2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術21式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:42.97 ID:RlGPxWgp0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘89【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432615326/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術20式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432495235/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:52:33.08 ID:ZNMHCDcc0.net
>>199
宣伝乞食死ねボケカス
http://hissi.org/read.php/anime/20150530/TmNRZVhTT2kw.html

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:55:18.38 ID:lztQHbNz0.net
ツェが中心にいてオリエピ入れやすいからじゃない
やろうと思えばパワードスーツ騒動を最終話に向けての伏線にすげ替えることも可能だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:03:44.74 ID:EQFJInDC0.net
ふと気付いたんだが、これはミスか?
ttp://uproda.2ch-library.com/879807Zc9/lib879807.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:06:35.05 ID:YP2zac6k0.net
光源がそこでずっとじっとしてたとは限らないのでなんとも

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:08:16.87 ID:uP8UKcLn0.net
>>661
ブラックがホワイトを追い抜いたと考えれば矛盾はない(白目)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:11:11.15 ID:wQxpM0Zf0.net
>>661
絶望王が「ディーフェンスwwwディーフェンスwww」とかやってたかもしれん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:30:31.89 ID:S8aktIIf0.net
絶望王の名前を言う場面での絶望王の口パクの仕方からして
ホワイト、HL、ヒューマーは無い

ホワイトだと2文字目で口幅が広がり、HLだと2文字目で口が縦に狭まる、
ヒューマーだと一度口を閉じないとマが発音できない

あの場面では
2文字目で口が1文字目よりも口幅が横に狭まってる。
3話までにレオが知ってて視聴者が知ってる単語の中でこの口パク通りになるのは異界(ビヨンド)だけ
つまり本名はビヨンド

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:32:28.62 ID:VuV4x6FQ0.net
2期やるにしても来年の春以降は確定か
2クールだったらなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:35:01.47 ID:pKkXf7Lj0.net
オリキャラだからホワイトとブラックは死ぬ可能性高いな・・・
死ななかったとしても劇中からフェードアウトしそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:37:19.67 ID:7zk9myZ10.net
>>650
なんだかエロ外道な想像しか思い浮かびません…;orz

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:43:06.93 ID:JyvtInJZ0.net
原作では、「それぞれが適した役割を果たしてBBに勝った…」みたいな、ライブラメンバーのチームワークを強調セリフなかったっけ?削られてて残念だった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:43:46.84 ID:Ri1AqEt90.net
>>658
登場時期からしてもツェッド回は必要だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:19.76 ID:Ri1AqEt90.net
>>669
あったぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:45:24.79 ID:gIVu+HLe0.net
>>665
こんだけ言い切って外したら相当恥ずかしいなw
まあ、敢えてビヨンドは無いだろうと言っておこう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:46:49.22 ID:QO8f4Izt0.net
「僕はね、ソニックだよ」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:49:33.81 ID:xXhhInY70.net
ホワイトブラックの回想の廃墟群って大崩落の光景なんか?
原作読んだ感じだともう少しスマートな訳話からなさだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:59:08.74 ID:7zk9myZ10.net
>>673
(゜"Д゜;)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:01:37.27 ID:qp54hAVH0.net
実は絶望王の名前がココだとしたら
毎回OPで自己紹介をしていたという落ち

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:01:49.38 ID:iXReLirZ0.net
>>672
本来はスレがそれなりに加速する作品で伏線立てられると、これくらいやりだす奴はそう珍しくないけどな

絶望王は伏線を匂わせる台詞を次から次へと立て過ぎ、BB説だってまだ否定しきれないんだし
これ回収しきれるのか、伏線と言ってもあるのかないのかのどっちかに転ぶってだけのものだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:05:33.00 ID:kxu9wE+Z0.net
レオとミシェーラと重ねるなら
ブラックが奪われた者でホワイトが得た者になる
ホワイトラスボスもあるかもしれんね
ただホワイトは心臓がヤバイっぽいので単純に得た者とはならないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:06:44.10 ID:Qs/q7bjr0.net
緑川光、若い子の中で演技するとすごいおっさんに聞こえるけど
この面子だと普通だな

