA
増えるワカメに鎖無しだったけど、実戦で使われるフラグ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:29.00 ID:Vp5GDalY0.net
>>79
作品を理解していることと、いい脚本が作れるかは別問題なんだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:32.88 ID:f3MoCzIY0.net
ワカメ回のためにfate見てきたから嬉しい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:33.16 ID:rapZ/cxU0.net
>>103
ラスエピのセイバーは右側の血にまみれた騎士のセイバーの先にあるけど、
左側の村娘セイバーは、剣を抜かなかった少女のセイバーじゃないか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:35.96 ID:e2xyuT9l0.net
回想いれるのはいいんだが打ち合いしてる状態でよかったんじゃないか
効果音とエミヤ流すだけでもバトルしてる感じするのに流れ止まって勿体ない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:36:46.81 ID:bOcq5Thk0.net
>>58
・負けたから
・全人類を呪いに突っ込んで選別、滅亡したらそれまでだわー。がしょぼいというならそうなんじゃね、あと別に待ってたわけでもない
・ギルのことはセイバールートで分かってるのでなんとも
・魔術回路の痕跡くらいはあったはず

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:16.14 ID:8l2dVT5v0.net
ワカメが増えるワカメになって退場してしまった
最初から器にするつもりで生かしてただけなのか、それとも少しは楽しんでたのかどっちなんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:16.26 ID:ZwRc17XA0.net
言峰の死亡を聞いたときのギルガメッシュの微妙な声音の変化がちょっと良かったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:20.48 ID:mAuBlID20.net
原作だと今回のシーンではセイバーの思考が全く描写されず
最後の最後で唐突に悟って帰ってくからなwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:28.86 ID:Dpf7I2ZJ0.net
アニメに映えるように落とし込むって事が全くできてないんだよな
空の境界の時は完璧だったのになんでfateからこんな劣化したんだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:28.96 ID:1+yFJSpZ0.net
英霊呼び出して聖杯入れるだけなら聖杯戦争なんてさせなくても聖杯つくれるんじゃ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:32.22 ID:uHtvxB0+0.net
>>116
うん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:36.63 ID:f3MoCzIY0.net
>>121
けんぬかなくても騎士だから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:39.14 ID:JMXYkfJX0.net
>>97
士郎の顔で吹いた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:40.80 ID:U2BP4wBu0.net
切嗣はほんとに廃人状態だったからなぁ
美人教師や士郎のお陰でなんとか保っていただけで
常に頭の中がエンドレス死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねってなってるわけだし
おしることか好きでふとしたときぼーっとしてたり完全にお爺ちゃん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:48.51 ID:m9ELjNj60.net
>>116
そうだよ
ギルは「慢心してこそ王」というある種誇りのようなものがあるし
何よりそれをするだけの力があるからしゃーない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:37:56.54 ID:Vp5GDalY0.net
絶望的状況でヒキ

のはずなのに、神谷のくだらんアドリブギャグで全て台無し

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:04.31 ID:ZrE874Jr0.net
>>97
これもとから当たらなかったんじゃ・・・

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:12.61 ID:Q74ZLmbc0.net
セイバーがいきなり「私のために戦うのはやめて下さいッ!!」とか叫びだすくらいが良かったよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:13.42 ID:U2BP4wBu0.net
>>116
金ぴかはそういうやつだから…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:26.47 ID:JWesedoC0.net
らっきょが完璧とかねーよ
確かに出来は良かったが神格化すんな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:38.07 ID:t/HA88tG0.net
DEEN版fate面白すぎワロタ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:02.83 ID:iBEEn3ty0.net
まぁ脚本だの構成だのって意見は何の当てにもならんけどな
作品作りしたことない素人がああすればこうすればなんてなんて滑稽でしかない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:07.10 ID:FO0SeupQ0.net
次回のギルガメッシュは
椅子付き金ピカ飛行機で登場

