2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:57.35 ID:8F9ATdZl0.net
大森藤ノ×ヤスダスズヒトのコンビが贈る
GA文庫大賞初の《大賞》受賞作、ここに開幕!!

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。
未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。
人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」
「はいっ! 僕は強くなります! 」
どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、
構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。

これは、少年が歩み、女神が記す、
── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

※前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431820533/

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:02:44.94 ID:X09a6jP00.net
>>310
童貞と処女以外お断りのファミリアだぞw
あれに入ってたら童貞や処女と公言してるのと変わらんだろw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:04:51.70 ID:HslDp6z00.net
処女は良いけど童貞バレはきついなー!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:21:53.07 ID:hFjGskVS0.net
あの鍛冶屋も童貞なの!?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:04:52.83 ID:RQUNLRlz0.net
鍛冶屋も頭おかしいだろwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:17:51.40 ID:HslDp6z00.net
童貞が出会いを求めるのは間違っているだろうかwwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:33:26.13 ID:8IfDfqRA0.net
ダンジョンに童貞のままでいられる出会いを求めるのは間違っているだろうかw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:43:24.98 ID:hyKmzOje0.net
>鍛冶師「本当に辟易したよ。強くなるための、名を上げるための道具が欲しい。どいつもこいつもそう言いやがる。そうじゃないだろ」
武器を持つ目的自体が戦闘力を増すためなんだが、この鍛冶師は何のために武器が存在していると思ってるんだろうな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:03:45.35 ID:tQPMe+Uz0.net
こんなんで金稼げるなんて羨ましい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:25:10.16 ID:2AleyKAF0.net
遥か格上の敵がいるエリアで安全地帯見つけて、POPの度に開幕ドーンスキル使うだけで
1ヶ月半どころか1日でレベル上がるだろうになぜやらないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:29:40.19 ID:qjaUe5/I0.net
>>317
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433153246/760

760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 18:24:59.31 ID:n7iOeN4a0
>>751
ちなみに元のセリフはこうな
「けど……俺に素質があるとわかると、親父達は魔剣を作れと強要した。『クロッゾ』の栄華を取り戻すってな」
「……王家に取り入るための道具を打てと、そう抜かしやがった」
「違うだろ、そうじゃないだろ、武器ってやつは」
「政治の道具でも、成り上がるための手段でもない。武器は、使い手の半身だ」


アニメでの改変が拙かったようだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:31:43.53 ID:NJTlIxZk0.net
よくある技術の追求より精神を磨けとかいう欺瞞だろ
雅だのヌかしたところで所詮は人切り包丁だが
武術がスポーツに成り果てた時代だしまあ部活感覚だわ
作家はとりあえずみんな自衛隊に入ってみればいいんじゃないかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:32:36.42 ID:ljJYrvPp0.net
そもそも別の場面の発言のようだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:32:58.87 ID:X09a6jP00.net
>>320
神様が実在して下界に下りて来てるのに王家なんかが存在すんのかよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:45:54.90 ID:FF/F2xmb0.net
武器ってのは相手を殺す道具だよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:02:09.39 ID:X09a6jP00.net
そういやその半身を簡単に盗まれた間抜けがいたなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:01:51.87 ID:gmJRT5l00.net
立て続けに2回もな
それも大事な人からの贈り物を

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:05:38.99 ID:DaiGLBOJ0.net
そりゃあの野郎にとってはそっちの半身より下半身優先だろ
供物にされたのさ、返ってくる前提で

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:20.75 ID:6YsnXo7Y0.net
>>320
くだらねえ矜持だな。冒険者にとっちゃ一文にもならんし、
そんなお題目は人様にましてや客に披露するモノじゃねえ。

