2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 88小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:38:19.41 ID:laKB2K9u0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
読売新聞記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150525-OYTNT50414.html
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 87小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432732894/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:46:14.53 ID:sg+F1eeQ0.net
あすか先輩ド貧乏だから全身ユニクロかと思ったら普通の格好だったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:46:23.05 ID:65lqnNHz0.net
実写映画でも色ってめっちゃいじって嘘ついてるもんな
>>617
おお納得できる
雪女の冷気の色なんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:46:34.38 ID:RFLjGmgF0.net
>>611
この物語は久美子の独白で進行していく私小説的な構成なので
久美子が「真っ白」と言っている以上は実際に白であると素直に解釈すべきだろう
語り部である人物の言葉を疑い出すと構成そのものが破綻してしまうからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:12.69 ID:+E63kcL7O.net
>>627
サファイアは2chだとID使い分けて荒らすタイプだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:15.41 ID:F2dYFWSE0.net
>>613 ああそうそう。まったくおっしゃるとおり。どお見てもうす青のブラウスなんだよ。
むしろハっとさせるような白を表現したかったのなら、こんな手抜きのうす青じゃダメだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:23.91 ID:GUrK5KaP0.net
「信頼できない語り手」というやり方もあるけどね。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:32.09 ID:EVr5jrFs0.net
>>613
どちらも白でいいんじゃないかな
久美子の独白シーンでもあったように麗奈は「服の白」と「青い空気」をまとっていた
カラーで表現すると白と青、両方を表現しないと麗奈の白にならない
青い白、とでも言うべきか

だから「久美子の白」と「麗奈の白」は同じ純白でも全く違った見え方をするのが正解で、
その白の対比が物語上極めて重要な主張になっている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:46.48 ID:5mZIFxO10.net
秀一は質問したら「は?」とか真顔で言ってくるS女でしか興奮できない身体に幼少から鍛えられてるから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:52.60 ID:tIX8jKez0.net
(痛いの嫌いじゃないっていうセリフは普通に破瓜のことを
言ってるのだと思うが、まあエロ豚の夢を壊しちゃうし、
薄い本でもマゾとかのが話の広がりあると思うから
麗奈はマゾということにしておいてやるか・・・)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:48:12.02 ID:ZfOflvEx0.net
>>612
ゴメン、親ちゃうで、身内やけど。
アニメスレで語るのもなんだけど、部活に入らないで他の楽器教室やとあるスポーツやっとる。

小学生が、毎日日が暮れるまで、そして長期休暇まで嫌々楽器やらされるより、好きな事やらしてやったらええやん。
今やってる子も、やりたくない子が多いみたいやし、伝統やからみんなやれってそれってどうなん?
子供には無限の可能性があるんやで。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:48:31.77 ID:aNND7+XM0.net
服の色なんて演出の一部だろw
普通に見える久美子の白と綺麗なオーラを出す麗奈の白の違い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:49:16.14 ID:65lqnNHz0.net
というかせっかく麗奈にワンピース着せるのに
真っ白くないなんて無粋じゃねーか?美少女と黒髪と白ワンピは文化遺産だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:50:07.92 ID:B47vA1860.net
>>639
夜じゃなかったら麦わら帽子被ってたかもしれんな…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:52:40.02 ID:65lqnNHz0.net
>>640
おいおい夏はまだか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:52:52.34 ID:oaIxfKnu0.net
麗奈のワンピースは夜に透けてる演出があったから薄い素材
久美子のシャツは分厚い生地

