2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 124

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:53:49.27 ID:XAYRCck70.net
セレナほど関連玩具が作られて売れるヒロインはいなかった
シトロンユリーカの人気は知るべくもないが
とりあえずシトロンソング入ってるゲッタバンバン買ってあげろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:02:26.48 ID:I4IN/Z3W0.net
そういう売上のソースとかあったっけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:03:56.28 ID:jruYESOh0.net
セレナ→ドリドリ
シトロン→キラキラ

サトシは当然ピカピカとしてユリーカは何だロリロリ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:11:14.02 ID:FWRFNk910.net
泣き虫じゃあキャラ被りだっての

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:13:10.86 ID:FWRFNk910.net
人間キャラグッズをプッシュしだしたのがBWからで、
それ以降で女主人公でアニメに参加したのがセレナってだけでしょ

BWは女主人公が2人いるので分散するのもあるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:05:25.03 ID:XAYRCck70.net
とりあえずかわいいポケモンにはセレナの○○ってつけとけってこと
さすがに御三家のフォッコ系統をアニメセレナ限定化するのは無理だが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:06:46.25 ID:w4hI+bHb0.net
>>434
アニメがつまらなくてもゲームは普通にバカ売れするからな
そんなアニメにゲーフリが歩み寄る理由なんてない
何の販促もできてないくせにつけあがるのも大概にしとけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:11:31.13 ID:L4qGtN/y0.net
ゲーフリが離れたら小学館がドラコナンプッシュはじめて妖怪ウォッチにテレ東の主力やらせるし
板挟み
最初からジャンプサイドにいってたらドラゴンボール並みにでかくなれたかもな
Vジャンプに増田が普通に裏話や小ネタ語るし完全にこっちサイドやん
元々Vジャンプの方がポケモン推してたしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:17:18.19 ID:XAYRCck70.net
手に入れてみないとまだわからんが
メガストーンplusが1個300円てのは音声データがメガ石自体に入ってて
新しい石が出るたびに音声追加可能なのかもしれん
セレナが色々しゃべるのも楽しみだが
リザードナイトYやゲッコウガナイトが出た時にサトシの音声が変わる可能性があるとしたら・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:18:46.46 ID:L4qGtN/y0.net
妖怪メダルのパクリなんだよな
タカラトミーはスナックワールドこかすなよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:23:22.60 ID:FWRFNk910.net
CM枠を持ったり影響力を持つにはアニメが続いてないと
世界観の宣伝なんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:23:59.49 ID:Npp7/OxC0.net
>>464
クロンボに分散するほど人気があると?
それは笑うところかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:26:25.11 ID:hpgZsXYk0.net
>>469
スナックワールドはバンナムの残飯だからなぁ
金の亡者で有名なバンナムが商品展開をしない判断をした時点でこける可能性は高い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:39:52.12 ID:XEypW/xv0.net
>>467
Vジャンプだと5年保てなかっただろうなw
そもそもブレイクしたかすら怪しい

コロコロは持続力ないけど子供社会に対して爆発力ある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:47:44.41 ID:Vuch5sL70.net
>>472
タカラトミーはトミーが倒産しそうだからタカラが尻拭いしたらトミー並みのヘタレ会社に成り下がったていう
バンナムもバンダイサイドの利益で余計なことばっかするナムコを切りたくて仕方ないらしい
そのナムコは任天堂とやたら仲良くしてるし商売敵と戦友が入り交じってる不思議な環境

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:47:46.49 ID:9SOaUqcX0.net
>>467
ポケモンが小学館サイドにいるのは有名な話なんだな
そういえばコミックボンボンにもポケモンとのタイアップ企画を持ち込んでいたものの、
諸事情によりポチャってしまったという出来事があったんだな

もしコミックボンボンがポケモンとのタイアップをこのまま引き受けていたら、
ポケモンは講談社サイドにいたかもしれないし、メディア展開ももう少しでかくなれたかも

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:49:04.84 ID:XAYRCck70.net
メダルは妖怪のタイプを模様で読み込ませるだけで腕時計内蔵の数種音しか鳴らない従来玩具
メガバングルが再生機器でメガ石で今後もサトシやセレナの音声データ追加可能な機構だとすると
玩具としては新機軸の面白さを持つんだけどタカトミさん
タカラは昔からファンだけどトミーさんってトミカとプラレールしか知らないがどうなんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:50:41.46 ID:9SOaUqcX0.net
>>475追記
その分コロコロの人気は史実よりもガタ落ちだったし、逆にボンボンの廃刊は確実に免れていたはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:54:13.07 ID:FWRFNk910.net
機械としてはメガバングルのほうが新しいのかもしれんが
メダル自体にイラストがついてるほうがただの色が違うだけの玉よりは収集欲沸くし
作品タイトルにもなってるから展開に馴染ませやすい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:57:45.61 ID:WT2zuWk30.net
>色が違うだけの玉よりは収集欲沸くし

メダルをageるわけではないけど、
色が違うだけのメガストーンを必死に集めてる人が別スレにいてついてけなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:58:25.23 ID:1tcyvkRt0.net
でもゲームと連動しないしトレッタともしないしそこが下手よね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:05:28.15 ID:hpgZsXYk0.net
メダルはアニメ本編で使われる分だけなじみやすいけどメガストーンは3か月に一回使われるか使われないか
アニメスタッフさんこだわりを持って作品作りに励む前に販促してください
声でかい信者なんか慣れ合うためにポケモン信者やってるだけでどうせグッズ買わないんだから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:07:14.49 ID:0xA9CO1hO.net
やっぱメガシンカって糞だわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:11:04.51 ID:WT2zuWk30.net
糞って、これでも今までの追加要素と比べるとアニメで使ってるほうだぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:14:28.56 ID:FWRFNk910.net
ポケットモンスターのアニメタイトルは
「メガシンカ」でも「メガリング」でも「メガストーン」でも「メガバングル」でもなく
ポケットモンスターXYなんだけど

妖怪ウォッチは作品タイトルとグッズがそのまま繋がってるやん

ポケモンでそれに充たるのはモンスターボールかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:14:58.44 ID:YaRVwIQe0.net
最終進化より未進化推しの方が強いアニメで更にその上の進化とか出されてもそりゃ扱いきれんわなと
進化済みで対戦やるゲームと出す場面が限られるアニメとじゃ噛み合わん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:31:00.37 ID:NF1SmPV10.net
アニポケが糞すぎるだけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:43:22.50 ID:WT2zuWk30.net
猛火ゴウカザルとか金色オオスバメを複数プッシュするようなもんで、アニメとは相性悪い
これで終盤サトシが使わなかったら泣ける。そして叩きまくる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:53:26.81 ID:jruYESOh0.net
オンバット回
タマゴ拾う→孵化する→特訓、ってハイスピードだな
しかし久しぶりに日常回でまともに動くヒノヤコマが見れるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:04.85 ID:RZqjDSQ+0.net
ヌメラの時と同じだな
溜めがなくてつまらん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:02:04.06 ID:jruYESOh0.net
まぁOPでオンバットってバレてるから
あんまりタマゴネタで引っ張られてもうざいし
孵化要員さんもいますし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:06:22.49 ID:wp84XczV0.net
OPEDでアランとイーブイより明らかに押されてない&尺割かれてないオンバットは
流れ見てもハイスピードで流れが展開してるし
すぐ飛べるようになってあっという間に目立たなくなると思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:12:36.59 ID:YaRVwIQe0.net
オンバットも今シリーズ中に進化するかな
タマゴ生まれは成長遅いイメージあるが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:16:54.24 ID:jruYESOh0.net
トゲピーは後から生まれたゴマゾウより成長しな過ぎだろと子供ながらに思った
ベビィポケモンだから通常ポケモンより幼いんだろうけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:36:40.64 ID:Zsw66FeaO.net
アニメだとタマゴから生まれた直後のガルーラやクリムガンってどんな感じなんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:37:20.60 ID:XAYRCck70.net
サトシはカロスの各地に準エース級を数体置いてきて
後で大終結するのでオンバーンもその枠

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:45:20.71 ID:UlOvfYv40.net
オンバーン、ノワキのみよ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:31.09 ID:ZPRoP8xbO.net
>>494
リルルとかリーシャンとか何故進化前追加したってポケモンもいるのに
子供デザイン流用すれば良いガルーラは進化前出ないんだよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:43:50.49 ID:rQ0olbMr0.net
>>488
そういうのを虐待というのだ
生まれたばかりなのにバトルの為に特訓させられるとはピッコロさんもビックリだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:03:28.98 ID:y0IjSEOL0.net
こうもりが飛べなきゃ死活問題だから皆で知恵しぼるだけだっつうの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:06:12.19 ID:0YpJdoRl0.net
>>498
リアルコウモリは授乳時期から飛ぶ練習して授乳が終われば巣立ちますが…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:18:50.43 ID:67566V6b0.net
歴代コウモリポケモンは皆レギュラー入りしてるのね
敵のイメージ強いけどコロモリ以外味方の手持ち

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:20:20.94 ID:Q/9W4r690.net
カメ、カエル、カニ、コウモリはアニスタのお気に入りかなにか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:25:55.17 ID:67566V6b0.net
カニというか手がハサミなポケモンもレギュラー入り多い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:38:38.46 ID:5IcYxEX40.net
ぜんぶか行

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:39:28.08 ID:dlgUB50j0.net
カメはあまり扱い良くないね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:06:33.00 ID:0YpJdoRl0.net
まず鈍足が扱いよくないからな
XYは開き直ってかすかすが強い位の俊足パだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:56:03.28 ID:lsIS0Xgb0.net
プロトーガは流石に無理だったがウデッポウはどうだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:33:10.02 ID:2UFHRcbs0.net
>>506
レートは完全に素早さ重視
サトシもゲッコウガ(予定) ファイアロー(予定) ヌメルゴン
だけでも相当な強パーティ
ゲッコウガがメガ進化したら変幻自在になるのかな?

というかポケモンて夢特性から戦闘バランスが崩壊したと思う
夢特性はそのポケモンに有利な特性だしレートはみんな夢特性ばっか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:44:38.78 ID:A52jGO6b0.net


副島隆彦 「 日本人は中国史に圧倒される。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は有色人種の解放だ。 」

副島隆彦 「 日本人は石平と黄文雄にすら威圧される。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様だ。 」

石平 「 日本と日本人と天皇陛下は神の国の神の民の神の皇帝ですわな。 」

黄文雄 「 日本と日本人と天皇陛下しか世界を救えない。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 リザードンは600族ドラゴンに圧倒されているよ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの指導者だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 リザードンはサトシのおっとりすぎるガブリアスとサトシの臆病ヌメルゴンと郵便配達員の冷静カイリューにすら威圧されているね。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの大黒柱だ。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 最初の3匹とリザードンさんはポケットモンスターの中心でございます。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹とリザードンしかポケットモンスターを救えないよぉ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:17:07.35 ID:c8SAxXvC0.net
どちらかというと強すぎるやつをなぜか大した調整をしないで放置したりむしろ強化したりするのがよくない気がするがなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:20:46.28 ID:db2VdIYf0.net
ゲーム系メディアは最終的に最終進化以外用済みになるんだから
それ以外では進化前を売り出すっていうのは別に悪くない
下手すればバッジ2つ目で最終進化してたりする

進化前ポケモンはポケモン総数○○○匹の数字の水増しではないと信じたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:53:18.80 ID:Em4KO1o90.net
しんかのきせきで進化前ポケモンに活躍の機会が増えたからな
進化が分岐するポケモンもいるが基本は一個体一過程とか一貫してバランス考えてるのがポケモンの良いところ
メガ進化はこれ以上新しい進化系を増やさないための策だったて感じかな?
ただ過去のポケモンばかりにスポット浴びせて新しいポケモンにスポット浴びせなかったから新シリーズはゲームアニメ共々苦戦してる


メガ進化含め新ポケモン150体ならなんとかなったはず
杉森のポケモン総数限界説は3DSが修められる容量が少なすぎたハード側の問題だしNXである程度余裕出せばまた増やせるでしょ
任天堂の技術側にも努力が求められる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:25:58.71 ID:7P0a+CmV0.net
メガシンカはもうちょっと条件ユルくした方が良かったかもな
・アニメみたいに野生でもできるけど、人間が再現するには石必要
・戦闘外でもできる。パルレもできる
・↑にともない、メガラティに乗るとかメガバシャで救助みたいなネタ増やす

まああんまゆるくするとただのインフレになって
しない奴との格差広がるだけだからないんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:26:45.18 ID:ZESFltpf0.net
サザエさん フジテレビ '15/05/31(日) 18:30 - 30 14.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:00 - 30 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/05/31(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '15/05/31(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/05/30(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/05/31(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/05/31(日) 8:30 - 30 4.0

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:32:12.48 ID:XUNWDRvz0.net
オワモン

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:25:58.43 ID:pTtRlNmAO.net
>>508
夢特性がショボいポケモンだっているピジョー

炎の体と激流はアニメ再現簡単だけど、他の特性はアニメだと分かりづらいかピンポイント発現ばっかりだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:26:01.83 ID:4Z8BUFK30.net
もう4%すら取れないな…
打ち切られてもおかしくないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:31:13.12 ID:8B7bRnjT0.net
はてさて、今年の映画は大丈夫なのかなぁ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:36:23.98 ID:yBhO0Yi90.net
映画は大丈夫、絶対成功する

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:37:12.16 ID:ASAplsAk0.net
>>516
メガシンカも微妙性能だからなぁ

メガシンカは1匹しか使えないのがウザい
せっかく強化されても1個しかない競争枠に入れん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:48:44.53 ID:pTtRlNmAO.net
>>520
暴風連打は強いんだけどな、火力インフレのこの時代気合玉と吹雪覚えも問題なかったろうに
というかメガ前にガブより1遅いのに悪意を感じる

まぁ全てのポケモンが1級戦で戦えなくても良いんだけど
メガの中じゃ一番ビジュアル好きだからアニメで格好良く動してくれ
XYの空中戦はヒノヤコマとかグリグリ動いて好き

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:09.47 ID:7P0a+CmV0.net
>>519
そりゃあ「採算とれなくもない、打ち切りにはならない成績」にはまだ絶対なるだろうから
そういう意味では絶対成功だろうね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:49:39.77 ID:GWE55A4z0.net
鍵姫物語永久アリス輪舞曲の有栖川ありす

