2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part233

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:48:23.10 ID:6WxYBNza0.net
藤村組とか生前知っていただろう武器商人辺りに連絡とって金渡して火気調達してから
生前の聖杯戦争の記憶からマスター暗殺して終了

好き勝手させたらアサシンより危険だと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:48:55.06 ID:mvNT/d5d0.net
>>72
多少時期が遅れてもいいからそっちが良かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:49:17.08 ID:sOaskfrE0.net
英霊エミヤって士郎を殺す気ないよね?あれ
むしろ士郎が自分と同じ結末にならないように導いてる気がする

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:49:18.78 ID:74MhU6zO0.net
>>44
サーヴァントの宝具対決には足らなくても魔術師には魔術ごとオーバーキルだからな
ただ、キャスターランサー(ヘラクレス)みたいにダーティーな技能が高いサーヴァントも多いからなあ
かなり積極的に狩っていこうとする切嗣を抑えるほど戦略特化サーヴァントが本当はいいのかも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:49:50.18 ID:jPFhTU6F0.net
イリヤ「実はバーサーカーは一回殺されただけで死ぬぞー!」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:50:19.91 ID:yElcuvdzO.net
>>64
魔術師の体液は魔力の塊なんだぜ?
つまり母乳には…!?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:50:23.48 ID:h5G3Mwps0.net
>>74
十二の試練ってヘラクレスの逸話から来てるんだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:50:28.92 ID:mL1i/t/z0.net
>>76
記憶摩耗してて覚えてないだろうしマスター一緒だとも限らないし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:51:07.84 ID:gIIqCO7s0.net
>>75
まずさ、バーサーカーを一度でも見てしまえば、狙撃を武器に篭城が無理だって途中でもわかるし
キャスターが街中で魔力集めてることに気づけば、籠城続けてもジリ貧だって分かると思うんだが
こんなん凛じゃなくても普通の判断だと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:51:18.29 ID:zvGfsGLv0.net
>>78
いや、色々言ってるのは単に論破したいだけで殺す気満々だよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:51:30.80 ID:74MhU6zO0.net
>>74
最強聖剣エクスカリバーでも実戦じゃ削りきれなさそうな数字ってことで調整入ってるだろうから狂ってるのは仕方ない
旧プロットの12回勝つ宝具ほど無茶苦茶ではない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:51:45.19 ID:jhKwzBio0.net
そういやUBWのアニメってランサーのマスター関連の特殊な事情について一切説明されてない?
まぁ有名な作品だから見る前からその辺の設定は知ってたけど……

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:52:34.71 ID:mvNT/d5d0.net
>>87
アトラムのとこのニヤッで察するんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:54:07.76 ID:+ydplorS0.net
しかし今回言峰出番もいいとこも全然ないな
ずいぶんあっさり死んだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:54:10.44 ID:6WxYBNza0.net
>>83
ライダー、キャスター関連は覚えてたから思い出してはいただろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:55:07.05 ID:mL1i/t/z0.net
ライダーキャスター関連で覚えてたことなんてあったっけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:55:20.18 ID:h+/s1J/30.net
>>78
今のエミヤさんは自分と意見の合わない鬱陶しい奴をサクッとNGに突っ込む事も出来るんだけど論破しまくって自分の考えは間違ってましたと言わせたがってるID真っ赤な人みたいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:55:34.66 ID:Ii2NbICc0.net
アトラムは『彼女』って言ってるからね
少なくともあれれ?って思えるような仕掛けはしてある

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:55:44.35 ID:jhKwzBio0.net
>>74
奈須「バサカは妙にタフネスで12回違う方法で刺さないと死なないんですよ」
担当「なんでそんな設定にしたんですか」
奈須「10週くらい引っ張ろうと思って……」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:57:03.35 ID:niZ8UUSY0.net
橙子、アラヤ、玄霧、有珠辺りはfateのマスターで出すには強過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:57:17.29 ID:QRU5GomU0.net
>>84
うん、普通だねでも今の話には関係ない
何故ならアーチャーを使う時どう使うかの話だし凛だと相性が悪いって話だから
そんなチートなバーサーカーを使って話されてもそらそうだろとしか…

キャスターとかアーチャー一人で何とかなってるじゃん凛いなかったしお前は何を言ってるの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:57:20.49 ID:RncxtEqh0.net
一度使った武器は効かない設定が邪魔すぎる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:57:43.81 ID:WnzNTcKD0.net
>>30
その代わりに英雄アレルギーなんだよなぁ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:08.67 ID:01N7F9Ue0.net
>>97
でもその設定ないと、普通に戦ってバーサーカーが負けた相手がいたとして、
また同じように戦えば同じように負けるわけで、
それが12回で敗退とかグダるどころの騒ぎじゃなくなってしまう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:08.77 ID:z7odWDCJ0.net
キリツグはアレはアレでコミュニケーション不全すぎる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:28.18 ID:jjt+9wi20.net
>>89
zero民からするとマーボーの呆気なさは意外だったよね
でもキリツグの間接的な仇をやっと討ってくれて嬉しかったわ
ありがとう兄貴

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:38.05 ID:xQbPVxuZ0.net
>>93
具体的に描写せず、それとなくキャラクター像を示唆する塩梅は良かったな
他キャラを掘り下げたんだからバゼットも回想で出せって奴がいたけど分かってないと思うわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:01:52.09 ID:qmhujfkE0.net
どこがどうキリツグの仇になるんだよ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:37.31 ID:yIiD9/LB0.net
麻婆もキリトゥグも凛パパも過去の人だからな
前回の亡霊はギルガメッシュだけでたくさんだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:39.88 ID:ihyCgQ9p0.net
>>101
SN民からすると逆に虚淵補正かけ過ぎやろって話になるんだけどな。
まぁ10年で衰えたって設定は初めからあったみたいだけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:40.30 ID:p5cfJnAQ0.net
トッキーと間違えてんじゃないの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:44.40 ID:sVGfzqSE0.net
ランサー繋がりだろ(自害)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:04:16.43 ID:EKLChQhz0.net
>>82
そんなのいつも通り適当に理由つけて半分の6回とか特定の条件で突破できるとかいろいろあるっしょ
その辺は今きのこが書き直せば高確率で変更になる部分だと思うわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:04:47.41 ID:fnSwxnYX0.net
>>96
アーチャーを使うときっていつの話ししてんの?
召喚されてすぐの話ですか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:05:08.29 ID:jjt+9wi20.net
>>103
直接なんかしたわけじゃないけどイメージ的に

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:05:55.57 ID:GLFsFXh90.net
仇って話ならバゼットの仇なんだろうけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:17.87 ID:vWpqlG8z0.net
zero→UBWと見るとあっさりではあるけど自分が時臣にやった事(不意打ちで刺し殺す)を自分がやられる形になっているのが因果応報って感じがしてこれはこれで

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:40.83 ID:knoFRYZOO.net
アイリと舞弥でしょう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:59.55 ID:z7odWDCJ0.net
キリツグの仇を取るというならマーボーじゃなくて聖杯解体したときが本当の意味で仇取ったと言えるな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:07:41.17 ID:yIiD9/LB0.net
というか、切嗣や黒アイリや時臣や葵の登場、麻婆とギルガメッシュの出番増量、と前回のキャラはこれでもかなり前にでてきてるんだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:07:45.26 ID:1MAQvi550.net
>>112
師匠と同じ表情でこと切れてたのはさすがに草

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:08:40.85 ID:nGhPK5JZ0.net
凛が父親の仇とるもんだと思ってた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:09:24.32 ID:6/pqz6cP0.net
アーチャーはバーサーカーは6体を相手にすることができるみたいなことを言っていたが実際はセイバーやアーチャー二人でも勝てたよね?

バーサーカーは狂化してなかったらギルに瞬殺されてた?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:09:53.76 ID:GLFsFXh90.net
>>117
っアンコ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:10:13.32 ID:hP8eBmxg0.net
個人的にはランサーはバゼットには一切触れずにイヤリングを意味深に弄って消滅みたいなファンサービスが欲しかったかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:11:35.91 ID:sVGfzqSE0.net
>>109
お前風に言うならバーサーカーを見るまでだな
時臣みたいに引きこもって情報集めしつつバーサーカー見たらとりあえずマスター狙ってて感じ
前スレでも言ったがアーチャーの戦力を把握してる時の話な

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:12:49.30 ID:I9igP06U0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:13:02.87 ID:umWAq27j0.net
バゼットさんは、SN以外で輝くキャラでしょう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:13:16.26 ID:3urs3yFr0.net
>>117
多分言峰もそう考えていたんだと思う、Zeroで時臣が自分を殺すのは敵対してるマスターや鯖だと思っていたように。
だからこそ自分が予想して無い奴に殺された方が因果応報っぽくてイイ

まあZeroは後付けじゃんと言われればそれまでなんだけどな
でも両作品を楽しむならそういう考えを持ちたいと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:16.95 ID:ihyCgQ9p0.net
>>111
他の鯖同様に補完されるかと思ってたから死際にバゼットさんの事思い出さなかったのは割と意外だった。
>>118
バサカは他のクラスの方が強くなるので瞬殺は無いと思う。
ただ英霊としての格も爆上げされるのでギルの慢心度が一気に下がると思われるのでどうなるか分からん。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:26.54 ID:vWpqlG8z0.net
>>120
ランサーがバゼットにそこまでの執着持っているかは正直疑問も…(´・ω・`)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:41.45 ID:DlB1HQzX0.net
>>118
ギルがあの状態ならギルが負けてたんじゃね
ヘラクレスが鎧もエアもなしで勝てる相手には思えない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:46.02 ID:jjt+9wi20.net
>>120
触れてたっけ?w 予備知識なければマスターはマーボーだったんだなで普通に納得するぞw
あれ十分知ってる奴にしかわからんよw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:15:10.83 ID:fnSwxnYX0.net
>>121
それで凛と相性悪いとか言ってんのか
どっちにしろ次の日の夜にはバーサーカーが動き出すっていうのに。実質籠城できたとしても一日間の話じゃん
その前日はアーチャーに街を見せていたわけだから無駄じゃないし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:15:36.54 ID:tY5LYIzU0.net
>>118
バーサーカーに致命傷与える遠距離はセイバーにもっと有効なんで前衛後衛の役割が成立しにくい
アーチャーがFateルートばりに燃えまくって前衛張って俺ごとカリバーしろってしてもちょい難しい
バーサーカーが最初から狂化されてたら6殺できたかというとまず無理なわけで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:17:37.12 ID:RgiI/oiy0.net
誰か士桜スレ立ててください(´;ω;`)

【Fate/stay night 】アーチャー×遠坂凛を語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1429052530/
【Fate/stay night】衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1424619598/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:17:56.17 ID:GLFsFXh90.net
>>126
赤枝の騎士でいい女で主で師匠の面影があるとかもう兄貴的にパーフェクトすぎて死亡フラグ立ちまくりなレベルだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:19:12.95 ID:xQbPVxuZ0.net
>>116
アゾットの出番はなかったけど因果応報は果たされたな
http://imgur.com/qQ5pwkm.jpg
http://imgur.com/D34fRac.jpg
http://imgur.com/omLHyr8.jpg
http://imgur.com/bkJ1Arq.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:20:32.92 ID:sVGfzqSE0.net
>>129
そんな結果論だされてもな
結果的に1日しか保たない籠城だとしてもアーチャー使って情報集めつつ狙撃できるなら狙撃してサーヴァントやマスターを殺す、凛は引きこもる
その戦略は正しいだろ
凛と相性は悪いよ
あいつが仮に籠城せずサーヴァントと一緒に行動したとして敵に気づかれないように遠くからのネチネチ狙撃なんて戦法取るとは思えない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:20:41.40 ID:xmibc2H40.net
>>131
おめーが建てろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:21.48 ID:fnSwxnYX0.net
>>134
つまりそっちの仮定は、
凛が召喚されてすぐにアーチャーの白兵や狙撃に関する全能力を把握した上で、
なおかつ遠坂邸の位置は敵にばれていることを考慮した上で、
敵にアーチャーの狙撃に対処できる者がいないと考えて 籠城すんの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:34.64 ID:TgkvokFp0.net
>>131
したらばで一番盛り上がってるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:24:26.72 ID:3urs3yFr0.net
凛には短所を補う相手より長所を伸ばす相手の方がいいんじゃねーかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:24:30.05 ID:hP8eBmxg0.net
>>128
だからバゼットの名を一度も出さないから初見には分からないけど(分かる必要が特にない)ファンにはイヤリングがどういう意味を持つかは分かるから分かる人にだけ分かる演出っていうのが欲しかったってだけ

今回のはバゼット関連には全く触れてないよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:25:15.10 ID:01N7F9Ue0.net
>>130
そういえばイリヤ3回くらい殺されたあたりで、狂化させようとか思わなかったんだろうか
みすみす6殺されちゃってるけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:25:45.57 ID:RgiI/oiy0.net
>>137
みつけたヾ(*´∀`*)ノありがとう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:34.53 ID:sVGfzqSE0.net
>>136
その仮定で話をしてるのに土地がどうの凛はそんなことしないだの的外れな指摘ばっかり

最初から凛とアーチャーは性格の相性は良いが戦闘スタイルでの相性は悪いという話をしてるのにな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:45.61 ID:TgkvokFp0.net
バゼットは精神年齢13才だっけ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:05.19 ID:jjt+9wi20.net
SNを見ずに見下してたzero民だけどサーヴァントの印象今こんな感じ

バーサーカー →  大英雄かっこいい! 最強のサーヴァント! 四次もこれじゃ敵わないよ!
キャスター  →  素敵! 五次戦争のヒロイン! キャスターは四次なんかより圧勝だよ!
ランサー  →    兄貴いいいい!  見るまでダサいと思っててごめんあんた最高だよ!
アーチャー  →  なんて深いストーリー構造! すごい! 最高! 渋い!




セイバー       →   こいつ十年経っても役に立たないな
アサシン・ライダー →   どんなんだっけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:34.81 ID:fnSwxnYX0.net
>>142
おれはずっと五次の途中の話をしていると今まで思ってたんだよ
凛はアーチャーから記憶が混濁しているとすぐに言われたんだから、実力なんて、それこそ戦わせないとわからないと思うのは当然だと思うが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:38.24 ID:1xgj7h490.net
VIPで見たんだがギルが銀河ぶつけられるってマジなの?
そんなのできるならORTどころか、型月の誰も勝てないじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:41.58 ID:Ngf38DZj0.net
きもい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:54.68 ID:RgiI/oiy0.net
違ってた(´;ω;`)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:32:43.26 ID:g5a+CIH50.net
ランサーと友達になりたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:33:37.03 ID:sVGfzqSE0.net
>>145
まあ勘違いしてたのは分かったから
この話はこれでもういいよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:34:53.28 ID:1MAQvi550.net
ランサーの株がストップ高だな
こんなにいい兄貴なのにどうしてカニファンではあそこまでネタキャラになったのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:35:39.55 ID:TgkvokFp0.net
ランサーだから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:35:46.05 ID:fnSwxnYX0.net
お、おう
結局凛が篭城する仮定なんてどんな時点でも戦闘スタイルとは関係なく成り立たないと思うんだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:37:42.71 ID:sVGfzqSE0.net
>>153
凛の性格からすりゃ成り立たないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:37:50.30 ID:PUwKLHde0.net
ランサーくんはバーサーカーくんのペットだから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:38:25.87 ID:fnSwxnYX0.net
>>154
もうそれ根拠無い妄想の域じゃん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:39:30.50 ID:dLbTDRJz0.net
エクストラccc買ったけどルートの順番でおすすめある?ちなみに最初はキャス狐選んだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:41:05.51 ID:UNbFZRyjO.net
ここで聞くなよカス以下かお前

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:41:26.06 ID:sVGfzqSE0.net
>>156
考察を妄想と言うならそうなるな
あいつが籠城なんてできないからアーチャーと相性が悪いって話だが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:01.48 ID:e/AQHSpN0.net
ランサーってバゼットがやられた後によく言峰をマスターと認めたよな
あんまりバゼットには執着してなかったのかね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:30.86 ID:QaJtpYdZ0.net
>>146
あのレベルのは現代では行使不可能なで神霊クラスの権能
つまり神様クラスが全力を出せる環境ならどうなるか判らん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:49.36 ID:g/OgM7yK0.net
なんかもう飛影はそんな事言わないレベルの言い合いに見えるのは俺だけ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:53.23 ID:fnSwxnYX0.net
>>159
だって>>136の仮定がそもそも有り得ない話なのに、その仮定の上で考察したって意味ないだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:43:21.02 ID:PKq7tyym0.net
原作UBW}自体糞だから
UFOだけのせいじゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:43:35.68 ID:fnSwxnYX0.net
結局その考察とやらの一番の根拠ってなに?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:44:22.78 ID:QaJtpYdZ0.net
>>160
一つ目の令呪でマスター替えに同意させられてる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:45:33.05 ID:sVGfzqSE0.net
>>165
原作

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:45:36.37 ID:z7odWDCJ0.net
>>162
士郎「いい歳になって正義の味方って恥ずかしくないのかアーチャー…」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:46:47.83 ID:fnSwxnYX0.net
>>167
いやいやいやw
根拠ってその原作のどの部分で、「凛はどんな局面でも籠城策は絶対にとらない」ってわかるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:48:16.00 ID:hP8eBmxg0.net
>>156
凛はアンコで籠城とかあり得ないってしっかり言ってるぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:48:17.13 ID:1xgj7h490.net
>>161
現代では無理で
ギルがやんちゃしてた昔なら可能だったってこと?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:49:41.36 ID:fnSwxnYX0.net
>>170
アンコもアーチャー召喚前提の話だったじゃん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:51:17.10 ID:sVGfzqSE0.net
>>169
探すのも面倒くさいが、どのルートでも籠城策なんか取ってないし勝つ為にフェアプレイ精神で戦争に参加してる時点でね
自分も一緒に戦うと言ってる以上アーチャー単独で動かす気は毛頭なし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:52:25.65 ID:tY5LYIzU0.net
>>160
令呪とバゼットに最強を願われて呼ばれた英雄クーフーリンとして最後まで聖杯戦争を戦うため
まあ、裏切りはムカつくけどやられたバゼットが死ぬのは仕方ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:28.92 ID:fnSwxnYX0.net
>>173
どの√でも籠城を取る必要がある場面がですね・・・
結局序盤はアーチャーを戦わせないことには実力を測れないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:47.38 ID:9g3r0OI30.net
>>171
可能だった、ていうか型月のMUKASHIは神々の俺ルールが全て通ってた時代だからなあ
最大火力のエヌマも生前の友から言わせると弱くなったらしいし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:54:34.98 ID:fnSwxnYX0.net
フェアプレイ精神と籠城も関係ないよね?
Fate√でバーサーカーから逃げる時間稼ぎにアーチャー単独で残してるし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:56:32.29 ID:1xgj7h490.net
>>176
まじかよ
やっぱギル最強じゃん(絶望)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:57:16.93 ID:QaJtpYdZ0.net
>>171
神様が普通にいて神秘が溢れてた時代なら可能かと
他には異空間で行われる為に法則が違う月の聖杯とかな、そこで実際に使用した
あと銀河をぶつけている訳じゃない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:57:21.95 ID:sVGfzqSE0.net
>>177
公園での凛の方針は町中歩き回りながらこっちに戦いを挑んでくる奴を迎え撃てばいいとか言ってる
籠城する気無し
フェアプレイ精神も自分が有利な所で待つような考えないってことだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:59:47.13 ID:fnSwxnYX0.net
>>180
だからアーチャーの実力測るには戦わせる以外ないじゃん
仮にアーチャーの真名が最初からわかってて、それが世界一の狙撃手で撃てば相手を必ず仕留めるってやつでも凛が本当に籠城策をとらないのかは疑問

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:00:44.58 ID:jjt+9wi20.net
>>168
士郎はそんなこと言わない!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:00:59.33 ID:tY5LYIzU0.net
>>161
>>171
神代の場合、エアの権能の時空流による天の理が消滅ペナルティなしで使えるが、天の理が情報世界のExtraと同威力とは限らないぞ
神代だと神霊は惑星内規模だが、情報世界だと宇宙規模に膨らむからエアの権能もパワーアップしてる可能性はある
ORTの別格発言から、天の理でも現実じゃ打倒無理くさい
神霊がエアを振るえばまた違った結果になりそうだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:01:57.48 ID:dLbTDRJz0.net
>>158
な末尾Oだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:02:25.66 ID:sVGfzqSE0.net
>>181
アーチャーの実力測るなら近接戦じゃなくて遠距離での狙撃で試すべきだろ
なんでアーチャーに近接の力量を期待するんだよ
その一回の力を測る戦いで死ぬかもしれないってのに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:25.51 ID:tY5LYIzU0.net
>>185
一理はあるな
実際、初戦で士郎いなかったら敗退してた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:33.11 ID:fnSwxnYX0.net
>>185
つまり、凛はパートナーが世界一強くて確実性のある弓兵で、なおかつ近接戦がまるでできない奴だったとしても、篭城戦はとらない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:43.25 ID:QaJtpYdZ0.net
>>178
因みに理論上、地球人類には防げない宝具とかもあるし
ギルが権能である天の理を使用したCCCの舞台じゃ、神に変態した女とかも出てくる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:05:25.61 ID:3urs3yFr0.net
>>176
銀河をぶつけたのはCCCの話だろ
弱くなった発言は地上の話だしそもそも銀河ぶつけるのは地の理じゃなくて天の理だから色々と別

