2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part304

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:12:32.67 ID:euSNKa2w0.net
考えてみるとディオがスタンド能力に目覚めなければジョースター達も復活に気付かず皆幸せになれたんじゃないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:13:31.72 ID:SQ1vNOqV0.net
ここのDIOの一生懸命ジャンプしてる感すき
http://i.imgur.com/5xzEhWy.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:13:51.54 ID:j+KB24LH0.net
>>852
どのみちDIOが殺しに来ると思うけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:15:06.77 ID:ngkwoS8u0.net
血Cの最終回は車目線で轢き殺してたね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:19:06.73 ID:L72dqmP90.net
一回殴られただけでスタンドの特徴を分析して能力を暴く方法まで思いつく花京院マジ有能
しかも一発でやられないように距離も計算して近付いてるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:19:23.42 ID:4c9s1aY90.net
>>834
アメコミっぽいコマだわ〜
ジョジョ読んでると日本人ぽくない感覚、バンド・デシネ(フランスコミック)とか
と似ていると感じる事があるんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:22:17.77 ID:ti9uUomj0.net
来週が待てなくて
15巻のラストまで見たけど
アニメだとすごい緊張感とか怖さとかひしひしと伝わってくるが
漫画だと すらぁ〜って読めちゃうからあんましそういうの伝わってこない…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:23:13.54 ID:u7QpLMof0.net
sm21576352

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:23:59.34 ID:/ZDKglAV0.net
花京院のハイエロファントって当初からDIOの能力暴くために考えられた感じがあるな
花京院の分析の性格も含めて結末から逆算して生み出された感じ
運命の奴隷やね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:24:46.81 ID:4U3lehlN0.net
不老不死のDIOだから関係ないけど
普通の人間が時間停止しまくったら自分だけ年取っちゃいそうだな

って、Dr.スランプでそんなオチの話があったっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:24:59.48 ID:nWH7w9780.net
>>857
アメコミかあ
ダリの絵なんかに似た構図がありそうなんだが…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:29:50.14 ID:7qfmhfMgO.net
DIO以外全く同じなのが時止めの不気味さを出してて良いと思うけど、
先生的には忙しくてコピペしちゃっただけだから満足してないとかあったのかもw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:29:50.67 ID:+1GMuzAz0.net
一発殴られたからって飛び道具使わないとは限らないよね。。。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:29:52.71 ID:JuKcwq/90.net
>>834
確かにこれまずいわな
よりにもよってミナレットの上に立つとか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:30:08.47 ID:mIFXtDmY0.net
チョーさんさすが。やはり声優がハマると面白いなあ。
先の話だが露伴はこのまま神谷んになってまうのかな…
嫌いじゃないが露伴先生はもちょっと低い声だおもうの。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:33:36.37 ID:z+AbxdfY0.net
修正されたのって確かOVAのコーラン問題の影響なんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:34:23.18 ID:b9+fmP180.net
「俺はあんたの事は尊敬しているが逃げるって案だけは従えねー!」

このセリフ中途半端に改変されてたよな?
別にそのままで良かった気がするけど何か理由があったのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:37:43.53 ID:oVl8qJ2W0.net
>>845
明らかに中途半端に時間余しだったな。入る可能性は高いと見た

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:38:43.07 ID:iG4alMK70.net
>>864
実際はなんちゃらアイズ、ナイフ、ロードローラーと飛び道具豊富だからなw
飛び道具自体持ってるスタンド少ないだろうにと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:39:57.53 ID:wE0Csp/X0.net
>>870
全部ザ・ワールドの能力じゃなくてDIO自身がやることじゃないかw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:41:29.13 ID:iG4alMK70.net
>>871
だから二行目は花京院に対して言ったつもりw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:41:45.90 ID:r3c5w//b0.net
>>868
スタッフがジョセフを尊敬してない、ポルナレフがそんなことを言うのは
おかしい、とか判断して削ったんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:41:52.18 ID:RisUsQ+P0.net
DIOが自分でポルとかを運んだネタされてるけど
正確には、スタンドが運んだんじゃないの?w
DIO自分で動く必要ないよね?w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:44:04.44 ID:qNsC7YMh0.net
このレス何回目だよ吉良いい加減にしろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:44:48.48 ID:mEpKekIZ0.net
>>870
そもそも今回すでに上院議員飛ばしてきたしな・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:47:02.92 ID:iu5vzO/60.net
>>857
荒木はエンキ・ビラルとかBD好きだよ
スタンドのデザインの元ネタにもなってるし。。。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:47:37.25 ID:kOs+/dGk0.net
なにかと見下されて不幸な上院議員だが
逃げられて困るのはDIOなんだよなw(車の運転できんから)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:48:06.74 ID:SQ1vNOqV0.net
そういやもうDIOはスティンギーアイズも冷凍法も使えないんかね
まあ使う意味すらないだろうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:48:24.71 ID:JuKcwq/90.net
>>863
ただの建物を壊すだけならまだしも、
問題だらけだからだろ。