:::::::::::/::::::::::i:::::::::::::| .L:/ ⊥:/ __ |:::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i:::::::::::::::::::i:::::::i::::::::::::i
::::::::/::::::::::::::〉::::::::::「 l/  |/  Τトl:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::i::::::::::i::::::::|:::::::i::::::::::::|
:::::/::::::::::::::/:::〉、::::l  . ‐==z 、 レ  v:::::::::::::::::::::::::::::/:/ l::::::::l::::::::|::::::::i:::::::::::|
::/::::::::::::::/:::/::|  ,.ィ::::::::::::::::::::. ヾ    v::::::::::::::::::::/レ  |::::::/:::::::;::::::::::}i:::::::::}
.'::::::::::::::/:::/::.::≦{if|::::::::::::::::::::::i      v:::::::::::/  ヽ /::::,:::::::::/::::::::/:i:::::::/
:::::::::::::/:::/::::::::l   {::::::トr}::::::/         l:::::/ ___   /:::イ:::::::/::!:::::/:::i:::::/
::::::::::/:::/:::::::::i:|   ヽ :{rソ:/         ノ " /:::::::}ト. /"/::::::::::':::::i:::/:::::i::;
:::::::/::::,:::::::::::::i:ト、                 /rl::::/ }ト /:::::/::::::::レi::i::::::/
::::::'::::::i:::::::i::::::i:ト、ヽ. __ノ              トソノ 〃`厶イ::::::::/:i |::i:::/
:::::i:::::::l:::::::|::::::小 )                   .   /:::{:::::/:::::/:::::::i レレ′
:::::|:::::::l:::::::|:ノ:::|ノ}              ノ  /::::::i::厶イ:::::::::::::ハ
:::::|:::::::ト、::::!::::i::|::ト、            ‐_-.       イ:::::::::i:::::::ノ:::::::::::::::ハ
:::::|:::::::|ハ::ト、j::jソ \             イ::::i::::::::::i::::::::::::::::::/::::::i
:::::|:::::八ソ:ノ ノ'    ` .         .  < ::::|:::::|:i::::::::|i::i:::::::::::::::::::::::::ト、
:::::|:::::::::::\       /`  _  ´  }:::::)::|:::::|:i::::::::|i::l:::::::::::::::::::::::::|ハ
:::::l::::ヽ:::::::::\      ,′        ノ.イ:::::|:::::l:i:::::::ノi::l:::::::::::::::::::::::::|:::::i

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:23.21 ID:A52jGO6b0.net



妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは人間の言葉を解禁させてパロディさせろニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 アチャモとヒコザルを進化させてはならなかった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ヒノアラシとワニノコを進化させるべきだったニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメラを進化させなければまだマシだった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは人間の言葉を解禁させないと厳しいニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋っていれば視聴率が6%を切ることは無かった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 アチャモとヒコザルを進化させずに常にボールから出していればAGはよくなったしダイパは最高だったニャン。 」






525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:51:54.36 ID:A52jGO6b0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 日常とパロディしか受けないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ルフィと悟空とジョージにあやかってヒコザルを出すべきだ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは人間の言葉を解禁させてパロディをやるしかないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンのバトルに期待してるお子様は居ない。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンのバトルってゲロの吐き合いだニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパでポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋ってパロディしていればダイパは神作品になってったんだってばよ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは普通に喋ってパロディすればいいニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 シトロン3.1ナメクジのクズがバトルも強いポケモンもでかいポケモンも視聴率が無いって教えてくれたでしょ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 3.1ナメクジのクズが進化せずにヌメラだったらもっとグッズも視聴率も取れたニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 主人公が600族で親友をひねり潰すなんてありえないからね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 最初の3匹を進化させるなニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパのリメイクではポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋ってパロディする期間が欲しい。 」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:24:18.89 ID:A52jGO6b0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシのパーティにナルトを居れたら海外で受けるってばよ。 」




女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 九喇嘛はボールじゃなくてナルトのお腹から出てくるニャン。 」








527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:32:02.36 ID:babq0MPE0.net
ポケモンとナルトが2つとも同時に沈んだらテレ東は終わりだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:50:09.37 ID:+Jzm/1xb0.net
narutoは原作回全部放送終わったらどうなんだろうね
(終わった作品でも商業が出来ない訳じゃないが)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:43.08 ID:f/oXWrYQ0.net
子世代編を今やってるだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:22.27 ID:C5vS1KUU0.net
ナルトはもう沈んでるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:44.83 ID:ouyGLiKM0.net
>>513
ジャンプ漫画風にメガシンカを扱うなら
・メガシンカ使って圧勝→調子に乗る→メガに対抗できる奴に惨敗→努力して通常もメガの扱いも上手くなって勝利
・未熟さゆえにメガシンカ強制解除、もしくは最初から発動せず。エネルギー切れで解除などを修行で克服
・メガストーンを敵に盗まれる。勝利して取り返す
とかこんな感じか

532 :サブタイ変更もいい加減にしろ@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:29:36.09 ID:VELPWnrG0.net
×明日に向かって!
 ライバルバトル3本勝負!!
(ソース:eoテレビ番組表) 

何でありのままに「ライバルバトル3本勝負! 明日に向かって!!」と書かないのかね!

        はははははははは
     ∧∧ ははは、肉便器肉便器
     (,,゚Д゚)         ∧∧
     (ヽ ノ,) ∵エーン    (゚Д゚,,) 的が大きくて当てやすいぜ
     |  っ⌒ヽ∧∧   (ヽ / )
     U"U   /);;-(ヽ∴⌒ヽc  |〜
        / ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
      /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ヤメテヨウ!シィハオトイレジャナイヨゥ
        |公衆便所|/
         ̄ ̄ ̄ ̄

          ぷーん
       ∫    
     〜  λλ ∫  
        (*゚;;-゚)  アゥゥウウ、コンナシィデモ
     〜  ./っ っダッコシテクレルノ?
        /  : ゚。 ポタポタ
       ~ιυ 。

533 :サブタイ変更もいい加減にしろ@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:44.64 ID:VELPWnrG0.net
先月の新聞社の罠まとめ

2015/5/7 運勢最悪? ユリーカ対ニャース!!(同じ)

2015/5/14 こわいイエの…おもてなし!(「…」は余計)

2015/5/21 ×ファッションショーバトルタツベイVSシュシュプ
        ○ファッションショーでバトルです! タツベイVS(たい)シュシュプ!!

2015/5/28 クノエジム戦! 美しきフェアリーの罠(「!!」が無い)

    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:47:14.08 ID:5gZFzcyJ0.net
ケンジとカスミ
タケシとヒカリ
ハルカとマサト
アイリスとデント
そしてシトロンとユリーカ
セレナだけぼっちだなwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:02:22.71 ID:kvdU8ns70.net
そろそろサカキかアカギだしてほしいですね
悪でかっこいいのがほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:05:37.42 ID:A52jGO6b0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 キッズの視聴率が高いから問題ないだって。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キッズの視聴率が高いのは当たり前だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 3.1ナメクジはキッズには8.5%だったと。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 通らないニャン。 最高の作画で3.1とか妖怪ウォッチだったらキュウビなみの死刑だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 キュウビって人気でしょ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 Sランクは自由すぎて使いにくいニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ジバニャン、コマさん、キュウビ、オロチを同居させて妖怪ウォッチを完全なるものにしなければならないでしょ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 Sランクが居たら事件とか一瞬で解決しちゃうニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメルゴンが居たら最初の3匹の出番が減るし話が偏る。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らせてパロディをやらせろと言っているニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ロケット団とニャースが脚本に気に入られてるの。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声のゴミが喋ったって意味ないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマ、ヒコザル、ピカチュウが喋っていれば神作品だった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンはダイパで完結したニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:17.36 ID:A52jGO6b0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 キッズの視聴率が高いから問題ないだって。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キッズの視聴率が高いのは当たり前だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 3.1ナメクジはキッズには8.5%だったと。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 通らないニャン。 最高の作画で3.1%とか取ったら妖怪ウォッチだとキュウビなみの死刑だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 キュウビって人気でしょ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 Sランクは自由すぎて使いにくいニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ジバニャン、コマさん、キュウビ、オロチを同居させて妖怪ウォッチを完全なるものにしなければならないでしょ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 Sランクが居たら事件とか一瞬で解決しちゃうニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメルゴンが居たら最初の3匹の出番が減るし話が偏る。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らせてパロディをやらせろと言っているニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ロケット団とニャースが脚本に気に入られてるの。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ニャースみたいなブサイクだみ声のゴミが喋ったって意味ないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマ、ヒコザル、ピカチュウが喋っていれば神作品だった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンはダイパで完結したニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:09:59.92 ID:A52jGO6b0.net






女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 キッズの視聴率が高いから問題ないだって。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キッズの視聴率が高いのは当たり前だニャン。 二桁を取ってから言えニャン。 」





ああ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:18:58.24 ID:A52jGO6b0.net
女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 キッズの視聴率が高いのは当たり前だニャン。 キッズで二桁を取ってから言えニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 3.1ナメクジはキッズには8.5%だったと。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ナメクジのグッズの売上で3.1%はチャラなわけかニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 まあね。 ヌメラを進化させることに決めた制作は名前を名乗れ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 妖怪ウォッチの利益をナメクジがくすねたわけではなくナメクジが自分で稼いだお金を自分のオナニーのために遣ったという事かニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメルゴンはシトロン戦でオナニーするためにポケモンセンターのグッズで稼いだ大枚をはたいて最高の作画でマスタベーションした。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 普通に考えたらヌメラを進化させない方がグッズが売れ続けたニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 どうしても神作画でオナニーしたかったんだと思う。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ヌメラが自分のグッズで稼いだお金で神作画のジムリーダー戦を作って3.1%を取ろうと自由ということだニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 そういうこと。 教訓として600族をサトシの手持ちに加えない。 最初の3匹を進化させない。 これだけ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らせてパロディやれニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンはダイパで完結した。 ダイパでポッチャマとヒコザルとピカチュウが喋ってパロディしていれば神作品になった。 」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:29:40.12 ID:A52jGO6b0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメラがサトシの手持ちになったときにフカマルのパターンで絶対に進化しないと思ってた。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 600族が手持ちってキュウビとかオロチがケータの家に居るみたいなものニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ありえない。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 話を作れないし世界観が壊れるニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメラが進化したときは脚本家か偉い人か知らないけど笑っちゃった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 グッズが売れてるヌメラを進化させて離脱って一応、商売ニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 フカマルを進化させなかったのにヌメラを進化させて離脱ってなにそれ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 完全にケモノ・キャラクターの商売の感覚が狂ってるニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメラを進化させて離脱させた理由が分からない。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ロケット団を出してヌメラを離脱させる感覚の異常さだニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:43:13.66 ID:A52jGO6b0.net






女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシも視聴者のお子様もヌメルゴン自身も大人の事情に苦悶してる。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 あのナメクジがサトシの手持ちにならずに他のトレーナーの手持ちでよかったニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヌメルゴンが抜ける時に突如として出現した大人の事情の不気味さ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン  「 ヌメルゴンの涙は大人の事情への悲しみニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシはガブリアスが好きだからヌメルゴンに未練は無い。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 サトシは他人のガブリアスには抱き付くけど自分のヌメルゴンにはヌメヌメで汚いから近寄るなということを間接的に言ったニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 あれは幾らなんでも大人の事情に視聴者のお子様も不信感を抱いたニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンはダイパで完結した。 」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:43:38.75 ID:1oou9cpZ0.net
そもそもメガシンカ自体が長期作品向きの設定じゃない
かつてやったオリジンみたいに短期の作品でラスボス倒して終了っていうならゴリ押しで押しきれるけど
サトシの場合その後も旅続けなきゃいけないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:49:19.33 ID:67566V6b0.net
BWもXYもペース早いけど新作出る間隔狭まった?
BWのペースが早かったのは次世代でもっと3DS売りたいという任天堂の意向もあるだろうし
確かに3DSはマリオとマリカーとモンハン来るまで不振だったけど、2012年以降は安定して売り上げ伸ばしてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:59:17.82 ID:+YMx8MJS0.net
そろそろ「サトシポケのメガシンカ獲得」という”カンフル剤”を投下しないとダメかもしれんな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:03:14.28 ID:5gZFzcyJ0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:24:27.75 ID:Gjiwakak0.net
今すぐにサトシにメガシンカさせろとは言わないけどちょっとずつサトシがメガシンカ習得するまでの積み重ねをしろと思う
現状メガシンカ絡みの話があっても他人事状態でサトシの変化が一切ないのが不満

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:31:01.91 ID:67566V6b0.net
「メガシンカなしでもポケモンを強くしてみせるぜ!」とか言い出しかねないか心配
預け組だがせっかくメガシンカできるポケモン持ってるだけに宝の持ち腐れになったらどうしよう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:32:08.64 ID:ouyGLiKM0.net
>>546
サトシメガシンカ使わないんじゃないだろうか
ここまでメガシンカ関係の描写が無いとその可能性を感じる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:32:53.40 ID:y9cnAvjA0.net
あえて進化させない下克上マニアのサトシ様をなめんな
メガシンカなんて蹴り飛ばして素で余裕で戦ってくれる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:39:23.67 ID:6EwuBrxV0.net
レギュラーの手持ちにメガシンカ無しのをゲットさせてるほど徹底的だしな
メガシンカが無ければセレナにキモリ、シトロンにライボルト等を与えられたと思うな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:47:45.50 ID:dlgUB50j0.net
>>549
進化させないんじゃなくて進化しないだけ
ポケモン自身が拒否した時以外サトシが進化拒んだことなんてない
サトシのメガシンカなんて手持ちが最終進化までいく終盤まで判断出来んわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:51:33.54 ID:0YpJdoRl0.net
>>550
徹底的もなにもレギュラーは基本的にその世代のポケモンを中心にゲットで
6世代のメガはメガディアンシーだけですし
過去ポケモンゲットすることはあるが、それも大体後半以降じゃないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:52:50.63 ID:xos2jaOu0.net
リザYをずっと待ち望んでるんだけど可能性ないかな?
メガやらなくなったらメガ石失くしたとか割れたとかどんな理由でも後付け出来るしやってほしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:55:00.36 ID:X0wwXOny0.net
サトシなら格下のコルニ程度ならメガシンカを攻略できる
しかし、エリートトレーナーのアヤカクラスに当たると敗北するかもしれんね
カロスリーグ敗退の理由にぴったり

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:05:46.78 ID:vvTbxa8n0.net
サトシがメガリング手にしてしまったら、メガシンカできない組が目立たなくなりそう
でも折角だしサトシにメガシンカ使って欲しいから、ストーリーの山場でアランがやられる→サトシがアランのメガリング借りてメガシンカ→山場おわったら返す でどうすかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:20:13.63 ID:+YMx8MJS0.net
確かピクにうpされてる漫画形式のポケモン画に「サトシがメガシンカを習得して
アニポケのライバルキャラらと再び交流&バトルする」展開の漫画があったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:21:06.04 ID:6BL/5cxP0.net
だから何