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:23.86 ID:1xgj7h490.net
>>188
神に変態なことした女ってこと?
やばそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:29.96 ID:g/OgM7yK0.net
>>185
実際士郎が見てなきゃ最初のランサー戦で一番初めに脱落してたらしいしな
けどまぁあれは不可抗力というか、距離取る暇がなかったんだししゃあないと言えばしゃあなくない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:31.01 ID:JaXYALs90.net
詭弁の相手するなよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:49.03 ID:fnSwxnYX0.net
>>185
それはさ、戦闘スタイルの話ではなく、別にそこまで深く考えて凛が作戦を立てていなかっただけじゃねーの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:07:11.76 ID:hP8eBmxg0.net
>>187
取らんよ
狙撃場で2人で構えるだろうよ
アンコやったならどんな鯖だろうと関係ないことは分かりそうなものだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:07:40.26 ID:IN/11CVD0.net
いや、神にというか地球に…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:08:18.40 ID:fnSwxnYX0.net
>>194
アンコって、アーチャーすらほっといて、自分でサーヴァント倒しに行くやつだろ
あれ参考にすんの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:08:55.14 ID:1xgj7h490.net
え、地球に変態なことしたの・・・
でかそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:09:56.60 ID:hP8eBmxg0.net
>>196
少なくとも凛の心意気は分かるだろうという話だけど
籠城なんぞやるくらいなら負けた方がマシみたいな思考回路だぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:05.62 ID:bSycYDbN0.net
地球に変態なことするとかどこの最低最悪さんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:53.95 ID:sVGfzqSE0.net
>>193
10年待った聖杯戦争をそんな適当には考えないだろう
凛を無能扱いすんな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:55.09 ID:y7t7gRyv0.net
糞つまらんな
原作に忠実でこれかよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:46.97 ID:g/OgM7yK0.net
>>193
十年間準備して待ってたイベントにそこまで無策で挑むか?
どの鯖が当たったらどうゆう戦略立てようかくらい考えててほしいんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:50.70 ID:fnSwxnYX0.net
>>198
「(屋敷にこもるのは)遠坂的によくない気がするし」って思いっきりZero意識したメタ台詞だと思うんだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:54.65 ID:OzG1phES0.net
あの尼さん親鸞上人並に煩悩まみれだったの?w

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:12:22.43 ID:GLFsFXh90.net
>>200
いや遠坂さんは割と行き当たりばったりなような…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:12:36.29 ID:QaJtpYdZ0.net
>>190
変態ってのは形や状態が変わることも指す、昆虫の成虫化とかな
ただそっちの意味でも大変態な人物ではあった、人じゃ無理な事を神になってやろうとした変態
宝具名:この世すべての欲

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:13:20.89 ID:z7odWDCJ0.net
普段は無能ではないが肝心な時にうっかり無能になるスキルが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:13:27.44 ID:xmibc2H40.net
アンコは一応きのこシナリオ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:14:20.95 ID:1xgj7h490.net
やっぱり変態じゃないか(憤怒)
地球に変態なことされてよくギル切れなかったなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:14:42.30 ID:fnSwxnYX0.net
だったらそれこそビルの上からアーチャーに敵を探させたほうがいいじゃん。籠城云々関係なしに
弓兵を召喚させて、敵を待ち構えるって、実力を測るか作戦をまだちゃんと考えてないかのどっちかだと思うが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:15:00.04 ID:qmhujfkE0.net
バゼットランサーコンビってまともに戦ってたら優勝もあった?
ランサーに対する法具の攻撃にもフラガラックて発動できるのかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:15:31.46 ID:hP8eBmxg0.net
>>203
メタる為にキャラを崩すことはしてないよ
fate全編で凛が安全策をとったことがあるか?
アーチャーに後回しにしろと言われたのにキャスターに向かっていくようなキャラが籠城なんてする筈ないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:16:35.17 ID:fnSwxnYX0.net
>>212
そもそもこっちは籠城を安全と考えてないんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:16:50.26 ID:3urs3yFr0.net
>>197
実際に見るのが早い
地球オナニーは3:18〜 銀河をぶつけるは5:24〜
https://www.youtube.com/watch?v=hHplmXyRTP4

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:17:12.35 ID:EXdpX0Bk0.net
>>211
出来るとは思うが、バサカに対して相性があんまり良くないのと
ギルが出てきたらどうしようもないのと、山門組相手も組み合わせ次第で負けそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:17:41.71 ID:g/OgM7yK0.net
>>205
時間と位置を測って体調万全にして最強のサーヴァント呼び出そうとしてた女が行き当たりばったりなわけないだろ
結果が上手くいかないだけで本人はマメな性格じゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:17:45.63 ID:GLFsFXh90.net
>>211
バーサーカーとギルガメッシュがキツイな
まぁ可能性ならあると思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:17:52.64 ID:QaJtpYdZ0.net
>>211
それが相手の切り札でタイミングを合わせられれば一方的に勝てるはず

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:18:32.18 ID:sVGfzqSE0.net
>>210
いや、公園の会話からしてあれはもう出会ったらそのままそこでアーチャー使って戦闘だったろう
狙撃するなら他のサーヴァント達の戦闘を遠くから狙うってことだろうしまず不意打ちだから凛がそれを望むとは思えない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:18:34.91 ID:qmhujfkE0.net
キャスターが力蓄える前にたたくって戦略は間違ってないじゃん
後回しにしろって単に士郎殺そうぜって話だし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:19:01.40 ID:fnSwxnYX0.net
>>216
聖遺物がないと本人は思ってたからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:19:27.53 ID:e/AQHSpN0.net
ギルガメッシュってあんな顔してジャンプ愛読してんでしょ?
何読んでんだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:20:38.05 ID:sVGfzqSE0.net
あの頃だとマンキンじゃね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:20:42.76 ID:bSycYDbN0.net
いちご100%

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:21:21.48 ID:01N7F9Ue0.net
>>215
ZEROのときも思ったけど、もし〜だったら系の話って言い合うの楽しいのに、
Fateはどうしても「結論:ギルガメッシュ最強」になるからちょっとつまんない(´・ω・`)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:22:13.78 ID:hP8eBmxg0.net
>>213
なら籠城にメリットないじゃん
何の為にするんだよ……

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:22:23.69 ID:z7odWDCJ0.net
>>225
仕方ないね、基本的に本気出して慢心捨てりゃまず負けないっていう公式認定チートキャラだし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:23:14.18 ID:3XGuSw4I0.net
もしギルガメッシュが弱かったらの話をすれば良いではないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:23:23.10 ID:g/OgM7yK0.net
>>225
そっからエミヤ最強厨とギル最強厨が空中合戦し始めるまでが一連の流れです

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:23:40.23 ID:fnSwxnYX0.net
>>219
「出会った相手にとりあえず弓兵に近接戦をさせる」のが凛が深く考えた作戦っていうなら、それはもうそっちの方が無能だと思うんだが
だいたいその理論だともう篭城する気がないんじゃなくて狙撃させる気がないんじゃん
でもUBWだと援護で狙撃もさせてる 二対一は不意打ちよりフェアだって言いたいの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:23:53.99 ID:EXdpX0Bk0.net
>>225
もしかしたら慢心して死んでくれるかもしれない……!
まあ設定は最強で、普通にやったら勝てないけど、全てルートで死んでるからなギル

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:24:02.82 ID:qmhujfkE0.net
ギルは適当に挑発してエア抜かせてフラガラックじゃいかんのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:24:52.80 ID:z7odWDCJ0.net
>>232
本人のスペック低いから、下手すりゃバゼットさんで普通にボコれそうなんだよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:24:53.12 ID:fnSwxnYX0.net
>>226
いやだから、戦闘スタイルの話ではなく、単にあの展開上籠城を取る意味がなかったって言いたいの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:25:12.14 ID:sVGfzqSE0.net
3割アルクみたいにギルもスキル欄に慢心Aを付けて制限しよう
ステータスの平均値がA以下だとステータス低下と宝具使用の条件が上がるみたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:25:18.78 ID:3urs3yFr0.net
>>229
エミヤ最強厨はいつもなら援護してくれる原作至上主義者が敵に回るから大概負けるよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:25:20.65 ID:JaXYALs90.net
エアの前に全力バビロンで死ねるからねぇ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:26:29.91 ID:sVGfzqSE0.net
自分で凛が籠城策をとる可能性の話をしてたのに何言ってるんだこいつ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:27:17.71 ID:fnSwxnYX0.net
>>238
してねえよw
俺が否定してんのは凛が「戦闘スタイル」から籠城を取らないって話だけ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:27:29.00 ID:EXdpX0Bk0.net
うっかり負ける可能性はあるとは思うが
マスター言峰だからバゼットの能力も知ってるだろうし
ギルも相手の宝具を見抜く事は出来るはず、鞘とかでカウンター食らってたがまあ一応

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:27:42.21 ID:QaJtpYdZ0.net
>>225
ギルは確かに強いけど弱点も多いしまず万全の態勢を築くことが稀だからなぁ
最強=無敵な訳じゃないしそうは思ったことはなかったな

ウェイバー&エルドラゴのコンビとかぶつけたらどこまでカオスな結果になるかとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:28:33.34 ID:tJJmDjdK0.net
fateはたらればがすげえ豊富に語れるからな
僕鯖は勿論のこと僕聖杯戦争もあり得る
連れがキリツグの鯖がエミヤだったら?って話してたな…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:29:24.46 ID:sVGfzqSE0.net
>>239
それは俺が前スレからまんま言ってることだがな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:30:27.73 ID:fnSwxnYX0.net
>>243
そっちは凛が戦闘スタイルから篭城作をとらないって言ってるんでしょ
おれはそれは否定してる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:31:10.40 ID:qmhujfkE0.net
籠城話はid変わってるし不毛すぎるだろwwwwwww

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:34:13.86 ID:sVGfzqSE0.net
>>244
結局俺は根拠出してるけどお前は出せてないよね俺の根拠を凛が何も考えてないだけとか否定にもなってないけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:36:00.42 ID:aBiS9OWj0.net
今見たけど挿入歌いいね
これ円盤の特典とかに入るかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:36:14.39 ID:hfk3BHcH0.net
まあ確かにギルって最強だけど、逆に考えてあえて悪く言ってしまえば
本当に装備やら何やらが凄いだけのつまんねぇ野郎だって言う事も出来るけどな

兄貴みたいに本人がとんでもなく強いわけでもない
アーチャーみたいに研鑽の先に辿り着いた力が前面に出てるわけでもない

所詮ゲームでも腕が立つ世界チャンピオンはカッコイイけど
ガチャゲーに数千万つぎ込んで誰も勝てない最強の超廃人を見て 強い!カッコイイ!と思うかどうか

時々王様やってるから、まあカッコイイ所も結構あるけどね、ギルは
でもこと強さに関しては全く憧れる所はない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:38:41.44 ID:fnSwxnYX0.net
>>246
だから、本編で凛が籠城をとらなかったのは、取る意味、場面がなかったから。
初戦でアーチャーに接近戦をやらせようと思ったのは敵味方の実力を図るため。または、初戦はそこまで作戦を練ってなかった

凛が籠城を「戦闘スタイル」から嫌っていると思われる場面はない。故に「戦闘スタイルから凛が籠城を絶対にとらない」という意見を否定する
これ以上は悪魔の照明なんだが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:41:47.57 ID:z7odWDCJ0.net
>>248
俺TUEEEEEE!を体現しながらもやられ役に徹する事で余計な火種を生まないギルはヒール役の鑑

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:44:04.12 ID:8FpjV0HC0.net
>>248
おまそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:45:36.98 ID:tJJmDjdK0.net
>>248ドラえもんよりカカロットの方が強い感じがするのと同じだな

>>250CCCでの愚痴はある意味メタネタなのかもなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:49:59.42 ID:uaG//heb0.net
ギルの外道すぎて慢心するとこが好きでしょ皆

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:54:24.69 ID:sVGfzqSE0.net
>>249
情報集める為に序盤は籠城してろ、実力測るなら遠距離でやれ、公園の時点で出会い頭で戦うことはハッキリしてる

殆ど可能性は無いけど絶対ではないと言いたいわけか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:54:31.06 ID:/k5D69rtO.net
だから籠城戦はカリバーボルクで蒸発死の運命で答えは得ただろう?
そしてエミヤは五次鯖の中で下から四番目だが左腕だけでセイバーは倒せる上にギルとは相性最高が答え

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:57:15.38 ID:/k5D69rtO.net
fateを真の意味で理解できている真のファンである俺は満足したから寝る
あとはまだ俺の域まで達してない者たちの憩いの場にしていいよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:57:22.94 ID:sVGfzqSE0.net
>>255
お前の指摘は今の話じゃ全く的外れだから前スレ見てないなら黙っとけ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:01:05.15 ID:hP8eBmxg0.net
オルタが本気で勝つ気あったら魔力放出乗せ乗せか小カリバーでワンパンだろ実際
腕士郎で余波ごと回避は無理だろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:02:17.13 ID:tJJmDjdK0.net
動けなくなったバーサーカーにカリバー連打とか言う鬼畜ゲーやってたんだっけか
士郎戦で使わなかったのはなんでだろうな、ライダーの宝具には使ってたから洞窟でも撃つ時は撃つんだろあいつ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:04:20.77 ID:yIiD9/LB0.net
実践経験豊富のはずなアーチャーが、凛を勝たせようとしてるにも関わらず遠距離狙撃したのはセイバーだけという事実

ランサー戦とか、鷹の目で見張ってたんだから来てるの見えただろうに、なんでランサーの槍の射程外から先制射撃しなかったんだあの偽弓兵は

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:32:13.03 ID:QaJtpYdZ0.net
>>260
ランサー戦ってどっちのだ?
初戦なら霊体化+ルーンで隠密状態だし
二戦目なら狙撃する意味がないんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:42:25.53 ID:9k8cN3LX0.net
ここまでキチってる携帯厨は久しぶりに見た

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 04:05:10.75 ID:icfsnEIv0.net
0話で
アーチャー「未熟な君は籠城でもしてろ」
凛「むきー」
単に凛の好みで篭城しなかったわけだと思うが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 04:56:53.15 ID:mMXLz64u0.net
これは気づかなかった
http://i.imgur.com/lLBDt65.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:16:58.08 ID:uaG//heb0.net
>>264
へーここまで似せてたんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:50:16.99 ID:62GsI1w20.net
>>247
10月とかまだまだ先過ぎる…(´・ω・`)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:55:43.74 ID:93/Cvz5Z0.net
>>264
すげー
しかしZERO見たおかげでセイバーをヒロインの1人として見れないのが悔しい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:58:18.95 ID:qmhujfkE0.net
このセイバーてどこの動画?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:08:45.80 ID:uaOLPVlg0.net
どうやったら10日程度で忘れられるのか逆に聞きたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:14:09.64 ID:62GsI1w20.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org338175.jpg
個人的にはこれのオマージュだったのに感動した

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:29:25.49 ID:sBq9yeeu0.net
>>264
これはすごい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:36:34.22 ID:aZJaCoMx0.net
ニワカ質問すまん

アニメ一気に見たんだがイマイチ理解できないからゲームをやろうと思うのだが
これってクリアまでどれぐらい時間かかります?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:48:55.87 ID:znp0DvIj0.net
>>272
フルボイスで100時間

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:58:53.16 ID:Rt+GNxVi0.net
OPが流れるまで数時間みっちりやで(ニッコリ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:00:33.03 ID:aZJaCoMx0.net
めんどくせーな。。。

そんな時間ねえよ・・・

あんなアニメの説明じゃ理解でねえし

つか今回のが神回とか言われてるが全然神回じゃねえしwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:15:19.30 ID:8CJLyxUh0.net
魔術師の家系ってみんな金持ちぽいけど聖杯戦争がない時は何やってるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:16:21.51 ID:qikCzFgn0.net
理解出来たら本当に神回なんだけどな
前期のバーサーカー戦は戦闘の面白さが突き抜けてたけど
今回のはそれを型月アニメとして超えた感じ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:19:56.99 ID:/gpmKKgv0.net
>>276
根源にいたるために引きこもってる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:23:09.32 ID:aZJaCoMx0.net
0話見直してもアーチャーは凛のことを知らない風に話してるし甘く見てるじゃん?

この辺も全然わかんねえわ

むしろ最初から凜に召喚されるように計画してたわけだろ?

マジもやもやするわ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:26:50.54 ID:aZJaCoMx0.net
頑張って理解したいという気持ちとメンドクサイという気持ちがぶつかりあってる

理解すればそれなりに面白いのはZEROの経験上わかっているのだが・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:28:40.38 ID:GLFsFXh90.net
凛が名乗るまでアーチャーは凛のことを知らないし
名乗った後は知らないふりしてるだけだぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:29:37.93 ID:jjt+9wi20.net
計画してたわけじゃないし最初はマジで記憶喪失だったんじゃね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:30:36.90 ID:knoFRYZOO.net
>>279
その辺知りたいならマテリアル読んだ方が早い
無茶な召喚で1日記憶が混濁していたなんて原作にも書いてない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:35:21.68 ID:aZJaCoMx0.net
なんかめんどくさそうだな

ゲームには100時間かかるし本とかもあんのかよ・・・

てゆーか原作やってるお前ら同士でも色々考察が飛び交ってるし明確な答えって無さそうだよなw

俺様はセイバーちゃん萌えなだけだしあんま深入りしなくてもいいかなって思ったわ

マジでお前らニートと違って時間ねえし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:36:37.01 ID:yNKI9Lfw0.net
今日はそういう芸風か 静岡

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:36:46.56 ID:OTZod2Yt0.net
セイバー好きなだけならそれこそ今無料のセイバールートだけやればいいさ
セイバールートだけなら20時間程度で終わるだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:37:58.26 ID:GLFsFXh90.net
セイバーが可愛いのは自ルート以外という罠

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:40:32.26 ID:hjbD9as90.net
所詮エロゲ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:41:16.32 ID:hagqPxFO0.net
>>264
でもなんでこれをここまで似せる必要があったのかちょっと謎

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:42:14.96 ID:aZJaCoMx0.net
>>286
アニメみたいに動きはあるんですか?

俺は動いてるセイバーちゃんが好き

UBWでは純白ドレスのセイバーちゃんが見れて最高だった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:42:19.54 ID:knoFRYZOO.net
PC版…原作
他全て…パラレル
って考えりゃ早い
原作とアニメ比べたところで「だってパラレル世界ですもん」で全て回答出来る
他の作品も可

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:43:29.27 ID:aZJaCoMx0.net
>>291

PC版て動きないんでしょ?
止め絵基本でしょ?

シュタゲみたいに泣けるの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:49:06.27 ID:+nAbXBRgO.net
>>284
深入りどころか最低限もこなせてない感じ
別に構わないけどそれで把握してるような口振りはやめてね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:49:12.38 ID:aZJaCoMx0.net
そういえば2年前ぐらいにyoutube検索したらプレイ動画があった気がした

今も残っているのだろうか?