こういうものは自分の内側にしまっておくもんだ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:13:28.69 ID:2AleyKAF0.net
いやまあ、結局は魔剣作るし、その後のPvP戦でも恥じることなく大量投入するわけだが。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:55.53 ID:qjaUe5/I0.net
>>328
クロッゾ家の特殊な血筋しか魔剣を作れないけどヴェルフは実力で評価されたいから普通の武器防具しか作りませんって
もう社会的損失だよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:37:03.37 ID:2AleyKAF0.net
なんかデジャブ感じると思ったら、こいつだけゲームの2周目をやってる状態だわ。
しかも、イージーモードで2周目。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:40:28.79 ID:6nee2Sfj0.net
>>330
血筋も実力のうちじゃないのそれって
コネならともかく能力なら伸ばしも枯れも自分しだいでしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:23:40.75 ID:ZAJ8XJAf0.net
格好いいこと言わせたいんだけど滑りまくりよね
魔剣作りたくないなら家も名前も捨てて名無しになればいいだろ
捨ててないのは結局すがりついてるようなもんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:29:01.85 ID:afpsdWf90.net
つうか結局血統主義なのかよ
才能に勝る努力無しってか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:32.65 ID:dcs6VBZB0.net
魔剣つくれる血筋ってのも神様の恩恵?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:43.32 ID:qjaUe5/I0.net
ヴェルフ・クロッゾとは (ヴェルフクロッゾとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.ni_covideo.jp/a/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BE

かつて「ラキア」という王国に使えていた鍛冶師の一族で、希少かつ非常に強力な『魔剣』を製造することが出来たことから、
クロッゾの一族は『鍛冶貴族』として高い地位を得ていた。
しかし当時のラキアは魔剣の乱用により戦場をことごとく焦土に変えてしまい、その火種はエルフの里や精霊にも及ぶこととなった。
クロッゾ一族に魔剣を打てる力を与えていた精霊は当然怒り、彼らからその力を奪い、
以降魔剣を打てなくなったクロッゾの一族は華々しい貴族の生活から一転、凋落した人生を歩むこととなった。

そんな魔剣を打てなくなったクロッゾの血筋を引くヴェルフだが、何故か彼にだけ魔剣を打つ才能に開花していた。
一族の再興を目論むクロッゾ家の者は彼に魔剣を打つよう強要したが、ヴェルフは武器をただの金儲けの道具として扱うことを拒んだ。
さらに魔剣には「一定回数使用したらやがて壊れてしまう」という性質があり、使い手を残して絶対に砕けるという
武器の存在を許せなかったヴェルフは、才能に目覚めながら魔剣を打つことはなかった。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:53.82 ID:QykZGnw20.net
この人は武器に何を求めてるんだ?
絶対に壊れない武器?
スポーツ選手の用具みたいに、手入れをしながらずっと大事に使ってね。ってことか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:31:33.66 ID:ZTTy3Pin0.net
>一定回数使用したらやがて壊れてしまう

そんなんどんな武器だって当たり前のことやん
それともこの鍛冶屋が作った剣は絶対に壊れないのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:50.84 ID:EuUs4dLR0.net
使い捨ての攻撃アイテム扱いされるのが嫌ってことなんだろう
剣の形してる意味があるのかわからないが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:01.57 ID:Dbk3Wu5C0.net
使用したらっていうのも謎だよな
ただ切ったりすれば使用?何かダークパワーでも引き出したら使用?
前者なら全ての製品に言えるよね?砥いだりしない世界なの
レベル制とかステータスもそうだけどちゃんと練れてないのにゲーム設定持ちだして
逆に意味不明になってない?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:56.46 ID:Y4liKPxK0.net
>>336
確か、この世界の魔剣って、誰でも魔法が使える剣だろう
それで自分たちが必死に打った武器としての部分が使われなくて嫌だとかなら分かるが……