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:23:44.61 ID:Rv9cVGkf0.net
サトシがメガシンカとかもういい加減諦めろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:27:18.54 ID:qyBSBP6W0.net
サトシ「最後まで諦めるな」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:58.92 ID:Gjiwakak0.net
ムコニャ呼びといい最近pixivアピールしたい人でも増えてるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:39:38.34 ID:1oou9cpZ0.net
>>555
逆に強すぎてあーだこーだ理由つけて出なくなるパターンもあるからなんとも言えない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:45:22.52 ID:Fa+p9k0g0.net
サトシのパートナーが進化を拒絶したピカチュウである以上
現状最終進化のみに条件が限定されるメガシンカをサトシが使うのはありえないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:46:25.02 ID:bs1eNMsg0.net
何言ってんだこいつ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:51:41.02 ID:7P0a+CmV0.net
リザ「俺でもええんやで」

まあ新規にも自然に見せるためにXYのポケをメガシンカさせそうだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:54:01.74 ID:0YpJdoRl0.net
ピカチュウ
ファイアロー
ゲッコウガ
ルチャブル
オンバーン

ごつい枠でクレベースさん入れたいけどメレシーに滅茶苦茶弱いパーティになるな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:19:47.20 ID:3y8CiLK20.net
今年にマイチェン出てメガゲッコウガ辺りが来るんだろと思ってたが来そうにないんだよな
リーグは8番目のジムまで一年とかじゃない限り来年には来そうだしなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:02.57 ID:vhP//xyO0.net
今年マイチェンが出ないとなれば、来年に第7世代が出てくる可能性が高いんだよな
増田が4年じゃ長すぎると言ってたし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:36.07 ID:mS4Gxo7I0.net
ケロマツを特別扱いしてたわけでもないのにメガゲッコウガとか使うわけないだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:36:57.71 ID:7P0a+CmV0.net
>>568
コルニやプラターヌの話見れば分かる通り
必要なのは特別扱いじゃなくて
メガシンカを支障なくできる関係性

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:40:20.20 ID:M5fHIoQz0.net
>>560
あれほんとキモいわ
背筋がゾッとする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:42:14.03 ID:6BL/5cxP0.net
何がムコニャだ
ブサット団でいいだろあんな奴ら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:42:29.09 ID:Rv9cVGkf0.net
>>569
そういう意味じゃなくてスタッフがゲッコウガメガシンカさせるつもりなら
プラターヌのフカマル、コルニのルカリオみたいにトレーナーにとって特別な存在として描くだろって事だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:42:44.33 ID:Gjiwakak0.net
>>569
メガシンカを使える関係性ならそれこそ長年の付き合いでエースとしての信頼感も厚いリザードンでいいのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:13.02 ID:xos2jaOu0.net
メガシンカが続くにしろ一過性にしろXYの見所はメガシンカなんだからサトシ達が使った方が盛り上がる
というかメガシンカ同士のバトル派手で面白そうだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:18.59 ID:BSrWSni80.net
今年マイチェン出ても来年は確実に七世代移行じゃね?
丁度20周年だし

>>550
メガシンカとか関係無しにレギュの誰かにミズゴロウ持たせるべきでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:23.19 ID:7P0a+CmV0.net
あ、「使うわけない」か
それならそれでどうせメガシンカ使うなら成り行きで
対応石ゲットさせるだろうしどうとでも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:42.82 ID:7P0a+CmV0.net
>>572
それはどうかな、いちいちそこまで特別描写いれてないからね
大体そんなに特別なのが必須なら
強制で無理矢理メガシンカさせられるとかやった時も、
強制の内容を単に「言う事聞かす」ってだけにはしないだろう

>>573
それもそうだけど
それぐらいならプッシュ加減とか上の都合で覆りそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:50:48.13 ID:7P0a+CmV0.net
てか、単純にあれだけ頼って最終進化まで行きついたんなら
メガシンカさせても特に不自然じゃないと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:02:43.87 ID:QOhAXIe80.net
フレア団編限定で使うとかになりそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:04:14.69 ID:0YpJdoRl0.net
>>578
一番頼ってる存在というとジム6回出場のヒノヤコマか
メガファイアロー…環境から草・虫・格闘が完全に消え失せるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:09:42.61 ID:pSz4LDxJ0.net
来週以降の脚本ってもう判明してるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:19:23.83 ID:dlgUB50j0.net
わざわざそいつ一体に対しての特別性なんてやらなくても普段の話で信頼関係描いてれば充分だと思うわ
そういうのが必要なのはそれこそ出番少ないゲスト側だと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:20:30.63 ID:Gjiwakak0.net
>>580
ヒノヤコマはバトルでの貢献率凄いけどトリを飾って勝つようなことがないから一番の頼りって感じではないな
というかXYの手持ちは割と活躍が均等な分目立ったエースがいないから誰もメガシンカするような感じに思えない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:31:12.54 ID:7P0a+CmV0.net
>>582
そうそう、そういう事言いたかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:32:20.80 ID:0YpJdoRl0.net
>>583
ヒノヤコマの出せば1匹狩ってくれる感
序盤はピカ頼りだったかメンバー育ってきてからはバランス良いよな
このタイミングでオンバット加入は生まれたてのオンバットが負けても不自然じゃない上に
他のメンバーに負け役が回ってこないと、活躍バランス的には調度良いな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:38:23.51 ID:mS4Gxo7I0.net
みんなメガシンカ好きなんだねー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:45:05.98 ID:OztDgl3i0.net
メガシンカは好きじゃない

最強メガシンカは面白い
あくまでサトシ編と比べてだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:35.36 ID:ouyGLiKM0.net
リーグで負けることは決まってるしメガしようがしまいが正直どうでもいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:50:45.13 ID:Rv9cVGkf0.net
いつものメガシンカアンチ君がいないな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:53:20.46 ID:Q/9W4r690.net
アランとのメガリザ対決が見られればなんだっていい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:57:48.24 ID:y9cnAvjA0.net
たかだかリーグ戦くらい勝たせてもいいのにね
チャンピオンリーグとか四天王戦なら負けてやむなしで言い訳も簡単だろうし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:54.48 ID:zwYLOFt50.net
メガシンカはサトシがあるポケモンでやるならやってほしいなあと思うけど、
メガシンカってそこまで重要な立ち位置ではない気がするし、別にどっちでもいい

メガシンカは強さの一つの可能性であって、メガシンカできるポケモンを持った
トレーナー=実力あるトレーナーかどうかはまた別問題だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:10.01 ID:ouyGLiKM0.net
アランvsサトシ戦があるかどうかも微妙なのが
視聴者の期待をひたすら悪い方に裏切るスタッフが作ってるから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:33.88 ID:5gZFzcyJ0.net
元々ポケモンビジネスは玩具の販促がメインじゃないから
あくまで新世代のポケモンを紹介していくのが目的だから
ポケギアも玩具化されたけどほとんど販促しなかったし
むしろメガリングやトレッタが急にゴリ推しされ始めたのが異様な光景

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:48.67 ID:drILcBrf0.net
メガシンカは劇場版でやりそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:05.25 ID:dlgUB50j0.net
>>594
玩具があって劇中でも使われてるのって必需品の図鑑とボールくらいだしな
ポケナビ、ポケッチ、ライブキャスターもそこそこ使ってたけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:11:13.53 ID:yBhO0Yi90.net
どうせ準決勝敗退

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:28.92 ID:0YpJdoRl0.net
むしろアニメに出てくるポケモングッズを販売して欲しい
フラベベ回に出てきたオタチブラシとかそういうのを

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:17:02.17 ID:6BL/5cxP0.net
アランvsサトシで下手にサトシがアランに善戦してもムカつくからなくていい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:18:14.51 ID:5gZFzcyJ0.net
アランとサトシは対決というより共闘しそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:42.21 ID:dlgUB50j0.net
アランはメガシンカ無しでの実力を見たい
後リザードン以外に手持ちあるのかとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:46.60 ID:bs1eNMsg0.net
>>601
マノンにポケモンの捕まえ方レクチャーしてたからいるんじゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:55.86 ID:Gjiwakak0.net
>>600
俺もそんな気がする
フレア団編で共闘して終了とかになりそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:25:56.75 ID:sjCJEPxm0.net
>>598
メガシンカの件といい販促が下手だなとは思う、あんま任天堂は元よりゲームスタッフも関わってないんじゃないか
アニメで現実のポケモングッズ使わせるだけでポケモンセンターに足を運ぶ人もいるだろうに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:20.55 ID:0xeKTuVO0.net
サトシが歌うOPに派手な技を使うポケモンが今物足りないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:39:59.83 ID:5gZFzcyJ0.net
>>604
松宮は関わってるんですがそれは

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:40:31.92 ID:eEc2ATW+O.net
カロス御三家が相棒のライバルはよ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:42:38.24 ID:5gZFzcyJ0.net
>>607
サンペイ「解せぬ」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:44:43.23 ID:F2X5woN30.net
XYってポケモン同士があんまり仲良くないよな
強いて言えばハリマロンとヤンチャムだけどデデンネは仲良い子消えちゃったし
ED見る限りイーブイがデデンネとホルビーと仲良さそうだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:45:02.14 ID:db2VdIYf0.net
腕にはめるグッズをつくればうはうは、とか考えてリング設定したのかもしれないが
意図せず妖怪ウォッチがタイミング同じくして大流行してそのへんの需要奪われましたーって感じだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:50:17.49 ID:y0IjSEOL0.net
メガゲッコウガ>メガリザ>サトシの小学生人気は既に無いから面倒なメガも無視
3択だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:52:51.14 ID:UM4F38YF0.net
サンペイ関連は兄が残ってるけどサンペイのゲコガシラ進化しちゃったから兄のゲッコウガと被るんだよな
サトシのゲコガシラも進化しないとは思えないしゲッコウガ使いが多くなるな
ライオットもゲッコウガ使いだったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:00:07.22 ID:YaUjjLoY0.net
戦闘前に、モンスターが非戦闘形態から戦闘形態へと変形するパターンはわかる。
日常パートで過ごしやすいように、かわいいほうもキャラとして売り出せるように、
小さいキャラクターが戦闘に向かう際に変身する。

戦闘中に、サイズがそれほど変わらないけど武装が付いたり装飾が派手になったり色が変わったり
小さい変形をするパターンもわかる
戦闘中にゲージを溜めたり気持ちを高めたりして、必殺の形態になってとどめにカタルシスを生む

メガシンカは戦闘前・開始直後に下のほうの「小さい変形」だから意味わかんねーんだよ
サイズとか体型とか変わらないヤツがほとんどだから日常との使い分けの意味もない
特に溜めとかいらず戦闘開始してすぐに変化できるはずだしメガシンカ前でしかできないことというのも無さそうなのに
一旦様子を見るズミやカルネは舐めプに見えてしまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:01:49.35 ID:t/Py75U70.net
>>609
ベタベタしてないだけで仲良くないなんてことはない
オーロット回で喧嘩して仲直りしたゲコガシラとルチャブルはショータ戦の息の合う連携で互いに信頼してるのよく分かったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:01:52.67 ID:eEJ/AuHy0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201506111900.html

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:04:50.63 ID:41cmd+BB0.net
ブサット団うぜえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:05:48.99 ID:YaUjjLoY0.net
ズミ戦やカルネ戦は戦闘中の変化を生むために無理やりメガシンカを当てはめようとしたが
実際はメガシンカ前で様子を見る意味はないはずで最初からできるはず
回数が少ない今ならまだ誤魔化せるが主人公が持って回数が多くなると違和感が大きくなるぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:08:28.28 ID:YaUjjLoY0.net
かといってポケモンもデジモンみたく
たねポケモンから最終進化形態へワープ進化できればいいかというとそうでもなく

怪獣のような大きいモンスターもボールに入れて「ポケットで」持ち運べるというのが基本コンセプト・基本世界観なはずだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:14:02.14 ID:t/Py75U70.net
キャストにオンバットがいないってことはレギュラー内の兼任か

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:15:43.56 ID:P6LzyXZ50.net
またロケット団か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:17:39.09 ID:4bK5Wz7w0.net
>>613
>>617
リーグ内の似たような実力・立場の者同士のガチバトルじゃないんだし
舐めプっぽくても様子を見るのは別に自然だと思うけど・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:20:21.14 ID:TXhqK++H0.net
ポリゴン2みたいにあえて進化させない育成とか戦術もあるし、同様にメガシンカも良い部分と悪い部分を出していければいいんじゃないかなー、とは思うけどね
ゲームだとガブリアスみたいにメガシンカが必ずしも利点になるとは言えないというのはあるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:25:17.57 ID:YaUjjLoY0.net
あきらかにそんなもんを描ける才量はアニポケスタッフにはない
パワー消費が激しくなるとか言うデメリットもこれまで見受けられないし
ゲームのガブのような残念なメガシンカをアニメで表現するわけにもいかず、基本は強化・パワーアップでないといけない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:35:01.94 ID:lBQUoe3JO.net
バトルを盛り上げる要素がかえって足を引っ張ってるような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:39:21.66 ID:4bK5Wz7w0.net
バトル内でだけ3回目の進化するって扱いでいいと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:39:53.29 ID:6XMEs1EQ0.net
>>622
ゲームだと道具持てないがアニメだとむしろメガ組だけ道具もってる状態なんだよな
リーグは道具禁止らしいから、もしかしたらメガストーン禁止とかあるのかもしれないが
アニメ的に分かりやすいデメリット描くとすると
実はメガは時間で解除されるとか、解除後は疲労が大きいとかそんなんか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:41:37.39 ID:4KA+ixG80.net
ってかルチャブルがよく目立つようになってきたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:46:24.43 ID:G7eqcTUF0.net
細かいことはどうにでもできるしどうでもいいが
メガリングもバングルももらえてないっていうたったそれだけのことで
サトシはXYやORASの主人公と似ても似つかない小物に見えるんだろう
強いものが好きな特定の年代の多数にとってはってことだが
サトシがどう活躍しようとセレナ達が信じていようと覆せない
物心ついた時に見馴れさせられた
ガッカリ主人公サトシと変わらない存在になり下がったんだな今のとこは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:47:21.24 ID:4bK5Wz7w0.net
>>626
>解除後は疲労が大きい

メガシンカポケばっか使わない自然な理由にもなるしはこれは有りだね
一般ポケも疲労のせいで負けた・連続登用できないって普通にあったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:47:48.13 ID:/tfuv1cJ0.net
サトシがルチャブルにトリルのフィールドを「これが今日のお前のリングだ!」って言ったのよかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:48:29.09 ID:6XMEs1EQ0.net
>>627
誘拐されるの初か
そして一緒に特訓してたであろうヒノヤコマはスルーか
偵察しなきゃいけないからね、仕方ないね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:22:11.19 ID:YaUjjLoY0.net
リング持ってないってだけでダメなら
過去作の有名トレーナーが全員小物化してるがな