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:53:17.20 ID:lQ3GlIKO0.net
>>640
それ俺妹の黒猫じゃんw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:53:34.86 ID:EVr5jrFs0.net
>>639
個人の美意識までは知らんw
麗奈は肌をさすくらい冷たい冬の雲ひとつ無い青空イメージで、
白い雪じゃなくて青味がかった氷河の氷のほうが近いんじゃないかしらね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:54:22.11 ID:tIX8jKez0.net
久美子の白地は、たぶん若干ベージュなんだと思う
茶色模様の部分もあるしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:54:40.90 ID:F2dYFWSE0.net
これ見た限りでは「真っ白」デハナイで結論で良い気がする。
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/7/a707e7c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/5/a571908c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/4/04af542d.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:55:20.12 ID:wPVUqABb0.net
>>645
ならほど
赤みに青みがプラスされて白く見えるのか納得した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:55:33.36 ID:qeJgvuyX0.net
>>638
つまり久美子には綺麗なオーラが無い残念ヒロインということですね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:56:09.42 ID:1DBG2Kwa0.net
>>646
これの方が真っ白感強いぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:56:33.09 ID:5mZIFxO10.net
山登ったのはみんなが遊んでる中で1人練習してる私という自己演出でいいの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:57:21.24 ID:BNOzibjV0.net
>>613
同じ色にしちゃうと、華やかさの差別が無くなるというか薄れるからかね?
そこらへんで少し青系を足したとか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:57:58.28 ID:zbXYvhyO0.net
>>613
右はベージュかアイボリーかな・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:58:15.80 ID:Qy8UqrjN0.net
久美子は、夜補正が掛かったら白く見える色、でいいじゃねーか
ウダウダ言ってる奴はアスペかよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:58:57.33 ID:B47vA1860.net
実際は水色だったけど、久美子には純白に見えたって事でいいんじゃねーの?
俺はそう解釈したが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:59:57.15 ID:F2dYFWSE0.net
花嫁衣裳なみの純白のばあい、夜の色に染まるんじゃなくて照明の色に映えるんで
赤みのある照明なら赤め、蛍光灯なら青め、白色灯なら灰色、森のなかなら緑みに
なる。つうか、そもそもお祭りにウエディングドレスみたいな純白着てきたのかよw
むしろそっちのほうが引くわww(`・ω・´)ww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:00:52.15 ID:ai63c8PA0.net
あのさ、どうでもいいんだけど。服色なんか。意味のないスレ消費はヤメにしない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:01:30.04 ID:EVr5jrFs0.net
>>646
黒下着見えた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:02:07.28 ID:owaEZXLR0.net
>>646
真っ白じゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:02:14.77 ID:LBQJkX4q0.net
>>650
「私は皆と違う。あなたも皆と違う。私とあなたは心を同じくする特別な同士」
反論する隙も与えられず流されるままに契約させられた久美子の図

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:02:28.27 ID:wPVUqABb0.net
ちょっと不毛だったな
もう自重するわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:02:59.66 ID:yBWJjfwS0.net
まず青リンゴなのに緑色であることについて議論すべき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:03:09.93 ID:RFLjGmgF0.net
白の生地といっても、蛍光白、自然白、生成では月明かりの下では全く違って見えるのは常識なんだがなあ
このスレには少しでも服飾に造詣のある奴はいないのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:03:10.60 ID:EVr5jrFs0.net
>>656
単純な見え方の差でもあるがこの白と青の2色はこの場面で割と重要な意味を持ってると俺は思うぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:03:54.28 ID:RT0q+H4n0.net
>>646
「真っ白」でハイテナイで結論でいいよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:06:21.13 ID:ai63c8PA0.net
もーーーー 蛍光灯って青白くみえることあるだろ?特に真新しいの。 

だから光に照らされた夜の白ワンピは白でも青でもどっちでもいいの。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:07:04.80 ID:tIX8jKez0.net
>>656
まあまあ。クソ長文や連投やネタバレでもなければ
おのおの自由に話題ふってええんやで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:07:23.38 ID:lQ3GlIKO0.net
>>664
陰毛が透けてしまう><

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:07:56.80 ID:zbXYvhyO0.net
「真っ白」でハイテナイ
オレマンゾク オマエニッコリ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:08:05.46 ID:ai63c8PA0.net
問題は白ワンピの下の下着は黒なのか>>664かどっちなのかってことなの!!(迫真

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:08:12.44 ID:EVr5jrFs0.net
>>662
個人的にはキャラクターの表現としての白と青の混合表現を意図的に主張したもの、と見てた
単純な見え方の違いより、久美子と麗奈のキャラクター対比をカラー表現したものとして

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:08:49.42 ID:7myW1ghcO.net
クミコは「明日学校だから」という当たり前の理由聞いて何故驚いたの?

他にも最後の「やっぱりクミコは性格悪い」とか
何故そうつながるのか俺にはサッパリですわ
女心はマジで分からん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:10:48.44 ID:cne8BLVd0.net
>>671
こういうガチでアスペっぽいのたまに沸くよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:11:53.27 ID:F2dYFWSE0.net
おれらは麗奈のワンピがしろか青かについては大激論するけれども今年の6月6日が土曜日だってことに
ついてはなんの注意も払わない程度の連中だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:12:36.49 ID:akIEzjtm0.net
他人と一緒の事はしたくないと言いつつ
学校行くのは守るのね?wかしらん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:13:14.66 ID:RFLjGmgF0.net
>>665
どっちでも良くはないな
麗奈のクールさを印象付けるために意図的に青みを強く出したのは間違いない