この理由は、何か世界観的にはそんな共感できる理由になっているのか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:41:56.36 ID:6YsnXo7Y0.net
結局、この鍛冶屋は魔剣を作るようになるんだろう?
ご大層なポリシーを披露した割には安っぽいんだよな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:19.70 ID:NJTlIxZk0.net
乱暴にされるのが嫌ならブリキのおもちゃでも作ってりゃいいんじゃない
これがウィッチャーならもっとドラマチックに演出するんだろうなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:50.44 ID:YHTpVQit0.net
池沼なろう豚は適当な設定の方が説明されなくてもわかる俺様SUGEEEEと勘違いオナニーを始めてくれる模様
精神ポルノは読者に如何に気持ちよくオナニーさせるかだからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:33.45 ID:Y4liKPxK0.net
>>329
は? どういう理由だよ、それ
作るのはまだしも、恥じらないってどういうことだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:47:53.77 ID:YHTpVQit0.net
作者の都合

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:38.78 ID:KxaGAoKi0.net
>>338
そういう辺りもゲームなんだろうな
Diablo2ではほとんどの武器が修理できるけど、イシリアルという修飾子がつくと攻撃力が通常の限界より数割上がる代わりに修理できなくなる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:27:59.10 ID:McejXWOt0.net
何故か魔剣打てるようになりましたじゃなくてさ
幼少のときに森で遊んでたら精霊と仲良くなりおまじないを受けて打てるようになりましたとかさ
子供だったから精霊とは知らずにってよくある設定てもつけてりゃ多少ましになるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:51.31 ID:o9hDYJ7i0.net
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:24:59.31 ID:n7iOeN4a0
>>751
ちなみに元のセリフはこうな
「けど……俺に素質があるとわかると、親父達は魔剣を作れと強要した。『クロッゾ』の栄華を取り戻すってな」
「……王家に取り入るための道具を打てと、そう抜かしやがった」
「違うだろ、そうじゃないだろ、武器ってやつは」
「政治の道具でも、成り上がるための手段でもない。武器は、使い手の半身だ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:30:44.03 ID:qjaUe5/I0
>>760
これは酷い改変だな
意味が変わってるじゃないか



>>320はクソ信者の工作じゃねえか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:08.19 ID:ObTJ1Sdd0.net
確かに結晶のグレートクラブ揃えるのは面倒くさいな
この鍛冶屋の壊れるのが許せない理由が全く解らないが
ちゃんと物語を創ってくれないだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:36:03.02 ID:nxHTVlsI0.net
一定回数使用したらってFEの武器かよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:40:03.06 ID:2ol3YbOT0.net
>>349
えっ??

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:41:51.12 ID:4O71vjag0.net
魔剣とやらの魔力が強力過ぎるから壊れるんだろ?
じゃあ魔力下げて壊れ難いようには出来ないの?
魔剣作ったらどんな武器だろうと固定の魔力値になるって事?

普通の武器でもNQやHQの差があるのに
魔剣はポンッとその魔力で出来ちゃうんだ?
スゲーな!何処のデジタルウェポンだよw

阿呆丸出しな馬鹿設定やなw
 

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:49:31.32 ID:KxaGAoKi0.net
>>349
薄々勘づいてた
原作から駄目なアニメほど、原作の解説をしたがる信者がアンチスレに現れるもの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:35.17 ID:bMFzPYboO.net
>>351
そっちよりウィズのSPを使用すると20%くらいで壊れる武器を思い出した

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:59:48.68 ID:ySv+5y8D0.net
対して深い理由なんかないし考えるだけバカらしいぞ。それに魔剣使えなくてもこいつはオンリーワンチートスキル持ちだし。
厨二病発症してる奴にはこれくらいの設定で丁度良いんだよ。どうせ矛盾はあーあー見えないきこえないするんだし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:08:19.73 ID:IVdYY3dh0.net
>>336の設定を用意しておきながらそれを踏まえるわけでもなく
出世のための道具は嫌、が理由とか
わざわざキャラとして薄っぺらくする意味がわからない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:29:55.59 ID:4ep8P+qY0.net
エロが無いつまらん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:43:26.07 ID:jfva+Vhc0.net
ゲーム的な作りだから魔剣は武器名の横に使用制限回数があるんだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:19:08.68 ID:2cxYYGZO0.net
信者は壊れる回数ランダムみたいなこと言ってるが
一定回数(一定とは言っていない)