Realta Nuaとかいうやつ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:50:21.09 ID:zmDgA97UO.net
>>276
遠坂家なんかは秀才の時臣さんが残した魔術特許による収入がある
それを一部ピンハネして10年何もしないギルの遊興費に当てているのがクソ神父

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:50:37.15 ID:aZJaCoMx0.net
>>293

もちろん
最低限も把握できないし最初から「ニワカ」と言っているwww

お前日本語読めないのか?ww

>>別に構わないけどそれで把握してるような口振りはやめてね

それはお前の主観で「勝手に」感じたことwwwwwwwwwwww


死ねよゴミクズがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:51:34.38 ID:Q73WV6F50.net
>>292
fateの戦闘演出は後続のエロゲ、ノベルゲームにも影響与えるくらいには良い出来
魔法使いの夜は基地外レベルだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:52:35.18 ID:aZJaCoMx0.net
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、     深入りどころか最低限もこなせてない感じ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    別に構わないけどそれで把握してるような口振りはやめてね(キリッ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.    
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:53:34.98 ID:aZJaCoMx0.net
>>297

で、動くの?
ゲームは名作なの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:55:04.49 ID:wZw7p7QA0.net
動かないし、絵も下手だからがっかりするかもね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:55:11.22 ID:yNKI9Lfw0.net
あとで「セイバー厨最低だな」とか言ってそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:55:54.08 ID:aZJaCoMx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_5Q7swfFzFw&list=PLTYyet6500XqlaPwPMZMpVREESRpd-3ak

これ見ればいいの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:56:02.43 ID:LkhhsFQvO.net
忙しさ主張したいならそろそろ消えればいいのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:56:48.67 ID:TgkvokFp0.net
もう成りすまし方がずさんに成ってきたなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:01:35.26 ID:GLFsFXh90.net
シュタゲはつまらなそうだし絵が無理だからわからないけど
どうせやってもお前には理解できないだけだからしなくていいよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:05:55.44 ID:y7t7gRyv0.net
凛が可愛いのはubw以外だからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:15:50.80 ID:0dMqnGZz0.net
凛が可愛いのはアーチャーと一緒の時
そしてアーチャーがかっこいいのは凛のために動いてる時

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:15:59.86 ID:hagqPxFO0.net
>>270
自分もそれだと思ってたわ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:17:21.69 ID:/k5D69rtO.net
じゃ俺が好きなヒロイン別性格診断を書いてやるしかないのかよ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:17:28.16 ID:y7t7gRyv0.net
ufoのカマキリ顔のせいで凛をヒロインとして見れない
最悪だ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:19:51.80 ID:aZJaCoMx0.net
>>303

お前もニートで社会貢献できてないなら今すぐ消えたほうがいいぞwww


>>305

シュタゲの足元にも及ばないレベルだと思うし
そもそも理解するまでの労力が苦痛www

シュタゲレベルならモチベーションも上がるんだけどねwwwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:22:54.72 ID:/k5D69rtO.net
まずはセイバー好きな貴方
男ならロリコンです女なら閉経処女です
桜好きな貴方
強いコンプレックスを抱えている自分を受け入れて欲しいという最悪受け身なお手軽ビッチです

リン好きな貴方
セイバーも桜も好きになれないため消去法で選んだと思われます
セイバー、桜を選ぶならまだしもリンを選ぶような人は人間として故障しています
以上参考にしてください

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:24:49.94 ID:aZJaCoMx0.net
要はこの話をざっくりまとめると

四郎はアホで無謀な夢物語を抱いていて
そしてそのアホな夢を未来の四郎=アーちゃーは「現実見ようぜ?w」って止めに来る物語で良いんだよね?

それ以上はダルくて理解しようというモチベが沸かないんだけどwwww

あとセイバーちゃんが「キリツ具とは三回しか話さなかった」みたいなことを四郎に明かすのはどこで?

ずっと待ってるんだけどセイバーちゃん燃えの俺様としてそこだけが気になるwww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:25:46.12 ID:/k5D69rtO.net
俺もエミヤ最強だと思う厨になればみんなと仲良くなれるかな?
エミヤは遠距離作戦してれば聖杯戦争優勝してたと思います
ギルと相性いいし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:27:28.86 ID:aZJaCoMx0.net
俺はさ

もっとZEROみたいなバトル全開物語を見たいんだよね。。。

なにこの「お前は間違ってる、いや間違ってない」の争いwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:30:56.59 ID:uaG//heb0.net
わかった
それなら俺がイリヤを貰っとくわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:31:06.71 ID:GLFsFXh90.net
>>308
http://i.imgur.com/4qItRIx.jpg
両方だな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:33:13.43 ID:/k5D69rtO.net
みんなfate好きなわりには正義の味方っぽくないよね
なんか常に煽りあってるイメージ
なんで?正義の味方目指せよ
シロウの頑固なとこだけ真似ても駄目だと思う
まずは寛容さと優しさだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:33:48.73 ID:JvcIBHiB0.net
>>315
ZEROだって問答ばっかりだったじゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:35:58.64 ID:y7t7gRyv0.net
>>264
士郎とセイバーは似た者同士なんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:36:25.60 ID:aZJaCoMx0.net
確かにZEROも問答は多いけどわかりやすかった

ZEROの弱点はアーチャーだセイバーだランさーだサーヴァントだマスターだのの説明を省いたこと

これを理解して上でもう一度観たら普通に楽しめた

今の奴は上手く説明できないけどなんかよくわからん部分多い


まあ、原作があるないの違いによるアニメ化の難しさなんだろうけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:37:09.71 ID:y7t7gRyv0.net
>>318
もうすぐubw終わるからイライラしてんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:37:23.63 ID:aZJaCoMx0.net
>>320

俺様的にはどちらかというとアーチャーとセイバーが近いと思ってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:37:37.96 ID:cASJo1ur0.net
fateスレで成立する会話は全体の2割以下だし
NGテンプレ同士がケンカしてても誰も見て無いからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:39:55.06 ID:k0hb6YPZ0.net
正直、放映直後は会話になるんだが、それはそれで勘違いした上から目線で説教する連中が多いという
そしてそういうのが諦めて居なくなると対立煽りで埋まる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:40:10.35 ID:/k5D69rtO.net
俺は正義の味方目指してるから全部のレス見てるぞ
ありがたく思えよ
正義の味方の一歩だ
エミヤも俺の姿にほっこりだわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:40:17.56 ID:hagqPxFO0.net
>>317
あーこれこれ、感動!
あと、アーチャーと士郎のシンクロしてる部分を探すの楽しい。
だからこそ、あんまり他のキャラとやると、ありがたみが薄くなるどころか混乱するからやめて欲しいと今回の見て思ったよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:40:29.01 ID:01N7F9Ue0.net
アイアスの盾破壊からの「魔力の大半を使い果たした」

セイバー「マスターいないんだから消えちゃうだろムリスンナ」

固有結界発動

戦いの最中に背景が透けて魔力切れを突っ込まれる

また固有結界発動


アーチャーどんだけ魔力余ってんの?
魔力切れで消えちゃうよーってのはネタ振りなのか何なのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:41:02.44 ID:WIn5Vf7z0.net
>>320
なのに士郎の人気が低いのは男だから?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:41:13.22 ID:znp0DvIj0.net
>>310
顔面崩壊してるからな
原作の凛の画像見て目の保養でもするといい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:41:13.57 ID:y7t7gRyv0.net
zero厨、弓凛厨、にわかは全部NGで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:41:23.32 ID:/k5D69rtO.net
>>325
わかる
上から目線が一番よくねーな
fate好きなくせに何も学んでねーよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:43:50.10 ID:WIn5Vf7z0.net
>>331
なんだいつものセイバー厨じゃん
凛の顔にケチつけながらUBW叩いて
セイバーと士郎のつながりは嬉しそうにしながら
ZEROと弓凛のアンチするって

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:44:15.71 ID:aZJaCoMx0.net
>>326

俺様にアドバイスくれないか?
正義の味方ならめんどくさい部分の解説頼むわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:45:57.11 ID:y7t7gRyv0.net
>>333
早速対立煽りわきだしたな
ID:WIn5Vf7z0はNGと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:46:26.01 ID:WIn5Vf7z0.net
>>335
自己紹介?
http://hissi.org/read.php/anime/20150526/RXRCY280YUQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150526/dXhZRm9ibVow.html

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:48:03.56 ID:y7t7gRyv0.net
>>336
NGしたから返信しても届かないよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:48:29.93 ID:/k5D69rtO.net
>>334
めんどくさい部分ってどこ?
過去レスみようと思ったけどいっぱいあってめんどくさかったからちゃんと教えて
そしたらアドバイスする正義の味方だから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:49:00.03 ID:aZJaCoMx0.net
なんかこのスレやばそうだね


俺様みたいに純粋にアニメ楽しみたいやつが居ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:53:43.25 ID:WIn5Vf7z0.net
NGしてないじゃんワロタ
臭うよ〜w

201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/28(木) 01:10:55.09 ID:y7t7gRyv0
糞つまらんな
原作に忠実でこれかよ
310 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/28(木) 08:17:28.16 ID:y7t7gRyv0
ufoのカマキリ顔のせいで凛をヒロインとして見れない
最悪だ
320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/28(木) 08:35:58.64 ID:y7t7gRyv0
>>264
士郎とセイバーは似た者同士なんだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:56:11.22 ID:/k5D69rtO.net
対立煽り厨であっても寛容さと優しさをもって接しろよ!
fateみて何を学んだんだよ!エミヤも泣いてるわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:56:10.16 ID:1HdMUYx/0.net
このスレにはこのキチガイセイバー信者が潜んでるからな
これだけ粘着して突然消えるわけ無いから今もこそこそアンチやってる屑セイバー信者おるで。
http://hissi.org/read.php/anime/20141015/V1JibnJkaXkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/cHpMWW5wWnQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/c1FwUHFwczUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141013/cng2TURyOWsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/cTYybnI2SHEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/ekZ1VU1WS3ow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141011/MnJocENRMEkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141010/TlhDTlg1ODAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/YXl5WjZJblgw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141031/M1dtR08rQXYw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141029/RWVYYVNzcFAw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141203/VWt0KytUaXYw.html

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:58:30.33 ID:/k5D69rtO.net
お前等相手が若干お脳が弱いとみるやすぐ排除標的にするけど
そんなんじゃねーだろ…弱い相手こそを守るのが正義の味方だろ
それをニワカだキチだカスだと
fateみてきてそれかよ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:01:51.75 ID:/k5D69rtO.net
でも正義の味方にも休息は必要だし労働の義務もあるし
この時間には俺以外に正義の味方がいないだけかもしれない
平和が一番

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:02:47.81 ID:k0hb6YPZ0.net
ここまで全部俺の自演

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:08:57.11 ID:5IUl5Lvm0.net
>>327
つまりアーチャー=士郎=セイバーだと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:30:59.37 ID:U3tSutM80.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:40:01.75 ID:e1zGExm6O.net
>>346
士郎「思い…出した!」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:44:41.85 ID:VZCzMlPj0.net
zeroがバトル全開…?
高校生に負けたギルガメッシュよりも遥かに弱い雑魚共の小競り合いの間違いだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:45:53.11 ID:aZJaCoMx0.net
>>349

そりゃテメーが馬鹿すぎだからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:50:54.98 ID:UlNcIXpc0.net
厨とか信者とかつけて決めつける奴は大抵基地外荒らしだからNGしたほうがいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:50:59.24 ID:VZCzMlPj0.net
高校生>>>英雄王>>>騎士王>(越えられない壁)>征服王>>>輝く貌>(越えられない壁)>>>魔術師殺し

こういう認識だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:56:21.10 ID:i4Q/4/Mg0.net
ノリと勢い>スペック設定

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:02:57.59 ID:flnI50cw0.net
型月の世界って魔術師じゃなくとも異能持ちや突然変異者がごまんといるよな
この世界の一般人はすげー不憫だわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:03:08.53 ID:hagqPxFO0.net
>>346>>348
ワロタ

あと前にチビ士郎と切嗣が会話してるところと
チビイリヤと切嗣が会話してる所の動作が同じとかいうのもあった
動作のパターンが決まってると作画が楽とか、そういう理由じゃないだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:04:56.55 ID:htNIZbvJ0.net
>>354
ロンドン一般市民とか何回MIBの様に記憶隠蔽されてるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:06:17.09 ID:aZJaCoMx0.net
>>351

わかる

自演認定バカと同じ末期症状wwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:15:13.49 ID:flnI50cw0.net
>>356
記憶改竄程度ならまだマシだなw
行方不明者が続出とか謎の変死とか日常茶飯事なんだろうなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:15:55.31 ID:DlB1HQzX0.net
>>356
いつからロンドンに一般人が住んでると勘違いしていた…?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:26:16.54 ID:FHdan7r2O.net
>>321
ん?
原作があるないの違いによるアニメ化の難しさ?

原作なら両方あるぞ

向こうは文庫カバーの小説&ラノベサイズの小説で此方はエロゲー&PS2ゲー&Vitaゲーって違いがあるから確かに此方の方が難しいのは確かだが
マルチシナリオマルチエンディングのノベルゲーのアニメ化って根本的に向いていない気がするもん
ルートによってキャラの役割が違い、それにより性格まで微妙に異なったり、主人公との関係が違ったりが多々ある
だがそれぞれのヒロインに見せ場を用意せにゃならん都合アニメ化の際は混ぜる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:26:27.41 ID:uaG//heb0.net
ケイネスさんからすればウェイバー程度は一般人に毛が生えたレベル

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:29:30.29 ID:7pHTuwKN0.net
マルチシナリオ、バッドエンド無し、エロ無し、アニメサイズに収める、、他etc

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:31:30.70 ID:aZJaCoMx0.net
>>360

落ち着けカス

俺様が言いたいのはZEROはセイバーちゃんルートしかないってことよ

これは大きな利点

どう考えても今のは頭こんがらがる

まあ、得ろ下の宿命ともいえるよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:38:26.16 ID:FHdan7r2O.net
>362
タイガー道場送りにならないせいで士郎がラノベ主人公のごときご都合幸運値MAXの主人公補正の塊のようなキャラになっているな

>>363
Zeroをセイバールートとかお前はほんとアホだなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:38:42.38 ID:nj/g/KYqO.net
>>359
LONDONに住むSHIMINか

分かりやすく言うと少林サッカーのエピローグ的な

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:39:55.09 ID:sW8RU2r10.net
ID:aZJaCoMx0
ゴミ箱にポイ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:41:21.69 ID:flnI50cw0.net
>>363
zeroのような展開見たいならfateじゃなく虚淵の作品見ろよ

原作プレイする気ない、やっても気に入らないなら型月作品自体合わないだろうから時間の無駄だぜ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:43:38.52 ID:JvcIBHiB0.net
>>358
連続殺人も日常茶飯事だからな
よく平気で夜道歩けるわw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:47:46.91 ID:44iB6sYx0.net
>>295
神父はピンハネやってないよ
金ぴかはスキルに「黄金律」というものがあって、自力で稼いでた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:50:03.11 ID:5IUl5Lvm0.net
子供が大金持ってはいけないという純粋な善意によるものだからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:50:34.74 ID:cASJo1ur0.net
少林サッカー見てると
アタックNo.1とか巨人の星とか怪傑ズバットみたいな
ああいうノリの面白いB級やれなくなった理由が
アニ板とかワンピ批判とかから滲み出てるのが分かってつらい
もっと馬鹿になろうぜ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:58:44.21 ID:OrWU8+Z/0.net
ヒャッハーは見るからに危険だと分かるが、一見おとなしそうなJKが大量殺人とか見分けようがない
冬木市こそ真の修羅の国

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:03:41.53 ID:p5cfJnAQ0.net
>>336
ドラゴンボール改★百三十八星球 [転載禁止]©2ch.net 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/05/26(火) 11:51:52.82 ID:EtBco4aD0 どこ行っても悟空ファンとベジータファンて仲悪いな


外野気取ってるけど、半年以上ずっと凛に嫉妬してるこいつなら気持ち分かるだろww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:13:23.23 ID:2tNbuIX80.net
ギルに稼ぐという概念があるのか?w
勝手に金が集まってくるようなもんだろう>>黄金率

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:16:21.69 ID:cASJo1ur0.net
そりゃあギルなんだからバッツとかロックとかセシルとかが勝手に持って来るさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:19:14.67 ID:nj/g/KYqO.net
>>371
童心が完全に180度逆向いてるんだよな
大人が子供のように楽しむはずが、(精神的な)子供が大人ぶって頭で考えようとしてる

その結果が夢を忘れた古い地球人
アニメじゃない、本当のことさ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:20:20.13 ID:KkZ3bi790.net
今週が一番盛り上がったとは思う、2クール目では
でも、UBWがつまらない話だというのは露呈したなって感じ。
Fate 再生産しすぎ、ネタの使いまわししすぎなんだよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:21:28.85 ID:aZJaCoMx0.net
>>364

あのセイバールートを理解できないアンポンタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:22:42.88 ID:aZJaCoMx0.net
>>367

ただ面倒なだけ

お前ら暇人と違って俺様には時間がない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:23:30.35 ID:flnI50cw0.net
金や宝石たんまりバビロンの中あるんだから換金すりゃええやんw
つか二次製作以外でギルの私生活描写ないから謎だよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:23:38.41 ID:nj/g/KYqO.net
>>375
そういえばギルが桜に飲まれるのってエクスデスのデジョンのオマージュでもあるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:24:42.50 ID:yNKI9Lfw0.net
ギルはどこに住んでるんだろな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:26:11.63 ID:flnI50cw0.net
>>379
へぇー
平日の朝からこの時間までスレに張り付いてるのに時間ないんだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:27:44.64 ID:2sjsnsJ40.net
いつまでも構ってんじゃねえよ
さっさとNG入れろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:28:17.97 ID:lAPPny+M0.net
なんか荒れてんなあ・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:28:23.17 ID:aZJaCoMx0.net
>>383

出たwww

典型的王道単細胞台詞wwwwwwwwwwwww

ま、ニートには世の中には夜勤だとか日勤・夜勤の4謹4休制とかあるってこと想像も付かないかwwwwwwwwwwwwww


しょうがないなwww

ニートだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:29:08.08 ID:aZJaCoMx0.net
>>384

出たwwww

負け犬の王道進行wwwwwwwwwwwwwwwwwww

「NGしましたアピール」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:45:43.00 ID:UlNcIXpc0.net
流石にリアルの話を自慢げにされるのは…
そういうのはvipとかでやってくれませんかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:47:34.46 ID:d8LLGDT/0.net
そもそもこいつ前もいたやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:52:27.69 ID:aZJaCoMx0.net
え?w

自慢なのこれ?ww
お前らさすがにそれはヤバいんじゃないか?www

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:56:55.59 ID:UlNcIXpc0.net
ワカメを彷彿させる痛々しさ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:59:12.81 ID:sW8RU2r10.net
NGしない馬鹿をNGしたった
ID:UlNcIXpc0
ざまぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:02:59.89 ID:htNIZbvJ0.net
先週今週とおっぱいやパンツに興味を示さずまず太ももに手をやるワカメさんの太ももへの執着心

分かってんな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:05:53.87 ID:aZJaCoMx0.net
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、    
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    ワカメを彷彿させる痛々しさ(キリっ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.    
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:07:09.78 ID:flnI50cw0.net
>>393
やっぱワカメは相当女慣れしてるよな
どうみても高校生がとる行動じゃねぇw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:08:26.88 ID:nj/g/KYqO.net
>>393
日頃桜のおっぱい弄んでるからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:11:14.16 ID:UlNcIXpc0.net
ワカメが桜に手を出してる設定は正直いらなかった
暴力くらいで良かった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:11:59.09 ID:Fnoc4ShK0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:14:12.18 ID:biBw6NrS0.net
>>397
それはない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:15:07.19 ID:y7t7gRyv0.net
>>397
はっ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:03.31 ID:UlNcIXpc0.net
>>399
シンジに対する胸糞半端ない
ホロウとかで許されてる感あるけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:18:27.49 ID:y7t7gRyv0.net
                        、,./ヽ,/゙|.,,、
                    r┘     リ
                     l ―― 、}
                        /     ヾ
 ,,..,, .,,               /  {゚}/¨`ヽ{゚}l   _/\/\/\/|_
 l ゙-l゙ `'、、               /    ヽ._.イl l   \          /
./''┤   \           l     ヘ_/ノ l   <えへへキスしちゃった!>
`' 二ゝ    .\         l         l    /          \
ィ;;_,,,.._,,    .\     _,, ‐゛            l    ̄|/\/\/\/ ̄ 
   ゙l、 _.._,,    `-../´             !
    !.l゙ ., ‐    /                  l',
    ゙「 / _,, ,-/     /  .,..ー       !.|     
     .l /, './ ,'    ,i',゙.._,, /        r./│    
     .',!│l l .,_,,  l゙、   `'ー      ./  /     
       !、 l| ,r' /.! `'''‐         / ./      
           {,'''゙'、 -. ヽ         ,i/ /       
            '、、   `' ,      .、,ノ /      
              \.         /  ./      
             \.     /  /       
              \   /   /        
                !  !..l、_./         
                !t''''l゙ .', .,!         
                   l ', ! .l         
                    ! .', ! .',
                 l .',│ .',
                   _..', `'''',;;';;;;匸ニゝ
                  ふー'¬¬″

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:19:21.67 ID:uaG//heb0.net
シンジはほら美味しいパスタ屋さん教えてくれるから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:17.94 ID:htNIZbvJ0.net
>>397
きのこの性癖的に必要

