2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十九星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:23:27.23 ID:GQDS61Wu0.net
2009年4月より2年間放映。そして2014年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百三十八星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431159634/

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:50:44.76 ID:kqKzrqwk0.net
しかしガンダムみたいにキャラも設定もどんどん
新しいのやっていけるわけじゃないから
声優的にどこかで限界来るんだろうなと・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:02:24.40 ID:rIVYp4GA0.net
>>783
初代の遺言で物真似タレントが引き継いで十年以上になるアニメが何だって?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:29:19.84 ID:lLfo7H640.net
わさびもいいかげん許してやれよって思うなw最近大山さんが認知症患ってるって見て何気にショック受けてるんだけど(´;ω;`)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:40:53.69 ID:5Gi4fUG50.net
>>778
事実弱くなったに等しいだろw
戦闘力300なんてサイヤ人の世界では戦闘力5のゴミに等しいんだからw
サイバイマンより弱いんだぞ?
あの世界では一番の雑魚だ
兵隊やナメック星の老人より弱いんだから
そいうのをリセットという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:54:20.00 ID:5Gi4fUG50.net
ただ主人公はリセットされても脇役はリセットされないから、以後使えないキャラとなる
これ以降亀仙人はエロいけどすげぇじっちゃんからただのスケベ爺に降格だからな

しかもドラゴンボールの悪いところは生き返るから使えないキャラが量産されてしまう
亀仙人なんてもはや何の役にも立たないんだからピッコロに殺されて消しとけば良かったんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:56:42.29 ID:8iOFQCCG0.net
ドラゴンボールの意味がなくなったら「ドラゴンボール」のタイトルそのものが成立しなくなるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:14.10 ID:5Gi4fUG50.net
>>789
もはや途中から意味を喪失してんだよ
それを無理にこじつけるからつまらなくなる
ドラゴンボールはピッコロ大魔王破った段階で完結してんだよ
それ以降は完全な別のバトル漫画

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:07:04.55 ID:5Gi4fUG50.net
こんな長くダラダラドラゴンボール続けるならナメック星でフリーザ編を終わらせるべきじゃなかった
真面目に考えたら悟空たちの戦闘力ではギニュー特戦隊にすら勝てないから
逃げ帰るで良かったんだよ
フリーザに戦うまでに他の敵キャラ作れるしな
どんな強いという設定にしても、フリーザの威厳やオーラを出せない
北斗の拳もラオウを超えられない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:17:28.71 ID:QmSQe30V0.net
>>732
文字通り、ドラゴンボールだけが別の世界で存在してる物語とかな。
孫悟空のキャラが濃すぎて、もはや無理だけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:20:53.05 ID:Czb9/Ks70.net
初心に帰って宇宙に散らばったドラゴンボールを探す旅と言うコンセプトで。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:26:11.66 ID:vFEDDXDg0.net
フリーザ究極体その後だからブロリー4か

ビルズより強いヤツなんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:27:14.28 ID:Rj+5EaLA0.net
黒子もプレイヤーのテクニック面では異常にインフレしてるけど、
高校までしかやらないから問題ないんだよ。
これがプロとかNBAまでやるとしたらリアルとのギャップでおかしくなってくる。
 
ドラゴンボールはもっと前に終わらせるつもりで異常インフレしたのを
続けたからおかしくなって当たり前さ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:27:44.13 ID:vFEDDXDg0.net
>>783
神谷明は入れないのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:40:27.19 ID:j62/6NpD0.net
キン肉マンも2世で失敗したけど、初代の続編で成功してるから・・・・。
ジョンプの昔の原作で、何年か後に続編やって成功してるのほとんど無いな・・・・。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:50:25.67 ID:R9BraL210.net
>>791
逃げ帰るで良かったって良くねえからw
なにを根拠に自分の方が面白い話作れると思ってんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:54:32.93 ID:Rj+5EaLA0.net
オレだったら一度死んだら生き返らして欲しくないね。
死の瞬間の恐怖を二度も味わいたくないからな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:54:41.86 ID:6ugg2G1G0.net
>>780
半完全体のセルをボコボコにしてたベジータはムキータってこと?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:00:46.95 ID:Qngb7gUA0.net
>>797
キン肉マンは今の担当の腕もいいんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:02:09.35 ID:varAYD+m0.net
いつもの人のドラゴンボール妄想が相変わらず中二臭過ぎて恥ずかしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:03:53.20 ID:varAYD+m0.net
>>797
俺は2世も大好きだけどな
つかそもそも2世と今のが作風変わってると思わんのだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:12:25.92 ID:EsyP2ZWx0.net
既出かどうかは知らないが、もうドラゴンボールシリーズは全てがパラレルワ−ルド扱いが妥当でしょ
地獄にいるのがサイボーグフリーザじゃないとかフリーザパパがいないとか、スーパーサイヤ人4とスーパサイヤ人ゴッドの整合性なんてもう説明不能

