2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part233

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:21:14.99 ID:yElcuvdzO.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part232 [転載禁止]・2ch.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432630264/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:17:21.23 ID:QaJtpYdZ0.net
>>651
凛が傍に居たならそこまで行き着く前に止められてるからそれは無い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:33.92 ID:eJjoSISU0.net
>>651
多分違うけど
もし凛だったら笑顔で死ねたのも納得できる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:20:42.58 ID:ndXyE7Sr0.net
>>652
だから気がついた頃にはエミヤは手遅れになってて
だから凛の手で士郎を止めた可能性もあるかなと思ったり

>>653
そうそう、凛にだったら笑顔で死ねたような気がしてさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:21:27.65 ID:ihyCgQ9p0.net
>>650
守護者は別にエミヤだけじゃないだろうしなぁ。
どっかの同人であったけど士郎は消防員辺りになるのが一番妥当な線な気がする。
法政に行っても色々難しい事になるだろうし。
>>651
理由は知らんけどなんかワカメ説が有力みたいね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:22:02.50 ID:i4Q/4/Mg0.net
>>650
まあアーチャーに守護者になって後悔してんのかって責めておいて
自分はなりたくありませんじゃオイオイちょっとってなるわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:22.31 ID:hagqPxFO0.net
>>656
アーチャーが後悔してるのも、士郎が俺は後悔しないといってるのも
行きつく先が守護者になるような衛宮士郎の生き方そのもののことであって
守護者になったこと自体はその一つの結果でしかないからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:23.76 ID:866N3m220.net
士郎は消防員じゃなくて裁判所でなんでさ言う事になりそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:36:51.68 ID:GLFsFXh90.net
>>654
凛だから笑顔で死ぬってのはちょっとイメージと違うな
勝手なイメージだけどさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:44:41.01 ID:44iB6sYx0.net
士郎を裏切ったのは凛でも慎二でもない
SNだと「助けたものに裏切られた」
EXTRAだと「権力者である友人に裏切られた」
慎二説は、EXTRAの無銘生前絵に青い髪の人物が小さく描かれているところからきているらしい
二次創作には、確かに凛とか慎二とかが士郎を「救おうと」して裏切った作品はあるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:50:29.51 ID:IHbyHpjz0.net
>>655
「他の人がやってくれるからいいや」てのもなんか違う気がする
士郎じゃない奴なら士郎のように苦しみながらやることはない、てんならいいけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:54:43.44 ID:Otx7EHSv0.net
並行世界の数だけ無数のエミヤがいるのである
当然、ハズレの貧弱パラメーターのエミヤが来る時もある。
その時は自決させて6V個体のエミヤが来るまで召喚して厳選するのである。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:57:18.07 ID:sKq4TDAX0.net
作家鯖がOKなら映画監督も世界的に大人気なら英雄になれるんじゃね?
ウォルトディズニーとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:48.49 ID:1BSd/Thd0.net
6体の笑み屋キリ継ぐさんは、強そうだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:43.54 ID:ve0O8BNR0.net
今回の見て分かんなかったことあるんだけど
士郎が「俺は正義の味方になる」って言った辺りで背景に歯車が壊れてたんだけど、どういう意味なんです?
そもそも歯車の役割って何?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:02:33.83 ID:QGs3osA4O.net
>>663
最強すぎる…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:05:34.47 ID:43at0LQz0.net
アーチャーはギルを除けば5次のサーヴァントでは一番強いよね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:05:42.67 ID:lQ9hTTcR0.net
>>665
歯車=世界の歯車って説を何度もまたことがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:07:19.95 ID:hy+H3Ghb0.net
>>661
確かにそうだけどアーチャーの目的の否定=守護者になる事ではないと思うんだよ。
実際どの√通ってもアーチャーになる可能性はほぼ無い訳で。
るろ剣じゃないけど信念を持って人生を完遂する事こそが願いが間違いでなかった証明なんではなかろうか?
SN全体に言える事だけど自身の歩んだ道を肯定する事がテーマな所があるし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:08:17.89 ID:BapaguTo0.net
>>663
スキル『著作権+++』持ちですねわかります

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:08:20.47 ID:7Qrx+/Bp0.net
>>637
正露丸みたいなやつだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:09:58.12 ID:PvLrBW5sO.net
ネタバレかもしれんが、士郎がUBWを会得したイメージなんじゃないかな