くぎゅの3役きついな、絵を見てなかったら独り言のように聞こえそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:08:51.16 ID:wkmk+1HW0.net
オリジナル要素は原作者はどこまで絡んでるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:10:58.06 ID:x3owW1rU0.net
絶望王さんよお〜のとこ好き
石田好きだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:11:58.76 ID:HPAqAqpn0.net
アニオリは、レオで例えるなら
妹の目を戻したかったら、クラウスの血闘術を封じろ、必要な物は渡す
って脅されている感じか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:13:23.30 ID:gIVu+HLe0.net
>>680
監修程度
まあ世界観ぶち壊しみたいなこと無い限りダメだしも無さそうだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:14:17.34 ID:YP2zac6k0.net
もしレオが実際にそんな立場になって
どちらか1人しか選べないとしたら
やっぱりクラウスよりミシェーラを取るのかなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:16:40.32 ID:0eicRN1u0.net
>>680
キャラデザは作者
他は知らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:16:44.43 ID:wkmk+1HW0.net
>>681
原作は殆ど王の介入が無かったから、アリな改変だと思う

>>683
監修がどの程度か分からん。
何話にこの話を混ぜて、最終話はこんな感じとか。
オリジナルのストーリーの概要は伝えているのかと思ったんだが。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:18:33.69 ID:I/UKD7G90.net
>>684
レオは自分の目的のために他人を犠牲にしたりはしないよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:19:02.18 ID:gIVu+HLe0.net
>>686
そりゃ概要は伝えているだろう
内藤さんが思い描いてる設定とあまりにも矛盾があったらまずいだろうし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:20:03.05 ID:ynoKSdI60.net
ギャグならあっさりザップを犠牲にしそうだけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:22:23.29 ID:wkmk+1HW0.net
>>688
結局注文多すぎて、制作側が対応しきれてないだけじゃないの?
原作もなんかやたらと、細かい部分にこだわりがあるみたいだし。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:24:42.98 ID:gIVu+HLe0.net
>>690
何が言いたいのか良く分からないけど、オリ要素が気に入らないならアニメは見るのやめれば?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:30:09.05 ID:wkmk+1HW0.net
>>691
違うよ。なんでそう短気なのかね。
オリ展開を叩く人が多いけど、原作者にあれこれ要望を出されすぎて、
制作側が振り回されているんじゃないか?って話。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:30:44.31 ID:EvW1rmWU0.net
だってオリ要素なくてもアニメできるし気に入らない人もそりゃいるだろうよ
まさか全員全部がダイスキとか思ってんの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:30:52.31 ID:x3owW1rU0.net
絶望王なんだから絶望させることが目的なんじゃね?別に目が欲しい訳じゃないんじゃ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:32:01.78 ID:CUREge3x0.net
ヤベェ…
櫻井とグリリバの声の違いが分からなくなってきた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:34:54.78 ID:w9VKiK1q0.net
強運さんの出番あってうれしい!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:35:34.80 ID:3EUOmc0o0.net
>>692
トライガンの時は完結してないのもあってオリ展開だったけれど、
10年後の映画はアニメ基準だったから、たぶん内藤先生はオリ展開を許容しているよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:35:38.83 ID:b7cGTUmu0.net
何でオリ展開まで原作者のせいにしようとしてんですかねえ?
あきれるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:35:58.91 ID:HzMtDGWL0.net
>>694
絶望王の名付けはそういう意味じゃなくて、絶望王自身が絶望してるんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:36:16.65 ID:gIVu+HLe0.net
>>692
は?どこが短気になんだ?
君が意味不明なこと言ってたからそう思っただけだし
先にも書いたとおり内藤さんは世界観がぶち壊しとかじゃない限りそこまで言わないだろうし
何しろモノによっては逆輸入なんてこともするような人だからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:36:48.22 ID:I/UKD7G90.net
>>692
原作者おまかせ気質の人なのは過去作から明らかなので……
まったくその辺りの前提しらずにとんちんかんなこと言われても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:38:19.44 ID:w9VKiK1q0.net
正直な話、トライガンは原作よりアニメのほうが好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:41:22.10 ID:wkmk+1HW0.net
あの描写が無かったとか小姑みたいな粗探ししてるけど、
おまえらの大好きな原作者様の要望を追加した結果尺的に削らざるを得なくなった部分が出ている可能性もあるのに
騒ぎすぎというだけの話。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:43:20.62 ID:vBmxw0Qp0.net
>>703
はい、じゃあ原作者が注文だしてるという根拠をどーぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:43:44.61 ID:SYR98Hvr0.net
プロデューサーのインタビュー見る限り基本的にアニメサイドに任せてあるんだな
ただ相談事には乗ってるみたいだし先生と意志疎通は出来てる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:47:42.25 ID:IBJPV2bJ0.net
ぶっちゃけ作者も決めてない設定に設定設定うるさいのは
アニメ化直前に原作読み始めた連中だろ
ツイッターなんか見てると腐がその辺すげえうざいわ