ただし嫁は処女

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:36.00 ID:hagqPxFO0.net
ホロウは敵も味方もキャラはっちゃけてっから
本編の慎二はやっぱりクズなんだなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:23:56.18 ID:flnI50cw0.net
>>401
桜好きだからエロゲやってた頃は絶許だったけど声優神谷なんで許したわw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:27:24.45 ID:j+zcEIr70.net
桜は非処女設定のおかげで得してる部分もある
あの性格とのギャップがエロい
腹黒じゃなければもっといい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:06.33 ID:cASJo1ur0.net
>>403
カレー先輩「ガタッ」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:31:42.11 ID:UlNcIXpc0.net
非処女ってとこよりレイプ設定に衝撃受けてかなりやり切れない気持ちになった
純情乙女な後輩だと信じてたのにHFでこの仕打ちだよ

まあプレイして士郎のおかげで受け入れた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:33:40.26 ID:y7t7gRyv0.net
慎二は魔力の足りない桜に魔力を提供してただけなんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:36:49.30 ID:4sG79rAR0.net
レイプは予想通りだけど虫姦だとは思わなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:38:58.74 ID:j+zcEIr70.net
何?そんなにハードなの?
HF知らんにわかだから知らんかったわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:41:24.17 ID:CKGTYX4x0.net
二次じゃ殺人とレイプでは後者のほうがはるかに罪が重い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:42:47.29 ID:sW8RU2r10.net
マジキチ
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/05/28(木) 12:27:24.45 ID:j+zcEIr70

桜は非処女設定のおかげで得してる部分もある
あの性格とのギャップがエロい
腹黒じゃなければもっといい


412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/05/28(木) 12:38:58.74 ID:j+zcEIr70

何?そんなにハードなの?
HF知らんにわかだから知らんかったわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:44:43.54 ID:aZJaCoMx0.net
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、    
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    ボクちゃんとどっちが基地なの〜〜?www
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.    
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:45:03.93 ID:z7odWDCJ0.net
>>413
まぜるなきけん、はっきりわかんだね(byなるたる)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:45:39.65 ID:y7t7gRyv0.net
ID:sW8RU2r10
晒し野郎晒したったwwwwwwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:46:17.87 ID:HXTizgTwO.net
見た目なら桜が一番好き
セイバーも好き
凛も好きだけど見た目ではあんまり惹かれない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:51:20.51 ID:nj/g/KYqO.net
全体的な見た目なら凛一択
ただし( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!の事考えるとライダー一択
長身姉属性(なお本人は妹)巨乳とか俺得

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:52:16.24 ID:aZJaCoMx0.net
>>418

俺的にセイバーちゃんが拘束されてるときの純白ドレスが最強

正直ZEROのセイバーちゃんを超えた

歴代アニメで数えてもおそらく最強に可愛い

その辺の典型的萌えアニメの二番煎じとはわけが違う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:56:35.44 ID:biBw6NrS0.net
>>413
両方当てはまる型月ヒロインの多いこと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:57:49.27 ID:HXTizgTwO.net
>>419
凛はツインテ?じゃない方が可愛いと思う
髪下ろした凛可愛いかったし
あと胸大きいキャラが好きだから桜には抗えない
あと紫色の髪が可愛い
セイバーは貧乳だけど金髪が好きだから抗えない
凛の見た目が好みじゃないのは凛が嫌いとかじゃなくて黒髪ならストレートロング派だから
金髪凛ちゃん大好きです

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:59:17.04 ID:y7t7gRyv0.net
セイバー1卓
どんな格好も似合う
2ばんめはイリヤちゃん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:00:16.88 ID:+MCRBTksO.net
>>362
逸般人代表のシロウさんに謝れ
こいつ魔術師じゃないのに魔術回路が27本もあるんだぜ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:01:28.88 ID:aZJaCoMx0.net
>>423

セイバーちゃんの何が可愛いって川澄ちゃんのあの声が超絶ドストライクなところ

明らかに歴代最強レベル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:04:37.34 ID:flnI50cw0.net
>>422
秋葉好きになれるで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:04:50.97 ID:4sG79rAR0.net
金髪は好きじゃないけどセイバーは見た目も好き
凛は髪下ろしたほうが可愛いけどあげてたほうがお転婆感あって好き
桜は見た目はそこまで好きじゃないけど私服の清楚なのにエロい感じはいろいろとたまらん
イリヤは見た目も好きだけどそれ以上に表情が好き

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:06:13.88 ID:cq6zrWwz0.net
魔術師の家計にさえ生まれなければ慎二は完ぺきなイケメンだったろうに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:06:35.05 ID:hsivziR+0.net
>>410
慎二に魔力がある?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:07:20.54 ID:aZJaCoMx0.net
>>427

凜はどちらかという顔面騎乗してもらってマンコ舐めるだけの存在

セイバーちゃんは結婚相手

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:07:36.36 ID:y7t7gRyv0.net
>>429
間違えた
魔術師以外の精子は意味なかったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:09:02.57 ID:SCplNIF+0.net
ランサーの生命力については何か理由あるの?
自害の命令に耐性あったとか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:09:49.27 ID:6OMLWCkM0.net
>>427
???「んー、お姉ちゃん誰かとぉっても大事な人を忘れてる気がするなぁ?」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:11:07.26 ID:GgIC9ZfK0.net
>>432
伝承的にそういう奴だから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:11:35.52 ID:SqzL8LZr0.net
>>428
慎二は魔術師の家系に生まれた自分が大好きだけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:12:53.74 ID:y7t7gRyv0.net
ubwの士郎は凛やセイバーより藤ねぇが大事だからね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:18:12.12 ID:CgsFt9kQ0.net
「さよなら JUDAS」の意味がよく解らない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:24:53.50 ID:1xgj7h490.net
さよならシダックスじゃなかったのかよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:33:08.49 ID:htNIZbvJ0.net
>>437
ジューダス=裏切り者

つまり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:35:21.78 ID:UqyGSZuK0.net
そういう伝承がある場合令呪さんが気を利かせるもんじゃないですかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:37:52.80 ID:flnI50cw0.net
>>440
いやいや、ゲイボルグで刺した時点で死が確定するからこれ以上やる必要はないだろ
一瞬で息の根を止めろとか命令したらよかったのかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:37:58.45 ID:+MCRBTksO.net
>>433
動物園にお帰りなさい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:42:18.56 ID:YDkpquck0.net
>>440
アーチャーに煽られた時に顎が膨張して指が6つになって黄色やら赤色やらの脈が浮き出て額からビーム放出していた可能性も微レ存…?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:46:49.88 ID:CgsFt9kQ0.net
>>439
脱☆童貞したんですか?
わかりません

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:50:00.45 ID:abpUGaN90.net
裏切り者=アーチャーでいいんだよな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:52:16.43 ID:k0hb6YPZ0.net
裏切り者はアディダスで、士郎が今までユニクロじゃなくてアディダス着てたことを暗示しているんだよ
だから今回はユニクロに帰還した感動なんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:08:04.85 ID:htNIZbvJ0.net
>>445
>さよならjudas 灰になれ
>dust to dust
>いつかの弱さへ
って歌詞だから単純にアーチャーというよりアーチャーになって後悔する自分自身にさようならって感じだと思う

と真剣に考察してたのにスレがネタだらけで浮いてしまう畜生

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:10:00.16 ID:aBiS9OWj0.net
まじで挿入歌のシーン何回も見直してる
聴けば聴くほどいいな。英語が聞きとれないのが悔しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:14:23.90 ID:403ETQ7H0.net
エメは作品に合わせて歌ってくれるからいいよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:27:01.39 ID:CgsFt9kQ0.net
>>447
「お前の言うことを正しいと受け入れていた、俺の心が弱かった」
これか
さんくす

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:29:25.56 ID:hagqPxFO0.net
>>447
ネタで笑ってたんだけど、真剣な考察は嬉しいわ
しかし、OPED挿入歌どれもストーリーの奥深くまで読み込んで歌詞作ってるのはすごいわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:30:50.25 ID:2tNbuIX80.net
さらっと聴いちゃうと流れがちなんだけど実はEDの歌詞かなり好き

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:32:21.41 ID:xQbPVxuZ0.net
今週のEDは普通に流れるだけでも感慨深さがぐっと上がるだろうなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:35:13.56 ID:abpUGaN90.net
情感煽り系や造語詞に弱いワイ、KalafinaとAimerに胸キュン(オッサン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:39:28.18 ID:HXTizgTwO.net
>>447
単純に裏切り者=アーチャーでアーチャーにさよならする歌詞だと思ってたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:41:41.93 ID:nQFmkXvg0.net
>>433
虎いいよな、模様がかっこいいしでかいし顔の周りのふさふさなんかかなり好きだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:47:55.75 ID:HXTizgTwO.net
>>426
秋葉はロングすぎるしヘアバンドがダサ…いやなんでもない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:55:44.55 ID:E+NDkPU+0.net
ユニクロ士郎でギルガメッシュ戦もやんのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:00:38.53 ID:nsBLs9kD0.net
ぜっちゃんの頃は良かったんやで・・・最強やったんやで・・・
時の流れは恐ろしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:14:12.44 ID:g5a+CIH50.net
ユニクロ士郎って作画の負担も減りそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:26:38.77 ID:6DvwI3oO0.net
ニコニコで20話の再生数が50万超えた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:39:12.83 ID:GLFsFXh90.net
ギルガメッシュ戦もユニクロでやってほしいけどまた脱ぐのかそれとも置いてくるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:39:51.54 ID:VeClOd8A0.net
凄い事なんだろうか 麻痺してきた
いつも平均40〜50だろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:42:38.66 ID:zArFUeTRO.net
何一つしないセイバーは自慰を始めた…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:44:08.23 ID:PKq7tyym0.net
凛もつられて自慰をはじめた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:45:26.98 ID:CgsFt9kQ0.net
自慰しろランサー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:47:21.61 ID:z7odWDCJ0.net
子供もおんねんで!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:03:29.22 ID:hP8eBmxg0.net
今回ので服に穴空いたけど着替えるの?
それとも空いたままGO?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:03:59.97 ID:OrWU8+Z/0.net
ギルの宝物庫にはTENGAとかもあるんかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:06:37.05 ID:3dpd79VbO.net
蛇の骨で出来た最古のチンポケース

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:07:40.92 ID:14WHnIKj0.net
世界最古の張り型は3万年前の物が出土済み

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:11:24.74 ID:htNIZbvJ0.net
>>468
何故同じ服が一着しかないと思った
なんのためのユニクロだ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/138649

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:12:48.57 ID:xQbPVxuZ0.net
ラグラン柄のユニクロはすでに何回か駄目にしてなかった?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:12:51.49 ID:67o3V+e80.net
>>463
2期入ってからは2,3個くらいしかなかったはず>50万越え
まあ当たり前のように45万越えしてる時点でおかしいがw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:25:17.53 ID:VeClOd8A0.net
ユニクロは何着も同じの持ってるんだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:26:36.58 ID:z7odWDCJ0.net
あのユニクロは士郎が複製してるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:27:48.59 ID:HXTizgTwO.net
士郎のジャージは18000円くらいするんだ
高校生には高級品だよ
ラグランはユニクロで900円程度
アーチャーが脱ぐの待ってくれるのも納得の価格差

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:28:17.19 ID:67o3V+e80.net
と思ったら2期じゃ17話しかいってなかったな>50万越え
16話がギリ届かなかったくらいで

燃え展開と萌え展開が今までのワンツーか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:30:30.59 ID:rgzF/LaS0.net
ユニークユーザー7万人ってのは分かるけど再生数はどこで見れるんだ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:31:29.14 ID:GLFsFXh90.net
よくわからんな
見直したいなら録画してあるのを見ればいいじゃないか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:33:41.56 ID:umWAq27j0.net
虎は、髪を伸ばしたらいいと思うの。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:42:06.01 ID:tsZl5guV0.net
士郎の主観正義から見たら、ユニクロは悪なんだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:44:33.79 ID:qmhujfkE0.net
fateの女キャラって好きって感じにはなれない
ほのぼのモードのイリヤちゃんと桜と才色兼備の美人英語教師が団欒してるシーンとかは好きだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:51:45.52 ID:IN/11CVD0.net
>>483
そこまでにしておけよ藤村

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:53:29.55 ID:14WHnIKj0.net
>>480
放送局少ないじゃんかよ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:03:35.32 ID:htNIZbvJ0.net
この前試しにニコニコで見てみたけど画質アレ過ぎて動きの激しいランサービームが何やってるかまるで分からない状態になっててワロタ
プレミアムなら違うだろうけど放送局少ないからニコニコでしか無料で見る手段がない人には辛いな…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:04:12.75 ID:WU5H0Nfs0.net
士郎VSエミヤの闘いが熱いな
最高に盛り上がってて毎回楽しみすぎる
次回の決着シーンではBGMエミヤをちゃんと流してほしいな

それにしても今回凛はエセ神父に殺されそうになる、ワカメに強姦されそうになるわでやばかったな
ランサーの兄貴が助けにこなかったら悲惨な事になってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:13:24.42 ID:PKq7tyym0.net
今んとこDEENの方が面白いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:16:36.77 ID:67o3V+e80.net
こう考えろ
兄貴が助けに来るからこそ凛は散々な目にあったんだと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:19:49.20 ID:OTZod2Yt0.net
凛は士郎かアーチャーに文句いっても許される

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:21:01.03 ID:CHW4ofGg0.net
ぶっちゃけ一番可愛いのはステンノとエウリュアレ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:22:42.13 ID:sVGfzqSE0.net
>>486
ニコニコは深夜か朝じゃないと画質が粗い
だから見逃した時くらいじゃなきゃ見ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:25:08.48 ID:67o3V+e80.net
どうせ円盤買うし、だいたいを見る分にはニコ動で問題ない派

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:25:49.60 ID:aZJaCoMx0.net
http://ameblo.jp/medicomtoyblog/entry-11942446781.html

お前らこのセイバーちゃん買うの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:26:41.28 ID:OKNkxfV60.net
BSアンテナ立てろよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:29:29.89 ID:hP8eBmxg0.net
今思うと五次鯖って親族殺しすぎじゃね?
セイバーランサーキャスターライダー

バーサーカーはどうだっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:29:46.69 ID:xQbPVxuZ0.net
>>496
ヘラクレスは子殺し

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:31:25.06 ID:hP8eBmxg0.net
>>497
じゃあ殺してないのNOUMINと正義の味方だけじゃん
どっちも英雄とは程遠いし
やはり英霊ともなると親族殺しは当たり前なのか……

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:31:52.82 ID:aZJaCoMx0.net
でもやっぱりセイバーちゃんのフィギュアと言えばこれかな

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ZqaE-UiyL._SX354_CR1,65,353,370_.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:41:23.69 ID:14WHnIKj0.net
英雄譚=悲劇
ジャンプ=友情ってくらい当然

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:44:33.49 ID:GLFsFXh90.net
幸福に終わる英雄譚なんてそれこそペルセウスくらいしか思いつかない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:51:46.73 ID:OzG1phES0.net
>>472
やっすw
これはまとめ買いですわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:56:33.36 ID:OTZod2Yt0.net
士郎がいつもの服を着るのはわかるがあの高級ジャージを着てるのは違和感あるな
誰かにもらったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:59:52.56 ID:aNpTGWEI0.net
>>483
原作じゃもう少し艶っ気あるんだけどね
アニメはニューハーフみたくて

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:02:56.94 ID:cglo0hIH0.net
>>499
だよなーリリィだけど
個人的にこれも好き
ttp://i.imgur.com/t3yLR4d.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:04:55.88 ID:vK7ohcOh0.net
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/6537jrry.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:16:06.53 ID:aZJaCoMx0.net
>>505

それなw
それも同レベルで甲乙つけがたいw

発売される一年前ぐらいにガレージキットの完成品がオクで出てたんだけど18万ぐらいで落札されてたw

フィギュアにまったく興味がない俺ですら欲しくなったわ・・・
この再販版も十分良いけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:21:10.64 ID:I7BsBaBO0.net
>>264
>これは気づかなかった
http://i.imgur.com/lLBDt65.jpg

シロウとセイバーの関係を端的に示すufoの心憎い演出だよね。
士郎はセイバーと似た者同士と言う言質が多いが、実は生まれ変わりともとれる。
アーサー王がカムランの丘で倒れたところから復活するイメージに繋がる。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:35:51.39 ID:xQbPVxuZ0.net
士郎が剣を取るシーンはPC版のOPとも重ねてる
http://imgur.com/PmildSo.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:35:55.39 ID:icfsnEIv0.net
>>507
18万とか、フィギュアにマジで引くわ
完全に興味がないだけに

511 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:39:25.31 ID:axapPN/Y0.net
フィギュアをお勧めして欲しい
フィギュアを推進して欲しい
フィギュアを推奨して欲しい
フィギュアを推薦して欲しい
フィギュアを宣伝して欲しい
フィギュアを布教して欲しい
フィギュアを先導して欲しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:41:05.52 ID:hagqPxFO0.net
>>509
うん、これは嬉しかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:41:48.23 ID:3urs3yFr0.net
>>510
方向性としては高級な将棋盤や囲碁盤みたいなもんじゃね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:42:22.17 ID:67o3V+e80.net
あの士郎が剣を抜くシーンって
セイバーの選定の剣を匂わせたもんだったんだと
今回のアニメでようやく気付いたオレ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:44:30.61 ID:icfsnEIv0.net
>>513
なんとなく解った
機能性とか無しで、見ていて楽しんだろうね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:45:22.67 ID:aZJaCoMx0.net
>>510

基本的に大量生産品と違って一点物だし
作ってる奴がめちゃくちゃ上手くて有名だから高くなる

1ヶ月ぐらい手間隙かけて作るハンドメイドだから5万ぐらいは理解できるんだけどなw
それにしてもオタクパワーってのは想像以上に凄いもんだわw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:48:17.15 ID:icfsnEIv0.net
>>516
一点ものでハンドメイドか
そりゃ、高くなるわな
陶芸品とか、その手の類のものか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:58:48.06 ID:CHW4ofGg0.net
きのこって一時期ダクソにハマってたらしいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:02:21.55 ID:ZR9iBp7o0.net
フィギュア?
おまいらが出来のいい基準はパンツのしわが再現されてるかどうかだろw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:04:06.19 ID:GLFsFXh90.net
パンツはいてないかどうかだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:07:55.12 ID:hagqPxFO0.net
フィギュア興味ないけど見ているのは好きだな
アイマスのとかローゼンメイデンのとか本当にすごいと思うわ
原作もアニメも知らないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:19:34.39 ID:icfsnEIv0.net
2次元を3次元にするのって難しそうだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:21:50.25 ID:Ne27ai640.net
>>518
なお今はブラボにはまってる模様

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:23:35.15 ID:C6W7yemW0.net
セイバーのフィギュアもすごいのたくさんあるけど、
数年前ネットで見た姫騎士系キャラのフィギュアがめちゃくちゃクオリティ高くて驚いた
でかい盾持ってたと思う
ここまでくると工芸品の類だわなーと思った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:23:45.45 ID:WqX5giDY0.net
凛は絶対白パン穿いてないタイプ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:30:56.93 ID:jxH9ULK50.net
>>514
人間をやめるということで共通してる
正義の味方なんて人間の生き方じゃない
HFで正義の味方を諦めた士郎を指して「人間になった」というのがきのこの談

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:31:59.57 ID:62GsI1w20.net
>>525
フィギュアは殆ど白パンなんだよなぁ…(´・ω・`)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:37:53.10 ID:Ne27ai640.net
>>526
セイバー、アーチャー、士郎、切嗣は現実にありえないキャラ性なんだよね
利己を捨てて利他のためだけに生きてるような人間なんてこの世界のどこ探してもいないでしょ
3人とも異常者なんだよ 人間らしい生き方じゃない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:39:46.16 ID:WqX5giDY0.net
>>527
うーん…
赤もしくは黒だろ凛的に
白とか実に「らしくない」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:47:50.34 ID:9WLlyRHp0.net
水着回とかないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:51:49.60 ID:jxH9ULK50.net
>>528
まぁあんまり現実の世界と比べてもな、という話はある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:52:51.70 ID:GLFsFXh90.net
>>530
夏にやるぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:58:41.02 ID:IQxNOa800.net
HAというものがあってだな
でもあれアニメ化されたらどのヒロインのプール話が選ばれるんだろうか
それとも全員やるんだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:00:16.77 ID:g/OgM7yK0.net
>>533
全員で行く話なかったっけ
確かイリヤが一人勝ちのやつ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:01:14.56 ID:TgTzBvYuO.net
>>469
ギルの性格上自慰はしない
淫薬やSM道具等はあるやも知れん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:01:55.00 ID:mHmTXxtJ0.net
結果的に全員で行くけど、
三ヒロインそれぞれプールイベントあるのと同様に
元々イリヤと行く予定のだからなあ
一人勝ちでないとむしろ泣ける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:03:17.67 ID:znp0DvIj0.net
>>509
きのこが担当した回だけあって俺ら原作ファンは歓喜だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:06:48.31 ID:7+64G47j0.net
>>535
初夜権持ってるしなギル

