2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part233

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:31:40.62 ID:2oYPBwtQO.net
>>699
まぁ、固有結界に取り込んでしまえば周りには被害ないしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:32:39.06 ID:xaqIbvi70.net
>>697
キリツグ→親父殺し
士郎→巻き込まれ大災害

最初の業の深さが雲泥だしある意味仕方ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:10.87 ID:uavPQ5+B0.net
固有結界って建物とか巻き込めるのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:29.25 ID:tFLck84z0.net
当然いけるんじゃね
無機物は取り込んでるし
でも部分的に取り込んで切断!は無理だろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:40:20.94 ID:St90PteY0.net
固有結界はそういう結界じゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org339666.jpg
世界を取り込むのではなく閉じ込めるのが固有結界

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:26.16 ID:xtGA7zE60.net
>>703
親父殺害
初恋相手が使徒化し死亡
師匠筋を殺害
そして聖杯戦争

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:43:25.63 ID:fWbwFpwR0.net
凛が生きてればエミヤも幸せになれたんだろうなぁ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:45:41.05 ID:xaqIbvi70.net
ぶっちゃけUBWもヘタイロイも型月世界の固有結界じゃ下の下だよね
他がぶっ飛び過ぎてるだけってのもあるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:47:08.35 ID:ELy/Nu390.net
ORTとアルクがぶっ飛びすぎてるだけだから……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:48:36.85 ID:WI/ymEnB0.net
csTBSで旧stay nightやってる
これはセイバールートってやつなのかぃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:50.86 ID:NBfjnYWe0.net
セイバールートに少しだけUBWを混ぜた感じ
ほぼセイバールートと思っていい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:51:37.96 ID:WI/ymEnB0.net
これ声優も変わらずでおk?
というか旧のほうが先なわけだが
凜も士郎も声同じ人?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:33.72 ID:St90PteY0.net
固有結界の真価は強さや威力ではなく神秘性や世界の理からの逸脱性だし
聖杯でも7人が限度の英霊召喚をこれでもかと行う軍勢
宝具の複製の剣製
魔法に最も近いってのはそういう所

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:40.44 ID:oS9VAFtX0.net
>>710
そっちはもう人間ですらないじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:46.03 ID:UxbkynWY0.net
>>709ナーサリーライムとかオジマンの宮殿辺りは正直やり過ぎだわ、固有結界ではないけどアキレの槍とかも
アイオニオン・ヘタイロイって語源は何なん?あれ元ネタのアレキサンダー王の遠征した場所が砂漠だったからあの背景なんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:27.92 ID:BGdPLpBL0.net
>>716
近衛重装騎兵

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:30.85 ID:St90PteY0.net
>>713
殆ど同じ
葛木やヴェディヴィエール、マーリンは違ったかな

葛木やマーリン出たっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:18.83 ID:tFLck84z0.net
>>709
幽霊船団:黄金鹿の方が
枯渇庭園:まどろっこしい
過負荷:魔術の威力2倍、で?
獣王の巣:便利、不死身つよいですね
ネバーモア:死徒虐殺特化ってあんた
白レン:よくわからん
アラヤマンション:頑張ってる
名無しの森:マスターが普通だとどうなる
複合神殿:歴代ファラオのものを勝手に押収してんじゃねえよ神王

固有結界って割と回りくどいぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:42.79 ID:WI/ymEnB0.net
>>718
いまセイバーとライダーが戦ってた、11話
これから12話はじまる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:53.69 ID:xaqIbvi70.net
>>719
死羽の天幕、月界賛美歌、完殺空間、枯渇庭園

この四つが強力すぎる
ネバーモアのは死徒特化じゃない
死徒に文字通り死ぬほど効くだけで人間にも霊体にも効果あるぞ

ORTさんのは論外

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:21.74 ID:UxbkynWY0.net
>>717割とそのままなのね、サンクス

>>719サルの墨俣城なんて日輪の子の影響でタイミングクソ難しいしな
ノッブの炎も神性持ちにしか効かないし、そういやあれ三段撃ちは銃だけ浮いてるのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:48.43 ID:gQT+hDXx0.net
葛木の声は旧のほうが好きだったけどもうどんな声か思い出せない
慣れって怖いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:06:22.69 ID:gQT+hDXx0.net
旧は本筋はfateルートだけど当時他ルート出来るかわからなかったからか他ルートの要素もいろいろちりばめられてる
zeroの後に見るなら結構いい構成に思える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:10:06.92 ID:St90PteY0.net
>>721
聞いたことないの挙げてると思ったら二次創作かよ
二次モチダシテ強い云々とか何言ってんだお前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:01.24 ID:St90PteY0.net
素人SSオリ設定持ち出す間抜けってまだ絶滅してなかったのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:42.41 ID:fWbwFpwR0.net
桜ちゃんの乳首見えてたっけな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:15:26.39 ID:UxbkynWY0.net
最低系SSは本家のスレに持ち込むとすげえ嫌がられる
ましてやそれを公式でやっちゃったディケイドやガンダムエクザ・アストレイ・00外伝は死ねとしか思えなかった
fate系は曲がりなりにも商品として出してる奴に限ってはきのこチェック通ってるからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:16:39.31 ID:tFLck84z0.net
まどろっこしくない固有結界思い出したわ
紅蓮の聖女さんとかいう異端

>>721
あのさあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:35.08 ID:St90PteY0.net
月姫勢語りたいなら最低限
月箱、同人青本、商業青本、キャラマテ網羅してこい間抜け