>>703
内藤はスタッフに協力的だけど君が思うようなことはないと思うよ
アフレコもほとんど見にいってアニメ楽しんでるからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:47:47.35 ID:/1xkR4Nh0.net
>>703
原作者は原作と全く違うオリジナル展開だったトライガンを賞賛してる人。あーしてこーして言うタイプではないと思うが。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:50:36.45 ID:3Od5PqRi0.net
アニオリはいいんだが、エピソードの間間に入るとちょっとね
原作部分カットや改変も多いし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:52:20.72 ID:wkmk+1HW0.net
>>704
あくまで可能性の話として言ってるだろう。
そもそも今回は原作部分の最後2ページが割愛されただけで
そこまで多くの改変があったわけでもない。

原作だって戦闘シーンは雑で説明不足気味だった。
もう少し分かりやすく作っても良いとは思うけど、オリジナル部分を省いて見れば、
原作通りだろう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:57:39.29 ID:3Od5PqRi0.net
元から動きがわかりにくい原作だからこそアニメの動きには期待したけど、この動きよかったなと思うのは2話のカーチェイスだけだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:58:19.50 ID:lwnEJZ/D0.net
とりあえず少し落ち着こうぜ
無駄な議論やってもしょうがないからよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:58:55.93 ID:I/UKD7G90.net
これまでの原作者の態度・スタッフインタビュー・その他断片情報からしても
作者が干渉しすぎている可能性は無いに等しいという結論で終わりなだけだな
はい、各自解散

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:58:56.43 ID:JOqBLMZq0.net
カットがー改変がーでイライラしてるの目につく範囲だと腐女子だなあ
あのシーン美味しいシーンだったのにとか怒ってるの見かける

>>706
イベントでちょっと言及しただけでスティーブンの入れ墨ネタなんかは
悪い意味で腐が公式だなんだ広めてるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:00:23.76 ID:gIVu+HLe0.net
>>709
オリジナル要素に文句言ってるヤツは例え原作カットが無かろうと何かしら
ケチつけるんだからほっとけよ
どうせあいつらはネガキャンしたいだけなんだから
ただ、お前みたいにトンチンカンなこといって原作者に責任押し付けようと
してるのはそれ以上に見苦しいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:00:28.81 ID:HzMtDGWL0.net
今回のBB戦は演出がと言うより、師匠一人いるだけで頼もしすぎてあんまり緊張感とかなかった
なお助けてくれるとは限らない模様

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:01:23.77 ID:/1xkR4Nh0.net
文句言う人は腐だろうがそうじゃなかろうがどこでもいるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:08:05.99 ID:T2F+Frni0.net
2話は分かりやすく改変されてた。
8.9話は原作通りの分かりづらさだった。
ツェッドの10時間のやり取りが補完されていれば、
タイトル通りの「一番長い一日」が表現出来た気はする。

