2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 91小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:29:54.66 ID:QNflc6xJ0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
読売新聞記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150525-OYTNT50414.html
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 90小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432825467/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:52:30.77 ID:8/pPezFK0.net
>>357
尼ランがこんなに下がったから最終予測も下がるぞ
相変わらず店頭ランキングめちゃ弱いし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:52:37.60 ID:XvbUD4QM0.net
やっぱ同じ楽器パートの人と仲良くなって
全然違うパートの人とは会話すら一回もないってことが多そうだな
吹奏楽部は

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:03.40 ID:4ZUUpt2t0.net
>>350
それじゃ男ってことになるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:54.17 ID:kGUw4yb/0.net
>>360
何か問題が?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:59.08 ID:XvbUD4QM0.net
>>358
またおまえかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:55:17.76 ID:a88rcnjD0.net
実際に特別な才能を持った人間が高い目標を持つことを中二病というのだろうか
実力の伴わない人間が自分を特別だと勘違いすることが中二病じゃないの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:57:44.17 ID:RQ0YkUGaO.net
今原作って何やってんの?
ウィキペディアで書いてあった夏紀がアスカに頼んで抜けた人を復帰させるとか書いてあったが果たして
あとお祭の夏紀の衣装って下半身は見切れてるけど何履いてんだろ
主人公ひょっとしてノンケ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:57:52.73 ID:du2kDkSc0.net
オーディション終わったら、遊園地回か、人狼回入るかね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:58:12.45 ID:DHEs0aTQ0.net
>>331
いいかい?
音楽というものは心で奏でるものなんだ

例え高坂の方が遥かに上手かったとしてもソロ一人の演奏で得られる評価なんぞたかが知れてる。
1年がソロをやることで生じるであろう不和や、3年がソロをやることでバンド全体が得る熱い気持ちの方が
遥かに評価に影響を与える。

コンクールというのは3年にとって特別な意味を持つ。
上位大会への推薦を得られなかった場合、その演奏は3年生にとって”最後の演奏”になるからだ。
最後の演奏に掛ける想いの力がどれほどのものか。
そしてその思いで演奏する3年生の姿を見て、他のメンバーがどれほどの思いの炎を心にたぎらせるのか。
その効果まで考えれば3年生以外がソロパートを吹くなどありえない選択なのだ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:58:16.87 ID:kGUw4yb/0.net
>>363
高い目標自体は別に中二病じゃない
「当たり前にできてる人の流れに逆らいたいの」とか
「祭りの日に山登りする人なんて他にいないよね」とか
とにかくなんでもいいから人と違いたいっていう衝動が中二病っぽい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:18.44 ID:Q5OwE4jd0.net
原作はもう終わった
4巻のはその後をおまけ程度に書いてあるだけで物語の本筋じゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:38.07 ID:OX5Mytvi0.net
>>358
ゆゆゆスレでも見たわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:52.60 ID:6+NynJHN0.net
高麗さんには鬼束ちひろの「VENUS」て曲が似合う気がする。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:57.58 ID:0knc75Pq0.net
>>359
言われてみれば、確かに、他のパートとはあんまり会話もなかったな。
個人的に親しい繋がり、てのはあったけど。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:00:37.16 ID:kGUw4yb/0.net
>>366
それは中世古先輩よりも高坂さんの演奏に掛ける思いのほうが強ければ問題ないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:00:47.58 ID:1epRujEG0.net
特別な才能いうてもねぇ 高坂さん以上のレベルなんてゴロゴロいるだろうしなぁ
なかなか基準が難しいとこだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:00:55.24 ID:OX5Mytvi0.net
>>367
それだと特別になりたいっていう感情を持つ事も中二病って事でいいのかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:01:25.01 ID:l0QVsd7s0.net
>>363
周りが幼く稚拙に見えて仕方がなくて、こんな奴らと同じ土俵で生きなくては
いけないのかと落胆しつつ、鳥観するのが中二病ではないだろうか。
でも成績とかは凡庸だったりする。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:01:25.60 ID:EiEweAg40.net
>>358
池沼きたーw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:01:35.51 ID:sShVhkE10.net
脳内設定だけなら中二だけどオカリンみたいに実行したら邪気眼に進化します
後者は今だと意識高い系の範疇じゃね
空虚な見栄っ張りならバブル時代にゴロゴロいただろうけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:02:02.68 ID:V0m9bB2U0.net
>>366
そうなのか知らなかったよ
文系の部活の考え方って独特だね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:02:05.11 ID:A+TcNcU80.net
>>363
楽器のことだけなら意識高い系じゃなく意識高い人だっていうのはわかる
けど高坂さんは友達付き合いについてもまさに中二特有の人と違った価値観からアイデンティティを確立しようとする心の動きが独白されてたから間違ってはないと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:02:54.67 ID:6OAmN6Xr0.net
チューバだったけど、金管の先輩たちがアンサンプルコンテストで抜けてて
セクションとして練習できなかったからかバスクラとバリサクの所で一緒に練習してたなぁ…
バスクラが副部長だって、面倒見てもってたなぁ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:03:08.28 ID:kGUw4yb/0.net
>>374
たぶんそうだと思う
けど、特別ってのがもし「滝先生の特別な人になりたい」って意味合いで言ってたとしたら普通の恋愛感情だと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:03:56.54 ID:J1h2WCOZ0.net
>366
ただ今回は滝のあの前振りがあったわけで、
1年vs3年で逆転しそうな所はトランペットのソロパートしかないわけで。。。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:05.26 ID:Z5/TWCla0.net
>>378
純粋に実力で決めてる所も普通に多いよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:05:16.92 ID:KFIwPTKv0.net
>>359
同じパートで仲悪いのも多いぞ
ライバルというか実力でわかりやすく優劣がつくし、練習で一緒にいること多いからうんざりもする
他のパートの人だと友達と言えるが、同じパートのやつは同僚って感じだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:05:33.49 ID:DHEs0aTQ0.net
秀一「加藤・・・っと。はぁ、これで5人目か・・・」


