2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 247

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:27:28.65 ID:jYx1mbdM0.net
同人買っても、作者に金入らないから意味ないです
どんな展開になっても、作者さんを信じるのが筋でしょう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:28:47.02 ID:ts9Eml8J0.net
最近は持ち上げるときも叩くときもみんな一緒って風潮あるよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:29:19.40 ID:MV9ZeL5c0.net
んなこたーない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:29:28.12 ID:+jwhilu20.net
なんか原作人気とアニメ人気が一致しないものが増えてきたよな
テラフォーマーズとかさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:30:18.86 ID:ocZXP6So0.net
ゴキブリと戦う時点でノーサンキュー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:30:49.91 ID:jYx1mbdM0.net
アニメなんて、黒字になりゃいいだけでしょ
ようするに与えられたものをいかに楽しむかですよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:30:58.43 ID:m93fKCGp0.net
意識高くキョロりたい!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:31:36.64 ID:xOHR4tlm0.net
>>649
そのゴミあさり文庫ステマ臭ちょっとは隠そうと思わんのかw

それからニャル子は既に4期やってるから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:31:48.51 ID:RuDsXJMW0.net
テラフォコミックはおもしれーから買い続ける
アニメは酷かったけどなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:32:22.63 ID:FZ7K71050.net
同人バブルで勘違いする輩が増えただけだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:34:11.12 ID:jYx1mbdM0.net
コピーは、オリジナルを超えられない。
どんなゾンビなオリジナルでも、それだけでとうといですです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:36:18.24 ID:BciQbXA50.net
ニャル子はフォークで視聴やめたわ
生理的に合わない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:36:56.04 ID:SKnG+X0T0.net
テラフォって原作ももうオワコン状態じゃないのか?

ラノベはラノベで読者層が偏ってる上に、そいつら以外にとっては全く面白くないようなのばっかだから、
アニメ化しても一部でしか盛り上がらないのは当然

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:37:07.59 ID:jYx1mbdM0.net
いや、あれがささって痛い痛いは面白いやん。
なんでもぶつかることですよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:39:35.00 ID:BciQbXA50.net
そういう人とはお友達になりません

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:39:48.22 ID:+jwhilu20.net
グールとかあのアニメで原作が売れまくったんだよな
あの糞アニメのどこにそんな要素が。腐か腐なのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:40:26.14 ID:afWMw/PI0.net
まあぶっちゃけ深夜アニメも一部でしか盛り上がらないってとこは同じなんだけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:41:42.11 ID:+jwhilu20.net
>>665
大人気原作のアオハライドとか全力でスルーだったしなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:41:42.74 ID:+HI8Deit0.net
グールは爆伸びでテラフォはオワコンって言われるけど
累計発行部数だとじわ伸びのテラフォの方がまだ売れてるからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:41:54.78 ID:4rCDxcFG0.net
にゃる子とにゃーたん似てるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:42:02.16 ID:afWMw/PI0.net
ニセコイですら原作は売れまくったからなあ
アニメ化ってのは宣伝にはなるんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:42:16.12 ID:m9vqgnkI0.net
グールはアニメ好きだったわ
むしろ兄折りにしない事に苛立った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:43:38.93 ID:ne4gvT5Z0.net
すまん、ちょっと聞きたいんだけど
こないだの血界でザップが敵の目玉潰すシーンで、一瞬を表現するのに、太陽が地球の向こう側からこちらを照らすシーンがあるんだけど、どっかでみた事あるシーンなんだよな
よくある表現なんかな?すごい既視感ある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:44:57.60 ID:ts9Eml8J0.net
俺もたまに知らない原作のアニメ見て
原作買ったりするからな
円盤まではなかなか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:46:12.04 ID:p+B0EgE4O.net
オリアニに限るならまどか、ラブライブ位なら一般知名度あるけど
キルラキル、白箱ですら知らない人は知らないのが深夜アニメ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:41.80 ID:m9vqgnkI0.net
そりゃあんだけCMやってりゃあな。知ってても本編見てないだろうしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:58.10 ID:kKjIWFqV0.net
コンビニのレジに映るかどうかが分かれ目

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:48:16.89 ID:sbhj9q4h0.net
とくにおもしろくはない系のレーカンとりんね
前者はなぜか見てしまい
後者はいつの間にか見なくなった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:49:04.35 ID:qhf1g1wO0.net
作品がテンプレの集合体なら、即売会の名前さえも迷宮組曲などと丸パクリで腹痛い、っつーか名作アクションゲームへのあからさまな風評被害狙いやめろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:50:09.72 ID:+jwhilu20.net
ユーフォとかアニメ化しなければ絶対に触れる機会がない原作だっただろうしなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:50:12.31 ID:3aQc3dWL0.net
レーカンのほうが高橋留美子要素強い気はするな
昔懐かしいるーみっくわーるど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:51:30.09 ID:jYx1mbdM0.net
意外にいいのが、カードファイト!! ヴァンガードGですね
うひゃあ、ぞくぞくします

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:57:24.45 ID:2JBbXf1B0.net
レーカンは不快って事はなかったが、見ていても何一つ得るものがないので4話くらいで切った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:59:52.14 ID:m9vqgnkI0.net
一話の横断歩道のシーンからして鬼門だったな
背景の車なんだあれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:02:40.79 ID:F+rXpeoJ0.net
レーカン、感動するエピソードもあるけど
ギャグが寒い、テンポ悪いから見続けるにはキツイ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:05:29.56 ID:K8Ip0ALn0.net
アニメ化は一つの人気(出版社が売りたいという意味で)のバロメーターだからね
ドラマ化映画化を小説が目指すのと同様、
漫画やラノベはアニメ化前提になってきてるんですよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:07:33.25 ID:F+rXpeoJ0.net
えとたま
折角のCGのレースシーン、もうちょっと魅せて欲しかった
ウマたんはかわいい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:07:56.97 ID:i+pwd6Bi0.net
>>650
ある
ブログかなんかに扇動されてるんだろうなぁ・・・自分じゃ気づいてないんだろうけど
具体名は出さないけど今期も過剰に持ち上げられてる作品とかその逆とかあるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:20:12.14 ID:SKnG+X0T0.net
>>686
ツイッターとかブログの方は分からないけど、
2chだと扇動されるというより元々嫌いな作品が叩かれてると一緒になって批判しやすいし反論もあまりないから余計集中するって感じじゃないの
グラスリップとかもう叩かれるのがネタになってるような作品もあるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:22:17.23 ID:UAaukfnd0.net
>>661
原作は相変わらず昆虫大百科やで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:24:32.99 ID:yG5M9mO60.net
人間サイズにしたら能力がそのまま倍々計算されてるのはおかしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:30:27.47 ID:qS3y9dOu0.net
>>671
ガンダム?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:31:25.37 ID:PY3/7Dxh0.net
ノミが人間サイズだったら東京タワーと同じ高さまでジャンプ出来るっていうところから着想
得てる作品なんじゃね
骨格とか筋肉が耐えられないことについてはガン無視