そういうとこほんとダメすぎる
それともXYORASが3周目の世界で過去作とはつながってないという説が正しいのかな

戦闘後に疲労が来ようとも、メガ可とメガ不可のバランス取りにはならんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:26:46.75 ID:4bK5Wz7w0.net
>>632
そこいうとフェアリー追加の時点でおかしくなってるからなアニメ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:30:52.11 ID:GPlF8Qem0.net
>>630
同意
その後の相手の技を受け止めるバトルスタイルの部分も好きだ
あと地味にヤコマが指示を信じてニトチャ積み続けてたのもいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:31:55.43 ID:4bK5Wz7w0.net
>>632
>戦闘後に疲労が来ようとも、メガ可とメガ不可のバランス取りにはならんだろう

パーティー内の使用度の話だからバランス取りにはなるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:47:01.87 ID:WOIn7w2a0.net
今年の映画の結果によってはアニメそのものに大きな変化やテコ入れが入るかも
色少なくともアルセガチャまでやった以上制作は興行収入の言い訳ができない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:47:19.34 ID:6XMEs1EQ0.net
>>634
ヒノヤコマとルチャブルを落ち着かせるのがベテラントレーナぽくて良いな

オンバットはサトシを親だと思うらしいが
トゲピー以外のタマゴ枠ってトレーナーを親認識してたっけか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:19:07.51 ID:YaUjjLoY0.net
前売りは売れてもそれは使用されないけど
興行には加算されるの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:33:59.55 ID:ANSS1eDf0.net
売り上げには加算されるが映画館は儲からないてだけ
東宝がやり方を認めたら以上可能だが
自力で成績上げてるドラえもんやコナンのスタッフからは首をかしげられてるでしょうね
内容云々の改善で客を呼ぶのは無理
ポケモンは親子アニメから男子小学生向けアニメに下がったし
来年はさらに激しい前売りを出すと予想
そのうち前売り30体とか、劇場でも選択式とかそのレベルまで発展する
そうならないためには成績をあげなきゃいけないがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:48:47.42 ID:++fUGlrR0.net
副島隆彦 「 漢字・漢王朝・漢民族に威圧される日本人。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は有色人種の解放だ。 」

副島隆彦 「 日本人は漢民族に遊んでもらっている。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は最高だ。 」

副島隆彦 「 日本人は漢民族に力ずくで来られたらなすすべがない。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は世界の雛形だ。 」

副島隆彦 「 漢民族は素晴らしい。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンに威圧されるリザードン。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの指導者だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 リザードンは600族ドラゴンに遊んでもらっている。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹は最高だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 リザードンは600族ドラゴンに力ずくで来られたらなすすべがない。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの雛形だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンは素晴らしい。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの支柱だ。 」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:19:37.18 ID:gKsWkise0.net
特定アジアがいつも変な書き込みしてるけどなんなの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:20:40.57 ID:StEdGWfZ0.net
子供向けじゃなくてヲタク向けたぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:25:39.16 ID:0iJat1D60.net
>>631
クロバット、アゲハント、トゲキッス、カイリューみたいに
ヒロインやタケシポジにも雑用役が出来る奴がいれば
ヒノヤコマも捕まることできただろうに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:31:47.95 ID:YaUjjLoY0.net
ゲームのアニメなんだから親子向けは無理でしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:48:35.07 ID:WOIn7w2a0.net
>>639
そこまでするならもう映画必要無い気がするんですが
よく「映画はジャンルの一つのステータス」という人はいるが映画やってない海外でゲーム売れまくってるから大した意味があるとは思えない
それに今はamiiboカードというナイスなシステムがあるからそっちの方が個人単位で搾り取れる額も対象とできる範囲も大きいから利益が出る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:54:42.58 ID:4bK5Wz7w0.net
amiiboカード一枚100円ぐらいだっけ?
安定した売り場さえ確保できれば、どこまで搾り取れるかはともかくコラボやりやすそうだ
ただランダムで3枚とか腹立ちそうだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:58:23.74 ID:YaUjjLoY0.net
海外では児童向けゲームの対抗馬が少ないんじゃないの
各種販促ができないぶん配信をタダにしたりしてゲーム発売から遠い時期も注目されるようにしてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:05:21.52 ID:WOIn7w2a0.net
>>646
その世代の幻、今までの幻、限定メガストーン持ち、特別な技&特性、アニメキャラのポケモン(親の名前が違う)
全50種類(10分の1の確率でそれぞれ色違いあり) 3枚入り300円(ぶつ森基準。税抜)
売れる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:09:30.67 ID:ANSS1eDf0.net
>>645
海外ならありだが日本は長寿アニメ映画内で競争があるあまりにも特殊な国
ポケモンアニメの存在は毎年公開される映画で成り立ってる
無論他のアニメ映画に負けたら自尊心を削がれかねない
2000年代までテレビアニメ映画はポケモンの一人勝ち状態で全く隙がなく
湯山がポケモン映画は農家と余裕をかますレベルだった
異変が起きたのは2012のケルディオでメロエッタ前売り+ケルディオ配信で50億以上は固いと思われたがまさかの35億に留まり
ゲノセクトが映画より先駆けで配信されてしまう珍事が起こり前売りにこれといった商品もなかったためゲノセクトも伸びなかった
ディアンシーで新作効果でさすがに巻き返すと思ったがまさかの右肩下がりになり起こした戦略が色ちがいポケモンのランダム商法
これから伝説ポケモンの配信もはじまるが一体どんな仕掛けを起こすやら
また映画の配信ポケモンもまだ情報が未公開のため何かしら秘策があると見られる

特典が違法じゃないという雰囲気をポケモンが作らせたおかげ深夜アニメ映画ビジネスが栄えたが純粋に戦ってるドラえもんやコナンといったアニメ映画が右肩上がりをしてるのを見ればどんな作品が一般人に評価されるかなんて一目瞭然だが
妖怪ウォッチでせっかく一般人を味方につけようとしてるのに寿命を縮めてポケモンを残そうとするOLMに未来はあるのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:12:06.64 ID:WOIn7w2a0.net
>>648
追記 セット内容内訳
1枚目・その世代の幻と今までの幻の中からランダムに1枚
2枚目・限定メガ持ちと特別な技持ちの中からランダムに一枚(限定メガは5パックに一回程度)
3枚目・アニメキャラのポケモンの中からランダムに一枚

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:13:08.15 ID:4bK5Wz7w0.net
>>648
まーたガチャもどきか、嫌だなぁ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:19:27.06 ID:Bq7TpRMO0.net
どうせ何回も見せにいくんだったらオチの違うレシゼグ形式でよくないか?
レシゼグはなんやかんやその手法で幻配信なしで40億越えたし
短編なくして演出の違う展開を4通りぐらいに分けた方がポケモンは客が足運ぶでしょう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:21:33.18 ID:C5tS47kW0.net
>>652
スタッフ「面倒臭い」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:26:18.62 ID:Bq7TpRMO0.net
フーパの短編やったりスペシャルもあるし今は映画見てほしくて必死になってるから十分じゃない?
ポケモン映画は映画というよりアトラクション要素が強いし
任天堂ランドが出た暁にはポケモンアミューズメント化で顧客を長年かけて増やしていくんでしょ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:26:32.35 ID:WOIn7w2a0.net
>>651
夢より利益を上げなくては(アニメ星のカービィより)

>>652
そもそも映画本編が目的でポケモン映画観に行く人がガチ信者以外にいるかって話だよね
配信が本命で映画はおまけって言われる始末でございますし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:27:19.85 ID:4bK5Wz7w0.net
>>652
ビクティニ以上の糞内容になる悪寒

657 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:34:40.22 ID:CVkp+K3w0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:36:15.15 ID:fkdMUtLO0.net
今週からまた次のジム戦までロケット団地獄の再開だぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:36:58.96 ID:ctP6rseP0.net
アミーボ?とかいつの間にそんな物出来てたんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:56:53.40 ID:4bK5Wz7w0.net
>>656
追加
あれって内容をコピペ反転しづらくなるから
ビクティニ・レシラム・ゼクロム全員序盤の描写で力尽きて
ろくに活躍できなかったようにしか見えない

あんなんで映画消化されるポケモンはかわいそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:13:32.22 ID:++fUGlrR0.net
副島隆彦 「 英語国民は偉大だ。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本人は有色人種を解放した。 」

副島隆彦 「 漢民族は神聖だ。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様だ。 」

石平 「 日本こそ真の古代中国ですわな。 」

黄文雄 「 日本人は漢民族を超えた。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブリアスは偉大だよ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターを支えた。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンは神聖なのさ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの指導者だ。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 最初の3匹こそ真の指導者なのでございます。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹は600族ドラゴンを超えたよぉ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:11:27.35 ID:8zR/+1Zw0.net
しかしXYから100万以上ユーザーが離れたら原因には
既存ポケモンが大量に弾かれこと
さらにORASでバンクポケモンが使用できなくなったことで世界で500万のユーザーを失ってる
次回作はバンクポケモン使用可能とポケモンバンクで弾かれるポケモンの基準を見直す必要がある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:20:10.00 ID:JLzO4VKT0.net
どう考えてもDSから3DSになったからだと思うんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:31:42.19 ID:bmqNErTL0.net
単純にゲーム機の不調とコンテンツとしての魅力が前よりなくなってきてユーザーが離れただけでしょ
第7世代でよっぽどじゃないと完全新作売り上げが400万割りそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:53:18.75 ID:StEdGWfZ0.net
でもFEは3DSのが売れて大成功しているぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:58:07.97 ID:C5tS47kW0.net
機種ブームは必要だな

DPとかBWとかDSブームがあったからあそこまで売れたもんだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:03:01.10 ID:pDsVV1110.net
>>665
でも評価は大きく割れてるね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:04:18.02 ID:RYMPzFA10.net
ダークライがミュウツー、ルギアに次ぐ売り上げ残したのもブームのおかげか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:15:26.78 ID:RYMPzFA10.net
初歩的な知識すら学んでいるショータを見るとDPのバクを思い出す

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:17:30.45 ID:JNNyCkNB0.net
FEはあの路線でいくことを次回作でも鮮明にした

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:19:03.29 ID:8zR/+1Zw0.net
ポケモンの場合はダイパからのDSシリーズをバンクに投げるのが先だろ
あるいはポケストックみたいな非公式ツールの救世主が現れるか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:53:01.63 ID:+CTi87zA0.net
うむ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:56:33.66 ID:++fUGlrR0.net



副島隆彦 「 英語国民の頭の中の研究。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 面白そうです。 」

副島隆彦 「 研究と言っても自然科学ではなく人文科学と社会科学の研究だ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 遺伝学や化学で見ても優生学になるだけです。 」

副島隆彦 「 白人の優生学に加担したいわけではなく英語の研究が目的だ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブリアスと600族ドラゴンの研究。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望しているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 研究と言っても自然科学ではなく人文科学と社会科学のような観点だね。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望しているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・うん。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブリアスが好きすぎてプラターヌ博士のガブリアスに抱き付いたサトシ。 自分のヌメルゴンにはヌメヌメだから抱き付くなと言っておきながら。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望しているおっとりすぎるガブリアス 「 うん・・・・・・。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族やドラゴンタイプの優生学に加担したいわけではなく心理学や政治学の自他への影響を研究するという意味合いが強いよ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望しているおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:11:30.72 ID:++fUGlrR0.net
副島隆彦 「 英語と中国語の研究。 」
神武天皇の桜井誠 「 まずは日本語を知るべきだ。 」
副島隆彦 「 日本語は充分ではないか。 」
神武天皇の桜井誠 「 日本人は日本語が最優先だ。 」
副島隆彦 「 日本語の研究は英語と中国語の息抜きにやればいいだろう。 」
神武天皇の桜井誠 「 日本人は白人の支配と華夷秩序に立ち向かい有色人種を解放したのだ。 」
副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードと石平を研究しよう。 」
神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様だ。 」
副島隆彦 「 ワッハッハ。 金髪碧眼美人の研究でもやった方がよいのではないか。 」
ベンジャミン・フルフォード & 石平 「 ・・・・・・。 」
黄文雄 「 日本の研究をいたしましょう。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンの研究。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 俺を研究しろ。 最初の3匹の研究をやれ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹の研究はもういいでしょ。 博士がやり尽くしてくれたよ。 リザードンの研究もね。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はみんなに支えられている。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴で他の生き物を食べ物と見なして見下している。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを研究しよう。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はポケットモンスターの指導者だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 あっはっは。 ハルカ様のバシャーモ様を研究した方がよさそう。 それはそれで素晴らしい。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス & 現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹の研究をしよ〜うぅ。 」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:26:43.57 ID:W60MHFpe0.net
オワコンハードだったGBを見事に復活させたのがポケモンだから
ハードの不調()なんて言い訳は通用しない
ブームは恩恵にあやかるものではなく自ら起こすもの
競合作品はねじ伏せられない方が悪い
それも全て作品に客を引きつける魅力があったから出来た話

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:33:07.94 ID:nGBUCd4k0.net
>>223

アフィブログの宣伝してんじゃねえ死ね殺されろボケカス

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432191913/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★21(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1433085723/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1431593669/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:41:39.95 ID:++fUGlrR0.net



副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の罪滅ぼしとしてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよいのではないか。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本人は白人の支配と華夷秩序に立ち向かい有色人種を解放したのだ。 」

ベンジャミン・フルフォード & 石平 「 ・・・・・・。 」

黄文雄 「 日本は世界を救った。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの罪滅ぼしとしてサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すればいいかもしれない。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はみんなの指導者であり、みんなに支えられている。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴で他の生き物を食べ物と見なして見下している。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス & 現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹はポケットモンスターを救ったよぉ。 」




678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:26:38.31 ID:WOIn7w2a0.net
近いうちに大きなテコ入れはくるんじゃないだろうか?
視聴率低下は制作側には無視できない問題である以上、今年の映画の結果によってはアニポケそのものに大きな変革が訪れるかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:28:09.28 ID:YaUjjLoY0.net
モンハンだってネタギレして
過去ナンバリング総集合&派手アクションというクロスを試してみてるのに
この路線を本編にするかどうかは反応と売れ行きをみてからだろうけど

ポケモンゲームはそもそもオフRPGとしては全然面白くなくて
トレーナーへのなりきりごっこみたいなところが大きいから
そろそろ革命は必要だと思う
メガシンカはその革命にあたらない、キャラのバリエーションの1つにすぎない