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:10.33 ID:jRxIM8fg0.net
>>97
アクロバティック太鼓の達人

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:11.20 ID:rmixyK8m0.net
何でzeroで綺麗って呼んでたのにSNだと言峰って呼んでんの?
教えてくれよ
ただの矛盾?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:12.69 ID:aotVaDbv0.net
こいつはもう死にかけだ
いや、お前、前回、鞘のおかげで瞬時に全快したの見てただろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:12.98 ID:ZwRc17XA0.net
煤で汚れるから帰る、が王の決定なので、雑種どもはそれに従わなければならんのだw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:14.23 ID:3QaKX+PD0.net
まあ、あのまま「間違ってる!」、「間違ってない!」を30分ずっと続けるのは流石に無理だし、Aパートで終わらせるのは良かったと思う
でももうちょっと士郎を泥臭く満身創痍風に描いて欲しかったな、アヴァロン公開しちゃったから士郎が常にピンピンしてなくちゃ可笑しいのはわかるんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:18.01 ID:3pYAnCOx0.net
戦闘シーンは会話を挟むからいけないんじゃなくて
かんじんの戦闘描写がスローモーションにしまっくってるから迫力がないんだよ
ここぞという瞬間でスローにするのはOKで例えばツバメ返しはうまい描写だった
今回はスピード感が必要な戦闘シーンなのに意味なくスローにしすぎ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:32.50 ID:F9ucu7bL0.net
トゥルーなら大丈夫だよとうさかルート?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:34.78 ID:Tud1DKtd0.net
>>58
説明がないから初見は分からんこと多いだろうな。でもそこらへんの説明は原作でちゃんと文章で語られてるんだよね。そんなに質問するくらいなら原作やったほうが幸せになれるぞ。甘えは許さない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:40.73 ID:IRyg+Uj10.net
>>116
そうだよ。
世の中には、カレーが辛かったからとか、シャワーが熱かったからと仕事放り投げて帰る人もいるのよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:39:51.95 ID:Aq6NEu7V0.net
>>117
そのアニメにはテンポや尺があるのに
使い方をことごとく失敗してるから不満がでかいんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:09.24 ID:k9wKIXG00.net
凛の攻撃も当たらなかったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:20.51 ID:piuFeg7J0.net
ワカメさんの作画おもしろくも怖すぎた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:24.08 ID:U2BP4wBu0.net
>>143
zeroがおかしいだけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:30.54 ID:f3MoCzIY0.net
最高のワカメ回だと思うけどな
なにが不満なんだ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:39.41 ID:FPtaPaJW0.net
>>114
HFも何回かに分けて上映するんだろうけど、今回見てると変な所で切りそうな気がする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:40.64 ID:Dpf7I2ZJ0.net
本当に煤で汚れるのが嫌だったというより、火事に気付いて言峰やワカメの状況が気になったってのもあるんじゃないかな
ワカメを聖杯の器にするつもりだったなら焼きワカメになってたら困るだろうし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:03.66 ID:WzMfdeiL0.net
ギルの説明ちょっと長すぎぃ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:08.73 ID:7d3+OCux0.net
>>121
自分もそう理解したわ

>>148
大丈夫だよ遠坂は両方ある
差分はその後にセイバーが残って和気藹々とするか凛と士郎が卒業後にロンドン行きを約束するかの違い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:23.97 ID:jRxIM8fg0.net
>>157
本当に汚れるのが嫌だっただけ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:25.07 ID:8l2dVT5v0.net
しつこい問答を嫌というほどやってるのが原作なんだからある程度はしょうがないだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:27.71 ID:ZrE874Jr0.net
増えるワカメはcパートでやってろよって感じはある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:31.76 ID:IC0h2uRR0.net
>>143
言峰の父と区別つけるためとかいう話は聞いたことある
真相は虚淵のみが知る