士郎は少しチートっぽくて、正攻法みたいな雰囲気が嫌だな
男番セイバーみたいに見える
キリツグのような、容赦も遠慮も禁じ手もない戦いか他の方が好き

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:12:41.02 ID:A9tAFWiT0.net
>>667
バサカさんに一対一で普通に殺されたじゃん
むしろアーチャーってサーヴァント相手に勝って殺した事一回でも有ったっけ
かなりザコなイメージ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:57.04 ID:fOGe2V2t0.net
>>672
それはまあ、戦いを止めようとしてる人と、戦いに勝とうとしてる人の差なんではないかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:36.71 ID:+o5+qFHc0.net
>>654
凛だったら絞首刑になるようにしたりはしない気もするな
自分で処理するというか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:37.16 ID:OA3bBuQz0.net
>>672
その辺は未来の士郎君がやってくれたじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:48.86 ID:UXc4qd+E0.net
アームストロングがどうやって戦うのかの方が気になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:22:26.56 ID:/vuusJxQ0.net
>>667
アーチャーは平均よりは上だろうが、有名どころばかり揃う聖杯戦争ではむしろ弱いほうになる
弱くても相性とか戦闘論理とか心眼(真)とかで頑張ってる感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:26:03.12 ID:QY/52p3o0.net
>>637
ようはそれ切嗣さんのやってきたことですやん

切嗣のかわりに「正義の味方」になるって言ったのに結局は切嗣とおなじことやってるのはつらい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:26:49.86 ID:UXc4qd+E0.net
士郎とセイバーがカリバーンで7回
アーチャーが6回と凛が1回
何げに釣り合い取れてるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:50.20 ID:ynKYAL6V0.net
相変わらずカマキリ顔キモいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:52:16.16 ID:uavPQ5+B0.net
>>679
初めから理想を諦めて少数を切り捨てるのとギリギリまで諦めないで理想を持ち続けてるのじゃ違う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:21.85 ID:X6aVqDxi0.net
凛セイバーってバーサーカーより強いの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:27.67 ID:ynKYAL6V0.net
15話以降失速ぶりがヤバい
20話で盛り返すと思ったんだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:54:26.47 ID:xaqIbvi70.net
やってる事は変わらないけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:17.36 ID:OA3bBuQz0.net
>>683
んなわけない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:26.50 ID:uavPQ5+B0.net
士郎のやることとキリツグがやることの同じところってどこだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:58:39.65 ID:oS9VAFtX0.net
士郎は皆を助ける!って感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:35.06 ID:ynKYAL6V0.net
>>688
それで失敗して皆死なせてエミヤ化するんですね
わかります

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:59.84 ID:NoOK9hUt0.net
>>687
>>679が話してるのは士郎じゃなくてエミヤ(守護者)の事だろ
多数を救うために少数を犠牲にする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:01:30.09 ID:QY/52p3o0.net
士郎じゃなくてエミヤね
結局は守護者として切嗣以上に機械的に世界を救ってたから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:04:00.52 ID:PvLrBW5sO.net
>>687
ないな
キリツグは実行し遂行したが
今のところの士郎は失敗している
アーチゃーを倒した時点で士郎は同じ鉄を踏む

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:04:32.26 ID:uavPQ5+B0.net
アーチャーはキリツグと同じことをしてるね理想を否定してるのと諦めてるのでちょい違うが

士郎は失敗しても失敗を無駄にしないためにさらに頑張る感じかな
アーチャー化はしないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:31.73 ID:oS9VAFtX0.net
>>689
エミヤ化しないためのヒロインやん?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:13:07.71 ID:St90PteY0.net
切嗣は己を天秤として軽い方を皆殺し
アーチャーは自分を犠牲にして軽い方を皆殺し
士郎は真っ先に自分を犠牲にして全て助けたがる(結果はアーチャーと一緒)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:13:48.53 ID:VexeEJbR0.net
deen版って馬鹿にされてるけど
bgmはスゲェいいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:14:05.98 ID:ELy/Nu390.net
キリツグは1%でも危険があれば排除する
エミヤは1%でも可能性があれば助けるって印象
エミヤは魔術師殺すのにビル爆破とか周りの人間を巻き込む事はしなさそう
単純に能力差からくる印象かもだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:09.82 ID:FwOv5MKJ0.net
>>672
禁じ手ないというか手段は十分選んでね?
セイバー関係とか