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:18:51.54 ID:sAvKLpff0.net
ワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:15.40 ID:Lr43MvtU0.net
月姫リメイク出たらピアニストとさっちんが固有結界使ってくれるって信じてる
信じてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:53.42 ID:tFLck84z0.net
ググったらアルトルージュとか出してる時代のブツじゃねえか
よく覚えてたというか掘り返すなんて作者に恨みでもあるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:57.63 ID:oS9VAFtX0.net
月リメでさっちん√がないのは計算通りです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:26:34.14 ID:UxbkynWY0.net
電撃FCで上条出さなかったせいで大爆死して死にかけの同人屋達が路頭に迷う前にリメイク出してやれよと思うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:03.07 ID:sAvKLpff0.net
枯渇庭園って具体的な効果は不明だしなあ
星の開拓者的なロマンがある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:20.52 ID:St90PteY0.net
枯渇は公式掲示板で的中食らってネタバラシしたでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:19:56.32 ID:HbQgiEvQ0.net
デンデンデンデン
  プー プー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:20:10.37 ID:VbSyURNHO.net
>>680
カリバーンは士郎+凛+セイバーだぞ
士郎は餌としての質が悪いため、カリバーンを撃つには魔力不足
セイバー「お腹が空いて力が出ない」
だから凛と3Pしてお腹いっぱいまで魔力を補給して残機7を削りましたとさ
ちゃんちゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:28.15 ID:UxbkynWY0.net
カリバーンってセイバーが持たないと7殺した時の性能でないんだっけ
ギル戦はアヴァロン出すまでノーチャンだったし
サルの刀狩りやランスのオーダーと組み合わせたらすげえ強そう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:50.27 ID:BapaguTo0.net
>>739
そのまま延々とセックスしながら戦えばよかったんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:27:16.53 ID:gQT+hDXx0.net
あそこでリンからの魔力供給はねーだろ
あったら士郎いらねーよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:09:31.42 ID:Ng/Jtt1i0.net
セックルで魔力補給はどうしてもおかしみを伴う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:08:43.52 ID:BpaYJ9Pm0.net
>>741
最終回、士郎がUBW発動する中で頭がフットーしそうだよおおっと言いながら士郎と繋がり続ける凛の姿が!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:10:53.49 ID:xqdmjST7O.net
今回の話、体は剣で出来ているの英訳思いっきりミスっててワロタ
せっかくいいところなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:41:41.14 ID:T9ZBY0BF0.net
>>743
性と魔術って結びつき強いし
Fateに限らずセックスで魔術的高揚を得る話は結構あるみたいだから変には思わなかったな
Fateでそこに至るまでが唐突なのは同意

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:42:58.94 ID:Ms7DYk4u0.net
UBWとHFはまだしもFateルートはなぁw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:01.57 ID:UwZ2r1ak0.net
でもセクロスすることで初めて相手を意識するからセクロスしないようにするとシナリオが不自然になるという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:13.37 ID:YhLRBnEJ0.net
セックスで魔力供給にはぶっ飛んだBLや少女漫画に通じるものを感じるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:51:52.83 ID:l6Zs5nyx0.net
ファンタジーエロゲにはよくあること

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:59:59.53 ID:7Qrx+/Bp0.net
他人の魂食ってこい、それしかないとか言いながら
突然、セックスでどうにかなるとか言い出したからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:08:02.17 ID:yY2lMtrz0.net
しょうがない、昔はエロ入れないと発売することすら難しかったんだから
空の境界(同人小説、エロ無し)→売れない
月姫(同人ゲーム、エロ有り)→バカ売れして注目度up
空の境界(講談社版)→バカ売れ
fate→バカ売れ

こういう流れ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:21:31.85 ID:PvLrBW5sO.net
入口スタイルとしてのエロとは、でも拭うのが難しいから忌避される
これはよい方かな
グリザリアはいまだにエロが拭えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:22:19.50 ID:uavPQ5+B0.net
一応他の方法もあることは事前に凛も言ってたし思い出したのがあのときだったってだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:23:13.79 ID:TKl5RVCz0.net
セクロスに意味を持たせようとするのは大切だが
Fateは供給のための性行為であって作業感ハンパなく全く抜けない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:24:25.00 ID:l6Zs5nyx0.net
それ以前に描い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:25:11.06 ID:l6Zs5nyx0.net
それ以前に描いてる絵師というか
正直エロくない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:59:09.39 ID:AMIbwilu0.net
士郎、お腹が空きました(性的な意味で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:02:46.98 ID:Ms7DYk4u0.net
>>753
アレは拭う気も特にないだろうwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:07:21.03 ID:HGzgaojn0.net
結局内容も売り上げもzeroにボロ負けだったな
ほんと情けない
アポやfakeがアニメ化してもこんな様にはならないだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:09:43.41 ID:jieX5cPT0.net
釣り針に反応したらいけないんだろうけどapoには負けないと思うわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:14:20.54 ID:3fKn+5J/0.net
>>760
普通に製作してたらこんな結果にはならなかったんだよな・・・
所詮ufoは単純なzeroは製作できても複雑な本編Fateは理解が及ばなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:19:12.34 ID:WVsrbBSW0.net
>>714
なんか魔法に近い!って!おなじみワードすぎて
もはや凄いかどうかもよくわからんね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:26:38.31 ID:QilLL32i0.net
魔術の一つの到達点が固有結界だけど他の到達点を見たい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:30:45.07 ID:1CPV9VscO.net
>>743
普通だろ
Fateやる前から魔女は性交渉で精力奪う逸話は知ってたぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:50:30.41 ID:JB9RQndk0.net
菊地秀行とか山田風太郎の小説ではスケべして力補充なんか当たり前

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:51:18.91 ID:cmst2Vi90.net
凛って出番多い割に人気ないよね

EXTRA、ZERO、プリヤ、ひむ天
本編ではどの√でも活躍

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:53:41.29 ID:Lr43MvtU0.net
同じ世界観な月姫の裏ルートだとどうしても必要になる設定だからね
無しにして作り直すとものすごく薄っぺらい話になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:26:29.96 ID:CdfGhcT40.net
ちんこでアンアン(痛覚による快感)言ってる辺りで鯖の物理無効設定は無理あるなって思た
現代兵器で傷つけられたくないが為だけの設定

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:29:05.79 ID:jieX5cPT0.net
セイバー(士郎は童貞なのですね)アンアン
凛(あっ……(察し))い、痛っ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:44:11.35 ID:HvLnwo/e0.net
真言立川だけじゃねーけど
マントラの房中術ってオカルト業界ではステレオでだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:44:57.96 ID:TKl5RVCz0.net
凛との性行為は痛々しかった
処女とやるってあんなもんか、セイバーはノリノリだったのに士郎のちんこ可愛い早く大きくしてあげないと云々

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:54:23.40 ID:qScK6GU40.net
>>769
エロい気分になったらマンコが濡れるように物理ダメージにも敏感になる…じゃあダメかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:00:00.44 ID:1CPV9VscO.net
>>772
一定の確率で破瓜の血が出なかったりほとんど痛まなかったりする処女は存在するぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:01:15.65 ID:UxNNlotY0.net
騙されてるぞ童貞

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:04:18.58 ID:fOGe2V2t0.net
>>772
童貞が暴走したからだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:10:05.80 ID:QilLL32i0.net
物理無効って霊体になればと思ってたけど違うのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:17:18.20 ID:fMDY7Y4P0.net
>>775
よう童貞

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:28:41.02 ID:UwZ2r1ak0.net
物理無効(性的なものを除く)
つまり拳で殴っても効果はないが、チンポビンタは効く