振った人リスト

・吉川
・斎藤
・川島
・田中
・加藤

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:05:34.02 ID:V0m9bB2U0.net
やっぱり学校ごとの違いが大きいのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:06:17.61 ID:a88rcnjD0.net
>>381
特別になりたいって極普通の感情じゃないの
殆どの人間は特別じゃないことに気づいて諦めるだけでしょ
そこで特別じゃないのに特別だと勘違いし続けるのが中二病で
本当に特別な才能がある人間は特別な存在になる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:06:18.91 ID:RQ0YkUGaO.net
正義の味方になりたいとか言って一生戦場に突撃する奴は厨二?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:07:01.21 ID:YhkF32NM0.net
学校ごとっつうか指導者の考え方だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:07:05.30 ID:l60KHUZX0.net
>>380
あなたって吹奏楽板のオブニガードの人?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:07:07.27 ID:OX5Mytvi0.net
>>381
特別ってぼんやりとした形の無い物だからね
そういう物に憧れるのは思春期特有の感情か

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:07:32.36 ID:du2kDkSc0.net
低音と高音の抗争の結果によっては
55人全員トランペットとかよくあるからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:08:09.64 ID:RQ0YkUGaO.net
>>385モブで顔出しあるかな
つか田中ってまさか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:44.56 ID:l6mTS7Fa0.net
演奏シーンが短いと感じる
CG使っていいので3分位は見てみたい
特典で入らないかなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:10:47.16 ID:ly0izaeJ0.net
>>394
最終回に期待なのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:11:40.59 ID:/T4ruPwgO.net
久美子のオーデシーンの演奏カットしないでほしい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:12:53.35 ID:Q5OwE4jd0.net
中古先輩オーディションで緊張のあまり屁こいて落ちそう・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:13:43.44 ID:0knc75Pq0.net
そういやクラリネットは内部で分裂してて、
特にコンクールで金賞が取れなかった後に
イジメに発展して辞める子でるわ、
アルトサックスに移る子いるわの騒ぎがあったな。

木管のリードミスってすごい目立つから、
金賞とれなかったときの「犯人捜し」では最初に吊し上げられるんだよね。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:13:46.44 ID:DHEs0aTQ0.net
オーディション前に芋を配る中世古先輩

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:13:55.91 ID:kGUw4yb/0.net
>>387
中二病って言葉自体ただのスラングで正しい意味合いなんて無いから議論に意味があるとも思わないけど
とりあえず俺としては「衝動」って部分が結構重要なのかなって思ってる
何かの目的を果たすために特別になるとか、頭で漠然と特別になれたらいいなーと思ってるとかじゃなくて
とにかく自分の心の内からよくわからないけど湧き上がってくる衝動で「特別になりたい」って思ってたらそれは中二病っぽい気がする
あと、本当に特別な天才と中二病は全く両立しないことでもないと思うよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:24.85 ID:sShVhkE10.net
良かれと思ってコンサート回は円盤特典にしときました
最終話が本番前日で俺たたの可能性