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:09:00.04 ID:g/OgM7yK0.net
GOBよりもドラえもんがほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:09:43.57 ID:CNwr9/ut0.net
>>469
中の人なら愛用してる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:10:16.84 ID:icfsnEIv0.net
>>528
マザー・テレサ「解せぬ」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:20:11.80 ID:qOiVDb5K0.net
>>541 ゆうてもマザーテレサも半ば人間辞めてるような気が。
普通に英雄でしょ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:23:08.56 ID:tsZl5guV0.net
あくまで宗教だからな
英語で言う道徳的rightで、科学的correctじゃ無い
文明ってのは何処の地でも、科学的解明よりも先に思想が発達するからしょうがないとも言える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:26:13.80 ID:9MY+Z7ti0.net
>>538
処女厨だけどセイバーには「まさか生娘じゃあるまいし」とか言ってたよな
好みなら処女じゃなくてもいいのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:26:46.60 ID:rgzF/LaS0.net
>>535
俗物の王であり、全てを極め尽くしたって言ってんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:28:28.74 ID:jxH9ULK50.net
まぁセイバーの「国のために戦う」というのはアルトリアの夢だし
キリツグの「争いのない世界」もキリツグ自身の願い

一方士郎やアーチャの「正義の味方」はキリツグのようになりたいと思ったのと例の呪いで
別にあの二人はなりたくてなったのではなく
ならなければならないからなっただけ

前者二人と後者は違う

セイバーがアーチャーの言葉に凹むのは
国のためにと戦い続けた結果なにも残せず理解もされなかったところに
やはり思うところがあるからなのだろ

まぁ根底にあるのは願いであるということと
人間の生き方じゃないといのは少なくとも共通してる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:08.43 ID:icfsnEIv0.net
>>545
オナニーや男色も極め尽くしたのかw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:30:47.20 ID:g/OgM7yK0.net
エルキとの薄い本マッタナシ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:06.77 ID:knoFRYZOO.net
>>547
そりゃもうエルキドゥとヌッチョヌチョのグッチョグチョだったんだろのうよ
女神が嫉妬するぐらい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:19.19 ID:jxH9ULK50.net
気持ち悪い
だったらギルがドMプレイやってんのか?んなわけないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:01.64 ID:k0hb6YPZ0.net
やってんじゃね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:23.16 ID:EiWEUKuK0.net
本人の興さえ乗ればなんでもやってそうあの金ピカ
なんて思うのはだいたい中の人のせい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:40:08.44 ID:g/OgM7yK0.net
>>552
おっさん頼むから生放送でパンツ脱ぐのやめーや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:48.32 ID:ArqJ75F50.net
セイバーって理解されなかったことに心痛めてたんだっけか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:54.17 ID:TgkvokFp0.net
本人はやりたくないけど皆が無言でヤレと訴えてくるって言ってたよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:11.15 ID:0FqbvX2W0.net
あいつの話はマジで胸糞だからやめてくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:44.28 ID:ameXxvuU0.net
セイバーが途中アイヤーみたいな顔してたけどあれはどういうことなんだい?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:49:18.22 ID:OrWU8+Z/0.net
>>557
士郎のあまりの変貌ぶりに開いた口が塞がらなかったと俺的には解釈してる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:29.57 ID:jxH9ULK50.net
そういやアヴァロン本格発動したのは士郎が剣を抜いてからか
よく練られてるよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:36.76 ID:g7fQDPDh0.net
fate展のトークショー大丈夫なんですかね色々と

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:38.30 ID:OTZod2Yt0.net
士郎とギルガメのトークショー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:53.26 ID:JaXYALs90.net
遠藤綾の方のギルだったら平和なんだけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:17:13.95 ID:ihyCgQ9p0.net
>>526
そこであんまり勘違いして欲しくないのはセイバーやアーチャーの生き方は作中否定的どころか寧ろ肯定的に語られてる所だな。
人間でない、人間らしいっていう一般的な価値観で是非を決めてセイバーやアーチャーを批判否定してHFを絶賛してるのをたまに見るけど
この二人の批判的に語られてる部分はあくまで自身の否定であって生き方自体は誇るべき物とされてる。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:19:33.68 ID:hagqPxFO0.net
>>561
珍しい組み合わせだよね
杉山さんがなんか気を使ってそうな組み合わせ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:25:10.72 ID:jxH9ULK50.net
>>563
言っていることは理解している

人間の生き方じゃない人間になったと言っているだけで
別にそれが良い悪いとは俺も書いてない

例えばアルトリアの夢を叶えたセイバーが 孤独の闇に沈まぬよう自分の人生を誇れるよう
士郎はセイバーに第二の人生を歩ませることなく
別れを選んだのがFateルート

最後まで自分の道を貫いたこと自分を誇れるか
そのための鍵の一つが理解者

そういったところがむしろFateのメインテーマにも見える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:26:11.83 ID:Ne27ai640.net
>>546
ちょっと俺の理解とは違うな

士郎が偽者かどうか、ってとこと
士郎達の正義が間違っているのかどうか
って部分はまた別の問題で

セイバー、士郎、アーチャーの抱えている問題の根幹は同じで、
それは 自己を省みない利他的な正義 が、
突き詰めていけば破綻しているって部分なんだよ

士郎が偽者であるって部分は 士郎の’なぜ’救うのかって部分が
空虚であることを指し示してるんだけど

簡単に言うと「お前の正義は空虚だ」って言っているんじゃなく
「お前の正義は間違っている上にそもそも空虚だ」って言ってるのね

だから何が言いたいかって言うと偽者かどうかって部分だけが問題じゃないってこと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:30:03.94 ID:jxH9ULK50.net
>>566
それも同感

俺は借り物か否かの違いを言っただけで
自分のために生きない生き方が問題をはらんでいるという共通点があることは理解している

ただその問題がある生き方であっても
生き方の根底にある願いや想い自体は間違いじゃなく
それを貫いたならその人生も誇れるだろうという話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:33:41.53 ID:7pHTuwKN0.net
凛の家で士郎とセックスする回こんなに後だったっけ
魔術回路開かせるところ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:34:22.70 ID:ihyCgQ9p0.net
>>565
ああごめん別に君がそうだとは言ってないよ。
大体ちゃんと√順にやってる奴は分かってると思う。俺が言ってるのは主に掻い摘んで仕入れた情報だけで評価してる奴。
Zeroから入った人によくあるセイバーsageも根本にセイバーのメンタルが弱いっていう勘違いから来てる気がする。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:34:52.23 ID:g/OgM7yK0.net
言いたい事は分かるけど大量殺戮の人生を誇れるってのは、歪を通り越してもうサイコパスなんだよなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:39:21.12 ID:tY5LYIzU0.net
殺されるなら誇ってくれた方がいーわ
仲良くもない敵にごめんなとか言って殺されても困る

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:29.23 ID:tY5LYIzU0.net
>>542
マザーテレサが車をクジ景品にしてもっと寄付を稼いだ話好き

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:58.80 ID:k0hb6YPZ0.net
軍人は普通軍歴誇らしいもんじゃね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:42:31.21 ID:Ne27ai640.net
>>569
だよなー でもアニメだけだとセイバーのその辺の描き方は不十分だとは思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:42:31.92 ID:ArqJ75F50.net
物は言いようというか捉え方次第というか
戦争やってて大量殺戮者!とか言っても詮無いというか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:00.41 ID:g/OgM7yK0.net
>>571
大半の人は謝られようが誇られようが助けられないからなんて理由で殺されたら納得いかないってか呪い殺せるとしたら呪い殺してると思うわ
ある意味アーチャーの末路はキリツグと同じで因果応報なんだよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:23.39 ID:JaXYALs90.net
>>568
本当に最後の最後だよ
いまやってるところの城から戻ってその日のうちにパス繋いで深夜中に最終決着して夜明けの別れ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:45:46.35 ID:jxH9ULK50.net
>>574
UBWのアニメ化だからしょうがない
原作のUBWはFateの次だから分かるんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:46:47.98 ID:tY5LYIzU0.net
いっそイリヤルート映像化すれば利潤凄そう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:25.55 ID:CgsFt9kQ0.net
ヤったの衞宮邸だろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:32.00 ID:l3lBr16t0.net
>>579
プリヤ「あの・・・」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:51:08.59 ID:62GsI1w20.net
凛の家でいたすのはファンディスクの二度目だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:51:28.74 ID:ihyCgQ9p0.net
>>578
やっぱりSNは√順にやってこそだと思うんだよね。あとセイバー√なんて今更〜って人もよくいるけど
UBWHFって全クリした後再度セイバー√やったら見方変わってかなり面白かった記憶がある。
まぁ個人的な話だけど。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:06.40 ID:7pHTuwKN0.net
>>577
>>580
>>582
ありがとう
記憶がごっちゃになってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:21.14 ID:ArqJ75F50.net
つかイリヤルートってほぼHFルートだろ
単にああいう話筋でイリヤ選ぶっていうだけの
プリヤの方がよほど新鮮味はあったんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:38.18 ID:OrWU8+Z/0.net
イリヤルートでは桜が完全に黒化しちまう予定なんだったっけ
そういう桜も見てみたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:55.73 ID:GLFsFXh90.net
>>577
最終決戦までもう1日切ってるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:23.54 ID:3urs3yFr0.net
>>581
まひろちゃんなら仕事失ってもいいからイリヤルート見たいって言う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:37.66 ID:k/oWTmaFO.net
一人殺せば犯罪者だが、一万人殺せば英雄だ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:06.86 ID:l3lBr16t0.net
>>586
どこぞの七英雄みたいに英霊融合モードがあったそうだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:16.40 ID:g/OgM7yK0.net
>>589
アーチャーがこの思考だとしたら結局士郎の頃の初心は貫けないんだよなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:50.77 ID:jxH9ULK50.net
>>589
チャップリンが戦争を皮肉ったもんだけどな それ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:59:36.77 ID:ArqJ75F50.net
舞台が整ってなければ一万だろうとただの犯罪者だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:33.41 ID:9tsfontIO.net
士郎が死んだらアヴァロンはどうなるのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:40.41 ID:uaG//heb0.net
殺人ではなく殺戮になるとかなんとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:54.06 ID:GLFsFXh90.net
>>591
エミヤがそう思えたら楽だったのにな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:02:17.83 ID:ihyCgQ9p0.net
疑問なんだけどアーチャーの事をでも大量殺戮者じゃんで片付けながら見てUBWって面白いんだろうか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:07:51.07 ID:oui4OxHw0.net
未来を知ったから、他の未来へ進む事は出来ないのかな?
さくらとか凛と一緒に普通の人間として老人になって命を全うするとかさ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:53.06 ID:g/OgM7yK0.net
>>597
楽しいとか楽しくないとかじゃなく客観的に考えてどう見ても大量殺戮者だし
殺した相手の全員が全員悪党とか兵隊とかならまだ自己弁護出来るけど、「切り捨てた」って言い方からして戦闘力ない一般人も手に掛けてるっぽいしな
そんな事続けてたからもう全部嫌になってこんな手の込んだ八つ当たり&自殺をしようとしてるわけだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:07.70 ID:GLFsFXh90.net
>>598
そんなの士郎じゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:22.16 ID:JaXYALs90.net
素質は捨てるの難しいからな
フェロモンみたいな役割でヤバいのがわらわら寄ってくる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:15:13.24 ID:G2eNMxZf0.net
>>599
原作知らんけど切り捨てたってのは悪を切り捨てたってことなんじゃない?
切り捨てた悪より多くの一般人を助けたものの切り捨てた悪を見過ごす事が出来なくなって苦しんでる要因の一つと感じたけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:17:34.86 ID:ArqJ75F50.net
まあ昔ならともかく現代では英雄なんて難しいもんだ
戦争ってもんがそうそう起きないし価値観も変化してるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:09.65 ID:uaG//heb0.net
多数を守るために少数を切り捨てたってニュアンスだろーが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:21:13.66 ID:ihyCgQ9p0.net
>>599
うーんでもその視点だとこの√の結末には到底納得出来ないと思うぞ?既プレイだったらすまんけど。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:22:14.04 ID:g/OgM7yK0.net
>>602
悪を切り捨てたってんなら今の士郎の理想とはそれほど乖離しないんだよ
身を守るためだったり悪党だったら殺す覚悟は士郎の時代から出来てるんだから
切り捨てるものの中に守るものべきがあったから歪んだって見方が妥当だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:28.66 ID:tY5LYIzU0.net
ヒロイン選択も切り捨てとは言えるな
女の味方になればよかったんだ

ヒロイン選択といやFateの完成前の意味深なアレ
>さて、ここに剣と本と闇がある。
>君が挑むのは十年前だ。
>何を選んで何を倒すべきかは。
>決して、自分にだけは知られてはいけないよ―――
どのヒロイン選んだのエミヤに知られると言うほど不味いだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:26:46.41 ID:Ne27ai640.net
たぶん切り捨てたものが悪だけだったとしても、士郎は歪んだんじゃないかな
切り捨てなきゃいけなかったのが、度し難いような悪だけじゃなくて
肩入れできそうな悪もたくさんあったんだろうからね
完全悪なんてそうそうあるもんじゃないし
そもそも士郎は悪と断ずる基準がめっぽう低いきらいがある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:35.91 ID:44iB6sYx0.net
>>606
笑って絞首刑になったので、それなりに満足して死んだはず
守護者活動で歪み、生前の行いさえ間違えていた、と思うようになってしまったのでは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:29:15.95 ID:PKq7tyym0.net
スターリン「スラブ民族守る為に2000万人犠牲にして、数百万人粛清しましたΣ(・ω・ノ)ノ!」

型月の世界ではスターリンも正義の味方なんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:27.60 ID:wxbt7lN+0.net
結局は抑止力ってやつと契約しなければ問題なかったんじゃね
それまでは助ける側と切り捨てる側を自分で判断できたから結果は自己責任として受け入れられたが
その判断を取り上げられて掃除だけをやらされたからこれじゃただの掃除屋じゃねーかってキレたわけだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:50.59 ID:PKq7tyym0.net
ヒトラー「ゲルマン民族発展の為に頑張ったけど無理でした!後悔はしてません!」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:29.94 ID:IQxNOa800.net
何でこんな子供みたいに極端な事しか言えないんだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:42.21 ID:Ne27ai640.net
>>610
そこには自己があるし利己がある
士郎/アーチャーの殺戮に利己はなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:33:10.99 ID:qmhujfkE0.net
士郎の善悪の基準は一般人のそれとかわらんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:33:12.85 ID:g/OgM7yK0.net
>>608
そこら辺は本編で書かれてないしもう各々想像するしかないな
でも>>609でも書かれてる通り、最終的には絞首台送りなわけだしなんかしら受け入れられないような事はしでかしてるんじゃないかと予想してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:17.21 ID:PKq7tyym0.net
イスラム原理主義者A「生い立ちが不幸でした。生きるために住民虐殺します(^^)」

警察「俺警察だけどAの為の警察になるわWWWWW」



これがHF

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:24.90 ID:GLFsFXh90.net
どんな理由であれ利益のために人を殺すのは悪だって無銘さんが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:29.90 ID:JaXYALs90.net
殺すこともあったけど
殺さない方法で済ますことも生死とは関係ない手助けもできたんだよ生前は
守護者になってからはひたすら殺す殺すばっかでそれ以外のことはさせてもらえない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:45.90 ID:tY5LYIzU0.net
>>611
抑止「でも契約しないと目の前の100人死にますよ、おまけに契約後に死ぬまでに救える人数も大幅に減るでしょうねえ」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:35:58.32 ID:hTeKjZM10.net
歪んだ正義感というテーマの果てに明確な答えは見つかるのだろうか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:11.51 ID:Ne27ai640.net
>>616
?絞首刑は裏切りで罪を着せられてなったわけだけど、
最終的には絞首台送りなわけだしなんかしら受け入れられないような事
ってのはどういうこと?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:37.11 ID:OrWU8+Z/0.net
前から気になってたんだが、守護者として現れたら
一切の自己意志なしにひたすら殺しをやらざるを得ないの?
例えば令呪で命令されたサーヴァントみたいに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:19.58 ID:14WHnIKj0.net
>>623
イエス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:48.51 ID:C6W7yemW0.net
>>623
せやで
守護者は世界さんの奴隷だから自由意思はない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:39:36.39 ID:GLFsFXh90.net
そもそも守護者として現れる時って人型なの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:39:55.85 ID:g/OgM7yK0.net
>>622
そうだっけ?
非難を浴びるような事も多々あったって部分は覚えてるんだけど、裏切り云々は忘れてたわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:42:10.37 ID:62GsI1w20.net
>>603
まあ作家系サーヴァントなら…
JKローリングなら座にもいけそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:42:33.52 ID:9tsfontIO.net
士郎の太ももは棒みたいだけど、
アーチャーの太ももの肉感といい股間のふくらみといいたまりませんなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:43:27.94 ID:14WHnIKj0.net
>>626
今まで一切不明だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:12.81 ID:OrWU8+Z/0.net
>>624,625
こんな事俺はやりたくない!、と内心絶叫しつつロボットのように殺しやってるんかね
鬼気迫るものがあるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:38.42 ID:y7t7gRyv0.net
>>617
教育に悪そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:47:32.78 ID:ihyCgQ9p0.net
>>623
令呪より拘束力は強いっぽい。単なる現象として人類滅亡の危機の当事者全員を一掃する。

手順としては
人類滅亡の危機に繋がりそうな事→当事者の内の個人?に抑止力が後押しして火消ししようとする
(俗に主人公補正とかに該当?ジャンヌなんかはそれを受けてたらしい)
それでも駄目で人類滅亡の危機が迫る→守護者を派遣して善悪関わらずそれ自体を無かった事にするレベルの破壊を行う。
あくまで止めるんじゃなく無かった事にするのでそれまで止めようと奮闘してた連中も纏めて抹殺?