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:29.99 ID:UxNNlotY0.net
>>779
騎士王「そんな物には屈しない……!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:36.93 ID:QilLL32i0.net
痛みはあるけどダメージ無しとかかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:30:41.57 ID:AMIbwilu0.net
浅上藤乃さんは初体験でも痛くなかったと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:33:54.28 ID:Lr43MvtU0.net
股間に魔力集中させとけば通るだろ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:38:33.68 ID:CdfGhcT40.net
>>777
無効とまでは言ってないが核ミサイル受けても傷一つ付かないと語ってたのはファンじゃなかったのか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:47:45.97 ID:VbSyURNHO.net
>>783
魔力を練れる士郎はその設定でも良いとして、魔力を練れない葛木先生とワカメの場合がだな
>>769の言うように『近代兵器でやられないための設定』を足したらエロシーンとの齟齬が生じたが正確な所だと思う

そして消される設定はエロシーンに関係する方だな
Fateルートでカリバーンを撃つために凛と3Pした事を知らない奴がこんなにもいたという事実

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:48:53.86 ID:QrReMBIu0.net
現代武器じゃダメージ無しってのは正直ご都合主義だろうという気はする
フィクション的にそちらのほうが面白い

そもそも霊体だからダメージが通らないって
霊は拳じゃすり抜けるみたいな話だろ
でもみんな地面に立ってるし建造物は壊しまくってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:55:21.25 ID:CdfGhcT40.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432219781/63
これな。霊体の話はしてなかったように思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:58:57.05 ID:qScK6GU40.net
魔力を通さないと物理ダメージ受けません
しかし魔術による直接攻撃は対魔力で無効にできます

あれ、こんな設定だっけ…?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:03:07.84 ID:1CPV9VscO.net
ダメージ≠痛み

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:14:10.42 ID:RQ0YkUGaO.net
アーチャーの正体ってセイバールートのイリヤや桜ルートの桜はなんで分からなかったんだ
桜ルートイリヤはアーチャーのリタイアと同時に分かったが

あとユニコーンep7の宇宙世紀振り返りダイジェストみたいな感じで、セイバールート軽く触れないかなー
カリバーンやラストの鞘発動見たい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:16:04.01 ID:Ms7DYk4u0.net
そりゃ桜ルートの桜は取り込めなかったし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:23:44.32 ID:fOGe2V2t0.net
>>790
セイバーの答えはちゃんとやって欲しいけど、振り返りダイジェストならもっとUBWらしいシーンが見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:15.39 ID:rJ7Vj6c60.net
ごちゃまぜになってないか?物理が効かないのは霊体化してる時で
サーヴァントに効かないのは魔力や神秘を伴わない攻撃
神秘性が無いなら核ミサイル級でも効かないし、有るのなら普通のナイフでも効く

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:43:33.77 ID:tFLck84z0.net
物理無効はホロウで結論出ただろ
ライダーが髪傷んでも霊体化で直る
HFハサンの串刺しから低神秘でも物理力が十分なら身体貫けるがHPダメージはほとんど0
葛木は強化が切れたら絶対的なパワー不足で棒立ちアーチャーが無傷
アンチマテリアルライフル直撃ならサーヴァントの身体に風穴開くけどあんまり意味がないって感じだ
セイバーは霊体化できないがエーテルで身体はできてるし、自前の再生能力があるからHPにダメージなければ他よりちょっと魔力使うだけで傷直るかと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:51:52.94 ID:UwZ2r1ak0.net
受肉したら物理無効なくなるのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:02:19.66 ID:VA+3Pc7S0.net
ライフルで身体に風穴空いても霊核は傷付かないの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:05:53.29 ID:RQ0YkUGaO.net
ヘラクレスみたいな神座に迎え入れられた奴とかライダーみたいな元女神も英霊の座所属なんだな
座はどっちの抑止力寄りになるんだろう、エミヤはアラヤだがギルガメッシュはガイアっぽいし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:06:41.41 ID:CdfGhcT40.net
ちんこの神秘性とかやめてよね
霊体状態だと神秘・魔力攻撃も無効になるのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:15:10.06 ID:UxNNlotY0.net
>>797
普通の英霊は精霊に近くてガイア
アラヤは下級英霊のエミヤくらいだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:23:09.64 ID:hx9FUp/f0.net
ギルガメッシュだって冥界神扱いされてるものもあるんだよな?
そこら辺は神としてのヘラクレスやメデューサ、ギルガメッシュと英霊としてのそいつらは別れて存在してるのかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:22:16.18 ID:F2Qsk2vd0.net
>>767
凛で人気ないとか…俺の好きなあの子はどうなってしまうのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:55:12.35 ID:cmst2Vi90.net
また藤ねぇアンチが暴れてんのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:58:27.77 ID:Ms7DYk4u0.net
ぜっちゃん派は素人
藤村先生こそ至高

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:59.33 ID:M/MQDAs80.net
>>800
神側面で呼べないだけで座では両方混ざってるんじゃねわからんけど
キャス狐やメデューサが英霊状態から九尾や反転しかけてるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:07:58.03 ID:pC8P1lRt0.net
ゼっちゃんは可愛い
27歳藤ねえも可愛い
今の藤ねえは…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:03.98 ID:UxNNlotY0.net
超可愛い!!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:17.74 ID:hx9FUp/f0.net
>>804
なるほど。ならよくキャス狐好きがいう本来の力だったら最強(キリッ)は別に他に神扱いされる奴らも同じ状況(神としての側面だったら)だったら自慢にもならんなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:15:44.34 ID:qScK6GU40.net
ただのBBAだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:17:04.76 ID:0aN7/k3h0.net
ランサーと友達になりたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:24:52.81 ID:cmst2Vi90.net
セイバーとかおわこんwwww
時代は藤ねぇ!!!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:26:01.64 ID:cmst2Vi90.net
桜って藤ねぇとキャラかぶってるよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:28:42.82 ID:cmst2Vi90.net
藤ねぇの可愛さは異常

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:31:46.43 ID:ynKYAL6V0.net
藤ねぇはキリツグにも士郎にもまぶしいって言われてるしな
まさにモテモテ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:33:16.16 ID:UxbkynWY0.net
型月ウィキのセイヴァーのページに「孫悟空はブッダの血が滴り落ちた石から生まれた」って説書いてるけど実際どうなの?
孫悟空がサーヴァントで一回も出てこないのはなんでなんだろう…流石にヒトラーとか神の子程危険なネタではないだろうにw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:35:58.83 ID:jYx1mbdM0.net
凛ルートEDが、一番決着つけられる感じですね。
桜副部長になれてわかめ改心して、へえーと、なった。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:36:44.95 ID:ynKYAL6V0.net
藤ねぇendこそ至高