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:33:10.47 ID:CMRhbcCL0.net
着地する時に自重でつぶれちまうだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:33:34.39 ID:NpSCsf8/0.net
>>625
テンプレで見切ったつもりになってんじゃねーぞカスが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:34:51.39 ID:rJas1Gco0.net
>>650
これなぁ…。
特に最近は、作品を冷静に見れてない視聴者様ばかりで嫌になるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:38:20.34 ID:ts9Eml8J0.net
まあそういう同調圧力みたいなのってもともとあるんだろうけどさ
アニメやオタクはサブカルだったから
そういうのに侵されなかっただけなのかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:38:52.26 ID:qhf1g1wO0.net
>>694がはまちスレで暴れてる視聴者様で草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:40:07.91 ID:yG5M9mO60.net
視聴者が増えた結果か
動画サイトで見れるしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:42:33.83 ID:PY3/7Dxh0.net
ブログは歪曲がヤバイし見なくなったなぁ
昔は感想拾うのとか観る作品決める参考にしてたけど、こなれてきた今となっては
無用の長物どころかバイアスが掛かる害悪なんでシャットアウトしてるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:50:23.09 ID:m9vqgnkI0.net
同調圧力君ずっと湧いてるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:52:44.56 ID:wCVTMsxZ0.net
あるアニメを見て面白かった場合、他人の評価は気にならないし
むしろつまんないって言う人を見ると不快になるけど
色々欠点が目についてこれ駄作じゃないかって思った時は他の人も同じように思ったのか気になっちゃう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:54:16.14 ID:V2IsbUdB0.net
はまちの1期は面白かったけど
2期面白いってやつは良くわからない
まあただの萌豚なのかもしれんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:54:34.86 ID:rJas1Gco0.net
>>696
…ん? 批判がダメって言ってるわけじゃねーよ
不当な叩きがダメなんであって、真っ当な批判であればむしろいいと思っている
俺ガイルはあんだけダラダラしてりゃ仕方ねーよ
会議が大変だってのに遊園地行って遊びまくってどんだけ脱線してんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:55:04.14 ID:kKjIWFqV0.net
他人の評価は気にならないけど不評は気になるのは何で?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:56:33.84 ID:yG5M9mO60.net
気になってるじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:59:38.85 ID:V2IsbUdB0.net
ちょっとした批判も許せないような臭い信者は本スレ行けばいいのになと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:00:26.39 ID:3sP+42JD0.net
りんねはなんか安定しすぎて全部同じノリでつまんなくなったな
プラメモと商売は何がやりたいのかわからんくて失速した
特にプラメモな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:03:13.37 ID:lh9odgIE0.net
一期は自虐ギャグで引っ張りつつも
依頼の解決に八幡が主人公してましたからね
今期のは昔の青春ドラマみたいな内面描写が主だから
合わない人には退屈かもね(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:05:21.69 ID:NK/uyy8i0.net
がいる二期は単純にどいつも言動がなぞ過ぎるからなww
まあなんかここらへんは原作でも賛否両論だったらしいし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:07:24.28 ID:V2IsbUdB0.net
>>708
1期はなるほどそういうことかーって関心したのに
2期は糞安いオナニーラノベだわほんま

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:09:03.51 ID:5jEdxA9B0.net
確かにりんねは金ネタ使い過ぎで食傷気味だな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:10:08.61 ID:PY3/7Dxh0.net
1期は品のないギャグって感じだったからなぁ
2期は問題が少々小さいものの青春モノをやってる気概は評価したい
演出が残念なのが勿体無いと思うけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:10:25.10 ID:CMRhbcCL0.net
理屈で納得できるユーザーと感覚で納得するユーザーがそれぞれいるけど
理屈で納得してたユーザーを切り捨てて感覚で納得してたユーザーにターゲットを絞るのは
作り手の怠慢でしかない、特に恋愛モノは感覚勝負だけど

その感覚さえ演出不足なら、陳腐な猿芝居でしかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:10:58.96 ID:+jwhilu20.net
リンネの恐ろしさは原作が30巻ぐらいあることだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:11:20.00 ID:rJas1Gco0.net
俺ガイルの登場人物はどいつもこいつも面倒くさすぎる。2期は特にだ
相手の攻めを待って、物事を冷静に対処できるどこかのアメリカ軍人を見習うべきだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:12:46.03 ID:NK/uyy8i0.net
俺ガイルは別につまんなくはないんだが
一期で原作の面白い部分やりつくしたの?ってぐらい微妙になっちゃったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:13:08.28 ID:+jwhilu20.net
最初はコメディだったのに後半になると内面描写だらけなトラウマ鬱話になるとか少女漫画でありがちだな

大抵は一線超えてから起こる変化ではあるが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:14:29.21 ID:QkrRDywM0.net
>>692
着地にかかるエネルギーは跳ぶときと同じだから
まず跳ぶ事ができないだろうw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:14:30.46 ID:m93fKCGp0.net
>>712
その2つの対比て物語の基本よね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:14:50.50 ID:ocZXP6So0.net
アニメーションって、絵の動きで魅せるもんだとおもうわけよ
だから、それを捨ててあえて話や会話劇で勝負してる俺ガイルとかユーフォみたいのはちょっと評価してんだよね
てかユーフォは日常のなにげない動きとかも真面目にアニメにするとこういう表現もできんのかって感心する
爆発だったり疾走だったり、そんなんばっかりじゃないこういう動きを魅せるアニメがたまにあってもいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:15:24.05 ID:NuEk0/fZ0.net
俺ガイルってそもそもあんまりアニメに向いてないよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:17:50.98 ID:ts9Eml8J0.net
>>719
そう言うと聞こえはいいけど
ユーフォなんかはそれが女の子の描写にしか向けられないのは残念だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:19:12.26 ID:BciQbXA50.net
まず江口がさ、別にいい声じゃないし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:20:19.21 ID:+jwhilu20.net
ユーフォは完全にヒロインから見た女性社会のドロドロ話だからなぁ
ここに男が入ってもヒロインから見た男の話にしかならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:22:04.64 ID:fG7Bar3u0.net
何も動きだけじゃないし、映るものをすべてコントロールできるという方がアニメの芯だと思うぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:22:09.17 ID:Iigd5tSx0.net
モノローグや会話多くても面白い作品って色々ありますし

ガイルの場合一期から時間が空いたのと色々カットしすぎて
アニメだけではよくわからないことになってるのが残念すぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:23:02.03 ID:PY3/7Dxh0.net
秀一主人公視点だと別物になりそうだなw
というか基本蚊帳の外という

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:23:31.07 ID:wCVTMsxZ0.net
男が絡んでこそ女のドロドロは本領発揮するけど京アニにそれは必要ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:23:34.41 ID:dJM1eKvQ0.net
>>720
四畳半神話大系や化物語みたいにかなりモノローグを入れないときついのかもね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:24:09.09 ID:NK/uyy8i0.net
>>725
だな
映像に向いてないなんてのは逃げ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:25:55.84 ID:BciQbXA50.net
主人公がぼっちクズの話なんか、そりゃつまらんわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:27:31.76 ID:z3P/t9sw0.net
>>726
1年男子で鬼ごっこして転んでAnotherなら死んでたって言われるアニメになる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:29:51.92 ID:z3EKhmkS0.net
レーカン!の公園って物語シリーズに出てくる公園に似てるような似てないような・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:31:16.65 ID:wCVTMsxZ0.net
ラノベって少年漫画ほど最大公約数的な面白さを追及してないから
そもそも原作に癖があるものが多いんだよね
だからラノベが好きで読んでる人と豚以外は基本見る価値ないと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:35:42.49 ID:PY3/7Dxh0.net
少年主人公でマルチヒロイン方式が大正義みたいなのはなんとかして欲しいわw
たまには少女主人公でもいいじゃんと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:37:04.36 ID:+jwhilu20.net
ニセコイとかため息が出るぐらい癖がないからなぁ
変化球を嫌い、王道というテンプレを好むジャンプらしい漫画だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:37:23.31 ID:9vhHFCQX0.net
>>734
そういうのもいっぱいあるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:38:05.54 ID:NuEk0/fZ0.net
>>728
多分、モノローグ増やしても退屈になるだけな気がする
一人称小説で、主人公に動きが少ない作品なのでなかなか厳しいと思うね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:38:10.99 ID:FZLF5CeP0.net
>>556
なんかのアニメでもほぼ活躍しないモブがやけにキャラ立ってたなーと思ったら
Anotherだった