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:27:19.18 ID:kkODB/VC0.net
>>800 ベジータの場合はまだスピードはしんでないからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:37:07.16 ID:2OIhqRoF0.net
インフレに関しては海外のAFを笑えない展開になってきてる
続編で展開していくにしても、矛盾が生じないようにはして欲しいところだが…当の原作者が異常に忘れっぽいからなあ
誰か整合性とれるようにうまく校正するような人がいればいいけど、原作者がこう!といえばそれを通すしかないんだろう
神と神の脚本も、9割くらい作者が削ったという話だし
わりと譲歩するというか人任せの鳥山が9割削っても、脚本家案のビンゴダンスは残してじゃあストーリーに期待できるとは思えない
ビーデルと悟飯がデートしてるようだし、あれだけ突っぱねてたラブコメ路線も取り入れるのかも知れない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:37:08.91 ID:5Gi4fUG50.net
>>797
ジャンプに限らず終わったストーリーの続編をそれより面白く作るって難しいんだよ
特にジャンプは出し切っちゃってるものが多いしな
スターウォーズみたいに元々長いストーリーを2とか3と作る分にはいいんだが
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに1で完結したものに2を作っても駄作にしかならない

だからフリーザで出し切らず小足しにすれば良かったと書いた
もうつまんない続編作るくらいなら、ナメック星から完全に作り変えた方がマダマシになると思うけどねぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:41:56.62 ID:kkODB/VC0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは1と2のつながりは秀逸だったと思うぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:55:54.84 ID:2OIhqRoF0.net
>>808
だよなあ。後付けでうまくいってるのってそれくらいしか思いつかんほどだわ
むしろスターウォーズとかの後付けのほうが無理矢理すぎる
DBで後付けがうまくいってたのは悟空のしっぽからのサイヤ人ルーツ、ドラゴンボールのルーツくらいまでで
近年の後付け設定はひどすぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:01:20.69 ID:FOvoIX880.net
>>775
あそこの台詞、マジでしびれた。
散々、苦しめられた相手なのにあの台詞を言えるなんて、凄いなと。
あと、体力回復してからの超元気玉を押すシーンでテレビの前で「いけーーーーーー!」
って思わず叫んでしまった。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:07:20.62 ID:JYsibN/y0.net
>>810
野沢さんの演技力の賜物だな、格好良すぎる
欲を言えばZの時のBGMがバッチリ合ってたんだが、まあ仕方ないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:19:32.34 ID:y96wbwaR0.net
超だがいちいち鳥山明原案って表示してるとこに
東映や他スタッフが糞作品でも責任逃れで
全て鳥山のせいにしようとしてる様に見える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:24:12.90 ID:5Gi4fUG50.net
>>808
誰が見ても1の完成度のが高いだろ?
ハラハラドキドキして感動までした
2は蛇足だよ…
>>809
スターウォーズは後付じゃないよ
元々三部作だし
父アナキンの話が1部
2部がルーク そして
三部とある
ルーカスが偉大なのは一部ではなく、二部から作ったことだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:27:01.03 ID:5Gi4fUG50.net
2が、1より良かったものなんてまずないだろ?
元々三部作は除いて
ジュラシックパーク2 
オールウェイズ2
風と共に去りぬ2
孤児ハッチ2
初代ガンダム以降
不思議のナディア劇場版

まぁないねw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:34:38.66 ID:z8pEXp6N0.net
>>812
より多くの人に興味持ってもらう為にウリにしてるんだろ 何捻くれたこと言ってんだ
むしろそこを推してる辺りGTがダメだったって自覚あるってことだろうし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:36:27.36 ID:oLWtPNS80.net
>>807
小出しにしてたら引き延ばしのクソになってただけじゃねえか

セルも瞬間移動も悟飯覚醒もゴテンクスもベジットもフュージョンも超サイヤ人3も最後の元気玉の流れもないドラゴンボールなんて考えられんわ
話し作りの才能も編集の才能もないよお前