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:42:28.79 ID:9S1nPWAn0.net
なんでも何も、未だ出てない有名どころなんてごまんといるし
たまたま今までの派生作で孫悟空を扱うライターがいなかっただけの話じゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:27.23 ID:DrDLpbqL0.net
>>807
つっても主神クラスでないと話にならんと思うから最上クラスなのは間違いないだろうけどな
神話同士の強さが判らんから同じ太陽神同士だとどうなるか不明だけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:56.61 ID:sAvKLpff0.net
グラップラーのサーヴァントがどうたら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:48:31.07 ID:fOGe2V2t0.net
>>815
いや、すべてがうまくいくルートはないよ
どれもいいエンドだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:49:10.98 ID:RQ0YkUGaO.net
あの猿はバーサーカーになりそうだな

アーチャーと士郎がやった左の剣突き上げて右の剣薙払う技って元ネタあるのかな
20話ラストの士郎のカット見るとあれ結構刀身分厚いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:12:47.23 ID:pC8P1lRt0.net
孫悟空ってコハエースの没鯖だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:23:03.29 ID:iK6pvLdH0.net
オレンジ色の胴着着た金髪の格闘家じゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:25:18.33 ID:xqdmjST7O.net
二回目の固有結界展開はかっこよくていいんだけど、ギル観戦してるはずなんだがどうしてるんだろ
ていうか、あそこでUBW見ちゃったら最後士郎が固有結界展開するのに驚く展開にならなくね?
固有結界…それが貴様の能力か!って

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:26:37.37 ID:fWbwFpwR0.net
??「さーばんとってのみんな弱すぎてオラちっともワクワクしねえぞ!!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:31:57.43 ID:dzkjkVHm0.net
城内ではUBW展開しなかったっけか>原作

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:33:16.55 ID:CdfGhcT40.net
ガチで単独で星破壊できる人はさすがにちょっと…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:45:46.36 ID:RQ0YkUGaO.net
サーヴァントになったら燃費極悪ですぐ自滅するなソレ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:47:58.82 ID:gQT+hDXx0.net
飯くわせときゃ力でるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:50:25.30 ID:UxNNlotY0.net
>>828
あの世から現界時に自分に蓄えてる力だけでスーパーサイヤ人3になってブウ倒せる力ですぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:51:54.17 ID:QGs3osA4O.net
>>825
バーサーカー枠ですね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:17:34.43 ID:X6aVqDxi0.net
アーチャーってアヴァロンで回復しないの?
それともこのアーチャーは鞘返した後の士郎なのかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:19:43.12 ID:UwZ2r1ak0.net
持ったまま死んだとしても聖杯戦争に持ち込めるとは限らんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:21:55.38 ID:bIvUm2ei0.net
>>832
アーチャーには鞘の恩恵はないらしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:34:05.72 ID:dzkjkVHm0.net
むしろなんか仇になってたよな
セイバーからの傷の治り具合が悪かったり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:35:25.66 ID:LJlA0y5T0.net
アーチャーのようやく入口に至ったかっていうセリフは
完璧な投影をみにつけたってことでいいの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:36:40.55 ID:/vuusJxQ0.net
>>790
イリヤについて
セイバールートでは士郎の精神と同調したりしていないので敗退したアーチャーを受け入れても士郎と同一存在であったと気づけない
桜ルートでは士郎にアインツベルン城への行き方を教えるために精神同調を行ったので後にアーチャーを受け入れたときに気づく

桜は桜ルートで黒聖杯になるが、アーチャーはイリヤが受け入れるので、アーチャーの正体に気づけない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:56:44.51 ID:RQ0YkUGaO.net
あの場面の士郎、城への行き方知らなかったんだっけ?
凛ルートだとすげえあっさり辿り着いたから知ってるのかと勘違いしたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:15:23.12 ID:RVLy677tO.net
>>833
「ランサーで召喚だからモラルタとベガルタ置いてってくださいねー」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:15:29.94 ID:/vuusJxQ0.net
>>838
士郎はアインツベルン城の場所を当初は知らない
凛ルートでは、凛がアインツベルン城の場所を知っていて一緒に向かった
桜ルートではイリヤから直接精神同調で教えられた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:16:36.17 ID:UwZ2r1ak0.net
>>839
理不尽すぎて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:18:05.43 ID:FwOv5MKJ0.net
>>818
某がんばらないラノベだとあほr
アポロンにやりたい放題されてたな
日本神話はスサノオとか一部以外は争い事向きじゃないとかで

アポロンって多分逸話的にサーヴァントで呼べるけどアーチャー適正ちゃんとあるんだろうか
ライダーで羊に乗るよ!とかだと速攻脱落しそうだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:19:41.51 ID:9chKe7mE0.net
>>839
赤のランサー「死ぬ時には持ってなかったけど鎧を持ち込んでも許された」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:21:16.05 ID:4adCUQOt0.net
カルナさんはインドだから許される

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:28:44.89 ID:WqUAgqm10.net
13話昔見たふたなりキャスターと白ドレスセイバーの薄い本を思いだした
セイバールートはやたら女の子扱いして序盤から絡んでたからまだわかるが
凛ルートの士郎はまだ惚れられるような主人公らしいこと何一つしてない気がするのはきのせいかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:32:05.16 ID:BpaYJ9Pm0.net
絶体絶命のピンチを身体張って助けて泣いてもいいと慰めて告白

イチコロですよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:41:35.17 ID:Lr43MvtU0.net
判断ミスするとヒロインの首が吹っ飛ぶところだからなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:42:29.20 ID:djk24ByU0.net
ああ、いちいちねぶったりあぶったりして殺すあのイチコロですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:43:48.87 ID:aZeS5Q080.net
主人公が体を張ってもチョロイン認定される最近の風潮

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:43:52.54 ID:2oYPBwtQO.net
セイバー「聖槍で反逆者突いたけど気付いたら取り上げられてました。二回も」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:44:45.44 ID:TKl5RVCz0.net
あえていうなら10話か13話
選択肢によっては凛は死ぬので士郎が頑張らんとな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:52:27.38 ID:DrDLpbqL0.net
>>850
セイバーの場合は他の正規の英霊とは条件が違う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:54:09.06 ID:UxNNlotY0.net
でも槍は持ってたじゃないですかやだー
むしろエクスカリバーどこから持ってきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:56:27.10 ID:FwOv5MKJ0.net
え?槍は単純にクラスで弾かれたんじゃね>>839みたいな感じで