日本語大丈夫かこの作者・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:44:38.43 ID:xNaNC1aZ0.net
上の方でトゥルーマンショーの話が出てたがあれは主人公が最後自分から外の世界に行くんだからこれと比べるのはどうかと思うが

>>358
紐神のエロなんかあってもな・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:06:01.74 ID:lDGk6Qqe0.net
>>269
名言

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:09:38.21 ID:QxaqjO2k0.net
このウンコは大爆死確定だろ
6月に同人のオンリー企画したが100サークル募集で応募が3サークル
んで更に7月のオンリー企画は応募が1サークルだけという
キャラデザだけで内容の糞っぷりはカバーできず、二次界隈では大爆死
今じゃ完全に負のオーラまき散らしてる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:23:10.60 ID:t9x/zz9k0.net
3サークル→サンフェスガー!
1サークル→オウボキカンガー!

ダンまち豚涙ふけやよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:50:05.41 ID:V3dJflmG0.net
武器に愛着や魂込めるのは、まあそれ自体は結構な事だが
消耗品という観念を欠くのは片手落ちと言わざるを得ないよな
(そもそも武器の心配の前に持ち主が死ぬ事もザラなんだが・・・)
人から貰った高い武器も、そういう意味では大して愛着も沸かず
二度も立て続けに紛失するのも分かる気がする、所詮お仕着せだしな

ダイの大冒険で、バラン戦で鎧の魔剣が粉々に砕け散ってもヒュンケルがえらく落ち着いてたのは
そういう戦場の死生観の中にある証左なんだろなあ、財テクで買っただけのドラゴンキラーに
醜悪な執着を見せてた商人とは図らずも対比になってるのが興味深い

意識せずとも多様な人間を描写すれば自ずと視点も価値観も多様性を帯び
解釈は好意的に傾きやすくなるけど、ダンまちはそれが足りないと思う
主人公に有利で都合のいい世界観だとどうしたって近視眼に陥るよなそりゃ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:54:41.02 ID:t9x/zz9k0.net
ラノベ板でも煙たがられてるらしいな
これの基地外信者どもはw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:34:56.14 ID:5ub9Vqbm0.net
今日は放送日だお
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150605063037.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:49:45.61 ID:u54+ki0u0.net
>>364
ゼロじゃないって所がリアルだなw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:18:53.05 ID:t9x/zz9k0.net
なおダミーサークルの模様

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:22:46.44 ID:xNaNC1aZ0.net
そんなオチまでついてきたのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:36:28.96 ID:wsjjic9F0.net
OP主題歌が、いかにも広い世界に冒険に出る、みたいな歌詞でミスマッチ。
実際は、自宅とダンジョンの往復、しかも毎回日帰りっぽいし。
作詞家、ファンタジーものアニメの主題歌というオファーで、ドラクエみたいなのを想像して書いたのかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:54:45.27 ID:E9Izi8do0.net
なんかに似てると思ってたけど伊東ライフの同人そっくり
主人公はなにもしなくてもモテモテで女の子はただただ甘々

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:05:19.39 ID:yuevRTwK0.net
ベルクラネル
ヴェルフクロッゾ
語感っつーか頭韻も同じやん
それと「何故か」魔剣打てるって何なんw
感動のストーリーには展開に説得力が要るだろうがよ