Anotherもユーフォもリアル寄りの学園モノで主要メンバー以外の生徒もそれなりにキャラ立ててあるから色んな生徒観察するの楽しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:39:34.79 ID:Bd9F0NCl0.net
>>733
いや上2行がその通りだからメディアミックス成功して今ラノベ業界潤ってるんだろ
アニメじゃ似たようなのばかり、たまには違うもの食いたいって層が3話まで見てラノベに行く
3話までは需要があるし、そういう形に作ってるのがラノベアニメ

っつーかMFアニメ。ここんところの冴えカノ、ガイル、ダンまちは一応真面目に作ってると思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:42:52.78 ID:D7a+1LY00.net
今期覇権 えとたま

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:44:31.62 ID:m9vqgnkI0.net
ニセコイは作者がラブコメ嫌いだし、苦悩してテンプレなぞりながらやるしか無かったからしゃーない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:45:29.32 ID:48n878Hk0.net
輪廻は力が抜けてて見てて疲れないからあれくらいのほどほどの面白さでもいいわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:45:41.98 ID:JVNQ6oYr0.net
ニセコイにシリアスは求めてないんだよなあ
ハーレムエンドでええねん それまでドタバタやればええねん 

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:46:09.26 ID:CMRhbcCL0.net
ニセコイの核心部分の鍵って本編みるとどうでもいいって感じしてくるよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:53:47.53 ID:ts9Eml8J0.net
>>741
ニセコイの作者のことはしらんけど
本当は何が得意なの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:57:10.68 ID:n4jE8ag50.net
RINNEは家族全員で見ても安心アニメ
それであの面白さなら無問題

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:03:03.52 ID:5sJmczPt0.net
逆に絶対に家族同伴で見てはいけないアニメはグリザイアだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:05:42.02 ID:9vhHFCQX0.net
ニセコイは一期で飽きちゃって見てないけど、二期のキーヴィジュアルに黒髪ヒロインと同じ顔した女が1人増えてるけどどういうやつ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:06:46.83 ID:5sJmczPt0.net
>>748
くまさんおぱんつの子かな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:06:54.49 ID:ocZXP6So0.net
家族と見ると気まずいアニメベスト
・シドニア ・・・・あのおちんちんの化け物はいったいなんなんだい?
・トリアージ 現実の女性はあんなに乳はでかくないんだよ?
・山女 ・・・・おまえ、まさかとは思うが男でも女でもいいのかい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:09:18.49 ID:SWCbjnkY0.net
HDDが外されていることに違和感

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:11:02.26 ID:EAvvEMVf0.net
レーカン、チョコ渡しただけや。
放送時間15分でいいわ。クソアニメ女王の木戸ちゃん、作品に恵まれない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:11:31.35 ID:4rCDxcFG0.net
HDDは家族と見れる健全アニメだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:12:39.05 ID:+HI8Deit0.net
RINNEは自室ではなく居間で見るのが正しい気がしてくる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:12:48.46 ID:9vhHFCQX0.net
>>749
よく分からんが、一期の3人のヒロインとは別の誰か
黒髪ロングヒロインと双子みたいなやつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:13:06.06 ID:SWCbjnkY0.net
家族とHDD見れるお前のハートすごいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:13:31.32 ID:EAvvEMVf0.net
>>588
タイトルをニセペンダントに変えたほうがいいほどに、恋が進展しないからな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:13:47.37 ID:n4jE8ag50.net
シドニアはガキが勝手に思うレベルで、家族で見るのも大して支障は無い
動いてセリフ聞いてたらそういう連想にならないし
みぞおち辺りから出ているインテリジェンス触手の解釈
ニビンのキャラデにそういう意図が有ってもアニメで見るとそういう印象にならない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:13:49.27 ID:ocZXP6So0.net
>>753
なんかね。HDDはかーちゃんと見ても大丈夫な気がする。なんとなくだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:14:15.98 ID:JVNQ6oYr0.net
主人公がおっぱい触ってパワーアップ
うん 健全だな!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:17:06.11 ID:n4jE8ag50.net
まぁ、トマト祭りとか若干のグロ要素はあるがつむぎ自体にそういう要素無いし
特に、最近の日常回のエロも家族で見るのも許容範囲
仄のお見舞いでドアごと蹴り倒されたのは爆笑してたぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:17:27.00 ID:9vhHFCQX0.net
>>759
そうなんだよ
不思議なことにエロ番組は父ちゃんとは見れないが母ちゃんとは見れるんだよな
なんでだろう?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:18:17.92 ID:FZLF5CeP0.net
たかし、テレビ漫画なんて見とらんでお勉強せなあかんで〜って母ちゃんに言われてるんちゃうか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:19:34.51 ID:EAvvEMVf0.net
>>748 小野寺妹
主人公をムリヤリ好きにならせるようなRPGレベルUPみたいなイベントの連続は、なんだかな〜〜〜って思う。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:21:17.66 ID:0/jrVFEE0.net
何となく分る普通のエロ本ではさんで○○な本買ったことあるわ
ジャンルは違うけどろりきゅーぶとかは家族では見れない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:21:23.46 ID:n4jE8ag50.net
エヴァの方がよっぽどどうしようか場面多かったな
零のベッドの横で白い液体ぶち撒くシーンとかww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:23:30.06 ID:4rCDxcFG0.net
HDDいける俺でもトリアージ系とちょっと親と見れない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:23:30.26 ID:+HI8Deit0.net
本屋でソウルイーターノット買っただけで変な目で見られたんだけど店員はプロ失格だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:23:49.38 ID:0/jrVFEE0.net
10年位前に父親のエロゲ見つけたことあるなぁ
亡くなった爺ちゃんがスポーツ新聞のエロ記事でセルフプレイしてるのも目撃したことアル

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:24:33.49 ID:DfHGg9vE0.net
ニセコイはマッコイちゃんが可愛いから今週からちゃんと見る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:25:16.63 ID:4rCDxcFG0.net
>>768
これ買ったならそう見られても仕方ない
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81uBSH4InpL.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:27:15.49 ID:RGu0yCxX0.net
アニオタってドルオタよりもやばい奴が多いよな [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1432880676/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:27:26.26 ID:+HI8Deit0.net
>>771
これです、はい
ほんまプロ失格やで!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:29:27.79 ID:lh9odgIE0.net
>>771
これは買いにくい(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:31:54.62 ID:9vhHFCQX0.net
>>773
バイトだったんじゃ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:32:30.23 ID:5cJRPLO60.net
>>768
コミケに一度行ってみ
変なロリ本やホモ本しか置いてないのに客がいっぱいいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:33:09.53 ID:xancE4Uq0.net
心療内科に出てくるあのお姉さんが大好きなんだけどw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:33:24.12 ID:sadyjMjA0.net
>>773
ヘンタイやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:34:02.30 ID:PY3/7Dxh0.net
これは俺基準では店員が悪いw
健全ジャマイカ
この前買った乙女戦争はタイトルがちょっとツラかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:34:26.66 ID:+HI8Deit0.net
>>775
分からん
ボクガールも一緒に買ったがボクガールはタイトルがアレだからボクガールを下にしたにして出したのが間違いだったか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:36:05.85 ID:FZLF5CeP0.net
上級者はあえてきわどい表紙の本を可愛い女性店員に渡すらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:36:54.23 ID:yG5M9mO60.net
>>766
アスカじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:41:20.82 ID:n4jE8ag50.net
エロよりロリの方が変な目で見られるのは仕方ないw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:42:04.84 ID:UAaukfnd0.net
ロウきゅーぶの漫画版はやばいよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:42:59.56 ID:ne4gvT5Z0.net
俺ガイル評判悪いのな
一期割と面白かったから期待してたけど、二期はまるで瘴気のように空気重いもんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:56:16.39 ID:g4es0YDW0.net
ユーフォ親と見てます

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:56:34.16 ID:6c5OyWED0.net
1話の頃から嫌な予感がしてたが
いろはすとかいうのが出てきてからおしめえになったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:44.40 ID:9CP8YebZ0.net
話の内容についてこれない豚が文句言ってると安心するな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:00:55.78 ID:FZdaf1QG0.net
ユーフォが恋愛になってきて盛り上がってるのか?