まず、3部のサブタイトルは「スターダストクルセイダース」。
これは主役である承太郎たちの事だが、
よりにもよって「狂セイダース」という、
中東のイスラム圏からすれば忌まわしい事この上ない、
大挙して侵略し、国土を蹂躙し、破壊と殺戮と虐殺の限りを尽くした、
狂信者軍団の名前をつけている。

なお、星とは聖書では天使たちをさす言葉であり、
スターダスト、つまり墜ちた星とは、
堕天使、すなわちサタンの眷属をさしている。


イスラム圏からすれば「スターダストクルセイダース」とは
サタン


イスラム教徒にとって神聖な場所である礼拝堂を大破して
(近くにミナレットがあるからモスクとわかる)
ミナレットの上に立ったら
さすがにイスラム圏から批判が来るだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:51:03.30 ID:iu5vzO/60.net
5部あたりから唐突に宗教臭くなったよなジョジョ
そういうのあんまりいらないんだけど・・・
クルセーダースとか当時はついてなかったし・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:51:15.73 ID:TbC8roGV0.net
>>646
ほぼジョナサンの体になったから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:51:34.82 ID:/ZDKglAV0.net
日本は大仏をフィクションでめちゃくちゃいじってんのにな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:52:14.00 ID:wE0Csp/X0.net
>>879
冷凍法は対波紋用の技だし、空裂眼刺驚もコスパ悪いし所詮物理攻撃だからスタンドには効かないし
あと何よりDIO様はザ・ワールドを使いたくて仕方ないので

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:52:51.63 ID:IGoxOBV30.net
当時は悪魔の詩って本の翻訳者が殺されたりしてたしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:52:55.84 ID:ikMirepz0.net
>>879
警官の拳銃使うのは正直セコいんだよなw
アイズ撃ったほうが確実だったのに、サマになるしね
荒木先生が設定忘れてるんだろうけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:53:08.60 ID:iG4alMK70.net
パンピーにはスタンド見えんから態々能力使わんでも議員を車の中から逃がさなくする事は出来たんだがDIOさん手品好きだな

888 :途中で送信してしまった…@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:53:20.92 ID:JuKcwq/90.net
>>863 ただの建物を壊すだけならまだしも、問題だらけだからだろ。

まず、3部のサブタイトルは「スターダストクルセイダース」。
これは主役である承太郎たちの事だが、
よりにもよって「狂セイダース」という、
中東のイスラム圏からすれば忌まわしい事この上ない、
大挙して侵略し、国土を蹂躙し、破壊と殺戮と虐殺の限りを尽くした、
狂信者軍団の名前をつけている。

なお、星とは聖書では天使たちをさす言葉であり、
スターダスト、つまり墜ちた星とは、
堕天使、すなわちサタンの眷属をさしている。
イスラム圏からすれば「スターダストクルセイダース」とは
「邪神シャイターンを信奉する悪魔の軍勢」を意味するわけだ。

さらにそのスターダストクルセイダースの1人である花京院が
イスラム教徒にとって神非常に聖な場所である
礼拝堂を破壊している。

モスクの屋根には、三日月、新月、満月などを象った
金色の飾りがついているが、
この破壊された建物の屋根にも満月状の飾りがある。
何より近くにミナレットがあるからこの建物がモスクとわかる。