俺の知ってる情報だとこんなん。多分間違いもあると思う。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:49:23.19 ID:i4Q/4/Mg0.net
でもこないだのアニメの描写でなんか印象かわったよな
思ったよりショボかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:12.91 ID:14WHnIKj0.net
アニメじゃ手を下してんのが加害者ばかりだったからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:16.15 ID:OzG1phES0.net
>>626
俺は英霊の姿をした白い雲や煙っぽいのがいきなり現れて
無慈悲に武器で攻撃したり宝具ブッパするイメージだったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:54:40.82 ID:uaG//heb0.net
アラヤとの契約を交わすには、生きている内に自分の無力さを
嘆き自分以上の力を求めること、そして人類の継続に役に立つ
者であることが必要。
「人類の自滅」が起きるときに現界し、「その場にいるすべて
の人間を殺戮しつくす」ことで人類すべての破滅という結果を
回避させる最終安全装置。自由意志を持たず、単純な『力』
として世界に使役される存在。当該する人物の言葉を借りれば、
「体のいい掃除屋」「道具」であるらしい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:54:42.30 ID:OrWU8+Z/0.net
>>633
無かった事にするのなら、歴史上の出来事として記録すらされてないわけか
繁栄を誇ってた古代都市から住人が一夜にして消え失せた、みたいな
オカルト伝説として語り継がれてるという感じか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:15.88 ID:ihyCgQ9p0.net
>>634
多分規制もあったんでないかな?イメージ的にそこにいただけの一般人も殺してた様な感じだったし。
BDでもしかすると描写増えるかもね。
個人的に武器持って戦ってる連中相手なら強弱関わらずそこまで悔いを残さないんじゃないかと思ってる。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:56:16.60 ID:C6W7yemW0.net
>>631
でもやらないと人類が滅ぶからな
救いたい数を秤にかけるなら絶対に正しい行いなんだよ…
まあそんなこと繰り返してたら人間に嫌気もさすよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:56:42.03 ID:tY5LYIzU0.net
>>628
西の善き魔女さん無辜の怪物不可避

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:58:48.04 ID:g/OgM7yK0.net
>>640
やっぱキリツグの後を追ってるんだよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:59:16.01 ID:ihyCgQ9p0.net
>>638
多分そういう噂話すら残さないんじゃないかな?なんか大陸ごと沈めたとかもどっかで見た。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:04:29.04 ID:IHbyHpjz0.net
一番納得いかねぇのが
「べつに守護者が殺戮しなかったらしなかったなりになんとかなる」
らしいこと
ただの無駄な殺戮じゃねぇか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:04:56.94 ID:eJjoSISU0.net
親しい友人に裏切られて首釣られたのに
満足だった・・なんてどんだけ良い奴なんだよアチャさん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:06:05.02 ID:i4Q/4/Mg0.net
>>644
なんとかなるけど死人が多いとかじゃねーの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:06:38.55 ID:ihyCgQ9p0.net
>>642
追ってるというかやってる事の規模としては生前の時点で越えてしまってるな。
良い意味でも悪い意味でも精神的に切嗣より強かったから行くとこまで行って英霊になんてなれてしまった訳で。
切嗣は途中で折れる事が出来たから晩年は一応の幸せを得てる。
アーチャーなんてあれで結局芯の部分は折れきってない辺り筋金がオリハルコンで出来てる。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:09:40.27 ID:xyGOYjyS0.net
いい奴っつーか、人としての感情がなかっただけじゃね
自分が悪と判断したものを殺すだけのマシーンになってたらしいし、それを恐れた親友に…って感じだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:13:11.60 ID:tY5LYIzU0.net
>>643
大陸沈めたのは橙子曰く抑止らしいけど守護者とは言われてない
ちなみにアトランティスの守護神こと神獣竜種モビーディックは現役の模様

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:18.52 ID:IHbyHpjz0.net
もし守護者が本当に必要なものなら
士郎にとって重要なのは「守護者にならない」ことではなく
「守護者になっても後悔しない」ような
強さなり支えなりなんじゃねーかなと

あるいはそれこそシステムそのものの改変

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:34.64 ID:ndXyE7Sr0.net
>>648
もしかして凛だったりして
士郎を止めるために文字通り止めた
凛はその決断ができるタイプだし
キャスターに拉致されてそのままホルマリン漬けにされた士郎を解放するために士郎を殺したEDとかあったし
士郎のために士郎を殺した可能性

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:17:21.23 ID:QaJtpYdZ0.net
>>651
凛が傍に居たならそこまで行き着く前に止められてるからそれは無い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:33.92 ID:eJjoSISU0.net
>>651
多分違うけど
もし凛だったら笑顔で死ねたのも納得できる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:20:42.58 ID:ndXyE7Sr0.net
>>652
だから気がついた頃にはエミヤは手遅れになってて
だから凛の手で士郎を止めた可能性もあるかなと思ったり

>>653
そうそう、凛にだったら笑顔で死ねたような気がしてさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:21:27.65 ID:ihyCgQ9p0.net
>>650
守護者は別にエミヤだけじゃないだろうしなぁ。
どっかの同人であったけど士郎は消防員辺りになるのが一番妥当な線な気がする。
法政に行っても色々難しい事になるだろうし。
>>651
理由は知らんけどなんかワカメ説が有力みたいね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:22:02.50 ID:i4Q/4/Mg0.net
>>650
まあアーチャーに守護者になって後悔してんのかって責めておいて
自分はなりたくありませんじゃオイオイちょっとってなるわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:22.31 ID:hagqPxFO0.net
>>656
アーチャーが後悔してるのも、士郎が俺は後悔しないといってるのも
行きつく先が守護者になるような衛宮士郎の生き方そのもののことであって
守護者になったこと自体はその一つの結果でしかないからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:23.76 ID:866N3m220.net
士郎は消防員じゃなくて裁判所でなんでさ言う事になりそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:36:51.68 ID:GLFsFXh90.net
>>654
凛だから笑顔で死ぬってのはちょっとイメージと違うな
勝手なイメージだけどさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:44:41.01 ID:44iB6sYx0.net
士郎を裏切ったのは凛でも慎二でもない
SNだと「助けたものに裏切られた」
EXTRAだと「権力者である友人に裏切られた」
慎二説は、EXTRAの無銘生前絵に青い髪の人物が小さく描かれているところからきているらしい
二次創作には、確かに凛とか慎二とかが士郎を「救おうと」して裏切った作品はあるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:50:29.51 ID:IHbyHpjz0.net
>>655
「他の人がやってくれるからいいや」てのもなんか違う気がする
士郎じゃない奴なら士郎のように苦しみながらやることはない、てんならいいけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:54:43.44 ID:Otx7EHSv0.net
並行世界の数だけ無数のエミヤがいるのである
当然、ハズレの貧弱パラメーターのエミヤが来る時もある。
その時は自決させて6V個体のエミヤが来るまで召喚して厳選するのである。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:57:18.07 ID:sKq4TDAX0.net
作家鯖がOKなら映画監督も世界的に大人気なら英雄になれるんじゃね?
ウォルトディズニーとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:48.49 ID:1BSd/Thd0.net
6体の笑み屋キリ継ぐさんは、強そうだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:43.54 ID:ve0O8BNR0.net
今回の見て分かんなかったことあるんだけど
士郎が「俺は正義の味方になる」って言った辺りで背景に歯車が壊れてたんだけど、どういう意味なんです?
そもそも歯車の役割って何?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:02:33.83 ID:QGs3osA4O.net
>>663
最強すぎる…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:05:34.47 ID:43at0LQz0.net
アーチャーはギルを除けば5次のサーヴァントでは一番強いよね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:05:42.67 ID:lQ9hTTcR0.net
>>665
歯車=世界の歯車って説を何度もまたことがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:07:19.95 ID:hy+H3Ghb0.net
>>661
確かにそうだけどアーチャーの目的の否定=守護者になる事ではないと思うんだよ。
実際どの√通ってもアーチャーになる可能性はほぼ無い訳で。
るろ剣じゃないけど信念を持って人生を完遂する事こそが願いが間違いでなかった証明なんではなかろうか?
SN全体に言える事だけど自身の歩んだ道を肯定する事がテーマな所があるし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:08:17.89 ID:BapaguTo0.net
>>663
スキル『著作権+++』持ちですねわかります

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:08:20.47 ID:7Qrx+/Bp0.net
>>637
正露丸みたいなやつだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:09:58.12 ID:PvLrBW5sO.net
ネタバレかもしれんが、士郎がUBWを会得したイメージなんじゃないかな

士郎は少しチートっぽくて、正攻法みたいな雰囲気が嫌だな
男番セイバーみたいに見える
キリツグのような、容赦も遠慮も禁じ手もない戦いか他の方が好き

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:12:41.02 ID:A9tAFWiT0.net
>>667
バサカさんに一対一で普通に殺されたじゃん
むしろアーチャーってサーヴァント相手に勝って殺した事一回でも有ったっけ
かなりザコなイメージ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:57.04 ID:fOGe2V2t0.net
>>672
それはまあ、戦いを止めようとしてる人と、戦いに勝とうとしてる人の差なんではないかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:36.71 ID:+o5+qFHc0.net
>>654
凛だったら絞首刑になるようにしたりはしない気もするな
自分で処理するというか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:37.16 ID:OA3bBuQz0.net
>>672
その辺は未来の士郎君がやってくれたじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:48.86 ID:UXc4qd+E0.net
アームストロングがどうやって戦うのかの方が気になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:22:26.56 ID:/vuusJxQ0.net
>>667
アーチャーは平均よりは上だろうが、有名どころばかり揃う聖杯戦争ではむしろ弱いほうになる
弱くても相性とか戦闘論理とか心眼(真)とかで頑張ってる感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:26:03.12 ID:QY/52p3o0.net
>>637
ようはそれ切嗣さんのやってきたことですやん

切嗣のかわりに「正義の味方」になるって言ったのに結局は切嗣とおなじことやってるのはつらい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:26:49.86 ID:UXc4qd+E0.net
士郎とセイバーがカリバーンで7回
アーチャーが6回と凛が1回
何げに釣り合い取れてるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:50.20 ID:ynKYAL6V0.net
相変わらずカマキリ顔キモいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:52:16.16 ID:uavPQ5+B0.net
>>679
初めから理想を諦めて少数を切り捨てるのとギリギリまで諦めないで理想を持ち続けてるのじゃ違う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:21.85 ID:X6aVqDxi0.net
凛セイバーってバーサーカーより強いの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:27.67 ID:ynKYAL6V0.net
15話以降失速ぶりがヤバい
20話で盛り返すと思ったんだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:54:26.47 ID:xaqIbvi70.net
やってる事は変わらないけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:17.36 ID:OA3bBuQz0.net
>>683
んなわけない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:26.50 ID:uavPQ5+B0.net
士郎のやることとキリツグがやることの同じところってどこだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:58:39.65 ID:oS9VAFtX0.net
士郎は皆を助ける!って感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:35.06 ID:ynKYAL6V0.net
>>688
それで失敗して皆死なせてエミヤ化するんですね
わかります

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:59.84 ID:NoOK9hUt0.net
>>687
>>679が話してるのは士郎じゃなくてエミヤ(守護者)の事だろ
多数を救うために少数を犠牲にする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:01:30.09 ID:QY/52p3o0.net
士郎じゃなくてエミヤね
結局は守護者として切嗣以上に機械的に世界を救ってたから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:04:00.52 ID:PvLrBW5sO.net
>>687
ないな
キリツグは実行し遂行したが
今のところの士郎は失敗している
アーチゃーを倒した時点で士郎は同じ鉄を踏む

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:04:32.26 ID:uavPQ5+B0.net
アーチャーはキリツグと同じことをしてるね理想を否定してるのと諦めてるのでちょい違うが

士郎は失敗しても失敗を無駄にしないためにさらに頑張る感じかな
アーチャー化はしないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:31.73 ID:oS9VAFtX0.net
>>689
エミヤ化しないためのヒロインやん?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:13:07.71 ID:St90PteY0.net
切嗣は己を天秤として軽い方を皆殺し
アーチャーは自分を犠牲にして軽い方を皆殺し
士郎は真っ先に自分を犠牲にして全て助けたがる(結果はアーチャーと一緒)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:13:48.53 ID:VexeEJbR0.net
deen版って馬鹿にされてるけど
bgmはスゲェいいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:14:05.98 ID:ELy/Nu390.net
キリツグは1%でも危険があれば排除する
エミヤは1%でも可能性があれば助けるって印象
エミヤは魔術師殺すのにビル爆破とか周りの人間を巻き込む事はしなさそう
単純に能力差からくる印象かもだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:09.82 ID:FwOv5MKJ0.net
>>672
禁じ手ないというか手段は十分選んでね?
セイバー関係とか

俺はどっちのスタンスも好きかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:17.00 ID:tFLck84z0.net
>>697
そうだな
契約後は魔術も強化されて救えないはずの人々さえバリバリ救ってたみたいだしスペック差は天地だろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:28:13.66 ID:St90PteY0.net
>>696
BGMだけはな
あとはラストにセイバーの髪ほどいたくらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:30:15.55 ID:X6WS87Bq0.net
契約で強くなったわけじゃないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:31:40.62 ID:2oYPBwtQO.net
>>699
まぁ、固有結界に取り込んでしまえば周りには被害ないしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:32:39.06 ID:xaqIbvi70.net
>>697
キリツグ→親父殺し
士郎→巻き込まれ大災害

最初の業の深さが雲泥だしある意味仕方ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:10.87 ID:uavPQ5+B0.net
固有結界って建物とか巻き込めるのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:29.25 ID:tFLck84z0.net
当然いけるんじゃね
無機物は取り込んでるし
でも部分的に取り込んで切断!は無理だろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:40:20.94 ID:St90PteY0.net
固有結界はそういう結界じゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org339666.jpg
世界を取り込むのではなく閉じ込めるのが固有結界

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:26.16 ID:xtGA7zE60.net
>>703
親父殺害
初恋相手が使徒化し死亡
師匠筋を殺害
そして聖杯戦争

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:43:25.63 ID:fWbwFpwR0.net
凛が生きてればエミヤも幸せになれたんだろうなぁ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:45:41.05 ID:xaqIbvi70.net
ぶっちゃけUBWもヘタイロイも型月世界の固有結界じゃ下の下だよね
他がぶっ飛び過ぎてるだけってのもあるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:47:08.35 ID:ELy/Nu390.net
ORTとアルクがぶっ飛びすぎてるだけだから……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:48:36.85 ID:WI/ymEnB0.net
csTBSで旧stay nightやってる
これはセイバールートってやつなのかぃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:50.86 ID:NBfjnYWe0.net
セイバールートに少しだけUBWを混ぜた感じ
ほぼセイバールートと思っていい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:51:37.96 ID:WI/ymEnB0.net
これ声優も変わらずでおk?
というか旧のほうが先なわけだが
凜も士郎も声同じ人?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:33.72 ID:St90PteY0.net
固有結界の真価は強さや威力ではなく神秘性や世界の理からの逸脱性だし
聖杯でも7人が限度の英霊召喚をこれでもかと行う軍勢
宝具の複製の剣製
魔法に最も近いってのはそういう所

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:40.44 ID:oS9VAFtX0.net
>>710
そっちはもう人間ですらないじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:46.03 ID:UxbkynWY0.net
>>709ナーサリーライムとかオジマンの宮殿辺りは正直やり過ぎだわ、固有結界ではないけどアキレの槍とかも
アイオニオン・ヘタイロイって語源は何なん?あれ元ネタのアレキサンダー王の遠征した場所が砂漠だったからあの背景なんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:27.92 ID:BGdPLpBL0.net
>>716
近衛重装騎兵

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:30.85 ID:St90PteY0.net
>>713
殆ど同じ
葛木やヴェディヴィエール、マーリンは違ったかな

葛木やマーリン出たっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:18.83 ID:tFLck84z0.net
>>709
幽霊船団:黄金鹿の方が
枯渇庭園:まどろっこしい
過負荷:魔術の威力2倍、で?
獣王の巣:便利、不死身つよいですね
ネバーモア:死徒虐殺特化ってあんた
白レン:よくわからん
アラヤマンション:頑張ってる
名無しの森:マスターが普通だとどうなる
複合神殿:歴代ファラオのものを勝手に押収してんじゃねえよ神王

固有結界って割と回りくどいぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:42.79 ID:WI/ymEnB0.net
>>718
いまセイバーとライダーが戦ってた、11話
これから12話はじまる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:53.69 ID:xaqIbvi70.net
>>719
死羽の天幕、月界賛美歌、完殺空間、枯渇庭園

この四つが強力すぎる
ネバーモアのは死徒特化じゃない
死徒に文字通り死ぬほど効くだけで人間にも霊体にも効果あるぞ

ORTさんのは論外

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:21.74 ID:UxbkynWY0.net
>>717割とそのままなのね、サンクス

>>719サルの墨俣城なんて日輪の子の影響でタイミングクソ難しいしな
ノッブの炎も神性持ちにしか効かないし、そういやあれ三段撃ちは銃だけ浮いてるのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:48.43 ID:gQT+hDXx0.net
葛木の声は旧のほうが好きだったけどもうどんな声か思い出せない
慣れって怖いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:06:22.69 ID:gQT+hDXx0.net
旧は本筋はfateルートだけど当時他ルート出来るかわからなかったからか他ルートの要素もいろいろちりばめられてる
zeroの後に見るなら結構いい構成に思える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:10:06.92 ID:St90PteY0.net
>>721
聞いたことないの挙げてると思ったら二次創作かよ
二次モチダシテ強い云々とか何言ってんだお前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:01.24 ID:St90PteY0.net
素人SSオリ設定持ち出す間抜けってまだ絶滅してなかったのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:42.41 ID:fWbwFpwR0.net
桜ちゃんの乳首見えてたっけな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:15:26.39 ID:UxbkynWY0.net
最低系SSは本家のスレに持ち込むとすげえ嫌がられる
ましてやそれを公式でやっちゃったディケイドやガンダムエクザ・アストレイ・00外伝は死ねとしか思えなかった
fate系は曲がりなりにも商品として出してる奴に限ってはきのこチェック通ってるからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:16:39.31 ID:tFLck84z0.net
まどろっこしくない固有結界思い出したわ
紅蓮の聖女さんとかいう異端

>>721
あのさあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:35.08 ID:St90PteY0.net
月姫勢語りたいなら最低限
月箱、同人青本、商業青本、キャラマテ網羅してこい間抜け

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:18:51.54 ID:sAvKLpff0.net
ワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:15.40 ID:Lr43MvtU0.net
月姫リメイク出たらピアニストとさっちんが固有結界使ってくれるって信じてる
信じてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:53.42 ID:tFLck84z0.net
ググったらアルトルージュとか出してる時代のブツじゃねえか
よく覚えてたというか掘り返すなんて作者に恨みでもあるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:57.63 ID:oS9VAFtX0.net
月リメでさっちん√がないのは計算通りです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:26:34.14 ID:UxbkynWY0.net
電撃FCで上条出さなかったせいで大爆死して死にかけの同人屋達が路頭に迷う前にリメイク出してやれよと思うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:03.07 ID:sAvKLpff0.net
枯渇庭園って具体的な効果は不明だしなあ
星の開拓者的なロマンがある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:20.52 ID:St90PteY0.net
枯渇は公式掲示板で的中食らってネタバラシしたでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:19:56.32 ID:HbQgiEvQ0.net
デンデンデンデン
  プー プー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:20:10.37 ID:VbSyURNHO.net
>>680
カリバーンは士郎+凛+セイバーだぞ
士郎は餌としての質が悪いため、カリバーンを撃つには魔力不足
セイバー「お腹が空いて力が出ない」
だから凛と3Pしてお腹いっぱいまで魔力を補給して残機7を削りましたとさ
ちゃんちゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:28.15 ID:UxbkynWY0.net
カリバーンってセイバーが持たないと7殺した時の性能でないんだっけ
ギル戦はアヴァロン出すまでノーチャンだったし
サルの刀狩りやランスのオーダーと組み合わせたらすげえ強そう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:50.27 ID:BapaguTo0.net
>>739
そのまま延々とセックスしながら戦えばよかったんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:27:16.53 ID:gQT+hDXx0.net
あそこでリンからの魔力供給はねーだろ
あったら士郎いらねーよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:09:31.42 ID:Ng/Jtt1i0.net
セックルで魔力補給はどうしてもおかしみを伴う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:08:43.52 ID:BpaYJ9Pm0.net
>>741
最終回、士郎がUBW発動する中で頭がフットーしそうだよおおっと言いながら士郎と繋がり続ける凛の姿が!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:10:53.49 ID:xqdmjST7O.net
今回の話、体は剣で出来ているの英訳思いっきりミスっててワロタ
せっかくいいところなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:41:41.14 ID:T9ZBY0BF0.net
>>743
性と魔術って結びつき強いし
Fateに限らずセックスで魔術的高揚を得る話は結構あるみたいだから変には思わなかったな
Fateでそこに至るまでが唐突なのは同意

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:42:58.94 ID:Ms7DYk4u0.net
UBWとHFはまだしもFateルートはなぁw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:01.57 ID:UwZ2r1ak0.net
でもセクロスすることで初めて相手を意識するからセクロスしないようにするとシナリオが不自然になるという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:13.37 ID:YhLRBnEJ0.net
セックスで魔力供給にはぶっ飛んだBLや少女漫画に通じるものを感じるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:51:52.83 ID:l6Zs5nyx0.net
ファンタジーエロゲにはよくあること

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:59:59.53 ID:7Qrx+/Bp0.net
他人の魂食ってこい、それしかないとか言いながら
突然、セックスでどうにかなるとか言い出したからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:08:02.17 ID:yY2lMtrz0.net
しょうがない、昔はエロ入れないと発売することすら難しかったんだから
空の境界(同人小説、エロ無し)→売れない
月姫(同人ゲーム、エロ有り)→バカ売れして注目度up
空の境界(講談社版)→バカ売れ
fate→バカ売れ

こういう流れ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:21:31.85 ID:PvLrBW5sO.net
入口スタイルとしてのエロとは、でも拭うのが難しいから忌避される
これはよい方かな
グリザリアはいまだにエロが拭えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:22:19.50 ID:uavPQ5+B0.net
一応他の方法もあることは事前に凛も言ってたし思い出したのがあのときだったってだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:23:13.79 ID:TKl5RVCz0.net
セクロスに意味を持たせようとするのは大切だが
Fateは供給のための性行為であって作業感ハンパなく全く抜けない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:24:25.00 ID:l6Zs5nyx0.net
それ以前に描い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:25:11.06 ID:l6Zs5nyx0.net
それ以前に描いてる絵師というか
正直エロくない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:59:09.39 ID:AMIbwilu0.net
士郎、お腹が空きました(性的な意味で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:02:46.98 ID:Ms7DYk4u0.net
>>753
アレは拭う気も特にないだろうwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:07:21.03 ID:HGzgaojn0.net
結局内容も売り上げもzeroにボロ負けだったな
ほんと情けない
アポやfakeがアニメ化してもこんな様にはならないだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:09:43.41 ID:jieX5cPT0.net
釣り針に反応したらいけないんだろうけどapoには負けないと思うわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:14:20.54 ID:3fKn+5J/0.net
>>760
普通に製作してたらこんな結果にはならなかったんだよな・・・
所詮ufoは単純なzeroは製作できても複雑な本編Fateは理解が及ばなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:19:12.34 ID:WVsrbBSW0.net
>>714
なんか魔法に近い!って!おなじみワードすぎて
もはや凄いかどうかもよくわからんね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:26:38.31 ID:QilLL32i0.net
魔術の一つの到達点が固有結界だけど他の到達点を見たい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:30:45.07 ID:1CPV9VscO.net
>>743
普通だろ
Fateやる前から魔女は性交渉で精力奪う逸話は知ってたぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:50:30.41 ID:JB9RQndk0.net
菊地秀行とか山田風太郎の小説ではスケべして力補充なんか当たり前