というか、このアニメってキャラが塩対応過ぎてな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:01:58.41 ID:n4jE8ag50.net
はまちは、今回ので重い空気は無くなったがな
逆に辛辣な発言も復活したが雪乃のデレが大きくなったwww
いろはが重くなりそうだが、奉仕部は重くなる前より仲良くなった感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:03:44.15 ID:yG5M9mO60.net
いろはすを生贄にして、奉仕部を召喚

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:03:57.11 ID:5cJRPLO60.net
http://live.nico video.jp/watch/lv221665886
早見沙織 デビューコンベンションライブ 本日20:00から

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:05:38.76 ID:PY3/7Dxh0.net
http://i.imgur.com/TQHlYdu.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:08:37.59 ID:n4jE8ag50.net
雪乃もだが、由比ヶ浜が思いっきり好きなのを隠さなくなったな
まだ、両方に対してだけど
終盤どうまとめるか面白くなっては来た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:08:59.09 ID:FZdaf1QG0.net
ユーフォって人間味がないな
ロボットみたいな
どっかが欠落してる人間の集まりみたいだ
熱くなるような情熱が欠けてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:11:51.74 ID:n4jE8ag50.net
ただ、1期終盤から2期始めの戸塚成分が全然足りていないww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:13:14.32 ID:yG5M9mO60.net
戸塚とか別にいらんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:15:46.29 ID:A3krnn9b0.net
>>796
戸塚は原作者が既に扱いに困ってる節がある、原作でも完全にテーマの蚊帳の外

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:21:29.49 ID:FZdaf1QG0.net
俺害児の話ばっかりだな
さすがオッサンが好みそうな文章を書くだけあって、オッサンに好まれてるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:21:41.39 ID:6c5OyWED0.net
由比ヶ浜結衣ちゃん以外いらない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:26:11.03 ID:xancE4Uq0.net
きんモザのシノって、成長して高校生ぐらいになったら、ユーフォの中世古先輩みたいになりそうだな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:28:12.79 ID:S+AVCb010.net
>>799
中高生に好まれてるってイメージなんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:29:33.77 ID:NK/uyy8i0.net
高校生なんだよなあ・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:29:36.76 ID:PY3/7Dxh0.net
>>801
アリスも高校生くらいになったら凄い美少女になりそうだよな!
今は2つ下の学校に在籍してるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:29:49.18 ID:F+rXpeoJ0.net
きんモザって高校じゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:29:59.03 ID:4rCDxcFG0.net
おっさん組はプレアデスとかレーカンみたいなの支持するだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:31:06.94 ID:ryd8xdx60.net
きんモザって高校生なの?
なんで小学生みたいな高校生って設定多いんだろうな
普通に小学校じゃいかんのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:31:11.17 ID:FZdaf1QG0.net
>>802

>>562を見ると中高生に受けてるとは?
これ昭和世代真っ只中の滑ってるおっさんのギャグそのものだよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:35:02.90 ID:Bd6tBRwG0.net
風見雄二「ふむ、今度の任務は千葉市立総武高等学校の奉仕部か。」

ヒロインが下水管掃除される未来

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:41:45.83 ID:DBmRMoKZ0.net
「本物がほしい」ってどういう意味?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:42:14.00 ID:+HI8Deit0.net
>>807
設定が幼すぎるとBPOがうるさいからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:48:37.19 ID:z3P/t9sw0.net
>>810
お互い理解し合えるダチになることだと思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:49:27.21 ID:UAaukfnd0.net
本物が欲しいの時の表情何度見てもキモすぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:50:11.93 ID:+qh4uH4w0.net
帰宅そうそう俺ガイル見なきゃならん空気だな
まぁえとたま見るけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:51:33.94 ID:n4jE8ag50.net
>>810
上っ面の友達ごっこより一歩前に進みたい。。。。。。。みたいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:53:38.60 ID:6c5OyWED0.net
俺は本物が欲しいと言いながらそのための行動を起こさないヒッキー
本物の特別になるためにトランペットの練習を頑張ってる麗奈ちゃん

ゴミガイルがユーフォに勝てないのも当然だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:27.86 ID:lcy8oFiA0.net
麗奈ちゃんはちょっと厨過ぎんよー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:56:03.87 ID:+qh4uH4w0.net
以前のヒキは本物なんて幻想だってスタンスだった気がする
そっちのが面白かったな
いまやってるのはハガナイでも事足りる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:56:10.82 ID:4rCDxcFG0.net
女はにゃーたんくらいゆるいのがいいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:32.62 ID:n4jE8ag50.net
>>816
前話でその行動を起こしたから、今話の冒頭でのキモイ自己崩壊だろうが
まぁ、その前の先生の話の伏線が有って行動起こして今話に繋がって奉仕部は復活した
で、その重い時期に進行してた生徒会のクリスマスイベの絡みもリンクして来た
ちゃんと見れば全部繋がってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:02:11.88 ID:9CP8YebZ0.net
1週間前の話なんて覚えてないのが豚の一般品質だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:02:18.49 ID:6c5OyWED0.net
↓俺は本物が欲しいと言いながらなんの努力もしてないヒキタニのオーラ
http://i.imgur.com/525NwJK.gif
http://i.imgur.com/l2XGGUc.gif
↓本物の特別になるために努力してる大天使れいなたそのオーラ
http://i.imgur.com/yMvUV3a.gif

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:05.18 ID:n4jE8ag50.net
まぁ、戸塚の件はともかくいろはの扱いがどうなるかだな
自己犠牲的な方法でなく解決出来ればいい感じ
その辺はアニオリ混ぜてもいいと思う
例のボッチロリっ子の処理も有るし終盤もやる事多そうwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:45.17 ID:PY3/7Dxh0.net
>>819
すまんが個人的には女っていうかメスって感じの品の無さがノーセンキュー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:57.49 ID:6c5UVFYA0.net
雪乃「しょうがないから渋々ワイが生徒会長になったるわ」(本当はやりたいんや 長い付き合いやし察してや)
雪乃「何でお前らワイが会長やりたかったの気づかんねん!あと奉仕部崩壊してもワイらの関係は変わらんやろ!」
雪乃「そんなんで崩壊したらニセモノの糞みたいな関係やんけ!は〜つっかえ、失望したわ」
雪乃「ま、お前らがこの糞みたいなニセモノの関係がお望みなら合わせたるわ それで満足やろ?」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:06:09.55 ID:z3P/t9sw0.net
女はにゃーたんとよりもうりたんですです

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:06:46.42 ID:TQTZrgny0.net
俺ガイルは原作の方が面白いんだろうなとは思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:08:05.13 ID:9vhHFCQX0.net
>>786
痛いの嫌いじゃないしのくだりはどうだった?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:08:37.41 ID:48n878Hk0.net
高校の人間関係なんて別に面倒くさくないわな
イジメられてるとかなら別だけど俺ガイルの主人公は友達や理解者がうじゃうじゃいるわけだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:44.96 ID:AS6FB5cA0.net
プレアデス録画見た。
やっぱキャラお当番回の出来凄くいいな。
上のほうのレスでもあったが子供の頃にドラえもんも含めて藤子FのSF漫画を見て
ワクワクした感じがあって懐かしい気持ちになる。