そしてモスクを破壊した「悪魔の使い」花京院は、
よりにもよってムスリムにとっての秩序の象徴である
ミナレットの上に立ち、これを蹂躙している。

さすがにこの絵はあまりにもひどすぎる。
集英社がイスラム圏から批判が来るのを恐れて
背景描きなさせたのは妥当な判断だろう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:54:02.68 ID:/ZDKglAV0.net
ん?今時間がまき戻らなかった?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:54:26.60 ID:UtH2OJn+0.net
27巻表紙のポーズをアニメDIOにもやってもらいたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:55:36.71 ID:L72dqmP90.net
DIOがビーム撃ってきたらなんか笑える
ビームは疲れそうだからやらないんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:57:50.17 ID:wE0Csp/X0.net
>>886
よーし!いい所に来たな!って言ってたから
もしあそこで警官がのこのこやってこなかったら使ったかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:58:07.18 ID:2s5Cz/sj0.net
能力じゃなくて技だから100年経ってるうちに使い方を忘れたかもね
まあ想像でしかないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:59:13.25 ID:y/aEqTz40.net
>>858
逆だろ
想像力が足りないタイプか
ムーヴィーバリバリのゲームをRPGと思ってる世代かなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:59:27.85 ID:nvQyN3Ws0.net
>>861
承りも人間だからあまり使わないようにしてそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:00:16.79 ID:/ZDKglAV0.net
一瞬足りとも目を離せないときに眼球から液体飛ばすのはリスキーだと思ったからかもよ
膏薬と理屈はなんにでも張り付く

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:00:21.94 ID:PssdgkC/0.net
DIOの顔前回ラストの方が良かったよな
なんで花京院顔にしちゃったんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:00:37.54 ID:RisUsQ+P0.net
ハイエロの触手よりも
ジョセフが、波紋流した蔦を張り巡らしたらダメだったんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:01:00.75 ID:PTdqTaO90.net
人轢きシーン見たかったやつ多すぎw
自分でパラパラ漫画でも描いてろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:01:48.13 ID:ikMirepz0.net
>>892
燃費は悪いだろうから連発は無理だろうけどねw
あそこアイズなら承太郎殺れたのにっていう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:02:21.34 ID:2I9UvvKN0.net
テレビ版のほうで絵がちょっと崩れたり原作と一字一句同じじゃなかったら何度も連投して叩くのに
原作に似せようともしない絵の上に改変しまくってるOVA最高!って言ってる人の基準がよくわからないな
DIO戦だってかなり原作とは違うし
演出さえ良ければジョジョの個性と魅力が悉く削られてたり改変されてもOKってこと?
自分は>>680見ただけでもキャラデザの時点でアウトだしちょっと理解できん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:02:50.70 ID:y/aEqTz40.net
>>831
原作でもそうだからw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:03:00.39 ID:b0LrQH7j0.net
まあウォーリー探したよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:04:46.47 ID:wE0Csp/X0.net
>>895
実際3部から4部までの10年間使ってなかったみたいだな
おかげで停止時間が0.5秒まで落ちてるという

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:05:00.79 ID:m5QAgbwu0.net
>>899
あれはOVAのアニオリみたいなもんなのにね
原作ではあんな執拗な描写じゃないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:07:00.41 ID:kv+Ui1uU0.net
覚醒する世界の闇
友へのメッセージ
最終決戦
旅人たちの帰還