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:52:39.33 ID:hu+K39kC0.net
展開にワクワクしたのはフリーザ編まで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:52:49.33 ID:5Gi4fUG50.net
>>816
全部くだらない
瞬間移動はワールド以上にチートな機能だし
セルはフリーザ超えられん
ゴテンクスベジット、サイヤ人ゴッドに関してはもう失笑しかない
スーパーサイヤ人もみんな簡単になれて有り難みもなくなった
伝説も軽くなった

ただナメック星の戦いの完成度はそれなりに高いと俺は思ってるので、ここで完結ならそれはそれでありだとは思う

でも以後のくだらん続編見るくらいなら引き伸ばしとけよって思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:55:22.37 ID:5Gi4fUG50.net
編集の才能は確かにないかもな
俺はビジネス抜きでストーリーの完済度の高さだけ求めるから
商売にはならんかもしれん
ワンピースもいい加減終われ!って思ってるからな
最近のジャンプはマジつまらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 00:09:37.24 ID:Saov8I2sZ
ドラゴンボール改
http://reser.jp/2705/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:02:17.29 ID:KzXkujV30.net
つーかこれ、ご飯を連れてくれば簡単に倒せるよな・・・?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:04:47.79 ID:KzXkujV30.net
てか一人でブウを倒せるご飯の気も限界まで吸ってる元気玉って実はエネルギー変換効率かなり悪いってことだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:07:09.59 ID:E6KBe1Dh0.net
>>819
あるのは時間だけだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:12:36.94 ID:/IF6Z6+c0.net
>>814
ドラクエ2
マリオ2
FF2
サガ2
ロマサガ2
ロックマン2
MOTHER2
ストリートファイター2
聖剣2

いっぱいある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:19:15.85 ID:IUYjn3mI0.net
マリオ2は微妙だろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:24:35.21 ID:hGQm3V5s0.net
>>806
設定はインフレしてるんだけど描写は全然変わってないな
プリキュア終盤みたいにもっと荒唐無稽な描写でもいいのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:30:31.82 ID:XroV1Qim0.net
2とかいう公式改造マリオ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:45:23.42 ID:13ND5DYz0.net
>>824
それゲームやんw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:53:13.65 ID:isuHdvIiO.net
界王様とベジータの声が元気なくて聞いてて辛い…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:56:55.64 ID:IUYjn3mI0.net
界王様はガチでお歳だから仕方ない
ベジータはもうちょいがんばってほしいが たまたまあの頃悪かっただけだと思いたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:02:40.37 ID:ZWlClA5C0.net
>>814
ETは続編の要望が多かったらしいけど、スピルバーグが断固拒否したらしいな
続編作らなかったのは商業的にはまずかったとしても、
クリエイターとしては正しいというジレンマ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:05:43.61 ID:9itroDGG0.net
悟空だけじゃなく皆の体力を回復させればもっとデカイ元気玉が作れたんだろうか
あとデンデが界王神の体力を回復させればえかったんちゃう
傷や怪我と体力とは違うってことかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:35.61 ID:kX2Km4Rk0.net
野沢に頼りすぎだな。
悟空の声優変わるってことは主人公が変わるに等しいから
野沢が引退したらドラゴンボールは終わりだろうな。
 
もう声優頼みにしてる時点でダメだわ、この作品。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:08:39.01 ID:13ND5DYz0.net
>>831
鳥山もプロのクリエイターならいつまでもドラゴンボールにしがみついてないで、新しいストーリー作ればいいんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:08:41.57 ID:j9i6Fgux0.net
ポルンガ「オーケイ!……少し時間がかかる」
ゴクウ「うわああぁぁぁ!!」(消滅

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:12:07.12 ID:isuHdvIiO.net
そういえば超って時間軸でどこになるんだ?
確か神神て今日放送から来週放送の間にあったことだよね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:13:20.99 ID:9itroDGG0.net
よいこなら元気玉を跳ね返せるから…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:13:25.45 ID:ydQ0RzCyO.net
Zもアニオリ作るならブロリーの兄弟と戦う話を作って欲しかったな
悟空やベジータに兄弟がいるんだからブロリーにもいて欲しかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:14:34.54 ID:IUYjn3mI0.net
鳥山はドラクエのモンスターデザイン復活してほしいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:17:02.54 ID:Sri+bB8Q0.net
>>839
一応ラスボスのデザインは鳥山だけどな
10のラスボス(ネルゲル)はザ・鳥山って感じで好きだったわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:23:30.78 ID:JKAJlFLsO.net
元気玉作る時間あるなら