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:39.74 ID:oYG/AWv+0.net
>>393
どう見ても上から
デカリボン
葵ちゃん
サファイア
あすか
葉月

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:41.65 ID:HKD6czZV0.net
>>397
滝「一人で吹いているはずなのにハモりが聞こえる」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:43.71 ID:Si87+At00.net
>>378
文化部でも、
囲碁部や将棋部の団体戦のチーム編成(先鋒・副将・大将)は、
どこも完全実力主義なので、安心していただきたい。

まあ、団体戦と言っても、各人全試合孤独の闘いで、
2勝1敗以上のチームの勝利と言うだけなのだが。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:15:07.89 ID:/JUQXPK30.net
>>393
あの画像
久美子「え?先輩も秀一に振られてたんですか?」

時系列的にありえないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:28.09 ID:JDZ00Wrn0.net
>>364
原作は3年が卒業して、久美子と塚本がどうにかなって、いちおうこれで終わっていいかみたいな感じになってる。
続きを書こうと思えば書けるだろうけど、「けいおん!」の大学編みたいな蛇足感不可避。
そもそも作者は、今就職活動中だから、執筆どころじゃない鉄火場。
就職したとしても新人期間に執筆とかはどうだろう?って感じだから、続編書くにしても数年の放置はほぼ確定。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:39.99 ID:gFKNner00.net
興味津々です!って私、気になります意識してたっぽい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:47.43 ID:OZ9jWrBg0.net
あすかが「私の恋人はユーフォニアムだけ」と言ったとき、原作であった
久美子の内心「あながち嘘でもなさそうだ」というのを口にだす奴やって欲しかった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:17:35.00 ID:l0QVsd7s0.net
そういえば「ツァラストラかく語りき」の冒頭の冒頭でいらん音鳴らしちゃったのを
聴いたことがあるけど、ああいうのは後で反省会とかあるのかしら。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:18:13.14 ID:A5UIo2tP0.net
>>406
原作者が高校の経験があったからこそ書けたって言ってたから
大学編をやるならすぐにやらなきゃ駄目だろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:18:37.40 ID:5GO1Z5ZV0.net
>>408
それアニメでやったら違和感バリバリやん
ナレーションは使いどころがむずい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:18:52.32 ID:tPf4a72Y0.net
>>394>>395

演奏聞きたいやつって少数派やろ。
オレは元吹部員やから聞きたいけど
物語を楽しんでるフツー人は
高校全国やっと行きましたレベルの演奏で3分も楽しめないんちゃう?
フツーの人が聞けるのは、メロディーやハーモニーが華やかなとこだけやで。

みんなが感動するほどの演奏やっちゃうと、
それはそれでちゃうやろって話やしねw

フツーの人は吹奏楽の楽曲だと、「普通のプロ」の演奏でも3分もたないんちゃうw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:19:35.27 ID:mQGpnHv40.net
麗奈と久美子のやりとりは西尾維新が書きそうな感じだった。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:19:55.07 ID:bPG/1KHb0.net
このスレ勢いありすぎて追いつけないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:19:57.23 ID:A+TcNcU80.net
>>387
精神が成熟しきる前の若い時期に陥る特有の感情だから言う通り誰もが経験し得るものだし期間に関係なく抱いて行動に出た時点でそれはもう中二といっていいんじゃないか
アイデンティティを確立しきる前の不完全でまだ何者にもなれてない状態だからこそ、高坂さんは口だけじゃない本物になるべく努力すると言ってたわけで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:20:29.93 ID:J1h2WCOZ0.net
中古先輩が部長の家でイモ食って話している時、
アスカのすべて切り捨てて演奏に集中している姿を憧れていると言ってた。
高坂もすべてを切り捨てて特別になる為にペットに打ち込んでいるのだから、
中古先輩が高坂にかなわない可能性は高いな。
デカリボンガンバレ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:21:27.91 ID:rIL7PkKG0.net
一昨日から麗奈ちゃんのワンピース姿でオナヌーが捗って仕方がない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:21:39.67 ID:VerH4rFZ0.net
>>403
滝「そのブーマイナの音は何ですか?」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:21:40.56 ID:OZ9jWrBg0.net
最初の練習のシーン、塚本が久美子みていて葉月が自分と視線があったと勘違いする
のはなんか鉄板演出だが気の毒だな。