公式サイトのサントラのページにあったここら辺の曲
ぐあああ早く聴きたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:07:05.48 ID:y/aEqTz40.net
>>759
一晩経つのがやけに早いんだよなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:07:34.21 ID:iu5vzO/60.net
>>901
一字一句同じじゃないとダメって奴はお前と同じようにとうぜんovaは嫌いなんだろ?
ただdioの田中声がオッサンだとかキャラデザが変ってだけで減点方式で叩くだけじゃなく
一字一句同じじゃなくても演出とか金かかってる作画とか金かかってるseとか間のとり方とかOVAにも優れたとこはたくさんあるって
受け取る奴もいるってだけの話
改変も磁石のとことかマンホールのとことか違和感ある描写を消化してたりして好感度も高い。
バニラ編は俺もダメだがDIO戦は今敏がやってるだけあってかなりクオリティ高い。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:08:18.58 ID:TbC8roGV0.net
原作でも大したことない人轢きシーン入れなかったことで叩いてる奴はただの言いがかりだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:08:25.15 ID:y/aEqTz40.net
>>752
うーん・・・これは知的障害者に対する配慮かなw
ほんとめんどくせえ世の中になったもんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:09:10.81 ID:M3kUhW2W0.net
OVAのディオ戦は単純に映像として凄いから文句言えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:10:03.76 ID:y/aEqTz40.net
>>730
太陽克服した方が勝ちだろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:10:44.83 ID:8Nq+NQhA0.net
まぁしょせんは知的障害者だから自分が言われ慣れてない言葉なら同じ意味でもおk程度の判断力なんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:11:43.67 ID:6rhFqb6j0.net
>>839
鼻で笑うためにわざわざ30分使うのかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:12:31.21 ID:4WSE3B290.net
部下いなくなったら急遽ポルを再勧誘しだしたり
わざわざポルを階段から下げたり、イス用意したり
ジョセフが壁壊して日光浴びそうになったら手をかざしたり
ジョースター一行は恐れてるけどよくよく見ると小物臭さ満載だよね。
後、DIOの部下になってもエンヤ婆みたいに使い捨てされるし
サンタナよみがえったら速攻終わりなのに全然安心じゃないね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:13:31.76 ID:wE0Csp/X0.net
サンタナはSPW財団に研究材料にされつくして死んだんじゃなかったっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:13:45.33 ID:iu5vzO/60.net
作画はまぁしょうがねーわな
その辺のわけわからん中国人とか月給5万円で暮らしてる動画のバイトの人とかが
全盛期の荒木より絵がうまいわけがねーもんな
有名作画監督レベルが全部描くならともかくね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:13:45.71 ID:k7REL3x90.net
>>874
時を止めるという凄まじい能力を使ってポルを運び、偉そうに講釈たれて安い優越感に浸っている。

階段シーンはディオの小悪党ぶりを表す重要シーンだから笑ってやるのが正解

ディオは美貌や才能を持っていても、その精神は追い剥ぎやってた卑しいオヤジと同じ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:15:35.42 ID:2s5Cz/sj0.net
>>898
ハーミッドパープルの射程は10m
ザ・ワールドの射程も10m

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:16:24.91 ID:hl9odp9s0.net
>>909
原作じゃOVAよりよっぽど派手に
かつOVAよりも大量に人を轢いてるな
それも見開きページ使って大々的に。
作者の中でもかなり扱いの大きなシーンだったわけだ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:16:41.47 ID:tQ/yX8SL0.net
条太郎たちは不眠不休でディオ戦疲れなかったのかな?
ディオを土に返したあとでホテルで爆睡したんかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:17:23.36 ID:a1kqdf+60.net
二時間眠って起きて少しないた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:18:52.03 ID:y/aEqTz40.net
>>680
TV版は髪型おかしいなw
マントの色とか正直どうでもいいけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:19:20.34 ID:iu5vzO/60.net
>>920
見開きページの描写を「たいしたことない」こそ言いがかりだわなぁ
グロシーンもジョジョの魅力だというのに。。。わからない奴が嘆かわしいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:20:01.56 ID:b0LrQH7j0.net
やっぱ漫画はコマ割があるから時止の描写が上手くいってる部分もあるんだなってアニメ見て思った
アニメはDIOの能力は視聴者みんな分かってて見てるよねって感じの時止の描写に見えてしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:20:06.45 ID:VwiauNE40.net
次号予告が既に悲しい
旅の終わりが近づいてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:20:29.53 ID:L72dqmP90.net
車のシーンは何が起こったかわかるように書いてあったからいいと思う
階段とか棺桶とか上院議員のとこはもっと何が起こったかわからない感じにしてほしかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:21:02.09 ID:hl9odp9s0.net
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/402/20150530_121250.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:21:26.59 ID:xB6lOnqA0.net
どうせCM前に花京院死ぬんやろなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:22:04.04 ID:7rlg9W8QO.net
いちいちポルをうんしょっうんしょっしてるんだなあと思いながら見てたw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:22:42.97 ID:a1kqdf+60.net
正直このギャグっぽいのよりは場面飛ばしてフロントに血べっとりの方が
生々しくて恐ろしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:22:43.11 ID:y/aEqTz40.net
>>646
確かにこれはあっさりしすぎて納得行かんかったわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:23:03.57 ID:SOWrAimZ0.net
例の人轢きシーンはOVAでは少し違っていたよな
歩道で人を轢きながら爆走する自動車
上院議員「ひいいいいっ!もう許してくださああああい!」
DIO「だめだ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:24:01.63 ID:OwZOTOcd0.net
花京院の思い付きましたでしめたかったからなのか妙に駆け足だったのが勿体無い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:24:03.26 ID:EHMkVnnc0.net
エメスプはじきは普通にワールドがやってるのに本体がやってると思ってる人多いのな
DIO戦でみんなが飛んでるのもスタンドで蹴ったりして飛んでる(OVAでは表現あり)
エメスプ弾きも体に重ねてるんだろ
あえて絵で見せてないだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:25:29.45 ID:iG4alMK70.net
やはり今期ぶっちぎりすぎだろ…
こんなの見たら美少女動物園系のアニメはもう見れないわ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:26:59.03 ID:3qWFFxJR0.net
相変わらず説明過多な演出