瞬間移動→ゴハン連行→精神と時の部屋→フュージョン練習→フュージョン→バレーボールで隕石ガーでいけたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:31:41.22 ID:9itroDGG0.net
精神と時の部屋は生涯で使える時間が決まっているのでは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:36:06.47 ID:BGzEfeNN0.net
まあもっと言うなら悟飯を老界王神ごと精神と時の部屋にぶち込んでおけば
あっちゅう間にアルティメット化完了でブウなんかすぐ倒せてたのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:42:30.66 ID:XXKQHY+K0.net
つまんねえけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:52:35.95 ID:E6KBe1Dh0.net
よく抜け道みたいな倒し方書いてる奴が居るけどエンターテイメントだと理解出来ないのかな
変身中に攻撃すればいいとか最初から巨大化しろよと突っ込む幼稚園児レベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:56:07.57 ID:U9adEW3KO.net
来週の予告で大人っぽくなってるトランクスがスーパーの予告編では子供になってる。

と言うことはブウ編までとは全く世界観になるってことか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:04:31.46 ID:IUYjn3mI0.net
超は復活のFの後なウーブ編は最後
時系列でいえば ブウ撃破→神と神→復活のF→DB超→ウーブ編

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:08:46.83 ID:JWdu6u0j0.net
来週見ない方が話はつながるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:23:56.75 ID:oIP1YwOr0.net
続編が気に入らないとか言ってる奴は見なけりゃいいのに....
ほんとくだらねえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:01:53.47 ID:jL2HfVXC0.net
>>834
そんな酷なこと言うなよな…
書かせたらいけない限界まで突破して書かせてしまって真っ白に燃え尽きてしまったってマシリトの野郎が
言ってた
鳥山先生、なまけものとか言っても頼まれたら断れない性分を思いっきり利用されたんだろう
記憶飛んだり2週間で3時間しか寝なかったとかザラにあったらしいで
いくらそれで大金稼いだって、若さや体力は金じゃ取り返せないよ
鳥山の犠牲のおかげで俺ら充分ワクワクさせてもろうたで。原作者のクオリティ低下は正直悲しいし残念だけど
あまり原作者を責める気にはなれん
脚本案だけでも見れるだけで嬉しい。もし出来が悪いにしても、GTみたいにクソミソな関係者にいじくりまわされるより原作者の手で
無茶苦茶にされるほうがまだマシ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:49:38.08 ID:fVvv9uVY0.net
>>787
単に俺が飽きてないからおk、って言ってるだけだろ

最も人気のあるピッコロ〜フリーザ編はインフレの極み
ここをインフレしてないなんていう奴には会ったことがないw

逆に言えばここまでインフレに徹することが出来たからこそ、不動の人気を得たんだろう
たいてい、作者がある時点で逃げに入るからな
作品寿命が縮まるのがわかってるから、その前にインフレにブレーキをかけてしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:01:30.67 ID:fVvv9uVY0.net
>>788
だから使えなくなったキャラは使ってないだろ
メインキャラを次々乗り換えていってる

活躍出来ないから殺すってのも意味がわからんし
DBがあるのに殺したままにしておくのは物語的に難しい

作中ルール無視してまでそんなことする理由がわからんけどな

フリーザ編を延々観たかったと言ってるだけだろう
頂点に胡座をかかないところがDBの良いところだったんだからそれは無理だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:26:25.30 ID:fVvv9uVY0.net
>>834
描いてるだろ

cowa!
サンドランド
カジカ
キントキ

他にもたくさん描いてるが、このあたりはそこそこ人気があったはず
原作だけだが、さちえちゃんグーやジヤも結構面白い

長編は描かなくなっただけのこと
上記の作品は当時うまくアニメ化してれば、いい素材になったはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:53:47.74 ID:4SNm8UNW0.net
原作単行本の鳥山明コメント見りゃわかるやん
めんどくさがりなんだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:33:02.24 ID:gshEwQYv0.net
戦略ないとつまんないのは今の近代戦争もそうだよな
ナポレオンや第二次世界大戦まではまだ戦略があった
だから軍マニアが存在してるし
ミッドウェーやパールハーバーの戦いはドラマになる
ところが近代戦は、核兵器一発で終わりだ
そこに戦略も糞もない
まさに孫悟空状態
だからドラマにならなくなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:36:46.33 ID:gshEwQYv0.net
戦略以外のもう一つは、個の力が無力化してしまったんだよな
これは近代になればなるほどそう
鉄砲が発明されて個人は無力化していく
三国志の時代が面白いのは剣技に強い英雄が出てくるから