セイバークラスでも問題なさそうな武具はカムランに持ってきてなかったんだよきっと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:18.58 ID:08wdRHFB0.net
セイバーが槍も鞘も持ってないのは生身で出張してるからだっけ
正式に英霊化してたら鞘持参だったかもしれんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:38.84 ID:RQ0YkUGaO.net
槍、名馬、盾とかあったね>アーサー
まあグランドオーダーに期待するしかないか…フード付けた兄貴とかもあったし、緑川のランサーもワンチャン剣装備あるかもな
あのCMのバーサーカーどうフォローすんのかは知らんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:57:59.86 ID:2oYPBwtQO.net
カムランの丘から来たのに不思議だよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:58:21.26 ID:AMHxeBPi0.net
赤のアサシン「得技は魔術です」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:00:56.74 ID:Ms7DYk4u0.net
他はともかく今はもうグレイちゃんいるからアルトリアが槍持ってランサーやることはないだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:01:23.76 ID:dzkjkVHm0.net
つかセイバーの持ってこれる宝具について明言されたことってあったっけ
なぜカリバーだけだったのかとか
アヴァロンがない理由とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:02:22.73 ID:AMHxeBPi0.net
鞘は既に紛失済み

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:05:02.16 ID:VbSyURNHO.net
セイバーとランサーはステータス条件付きで白兵戦闘に優れた剣or槍持ちの上位クラスという扱いだから仕方ねーべ
アーチャーはステータスが低くても白兵戦闘がゴミクズでもなれる宝具頼りのクラスという扱いだから宝具の種類問わずだけど
三騎士と一纏めにされているがアーチャーとセイバーランサーでは性質が違い過ぎるんだよ

ついでにライダーは性質がアーチャーに近い
ステータス条件無しで白兵戦闘が求められていない代わり複数宝具が強みのクラス
所持スキルも三騎士と同様の対魔術持ちでキャスターやマスター勢にまず殺られることはないという

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:08:11.76 ID:AMIbwilu0.net
>>856
ダリウス3世もイスカンダルみたいに固有結界で軍勢出すんじゃね
ペルシャ軍にも不死隊てのがあったそうだし
だがバーサーカーに指揮される軍勢って怖いものがあるなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:09:09.82 ID:jLm6m+je0.net
今思ったけど士郎の固有結界の代償が魔力のみっていうのも
鞘の別空間にワープ機能の恩恵があるのかも知れん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:09:12.17 ID:lQ9hTTcR0.net
>>862
>白兵戦闘が求められていない
アキレウス「ん?」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:10:16.83 ID:dzkjkVHm0.net
クラス該当条件に武具の縛りは別にないべ>セイバー、ランサー
まあステが高くて白兵強けりゃ剣か槍持ってて当然だろって感じだとは思うが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:12:57.62 ID:QdW8TZTo0.net
地下室で犬と遊んだりエクスカリバーごとセイバーふっとばしたりジャージ姿でヘラクレス倒したりするアーチャーがいるらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:14:02.26 ID:dzkjkVHm0.net
>>861
そういった紛失したものを持ってこれていない理由として
正規の英霊じゃなから〜ってよくいわれてるけど
それが公式としてちゃんと明言されたことなのか、ということ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:18:04.52 ID:FwOv5MKJ0.net
>>856
盾は船にもなれるんだっけ?

前から疑問だったけどなんでセイバークラスに騎乗スキルついてんだろ
どちらかというとアーチャーやランサーのほうが生かせそうだ
別に乗り物宝具持ち込みやすいというわけでもないっぽいし

これのおかげでZeroでのバイク王セイバー見れたから良かったけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:19:09.14 ID:qzmOElKY0.net
めれむ「ぶひっぶひぶひぶひぶひーごはんちょうだーい」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:22:22.63 ID:VbSyURNHO.net
どうでもいいがキャスター酷すぎね?


バランスの取れた最良クラスのセイバー
全クラス最速の上戦闘継続スキルを持つ白兵最強格のランサー
当たり外れが大きいながら稀に壊れ宝具持ちが混じっている御神籤クラスのアーチャー
上記三騎士勢に次ぐ事実上の4番手クラスのライダー

自身を除く4/6のサーヴァントがスキル対魔術持ち
なにこの包囲網?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:23:46.77 ID:kAqDSfzJ0.net
キャスターはカモ用クラスみたいなもんだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:26:11.59 ID:fOGe2V2t0.net
>>845
何度も体張ってる
ヒロインが一番弱ってるところで優しい事言って泣かせた上に直球で告白してる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:30:24.92 ID:DrDLpbqL0.net
>>871
ぶっちゃけ御三家がワザと外来が不利になるように仕掛けた罠にしか思えない
領地作成と道具作成で時間をかけて準備すれば厄介な事になるけど危険視されると袋叩きになりかねないってとことか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:31:33.18 ID:Ms7DYk4u0.net
>>871
うん

うん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:34:22.78 ID:AMIbwilu0.net
>>871
肉弾戦もこなす英霊を召喚せんとあかんよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:39:30.19 ID:OA3bBuQz0.net
>>876
意外にもキャスター兄貴くらいしかいないんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:34.43 ID:gQT+hDXx0.net
ルルブレでセイバーとのタイマンも勝てるから・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:50.53 ID:7DApJbx20.net
>>845
ごはんあげてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:40:56.16 ID:RQ0YkUGaO.net
ガーデンオブアヴァロンって2期のボックスにも付くの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:44:33.47 ID:hy+H3Ghb0.net
セイバーは逸話持ちの聖剣名剣が多過ぎて状況に応じて持ってる剣が変わる宝具とか持ってそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:54:54.49 ID:8jdNqSq10.net
セイバーは対魔力持ちなのにUBW展開時に弾き出されずに中に入れたのは何故ですか?
固有結界も魔術なんだよね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:56:35.00 ID:DrDLpbqL0.net
>>882
結界は場にかけるモノで相手にかけるモノではないから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:58:45.00 ID:l6Zs5nyx0.net
だからなんでエミヤは鞘紛失済みって確定したかのように断言してんだよ
一言も言及されてないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:04.76 ID:hy+H3Ghb0.net
>>882
遊戯王だと魔法の効果の対象にならないモンスターでも場全体を対象にした魔法の効果は受けるやろ?
そゆこと。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:59:47.40 ID:aZeS5Q080.net
まるで神のカードのような耐性の説明だ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:01:43.36 ID:l6Zs5nyx0.net
>>880
つくわけ無いだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:03:32.07 ID:fOGe2V2t0.net
>>884
不明でぼかしたままでいいとは思うけど、気になる人は一問一答で質問してみたらいいかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:04:41.75 ID:FwOv5MKJ0.net
キャスターたちの裏切り頻度といい
外様用の罠クラスにしか思えないw