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:27:57.86 ID:uLUdE9U00.net
>>646
もう朝日が登ってきてたから割れたんだと思ってたが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:28:09.34 ID:u0XXYRIp0.net
そもそもスタンドの発射したものであれ人体に当てる為に撃ってるんだから生身で弾けても何の不思議も無いけど
吸血鬼のパワーすげーってだけだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:28:21.63 ID:/ZDKglAV0.net
>>680
ってわざわざこのスレのために作ったのか?
ご苦労様だなちょっと面白かった(腐女子みたいだけど)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:28:43.89 ID:y/aEqTz40.net
>>919
ハーミッドじゃねえよ
ハーミット

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:08.64 ID:WmDfTD7+0.net
原作読んでないけどまぁ楽しめたよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:21.47 ID:lSu3vJSI0.net
>>924
>グロシーンもジョジョの魅力だというのに

こう言われたら言い返す言葉がないわ
北斗の拳の大ファンだったからアニメ版嫌いだったのを思い出した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:30.65 ID:28bFGElU0.net
いやあやっぱvsDIOはジョジョ全盛期やなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:49.11 ID:y/aEqTz40.net
>>909
お前全然わかってないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:29:55.37 ID:EHMkVnnc0.net
>>901
TV版が全部7、8点ならOVAは1点から5点程度でたまーに10点がある
そのほんのわずかな10点のシーン持ち出して叩いてるだけだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:30:33.05 ID:y/aEqTz40.net
>>908
へー今敏がやってんだ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:31:09.79 ID:2s5Cz/sj0.net
>>941
本当だ
いつのまにか誤字ってた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:33:49.99 ID:EHMkVnnc0.net
OVAは結構思い出補正入ってて今見ると当時見た感覚と違う。美化されてる面はある
後期OVA(前半部分)は当時から糞だと思ってたから美化も何もないが

つかOVABOXのタロットカードのクオリティは本当に凄い
こないだ発売したBD特典のタロットはゴミだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:33:57.65 ID:/ZDKglAV0.net
原作が基本にあって
TVアニメはよくやってるけど
所々OVAが突出してる
ただそれだけ
優れてる優れてないのはなしならどれも一長一短だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:33:58.18 ID:QdeuFaec0.net
ジョセフはハーミットバイブルよりも、波紋使った方が吸血鬼DIOには有効なのでは?
シャボンランチャーとかのシーザー技でジョセフがDIO攻撃したらいいのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:35:20.93 ID:mBOB11Gm0.net
>>900
次スレは?
無理なら立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:35:49.89 ID:Ou21cUpY0.net
ある意味ディオより、アイスやペットショップのが怖かったよな?
ディオは喋り過ぎ
得体のしれない相手の方が怖い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:36:07.56 ID:qYW0SO2D0.net
グロシーンもジョジョの魅力wwww
ノーマルな人間にわかるかそんなの
リアルなら犯罪者だわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:36:10.72 ID:EHMkVnnc0.net
DIOの声って一番合うのはやみんな気がしてきた
プッチは絶対ジョージのが合うしヴァニラはもっと若い声のがいい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:36:16.58 ID:VwiauNE40.net
テレビアニメは分かりやすく描いてるのは感じるしそれでいいと思う
原作からカットされてるシーンからTV放映の事情を想像したが円盤ではどうなるかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:36:22.09 ID:72Gs+JmH0.net
棺桶開けた時の承太郎の面白くなってきやがったってセリフカットされてたね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:37:28.14 ID:nfQ3rQeC0.net
少なくとも半径20MはDIOの射程即.死.圏内と考えると相当強いな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:37:46.43 ID:tQ/yX8SL0.net
>>932
ホルホースに説明していたように
回復が本調子ではなかったんだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:38:22.29 ID:iu5vzO/60.net
ところどころ10点があって基本そんなに高くないってのはまぁ正しいかもな。
テレビは基本7点くらいを目指していて10点は目指してない
原作はもちろん全部9〜10点だ
ただ7点平均を目指していて5点以下取っちゃうとおいおい〜ってなってしまうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:40:36.75 ID:EHMkVnnc0.net
>>954
グロシーンもジョジョの魅力とか言ってる奴はアホだわな
ジョジョってグロシーンが全然グロく見えない所がいいんだし
OVAはグロシーンが本当にグロくてジョジョっぽくなかった