>>670
だね
「雪女」の比喩からもわかるように、非現実的で引き込まれるような神秘性の演出だよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:13:25.12 ID:Cb409Jx7O.net
>>646
こんな幻想的な姿を疲弊した状態で見させられたら
マジで洗脳されるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:14:04.39 ID:yBWJjfwS0.net
「18きっぷはこの時期使えないから」だったら良かったんですね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:14:32.02 ID:ZYXP/L4u0.net
つまり久美子は色盲だってことか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:15:12.30 ID:25tv62Ey0.net
>>656
まぁたしかに不毛な議論になってきているが、
あのシーンにおいて服の色は、
制作側の重要なメッセージだと思うよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:16:04.98 ID:qeJgvuyX0.net
青は寒色
涼しく見える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:16:23.00 ID:Cb409Jx7O.net
>>679
私はまだ純白だとの久美子へのメッセージなのかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:16:39.18 ID:OwsYdpPD0.net
久美子のクソダサTシャツと、麗奈の勝負ワンピが同じ素材なわけないだろ
薄いレースかなんかで透過して青みがかるんだよ
イオンで買った久美子のヨレた綿Tなんかと一緒しないでいただきたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:06.26 ID:7myW1ghcO.net
>>672
じゃお前答えてみろよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:23.89 ID:65lqnNHz0.net
>>646
最後なんだこれ
ビーナスの誕生かな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:53.85 ID:Ykk6vlI20.net
>>58
普段アニメ見ないひとはたぶん「うわぁ・・・」ってなるよ
それこそアニソンがMステのランキングで出てきたときの居間の雰囲気みたいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:18.25 ID:3ApIEsSa0.net
夏紀先輩と優子いつくっつくんだよ待ってるぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:32.49 ID:F2dYFWSE0.net
できあがってからの彩色で手の施しようがなかったのかもしれないけど、演出的には
白のワンピのうえに青みがかったガウンを着せるだけでもなんとでも演出上は説明
ついたかもしれないね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:21:04.66 ID:uLePMqTg0.net
>>684
久美子の肺活量による巻き上げ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:21:24.34 ID:hYPXlvZe0.net
>>208
夢に近づきましたね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:21:34.06 ID:UqbM3CG+0.net
百合かどうか置いといて
白のワンピって勝負服の印象があるんだが
気合い入れすぎじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:21:39.64 ID:NEvMR9/p0.net
深夜アニメなんて見てる奴は普段からアニメ見てる奴しかいないから問題ないよ
普段アニメ見ない層の方がイレギュラーだから考慮しなくていい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:22:22.50 ID:lQ3GlIKO0.net
>>685
MステでLisaだっけ?二人が出て歌った時もかなり浮いてたよな
魔法科高校の劣等生の映像が流れた時のあの空気といったら…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:02.68 ID:uLePMqTg0.net
>>675
同意

しんぴてきに見せるための演出だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:03.65 ID:thk1OTkO0.net
>>568
誘ってきた自衛隊に「防大を志願してる」と言うと、推薦枠に押し込んでくれたりするのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:06.30 ID:k/oWTmaFO.net
>>667
はえてないに決まってるだろうが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:06.48 ID:65lqnNHz0.net
>>688
久美子すごっ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:12.89 ID:FnKDVax60.net
吹奏楽でも、こういうの、あてはまる?
 ↓
たった1つの道でいい。極めてみろ。
それがどんな道だろうと、何かを極めた人間というのは、
他の何をやるにしても、自分の得意分野に置き換えて、
物事の要領を得る。
そういうヤツは、何をやらせても、ソツが無い。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:33.57 ID:Cb409Jx7O.net
>>684
計算し尽くしていると思う

純白の麗奈は出血までしてるんだよね
履いてきた靴のせいだけど
痛いけど気持ちいいとか言うし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:47.94 ID:RFLjGmgF0.net
文学的な技法として説明すると、あの山登りは異界、冥界へのトリップなんだよ
非日常の世界に踏み込むことで新たな啓示を受けるという純文学における定型的なプロット
そこへ主人公を導く存在である麗奈が、特別な色の特別な服を纏っているのは物語上の必然なのさ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:24:13.85 ID:VfiNFW9q0.net
>>690
普段着&適当な靴で来た久美子との対比ですな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:24:30.77 ID:XHGO7WU90.net
久美子視点で何色に見えたかが重要なのであって
俺らが画面の色指定見てあーだこーだ言い合っても意味ない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:24:44.21 ID:lQ3GlIKO0.net
>>695
ボーボーだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:25:02.75 ID:uLePMqTg0.net
ニコ生の一挙放送やるみたいだが普段アニメ見ない人に勧めて良いものかどうか。。。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:25:17.90 ID:yBWJjfwS0.net
浮いてると錯覚するのはアニオタのみ
ふつうの人は「ほう、アニメの曲なのね」と思うだけよ