シリーズを終わらせる覚悟があるなら、過去全地方に行けるオールスターゲームを出すというのもあるけど
今後も続けてく気ならそういう集大成的なものはやらないと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:31:19.97 ID:EaKif28n0.net
アイキャッチは声はショータでシルエットはキモリかな
マーシュもう少し登場してくれてもいいのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:41:05.38 ID:G7eqcTUF0.net
マーシュはセレナに着物衣装をミニスカ仕様にして渡す役目があるだろ
監督のデザインはジャケ写とOPだけで終わりそうな勢いだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:47:17.03 ID:4KA+ixG80.net
>>681
ってきり先週の回でフラグ立つと思ったんだかな

あのトライポカロン時の振袖は"実は極秘に買っていた"パターンなんだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:49:00.17 ID:cBkdZAdH0.net
>>678
遊戯王やデュエマみたいに自分が持っているプライドを一つくらいだけ絞り、空気長寿という新たな道を切り開くか・・・
それともハム太郎やケロロや鰤みたいに、ポケモンのアニメ自体が映画の大コケでこのままフェードアウトしていくか・・・
可能性があるとすれば前者かな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:49:04.59 ID:EaKif28n0.net
そういえば昨日の銀魂でマーシュの中の人の名前がひらがなに改名されてたね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:49:04.63 ID:JNNyCkNB0.net
オンバットはレギュラーの兼任か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:49:17.95 ID:YaUjjLoY0.net
サトシがステージ上に立ったセレナを見て
衣装の感想すらなくただ単に驚いてるだけっていう時点で
これ以上の衣装イジリはないんじゃあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:56:30.57 ID:4KA+ixG80.net
>>683
ハム太郎はそれまで一切関係なかった魔法要素、ケロロは新ケロロ関連、
ブリーチはなんかぐちゃくぢゃになりすぎて失速し感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:02:32.14 ID:9ECSNxOC0.net
結局アニメポケモンの存在が日本のポケモンというイメージの尊重になってるのも事実よ
むしろ杉森絵を脱したゲームの方が心配
アニメは杉森に合わせたデザインでやってたから上手く統率できたがBWからあまりにも変わりすぎてアニメのキャラデザまで太田から変えられたし
ポケモンゲームのアニメぐらいテレビアニメ仕様にしてもいいと思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:06:38.25 ID:StEdGWfZ0.net
ケロロは新ケロロ始まる前から終わっていただろ
あと特に冒険してないのに終わったあたしんちやたまごっちもあるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:11:55.03 ID:Luoi//Z10.net
アニメは続けばいいってわけじゃないんで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:12:06.44 ID:4KA+ixG80.net
アイキャッチ

ナレ ショータ

シルエット ホウエン御三家

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:20:23.45 ID:m/T5SvFc0.net
ポケモンアニメてそもそも2桁の年齢になったらダサいて言われるアニメ
対象はドラえもんやしんちゃんより低い
内容で言えばアンパンマンやウルトラマンより幼稚だから
云わばアンパンマンやウルトラマンみたいな物や動物のキャラをモンスターに擬態化して戦わせるゲームてイメージ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:24:27.26 ID:EaKif28n0.net
先週と違ってアイキャッチの括り恐ろしくストレートすぎるな
ムサシ以前の医者との恋はもう過去の出来事か
CM明けのロケット団退場早かったな…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:24:57.96 ID:hr3Z/+oL0.net
これはリーグでゲッコウガがメガジュカインに敗北するのか…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:25:48.76 ID:bmqNErTL0.net
今期は新人に追いぬかれて敗北かあ…BWのポッと出よりマシ…なわけねえんだよなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:25:58.96 ID:JNNyCkNB0.net
サトシの反応が絶妙なぼかしかた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:25:59.64 ID:4KA+ixG80.net
コジロウはダイゴがチャンピオンだって事知ってたんだな
後今後の展開的にメガジュカインvsゲッゴウガ来るよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:26:01.18 ID:iot9NuvH0.net
ライバルがメガジュカインならゲッコウガもメガシンカしそうだな
まだZ控えてるし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:26:06.21 ID:4bK5Wz7w0.net
R団はただのダイゴ宣伝だった
さりげなく覚えてるサトシ

微妙だけどジュプトルVSゲコガシラは動きかっこいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:27:26.99 ID:4KA+ixG80.net
>>696
ダイゴ自身の反応は"あのダイゴさんが!?"でジュプトルはセレナが図鑑計測とうまく分割してたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:29:18.47 ID:U1B5cdfK0.net
オンバット厳選してた奴ちょっとこい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:29:29.59 ID:4KA+ixG80.net
>>695
言う手もあのbwリーグのクオリティと比べたら、大分とマシになりそうだけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:30:20.06 ID:4bK5Wz7w0.net
>>695
いや、マシでしょ
酷いバトルになりそうな気配もないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:05.55 ID:8Z964vAn0.net
今週もおもろかった
ジュプトル対ゲコガシラの力の入れようがおかしいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:09.99 ID:iot9NuvH0.net
メモとったりして向上心あるだけコテツよりは100倍ましだわ
コテツはリーグに5匹で参加するようなクズだぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:11.93 ID:wtLOT5oA0.net
手持ちの飛行タイプ被りが目立つな、複合タイプで差別化されてるとはいえ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:16.08 ID:SHHAe8Pq0.net
レベル差がありすぎるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:37.80 ID:tbSWUwR10.net
ピカチュウ「流石強いですね ピカチュウは」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:31:59.24 ID:lTXeZ8uS0.net
レベル差の違い見せつけて良かったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:05.78 ID:JLzO4VKT0.net
ショータはよくカロスのバッチ一つ取れたな
フクジさんに勝てる気がしないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:11.67 ID:OtuXx6NW0.net
メガゲッコウガVSメガジュカインは僅差でゲッコウガの勝ちが一番いいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:22.52 ID:6XMEs1EQ0.net
>>696
「ダイゴさんに会ったのか!?」
「ジュカインがメガ進化!?」

古いお友達と新しいお友達、同時に対応したナイスなリアクションですね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:29.73 ID:JNNyCkNB0.net
R団はダイゴのこと覚えてないみたいだな
でもホウエンチャンピオンといった情報だけは知ってたのね


タマ残せず(意味深

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:33:26.85 ID:5U0agHLGO.net
やっぱりボール工場からフウジョか
いちいちクノエに戻る訳ないか
ジムペースは映画後にゴジカは見える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:33:36.64 ID:coLWuRWK0.net
>>705
コテツはバカだけどそれなりの実力者ではあるし経歴的に初心者に負けるのよりはマシかな
バトル内容は酷いけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:33:47.36 ID:4KA+ixG80.net
ってかアニポケだと
クノエ→オリ村→ボール工場→フウジョ→ヒャッコ

でクノエえの折り返し無しのスルールートになったか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:34:36.16 ID:E4iw747R0.net
>>712
「俺の知ってるポッチャマ」の件もそうだったよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:35:18.90 ID:5U0agHLGO.net
リザードンで3タテされたナナコ

ピカチュウ ルチャブル ゲコガシラで3勝して
ショータを3たてするサトシ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:35:20.42 ID:6XMEs1EQ0.net
>>710
サトシにはバッジ40個台対応
ショータには初心者対応なんだろう
きっとフクジさんもハネッコ、マダツボミ、メェークルにレベルダウンしてくれるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:37:22.06 ID:4bK5Wz7w0.net
ペロリーム
エレキボール覚えないんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:37:28.21 ID:coLWuRWK0.net
最終的にゲッコウガがメガジュカインに勝ってもおかしくないように現時点でゲコガシラがジュプトルより格上に描写したのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:39:20.29 ID:qWOfELLD0.net
>>715
持ってるポケモン無駄に強いんだよな
最終進化多いし実際の対戦でも役立つポケモンいるしサザンドラなんか凶暴なのによくてなづけたと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:39:38.36 ID:7Z74WaJh0.net
リーグ行くまで対ショータは無敗でいくんだろうなあ
そして一番大事なリーグで初めて敗北を喫すると

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:40:05.92 ID:W60MHFpe0.net
>>689
あたしンちこそ映画がコケたから終わった例じゃないか?
たまごっちとかは単純に、子供向けアニメは3年目でコケるジンクスが発動しちゃったんだろうな
アイカツもヤバいかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:40:09.15 ID:gVAVEXDr0.net
>>720
ほんとだ
10万ボルトなら普通に覚えたのに
なんでわざわざエレキボールにしちゃったんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:40:16.27 ID:lTXeZ8uS0.net
最終的に勝ってくれるならいいんだけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:40:34.66 ID:10ejdlB00.net
>>705
サトシもワルビアル抜きの舐めプだけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:41:14.64 ID:nElAqDtm0.net
ま、まだ駆け出しに負けるんじゃ流石に
かつて地方の、リーグルールすら覚えてないポッと出に負けるようなサトシさんはみたくないし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:42:05.14 ID:4KA+ixG80.net
>>720
本当だ
シトロンのキモリの葉っぱカッター発言と言い、ショータのポケモンはゲームで覚えない技が出てくるのは2回目か
次登場する時は忘れてそうだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:42:27.16 ID:bmqNErTL0.net
素晴らしい成長でメガジュカイン使いにまでなり、サトシもメガゲッコウガで
迎え撃って6VS6の最期の1体どうし、ギリギリでゲッコウガが勝つならアツいけど
現実はどうせギリギリ負けなんだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:42:31.38 ID:3yC6nYzv0.net
コテツの場合持っているポケモンは普通に優勝狙える実力だったが
トレーナーが想像を絶するバカだったためベスト4止まり。
育成できたのは奇跡だったのかもしれん。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:42:42.16 ID:6XMEs1EQ0.net
>>725
エナボと間違えたんじゃないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:44:09.05 ID:4KA+ixG80.net
>>725
ペロッパフ&ペロリーム習得技にエナジーボールがあるけど、

もしかしてエレキとエナジー、間違えして指定しちゃった?
技名もかなり似てるちゃあ似てるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:44:27.12 ID:+CTi87zA0.net
コテツは強すぎたからしょうがない
恐らくシンジくらいのレベルはあるはず

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:44:58.92 ID:4bK5Wz7w0.net
>>732
飛行には電気、みたいな台詞あったし
エナボに加えて10まんボルトとごっちゃになったのかな

>>731
そんな感じする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:45:38.03 ID:10ejdlB00.net
メガジュカインのひらいしんでピカチュウに勝ちゲッコウガにも勝つ・・・無いな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:46:16.74 ID:TXhqK++H0.net
そんな強敵であろうコテツに圧勝したバージルさんの強さよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:46:34.86 ID:qkY9Gquu0.net
ショータに勝ってアランとかヒガナとかアイリスとかに負けるパターンかもしれないだろ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:47:00.55 ID:4bK5Wz7w0.net
>>737
コテツがまたなんかミスして勝てただけでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:47:29.36 ID:JNNyCkNB0.net
>>738
そうぞうりょくがたりないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:47:55.84 ID:pyRmPn2T0.net
>>705
コテツほどポケモンリーグを侮辱した奴っていないよな
お情けで参加させてもらったうえにフルバトルの意味すら間違えるとか
そんなカスに負けたサトシも酷いけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:48:16.46 ID:6XMEs1EQ0.net
>>729
もしかして:改造

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:48:39.86 ID:Ol9PNyZh0.net
>>722
本来穏やかなカイリューがアイリスのは違ったし、コテツのサザンドラも実は穏やかなんじゃない?
育成段階で何度か噛まれるとは思うけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:49:16.22 ID:coLWuRWK0.net
>>731
カントーリーグのサトシに近いものを感じる
手持ちは強いのにトレーナーの実力が伴ってない感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:51:02.20 ID:YaUjjLoY0.net
ミルフィーが恋のライバルとか言ってる奴等なんなん
サトシとは全然ふらぐ立ってなくてアテツケでやってただけじゃん
アフィブログとか捏造酷いよ

あくまでポケモンのオヤツ作りのライバルですから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:51:36.63 ID:TXhqK++H0.net
>>739
まあいくらミスがあったとしても3体も残して圧勝だったしねぇ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:53:14.73 ID:o58bYzMN0.net
つか実際バージルかなり強いだろ

748 :新旧3DSLL封印中@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:55:02.37 ID:5qx/ijgj0.net
今週の×
今週はホロキャスターの時間を割いて、
また映画の前売り券のニュースをやっていたわけ?
しつこすぎる! 来週はホロキャスターをやってほしい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:55:20.84 ID:Ol9PNyZh0.net
当時フレアドライブなかったブースターはどうやって活躍させてたんだ
アニポケの世界で炎吐けるって汎用性高いが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:55:47.59 ID:4bK5Wz7w0.net
>>743
サザンドラが暴走する話あるけど、元々の性質が悪いわけではなかったしな

>>747
比較対象ほぼないからよくわからん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:56:27.41 ID:6XMEs1EQ0.net
ゲコガシラの影分身が忍法・影分身って感じになってたな
ヒノヤコマの「残像だ」影分身と差別化されて良いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:59:54.93 ID:gjn/STrtO.net
サトシとディーノはどこで差が付いたんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:00:29.00 ID:/j3kw8wY0.net
>>695
ポッと出ならタクトが一番酷いと思う

>>713
この手の矛盾は今に始まった事じゃないな

>>734
性格の相性的にコテツがシンジと戦ったらあっさり勝ちそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:03:39.79 ID:EaKif28n0.net
>>742
まあポケモンなんて新作発売すればその都度に新しい技を覚えられるし
BW2ギギギアルのワイルドボルト然りORASマフォクシーのマジカルシャイン然り

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:05:01.54 ID:coLWuRWK0.net
>>753
タクトはマジでぽっと出だからな…
強敵としての格は一番あったけどキャラとしては正直一番糞だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:09:18.05 ID:/bj+PpPR0.net
人間の一億倍の嗅覚とかオーキド博士から教わったのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:09:41.33 ID:4KA+ixG80.net
ってかミアレ・クノエ・フウジョ、ほぼ一か月間隔の消化だな

ココからヒャッコクまでは結構な長旅になるんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:08.35 ID:DKfQwOUa0.net
タクトはサトシの優勝を阻止する為だけに急造されたキャラだしなー・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:46.03 ID:C5tS47kW0.net
コテツが強過ぎる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:15:02.35 ID:tbSWUwR10.net
>>758 どんだけスタッフサトシに厳しいんだ もうそろそろ20年だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:16:38.52 ID:4bK5Wz7w0.net
てか、コテツが強いんじゃなくて
BW勢が弱すぎたんでは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:18:09.36 ID:5U0agHLGO.net
7月フウジョポカロン
9月〜10月ヒャッコクゴジカ
12月〜1月ポカロン
2月〜3月ウルップ
4月ポカロン
6月マスターポカロン
8月9月カロスリーグ
10月新作?新地方

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:18:45.48 ID:lsR97hvH0.net
ショータにはメガ対決で勝つ、アランには拮抗して勝つ、が理想だけど…
まだ悲観せず期待したい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:19:11.62 ID:StEdGWfZ0.net
>>760
優しいからこそ次回も主人公にしてあげてる為に睡眠時間削って色々負け方考えてやってんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:25.02 ID:3yC6nYzv0.net
フレア団は、番外編で速攻超高速で片付けるとか?

