2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part233

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:21:14.99 ID:yElcuvdzO.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part232 [転載禁止]・2ch.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432630264/

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:37.31 ID:yIiD9/LB0.net
麻婆もキリトゥグも凛パパも過去の人だからな
前回の亡霊はギルガメッシュだけでたくさんだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:39.88 ID:ihyCgQ9p0.net
>>101
SN民からすると逆に虚淵補正かけ過ぎやろって話になるんだけどな。
まぁ10年で衰えたって設定は初めからあったみたいだけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:40.30 ID:p5cfJnAQ0.net
トッキーと間違えてんじゃないの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:02:44.40 ID:sVGfzqSE0.net
ランサー繋がりだろ(自害)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:04:16.43 ID:EKLChQhz0.net
>>82
そんなのいつも通り適当に理由つけて半分の6回とか特定の条件で突破できるとかいろいろあるっしょ
その辺は今きのこが書き直せば高確率で変更になる部分だと思うわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:04:47.41 ID:fnSwxnYX0.net
>>96
アーチャーを使うときっていつの話ししてんの?
召喚されてすぐの話ですか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:05:08.29 ID:jjt+9wi20.net
>>103
直接なんかしたわけじゃないけどイメージ的に

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:05:55.57 ID:GLFsFXh90.net
仇って話ならバゼットの仇なんだろうけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:17.87 ID:vWpqlG8z0.net
zero→UBWと見るとあっさりではあるけど自分が時臣にやった事(不意打ちで刺し殺す)を自分がやられる形になっているのが因果応報って感じがしてこれはこれで

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:40.83 ID:knoFRYZOO.net
アイリと舞弥でしょう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:06:59.55 ID:z7odWDCJ0.net
キリツグの仇を取るというならマーボーじゃなくて聖杯解体したときが本当の意味で仇取ったと言えるな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:07:41.17 ID:yIiD9/LB0.net
というか、切嗣や黒アイリや時臣や葵の登場、麻婆とギルガメッシュの出番増量、と前回のキャラはこれでもかなり前にでてきてるんだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:07:45.26 ID:1MAQvi550.net
>>112
師匠と同じ表情でこと切れてたのはさすがに草

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:08:40.85 ID:nGhPK5JZ0.net
凛が父親の仇とるもんだと思ってた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:09:24.32 ID:6/pqz6cP0.net
アーチャーはバーサーカーは6体を相手にすることができるみたいなことを言っていたが実際はセイバーやアーチャー二人でも勝てたよね?

バーサーカーは狂化してなかったらギルに瞬殺されてた?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:09:53.76 ID:GLFsFXh90.net
>>117
っアンコ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:10:13.32 ID:hP8eBmxg0.net
個人的にはランサーはバゼットには一切触れずにイヤリングを意味深に弄って消滅みたいなファンサービスが欲しかったかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:11:35.91 ID:sVGfzqSE0.net
>>109
お前風に言うならバーサーカーを見るまでだな
時臣みたいに引きこもって情報集めしつつバーサーカー見たらとりあえずマスター狙ってて感じ
前スレでも言ったがアーチャーの戦力を把握してる時の話な

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:12:49.30 ID:I9igP06U0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:13:02.87 ID:umWAq27j0.net
バゼットさんは、SN以外で輝くキャラでしょう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:13:16.26 ID:3urs3yFr0.net
>>117
多分言峰もそう考えていたんだと思う、Zeroで時臣が自分を殺すのは敵対してるマスターや鯖だと思っていたように。
だからこそ自分が予想して無い奴に殺された方が因果応報っぽくてイイ

まあZeroは後付けじゃんと言われればそれまでなんだけどな
でも両作品を楽しむならそういう考えを持ちたいと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:16.95 ID:ihyCgQ9p0.net
>>111
他の鯖同様に補完されるかと思ってたから死際にバゼットさんの事思い出さなかったのは割と意外だった。
>>118
バサカは他のクラスの方が強くなるので瞬殺は無いと思う。
ただ英霊としての格も爆上げされるのでギルの慢心度が一気に下がると思われるのでどうなるか分からん。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:26.54 ID:vWpqlG8z0.net
>>120
ランサーがバゼットにそこまでの執着持っているかは正直疑問も…(´・ω・`)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:41.45 ID:DlB1HQzX0.net
>>118
ギルがあの状態ならギルが負けてたんじゃね
ヘラクレスが鎧もエアもなしで勝てる相手には思えない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:14:46.02 ID:jjt+9wi20.net
>>120
触れてたっけ?w 予備知識なければマスターはマーボーだったんだなで普通に納得するぞw
あれ十分知ってる奴にしかわからんよw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:15:10.83 ID:fnSwxnYX0.net
>>121
それで凛と相性悪いとか言ってんのか
どっちにしろ次の日の夜にはバーサーカーが動き出すっていうのに。実質籠城できたとしても一日間の話じゃん
その前日はアーチャーに街を見せていたわけだから無駄じゃないし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:15:36.54 ID:tY5LYIzU0.net
>>118
バーサーカーに致命傷与える遠距離はセイバーにもっと有効なんで前衛後衛の役割が成立しにくい
アーチャーがFateルートばりに燃えまくって前衛張って俺ごとカリバーしろってしてもちょい難しい
バーサーカーが最初から狂化されてたら6殺できたかというとまず無理なわけで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:17:37.12 ID:RgiI/oiy0.net
誰か士桜スレ立ててください(´;ω;`)