いちばん拒否反応を見せるのは、オタクなのにそれを隠してる奴

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:26:05.22 ID:0HKYad8B0.net
エヴァで加持・ミサトの絡みが18時台に流れたみたいな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:26:13.83 ID:EVr5jrFs0.net
>>687
2色使っちゃうとやっぱり違ってしまうと思う
おそらく京アニだと監督から絵コンテで明確に青白の色指定も入ってるんじゃないかな
あの場面、青い空気をまとってるからただの純白に見えてもアウトだし雪女(つまりモノカラー)でなくてはならないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:26:18.90 ID:F2dYFWSE0.net
単音楽器のプレイヤーから作曲家や指揮者への道はまず無いよ。ピアノからがセオリー。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:26:46.30 ID:Cb409Jx7O.net
>>703
サラッと見たら「きれいだったね」で済むが
よくよく見ればドロドロで怖い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:15.55 ID:25tv62Ey0.net
>>671
「学校行って、部活行って、家戻って、たまにそういうの “全部” 捨てて、18切符で旅立ちたくなる」
という麗奈のセリフに、
久美子は繰り返す日常(の閉塞感)からの脱出願望を感じ取った。
それなのに「明日学校だし」という、
日常の繰り返しを前提にした麗奈の言動に、軽く驚くわけだよ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:32.40 ID:tIX8jKez0.net
今日気付いたけど、学校のひと気ない場所で久美子が麗奈に
「殺されるっ!」ていうシーンは、今回の伏線だったんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:29:30.23 ID:ZfOflvEx0.net
>>694
無いやろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:29:47.19 ID:ZYXP/L4u0.net
けいおん越えたかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:30:19.44 ID:7myW1ghcO.net
>>709
深いね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:30:35.88 ID:Cb409Jx7O.net
>>710
なるほど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:30:44.58 ID:XRiYdx2k0.net
すごいやっつけ仕事みたいな葉月の恋模様だったけど
ストーリー的に今後意味があるんだよな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:30:52.93 ID:ftd6do2Y0.net
>>684
生存戦略

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:31:11.65 ID:lQ3GlIKO0.net
>>704
ふつうの人はアニソン自体に興味もたないよ
スルーするだけ
そんなもんオタクの変なポジティブ意見でしかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:33:06.64 ID:e4tcpOKl0.net
色違うし妄想なんじゃねーの
先生とスゴズコやってるんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:33:43.11 ID:ai63c8PA0.net
しつけーな!!

町=光 光を後ろから透過すると白ワンピは青っぽく見える。

森側の久美子から町側レイナを見れば、レイナのワンピは青白い
逆に町側のレイナから森側の久美子見れば、白っぽい

もうこれでいーだろ!雑魚ども!レイナのパンツは黒に決定!!(真剣

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:33:45.03 ID:txmKwlS/0.net
>>710
みどり「愛と死は音楽にとって永遠のテーマ」

葉月→愛

久美子→死

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:34:59.74 ID:R9pHAyNL0.net
ワンピースが白いけど水色っぽく見えるって
最近話題になった金色と白のスカートか黒と青のスカートのどっちに見えるか?と同じ現象だろ

月明かりと暗闇のせいで純白のワンピースが青がかった様に見えるのを京アニが分かりやすく再現しただけなのに…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:13.56 ID:Cb409Jx7O.net
自分の出血まで計算する女だぞ?
純白の服を着て自分の血を見せる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:42.34 ID:Y2eA9tHa0.net
ID:ai63c8PA0

NGンゴ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:45.22 ID:fML+zUvu0.net
>>720
今回見ると葉月と久美子は逆なんじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:54.38 ID:ldMX1HxF0.net
そのうち色指定のおばはんが語ってくれるだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:36:11.35 ID:yBWJjfwS0.net
でも下着はメリノウール

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:36:17.57 ID:SAt2TgVU0.net
>>715
「友人を応援する自分かっこいい」
「友人を慰める自分かっこいい」
こんな思想な子に滅茶苦茶にされた感が

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200