あとその後でまた塚本が久美子を見ているシーン、同じく久美子を見ていた高坂が
塚本が久美子を見ているのに気付くのは高坂さんストーカーっぽい。

久美子に手を強く握られて、久美子の塚本への恋心を確信したんだろうが、前回の
電車内ストーキングを含め、ねちっこく目立たないように久美子を観察してきたの
だろうな、高坂って。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:21:57.24 ID:a88rcnjD0.net
>>400
特別な天才を中二病と呼ぶのが滑稽なことじゃないかと思う
それって遥か高みの存在を僻みで揶揄してるだけじゃないのかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:22:09.05 ID:sShVhkE10.net
中二って出た当初は登竜門的な意味合いしか持ってないからな
小学生がうんこちんこ連呼するのと同じ
年甲斐もなくやってるから痛いってだけで
高二病はともかく大二病や社二病の場合は登竜門じゃなく2年目にありがちな悪例だしな
いわば試金石としてまとめたミサワ
どこぞの探偵が頭脳は大人とか言ってるが高校生も十分子供なんだよなぁ
大人になっても変わらないのはご愛嬌

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:22:10.45 ID:OZ9jWrBg0.net
>>411
いやネタですけど
久美子の失言癖としてw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:22:44.82 ID:OZ9jWrBg0.net
香織がソロを取るには、もうオーディションでいきなり服を脱ぎだすしかないのだろうか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:24:40.54 ID:RQ0YkUGaO.net
オープニングのコンクールの所、優子や茶髪ドリルとかは居たが夏紀居なかった…
嫌な予感しかしないがコンクールのシーン居ない奴は落ちるのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:24:58.22 ID:gLAidsPl0.net
高校生の青春群像劇はP.Aの十八番かと思ってたけど、京アニもなかなかやるもんですな
見ていて恥ずかしいくらいが青春だよ
中二とかどうでもいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:05.88 ID:4KrxMlSb0.net
>>363
志の高い目標自体は実力が有ろうが無かろうが目標なんだから普通
他人とは違う、自分は特別っていう根拠のない自信が中二病

麗奈は“他人とは違う特別”という中二病的根拠のない高みを目指しており、
他の人とは違って私はその特別になりたいという目標を叶えることができる“特別な人間”なんだという根拠のない自信をもすでに持ってる
つまり中二病を極めようとしている重度の中二病

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:22.90 ID:PkbRvyRq0.net
響け?コンテ
三好
2015年05月29日
響け!ユーフォニアム、ご覧頂けているでしょうか。
先日放送された8話、美しかったですね。
8話はコンテ回覧時に読んで、「これは原画やりたいっ!」とか思ってしまうほど魅力的なコンテでした。
三好は最終話までコンテを読みました。
いやはや面白い!
しかもけっこう泣かされます。
いいなぁ、青春…
ということできっと楽しんで頂けると思いますので、最終話まで是非久美子たちにお付き合い下さい。

三好一郎  本名:木上益治  5話コンテ・演出

これは最終話まで楽しみだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:26:12.49 ID:J1h2WCOZ0.net
滝「中世古さん、なんですかそのけしからんおっ おおおっぱいは?」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:26:25.88 ID:kGUw4yb/0.net
>>420
そもそも中二病って言葉は必ずしも揶揄する意図の言葉じゃないと思うのよ
「おまえ中二病かよwwww」って言ったら揶揄する意図で使ってるわけだけどね
元々は>>415が言うように、成長の過程で誰しも起こりうる精神の動きなわけだから
天才がまだ精神的に未熟な段階で中二病になったとしても何らおかしくないんじゃない?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:27:05.05 ID:A+TcNcU80.net
てか中二は中二ってある程度定義された意味があるのにそれを否定して中二じゃない別の何かじゃない?
って説明し終えた後につっこまれてもお前は新スラングの提唱者にでもなりたいのかと思ってしまうw
多分馬鹿にされるのが嫌でつっかかってるんだろうけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:27:06.22 ID:N/IsfLU30.net
中二病は絶対だの必然だのなんだののサファイアだろ
何の根拠もない馬鹿