>>885
なんというわかり易さ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:33.35 ID:rIJNh3g30.net
対魔力っていう名前の癖に無効化するのは魔術でエーテル砲みたいな魔力の塊をそのままぶつける攻撃は効くっていうややこしさ

神霊も呼べたらオーディンを脳筋キャスターに出来るのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:09:55.08 ID:CCdiVJSX0.net
士郎とエミヤは鞘付の包茎だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:25:32.02 ID:Lr43MvtU0.net
>>890
雷神「スピンオフだけど先出てスマンな」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:42:34.04 ID:un4+KGMr0.net
>>890
魔力の塊ぶつけるのくっそ効率悪いんだけどな
一般的な魔術でも魔力で洗い流すにはキャスター級の魔力要るし

>>871
ランサークラススキルに戦闘続行なんてないんですが
対魔力だけなんすよ、しかもセイバークラスの場合だと大抵はB以上がデフォという贔屓

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:52:43.54 ID:dtLAZm4w0.net
ついに明日answerか。このために生きてきたからufoはヘマしないでくれよ•••

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:38.51 ID:UwZ2r1ak0.net
俺はキスしちゃったのところの為に生きてきたのでもうちょっと先だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:58:09.69 ID:N+Q64zMg0.net
キスしちゃった、はエロゲ版だから…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:59:26.23 ID:l6Zs5nyx0.net
なんでキスまで削ったのかいまだに納得出来ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:00:12.35 ID:hy+H3Ghb0.net
>>895
拾って欲しいよなぁ。でも無理かなぁ。BD追加とかだったら荒れそうでやだ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:01:27.80 ID:UwZ2r1ak0.net
いやレアルタのような非正史じゃなく、原作をベースにエロだけ削ってやってくれると信じてる!
信じてるんだ……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:04:58.51 ID:TKl5RVCz0.net
「うん。それじゃ、そういうのを抜きでしよ」
「・・その、キ、キスの後じゃないと、こういうのはダメなんだから」

「遠坂の胸は、手で包むのにちょうどいい大きさだった。形の良さと確かな弾力が拮抗した、理想的な胸だと思う」


安心しろどうせカットだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:05:53.30 ID:RYjY2tSG0.net
本家のfateって話がつまらない。士郎がウザい。
舐めプでいつも殺されないし、ちょっと修行しただけ異様にパワーアップするし…
かと思えば学校もサーヴァントなしで行くようなアホでセイバーも承諾するし物語が破綻してる。
アーチャーはかなり好きだが元は士郎のような奴だと思いたくねえ。
リメイクするなら話も冗長すぎる部分はごっそり削って欲しかった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:07:33.60 ID:l6Zs5nyx0.net
冗長なのがきのこの持ち味だから単に合わないだけだよ
士郎も一緒

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:14:20.20 ID:JAiRgjWB0.net
キスしちゃったをカットしたらufoはゴミ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:15:37.31 ID:BpaYJ9Pm0.net
どうせレアルタ基準やろーと全く期待してなかったのにセイバーのドレスで拘束された姿がエロゲバージョンだったせいで僅かな期待を抱いてしまっている………

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:17:02.78 ID:Fp98N9eZ0.net
>>900
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:20:03.27 ID:hg4LQGkg0.net
濃厚なセックスしろよ士郎と凛

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:22:26.55 ID:JAiRgjWB0.net
レアルタは本当ゴミだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:24:56.99 ID:hg4LQGkg0.net
エロは大事だ
やはり初代オリジナルのPCが最強

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:26:24.29 ID:TKl5RVCz0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432901982/
次スレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:27:39.66 ID:Fp98N9eZ0.net
>>909


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:28:26.82 ID:2oYPBwtQO.net
>>909

刻印の移植でライン繋げるよりsexでのライン繋げる方が魔術師っぽいんだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:29:22.55 ID:BpaYJ9Pm0.net
>>909


ぶっちゃけエロ自体はいらないけどその前後が凛の最大の萌えシーンだからね…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:30:51.05 ID:AMIbwilu0.net
>>909乙カレン

駅弁で凛から魔力供給受けながら戦う士郎
対する英雄王は、おのれおのれおのれえええええええええええ!!!!111

という薄い本のネタ思いついた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:31:55.42 ID:aZeS5Q080.net
>>909


もう魔力のパスは魔術刻印シャツ着用でいいんじゃないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:52.64 ID:OA3bBuQz0.net
pcでcg追加版出たらそれが最強なのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:32:55.57 ID:l6Zs5nyx0.net
>>909


917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:33:59.11 ID:UwZ2r1ak0.net
>>909


なんか原作やったときには刻印って他人に移植できるイメージじゃなかったし、セクロス回避のための強引な展開に見えるんだよね
セクロスのほうが自然

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:35:25.02 ID:z2DDuWLw0.net
>>915
追加要素含んでカットした部分も入れた全部のせ版欲しいよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:37:14.89 ID:l6Zs5nyx0.net
いや刻印は移植する為のものだろう
それを言うなら竜に回路食わせる方

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:40:47.81 ID:UwZ2r1ak0.net
>>919
いや親子でもないのに刻印移植ってのがさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:48:11.56 ID:sVLXxiXO0.net
>>920
刻印移植は別に血縁限定じゃないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:51:40.46 ID:9ikXstXG0.net
そもそもPC版HFで移植してるじゃん
一週間ももたずに消えるけれど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:52:18.54 ID:l6Zs5nyx0.net
あんなのリレー式内臓みたいなものだろう
血縁でもドナー不一致とか珍しくもないし
まあイメージや印象の話なら仕方ないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:52:44.23 ID:9chKe7mE0.net
一応刻印は他人でも全く扱えない訳じゃない
まあ、はなはだ効率は悪いみたいだがw
士郎のあれは全部じゃなくて極一部だけだったからセーフだったんだろうと解釈してる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:58.03 ID:DrDLpbqL0.net
>>924
まあそうじゃないと魔術協会が回収して意味もないしな、効率悪くても裏ワザ的なモノはあるんだろう
橙子さんのは裏ワザ過ぎるが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:59:11.28 ID:08wdRHFB0.net
きのこお得意の例外連発は置いておくとして刻印移植は原則血縁者のみだな
ちょっと緩めの骨髄移植みたいなもんでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:04:19.97 ID:UXZgrDE70.net
刻印移植が血縁じゃないとほぼ無理なのは原作やってりゃわかると思うんだが
エアプ多いのかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:11.80 ID:WqUAgqm10.net
13話から20話まで一気に見てまあ色々思うとこはあるけど
いうて原作とエクストラとアニメZEROをちょろっと見たくらいだし難しいことはよくわからんと深くは考えずに見たら
まあ普通に熱い展開で素直に面白いと思ったコナミ感
強いて言うならやっぱ士郎よりワカメの方が好きだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:54.46 ID:QrReMBIu0.net
>>900
胸解説はうざいwww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:08.21 ID:9ikXstXG0.net
レアルタUBWのもその場凌ぎで近いうちに消えるんだろ