リアル友人がこのアニメ好きで色々褒めてるけど失笑だよ。
それさえなければ良い奴だしわざわざ面と向かって作品disって喧嘩したくもない。早く放送終わってくれーっ頼むっ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:14:18.18 ID:NM+MKThS0.net
SAOやってた時に無駄に誉めちぎるダチが居た俺の心境に似てる
頑張れ!放送終われば話題に上らないし完全に忘れられるからw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:23:25.08 ID:E9Izi8do0.net
>>その友人 はどんなところを誉めてるの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:38:52.01 ID:V3dJflmG0.net
ダンジョンと家の往復って何気に致命的なまでに緊張感削いでるよね
一本道で強敵に襲われながらいつ町につくんだ、みたいな緊張感って基本も基本だと思う
俺Tueeeじゃなきゃサラリーマン史観の冒険者ってアプローチで攻めるのも可能だが
そんな技量あるわけないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:55:52.30 ID:Jhx4HN+K0.net
こんなタイトルなのにベルがフニャチン野郎でたまにラッキースケベが起こるだけって意味わかんないんだけど
ダンジョンで出会う女冒険者にことごとくザーメンかけて回るような話を期待してたのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:20:38.79 ID:bMFzPYboO.net
>>374
いつ書いたっけ?

劣等星の時も時間たつのが長かった…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:29:00.46 ID:1oCNMAr/0.net
他所でこれ何時から面白くなるのか聞いたら、物凄い勢いで噛み付かれたわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:13:06.36 ID:ySv+5y8D0.net
後先考えないパワーインフレは糞ラノベの代名詞。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:33:18.08 ID:tyg3FH810.net
魔法冒険モノって、完全にジュブナイルに落とし込まれてるんだな。
で、ほんらいラノベの狙ってたはずの層でそれやったら馬鹿にされる。
なんだかなーw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:43:04.39 ID:IcBwwtx+0.net
これ分割2クールなの?
新しい声優発表あったけど残りの話数で全員出んのかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:34:32.81 ID:KxaGAoKi0.net
>>379
ミノが出てきたらおもしろくなるとか、ミノのところが最高点であとは下るのみとか言われてたな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:00:02.42 ID:t9x/zz9k0.net
>>383
1話で出ていた気がするんですがそれは・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:09:20.10 ID:flhGt+xG0.net
信者から見てもこのさき盛り上がり無いのか……

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:10:39.36 ID:OrUcZk1y0.net
一度でも盛り上がったのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:25:24.41 ID:WmGJKsxm0.net
>>386
一瞬だけ紐が話題になった。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:58:50.83 ID:2ol3YbOT0.net
【同まち】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかONLY同人誌即売会「同人イベントに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
http://ketto.com/dou/

[2015/06/02] サークルリスト掲載しました。落選等ございません。
1サークルしか申込みがありませんでしたが、申しこみサークル様に確認して「1サークルでも参加する。」という事ですので、開催いたします。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:04:29.97 ID:tOCcDzdM0.net
>>388
うわぁ…思わず同情したくなるほど悲惨な状況

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:12:51.39 ID:t9x/zz9k0.net
今度はコミケガーとか言っててワロタ
脳腐りすぎ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:14:25.96 ID:Bq+zmYn30.net
人がいないダンジョンにお金目当ての出会いを求めるのは間違っているだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:29:38.09 ID:8C08VPYf0.net
>>388はアンチと信者の対立を煽ってるヤツだな

>>320>>349を見たらよく判る

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:33:17.33 ID:t9x/zz9k0.net
信者とアンチの対立煽りwwwww
そんなもん端っから対立してんだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:35:16.02 ID:8C08VPYf0.net
こいつは信者でもアンチでもないってことだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:57:08.47 ID:t9x/zz9k0.net
オンリーっつっても3種類イベ併催らしいぜ

http://nekote.com/cgi-ketto/r3.cgi?9415/07/11

アイカツ 335サークル
プリパラ 82サークル
どっかのゴミラノベ 1サークル ※有名転売厨のダミーサークル

こんな状況でも豚はコミケガー!オウボキカンガー!
応募期間の性にしようがスペース余ってるから今も募集中なんだけどなw

「スペースに余裕がございますので、先着で追加募集致します。←この告知が消えるまで。」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:05:12.26 ID:t9x/zz9k0.net
こんな大手捕まえてシュサイシャガー!も飛び出したよw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:13:40.64 ID:jfva+Vhc0.net
第1話だけは楽しんでしまってごめんなさい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:53:29.20 ID:eirXGaiW0.net
3サークルの時にコレよりはマシとお城オンリーの画像上げてたのがブーメラン直撃した形か