【Fate/stay night 】アーチャー×遠坂凛を語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1429052530/
【Fate/stay night】衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1424619598/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:17:56.17 ID:GLFsFXh90.net
>>126
赤枝の騎士でいい女で主で師匠の面影があるとかもう兄貴的にパーフェクトすぎて死亡フラグ立ちまくりなレベルだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:19:12.95 ID:xQbPVxuZ0.net
>>116
アゾットの出番はなかったけど因果応報は果たされたな
http://imgur.com/qQ5pwkm.jpg
http://imgur.com/D34fRac.jpg
http://imgur.com/omLHyr8.jpg
http://imgur.com/bkJ1Arq.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:20:32.92 ID:sVGfzqSE0.net
>>129
そんな結果論だされてもな
結果的に1日しか保たない籠城だとしてもアーチャー使って情報集めつつ狙撃できるなら狙撃してサーヴァントやマスターを殺す、凛は引きこもる
その戦略は正しいだろ
凛と相性は悪いよ
あいつが仮に籠城せずサーヴァントと一緒に行動したとして敵に気づかれないように遠くからのネチネチ狙撃なんて戦法取るとは思えない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:20:41.40 ID:xmibc2H40.net
>>131
おめーが建てろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:21.48 ID:fnSwxnYX0.net
>>134
つまりそっちの仮定は、
凛が召喚されてすぐにアーチャーの白兵や狙撃に関する全能力を把握した上で、
なおかつ遠坂邸の位置は敵にばれていることを考慮した上で、
敵にアーチャーの狙撃に対処できる者がいないと考えて 籠城すんの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:23:34.64 ID:TgkvokFp0.net
>>131
したらばで一番盛り上がってるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:24:26.72 ID:3urs3yFr0.net
凛には短所を補う相手より長所を伸ばす相手の方がいいんじゃねーかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:24:30.05 ID:hP8eBmxg0.net
>>128
だからバゼットの名を一度も出さないから初見には分からないけど(分かる必要が特にない)ファンにはイヤリングがどういう意味を持つかは分かるから分かる人にだけ分かる演出っていうのが欲しかったってだけ

今回のはバゼット関連には全く触れてないよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:25:15.10 ID:01N7F9Ue0.net
>>130
そういえばイリヤ3回くらい殺されたあたりで、狂化させようとか思わなかったんだろうか
みすみす6殺されちゃってるけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:25:45.57 ID:RgiI/oiy0.net
>>137
みつけたヾ(*´∀`*)ノありがとう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:34.53 ID:sVGfzqSE0.net
>>136
その仮定で話をしてるのに土地がどうの凛はそんなことしないだの的外れな指摘ばっかり

最初から凛とアーチャーは性格の相性は良いが戦闘スタイルでの相性は悪いという話をしてるのにな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:45.61 ID:TgkvokFp0.net
バゼットは精神年齢13才だっけ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:05.19 ID:jjt+9wi20.net
SNを見ずに見下してたzero民だけどサーヴァントの印象今こんな感じ

バーサーカー →  大英雄かっこいい! 最強のサーヴァント! 四次もこれじゃ敵わないよ!
キャスター  →  素敵! 五次戦争のヒロイン! キャスターは四次なんかより圧勝だよ!
ランサー  →    兄貴いいいい!  見るまでダサいと思っててごめんあんた最高だよ!
アーチャー  →  なんて深いストーリー構造! すごい! 最高! 渋い!