>「こっちに来て。わたしの魔術刻印を少しだけ移植するから」
HF11日目『遠坂先生の魔術講座(荒療治ドキドキ編)』

>「姉さんも姉さんですよね。
> 自分の刻印を移すのはいいけど、
> 遠坂の魔術刻印が遠坂以外の人間に安定するコトなんてないんだから。
> あんなのはその場凌ぎで、七日も持たないって分かってるクセに」
HF11日目『遠い夕暮れ(I)』

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:07:38.15 ID:fUDyTcyH0.net
基本は一子相伝だからな、代々受け継がれてきた秘伝のタレみたいなもんじゃないの?
作り方注ぎ足し方は跡継ぎにしか教えないけどタレ自体を他の人に分ける事は出来るみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:10:41.24 ID:Vo3WBmRy0.net
                       ,、ヘ、   ,,,、-ーー、
                   __/::::::::::::ヽ、/::::::::::::::::ヘ___
                  「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::`i、
                   }::::::::::「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',:ヘ
                   /:::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::',::!
                  /::::::::::/::::::::::::::;ヘ:::::::::,、::::::::::::::::::::',:::ヘヽ
                 ノ:::::::::::ノ:::/::/:::::!ヾヽ:/ヘ::::ヽ::::::::::::::}:::::ヽ
                /;:/:::::/::::ノ:::i::::::::ミミ∨彡;)::::::〉:::::::::::::::::::::ヘ
                {; l:::::(::::::ノ:::::::);::::ノ    /:::::/::::::::)::::)::::::ト;:}
                { !::::::)::))::/ )::)    ヽ;:)ヘ:く::::(::::::::ハ!
                 ヾ=/7::!\ (::/      /://ノノ)::):::/
                  /ゝ((ヾミ三ミゝ′ ヾ((彡三ミ∠ノニヽ
                     ∨ヘ  / /``       i i   /ノノ >>909
                   ∨ヘ 〈 ノ    、,,     し  / ノ
                    ` ):.、   Fニ二二j    /ソ
                     リヾト、 |::::::::::::::::::!  /り
                      _ヾlヽ L二ニニ┘/iソノ
            ____ ,,,、r、/<!  > __ <  :!フヽー、,,,____

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:13:22.15 ID:9Q97DxC/0.net
どこぞの暗殺拳の兄弟弟子みたいな血なまぐさい後継争いがあったりするのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:14:58.11 ID:QrReMBIu0.net
ユアーショック的なアレか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:16:40.65 ID:9Q97DxC/0.net
>>934
それそれ
末の子が優秀だったりすると荒れそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:22.84 ID:9ikXstXG0.net
きな臭い事になってたのでパラノイアに取り憑かれたヌァザレ家やら
本来の継承者は死ぬわ刻印破損するわの修験者もいました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:17:54.13 ID:okLjPdOy0.net
>>933
それが青崎姉妹のあれだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:19:05.78 ID:AMIbwilu0.net
エーデルフェルト姉妹の内ゲバとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:21:02.79 ID:FwOv5MKJ0.net
>>909


あれか後付で一人だけ最初からミソッカス決定なのがいたという三兄弟+1か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:48.30 ID:l6Zs5nyx0.net
桜の魔術講座は当てにならんな
境遇がアレだからロクな魔術知識持ってないだろ
魔術師界隈によく出張る第二も知らん有り様だし

凛の刻印は本来移植するものだから何とかなるって発言の方が信憑性あるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:22:55.10 ID:Vo3WBmRy0.net
蒼崎姉妹やエーデルフェルト姉妹と比べたら遠坂姉妹は仲良いな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:23:24.61 ID:QrReMBIu0.net
蒼崎姉妹の争いは少年誌的な強さ・優秀さの争いではなく
適合するか否かというのが型月だよな
まぁケンシロウは強さだけでなく愛と哀を知るがゆえの継承者というのはあるが

しかしiPhoneの予想入力で「蒼」と入れたら「蒼崎青子」と出るのは
これは共通仕様か?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:25:48.28 ID:QdW8TZTo0.net
iPhoneだけどあおざきまで入れれば出るけど橙子さんが出てこなくて悲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:33:18.27 ID:QrReMBIu0.net
しかし士郎っておっばい解説とか本当にしてたのか?
だとしたら本当にそれはないわ
いや逆に煽っていくスタイルが士郎と言えば士郎だけど

お前らも自分の息子になんか言われたくないだろ?
通常時で「可愛い」とか思ってても言うなよ
つーか士郎もそこまでに色々やってんだからちゃんと反応しろよ
緊張したのか? お前その時点じゃ童貞じゃねーだろ情けねーの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:34:32.09 ID:9ikXstXG0.net
口に出しちゃいねーよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:36:54.99 ID:QrReMBIu0.net
つーか、遠坂のおっぱいだから好きだ、でいいんだよ
どうせ年とりゃ形なんて完璧にはキープ出来ねーよ
惚れた女のおっぱいに余計な形容はいらないんだよ
惚れた女のおっぱいが好きなおっぱいだろがよ
それが十分だろ なぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:38:56.75 ID:fOGe2V2t0.net
>>909
乙カレイドルビー

>>944
おっぱい解説は心の声
息子はつつかれそうになります

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:24.02 ID:R5aOGGfl0.net
ランサーはJK好き

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:56.12 ID:QrReMBIu0.net
心の声か
それはプレイヤーに対するイマジネーション喚起だわ
許す むしろ当然だわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:58.78 ID:08wdRHFB0.net
>>933
清玄のあれが典型だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:45:21.41 ID:QrReMBIu0.net
しかし初体験のあとあそこまでやったあとに反応しない士郎はないわ
そりゃセイバーに可愛い言われるよ つーか遠坂もつつくなよ
桜ライダーはその辺り最初から責めキャラだからいいけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:47:22.25 ID:Vo3WBmRy0.net
>>948
ランサーはお姉さん好きじゃなかったけ?20代くらいの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:48:44.66 ID:QrReMBIu0.net
ランサーいくつだ?
二十代でお姉さんってランサー二十代前半?
ちょっと見方変わるな
アーチャーが二十代後半の肉体年齢最盛期あたりなんだっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:50:55.98 ID:iA9hWuL70.net
幼女に興味がない>兄貴
ぶっちゃけ凛とか性格はともかく肉体的に発展途上タイプはどこまでマジになるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:51:49.23 ID:DrDLpbqL0.net
>>950
あれは悲劇だったけど実際に蠱毒を行ってる家もあるらしいしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:52:08.31 ID:l6Zs5nyx0.net
ランサーは20代〜30いくかいかないかのイメージ
ドルイドの予言と本人の予想で総統早死にしたんだろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:52:54.84 ID:QrReMBIu0.net
抱きたい女に惚れるんじゃねーよ
惚れる女を抱きたいんだよ 間違えんじゃねー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:53:55.81 ID:fOGe2V2t0.net
凛の中身は好みのタイプだけど、大人になった凛じゃないとまだ恋愛対象には見れないとかそんな感じか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:54:57.45 ID:QrReMBIu0.net
>>958
だと思うぜ
見込みはあるとか磨けば光るとかそんな話じゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:55:46.95 ID:iA9hWuL70.net
青子ならJK時代でもものにしようとしただろうな、兄貴