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:36.65 ID:q6FbEHfV0.net
DEEN擁護してるやつそこまでいうんならもっと具体的にカメラ、テンポ、作画、色彩、台詞を分単位レベルでいってくれよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:36.92 ID:U2BP4wBu0.net
映画は尺は自由自在だから変なところで着るってのは大丈夫じゃなイカ
らっきょのときも章ごととはいえ上映時間バラバラだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:47.32 ID:po7Ufwki0.net
マジで残念な出来栄え

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:53.83 ID:/FDEQBYC0.net
セイバーって聖杯手に入れても願い叶わないんだね
もう戦う意味ないじゃん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:55.91 ID:pBpWjmcz0.net
>>149
まあ原作やってもよくわからない人はいっぱいいるんですけどね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:41:59.53 ID:f3MoCzIY0.net
>>162
はっ?
ワカメバカにしてんの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:03.43 ID:gXGMClDS0.net
>>128
アインツベルン単独で出来たならやりようはあったのかもしれないけど遠坂とマキリいるのに成果得られるのは1人だけだし
一応世界を騙してる以上最低でも英霊側にメリット的なの提示しなきゃいけないし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:05.41 ID:6fAgGvU70.net
ギルの突飛な行動なんていちいち真面目に考察するのは無駄
あいつならどんな理由でもやりかねないんだよ
ギルだから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:15.77 ID:t/HA88tG0.net
これ脚本きのこなの?
だとしたら映像脚本の才能なさすぎだろw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:24.14 ID:VkO6r8El0.net
アーチャーの退場はどう誤魔化すのかなと思ったら手加減抜きで爆散

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:27.34 ID:FO0SeupQ0.net
つまりランサーの放火は
ギルが綺麗好きのとこまで読んでたのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:32.52 ID:F9ucu7bL0.net
>>159
ロンドン行きがトゥルーだっけ?
前すぎて忘れた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:36.99 ID:AGdGL8h60.net
あとこれもネタバレなしでお願い
・綺礼自分でランサー呼び出せたのなら、7人まとめて召喚して聖杯に放り込めば完成じゃないの?
・アーチャー消えたのに凛の令呪が残ってるのはなんで?
・あんな姿になったとは言え、イリヤの心臓がキモ顔の中に入ってるかと思うとムカつく

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:37.23 ID:Vp5GDalY0.net
>>157
いやいや
ガチで煤で汚れたくなかっただけ
そもそも人間2人は路傍の石みたいなもんだし
セイバーさんはここで殺る気なかったから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:40.14 ID:Tud1DKtd0.net
>>114
そもそも劇場版だと尺足りないだろうと思うわけで。空の境界みたいにするならまだしも。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:43.12 ID:ycVGjciJ0.net
しかしここ2話ほどつまらんなぁ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:43.58 ID:7qoov9G+0.net
>>143
元々原作のstay nightが先に出て、そこでは言峰呼びだった
それが後で出たZeroでは綺礼って呼んでる
俺的には綺礼の方が親しげで好きなんだが
認めてるやつは下の名前で呼んでるし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:51.46 ID:mAuBlID20.net
>>171
俺がルール!だからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:42:56.48 ID:0xjAob3A0.net
今回色々あったはずなのにもうワカメしか思い出せなくなった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:43:06.71 ID:rmixyK8m0.net
>>154 zeroの矛盾を消したアニメにするんじゃなかったのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:43:14.05 ID:U2BP4wBu0.net
>>172
きのこは監修
だが竹箒などを見てもきのこはどんなんでもオーケーオーケーってやつだからあんま関係ない気が…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:43:16.08 ID:rapZ/cxU0.net
>>125
せっかく完成させた地獄を見て喜びそうな奴がいなくなるのは、英雄王も残念だったのか
賞賛されたがりなところがあるから、観客いないとつまらんのだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:43:17.18 ID:nPh8Re8v0.net
ギルが時臣の元サーヴァントって凛が知った時とセイバーが切嗣の元サーヴァントって知った時の士郎の反応が見たい

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200