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:27:39.34 ID:/DaJKzkI0.net
ねぇ、何時に何処集合?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:28:23.11 ID:a88rcnjD0.net
>>426
根拠はあるじゃん
トランペットでの特別な実力が
本人もトランペットをやれば特別になれると言ってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:28:31.67 ID:OZ9jWrBg0.net
>>432
大吉山頂上で午後7時

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:35.06 ID:9gJN8R330.net
デカリボンをどう抑えるかが問題だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:42.11 ID:Q5OwE4jd0.net
滝「では始めてください」
中古先輩「はい・・・・スゥ・・・・ry」
滝「ありがとうございましたでは結果は後ほど」
中古先輩「ありがとうございました失礼しま」
滝「中世古さん・・・・・安納芋ですか・・・・」
中古先輩「!!!!!」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:43.86 ID:bPG/1KHb0.net
フィルムケースに小さい穴開けてマウスピースの練習なう
ブーって音出すの難しいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:46.01 ID:EL8lALws0.net
サファイアちゃんの絶対なんです必然なんですはジョジョのボインゴ兄弟思い出したのは俺だけではあるまい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:30:32.62 ID:DHEs0aTQ0.net
>>437
フィルムケース?どゆことw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:30:41.62 ID:A+TcNcU80.net
>>436
何のオーディションが行われているんだ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:30:43.46 ID:l0QVsd7s0.net
>>432
まだおっさんたちに行き渡ってないからな、ユーフォもワンピも。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:31:17.39 ID:PBuGV4j80.net
泣かせようとしてないのに何故か涙が出るのがイイね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:31:24.62 ID:/T4ruPwgO.net
>>431
あれは酷かった偶然なんてありません必然です運命なんですよ
ただの勘違いであそこまで乗せるなんて

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:33:10.96 ID:4KrxMlSb0.net
>>433
トランペットを上手になりたい、極めたいっていうのなら単なる目標だしその根拠としての実力も備えているけど、
トランペットを極めたら特別になれるって言ってるでしょ
端から見たらその“特別”ってなんだ?ってことだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:34:50.71 ID:8fju9x970.net
「ねえ、こんな祭りの日に女装して楽器担いで山に登る人いないよね?」

ああ、お前らだけだよ・・w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:35:07.75 ID:l60KHUZX0.net
>>437
ワロタ、ペットボトルに穴あけて口付けるとこマッピ代わりにしたら良いかもね、ユーフォトロンボーンのマウスピースくらいだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:35:32.42 ID:0knc75Pq0.net
>>437
いまどきフィルムケースがあったことに驚く。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:36:00.65 ID:EtsuMAza0.net
>>387
問題は麗奈が本当に天才かだよ。
超高校級と呼ばれて消えていった球児でさえごまんといる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:36:15.66 ID:JCZKy5dQ0.net
>>432
集合場所は、宇治神社の鳥居をくぐって階段を上がった所じゃないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:36:29.09 ID:ly0izaeJ0.net
>>427
いいねえ
期待持てるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:36:39.82 ID:kPqn0cdj0.net
>>412
そうじゃないと思う。こういうのは「未完成品」が聞けるからいいんだよ

世に完成品の音楽は溢れるほどある
でも前にやったきらきら星や今回の二重奏のようにシンプルで装飾を全部削ぎ落としたような音は自分で音楽をやらない人はなかなか聞けない
そして、そういうものの中に本質的なものがあるのを理解するとまた音楽は楽しい。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:37:17.60 ID:6OAmN6Xr0.net
フルートの音の出し方は、ペットボトルをフーってするのと一緒
リード系はストロー笛でブーーってやるのと似ているね
ラップの筒とかだとチューバくらいの練習ができる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:37:31.00 ID:KC3h7FkU0.net
>>441
やっぱりゆうすけは性格悪いね(満足気)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:38:24.22 ID:8fju9x970.net
親もトランペット奏者なだけ有望なんじゃない?
室伏とか見てると、才能って親子2世代の鍛錬だと思える。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:38:28.66 ID:OZ9jWrBg0.net
高坂が「変態」って言ったあと、少しして低く笑ってる声入ってるんだな
iPhoneに転送してみてたから気がつかなかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:38:35.72 ID:l60KHUZX0.net
>>452
おおーい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:38:41.98 ID:bPG/1KHb0.net
>>439
フィルムケースをマウスピースに見立ててやってる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:38:43.97 ID:Z5/TWCla0.net
しかしなんだな
ユーフォ見たあとにきんモザ見るとあまりの世界観のギャップにくらくらするな
だがそれが良い

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200