まさか1話見たときにこんな気持ちになるとはこれっぽっちも思ってなかったわ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:51.17 ID:O9+FLfMd0.net
プレアデスがでんでんとか見てないマヌケの言うことだ。
見てみろ。
題材の選択や構成の緻密さの桁が違う。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:13:22.36 ID:zicIOhjE0.net
今期のNo.1ヒロインはうりたん
異論は認める

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:03.94 ID:n4jE8ag50.net
雪乃から「その時は助けてね」の言質引き出しただけでも大勝利だけどね
絶対に言いそうにない性格だから八幡に最大級のデレ
自分の本心を八幡に言う辺りも1期は無かった気がする
あと由比ヶ浜並みに八幡を信頼している言動も有った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:11.71 ID:V2IsbUdB0.net
**1,201位/**1,111位 ★ (***,531 pt) [*,**4予約] 2015/06/24 放課後のプレアデス 第一巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray]


***,*21位/***,*16位 ★ (**2,980 pt) [*,*42予約] 2015/06/17 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
***,*35位/***,*31位 ★ (**3,846 pt) [*,*42予約] 2015/06/24 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サ
***,*47位/***,*40位 ★ (**5,731 pt) [*,271予約] 2015/06/17 【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き)(早
***,*56位/***,*53位 ★ (**3,788 pt) [*,*32予約] 2015/06/24 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [Blu-ray]
***,*68位/***,*63位 ◎ (**6,980 pt) [*,*91予約] 2015/10/07 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box U【完全生産限定版】
***,*76位/***,*79位 ★ (**8,294 pt) [*,*14予約] 2015/07/01 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 1 [Blu-ray]

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:14:59.70 ID:lcy8oFiA0.net
今期のNo.1ヒロインはつぐみ
異論は認めない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:15:14.30 ID:6c5OyWED0.net
>>832
麗奈ちゃんに一票

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:16:43.15 ID:TQTZrgny0.net
プレアデスは先を知りたくならない作りなのがもったいないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:18:42.32 ID:+PQko3VcO.net
今週はユーフォニアムとプレアデスにやられたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:20:07.34 ID:z3P/t9sw0.net
今期のNo.1ヒロインはシアンちゃんだけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:20:50.87 ID:a+Z+fhQc0.net
最近はアニメに似合わない作品をアニメ化したりするよな
アニメ業界の連中は合う作品と合わない作品の差が激しいことをいつになったら学習するのかね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:23:06.58 ID:n4jE8ag50.net
プレアデスは本編前の先行版が爆死したままの模様
○放課後のプレアデス Blu-ray YouTube版
巻数 初動 発売日
特別 1,136 15.04.15

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:18.07 ID:PY3/7Dxh0.net
関係性で見るならアイラ x ツカサ、ホワイト x レオのどっちかだが二人共死にそうなんだよなぁw
単純に容姿とかの単要素で選ぶならカレン
異論は認める

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:20.16 ID:m93fKCGp0.net
部品を見ただけで可能性にときめくのと部品を見ただけでゲンナリするのとがあるけど
どっちも作り手に敬意を払いさえすれば楽しめちゃうというお手軽さ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:26:57.34 ID:48n878Hk0.net
プレアデスいいよな
俺も大好き
アイキャッチも素晴らしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:27:43.54 ID:O9+FLfMd0.net
結局ここの奴らも売り上げで語ってるってことか。

とはいえプレアデスは店舗特典の絵柄が発表されなくて買いたくても選べない状態なんだよな。
ワーナー仕事しろ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:28:13.56 ID:lcy8oFiA0.net
ワーナーは早見に全力みたいだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:28:20.83 ID:3aQc3dWL0.net
血界では基本レギュラーが死んだりすることはないと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:28:59.04 ID:O9+FLfMd0.net
>>841
初動は分かったから、それ累計どうなってる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:29:16.67 ID:l/gmk80t0.net
アフィが絡むとすぐにこういう何の面白みもない壊レコは増えてスレがつまらなくなる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:30:17.82 ID:O9+FLfMd0.net
何が面白いんだこんなスレ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:30:30.51 ID:sSEilm070.net
俺ガイル見てると作者ってキョロ充だったんだろうなって分かる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:31:07.65 ID:6c5OyWED0.net
なぜプレアデスはアイキャッチのブヒオーラをアニメ絵でも出せなかったのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:32:30.64 ID:zicIOhjE0.net
はまちの先週の泣きヒッキーは1期の絵柄でやれば許されたんだろうか
あっちのキャラデザのが可愛げあるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:32:32.86 ID:+jwhilu20.net
あの作者って明治大学なんだろ
イメージ通りだと偏見

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:32:40.45 ID:SWCbjnkY0.net
>>832
キャラが光ってるって意味で支持する

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:33:07.88 ID:auyd1sVa0.net
「プリパラ」45話上映会

2015/05/29(金) 開場:20:50 開演:21:00

2個生 lv217617075

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:33:10.48 ID:Iu0QxPEA0.net
プレアデスとえとたまは感想からして面白いのが伝わってくる
だから初動の数字で否定する者が現れる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:33:52.23 ID:yG5M9mO60.net
つべで見れて初動が1000で累計もクソもねーだろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:34:14.71 ID:fgy5dCaU0.net
>>833
恋愛って視点で見るところじゃない気がしてるけどな
ゆきのん自ら語っていたように、自分ならではのできることなんてない
と思っていたところに、はちまんのヘルプが来て認識変わったんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:37:46.45 ID:sSEilm070.net
>>853
つか続ガイルって真っ正面からのカット多くない?
コンテ切ってる人の引き出しなさそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:39:10.14 ID:lcy8oFiA0.net
>>860
作画だけは1期よりいいけどそれ以外が全然ダメだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:41:22.44 ID:j++LKkE/0.net
>>857
それ自分が見てて面白いと思ってるから感想から〜とか言えるだけでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:42:51.99 ID:6c5OyWED0.net
えとたまはウリたんの死亡芸だけ面白いわ
もうウリたん死ぬのが楽しみで視聴してるようなもん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:43:53.60 ID:c5p4QL+B0.net
>>86
単に腐が工作しただけなんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:43:54.78 ID:+qh4uH4w0.net
木曜TBSは元々絵がよく崩れるからなぁ
けいおんとかが特殊なだけでさ
俺ツイみたいのが平常運転