4話、5話が良く作られすぎてハードルが上がった。
来週は分かりやすい話だから楽しめると思うけど、
最後に完全オリジナルで〆る為に、今回のオリジナル部分が原作を圧迫したのは仕方ないと思う。

もう少し、あの結界ぽいのとホワイトが倒れ込むシーンの関連性とか分かればもっと見やすかった。
絶望王がどの程度、どういう部分に今回関与したのかも分かりづらい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:12:18.87 ID:3a8CyXu70.net
仕方ない?は?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:12:45.36 ID:Mn8x4Mho0.net
アニメだけ見てて
今週はちょっと内容理解が難しかったな
どこまでが原作削ってて分かりにくくて、どこまでが視聴者みんな分からないとこか
っていう判断がむづかしい
タワーが光ったのはなに?なんで一度目は主人公しかみえなかったの?
あの立ち入り禁止みたいなテープで囲まれてたのと心臓みたいに脈うってたのはなに?
主人公がみたなんだこの色わっていうのは半魚人のこと?
絶望王がした、ちょっとしたしかけってなに?
ここらへん教えてくれ、まだ分からんとこはまだ分からんでいいから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:13:55.89 ID:6GOgZHGSO.net
基本13王の名は体を表す感じよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:14:55.50 ID:hAH6xk3u0.net
>>719
見直せ
ちゃんと見てたらわかる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:15:29.57 ID:HzMtDGWL0.net
>>719
俺もアニメ組だけど、あなたが感じてるわかりにくい部分は全て絶望王が絡んでる部分=アニオリ部分に見える
わざと思わせぶりな見せ方してるからね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:15:48.60 ID:EVcxpvov0.net
>>717
9話のオリジナル部分なんて、だらだら間をとって引き伸ばしてるだけで、もっと短く出来ただろう。
原作を削る言い訳にはならんわ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:16:34.44 ID:QO8f4Izt0.net
絶望王が何か企んでる下準備をしてた
これだけだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:18:47.37 ID:3Li+jdEl0.net
>>719
おまえの理解力が低いだけ
監督は悪くない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:19:02.47 ID:T2F+Frni0.net
>>718
最後だけ突然オリジナルでも分かりづらいでしょ
1話の冒頭を見る限り、ラストはオリキャラが大きく関わる話になるんだから、
今のうちにタメや伏線をしっかり描写するのは、最終話を盛り上げる為には仕方ない。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:20:53.03 ID:3lmraPJq0.net
>>715
現状最強師匠がライブラは互いの能力熟知して適材適所活躍
まあ対BB戦に塵芥程度には見込みあるな
そんじゃ弟子まかせたじゃあのって話だからね

>>717
8、9話はわかりやすいと思うがな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:23:40.73 ID:x3owW1rU0.net
今週のまでで原作5巻分?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:26:41.49 ID:Mn8x4Mho0.net
>>725
別に監督がわるいなんていってないじゃん
ただ俺が分からないって言う話だよ
分かるなら教えてくれよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:28:21.20 ID:JFMdVOZu0.net
原作の話でさえ密度あるのにオリジナルでまた別タイプの話勧めてるからな
俺も途中から2回目見るの前提で初回楽しんだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:29:22.24 ID:gIVu+HLe0.net
>>728
5巻までのうちいくつかのエピソードはやってないけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:31:41.74 ID:I/UKD7G90.net
>>719
一カ所だけ原作エピソードだから答えると、
レオが見たオーラの色がどうこうっていうのは、半魚人くんだから、人間とはちょっと違ったオーラの色になってたってだけです

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:32:40.48 ID:wfXmnjDN0.net
オリジナルを所々挟んで入れてるのはサブリミナル効果を狙ってるのでは・・・
実際ライブラのメンバーよりもオリキャラの印象のほうが強いし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:40:38.65 ID:Qs/q7bjr0.net
これ2期前提だよね?全然伏線回収してないし