だから個の力が強い世界に人間は憧れがある
だから暴れん坊将軍やジェダイなんかが作られる
ドラゴンボールもそうだろう
個人が強い
しかし、それが強くなり過ぎてしまうとドラマは生まれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:50:40.73 ID:oI95+kNP0.net
>>845
変身中攻撃はセルが完全体になるとき
ためてる間攻撃はリクームであったな
フリーザフルパワーはわざわざ待った。界王様は今のうちにやれー!って言った。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:50:22.63 ID:vMFhHltD0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ・・・って、続きすぎやろーw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:10:40.26 ID:gIzVmZR70.net
さすがミスターサタン
ワロタw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:44:39.92 ID:gZmtJ5xl0.net
気の概念が適当すぎるよ。
亀仙人の修行もただの筋トレで気が高まる理屈がよくわからない。
筋トレで気が高まるなら格闘家はみな気が使えるわw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:01:00.78 ID:UlppHcBm0.net
結構泣ける展開でよかった
ドラゴンボールやっぱ面白いわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:04:13.52 ID:ToFDEYBE0.net
来週の10年後の世界ではハゲてたサタンがドラゴンボール超の世界だとフサフサになってたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:05:01.83 ID:RtjOewR/0.net
牛魔王の財産が底をつき武道会の賞金を頼みにしてたのに
おじゃんになったからな
悟空生き返ったらそりゃ働けって言われるか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:21:20.41 ID:K9xRkXD7O.net
サタンにタカれば余裕

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:21:59.31 ID:N0aD31+N0.net
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/11.html

超のビーデルは皆口さんで確定か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:36:40.00 ID:fUCfoQj30.net
デブのビルスとポニーテールのウイスが気になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:59:08.51 ID:ZXVR3nj50.net
>>865
キャラ紹介の悟天とトランクスの絵だけ作画がZ当時のものに見えるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:02:32.34 ID:6HLj7r940.net
>>863
サタンに口止め料たんまり貰ったらしいから働く必要は無いんだがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:05:41.92 ID:12x10LRD0.net
>>865
魔人ブウの説明なんかおかしくない?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:24:03.44 ID:RtjOewR/0.net
>>865
今度は声はいいのに見た目かわいくない問題が
おさげも短髪も10年後もかわいいのに何でだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:25:23.27 ID:yqdNQS1Y0.net
>>866
ビルスのピアスの位置が逆だったりするし別人説を推してみる
でもそれじゃあまた宇宙の頂点キャラが増えるのか…
まぁビルスウイスがいたら危機感ないなとは思ってたけど、また上(あるいはビルス達と同等?)を作るのか…うーん、インフレについて突っ込むのは今更とは思うがちょっとなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:26:19.63 ID:qBApAF7s0.net
いや、ショートよりは断然可愛いだろ
服もダサいなりに身体のライン強調していてエロさがある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:15:17.74 ID:3gdO/UYa0.net
ピッコロは無限に仲間を増殖して全てと同化してゴクウを超えてくれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:20:39.39 ID:e+5o7KMg0.net
クリリンに髪があるから復活のfより前の話か?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:22:52.01 ID:hjVR30jL0.net
悟空とか声優が変わったぐらいで見る気が起きなくなるとしたら
その程度の駄作ってこったな。
本当の名作はプロの声優に頼らなくても評価される作品である。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:10:27.94 ID:zsz5Ghfv0.net
デブビルスとポニテウイスは別宇宙の破壊神か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:25:37.49 ID:Jmd650FR0.net
>>875
吹き替えで剛力彩芽がやって作品を台無しになることもあるぞ。
ジブリもプロの声優がやればもっと面白くなるのにって言う人が本当に多い。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:27:59.49 ID:rZi2mY4N0.net
糞どもここは改のスレだからな

超の話は専用スレに行ってくれな
糞スレだが一応守ってくれんとそれなりの対応が待っているから頼むな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:29:06.91 ID:rZi2mY4N0.net
【鳥山明原案】ドラゴンボール超★2 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1432288333/

こっちな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:51:46.10 ID:GRIE73Zf0.net
デンデと界王神っていつ手を上げたんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:53:26.84 ID:CwDGnw0k0.net
>>873
昔、天津飯が四身の拳で分裂しまくって、それがフュージョンしてパワーアップして……というのをどこかで見た記憶があるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:59:35.28 ID:Gz33SHMn0.net
>>881
ナルト「それって、どういうことだってばよ・・・」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:04:15.90 ID:j9i6Fgux0.net
やっべぇ天津飯の時代くるか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:29:40.89 ID:YfY1PDTh0.net
そういえば10年後のデンデは平野のままだろうか
最終回一言しか喋らないけど

総レス数 1007
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200