セイバー       →   こいつ十年経っても役に立たないな
アサシン・ライダー →   どんなんだっけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:34.81 ID:fnSwxnYX0.net
>>142
おれはずっと五次の途中の話をしていると今まで思ってたんだよ
凛はアーチャーから記憶が混濁しているとすぐに言われたんだから、実力なんて、それこそ戦わせないとわからないと思うのは当然だと思うが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:38.24 ID:1xgj7h490.net
VIPで見たんだがギルが銀河ぶつけられるってマジなの?
そんなのできるならORTどころか、型月の誰も勝てないじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:41.58 ID:Ngf38DZj0.net
きもい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:54.68 ID:RgiI/oiy0.net
違ってた(´;ω;`)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:32:43.26 ID:g5a+CIH50.net
ランサーと友達になりたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:33:37.03 ID:sVGfzqSE0.net
>>145
まあ勘違いしてたのは分かったから
この話はこれでもういいよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:34:53.28 ID:1MAQvi550.net
ランサーの株がストップ高だな
こんなにいい兄貴なのにどうしてカニファンではあそこまでネタキャラになったのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:35:39.55 ID:TgkvokFp0.net
ランサーだから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:35:46.05 ID:fnSwxnYX0.net
お、おう
結局凛が篭城する仮定なんてどんな時点でも戦闘スタイルとは関係なく成り立たないと思うんだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:37:42.71 ID:sVGfzqSE0.net
>>153
凛の性格からすりゃ成り立たないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:37:50.30 ID:PUwKLHde0.net
ランサーくんはバーサーカーくんのペットだから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:38:25.87 ID:fnSwxnYX0.net
>>154
もうそれ根拠無い妄想の域じゃん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:39:30.50 ID:dLbTDRJz0.net
エクストラccc買ったけどルートの順番でおすすめある?ちなみに最初はキャス狐選んだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:41:05.51 ID:UNbFZRyjO.net
ここで聞くなよカス以下かお前

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:41:26.06 ID:sVGfzqSE0.net
>>156
考察を妄想と言うならそうなるな
あいつが籠城なんてできないからアーチャーと相性が悪いって話だが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:01.48 ID:e/AQHSpN0.net
ランサーってバゼットがやられた後によく言峰をマスターと認めたよな
あんまりバゼットには執着してなかったのかね?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:30.86 ID:QaJtpYdZ0.net
>>146
あのレベルのは現代では行使不可能なで神霊クラスの権能
つまり神様クラスが全力を出せる環境ならどうなるか判らん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:49.36 ID:g/OgM7yK0.net
なんかもう飛影はそんな事言わないレベルの言い合いに見えるのは俺だけ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:42:53.23 ID:fnSwxnYX0.net
>>159
だって>>136の仮定がそもそも有り得ない話なのに、その仮定の上で考察したって意味ないだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:43:21.02 ID:PKq7tyym0.net
原作UBW}自体糞だから
UFOだけのせいじゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:43:35.68 ID:fnSwxnYX0.net
結局その考察とやらの一番の根拠ってなに?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:44:22.78 ID:QaJtpYdZ0.net
>>160
一つ目の令呪でマスター替えに同意させられてる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:45:33.05 ID:sVGfzqSE0.net
>>165
原作

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:45:36.37 ID:z7odWDCJ0.net
>>162
士郎「いい歳になって正義の味方って恥ずかしくないのかアーチャー…」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:46:47.83 ID:fnSwxnYX0.net
>>167
いやいやいやw
根拠ってその原作のどの部分で、「凛はどんな局面でも籠城策は絶対にとらない」ってわかるんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:48:16.00 ID:hP8eBmxg0.net
>>156
凛はアンコで籠城とかあり得ないってしっかり言ってるぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:48:17.13 ID:1xgj7h490.net
>>161
現代では無理で
ギルがやんちゃしてた昔なら可能だったってこと?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:49:41.36 ID:fnSwxnYX0.net
>>170
アンコもアーチャー召喚前提の話だったじゃん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:51:17.10 ID:sVGfzqSE0.net
>>169
探すのも面倒くさいが、どのルートでも籠城策なんか取ってないし勝つ為にフェアプレイ精神で戦争に参加してる時点でね
自分も一緒に戦うと言ってる以上アーチャー単独で動かす気は毛頭なし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:52:25.65 ID:tY5LYIzU0.net
>>160
令呪とバゼットに最強を願われて呼ばれた英雄クーフーリンとして最後まで聖杯戦争を戦うため
まあ、裏切りはムカつくけどやられたバゼットが死ぬのは仕方ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:28.92 ID:fnSwxnYX0.net
>>173
どの√でも籠城を取る必要がある場面がですね・・・
結局序盤はアーチャーを戦わせないことには実力を測れないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:47.38 ID:9g3r0OI30.net
>>171
可能だった、ていうか型月のMUKASHIは神々の俺ルールが全て通ってた時代だからなあ
最大火力のエヌマも生前の友から言わせると弱くなったらしいし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:54:34.98 ID:fnSwxnYX0.net
フェアプレイ精神と籠城も関係ないよね?
Fate√でバーサーカーから逃げる時間稼ぎにアーチャー単独で残してるし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:56:32.29 ID:1xgj7h490.net
>>176
まじかよ
やっぱギル最強じゃん(絶望)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:57:16.93 ID:QaJtpYdZ0.net
>>171
神様が普通にいて神秘が溢れてた時代なら可能かと
他には異空間で行われる為に法則が違う月の聖杯とかな、そこで実際に使用した
あと銀河をぶつけている訳じゃない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:57:21.95 ID:sVGfzqSE0.net
>>177
公園での凛の方針は町中歩き回りながらこっちに戦いを挑んでくる奴を迎え撃てばいいとか言ってる
籠城する気無し
フェアプレイ精神も自分が有利な所で待つような考えないってことだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:59:47.13 ID:fnSwxnYX0.net
>>180
だからアーチャーの実力測るには戦わせる以外ないじゃん
仮にアーチャーの真名が最初からわかってて、それが世界一の狙撃手で撃てば相手を必ず仕留めるってやつでも凛が本当に籠城策をとらないのかは疑問