つうか1クールしかないのにネジ回とかやってる暇ないよね普通

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:41:29.12 ID:zv/bwW/60.net
血界戦線に伏線なんてものあるのか…?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:44:15.06 ID:Qs/q7bjr0.net
えー石田彰とガチンコ勝負とかなさそうじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:44:56.32 ID:I/UKD7G90.net
そんなん元からないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:44:59.37 ID:vlSR9xhY0.net
HL誕生の秘密とか、十三王とか十三長老とかは作新終了しても
解決することはないだろうから伏線でも何でもないしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:46:43.72 ID:XI5kdzZ/0.net
伏線とかどーでもいいんで狙撃するために伏せてたKKの潰れおっぱい下さい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:47:04.87 ID:Qs/q7bjr0.net
なんかあとよくわからん女子とかいるよね
あれだれみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:47:13.17 ID:57L9/4490.net
>>734
アニオリの伏線なら最後2話で回収するだろうし、原作に伏線なんてもんは大してないだろ1話完結だし
ネジの話は元NY市民始めとする人間と異界人の間にある距離感と交流の話として結構重要だが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:48:41.53 ID:gIVu+HLe0.net
>>734
ラスト2話が完全オリジナル回なんだから伏線回収なんて余裕でできるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:49:16.29 ID:14fleJdp0.net
レオは妹の目と引き換えに神の義眼を得たわけだけど、ホワイトは兄の体と引き換えに何を得たのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:49:51.15 ID:FIArKbF+0.net
誰か俺に設定きっちりしてて伏線ありの血界コミックください!
読んでみたい!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:50:22.70 ID:Qs/q7bjr0.net
伏線という表現が悪かったかな、1クールで終わるキャラ数じゃないよねってかんじかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:52:47.50 ID:57L9/4490.net
>>745
1クールしか取ってないなら1クールで収めるしかないでしょう
別に全員にスポット当てなきゃいけない決まりはない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:55:06.65 ID:0IxjQFBL0.net
ミシェーラが目を与えた時って毅然としていて強さを感じる
包容力っていうのか
ブラックとホワイトの関係性ってよく言えば深い、悪く言えばベッタリって感じ
状況の違いというより元々の性格の違いだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:55:28.87 ID:khAFMg310.net
>>733
実際オリキャラばっか印象に残ってライブラメンバー印象うっすい
原作愛って蟲師並みなら理解できるけど原作キャラの描写削ってオリ展開するのが原作愛なのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:55:34.04 ID:3EUOmc0o0.net
>>714
>>兄の体と引き換えに
>>兄の体と引き換えに
>>兄の体と引き換えに

つまり、ブラックは男の娘ってわけだな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:57:25.14 ID:0IxjQFBL0.net
>>748
それは個人的な感想だろ
出番の多さは確かにオリキャラだけどライブラメンバーが薄いとは思わない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:57:57.18 ID:xXhhInY70.net
チェインの濃いとこどこ行った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:58:08.19 ID:zv/bwW/60.net
原作に忠実じゃなくていい、原作に誠実であったらそれでいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:00:23.38 ID:gIVu+HLe0.net
>>752
良いこと言うね
実際、誠実には作ってると思うよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:03:16.92 ID:LYpMscUV0.net
ライブラ連中のところは話も明確で展開も早くギャグまであるから面白いんだけど
ブラック&ホワイトのところになると話の内容があやふやで展開も遅くて過去に対する心理描写が妙に長くて飽き気味になってくる


それでも見ているのはホワイトちゃんが可愛いからだ
もっと出番増やして

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:07:57.41 ID:/1xkR4Nh0.net
>>752
実写るろうに剣心の大友監督が言ってたな。実写るろ剣はそのとおりに作ったから評価も得てヒットもした

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:14:00.40 ID:lGfOYrko0.net
チェイン、スティーブンの描写薄すぎてモブ感強い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:16:08.36 ID:gIVu+HLe0.net
キャラ厨媚びアニメじゃないんだから濃いも薄いも無い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:20:20.08 ID:ePRQsx5/0.net
メイン回やってないからね

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200