あと「新人に成長を追い越されて負け」だったら
作品によっては普通に引退フラグだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:22.11 ID:+CTi87zA0.net
正直コルニのルカリオよりもコテツのルカリオの方が強かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:23:30.00 ID:tbSWUwR10.net
>>762 来年新作するかな? 再来年なら20周年でキリもいいから
来年は引っ張って新作は再来年じゃ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:25:15.95 ID:t/Py75U70.net
予想はしてたがサトシ圧勝か
本来これが当然というかあるべき姿だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:04.09 ID:lwm6a8TM0.net
>>763
これが理想だけどショータDBに勝ってアランに負けそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:05.01 ID:coLWuRWK0.net
>>766
コテツを持ち上げるわけじゃないけどコルニも所詮序盤のメンバーに負けるレベルだしな
メガシンカがあってもほとんど実力同じだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:27:13.35 ID:8aUhPcgv0.net
アランはウザトシとは戦わねえよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:28:45.63 ID:WOIn7w2a0.net
>>765
むしろフレア団はじっくりやるんじゃないだろうか
最高の尺稼ぎイベントだし視聴者の注目も集められる
ナルトのスタッフだったらフラダリとAZの過去編で半年は稼ぎそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:28:48.19 ID:hr3Z/+oL0.net
話を盛り上げるならシュータロウやショータ系の新人じゃなくて
シゲルやシンジといった同格のライバルなんだけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:29:40.70 ID:eEJ/AuHy0.net
いくら過去スレがないからって…
コテツの話ばっかし過ぎジャマイカ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:30:10.75 ID:6XMEs1EQ0.net
>>765
仕方ないショータには闇落ちして主人公に矯正されるフラグを立てて貰おう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:32:36.56 ID:JLzO4VKT0.net
>>770
序盤もなにもピカチュウじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:35:15.13 ID:t/Py75U70.net
>>773
同格ライバルはほとんどの要素やりきってあれ以上のもの出せるか怪しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:35:34.86 ID:C386PcJU0.net
>>775
それって「ショータのフレア団入り」ネタかい?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:36:25.07 ID:4bK5Wz7w0.net
>>777
そういやシューティーは色々模索したら中途半端になって破綻した感があるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:11.59 ID:LWNICPkB0.net
コテツを悪くいうのは決まってヒカリ豚だから…

コテツをくれーる♪www

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:16.62 ID:6XMEs1EQ0.net
>>778
いや調子こいて主人公に叩きのめされる後輩ライベル的な
タッチの名前忘れたけど達也慕ってたのに実力着いたら調子こいて呼び捨てにして来た奴みたいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:38:40.64 ID:4KA+ixG80.net
ピカチュウ 90 ファイアロー 126
ゲッコウガ 122 ルチャブル 118
オンバーン 123 (ヌメルゴン 80)

空母機動艦隊かな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:40:45.82 ID:+CTi87zA0.net
>>781
吉田懐かしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:40:46.08 ID:C5tS47kW0.net
コテツは神

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:42:20.64 ID:85OTtquiO.net
>>782
ピカチュウ(とヌメルゴン)以外は禁止級とメガ除くとタイプ最速だもんな
しかもトリル対応出来るとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:48:26.12 ID:C386PcJU0.net
>>781
そんな輩って結局は部下・下僕にしていた輩の反乱がきっかけとなり
味方・支持者からの掌返しの裏切りなどで”梯子を外されて”の悲劇的な末路しか無いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:50:23.82 ID:YaUjjLoY0.net
ライバルですらない
ショタに順当に勝って、
タクト並のぽっとでに敗ける

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:52:02.23 ID:/j3kw8wY0.net
>>767
来年が20周年やん

>>773
シンジは厨二全開すぎて嫌だったな
ジュンがライバルなら良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:53:58.95 ID:3yC6nYzv0.net
>>781
それって完璧シュー太郎じゃないか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:57:10.18 ID:6XMEs1EQ0.net
>>786
転校して主人公と対決するもボロ負けで泣きながら退場とかだったかな
今考えると慕っていた時期に自分の飼い犬に主人公の名前付けるとかキモイなコイツ
ショータがキモリにサトシって付けるようなもんじゃねーか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:57:54.42 ID:TXhqK++H0.net
なおシュータローは調子こいていても基本的に主人公に勝つもよう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:04:59.58 ID:4KA+ixG80.net
作画の進化ハンパない
https://pbs.twimg.com/media/CGpny4BVIAANPYQ.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:08:37.43 ID:coLWuRWK0.net
>>792
リフォームかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:12:29.97 ID:lwm6a8TM0.net
>>792
凄いなこれはw
建て直したと言っても過言じゃない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:31.59 ID:cBkdZAdH0.net
アニメスタッフが一晩でやってくれました

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:23:32.63 ID:C5tS47kW0.net
DPからBWの作画の進化に比べれば>>792なんて小っちゃい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:39:35.24 ID:Pw03hX1N0.net
今回めっちゃ構成よかったな
サトシも長年の貫禄魅せつけてくれたし脚本家はよくやってくれたわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:42:41.13 ID:85OTtquiO.net
AGも無印と比べると作画向上してるのにBWで更に進化、XYでメガ進化したからな
無印も長期アニメとして特に作画悪いと言う訳じゃなかったが
まさかここまで良くなるとは当時思わなかったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:58:08.84 ID:lBQUoe3JO.net
>>797
これがリーグになると…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:01:00.75 ID:qvgcKLjB0.net
1回戦 VSサンペイ トリ:まだ見ぬ6体目
2回戦 VSモブ トリ:ファイアロー(並行してショータVSトロバ)
3回戦 VSDD トリ:帰ってきたヌメルゴン
4回戦 VSショータ トリ:ゲッコウガ
準決勝 VSアラン トリ:ピカチュウ(敗北)

リーグはこんな感じで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:17:38.42 ID:o58bYzMN0.net
>>798
無印ってデジタル時代かセル画時代か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:18:44.73 ID:o58bYzMN0.net
そもそもアランはバッジ集めてねーだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:23:56.47 ID:10ejdlB00.net
悪の手先であるアランが真っ当な大会で優勝するはおかしいが
悪党だった天津飯が天下一武道会に優勝して改心する展開があったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:24:49.09 ID:bmqNErTL0.net
>>802
そこはまあほらActVの最期で武者修行に入った一貫で強いやつと闘うためにリーグ目指すようになったとかで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:26:04.44 ID:yvFGbE/x0.net
アランよりオリジンレッド参戦の方が盛り上がるだろwwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:27:14.84 ID:GPlF8Qem0.net
>>802
今のとこサトシの優勝を阻めるのに納得出来る強者がアランくらいしかいないからな
リーグ参加の後付けならどうにでも出来そうだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:27:37.03 ID:TXhqK++H0.net
アランはあくまでも「最強のメガシンカ使い」を目指しているだけだからなぁ
四天王やチャンピオンとかと戦うのにも別にリーグじゃなくてもいい、っていうのもあるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:28:46.68 ID:41cmd+BB0.net
ブサトシと戦わせたいからってアランの都合無視しすぎ
どんなキャラもブサトシの物差しとしか見てないんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:29:02.55 ID:4KA+ixG80.net
ダイゴの影に隠れてるけどオダマキ博士も静止画ながら十数年振りの登場だな
https://pbs.twimg.com/media/CGpiPY6VIAAA_c6.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:29:55.50 ID:UxMdzdw70.net
現に四天王もチャンピオンとの戦いも正式試合じゃなくてどちらかというと野良試合に近いからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:30:11.12 ID:W60MHFpe0.net
>>798
DPで一旦退化してるんだよなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:32:11.58 ID:WOIn7w2a0.net
サトシがショータにあえてリーグ戦で勝ちを譲るという可能性も
それにしてもここまで負け方を議論される主人公って珍しいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 22:39:10.04 ID:NiXY1yRgY
リーグでショータに勝つにしても負けるにしても結局重要なのは視聴者が納得できるかどうか
今回構成がしっかり仕事してるからそこのところについてはあまり心配してないがやっぱりサトシには勝ってほしいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:33:49.17 ID:C5tS47kW0.net
>>811
え!?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:36:04.24 ID:4bK5Wz7w0.net
退化はないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:42:57.48 ID:6XMEs1EQ0.net
大エースピカ様と相性不利なヒノヤコマ・ルチャブルとの対戦を避ける為
相性有利なゲコガシラをジュプトルのライバル認定させるショータ
草ぶっ殺パーティだからね、仕方ないね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:45:55.24 ID:3ngpREPI0.net
サトシのパーティに草と相性有利な手持ちが多いのは相性悪いメガジュカインに無双させてショータつえーするのが狙いな気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:46:13.12 ID:50AV0Vt/0.net
AGのバトフロ編から作画にCGを使うようになったんだっけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:48:27.65 ID:3ngpREPI0.net
>>818
確かそうだったと思う
水タイプの技とか守るの演出がかなり変わってた覚えがある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:49:07.96 ID:t/Py75U70.net
>>817
負けさせる為のパーティー構成考えるとかすっごい虚しいんですけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:50:14.35 ID:85OTtquiO.net
メガジュカインにファイアローぶつける無慈悲なサトシが見たいが
サトシの事だからファイアローが戦闘可能でも律儀にゲッコウガ出してくれるんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:08.54 ID:WOIn7w2a0.net
ショータがサトシ対策しまくったチームで勝つとかあるんじゃないかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:55:43.49 ID:2F4Lz8fW0.net
サトシがわざと負けるなんてありえるの?トレーナーならどんな相手でも全力で立ち向かうのが礼儀だろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 23:03:02.52 ID:NiXY1yRgY
むしろそんなサトシ書いたらこのアニメは一気にゲロ以下の評価になる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:42.18 ID:6XMEs1EQ0.net
トーナメントあるある
負けられない事情がある対戦相手の身内が主人公に負けてくれと頼みに来るが
主人公は色々悩んだ末に真っ向勝負で挑む

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:05.96 ID:coLWuRWK0.net
無印以外のリーグでサトシが負ける試合では毎回ピカチュウがラストだから今回ゲッコウガとジュカインでラストバトルのフラグを立てたショータに負けることはないんじゃないかな
カロスリーグでサトシが勝てる一番強い相手がショータでリーグで登場する新ライバルに負けるオチと予想

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:09:23.19 ID:GPlF8Qem0.net
>>817
ショータ無双とか誰得なんだよ
いい線まで成長して良バトルで〆て欲しいよそこは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:33.21 ID:6XMEs1EQ0.net
ショータに負けるという予想に対して勝てるという反論に含まれる結局負けるという予想
かなしいね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:33.13 ID:3ngpREPI0.net
>>827
いやあくまでサトシが勝つけど新人のショータが強くなったことを印象付ける方法として相性不利な相手に無双するくらいはあるんじゃないかってこと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:33.33 ID:xCj7Xs2Y0.net
新人のショータにあっさり追いぬかれて負けるとか残念すぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:06.79 ID:4i8COGqG0.net
ホウエン出身のくせにショータはなんで外国から旅してるの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:18:15.18 ID:t/Py75U70.net
ゲコガシラは進化してからまだ一敗もしてないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:20.42 ID:85OTtquiO.net
>>832
ヒノヤコマ「先発で1匹潰して後続削って退場するせいで必ず負けシーンが入ります、どうしたら良いですか」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:33.90 ID:5rj1yoT+0.net
>>830
普通のアニメなら主人公が勝つと思うがこれはアニポケ
今までに予想の斜め下を行く展開を何度もやられてもう期待出来なくなってる

サトシはセレナと結婚すると思うだろ?
サトシのポケモンはメガシンカすると思うだろ?
無い無い。期待するだけ無駄

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:32:16.04 ID:coLWuRWK0.net
メガシンカと言えば今回も話に出てきたけど相変わらずサトシから積極的にメガシンカに興味を持つようなことはないな
仮にも第六世代の目玉要素なんだからヌメルゴンみたいに短期間で雑にまとめて終わりみたいなことはやめてほしいが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:32.93 ID:4bK5Wz7w0.net
メガシンカはまだ可能性ある

ショータは無双はないけどギリギリ勝たせて
ショータようやくサトシに勝てたねってな空気で誤魔化しそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:42:03.60 ID:Wg1jiPFY0.net
ポケモンだけでも新作からスマホ化しないかな?
NXは4800円で遊べて
スマホ版はAndroid Apple対応で基本無料だが強力な技やポケモンを手にいれるのには莫大な金がかかる
いつもどおりゲームで遊んでポケモンを強くするか
大枚はたいて楽してポケモンを強くするか

そろそろ考えどき

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:54.03 ID:o58bYzMN0.net
ないな。
トローゼみたいな無料ソフトを作って、それを遊べば特別な技を覚えたポケモンのシリアルコード貰えるとかはやりそうな気はするが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:37.54 ID:6XMEs1EQ0.net
こんだけサトシの強さにも手持ちの勝率バランスにも気を使っておいて
新人に負けるとかないと思うが

ところで来週はヒノヤコマちゃん目立てると思ったのに、ルチャブルに持ってかれるようですね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:58.08 ID:lBQUoe3JO.net
負けてピカチュウ以外預けて新地方へ

新地方行く前に既存 のポケモン育て直して地元のリーグにもう一度挑戦しろよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:56.13 ID:bmqNErTL0.net
ゲームフリークがスマホゲーとか課金DLCアンチみたいな[反骨精神」らしいから無理でしょ(4ゲーマーのソリティ馬インタビュー)
7世代どうすんのかねほんとに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:39.22 ID:RXW42aZo0.net
>>818
そうなのか
でもあの時のバトルが一番見ててつまらんかった記憶があるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:07.07 ID:cBkdZAdH0.net
>>690
あたしンち「せやな」
こち亀「せやせや」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:32.47 ID:GPlF8Qem0.net
>>835
ジュカインがメガシンカ出来るってとこには反応してたけどどうだろうね
サトシだしフラグになるかも微妙だがw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:51:44.76 ID:t/Py75U70.net
新作が出る以上同じ地方は2度回れないから…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:40.56 ID:Pw03hX1N0.net
DPから出てきた設定だけど
>各地方にそれぞれポケモンリーグがあり、リーグ戦を勝ち抜いた優勝者は
>リーグ優勝者同士でのチャンピオンリーグの参加資格を与えられる。
>そこで優勝すれば四天王に挑戦する権利を得ることができる。
>四天王制覇後にはリーグチャンピオンとの戦いが待ち受けており、
>チャンピオンを倒してリーグ制覇となる