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:10:41.58 ID:QHWdpC210.net
>>388
サークル間交流の出会いなかったんだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:39:14.60 ID:nxHTVlsI0.net
きっとどこも2ヵ月後のコミケに備えて新刊書いてるんだよ(震え声

運営側は大赤字だな
こんなゴミに手出してる時点で自業自得とはいえ少し同情する

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:46:18.19 ID:Ppk3rqxH0.net
1サークルしか応募がなかったからそのサークルには遠慮してもらってキャンセル料払って傷を少なくする
と、したかったんだろうがな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:06:31.48 ID:5ub9Vqbm0.net
森wwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:51:53.76 ID:vxAv2CVQ0.net
ヘスティアは愛玩系だから需要少ないんじゃね?
嫁人気とカキタレ人気も違うみたいだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:19:31.60 ID:V3dJflmG0.net
鍛冶屋が出てくるなり冒険者Dis主人公ageなのが嫌い
どういう人物か端折って(主人公に都合のいい)結論が先行する描写ってどうよ?
人物描写も出来ないのに何を書くと言うのだろうか?

思えば1話の酔っ払いだって、これから始める冒険者が真に受けるような深刻なものじゃあないんだよな
酔客の寝言なんて「だからどうした」としか言いようがない、何か意味あったのアレ?
大体これほど主人公補正まみれの期待の新人がどこいっても門前払いってどうよ?
ジャンプで門前払い食らった進撃の巨人のオマージュかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:33:19.33 ID:Bu0Gmjf80.net
一話なんてもう覚えてないけど踏み台にされたアイズの仲間ってそこまで理不尽なこと言ってなかった気がする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:44:10.91 ID:XilzUCxb0.net
ライトファンタジーとして見ているけど段々脳内フォローが苦しくなってきた。

1 憧れの人に追いつきたい ←わかる
2 経験値稼ぎするお ←わかる
3 戦闘終了したら右手に魔力がやどる ←ん?
4 レアモンスター登場 ←稀に良くあるな
5 右手の魔力で瞬殺 ←え?
6 さすベル なかでき ←・・・

なんだこの流れは。全体的に雑。原作改変しているならもっと巧くやれよ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:50:33.99 ID:ySv+5y8D0.net
原作通りです

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:59:16.25 ID:ObTJ1Sdd0.net
武の道に望んでいるやつが家を蔑ろにする時点で
話としてつまんねーわ。プライドが安すぎる
大河も結局は現代劇だがその世界のリアリティまで壊しはしない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:11:18.79 ID:kKgDw0j80.net
というか右手光ってたあれってなんなの?条件と制約とか
ヘスティアの話だけだとピンチになると発現するみたいな言い方だったと思うが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:29:51.10 ID:gu70iepN0.net
ベルが自分のステータスやスキルを把握してない、ヘスティアもそれを教えない、みたいな描写がダメすぎる
それでどうやって戦略や戦術を立てるんだ? 制御できない力はただの暴力だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:32.95 ID:5UKY7H6R0.net
主人公強えええ系は好きだしこのアニメも大枠では好きなんだけど
設定がアホ過ぎるというか、辻褄が合わないところが多すぎて残念

そもそも神様の役割とか人間との関係性も意味不明だし、それぞれの登場人物の言ってることも矛盾に満ちてるし
設定がガバガバすぎる

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200