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:45:45.10 ID:5WMkfiQv0.net
俺害児って女性読者層とかいないイメージ
SAOとかだと女性もかなりいるイメージだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:45:48.29 ID:zicIOhjE0.net
>>860
言われてみればキャラに寄ってるカットとかもやたら多い気がする
作画いいはずなんだけどどことなく手抜き臭がするのはその辺なのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:45:57.69 ID:sSEilm070.net
>>861
ホントそれ
RINNE見てると俺ガイルはブレインズベースでよかったんじゃないのかなぁ
地味だけど堅実でキャラ作りも上手いし
続で見た目は派手にはなったけどなんかねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:47:45.06 ID:+qh4uH4w0.net
今のブレベに2ラインは無理だろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:48:52.91 ID:CMRhbcCL0.net
そもそも俺がいるってそんなに面白くないからずーっと語られてこなかったのに
突然どうしたんだろう?アフィの養分が目立ちたくて荒らしてるのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:48:57.66 ID:3NBHLVB60.net
結界戦線ってほんとに人気あるの?
人気があるように見えて、円盤の売り上げは低いタイプじゃないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:49:26.34 ID:lcy8oFiA0.net
>>868
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけどブレインズ・ベースは紅でかなり好きになった
はまち1期でさらに好きになった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:50:04.75 ID:ryd8xdx60.net
面白い面白いと言ってないと面白くなくなっちゃう程度なんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:50:22.07 ID:6c5OyWED0.net
ゴミガイルの評判いつも悪いね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:50:38.59 ID:n4jE8ag50.net
>>848
累計に変動がなければ初動のまま表示
同じところだが、えとたまとシドニアはこんな感じなってるし
○えとたま 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,494 15.04.15
02巻 *,586 15.05.13
03巻 *,*** 15.05.20
04巻 *,*** 15.06.03
05巻 *,*** 15.06.17
06巻 *,*** 15.07.01
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
○シドニアの騎士 第九惑星戦役 【全6巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 4,466 5,159 15.04.29
02巻 *,*** *,*** 15.05.27
03巻 *,*** *,*** 15.06.24
04巻 *,*** *,*** 15.07.22
05巻 *,*** *,*** 15.08.26
06巻 *,*** *,*** 15.09.30
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:50:46.21 ID:c5p4QL+B0.net
パンチラ押してた俺だが6話くらいから微妙だわ
説明なんて要らんのや
ワケわからんままの状態でヒロイン達のハートフルコメディやっててくれたらOKやってんで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:51:18.98 ID:j++LKkE/0.net
>>871
俺は血界好きだけどそのタイプだと思ってたたからなんか割と話題になってて意外だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:52:08.45 ID:2prlDgo70.net
ここは売りスレ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:53:26.48 ID:c5p4QL+B0.net
>>794
お前メチャクチャ言うとるな
由比ヶ浜はとっくに隠してないだろ
雪の下が主人公に好意を寄せてるような描写ないし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:53:48.67 ID:3NBHLVB60.net
血界戦線ってヤンジャン系のアニメなんでしょ?
ニードレスとか筋肉ゴキブリと戦うやつとか東京ESPとかそっち系の

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:54:40.68 ID:EAvvEMVf0.net
もっとがんばれー えとたま。悲しい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:06.90 ID:UAaukfnd0.net
いつの間にか売りスレになってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:21.79 ID:c5p4QL+B0.net
>>799
主人公が依頼する時のブサ顔やブザマ感が面白かったからなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:44.41 ID:PY3/7Dxh0.net
>>876
過去改変をやっては駄目、情報を知らせるのも駄目っていうのはどうしても引っかかるよね
なんらかの経験則でヤバイことが判明したのでそれは出来ないと主人公が悟るとか自然な流れが有るならまだしも
1キャラに理屈スルーでこれは駄目!アレは駄目と語らせるんじゃご都合に感じられてしまう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:56:24.64 ID:+HI8Deit0.net
今季イチオシは長門ちゃん
なぜニコニコで有料にしたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:56:38.15 ID:z3EKhmkS0.net
>>884
あの猫が黒幕なら納得

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:56:52.16 ID:V2IsbUdB0.net
パンチラインのあの説明と蛇足と後付っぷりはひどい
はいはいッて感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:58:30.78 ID:n4jE8ag50.net
>>859
八幡に恋愛感情とかは雪乃本人も分かっていないと思う
が、心を許せた由比ヶ浜並みに八幡を信頼しているのには気づいたみたいだ
乗る時のやり取りもそうだし、乗ったあとのベンチのシーンでも今までより踏み込んだ発言を雪乃はしている

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:59:11.74 ID:3NBHLVB60.net
パンチラインって正直まともな人なら
1話切りか3話切りしてるようなアニメでしょ
スッキリ天の6話だか7話まで見ろってのを信じてるやつは
スッキリ天が処女だと信じてるくらいアホじゃん

にしてもいいかげん2chビューアがなおってほしいわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:01:53.64 ID:O9+FLfMd0.net
>>875
しかしアマランでは一ヶ月以上経っても500位辺りをうろうろしてるんだか。
お前の説明と合わない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:02:21.02 ID:c5p4QL+B0.net
>>839
まあシアンちゃんかな
個人的には長門ちゃんもなかなか
あの手のタイプは元々好きじゃないのになぜか可愛いわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:02:32.47 ID:z3EKhmkS0.net
>>889
その点、スッキリした方は商売で人気だからマジ神だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:03:32.14 ID:3NBHLVB60.net
鈴村あいりのすっぴんAVみたけどなんか撮影がきもちわるかったわ
なんでこの人AV女優やってんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:05:02.48 ID:n4jE8ag50.net
>>890
累計は、約100枚前後のランキング200位以内に入れないと上積みされない
尼ランではなく販売の方のオリコンランキングで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:06:08.30 ID:PY3/7Dxh0.net
>>886
そのオチは無いと思いたいwが怪しすぎなんだよな
しかし、それだと今度は主人公が疑いすら持たず延々と踊らされ続けた可哀想な子に

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:08:13.98 ID:z3P/t9sw0.net
>>891
それは朝倉さんが長門の可愛さを存分に引き出してるおかげ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:08:24.82 ID:EAvvEMVf0.net
パンチラインはテンポが遅いわ。
実はこうしてましたなんて、早送りダイジェストでいいだろよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:10:25.95 ID:j++LKkE/0.net
ニセコイって恐ろしいぐらい話進まないくてびびるわ
ジャンプ式ってよりサンデーっぽい展開のなさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:11:55.31 ID:GkaO7NSL0.net
>>898
人気出るといちご100%化

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:11:57.80 ID:dJM1eKvQ0.net
お前ら分かりやすすぎだろw
俺ガイル9話放送後
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=15052920&cat=dvd&asin=B00VPREIBY
ユーフォ8話放送後
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=15052920&cat=dvd&asin=B00VJSW49M

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:13:17.53 ID:3NBHLVB60.net
今月でバンダイの見放題タイトルから切れるんだけど
魔法少女大戦っておもしろかった?
4話くらいまでみたけど意味不明だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:13:59.41 ID:BLN4itLa0.net
ユーフォ観たんだけど、夏紀たそかわいすぎだろ
声イケメンだしさばさばしてるし

高坂さんがめちゃくちゃ香ばしくなっててワロタ
ワイの高坂さん株あがる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:14:52.15 ID:n4jE8ag50.net
ちなみに、販売数で尼ランが利用される事は無い
全てのサイトで販売実績はオリコンランキングが利用されている
尼ランはあくまでも発売前の予想で利用されるだけで、バハムートで「工作可能」が証明されたばかり

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:15:43.84 ID:V2IsbUdB0.net
>>900
どっちも買わないけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:16:25.57 ID:SWCbjnkY0.net
>>901
みんなお前と一緒

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:16:28.82 ID:ublvW7sd0.net
>>900
俺ガイルって品切れてたのが補充されたとかじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:16:34.33 ID:V2IsbUdB0.net
バハムートは単に登録遅れてブーストかかってただけなのに
あんなのを工作とか言ってるのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:17:00.34 ID:BLN4itLa0.net
>>871
このスレの片隅でオサレオサレ毎回言ってたら
いつの間にか売れてたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:18:00.63 ID:BLN4itLa0.net
UBW買っちゃったからユーフォ円盤は無理だわ〜

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:18:58.15 ID:ocZXP6So0.net
>>871
血界戦線は声オタの支持がすごい。あとOP/EDにファンがついてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:27:00.38 ID:3NBHLVB60.net
>>905
どゆこと?意味不明なアニメだったの?