18年も旅してるんだからチャンピオンリーグぐらいには到達して欲しいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:03.00 ID:4bK5Wz7w0.net
>>840
その場合バッジは集め直しなんだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:54:57.35 ID:FxU9Ujax0.net
進化して敗北ってモウカザル以来だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:55:53.49 ID:coLWuRWK0.net
>>848
ハヤシガメのイメージが強かったけどモウカザルもそうだったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:47.79 ID:t/Py75U70.net
>>848
進化しても敗色濃厚だったなあれは
リングマには一矢報いたけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:02.73 ID:RXW42aZo0.net
>>846
そんな設定スタッフが覚えてるかどうかも怪しいけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:08:28.93 ID:bYVTXlA50.net
>>830
コテツ「新人だから行き当たりばったりの5体で勝ってすまんなwww」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:57.74 ID:5k/MDDLm0.net
>>846
DPまでなら4地方で済んだけど
以降も繋がった以上絶対無理なんだよなぁ
参加者の数=地方の数になるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:12:16.18 ID:ijGJpM+20.net
ロケット団と知り合いかと聞かれて「あぁ」と答えるシーンのサトシとピカチュウのテンションの低さ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:30.23 ID:GTQFK5wi0.net
マーシュさんポケモンになりたいとか言ってたけど
カントー地方に行けばポケモンにならせてくれる関西人がいるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:55.75 ID:TmxtMvCSO.net
ベテランの10歳と新人の10歳

どちらもトレーナー歴一年たってない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:15:32.20 ID:E2ZJHZqv0.net
>>852
コテツは新人ではないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:01.89 ID:ijGJpM+20.net
>>856
ほら、10才の頃の数か月(214ヶ月)って滅茶苦茶長かったじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:28.58 ID:W/BasQNV0.net
新人とのバトルでもナナコとの時とじゃえらい違いだ
ショータへのアドバイスとかベテランの風格がある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:42.67 ID:sSiKK++l0.net
>>846
スタッフがこの設定覚えてたら良いけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:49.32 ID:gAaQ6mLA0.net
>>846
んな大橋が勝手に考えた設定なぞ知るか

>>853
各地方から優勝者が集まる訳じゃねーだろ
ゴヨウの台詞からするにチャンピオンリーグ自体は各地方に存在してる事になってる
当時このスレで散々言われてたろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:33.09 ID:gAaQ6mLA0.net
ゴヨウじゃなくてサトシの台詞だったか
挑戦するのはシンオウのチャンピオンリーグって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:33:59.12 ID:dpCJibDS0.net
XYはバトルの描写は凄く良いんだけどもっと日常回ほしいな
手持ちのポケモンとの絡みが全体的に少なく感じる
ロケット団はたまにでいいからそっちに時間割いてほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:43:58.46 ID:xkqRhlkR0.net
>>853
そういう意味では優勝フラグとしては全くの逆方向だよな
下手するとこれで無限途中敗退ループ完成
>>861ならいいんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:50:46.04 ID:S+pIPj2H0.net
今日の脚本富岡か
クノエジムより面白かったわ
つかここまでゲッタバンバン流れたことに対しての批判0とはやりおるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:54:04.00 ID:ijGJpM+20.net
>>863
同意
たまにポケモンにスポット当たっても、ハリマロンとヤンチャムとかメンバーばっかりなのがな
来週のオンバット飛行訓練は期待

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:12.90 ID:W/BasQNV0.net
>>865
あれと違って乱用されてないし内容と歌詞ぴったり合うタイミングで入れてくるのが上手い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:04:43.85 ID:k/r9sGxq0.net
ゲッタバンバン歴代OPの中でも普通に良い方だと思うけどな
Togetherとかもそうだったけど歌詞にポケモンの技や要素を自然に取り入れてる感じ好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:10.37 ID:KPQLVGb40.net
>>867
今回ちゃんととキモリが進化し終わるまで待ってくれてたしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:05:51.36 ID:r/rycYxeO.net
>>865
ボルトは曲自体は良いんだが音量大き過ぎと多様し過ぎなのがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:31:00.50 ID:dpCJibDS0.net
>>870
ゲコガシラ進化時とか音量かなりバカになってたしな
あとボルトは松本版だったら文句ないw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:44:30.71 ID:AQnXPkI20.net
ショータはきもいからやだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:24:28.60 ID:TBLnBGd60.net
VはBGMにすると、音が小さくても若干うるさい声質だけどゲッタバンバンはBGMにしてもわりと聴きやすい声質なので良い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:28:21.37 ID:We33Kgg60.net
Vsageしてゲッタバンバンageしてるのは佐香信者か?
両方ともうるさいだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:37:57.15 ID:ymeNXwef0.net



副島隆彦 「 日本に恐ろしい大きな戦争が迫り来る。 」

神武天皇の桜井誠 「 大日本帝国の復活で大日本帝国防軍の復活だ。 」

石平 「 中国の傍若無人さは世界の常識ですわな。 」

黄文雄 「 戦争犯罪国家・中国の暴走を止めよ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ポケットモンスターに恐ろしい大きな戦争が迫り来る。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレクスのリザードン皇帝 「 最初の3匹による絶対王政の復活が必要だ。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 600族ドラゴンの傍若無人さは地球の常識でございます。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 600族ドラゴンの逆鱗を止めようぅ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:48:23.55 ID:ymeNXwef0.net
副島隆彦 「 余剰の時代。 」

神武天皇の桜井誠 「 ヒト・モノの過剰供給だ。 政治が経済を導かなければ解決しない。 」

石平 「 中国によるアジアの経済支配を止めなければ行けませんわな。 」 

黄文雄 「 中国を止めるための地球の戦いだ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 余剰の時代。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレクスのリザードン皇帝 「 ポケモンの過剰供給だ。 最初の3匹が株式会社ポケモン・OLM・テレビ東京・ゲームフリーク・任天堂・小学館を導かなければならない。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 600族ドラゴンによるポケモン支配を止めなければならないのでございます。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 600族ドラゴンを止めるためのポケモンの戦いだよぉ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:59:33.36 ID:ymeNXwef0.net
副島隆彦 「 大日本帝国の戦争犯罪の贖罪としてベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝すればよいのではないか。 」

神武天皇の桜井誠 「 白人と中国人を崇拝するために生まれてきたのではない。 」

副島隆彦 「 英語と中国語の研究は実に面白い。 」

神武天皇の桜井誠 「 アメリカ・中国・ロシアが暴走したらどうするつもりか。 」

副島隆彦 「 外交。 」
石平 「 外交で済めば地球は幸せで居られますわな。 」
黄文雄 「 中国に外交などない。 」
ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹が出番を独占したことへの贖罪としてサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すればいいのかも。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレクスのリザードン皇帝 「 600族ドラゴンを崇拝するために生まれてきたのではない。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブリアスと600族ドラゴンの研究は面白いよ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレクスのリザードン皇帝 「 600族ドラゴンが逆鱗で暴走したらどうするつもりだ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 麻酔銃。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 麻酔銃があればどのような事件も解決できるのでございます。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 暴れる600族ドラゴンには銃しかないよぉ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:19:44.44 ID:lEdCKe9yO.net
サトシの新人育成例
ナナコ→リザードンでボコってしまってロケット団と色々あり和解
シューティー→出会って負けていわずもなが
ショータ→サトシの凄さを見てからサトシに勝てず
サトシを目標?に?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:20:32.26 ID:E8x+Wddy0.net
シゲルにだってシンジにだってシューティにだってリーグで負けてないだろ
敗けるのはショータ以外の奴

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:43:24.71 ID:BMLxbv1o0.net
今の段階でリーグの話するのはアホだよ
それこそ今度こそ優勝ってことが万が一にでも起こりうる
XYはBWで下げまくったサトシの株をあげようと頑張ってる節が見受けられるし
さすがにショータに負けるってことはないと思うな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:47:16.51 ID:tqWYb5/c0.net
後輩ショータに負けるか、悪の手下アランに負けるか
どっちにしても胸糞悪くなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:50:00.56 ID:k6jGAWJr0.net
むしろショータが急激に成長したからサトシが負けても仕方ない、ってイメージでスタッフが作る可能性の方がありそうだけどなぁ
シュータローの修正版みたいなものだろうから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:19:19.20 ID:W9EjvPBJ0.net
悪は悪でも女の子の悪出してほしいですね
いやさ、ゲームにいないからーでもアニメはアニメでやればいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:24:42.82 ID:yLnq8TRf0.net
ポケモンゲームて組み合わせ次第で誰でも勝てるゲームてのは大きい
だけどアニメはそれを再現するのに苦しんでいる
ピカチュウ ゲッコウガ ファイアロー ルチャブル オンバーンになったとして
バランスが著しく悪いのも難点だ
リザードンが加わるとしたらファイアローと被る
6匹目はフーパで良い気もする
6世代のくさタイプは出しきったし
ゴーゴートが仲間にならないということはもうならない可能性が高いし今さらなっても感がする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:19.55 ID:W9EjvPBJ0.net
前のポケモンいっそうするのはな
リザードンくらいもってなさいよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:04:49.44 ID:W/BasQNV0.net
リザードンはもて余すし他の活躍奪うからダメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:05:37.06 ID:W9EjvPBJ0.net
主人公無双でいいやん
負けて流す涙はつまらない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:07:24.52 ID:xkqRhlkR0.net
バランスとかいいながらフーパ挙げるって・・・

ケロマツ・ピカ際立たせるために飛行ばっかとか思えてきた
あと作画凄い分地上で動き回らせるの面倒とか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:53:15.10 ID:TmxtMvCSO.net
ライバルには憧れや越えたいキャラがいるのに対しサトシにはそういうキャラはいないよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:55:41.72 ID:xkqRhlkR0.net
>>889
リセットループしづらくなるから短期的にライバルできるだけだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:05:30.92 ID:XH3gaRBt0.net
シゲルに対してはいつまでも負けたくないって気持ちはあるみたいだけど憧れとは少し違うか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:39:31.01 ID:gAaQ6mLA0.net
そういう面もサトシ続投によるしわ寄せが来てるよな
いつまでもサトシにとってシゲルだけが特別な存在で、通り過ぎたライバルはその他の余り物扱い

よくシンジが最強のライバルとか主張してるファンを見るけど、そんな描写は本編内に全くないし公式ではシューティー達と同レベル扱い
もし主人公をコウキに交代してりゃ、シンジとコウキは永遠のライバルみたいに語られたろうにサトシ続投で全てが台無しに

やっぱ降ろすべきだろコイツは。続投して良い事ないとは言わんが、デメリットになる要素が多すぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:42:13.84 ID:5VTdbY840.net
シンジはサトシが主人公だからこそ輝いたんだと思うけど
主人公がコウキだったら存在すらあったかどうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:49:17.83 ID:w83UK0ZH0.net
シンジはちょっと拗らせてたのがハナニツク

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:54:49.87 ID:gAaQ6mLA0.net
>>893
だとしたらそもそもシンジ出す必要ないんじゃないか
本編ライバルのジュンに泥を塗って原作ファンを怒らせなくても良かったろ

とりあえずサトシ居なけりゃ解決する問題が多すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:55:40.57 ID:5VTdbY840.net
もしDPの主人公がコウキだったら
ヒカリとシンジに存在感を食われて空気化していただろう
むしろヒカリの成長イベントがコウキに回ってた可能性?
負けて鬱になる主人公とか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:56:54.83 ID:xkqRhlkR0.net
かといってジュンであのネタやっても違和感あるだろ
あの遺跡とシロナのネタやりたいんならオリキャラでやった方がいい
実際綺麗にまとまったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:59:51.92 ID:5VTdbY840.net
むしろDPからして主人公がコウキなら
ヒカリの方が空気化してた可能性

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:03:30.16 ID:gAaQ6mLA0.net
>>897
ノルマじゃないんだから別にやる必要もないだろ
ヒカリがメイン主人公でジュンがライバルとか、やり方も色々ある

そういう原作を潰してまでアニヲリやる意義なんて無いだろ?そもそも原作の販促アニメなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:09:01.88 ID:xkqRhlkR0.net
DP以前もアニオリ塗れだったのにそこだけ反発されてもな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:14:48.52 ID:n61vqafn0.net
>>892
ナレーションで最大のライバルと言われてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:17:06.21 ID:gAaQ6mLA0.net
全てが狂い始めたのは金銀編からだよ
ここでヒビキ(仮)に変更されてりゃ順調に進めたろうに
まぁどっちにしろ過去は消せないんだからそこは仕方ない

ようは今後の話をしてる。このままだとショータもサンペーもシリーズ終わればゴミのように捨てられるぞ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:21:04.68 ID:6gV5yPwV0.net
サトシが魅力無いキャラだから周りのキャラもつまんなくなってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:25:51.45 ID:ssItCVXW0.net
もっとサトシと張り合うライバルが出てきて欲しいのはあるなぁ
スタイル的にも考え的にも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:29:03.75 ID:xkqRhlkR0.net
次の世代は嫌味キャラ増えて>>904もやるんかなって気はする
XYの反動で

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:29:17.88 ID:5VTdbY840.net
>>902
当時の金銀主人公の名前はケンタ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:30:59.12 ID:m8wEnhR30.net
>>901
それガセだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:37:15.09 ID:GHdpS5pS0.net
わかるわ
今のメンバーが糞ツマランせいで半年ぐらい観てねぇや

んで、面白くなったの??