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:51:18.91 ID:cmst2Vi90.net
凛って出番多い割に人気ないよね

EXTRA、ZERO、プリヤ、ひむ天
本編ではどの√でも活躍

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:53:41.29 ID:Lr43MvtU0.net
同じ世界観な月姫の裏ルートだとどうしても必要になる設定だからね
無しにして作り直すとものすごく薄っぺらい話になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:26:29.96 ID:CdfGhcT40.net
ちんこでアンアン(痛覚による快感)言ってる辺りで鯖の物理無効設定は無理あるなって思た
現代兵器で傷つけられたくないが為だけの設定

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:05.79 ID:jieX5cPT0.net
セイバー(士郎は童貞なのですね)アンアン
凛(あっ……(察し))い、痛っ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:44:11.35 ID:HvLnwo/e0.net
真言立川だけじゃねーけど
マントラの房中術ってオカルト業界ではステレオでだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:44:57.96 ID:TKl5RVCz0.net
凛との性行為は痛々しかった
処女とやるってあんなもんか、セイバーはノリノリだったのに士郎のちんこ可愛い早く大きくしてあげないと云々

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:54:23.40 ID:qScK6GU40.net
>>769
エロい気分になったらマンコが濡れるように物理ダメージにも敏感になる…じゃあダメかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:00:00.44 ID:1CPV9VscO.net
>>772
一定の確率で破瓜の血が出なかったりほとんど痛まなかったりする処女は存在するぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:01:15.65 ID:UxNNlotY0.net
騙されてるぞ童貞

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:04:18.58 ID:fOGe2V2t0.net
>>772
童貞が暴走したからだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:10:05.80 ID:QilLL32i0.net
物理無効って霊体になればと思ってたけど違うのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:17:18.20 ID:fMDY7Y4P0.net
>>775
よう童貞

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:28:41.02 ID:UwZ2r1ak0.net
物理無効(性的なものを除く)
つまり拳で殴っても効果はないが、チンポビンタは効く

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:29.99 ID:UxNNlotY0.net
>>779
騎士王「そんな物には屈しない……!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:36.93 ID:QilLL32i0.net
痛みはあるけどダメージ無しとかかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:41.57 ID:AMIbwilu0.net
浅上藤乃さんは初体験でも痛くなかったと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:33:54.28 ID:Lr43MvtU0.net
股間に魔力集中させとけば通るだろ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:38:33.68 ID:CdfGhcT40.net
>>777
無効とまでは言ってないが核ミサイル受けても傷一つ付かないと語ってたのはファンじゃなかったのか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:47:45.97 ID:VbSyURNHO.net
>>783
魔力を練れる士郎はその設定でも良いとして、魔力を練れない葛木先生とワカメの場合がだな
>>769の言うように『近代兵器でやられないための設定』を足したらエロシーンとの齟齬が生じたが正確な所だと思う

そして消される設定はエロシーンに関係する方だな
Fateルートでカリバーンを撃つために凛と3Pした事を知らない奴がこんなにもいたという事実

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:48:53.86 ID:QrReMBIu0.net
現代武器じゃダメージ無しってのは正直ご都合主義だろうという気はする
フィクション的にそちらのほうが面白い

そもそも霊体だからダメージが通らないって
霊は拳じゃすり抜けるみたいな話だろ
でもみんな地面に立ってるし建造物は壊しまくってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:55:21.25 ID:CdfGhcT40.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432219781/63
これな。霊体の話はしてなかったように思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:58:57.05 ID:qScK6GU40.net
魔力を通さないと物理ダメージ受けません
しかし魔術による直接攻撃は対魔力で無効にできます

あれ、こんな設定だっけ…?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:03:07.84 ID:1CPV9VscO.net
ダメージ≠痛み

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:14:10.42 ID:RQ0YkUGaO.net
アーチャーの正体ってセイバールートのイリヤや桜ルートの桜はなんで分からなかったんだ
桜ルートイリヤはアーチャーのリタイアと同時に分かったが

あとユニコーンep7の宇宙世紀振り返りダイジェストみたいな感じで、セイバールート軽く触れないかなー
カリバーンやラストの鞘発動見たい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:16:04.01 ID:Ms7DYk4u0.net
そりゃ桜ルートの桜は取り込めなかったし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:23:44.32 ID:fOGe2V2t0.net
>>790
セイバーの答えはちゃんとやって欲しいけど、振り返りダイジェストならもっとUBWらしいシーンが見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:15.39 ID:rJ7Vj6c60.net
ごちゃまぜになってないか?物理が効かないのは霊体化してる時で
サーヴァントに効かないのは魔力や神秘を伴わない攻撃
神秘性が無いなら核ミサイル級でも効かないし、有るのなら普通のナイフでも効く

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:43:33.77 ID:tFLck84z0.net
物理無効はホロウで結論出ただろ
ライダーが髪傷んでも霊体化で直る
HFハサンの串刺しから低神秘でも物理力が十分なら身体貫けるがHPダメージはほとんど0
葛木は強化が切れたら絶対的なパワー不足で棒立ちアーチャーが無傷
アンチマテリアルライフル直撃ならサーヴァントの身体に風穴開くけどあんまり意味がないって感じだ
セイバーは霊体化できないがエーテルで身体はできてるし、自前の再生能力があるからHPにダメージなければ他よりちょっと魔力使うだけで傷直るかと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:51:52.94 ID:UwZ2r1ak0.net
受肉したら物理無効なくなるのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:02:19.66 ID:VA+3Pc7S0.net
ライフルで身体に風穴空いても霊核は傷付かないの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:05:53.29 ID:RQ0YkUGaO.net
ヘラクレスみたいな神座に迎え入れられた奴とかライダーみたいな元女神も英霊の座所属なんだな
座はどっちの抑止力寄りになるんだろう、エミヤはアラヤだがギルガメッシュはガイアっぽいし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:06:41.41 ID:CdfGhcT40.net
ちんこの神秘性とかやめてよね
霊体状態だと神秘・魔力攻撃も無効になるのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:15:10.06 ID:UxNNlotY0.net
>>797
普通の英霊は精霊に近くてガイア
アラヤは下級英霊のエミヤくらいだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:23:09.64 ID:hx9FUp/f0.net
ギルガメッシュだって冥界神扱いされてるものもあるんだよな?
そこら辺は神としてのヘラクレスやメデューサ、ギルガメッシュと英霊としてのそいつらは別れて存在してるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:22:16.18 ID:F2Qsk2vd0.net
>>767
凛で人気ないとか…俺の好きなあの子はどうなってしまうのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:55:12.35 ID:cmst2Vi90.net
また藤ねぇアンチが暴れてんのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:58:27.77 ID:Ms7DYk4u0.net
ぜっちゃん派は素人
藤村先生こそ至高

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:59.33 ID:M/MQDAs80.net
>>800
神側面で呼べないだけで座では両方混ざってるんじゃねわからんけど
キャス狐やメデューサが英霊状態から九尾や反転しかけてるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:07:58.03 ID:pC8P1lRt0.net
ゼっちゃんは可愛い
27歳藤ねえも可愛い
今の藤ねえは…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:03.98 ID:UxNNlotY0.net
超可愛い!!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:17.74 ID:hx9FUp/f0.net
>>804
なるほど。ならよくキャス狐好きがいう本来の力だったら最強(キリッ)は別に他に神扱いされる奴らも同じ状況(神としての側面だったら)だったら自慢にもならんなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:44.34 ID:qScK6GU40.net
ただのBBAだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:17:04.76 ID:0aN7/k3h0.net
ランサーと友達になりたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:24:52.81 ID:cmst2Vi90.net
セイバーとかおわこんwwww
時代は藤ねぇ!!!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:26:01.64 ID:cmst2Vi90.net
桜って藤ねぇとキャラかぶってるよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:28:42.82 ID:cmst2Vi90.net
藤ねぇの可愛さは異常

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:31:46.43 ID:ynKYAL6V0.net
藤ねぇはキリツグにも士郎にもまぶしいって言われてるしな
まさにモテモテ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:33:16.16 ID:UxbkynWY0.net
型月ウィキのセイヴァーのページに「孫悟空はブッダの血が滴り落ちた石から生まれた」って説書いてるけど実際どうなの?
孫悟空がサーヴァントで一回も出てこないのはなんでなんだろう…流石にヒトラーとか神の子程危険なネタではないだろうにw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:35:58.83 ID:jYx1mbdM0.net
凛ルートEDが、一番決着つけられる感じですね。
桜副部長になれてわかめ改心して、へえーと、なった。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:36:44.95 ID:ynKYAL6V0.net
藤ねぇendこそ至高

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:42:28.79 ID:9S1nPWAn0.net
なんでも何も、未だ出てない有名どころなんてごまんといるし
たまたま今までの派生作で孫悟空を扱うライターがいなかっただけの話じゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:27.23 ID:DrDLpbqL0.net
>>807
つっても主神クラスでないと話にならんと思うから最上クラスなのは間違いないだろうけどな
神話同士の強さが判らんから同じ太陽神同士だとどうなるか不明だけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:56.61 ID:sAvKLpff0.net
グラップラーのサーヴァントがどうたら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:48:31.07 ID:fOGe2V2t0.net
>>815
いや、すべてがうまくいくルートはないよ
どれもいいエンドだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:49:10.98 ID:RQ0YkUGaO.net
あの猿はバーサーカーになりそうだな

アーチャーと士郎がやった左の剣突き上げて右の剣薙払う技って元ネタあるのかな
20話ラストの士郎のカット見るとあれ結構刀身分厚いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:12:47.23 ID:pC8P1lRt0.net
孫悟空ってコハエースの没鯖だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:23:03.29 ID:iK6pvLdH0.net
オレンジ色の胴着着た金髪の格闘家じゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:25:18.33 ID:xqdmjST7O.net
二回目の固有結界展開はかっこよくていいんだけど、ギル観戦してるはずなんだがどうしてるんだろ
ていうか、あそこでUBW見ちゃったら最後士郎が固有結界展開するのに驚く展開にならなくね?
固有結界…それが貴様の能力か!って

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:26:37.37 ID:fWbwFpwR0.net
??「さーばんとってのみんな弱すぎてオラちっともワクワクしねえぞ!!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:31:57.43 ID:dzkjkVHm0.net
城内ではUBW展開しなかったっけか>原作

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:33:16.55 ID:CdfGhcT40.net
ガチで単独で星破壊できる人はさすがにちょっと…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:45:46.36 ID:RQ0YkUGaO.net
サーヴァントになったら燃費極悪ですぐ自滅するなソレ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:47:58.82 ID:gQT+hDXx0.net
飯くわせときゃ力でるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:50:25.30 ID:UxNNlotY0.net
>>828
あの世から現界時に自分に蓄えてる力だけでスーパーサイヤ人3になってブウ倒せる力ですぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:51:54.17 ID:QGs3osA4O.net
>>825
バーサーカー枠ですね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:17:34.43 ID:X6aVqDxi0.net
アーチャーってアヴァロンで回復しないの?
それともこのアーチャーは鞘返した後の士郎なのかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:19:43.12 ID:UwZ2r1ak0.net
持ったまま死んだとしても聖杯戦争に持ち込めるとは限らんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:21:55.38 ID:bIvUm2ei0.net
>>832
アーチャーには鞘の恩恵はないらしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:34:05.72 ID:dzkjkVHm0.net
むしろなんか仇になってたよな
セイバーからの傷の治り具合が悪かったり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:35:25.66 ID:LJlA0y5T0.net
アーチャーのようやく入口に至ったかっていうセリフは
完璧な投影をみにつけたってことでいいの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:36:40.55 ID:/vuusJxQ0.net
>>790
イリヤについて
セイバールートでは士郎の精神と同調したりしていないので敗退したアーチャーを受け入れても士郎と同一存在であったと気づけない
桜ルートでは士郎にアインツベルン城への行き方を教えるために精神同調を行ったので後にアーチャーを受け入れたときに気づく

桜は桜ルートで黒聖杯になるが、アーチャーはイリヤが受け入れるので、アーチャーの正体に気づけない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:56:44.51 ID:RQ0YkUGaO.net
あの場面の士郎、城への行き方知らなかったんだっけ?
凛ルートだとすげえあっさり辿り着いたから知ってるのかと勘違いしたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:15:23.12 ID:RVLy677tO.net
>>833
「ランサーで召喚だからモラルタとベガルタ置いてってくださいねー」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:15:29.94 ID:/vuusJxQ0.net
>>838
士郎はアインツベルン城の場所を当初は知らない
凛ルートでは、凛がアインツベルン城の場所を知っていて一緒に向かった
桜ルートではイリヤから直接精神同調で教えられた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:16:36.17 ID:UwZ2r1ak0.net
>>839
理不尽すぎて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:18:05.43 ID:FwOv5MKJ0.net
>>818
某がんばらないラノベだとあほr
アポロンにやりたい放題されてたな
日本神話はスサノオとか一部以外は争い事向きじゃないとかで

アポロンって多分逸話的にサーヴァントで呼べるけどアーチャー適正ちゃんとあるんだろうか
ライダーで羊に乗るよ!とかだと速攻脱落しそうだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:19:41.51 ID:9chKe7mE0.net
>>839
赤のランサー「死ぬ時には持ってなかったけど鎧を持ち込んでも許された」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:21:16.05 ID:4adCUQOt0.net
カルナさんはインドだから許される

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:28:44.89 ID:WqUAgqm10.net
13話昔見たふたなりキャスターと白ドレスセイバーの薄い本を思いだした
セイバールートはやたら女の子扱いして序盤から絡んでたからまだわかるが
凛ルートの士郎はまだ惚れられるような主人公らしいこと何一つしてない気がするのはきのせいかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:32:05.16 ID:BpaYJ9Pm0.net
絶体絶命のピンチを身体張って助けて泣いてもいいと慰めて告白

イチコロですよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:41:35.17 ID:Lr43MvtU0.net
判断ミスするとヒロインの首が吹っ飛ぶところだからなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:42:29.20 ID:djk24ByU0.net
ああ、いちいちねぶったりあぶったりして殺すあのイチコロですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:43:48.87 ID:aZeS5Q080.net
主人公が体を張ってもチョロイン認定される最近の風潮

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:43:52.54 ID:2oYPBwtQO.net
セイバー「聖槍で反逆者突いたけど気付いたら取り上げられてました。二回も」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:44:45.44 ID:TKl5RVCz0.net
あえていうなら10話か13話
選択肢によっては凛は死ぬので士郎が頑張らんとな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:52:27.38 ID:DrDLpbqL0.net
>>850
セイバーの場合は他の正規の英霊とは条件が違う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:54:09.06 ID:UxNNlotY0.net
でも槍は持ってたじゃないですかやだー
むしろエクスカリバーどこから持ってきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:56:27.10 ID:FwOv5MKJ0.net
え?槍は単純にクラスで弾かれたんじゃね>>839みたいな感じで

セイバークラスでも問題なさそうな武具はカムランに持ってきてなかったんだよきっと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:18.58 ID:08wdRHFB0.net
セイバーが槍も鞘も持ってないのは生身で出張してるからだっけ
正式に英霊化してたら鞘持参だったかもしれんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:38.84 ID:RQ0YkUGaO.net
槍、名馬、盾とかあったね>アーサー
まあグランドオーダーに期待するしかないか…フード付けた兄貴とかもあったし、緑川のランサーもワンチャン剣装備あるかもな
あのCMのバーサーカーどうフォローすんのかは知らんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:59.86 ID:2oYPBwtQO.net
カムランの丘から来たのに不思議だよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:58:21.26 ID:AMHxeBPi0.net
赤のアサシン「得技は魔術です」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:00:56.74 ID:Ms7DYk4u0.net
他はともかく今はもうグレイちゃんいるからアルトリアが槍持ってランサーやることはないだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:01:23.76 ID:dzkjkVHm0.net
つかセイバーの持ってこれる宝具について明言されたことってあったっけ
なぜカリバーだけだったのかとか
アヴァロンがない理由とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:02:22.73 ID:AMHxeBPi0.net
鞘は既に紛失済み

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:05:02.16 ID:VbSyURNHO.net
セイバーとランサーはステータス条件付きで白兵戦闘に優れた剣or槍持ちの上位クラスという扱いだから仕方ねーべ
アーチャーはステータスが低くても白兵戦闘がゴミクズでもなれる宝具頼りのクラスという扱いだから宝具の種類問わずだけど
三騎士と一纏めにされているがアーチャーとセイバーランサーでは性質が違い過ぎるんだよ

ついでにライダーは性質がアーチャーに近い
ステータス条件無しで白兵戦闘が求められていない代わり複数宝具が強みのクラス
所持スキルも三騎士と同様の対魔術持ちでキャスターやマスター勢にまず殺られることはないという

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:08:11.76 ID:AMIbwilu0.net
>>856
ダリウス3世もイスカンダルみたいに固有結界で軍勢出すんじゃね
ペルシャ軍にも不死隊てのがあったそうだし
だがバーサーカーに指揮される軍勢って怖いものがあるなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:09:09.82 ID:jLm6m+je0.net
今思ったけど士郎の固有結界の代償が魔力のみっていうのも
鞘の別空間にワープ機能の恩恵があるのかも知れん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:09:12.17 ID:lQ9hTTcR0.net
>>862
>白兵戦闘が求められていない
アキレウス「ん?」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:10:16.83 ID:dzkjkVHm0.net
クラス該当条件に武具の縛りは別にないべ>セイバー、ランサー
まあステが高くて白兵強けりゃ剣か槍持ってて当然だろって感じだとは思うが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:12:57.62 ID:QdW8TZTo0.net
地下室で犬と遊んだりエクスカリバーごとセイバーふっとばしたりジャージ姿でヘラクレス倒したりするアーチャーがいるらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:14:02.26 ID:dzkjkVHm0.net
>>861
そういった紛失したものを持ってこれていない理由として
正規の英霊じゃなから〜ってよくいわれてるけど
それが公式としてちゃんと明言されたことなのか、ということ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:18:04.52 ID:FwOv5MKJ0.net
>>856
盾は船にもなれるんだっけ?

前から疑問だったけどなんでセイバークラスに騎乗スキルついてんだろ
どちらかというとアーチャーやランサーのほうが生かせそうだ
別に乗り物宝具持ち込みやすいというわけでもないっぽいし

これのおかげでZeroでのバイク王セイバー見れたから良かったけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:19:09.14 ID:qzmOElKY0.net
めれむ「ぶひっぶひぶひぶひぶひーごはんちょうだーい」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:22:22.63 ID:VbSyURNHO.net
どうでもいいがキャスター酷すぎね?