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:06:59.72 ID:QrReMBIu0.net
まぁでも桜ライダーに虐められるのいいよね
向こうが二人ならしょうがないMでもいいやと思うしね
「先輩もう泣いちゃいそう」とかたまらんわ
最後に一対一で向こうがMになるってのが良いわ
しかしライダーが実はMでしかも士郎も覚えてないってのがまたね
SNがさらに美味しくなりました

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:08:04.21 ID:BpaYJ9Pm0.net
実際ランサーが凛を抱くか抱かないかはともかく今回の「出直してこい」ってのはそのまま受け取る様な言葉じゃないと思うんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:11:35.30 ID:OA3bBuQz0.net
セイバーは無しで凛、桜は有り
16歳からは行けるんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:25:49.31 ID:Vo3WBmRy0.net
なんかランサーて死ぬ時が一番かっこいいよな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:30:28.29 ID:l6Zs5nyx0.net
>>964
黒子「せやろか」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:02:29.96 ID:BuYQ5SYy0.net
>>965
黒子は大人しく目立たないようにバスケをしてれば良いのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:06:46.83 ID:Bn4MLNZp0.net
黒のランサー「Extraとの扱いの差はいったい…」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:12:30.70 ID:2XT6O8Wf0.net
ライターの力量やろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:28:45.28 ID:nV4ITWS50.net
設定デザインが虚淵だったし当然

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:35:44.34 ID:toBEBKI90.net
>>967
い、一巻では格好良かったし…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:39:37.31 ID:e+ppFhlg0.net
花札のときはかっこよかったよ
ケイネスが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:41:36.54 ID:psfSk7I90.net
心臓破れてもしゃべり続けるしな
4次のも執念凄いわ(かっこいいとは言ってない)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:52:59.57 ID:cE1NZb+M0.net
イリヤって聖杯の器じゃないの?
何で心臓だけ抜いて殺しちゃったの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:54:43.81 ID:2XT6O8Wf0.net
心臓だけあれば器になるからだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:57:12.36 ID:btZNGteK0.net
正確には、心臓が聖杯で体は聖杯の器
器となる魔術師の体は他の人間で代用できる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:57:21.53 ID:QWEi3iYa0.net
>>973
イリヤがそのまま聖杯になっちゃうと言うこと聞かないからだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:58:00.60 ID:1B0KIl6x0.net
>>973
完璧なモノを求めるないなら核である心臓があれば後は代用品で平気

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:21:30.99 ID:aX2H/vSc0.net
凛と桜ってもし遠坂で育てられたらどっちが優秀だったん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:32:28.06 ID:CJUF/9GZ0.net
>>978
同じぐらい
二人とも尋常じゃない才能持ってたからこそ間桐に養子に出された

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:32:48.54 ID:ThkpR0n60.net
一概には言えないんじゃない?
五大元素の凛と虚数属性の桜では甲乙つけがたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:36:21.78 ID:GM1z9YFj0.net
普通に凛だろ
桜も希少な才能持ちではあるけど凛は別格の天才だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:37:09.95 ID:Bn4MLNZp0.net
属性的には宝石魔術には凛の方がマッチしてる
桜の場合あまりに珍品過ぎて扱いに困る感じがする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:37:17.89 ID:zUNxV/FJ0.net
桜の才能を十全に伸ばせれるのかどうかという疑問

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:42:02.48 ID:e+ppFhlg0.net
なんかジジイのせいで息苦しくなったのは覚えてるんだけど虚数属性の才能を伸ばすと具体的にどんなことができるようになるはずだったんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:45:05.10 ID:ThkpR0n60.net
桜の魔弾が当たったところはそのまま現実世界から消えてなくなるとかじゃない?
ファフナー的な意味なあれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:46:36.37 ID:e+ppFhlg0.net
ああワームスフィアー的な感じか
…強すぎね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:47:18.12 ID:Bn4MLNZp0.net
虚数空間が4月馬鹿でなんか恐ろしいことになってたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:47:41.46 ID:1B0KIl6x0.net
>>984
曖昧なモノ、怨霊とかアンリの残骸とかに効果絶大とか虚数空間にアクセスとか出来るそうな
時計塔で虚数空間をタイムカプセル的に使用してた虚数属性の魔術師がいた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:49:43.23 ID:ThkpR0n60.net
>>986
まぁ確かに言い過ぎたかも
黒桜だとそれくらいやりかねんがwという気はする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:50:08.39 ID:e+ppFhlg0.net
>>988
既にその手の魔術があるんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:52:09.75 ID:ThkpR0n60.net
なら虚数空間使って色んな武器と媒介とかも仕込めそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:54:43.50 ID:o6d628Mb0.net
>>990
2015年の時計塔読んでみたら?
http://attach3.bdwm.net/attach/boards/TypeMoon/M.1404825088.A/clocktowerin2015.pdf

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:57:13.56 ID:CJUF/9GZ0.net
対魔力のないサーヴァント相手なら桜の方が向いてるんじゃね?とは昔思ったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:57:59.25 ID:1B0KIl6x0.net
>>991
そこまで自由度を利かすにはそれなりの熟練度が必要そうに感じたなぁ、出来なくはなさそうだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 02:03:45.29 ID:e+ppFhlg0.net
>>992
へえこんなの無料公開されてたんだな
thx

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:11:36.49 ID:6ZBc7qiC0.net
>>1000なら兄貴とイスカが兄貴対決

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:18:36.64 ID:dPg8xv020.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:21:03.40 ID:oQktCQMm0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:23:09.13 ID:29b1XRkC0.net
>>1000なら映画化

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:27:09.37 ID:aX2H/vSc0.net
1000なら寝る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200