東京ESPも意味不明アニメすぎてこまったわ
美少女ヒロインが修行してきたえてきたけど
おれたちの戦いはこれからだ!みたいのでおわった
刀で指切断して逃走とかグロ描写もあるし

血界はいつもヤンジャンアニメだとおもって0話切りしてたわ
タイバニも腐向けアメコミアニメだとおもってて切ったし選球眼ないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:28:17.68 ID:V2IsbUdB0.net
血塊はむしろオリキャラの女キャラやアリギュラのロリ化とかで成功した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:28:24.75 ID:SWCbjnkY0.net
>>911
ほとんどまともに見ている人がいない
って言うか話題にはなってない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:29:03.92 ID:5WMkfiQv0.net
日本人って団体主義的なところが強いからなあ
声が大きければつまらなくても面白いと思いたがる性質が強い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:29:30.21 ID:n4jE8ag50.net
まぁ、発売前1週間から発売日まで安定して5位以内にいないと万枚は難しいな
20位以内で5000枚くらい
その時期に50位以下は下手すると爆死で100位以下はまず大爆死(1200枚以下)を含む爆死

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:10.47 ID:BLN4itLa0.net
>>912
だよな。腐向けと断じるのは短絡的すぎる
血界はブヒリティも高い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:20.22 ID:zicIOhjE0.net
本当か知らんが「パンチ」がヒンドゥー語で「5」なら「ライン」はなんなん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:49.12 ID:5WMkfiQv0.net
>>911
血塊はなんで売れたのかよくわからんが、多分お前とみんな同じ事を思っている
ただ、声がでかかったり、みんなが面白いというもんだから勝ち馬に乗りたい
日本人的な団体気質のせいでそう言わされてるようなもんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:33:48.05 ID:3NBHLVB60.net
>>915
ここ売りスレじゃないんで

そこまで売り上げに敏感じゃないけど
東京ESPとかクライムエッジみたいな作品を視聴してるとなんかなーっておもう
クラムエッジは個人的にはよかったけど
ちょっとわけわかめなストーリーだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:34:52.84 ID:5WMkfiQv0.net
例えつまらなくても、面白い面白い言い続けてれば
俺の感覚がおかしいのかという風に洗脳されやすいのが日本人
だからパチンカスとかカルト宗教とか危険ドラッグ率世界一の日本だしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:36:06.14 ID:ryd8xdx60.net
>>920
それとこれとは話が違う気もするけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:36:07.26 ID:0/jrVFEE0.net
くぎゅううがオリジナルなのは知ってたけど他のキャラも改変されてたのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:36:12.12 ID:+qh4uH4w0.net
プロデューサーは血界のアニメに向けて
そのデカイ声を作るのが大事っていってたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:36:55.19 ID:eBsmAV030.net
自分が切ったアニメが受けてることの否定に必死だねぇ

そう言う状態に陥ると自分自身が否定されてる気分になる。だっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:36:56.64 ID:5WMkfiQv0.net
>>921
まっ、日本人に主体性なんてないんだよ
ほとんどが受け身的な思考で団体主義の勝ち馬に乗れればどうでもいいっつう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:37:48.97 ID:j++LKkE/0.net
クライムエッジアニメ見てないけど原作をアニメ化前に1〜4まで一気に買って読んですぐ売ったのはいい思い出
なんであんなの買ったんだろう…なんか帯かなんかに惹かれた気がしたんだがあの頃の自分が理解出来ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:38:46.36 ID:V2IsbUdB0.net
>>924
ほんとそれな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:39:34.38 ID:BLN4itLa0.net
>>925
で、何で君は気に入らないアニメに対してそんなに必死なん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:39:56.64 ID:DaOCmuPZ0.net
そんな声なんて殆ど無かった所からの逆転だからな血界は
むしろ否定の声の方が大きかったんだから完全に見当違い
その論理が正しいなら今頃大爆死してないといけない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:39:59.44 ID:5WMkfiQv0.net
>>924
その意見がまさに団体主義的な思考なんだよね
皆と同じ方向に向かせようと道連れにしようとするところが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:40:12.13 ID:PY3/7Dxh0.net
そういう人もいるよ程度に留めておいた方がいい気がす
流石に一般化しすぎ...ソースは俺、秋の白箱、冬の艦これには全く食指が動かなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:41:40.42 ID:SWCbjnkY0.net
流されて見たって言うとチャイカだなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:41:48.19 ID:j++LKkE/0.net
てかどんなに人気だろうと自分に合うかは別問題ってだけなのに周りの好きだよ人気あるよって言ってる奴らに流されてるなーとかいうのは全然違うと思うけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:42:27.94 ID:V2IsbUdB0.net
血界嫌ってる奴は単に自分が気に入らないから叩いてるしょうもないのしかおらんけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:43:28.30 ID:5WMkfiQv0.net
得てして、そういう流される人間が日本人にはとても多い
だからステマがこれほど有効的な国はないわけだ
皆が面白いっていってるんだから俺は余り面白くなかったけど、面白いっていっとかないと
自分の感性がズレてるんだと思い込みやすい
こうして簡単に洗脳されるし、騙されやすい
俺俺詐欺に引っ掛かるのも日本人が最多
本当に引っ掛かりやすいよなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:43:50.39 ID:BLN4itLa0.net
もう皆が言うから片隅で街並みがオサレとかBGMがオサレとか
言う楽しみもなくなってしまったな
俺も正直爆死に近い感じになると思っていたよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:44:21.63 ID:ryd8xdx60.net
まあ結局のところアニメにおいては
他人の感想を180°変えられる様な理屈は存在しないしな
好きなもの同士嫌いなもの同士だよねだよねと言いあうしかない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:47:16.29 ID:SWCbjnkY0.net
今期これは面白いって自分のアンテナが働くようなのが無いんだよなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:47:26.27 ID:p+B0EgE4O.net
>>845
プレアデスは店舗特典見てから選びたいので待機中

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:00.28 ID:A3krnn9b0.net
評判気にしすぎじゃないの
単純に血界は見て面白いと思ってるわ
今期で一番頭からっぽで楽しめてる気がする、キャラの心労とか命とかゴミみたいな世界観だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:31.38 ID:4rCDxcFG0.net
ユーフォって水着回あるの?
これがあるか確認してから買う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:58.35 ID:5WMkfiQv0.net
>>940
みんなが血塊をつまらないと書き連ねてたとしたら、その意見を百八十度変えてしまうのが
このスレの住人なんだよねw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:49:25.92 ID:ublvW7sd0.net
わりと楽しめてるけどな
大体前評判通りで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:49:28.11 ID:MInWfR9L0.net
結界は最初ここでぽつぽつとつまんねぇとかEDはいいとかそれこそ叩きでもないレスがあるだけだったのに
5話でいきなり面白いって意見とかつまんねぇって明らかな叩きとかが出始めてそれが結構維持されてる印象
今はそれも落ち着いてる感じだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:49:59.31 ID:tp9seQJB0.net
今期の死天王

レーカン
トリアージ
あと何だ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:50:29.38 ID:BLN4itLa0.net
ラブコメ指南で全てまとまっちゃったり、バーガー屋の
ちゃんねーの電話で事件が解決したり、そういうテキトーな
ノリが好きなのだ>血界

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:50:56.09 ID:dJM1eKvQ0.net
>>941
2期のために買おうか・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:51:20.96 ID:n4jE8ag50.net
まだ発売もしていないのに、売れてるとか爆死とかどこの平行世界だ血界は?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:51:46.11 ID:ublvW7sd0.net
>>945
ガンスト
ミカグラ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:53:01.15 ID:SWCbjnkY0.net
例えばここでは不評やけど俺は好きって書くとするだろ
ステマ乙になるわけよ
実際俺が好きなのは売れない法則もあるw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:53:59.83 ID:VqYYBoVx0.net
アマランはバハの例があるから
信憑性なんて殆どないからわかんない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:54:26.78 ID:VqYYBoVx0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:55:03.46 ID:ryd8xdx60.net
ユーフォ二期とか見たくねえ
これ以上何かやることあんのかよ?
1クールもありゃ十分でしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:55:03.60 ID:5WMkfiQv0.net
>>950
そういうのは逆ステマっていう
ようするにステマしたい勢力が別のものを持ち上げてきたら潰すステマね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:55:08.20 ID:SWCbjnkY0.net
ちょっと立ててみるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:55:31.39 ID:48n878Hk0.net
好き嫌いなんて人それぞれなんだから他人の好みとか評判とか気にしても仕方ない
叩かれまくったヴヴヴやグラスリップやゴールデンタイムとか普通に楽しめたし
その逆に評判良くても好みじゃないパターンもたくさんあるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:56:01.23 ID:BReuh9yy0.net
>>945
電波教師