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:38:00.15 ID:xkqRhlkR0.net
なんでこのスレに来てるんだw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:46:04.12 ID:gAaQ6mLA0.net
>>906
ケンタでもケンジでも名前は何でも良いからゴールド氏に交代しとけば今みたいな体たらくは無かったって話

幼児向けには今のままで良いのかも知れんが。エンディング見るにターゲットはその辺りなんだろうし
でもせっかくゲーム側が年齢層を上げたのにこれじゃあ噛み合わん。本当に歩調が取れんよなポケモンコンテンツ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:45:25.44 ID:UAJroiWA0.net
>>848
カズナリのアリゲイツ忘れるなよ

>>905
今更サトシがムキになるのはなんか嫌だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:46:01.37 ID:TmxtMvCSO.net
チャンピオン→悪の組織のボス

四天王→組織の幹部

ジムリーダー→幹部の部下×2

仮に原作がジム戦を廃止してこうなったとしてもアニメは無理矢理ジム戦にしそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:46:24.32 ID:UAJroiWA0.net
しかしヒカリのヒノアラシやタケシのピンプクとかと違って
オンバットはズルッグ同様生まれてすぐにはバトルには慣れないんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:52:42.46 ID:UAJroiWA0.net
オリジンのロケット団絡みで関係ねーと関わるのを拒否るグリーンにレッドがキレたみたいなことを
アニメ本編でもやればいいのにはと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:08:21.19 ID:h3mPvRaR0.net
>>911
ならサトシじゃないキャラを主人公にすれば良かろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:34:22.55 ID:g1j+hbfm0.net
>>907
本編でシンジを指してはっきり言われてるのにガセとかどういうことよ
後々間違いでしたとでも否定されたのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:51:36.78 ID:bYVTXlA50.net
女たくさん連れ回していたシゲルは身の丈の合ったライバルだけど
シンジは超えなければならない強敵ライバル

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:51:46.91 ID:bY8TTwJH0.net
サトシsageに必死でついには捏造に手を出したかwwwwwwwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:54:15.92 ID:NhOYcLv90.net
サトシとセレナとブサット団が叩かれてても全然可哀想に思えない不思議

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:56:20.89 ID:bY8TTwJH0.net
そりゃ叩きのレベルが程度が低すぎるからでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:01:46.64 ID:Zu7AVeI80.net
>>916
何話?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:24:09.30 ID:UAJroiWA0.net
>>917
シゲルだって別に身の丈は合ってないぞサトシより先を行っていた

実績で下回った時期もあったけどそれで慢心してたサトシを破ってもいたし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:45:19.01 ID:S6A8BIMf0.net
>>918
サトシsageとは関係なくね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:45:55.91 ID:bY8TTwJH0.net
先にいってねえじゃんそれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:35:38.80 ID:XH3gaRBt0.net
>>917
シンジだってジンダイの手持ち一体も落とせなかった時点で実績で言えばサトシより下だし身の丈に合ってるというかほぼ同レベルだと思うけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:44:05.34 ID:vmaHtLqN0.net
同じどころか格下だと思うが
シンジはフルメンバーなのに対しサトシは明らかに手加減な手持ちだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:44:32.33 ID:UAJroiWA0.net
その試合以前にバトルフロンティアに挑戦自体してない時点で表向きの実績は下だろう
(リーグ優勝もサトシ同様してないみたいだが最高でどこまで行ったんだろう)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:46:02.51 ID:hbmBi0ZL0.net
サトシの6匹目は遅くともウルップ前にはくるだろうか
もしかしたらリーグ限定でヌメルゴン戻ってくることも考えられるが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:46:50.42 ID:UAJroiWA0.net
>>928
ウルップより後だったらホウエンより遅いな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:53:25.29 ID:HsAO0IZn0.net
>>902
金銀編で主人公交代となれば・・・
1.今ほど放送が長続きしておらず、とっくの昔にアニメ自体が打ち切られていた
2.遊戯王やジュエペみたいに空気長寿として続いていた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:00:04.76 ID:UAJroiWA0.net
完全新作の劇場版は初代キャラ
前にやった劇場版はクロスオーバーの遊戯王

続編も愛されてるはずなのに初代の栄光には勝てないのか
(そこら辺はオリジンとかやるポケモンも同じか)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:00:37.84 ID:bY8TTwJH0.net
ポケモンの醍醐味である進化は大事だから進化しない系のが6匹目だったらうざい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:01:29.90 ID:yaRxXEma0.net
>>930
2はまさに今のアニポケじゃないか

遊戯王はまだ大友からネタにはされるが
アニメのポケモンは見向きもされなくなって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:12:47.65 ID:5VTdbY840.net
>>902
全盛期にほぼ同じ路線で主人公だけ交代とか最悪の失敗パターン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:48:29.87 ID:MGR/BJOO0.net
今のopは歌い手ってだけで論外

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:03:36.04 ID:ymeNXwef0.net
副島隆彦 「 熱狂なき株高で踊らされる日本。 」

神武天皇の桜井誠 「 政治が経済を導くしかない。 」

石平 「 政治が世界と協力して中国を管理するしかありませんわな。 」

黄文雄 「 政治が中国を止める。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 熱狂なき売上で踊らされるポケモン。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹が原作とアニメとグッズを導くしかない。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 最初の3匹が全てのポケモンと協力して600族ドラゴンを管理するしかございません。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹が600族ドラゴンを止めるよぉ。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:05:01.29 ID:STMalnDi0.net
映画のサトシ、少し悪そうでしたね
楽しみです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:15:38.25 ID:ymeNXwef0.net
石平 「 なぜ中国は覇権の妄想をやめられないのか。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」

副島隆彦 「 中国は平和な強盛大国だ。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本は善良だ。 中国は犯罪だ。 」

黄文雄 「 中国の暴走は日本と世界が止める。 」



現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静カイリュー 「 なぜ600族ドラゴンは覇権の妄想をやめられないのか。 」

現人神・サトシの最初の3匹を羨望するおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブリアスは優しい強盛ポケモンさ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴン・コンプレックスのリザードン皇帝 「 最初の3匹はみんなを導き、みんなに支えられている。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴で他の生き物を食べ物と見なして見下している。 」

現人神・サトシの臆病ヌメルゴン 「 600族ドラゴンの逆鱗は最初の3匹とみんなが止めるよぉ。 」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:34:13.91 ID:TBLnBGd60.net
(少し?)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:34:16.51 ID:O9uus+V10.net
>>931
オリジンは視聴率4.7(その週のベストウィッシュ番外編は5.5)
ミュウツー覚醒は31億と現在ワースト3の成績(声変わりと逆襲ガン無視もあるだろうが)
ポケモンの初代厨は声がでかいだけで数は大したことないのだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:46:56.76 ID:DfOwGCdl0.net
ネットはノイジーマイノリティが多いからね
まあ、だから言っていることが信用に値しないことも多い
むしろハッキリとしたモノ以外は信じるな、といってもおかしくないものもあるw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:07:17.25 ID:/1EnfJcP0.net
ツイッターで関係者っぽい女曰くOPのイーブイは
近々あるブイズ回で登場するらしい

943 :次@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:07:52.33 ID:d0fUn91p0.net
きょうだいスレ書いている?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:08:58.80 ID:XH3gaRBt0.net
ネット上の反応とか数よりもその時期にネット利用が多い世代に左右されやすいし当てにならんだろ
というかAGやDPやってたあたりは懐古厨の声がうるさかったけど今はそうでもないと思う
むしろ最近はDP厨の声の方が大きい
たぶんDP世代が中高生になったからだと思うけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:11:28.21 ID:xkqRhlkR0.net
>>931
>>940
つか、下がり方からして
キャラで左右するほど単純な問題じゃないのだろう
>>941にも同意だけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:25:57.27 ID:4TRUd6BF0.net
録画観てきた
今回のはよかったね
最後リーフブレードといあいぎりでシャキーーンと侍みたいな終わり方でどちらかが崩れる終わり方かと思ったけど違った(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:38:32.00 ID:O9uus+V10.net
>>941
ネット上の書き込みなんてIPわからなきゃ一人10役どころか100役も余裕ですからね……
ここもIP表示になってからずいぶんと人が減ったと聞く
あてになるのはやっぱり数字しかないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:49:21.53 ID:r/rycYxeO.net
>>944
AGのスレがポケモン板にあった頃とか酷かったな
荒れる荒れない以前の肥田レベル

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:09:24.20 ID:X+eGnub+0.net
>>921
188話の最後にシンジが去っていくシーン
「最大のライバル、シンジとのバトルも遂に決着」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:20:41.04 ID:I64DdENj0.net
今回の前半笑いをとろうとしてんのか知らないけどムサシが本当鬱陶しかった
後半のバトルが面白かっただけに残念

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:21:38.38 ID:2wk5YPea0.net
>>944
DPが一番ゲームもアニメも出来がいいからだよ
そのあと、BWXYORASと糞ゲー糞アニメを連発してる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:24:29.48 ID:xkqRhlkR0.net
>>950
てか、露骨なダイゴの宣伝てな流れでなんか変に思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:25:19.44 ID:iohdBikW0.net
アニポケ最大の勝負の流れを持っていく要素、バトル中の進化&新技をもってしても
勝てないサトシのボス感…スタッフ一勝くらいあげてもよかったろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:30:18.45 ID:W/BasQNV0.net
>>953
手加減なんかしたら相手に失礼だしあれぐらい圧倒的差あった方が面白い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:38:14.80 ID:NrjhElEj0.net
こっからショーターが急成長ライバルになれば熱いな
それと>>952次スレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:47:15.18 ID:xkqRhlkR0.net
立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:49:06.21 ID:bY8TTwJH0.net
バカみたいに無意味にメモに頼ってるのは
メモは頭にインプットしなきゃ意味が無いよというイベント差し込む伏線かな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:50:39.49 ID:xkqRhlkR0.net
無理だった
>>953
シンジみたいだ
・・・やっぱ逆転されるんかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:59:10.68 ID:sIGKJ0/Z0.net
次スレ行って来ます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:13:45.99 ID:gAaQ6mLA0.net
>>944
その割にはAGが最高って声は全く無かったな
どうなんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:15:48.28 ID:sIGKJ0/Z0.net
立てて来ました
>2以降支援よろ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433506475/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:16:33.19 ID:xkqRhlkR0.net


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:05.89 ID:W/BasQNV0.net
>>957
ラストのゲコガシラ対ジュプトルではメモに頼らないこと既に意識してた感じだった
その前のバトル中にメモ見ようとしてたのは論外だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:04.97 ID:sSiKK++l0.net
>>961
有能、乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:24:39.18 ID:S+RL0XdL0.net
>>951
何をするもロードがあって時間かかるストレスマッハで増田オナニー処女作のDPtが何だって?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:28:22.45 ID:vNuhecbb0.net
シが付いてるから正式ライバルだと思うが、シの付くライバルにはそれまで負け続きでもリーグで勝ってる
今回はその逆を行ってるけど、リーグはどうなるんだろう
負けるにしてもコテツよりマシなのは確かだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:30:04.99 ID:sSiKK++l0.net
また伝説厨だったりして…

流石にないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:53.77 ID:22uBf39v0.net
ショータのデザインと声もっとマシにして欲しかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:34:37.71 ID:QLHno64i0.net
ショータにカロスリーグで負けるくらいならまだ第2のタクトやコテツに負けた方がマシに思える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:35:31.72 ID:gAaQ6mLA0.net
マサムネなど居なかったのだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:36:41.89 ID:W/BasQNV0.net
ショータは良い勝負するけど一歩及ばず負けるんじゃね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:45:32.87 ID:NrjhElEj0.net
>>961

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:48:52.10 ID:bY8TTwJH0.net
ハヅキさんみたいな御三家サプライズがまじで欲しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:34.45 ID:XH3gaRBt0.net
>>966
バトル内容はフルバトルをちゃんとすればコテツよりマシになるだろうが負ける相手としてはサトシより圧倒的に格下の初心者だしコテツより酷いでしょ
まあリーグでショータに負けないと思うけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:57.41 ID:xkqRhlkR0.net
かっこいい御三家は事前に宣伝されたいか
プレイして目にしたいか悩む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:01.73 ID:xkqRhlkR0.net
強くなる過程を描いた上で
順位と内容良ければいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:10.83 ID:bYVTXlA50.net
ショータがリーグの一回戦目でサトシ倒してその後は優勝まで見届けるショータ編開始

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:11.46 ID:vz2QW4u40.net
やっぱり今期もリーグ優勝はできないのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:09:20.61 ID:cc37E40O0.net
サトシがジュカインのメガシンカに反応してたけどいつか使うのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:10:31.07 ID:Laflc1Hz0.net
まあポケモン自体が初心者が急成長してチャンピオンも倒しちゃうゲームだから、ベテランとはいえ四天王にも到底及ばないサトシに急成長したショータが勝ってもおかしいことはあまりない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:10.99 ID:ijGJpM+20.net
フウジョタウン行くならフロストケイブも行くんだろうけど
夏真っ盛りに雪山か…サマーキャンプやってた去年とは正反対だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:13:12.50 ID:xkqRhlkR0.net
てか、救助やってる人が片手間に優勝できる世界だしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:52:08.94 ID:r/rycYxeO.net
主人公はアイテム使い放題、1匹にも6匹で挑むってズルいだろ
と子供ながらに思ったものだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:59.64 ID:E8x+Wddy0.net
ゲームのそういう部分を補完して、
主人公をきちんと数いるトレーナーのうちの一人として描いてるのがアニメ

リーグが四天王に挑むものではなくトーナメントであることからもうかがえる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:56:26.86 ID:E8x+Wddy0.net
つーかこの初心者枠のショータこそ1年目にやるべきだったことなのでは?
セレナのポカロンも同じこと

1年目にメガシンカ出せないんだったらそこでこそそれらをある程度消化しておくべきだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:59:39.10 ID:lGAKiYRX0.net
そこまで頭回らなかったんでしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:00:22.83 ID:ijGJpM+20.net
>>985
前半ライバルがシトロン、後半ライバルがショータなんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:01:41.10 ID:bY8TTwJH0.net
今更になってから詰め込み始めた感は確かにある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:59.53 ID:E8x+Wddy0.net
一年目こそ、新しく見始める子供の数が一番多そうだし、導入が必要なのに

アデクとかいうクソじじい程度なら使いまわしでもいいし
ズルッグ程度の出番の奴がシューティと兼ねというのならともかく
大谷の使いまわしって時点であんまり力入ってるキャラには思えないんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:12:08.87 ID:bY8TTwJH0.net
億でも兆でもいくら譲ってもショータに勝ち目はないでしょ
善戦して負けてさらなる経験値を稼ぐために
別地方に挑戦します宣言で退場っきゃ道はない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:13:50.00 ID:W/BasQNV0.net
>>987
両方同時に出すと焦点が定まらなくなりそうだしちゃんとシトロン戦やり終わったこのタイミングで次のライバル出したのは正解だと思う
片方だけ注目されて消化試合みたいになったら嫌だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:17:35.78 ID:odgvsa7g0.net
まあ奴もライバルなんだから野良試合かリーグかは分からんが遅かれ早かれショータには一度は必ず負ける運命がある
一度は負けないとライバル役としての意味がない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:22:23.93 ID:ijGJpM+20.net
成長したショータの手持ちVSオンバットor6匹目
なら負けてもサトシsage感はないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:42:07.20 ID:bY8TTwJH0.net
恒例の相打ちからの負けのパターンも久々にあるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:49:30.54 ID:O9uus+V10.net
ショータの声が大谷さんであることにどういう意図があるのだろうか
まさか次シリーズショータとピカチュウ主人公でギャラ削減とかないよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:53:48.24 ID:NgxbhBa10.net
>>992
原作ライバル「おっそうだな」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:58:41.57 ID:W/BasQNV0.net
>>996
デカい口叩く割に一度も勝てないから悲惨だよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:05:38.62 ID:Tex1sg9N0.net
原作ライバルってセレナじゃ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:06:07.53 ID:417CZVjX0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:09:46.81 ID:417CZVjX0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:10:44.28 ID:6dvfhnOd0.net
ゲームセレナはクールな中にライバル心があって良いキャラしてるとは思った

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:11:06.15 ID:417CZVjX0.net
産め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200