手や足が飛んで首跳ねてもグロく見えないのがジョジョ
ゾンビ映画がグロくないのと一緒
リアル系の本当にグロイ映画がたまにあるけどそういう系の映画は荒木は嫌い
荒木が好きな映画は全部グロくないしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:41:02.56 ID:E8ZGizDs0.net
実況でポルナレフの名台詞をレスしようと思っていたら、いつの間にか朝だった
何を言っているのか分からねえと思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:41:16.20 ID:lSu3vJSI0.net
どんだけOVA大ヒットだったんだよ
観た奴多いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:41:39.52 ID:ikMirepz0.net
>>952
ごめん気付かなかった、立ててくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:42:16.34 ID:j3o15NAr0.net
http://www.nico
video.jp/watch/sm26372333
新旧アニメ比較

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:43:01.47 ID:WivzOB290.net
50話近くもあって全部10点目指してたらスタッフ死んでまうわ
原作の流れを壊さずできる限り忠実に再現し続けてくれるだけで十分ありがたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:43:34.13 ID:EHMkVnnc0.net
>>963
リアルタイムじゃみんなビデオテープで見てたぞ
後期OVA(前半)は見てない人多いかも
つか後付けの後期OVAは本当にいらなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:44:09.05 ID:+Qq5tCgz0.net
演出がたまにクドかったり軽かったりする以外はイメージ通りだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:44:37.09 ID:mBOB11Gm0.net
>>963
実際に買った人はどんだけいるんだろうな?
自分は見つからなくて中古でようやくだったが
OVAの話題なら他のところでスレ立てればいいのに

で次スレないから立ててくる、ダメなら>>970お願い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:44:41.19 ID:iu5vzO/60.net
わかってねーなぁ
B級ホラーみたいな安っぽいグロがいいんだろうがw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:45:11.95 ID:sIxy+YXS0.net
Over Heavenだとポルナレフが誘い断わったところでめちゃくちゃ動揺しているんだよな
DIO様。全く訳わからんふざけんなよみたいなのりだったし、まああれ公式同人誌みたいなもんだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:46:07.62 ID:mBOB11Gm0.net
>>964
すまん、立ってたな
あやうく被るところだったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:46:09.08 ID:ikMirepz0.net
遅くなって失礼しました。次スレ立てましたm(_ _)m

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part305
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432957469/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:46:30.39 ID:EHMkVnnc0.net
>>969
レンタル全盛期だしビデオは買うという分化は根付いてない
DVDから買うと言うのが一般的になった
DVD出たのは相当後だから売り上げは当てにならない
あくまでビデオレンタルだよ
リアルタイム知らない人はその辺知らなそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:46:58.80 ID:Z4/PTXhs0.net
なんだかんだ言ってDIOと上院議員がまともに会話をしているのに奇妙なほのぼのさを感じる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:47:04.55 ID:mBOB11Gm0.net
>>973
思いつきました、乙を暴く方法が