俺はどっちのスタンスも好きかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:17.00 ID:tFLck84z0.net
>>697
そうだな
契約後は魔術も強化されて救えないはずの人々さえバリバリ救ってたみたいだしスペック差は天地だろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:28:13.66 ID:St90PteY0.net
>>696
BGMだけはな
あとはラストにセイバーの髪ほどいたくらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:30:15.55 ID:X6WS87Bq0.net
契約で強くなったわけじゃないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:31:40.62 ID:2oYPBwtQO.net
>>699
まぁ、固有結界に取り込んでしまえば周りには被害ないしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:32:39.06 ID:xaqIbvi70.net
>>697
キリツグ→親父殺し
士郎→巻き込まれ大災害

最初の業の深さが雲泥だしある意味仕方ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:10.87 ID:uavPQ5+B0.net
固有結界って建物とか巻き込めるのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:29.25 ID:tFLck84z0.net
当然いけるんじゃね
無機物は取り込んでるし
でも部分的に取り込んで切断!は無理だろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:40:20.94 ID:St90PteY0.net
固有結界はそういう結界じゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org339666.jpg
世界を取り込むのではなく閉じ込めるのが固有結界

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:26.16 ID:xtGA7zE60.net
>>703
親父殺害
初恋相手が使徒化し死亡
師匠筋を殺害
そして聖杯戦争

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:43:25.63 ID:fWbwFpwR0.net
凛が生きてればエミヤも幸せになれたんだろうなぁ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:45:41.05 ID:xaqIbvi70.net
ぶっちゃけUBWもヘタイロイも型月世界の固有結界じゃ下の下だよね
他がぶっ飛び過ぎてるだけってのもあるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:47:08.35 ID:ELy/Nu390.net
ORTとアルクがぶっ飛びすぎてるだけだから……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:48:36.85 ID:WI/ymEnB0.net
csTBSで旧stay nightやってる
これはセイバールートってやつなのかぃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:50.86 ID:NBfjnYWe0.net
セイバールートに少しだけUBWを混ぜた感じ
ほぼセイバールートと思っていい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:51:37.96 ID:WI/ymEnB0.net
これ声優も変わらずでおk?
というか旧のほうが先なわけだが
凜も士郎も声同じ人?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:33.72 ID:St90PteY0.net
固有結界の真価は強さや威力ではなく神秘性や世界の理からの逸脱性だし
聖杯でも7人が限度の英霊召喚をこれでもかと行う軍勢
宝具の複製の剣製
魔法に最も近いってのはそういう所

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:40.44 ID:oS9VAFtX0.net
>>710
そっちはもう人間ですらないじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:46.03 ID:UxbkynWY0.net
>>709ナーサリーライムとかオジマンの宮殿辺りは正直やり過ぎだわ、固有結界ではないけどアキレの槍とかも
アイオニオン・ヘタイロイって語源は何なん?あれ元ネタのアレキサンダー王の遠征した場所が砂漠だったからあの背景なんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:27.92 ID:BGdPLpBL0.net
>>716
近衛重装騎兵

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:30.85 ID:St90PteY0.net
>>713
殆ど同じ
葛木やヴェディヴィエール、マーリンは違ったかな

葛木やマーリン出たっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:18.83 ID:tFLck84z0.net
>>709
幽霊船団:黄金鹿の方が
枯渇庭園:まどろっこしい
過負荷:魔術の威力2倍、で?
獣王の巣:便利、不死身つよいですね
ネバーモア:死徒虐殺特化ってあんた
白レン:よくわからん
アラヤマンション:頑張ってる
名無しの森:マスターが普通だとどうなる
複合神殿:歴代ファラオのものを勝手に押収してんじゃねえよ神王

固有結界って割と回りくどいぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:42.79 ID:WI/ymEnB0.net
>>718
いまセイバーとライダーが戦ってた、11話
これから12話はじまる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:53.69 ID:xaqIbvi70.net
>>719
死羽の天幕、月界賛美歌、完殺空間、枯渇庭園

この四つが強力すぎる
ネバーモアのは死徒特化じゃない
死徒に文字通り死ぬほど効くだけで人間にも霊体にも効果あるぞ

ORTさんのは論外

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:21.74 ID:UxbkynWY0.net
>>717割とそのままなのね、サンクス