バランスの取れた最良クラスのセイバー
全クラス最速の上戦闘継続スキルを持つ白兵最強格のランサー
当たり外れが大きいながら稀に壊れ宝具持ちが混じっている御神籤クラスのアーチャー
上記三騎士勢に次ぐ事実上の4番手クラスのライダー

自身を除く4/6のサーヴァントがスキル対魔術持ち
なにこの包囲網?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:23:46.77 ID:kAqDSfzJ0.net
キャスターはカモ用クラスみたいなもんだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:26:11.59 ID:fOGe2V2t0.net
>>845
何度も体張ってる
ヒロインが一番弱ってるところで優しい事言って泣かせた上に直球で告白してる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:30:24.92 ID:DrDLpbqL0.net
>>871
ぶっちゃけ御三家がワザと外来が不利になるように仕掛けた罠にしか思えない
領地作成と道具作成で時間をかけて準備すれば厄介な事になるけど危険視されると袋叩きになりかねないってとことか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:31:33.18 ID:Ms7DYk4u0.net
>>871
うん

うん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:34:22.78 ID:AMIbwilu0.net
>>871
肉弾戦もこなす英霊を召喚せんとあかんよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:39:30.19 ID:OA3bBuQz0.net
>>876
意外にもキャスター兄貴くらいしかいないんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:34.43 ID:gQT+hDXx0.net
ルルブレでセイバーとのタイマンも勝てるから・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:50.53 ID:7DApJbx20.net
>>845
ごはんあげてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:56.16 ID:RQ0YkUGaO.net
ガーデンオブアヴァロンって2期のボックスにも付くの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:44:33.47 ID:hy+H3Ghb0.net
セイバーは逸話持ちの聖剣名剣が多過ぎて状況に応じて持ってる剣が変わる宝具とか持ってそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:54.49 ID:8jdNqSq10.net
セイバーは対魔力持ちなのにUBW展開時に弾き出されずに中に入れたのは何故ですか?
固有結界も魔術なんだよね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:56:35.00 ID:DrDLpbqL0.net
>>882
結界は場にかけるモノで相手にかけるモノではないから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:58:45.00 ID:l6Zs5nyx0.net
だからなんでエミヤは鞘紛失済みって確定したかのように断言してんだよ
一言も言及されてないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:04.76 ID:hy+H3Ghb0.net
>>882
遊戯王だと魔法の効果の対象にならないモンスターでも場全体を対象にした魔法の効果は受けるやろ?
そゆこと。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:47.40 ID:aZeS5Q080.net
まるで神のカードのような耐性の説明だ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:01:43.36 ID:l6Zs5nyx0.net
>>880
つくわけ無いだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:03:32.07 ID:fOGe2V2t0.net
>>884
不明でぼかしたままでいいとは思うけど、気になる人は一問一答で質問してみたらいいかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:41.75 ID:FwOv5MKJ0.net
キャスターたちの裏切り頻度といい
外様用の罠クラスにしか思えないw

>>885
なんというわかり易さ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:33.35 ID:rIJNh3g30.net
対魔力っていう名前の癖に無効化するのは魔術でエーテル砲みたいな魔力の塊をそのままぶつける攻撃は効くっていうややこしさ

神霊も呼べたらオーディンを脳筋キャスターに出来るのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:55.08 ID:CCdiVJSX0.net
士郎とエミヤは鞘付の包茎だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:32.02 ID:Lr43MvtU0.net
>>890
雷神「スピンオフだけど先出てスマンな」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:42:34.04 ID:un4+KGMr0.net
>>890
魔力の塊ぶつけるのくっそ効率悪いんだけどな
一般的な魔術でも魔力で洗い流すにはキャスター級の魔力要るし

>>871
ランサークラススキルに戦闘続行なんてないんですが
対魔力だけなんすよ、しかもセイバークラスの場合だと大抵はB以上がデフォという贔屓

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:52:43.54 ID:dtLAZm4w0.net
ついに明日answerか。このために生きてきたからufoはヘマしないでくれよ•••

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:38.51 ID:UwZ2r1ak0.net
俺はキスしちゃったのところの為に生きてきたのでもうちょっと先だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:58:09.69 ID:N+Q64zMg0.net
キスしちゃった、はエロゲ版だから…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:59:26.23 ID:l6Zs5nyx0.net
なんでキスまで削ったのかいまだに納得出来ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:00:12.35 ID:hy+H3Ghb0.net
>>895
拾って欲しいよなぁ。でも無理かなぁ。BD追加とかだったら荒れそうでやだ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:01:27.80 ID:UwZ2r1ak0.net
いやレアルタのような非正史じゃなく、原作をベースにエロだけ削ってやってくれると信じてる!
信じてるんだ……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:04:58.51 ID:TKl5RVCz0.net
「うん。それじゃ、そういうのを抜きでしよ」
「・・その、キ、キスの後じゃないと、こういうのはダメなんだから」

「遠坂の胸は、手で包むのにちょうどいい大きさだった。形の良さと確かな弾力が拮抗した、理想的な胸だと思う」


安心しろどうせカットだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:05:53.30 ID:RYjY2tSG0.net
本家のfateって話がつまらない。士郎がウザい。
舐めプでいつも殺されないし、ちょっと修行しただけ異様にパワーアップするし…
かと思えば学校もサーヴァントなしで行くようなアホでセイバーも承諾するし物語が破綻してる。
アーチャーはかなり好きだが元は士郎のような奴だと思いたくねえ。
リメイクするなら話も冗長すぎる部分はごっそり削って欲しかった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:07:33.60 ID:l6Zs5nyx0.net
冗長なのがきのこの持ち味だから単に合わないだけだよ
士郎も一緒

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:14:20.20 ID:JAiRgjWB0.net
キスしちゃったをカットしたらufoはゴミ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:15:37.31 ID:BpaYJ9Pm0.net
どうせレアルタ基準やろーと全く期待してなかったのにセイバーのドレスで拘束された姿がエロゲバージョンだったせいで僅かな期待を抱いてしまっている………

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:17:02.78 ID:Fp98N9eZ0.net
>>900
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:20:03.27 ID:hg4LQGkg0.net
濃厚なセックスしろよ士郎と凛

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:22:26.55 ID:JAiRgjWB0.net
レアルタは本当ゴミだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:24:56.99 ID:hg4LQGkg0.net
エロは大事だ
やはり初代オリジナルのPCが最強

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:26:24.29 ID:TKl5RVCz0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432901982/
次スレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:27:39.66 ID:Fp98N9eZ0.net
>>909


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:28:26.82 ID:2oYPBwtQO.net
>>909

刻印の移植でライン繋げるよりsexでのライン繋げる方が魔術師っぽいんだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:29:22.55 ID:BpaYJ9Pm0.net
>>909


ぶっちゃけエロ自体はいらないけどその前後が凛の最大の萌えシーンだからね…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:30:51.05 ID:AMIbwilu0.net
>>909乙カレン

駅弁で凛から魔力供給受けながら戦う士郎
対する英雄王は、おのれおのれおのれえええええええええええ!!!!111

という薄い本のネタ思いついた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:31:55.42 ID:aZeS5Q080.net
>>909


もう魔力のパスは魔術刻印シャツ着用でいいんじゃないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:52.64 ID:OA3bBuQz0.net
pcでcg追加版出たらそれが最強なのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:55.57 ID:l6Zs5nyx0.net
>>909


917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:33:59.11 ID:UwZ2r1ak0.net
>>909


なんか原作やったときには刻印って他人に移植できるイメージじゃなかったし、セクロス回避のための強引な展開に見えるんだよね
セクロスのほうが自然

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:35:25.02 ID:z2DDuWLw0.net
>>915
追加要素含んでカットした部分も入れた全部のせ版欲しいよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:37:14.89 ID:l6Zs5nyx0.net
いや刻印は移植する為のものだろう
それを言うなら竜に回路食わせる方

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:40:47.81 ID:UwZ2r1ak0.net
>>919
いや親子でもないのに刻印移植ってのがさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:11.56 ID:sVLXxiXO0.net
>>920
刻印移植は別に血縁限定じゃないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:51:40.46 ID:9ikXstXG0.net
そもそもPC版HFで移植してるじゃん
一週間ももたずに消えるけれど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:52:18.54 ID:l6Zs5nyx0.net
あんなのリレー式内臓みたいなものだろう
血縁でもドナー不一致とか珍しくもないし
まあイメージや印象の話なら仕方ないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:52:44.23 ID:9chKe7mE0.net
一応刻印は他人でも全く扱えない訳じゃない
まあ、はなはだ効率は悪いみたいだがw
士郎のあれは全部じゃなくて極一部だけだったからセーフだったんだろうと解釈してる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:58.03 ID:DrDLpbqL0.net
>>924
まあそうじゃないと魔術協会が回収して意味もないしな、効率悪くても裏ワザ的なモノはあるんだろう
橙子さんのは裏ワザ過ぎるが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:59:11.28 ID:08wdRHFB0.net
きのこお得意の例外連発は置いておくとして刻印移植は原則血縁者のみだな
ちょっと緩めの骨髄移植みたいなもんでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:04:19.97 ID:UXZgrDE70.net
刻印移植が血縁じゃないとほぼ無理なのは原作やってりゃわかると思うんだが
エアプ多いのかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:11.80 ID:WqUAgqm10.net
13話から20話まで一気に見てまあ色々思うとこはあるけど
いうて原作とエクストラとアニメZEROをちょろっと見たくらいだし難しいことはよくわからんと深くは考えずに見たら
まあ普通に熱い展開で素直に面白いと思ったコナミ感
強いて言うならやっぱ士郎よりワカメの方が好きだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:54.46 ID:QrReMBIu0.net
>>900
胸解説はうざいwww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:08.21 ID:9ikXstXG0.net
レアルタUBWのもその場凌ぎで近いうちに消えるんだろ

>「こっちに来て。わたしの魔術刻印を少しだけ移植するから」
HF11日目『遠坂先生の魔術講座(荒療治ドキドキ編)』

>「姉さんも姉さんですよね。
> 自分の刻印を移すのはいいけど、
> 遠坂の魔術刻印が遠坂以外の人間に安定するコトなんてないんだから。
> あんなのはその場凌ぎで、七日も持たないって分かってるクセに」
HF11日目『遠い夕暮れ(I)』

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:38.15 ID:fUDyTcyH0.net
基本は一子相伝だからな、代々受け継がれてきた秘伝のタレみたいなもんじゃないの?
作り方注ぎ足し方は跡継ぎにしか教えないけどタレ自体を他の人に分ける事は出来るみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:10:41.24 ID:Vo3WBmRy0.net
                       ,、ヘ、   ,,,、-ーー、
                   __/::::::::::::ヽ、/::::::::::::::::ヘ___
                  「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::`i、
                   }::::::::::「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',:ヘ
                   /:::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',::!
                  /::::::::::/::::::::::::::;ヘ:::::::::,、::::::::::::::::::::',:::ヘヽ
                 ノ:::::::::::ノ:::/::/:::::!ヾヽ:/ヘ::::ヽ::::::::::::::}:::::ヽ
                /;:/:::::/::::ノ:::i::::::::ミミ∨彡;)::::::〉:::::::::::::::::::::ヘ
                {; l:::::(::::::ノ:::::::);::::ノ    /:::::/::::::::)::::)::::::ト;:}
                { !::::::)::))::/ )::)    ヽ;:)ヘ:く::::(::::::::ハ!
                 ヾ=/7::!\ (::/      /://ノノ)::):::/
                  /ゝ((ヾミ三ミゝ′ ヾ((彡三ミ∠ノニヽ
                     ∨ヘ  / /``       i i   /ノノ >>909
                   ∨ヘ 〈 ノ    、,,     し  / ノ
                    ` ):.、   Fニ二二j    /ソ
                     リヾト、 |::::::::::::::::::!  /り
                      _ヾlヽ L二ニニ┘/iソノ
            ____ ,,,、r、/<!  > __ <  :!フヽー、,,,____

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:13:22.15 ID:9Q97DxC/0.net
どこぞの暗殺拳の兄弟弟子みたいな血なまぐさい後継争いがあったりするのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:14:58.11 ID:QrReMBIu0.net
ユアーショック的なアレか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:40.65 ID:9Q97DxC/0.net
>>934
それそれ
末の子が優秀だったりすると荒れそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:22.84 ID:9ikXstXG0.net
きな臭い事になってたのでパラノイアに取り憑かれたヌァザレ家やら
本来の継承者は死ぬわ刻印破損するわの修験者もいました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:54.13 ID:okLjPdOy0.net
>>933
それが青崎姉妹のあれだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:19:05.78 ID:AMIbwilu0.net
エーデルフェルト姉妹の内ゲバとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:21:02.79 ID:FwOv5MKJ0.net
>>909


あれか後付で一人だけ最初からミソッカス決定なのがいたという三兄弟+1か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:48.30 ID:l6Zs5nyx0.net
桜の魔術講座は当てにならんな
境遇がアレだからロクな魔術知識持ってないだろ
魔術師界隈によく出張る第二も知らん有り様だし

凛の刻印は本来移植するものだから何とかなるって発言の方が信憑性あるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:55.10 ID:Vo3WBmRy0.net
蒼崎姉妹やエーデルフェルト姉妹と比べたら遠坂姉妹は仲良いな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:23:24.61 ID:QrReMBIu0.net
蒼崎姉妹の争いは少年誌的な強さ・優秀さの争いではなく
適合するか否かというのが型月だよな
まぁケンシロウは強さだけでなく愛と哀を知るがゆえの継承者というのはあるが

しかしiPhoneの予想入力で「蒼」と入れたら「蒼崎青子」と出るのは
これは共通仕様か?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:25:48.28 ID:QdW8TZTo0.net
iPhoneだけどあおざきまで入れれば出るけど橙子さんが出てこなくて悲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:33:18.27 ID:QrReMBIu0.net
しかし士郎っておっばい解説とか本当にしてたのか?
だとしたら本当にそれはないわ
いや逆に煽っていくスタイルが士郎と言えば士郎だけど

お前らも自分の息子になんか言われたくないだろ?
通常時で「可愛い」とか思ってても言うなよ
つーか士郎もそこまでに色々やってんだからちゃんと反応しろよ
緊張したのか? お前その時点じゃ童貞じゃねーだろ情けねーの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:34:32.09 ID:9ikXstXG0.net
口に出しちゃいねーよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:36:54.99 ID:QrReMBIu0.net
つーか、遠坂のおっぱいだから好きだ、でいいんだよ
どうせ年とりゃ形なんて完璧にはキープ出来ねーよ
惚れた女のおっぱいに余計な形容はいらないんだよ
惚れた女のおっぱいが好きなおっぱいだろがよ
それが十分だろ なぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:38:56.75 ID:fOGe2V2t0.net
>>909
乙カレイドルビー

>>944
おっぱい解説は心の声
息子はつつかれそうになります

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:24.02 ID:R5aOGGfl0.net
ランサーはJK好き

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:56.12 ID:QrReMBIu0.net
心の声か
それはプレイヤーに対するイマジネーション喚起だわ
許す むしろ当然だわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:58.78 ID:08wdRHFB0.net
>>933
清玄のあれが典型だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:45:21.41 ID:QrReMBIu0.net
しかし初体験のあとあそこまでやったあとに反応しない士郎はないわ
そりゃセイバーに可愛い言われるよ つーか遠坂もつつくなよ
桜ライダーはその辺り最初から責めキャラだからいいけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:47:22.25 ID:Vo3WBmRy0.net
>>948
ランサーはお姉さん好きじゃなかったけ?20代くらいの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:48:44.66 ID:QrReMBIu0.net
ランサーいくつだ?
二十代でお姉さんってランサー二十代前半?
ちょっと見方変わるな
アーチャーが二十代後半の肉体年齢最盛期あたりなんだっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:50:55.98 ID:iA9hWuL70.net
幼女に興味がない>兄貴
ぶっちゃけ凛とか性格はともかく肉体的に発展途上タイプはどこまでマジになるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:51:49.23 ID:DrDLpbqL0.net
>>950
あれは悲劇だったけど実際に蠱毒を行ってる家もあるらしいしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:52:08.31 ID:l6Zs5nyx0.net
ランサーは20代〜30いくかいかないかのイメージ
ドルイドの予言と本人の予想で総統早死にしたんだろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:52:54.84 ID:QrReMBIu0.net
抱きたい女に惚れるんじゃねーよ
惚れる女を抱きたいんだよ 間違えんじゃねー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:53:55.81 ID:fOGe2V2t0.net
凛の中身は好みのタイプだけど、大人になった凛じゃないとまだ恋愛対象には見れないとかそんな感じか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:54:57.45 ID:QrReMBIu0.net
>>958
だと思うぜ
見込みはあるとか磨けば光るとかそんな話じゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:55:46.95 ID:iA9hWuL70.net
青子ならJK時代でもものにしようとしただろうな、兄貴

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:06:59.72 ID:QrReMBIu0.net
まぁでも桜ライダーに虐められるのいいよね
向こうが二人ならしょうがないMでもいいやと思うしね
「先輩もう泣いちゃいそう」とかたまらんわ
最後に一対一で向こうがMになるってのが良いわ
しかしライダーが実はMでしかも士郎も覚えてないってのがまたね
SNがさらに美味しくなりました

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:08:04.21 ID:BpaYJ9Pm0.net
実際ランサーが凛を抱くか抱かないかはともかく今回の「出直してこい」ってのはそのまま受け取る様な言葉じゃないと思うんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:11:35.30 ID:OA3bBuQz0.net
セイバーは無しで凛、桜は有り
16歳からは行けるんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:25:49.31 ID:Vo3WBmRy0.net
なんかランサーて死ぬ時が一番かっこいいよな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:30:28.29 ID:l6Zs5nyx0.net
>>964
黒子「せやろか」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:02:29.96 ID:BuYQ5SYy0.net
>>965
黒子は大人しく目立たないようにバスケをしてれば良いのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:06:46.83 ID:Bn4MLNZp0.net
黒のランサー「Extraとの扱いの差はいったい…」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:12:30.70 ID:2XT6O8Wf0.net
ライターの力量やろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:28:45.28 ID:nV4ITWS50.net
設定デザインが虚淵だったし当然

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:35:44.34 ID:toBEBKI90.net
>>967
い、一巻では格好良かったし…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:39:37.31 ID:e+ppFhlg0.net
花札のときはかっこよかったよ
ケイネスが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:41:36.54 ID:psfSk7I90.net
心臓破れてもしゃべり続けるしな
4次のも執念凄いわ(かっこいいとは言ってない)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:52:59.57 ID:cE1NZb+M0.net
イリヤって聖杯の器じゃないの?
何で心臓だけ抜いて殺しちゃったの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:54:43.81 ID:2XT6O8Wf0.net
心臓だけあれば器になるからだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:57:12.36 ID:btZNGteK0.net
正確には、心臓が聖杯で体は聖杯の器
器となる魔術師の体は他の人間で代用できる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:57:21.53 ID:QWEi3iYa0.net
>>973
イリヤがそのまま聖杯になっちゃうと言うこと聞かないからだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:00.60 ID:1B0KIl6x0.net
>>973
完璧なモノを求めるないなら核である心臓があれば後は代用品で平気

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:21:30.99 ID:aX2H/vSc0.net
凛と桜ってもし遠坂で育てられたらどっちが優秀だったん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:32:28.06 ID:CJUF/9GZ0.net
>>978
同じぐらい
二人とも尋常じゃない才能持ってたからこそ間桐に養子に出された

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:32:48.54 ID:ThkpR0n60.net
一概には言えないんじゃない?
五大元素の凛と虚数属性の桜では甲乙つけがたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:36:21.78 ID:GM1z9YFj0.net
普通に凛だろ
桜も希少な才能持ちではあるけど凛は別格の天才だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:37:09.95 ID:Bn4MLNZp0.net
属性的には宝石魔術には凛の方がマッチしてる
桜の場合あまりに珍品過ぎて扱いに困る感じがする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:37:17.89 ID:zUNxV/FJ0.net
桜の才能を十全に伸ばせれるのかどうかという疑問

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:42:02.48 ID:e+ppFhlg0.net
なんかジジイのせいで息苦しくなったのは覚えてるんだけど虚数属性の才能を伸ばすと具体的にどんなことができるようになるはずだったんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:05.10 ID:ThkpR0n60.net
桜の魔弾が当たったところはそのまま現実世界から消えてなくなるとかじゃない?
ファフナー的な意味なあれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:46:36.37 ID:e+ppFhlg0.net
ああワームスフィアー的な感じか
…強すぎね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:47:18.12 ID:Bn4MLNZp0.net
虚数空間が4月馬鹿でなんか恐ろしいことになってたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:47:41.46 ID:1B0KIl6x0.net
>>984
曖昧なモノ、怨霊とかアンリの残骸とかに効果絶大とか虚数空間にアクセスとか出来るそうな
時計塔で虚数空間をタイムカプセル的に使用してた虚数属性の魔術師がいた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:49:43.23 ID:ThkpR0n60.net
>>986
まぁ確かに言い過ぎたかも
黒桜だとそれくらいやりかねんがwという気はする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:50:08.39 ID:e+ppFhlg0.net
>>988
既にその手の魔術があるんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:52:09.75 ID:ThkpR0n60.net
なら虚数空間使って色んな武器と媒介とかも仕込めそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:54:43.50 ID:o6d628Mb0.net
>>990
2015年の時計塔読んでみたら?
http://attach3.bdwm.net/attach/boards/TypeMoon/M.1404825088.A/clocktowerin2015.pdf

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:57:13.56 ID:CJUF/9GZ0.net
対魔力のないサーヴァント相手なら桜の方が向いてるんじゃね?とは昔思ったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:57:59.25 ID:1B0KIl6x0.net
>>991
そこまで自由度を利かすにはそれなりの熟練度が必要そうに感じたなぁ、出来なくはなさそうだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:03:45.29 ID:e+ppFhlg0.net
>>992
へえこんなの無料公開されてたんだな
thx

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:11:36.49 ID:6ZBc7qiC0.net
>>1000なら兄貴とイスカが兄貴対決

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:18:36.64 ID:dPg8xv020.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:21:03.40 ID:oQktCQMm0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:23:09.13 ID:29b1XRkC0.net
>>1000なら映画化

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:27:09.37 ID:aX2H/vSc0.net
1000なら寝る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200