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:47:21.09 ID:xjfMNLTD0.net
上でDIOとカーズどっちが強いのかの話題があったが、
カーズっていうか、DIOは自力じゃサンタナも倒せないのでは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:47:27.81 ID:h5Sm2ICS0.net
テレビアニメも10点の回何話もあったと思うよ
あくまで個人的な感想だけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:48:00.33 ID:QdeuFaec0.net
  、-−7
  ミ_o_d,,, つまり、
  ミ゙ ゚ -゚ノ  ハサミムシの格好となるな
  √¨l-゚]、
  (゙ /  |ゞ
  /ヾノ==,)
 ム-ノ__|_jゝ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:48:27.23 ID:SjykM7Yf0.net
>>974
俺は当時レーザーディスクを買った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:49:38.68 ID:gq/3dtv6O.net
>>973 グレート!
連載当時、ディオの能力はワープだなと予想してた。
他人もワープさせられるんかなと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:50:23.72 ID:simKAjJO0.net
>>939
もっとそもそもを言うと「荒木だから」で済んでしまうしな
スタンドのルール云々より漫画としてインパクトある絵ならOK
ジョジョってそんな深く考える漫画じゃないっしょ 三部は特に

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:50:54.88 ID:iu5vzO/60.net
グロ規制はよくしようとして改変した結果でもなくただの放送コードの関係の妥協でしかないのに
ただの劣化を賞賛してる奴はおかしい 
断面黒塗りでよくなったとか思ってる奴がいるのか?そういうことだ。
べつにOVA並にモツを詳細に書けとかヒトコトもいってないし。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:50:58.84 ID:EHMkVnnc0.net
>>970
そう
ゾンビ映画とか悪魔のいけにえ、エイリアンとか全然ぐろくないのと一緒
俺はホラー映画ファンだがガチ系の奴は嫌い
スプラッター映画はほぼ全部グロくないと思うしジョジョ系
死霊のえじきの内臓シーンとか美しいもん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:52:27.53 ID:+Qq5tCgz0.net
>>979
   {{. }}
`k.._l_(、_,)_|_,.;''
 l{.{ "ニ } l{ ハサミムシ
 `={" ̄"'}-'
  li'l."`i'"~!'i}
 ,;i-|. | ト{;,
  l. ヽ._|_ /{
  ,,!    l,,

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:55:43.23 ID:K+2hHIBP0.net
やべーわ次回予告でもう泣ける

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:55:52.03 ID:Fgs99bOB0.net
「おかあさん お宅の>>1くんは友達をまったく作ろうとしません そう嫌われているというより まったく人とうちとけないのです
担任教師としてとても心配です」

「それが 恥ずかしいことですが・・・親である・・・わたしにも・・・なにが原因なのか・・・」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:56:39.30 ID:nboNcaxe0.net
個人的にはDIOはアニメよりASBの方がかっこいい
http://i.imgur.com/FVUONPY.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:57:14.06 ID:AbWV25sh0.net
第ニ部でドイツ軍が使っていた紫外線照射装置ってDIOには効かないんだろうか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:58:09.04 ID:y/aEqTz40.net
>>938
まだ日の出には時間あるぞw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:58:43.00 ID:nfQ3rQeC0.net
>>989
そもそも紫外線照射装置が残っているかどうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:59:44.11 ID:rkXM4R460.net
轢きシーンカットそのものに文句があるわけじゃなくて、もうちょっとやりようがあったと言うか…
バイク蹴りの直前に悲鳴が入るとか、車にぶつかって転がっていく人の足が一瞬映る(原作でウォーリーがいる大ゴマの下)映像からのここまでやったんです!という台詞とかさ
なんつーか「うげぇコイツやりやがった」って感じや上院議員が取り返しつかないことをさせられた絶望感とかが
ちょっと足りなかったんだよなぁ
前々から時間が圧倒的に足りないのか演出を推敲しきれてない感じがちょくちょくある気がする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:00:15.97 ID:XzGPNwbE0.net
>>983は一体誰と戦ってるんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:00:26.33 ID:qYW0SO2D0.net
セリフ遅すぎ
早送りで十分

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:00:48.74 ID:y/aEqTz40.net
>>953
執念深いとこもなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:01:22.30 ID:01tPyTZ30.net
チョーさんが喋るとなんでもギャグアニメに見える不思議

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:02:32.68 ID:ngkwoS8u0.net
ケチつけるならカットくらいしかないからなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:02:41.37 ID:qYW0SO2D0.net
え?ギャグアニメでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:03:08.16 ID:rdHgssM60.net
ありの〜ままの〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:03:08.62 ID:L72dqmP90.net
乙しかないなポルナレフ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200