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:56:58.58 ID:5WMkfiQv0.net
>>956
本質が違うんだな
ようするに、その手の情報に錯綜して、自分の意見を皆の意見と同化してしまうってことだ
そんな意志薄弱な人間が多々いるんだよ
君は違うかも知れないがね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:02.50 ID:TQTZrgny0.net
ガンストはテーマ自体は面白いから・・・(震え声)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:22.35 ID:WMS41Mxz0.net
ユーフォは本当にブヒリティ高いなぁ
高坂さんの意識高い語りがツボ

でも夏紀先輩が好きです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:58:21.91 ID:SWCbjnkY0.net
次スレ
テンプレはよう分からんから必要なら頼む

今期アニメ総合スレ 248 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432904224/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:58:50.56 ID:ug7oFG4i0.net
俺は腹黒女が好きだから、あすか派

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:58:57.92 ID:VqYYBoVx0.net
>>961
おつ
テンプレはっといた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:06.36 ID:n4jE8ag50.net
初動が*,***(推定100枚以下)の作品なら家族や関係者しか買っていないんだろうけど、数字が出たら極少でもガチ信者はいる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:17.76 ID:ublvW7sd0.net
>>961
乙ぴゅる〜

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:20.75 ID:WMS41Mxz0.net
ヴヴヴもグラスリもネタ的な意味では十分楽しめるよ

今期の電波教師、これは紛れもなくクソ
純然たるクソ究極的なクソアニメ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:21.60 ID:SWCbjnkY0.net
>>963
ちょっと悪意は感じるがw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:00:57.40 ID:BReuh9yy0.net
>>961
スレ立て乙

好き嫌いも十人十色

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:01:19.36 ID:p+B0EgE4O.net
>>961

素になったいろはすとポロリする久美子も良いですが
やっぱ男女問わずガツガツ行くすばるかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:01:28.97 ID:z3P/t9sw0.net
>>961
乙姫

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:01:41.66 ID:VqYYBoVx0.net
>>967
商売だけだとわからないから69も入れろとの意見を
丁寧な表現で反映しておきました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:02:21.86 ID:ublvW7sd0.net
商売最新話楽しみやのぅ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:02:30.01 ID:3eyz7ALh0.net
最近売り上げスレからかなり人来てるんかな 本作品スレにも売り上げ貼る人結構いるみたいだし
レーカンの録画今みたがまたいい話で涙腺が緩んだ ここでは見てる人あんまりいないんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:03:54.87 ID:+qh4uH4w0.net
まぁ俺は見てるよ
原作もあの雑誌の中じゃ好きな方だし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:04:07.86 ID:5WMkfiQv0.net
レーカンって何か話に集中しにくいんだよな
作り方の問題かも知れないけど、作業しながら見てると頭に何も残らず終わってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:04:29.84 ID:tp9seQJB0.net
電波は糞さを鼻で笑う楽しみ方ができるんだが
レーカンとトリアージはどう向き合えばいいのかわからんのよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:10.42 ID:n4jE8ag50.net
*1,475 01/06 幸腹グラフィティ
*1,367 02/03 神様はじめました◎
*1,347 02/06 アブソリュート・デュオ
*1,008 03/06 ローリング☆ガールズ
**,911 02/06 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
**,826 02/06 ユリ熊嵐
**,783 02/06 聖剣使いの禁呪詠唱
**,740 02/06 銃皇無尽のファフニール
**,680 02/05 ISUCA
**,664 03/06 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
**,503 02/06 純潔のマリア
**,472 01/01 血液型くん!2
**,290 03/06 戦国無双
**,*** 01/01 みりたり!


前期も大爆死含む爆死はこれだけいるから、えとたまみたいに仲間入りしたくないだけだろ?w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:06:05.77 ID:z3P/t9sw0.net
>>973
レーカンはまったり見れる良アニメ
売りスレ民っぽい人は鬱陶しいからガンガンNG突っ込んでるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:20.43 ID:p+B0EgE4O.net
>>973
レーカンは変な事せずにいい話やってるから好きだな
コミックはもっとコロコロしてる、ED見たいな感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:26.93 ID:48n878Hk0.net
トリアージはおっぱいを見るアニメだろ
俺はでかすぎて好きじゃないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:46.20 ID:uD4c0vPh0.net
>>900
お前らって言ってるがアマランの操作の話題はここじゃないよ
売りスレっていう専用の部隊がいる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:56.02 ID:SWCbjnkY0.net
爆死でもだ
俺はユリ熊やマリアは好んで見てた
終わり方が納得はしてはいないんだけど、、それでも見てたと言える・・

そういうのが今期はない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:08:50.60 ID:ryd8xdx60.net
>>982
ニンジャスレイヤーとかどう?
売上は知らんがあれ持ち上げるのは勇気いるだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:09:18.57 ID:3eyz7ALh0.net
なんだ結構見てる人いるんだなレーカンも 序盤の話数では4コマのつぎはぎしてる感じで進行もだらだらしてる感があったけど
コギャル霊あたりからは話しの本筋がしっかりしてきて普通に見れてるな 今回の話とか脚本もいい仕事してるなと思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:09:30.26 ID:SWCbjnkY0.net
>>983
PVで既に無理

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:09:48.46 ID:VqYYBoVx0.net
レーカンの最新話はまだ見てないけど
前々回がすんごい良かったし丁寧に作ってるなという印象
リンネのコンビニエンスですっとぼけた死生観と
レーカンのホンワカ死生観で比較しながら見ると面白い

この2作品にひたった後に、プラメモの死生観に触れるとテレビ画面を殴りたくなるけどw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:10:32.52 ID:3NBHLVB60.net
ニンスレとかパンチラインみたいな実験アニメは質問豚さん向けじゃないわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:11:10.08 ID:SWCbjnkY0.net
>>987
お前がそれ言うかwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:11:38.26 ID:VqYYBoVx0.net
パンチラインは実験アニメですらないよありゃ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:13:19.59 ID:BReuh9yy0.net
>>977
聖剣使いは原作にない展開でネタアニメとして楽しめた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:14:13.47 ID:+qh4uH4w0.net
実験アニメて名がつくの何かあったっけ
京アニのアレとエクセルサーガくらいしか思い出せない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:14:59.51 ID:A3krnn9b0.net
聖剣使いは売れなくても俺たちの心に残ったからいいんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:15:36.45 ID:QxB9vPop0.net
パンチラインは豪華スタッフ・キャストの羊頭狗肉だな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:19.38 ID:SWCbjnkY0.net
四天王は集まったからこそ盛り上がったけど
単品じゃどれもヤバいと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:36.75 ID:TQTZrgny0.net
悪の華は良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:39.12 ID:VqYYBoVx0.net
ある意味、聖剣は実験しすぎたアニメだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:45.80 ID:xSzmQ4od0.net
空中ブランコとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:54.09 ID:z3P/t9sw0.net
1000ならワルブレ2期

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:28.90 ID:4KrxMlSb0.net
レーカン1話から好きだったわ
テンポの悪さは感じてたけど泣かせるイイ話をやりそうな雰囲気は最初からあったし、今ではその期待にドンピシャ応えてくれてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:37.92 ID:QxB9vPop0.net
実験アニメ、グラスリ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200