>>719サルの墨俣城なんて日輪の子の影響でタイミングクソ難しいしな
ノッブの炎も神性持ちにしか効かないし、そういやあれ三段撃ちは銃だけ浮いてるのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:48.43 ID:gQT+hDXx0.net
葛木の声は旧のほうが好きだったけどもうどんな声か思い出せない
慣れって怖いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:06:22.69 ID:gQT+hDXx0.net
旧は本筋はfateルートだけど当時他ルート出来るかわからなかったからか他ルートの要素もいろいろちりばめられてる
zeroの後に見るなら結構いい構成に思える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:10:06.92 ID:St90PteY0.net
>>721
聞いたことないの挙げてると思ったら二次創作かよ
二次モチダシテ強い云々とか何言ってんだお前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:01.24 ID:St90PteY0.net
素人SSオリ設定持ち出す間抜けってまだ絶滅してなかったのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:42.41 ID:fWbwFpwR0.net
桜ちゃんの乳首見えてたっけな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:15:26.39 ID:UxbkynWY0.net
最低系SSは本家のスレに持ち込むとすげえ嫌がられる
ましてやそれを公式でやっちゃったディケイドやガンダムエクザ・アストレイ・00外伝は死ねとしか思えなかった
fate系は曲がりなりにも商品として出してる奴に限ってはきのこチェック通ってるからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:16:39.31 ID:tFLck84z0.net
まどろっこしくない固有結界思い出したわ
紅蓮の聖女さんとかいう異端

>>721
あのさあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:35.08 ID:St90PteY0.net
月姫勢語りたいなら最低限
月箱、同人青本、商業青本、キャラマテ網羅してこい間抜け

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:18:51.54 ID:sAvKLpff0.net
ワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:15.40 ID:Lr43MvtU0.net
月姫リメイク出たらピアニストとさっちんが固有結界使ってくれるって信じてる
信じてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:53.42 ID:tFLck84z0.net
ググったらアルトルージュとか出してる時代のブツじゃねえか
よく覚えてたというか掘り返すなんて作者に恨みでもあるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:25:57.63 ID:oS9VAFtX0.net
月リメでさっちん√がないのは計算通りです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:26:34.14 ID:UxbkynWY0.net
電撃FCで上条出さなかったせいで大爆死して死にかけの同人屋達が路頭に迷う前にリメイク出してやれよと思うw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:03.07 ID:sAvKLpff0.net
枯渇庭園って具体的な効果は不明だしなあ
星の開拓者的なロマンがある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:20.52 ID:St90PteY0.net
枯渇は公式掲示板で的中食らってネタバラシしたでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:19:56.32 ID:HbQgiEvQ0.net
デンデンデンデン
  プー プー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:20:10.37 ID:VbSyURNHO.net
>>680
カリバーンは士郎+凛+セイバーだぞ
士郎は餌としての質が悪いため、カリバーンを撃つには魔力不足
セイバー「お腹が空いて力が出ない」
だから凛と3Pしてお腹いっぱいまで魔力を補給して残機7を削りましたとさ
ちゃんちゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:28.15 ID:UxbkynWY0.net
カリバーンってセイバーが持たないと7殺した時の性能でないんだっけ
ギル戦はアヴァロン出すまでノーチャンだったし
サルの刀狩りやランスのオーダーと組み合わせたらすげえ強そう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:25:50.27 ID:BapaguTo0.net
>>739
そのまま延々とセックスしながら戦えばよかったんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:27:16.53 ID:gQT+hDXx0.net
あそこでリンからの魔力供給はねーだろ
あったら士郎いらねーよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:09:31.42 ID:Ng/Jtt1i0.net
セックルで魔力補給はどうしてもおかしみを伴う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:08:43.52 ID:BpaYJ9Pm0.net
>>741
最終回、士郎がUBW発動する中で頭がフットーしそうだよおおっと言いながら士郎と繋がり続ける凛の姿が!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:10:53.49 ID:xqdmjST7O.net
今回の話、体は剣で出来ているの英訳思いっきりミスっててワロタ
せっかくいいところなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:41:41.14 ID:T9ZBY0BF0.net
>>743
性と魔術って結びつき強いし
Fateに限らずセックスで魔術的高揚を得る話は結構あるみたいだから変には思わなかったな
Fateでそこに至るまでが唐突なのは同意

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:42:58.94 ID:Ms7DYk4u0.net
UBWとHFはまだしもFateルートはなぁw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:01.57 ID:UwZ2r1ak0.net
でもセクロスすることで初めて相手を意識するからセクロスしないようにするとシナリオが不自然になるという

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:13.37 ID:YhLRBnEJ0.net
セックスで魔力供給にはぶっ飛んだBLや少女漫画に通じるものを感じるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:51:52.83 ID:l6Zs5nyx0.net
ファンタジーエロゲにはよくあること

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:59:59.53 ID:7Qrx+/Bp0.net
他人の魂食ってこい、それしかないとか言いながら
突然、セックスでどうにかなるとか言い出したからな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200