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:00:44.58 ID:jjt+9wi20.net
>>168
士郎はそんなこと言わない!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:00:59.33 ID:tY5LYIzU0.net
>>161
>>171
神代の場合、エアの権能の時空流による天の理が消滅ペナルティなしで使えるが、天の理が情報世界のExtraと同威力とは限らないぞ
神代だと神霊は惑星内規模だが、情報世界だと宇宙規模に膨らむからエアの権能もパワーアップしてる可能性はある
ORTの別格発言から、天の理でも現実じゃ打倒無理くさい
神霊がエアを振るえばまた違った結果になりそうだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:01:57.48 ID:dLbTDRJz0.net
>>158
な末尾Oだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:02:25.66 ID:sVGfzqSE0.net
>>181
アーチャーの実力測るなら近接戦じゃなくて遠距離での狙撃で試すべきだろ
なんでアーチャーに近接の力量を期待するんだよ
その一回の力を測る戦いで死ぬかもしれないってのに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:25.51 ID:tY5LYIzU0.net
>>185
一理はあるな
実際、初戦で士郎いなかったら敗退してた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:33.11 ID:fnSwxnYX0.net
>>185
つまり、凛はパートナーが世界一強くて確実性のある弓兵で、なおかつ近接戦がまるでできない奴だったとしても、篭城戦はとらない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:43.25 ID:QaJtpYdZ0.net
>>178
因みに理論上、地球人類には防げない宝具とかもあるし
ギルが権能である天の理を使用したCCCの舞台じゃ、神に変態した女とかも出てくる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:05:25.61 ID:3urs3yFr0.net
>>176
銀河をぶつけたのはCCCの話だろ
弱くなった発言は地上の話だしそもそも銀河ぶつけるのは地の理じゃなくて天の理だから色々と別

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:23.86 ID:1xgj7h490.net
>>188
神に変態なことした女ってこと?
やばそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:29.96 ID:g/OgM7yK0.net
>>185
実際士郎が見てなきゃ最初のランサー戦で一番初めに脱落してたらしいしな
けどまぁあれは不可抗力というか、距離取る暇がなかったんだししゃあないと言えばしゃあなくない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:31.01 ID:JaXYALs90.net
詭弁の相手するなよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:06:49.03 ID:fnSwxnYX0.net
>>185
それはさ、戦闘スタイルの話ではなく、別にそこまで深く考えて凛が作戦を立てていなかっただけじゃねーの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:07:11.76 ID:hP8eBmxg0.net
>>187
取らんよ
狙撃場で2人で構えるだろうよ
アンコやったならどんな鯖だろうと関係ないことは分かりそうなものだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:07:40.26 ID:IN/11CVD0.net
いや、神にというか地球に…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:08:18.40 ID:fnSwxnYX0.net
>>194
アンコって、アーチャーすらほっといて、自分でサーヴァント倒しに行くやつだろ
あれ参考にすんの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:08:55.14 ID:1xgj7h490.net
え、地球に変態なことしたの・・・
でかそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:09:56.60 ID:hP8eBmxg0.net
>>196
少なくとも凛の心意気は分かるだろうという話だけど
籠城なんぞやるくらいなら負けた方がマシみたいな思考回路だぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:05.62 ID:bSycYDbN0.net
地球に変態なことするとかどこの最低最悪さんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:53.95 ID:sVGfzqSE0.net
>>193
10年待った聖杯戦争をそんな適当には考えないだろう
凛を無能扱いすんな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:10:55.09 ID:y7t7gRyv0.net
糞つまらんな
原作に忠実でこれかよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:46.97 ID:g/OgM7yK0.net
>>193
十年間準備して待ってたイベントにそこまで無策で挑むか?
どの鯖が当たったらどうゆう戦略立てようかくらい考えててほしいんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:50.70 ID:fnSwxnYX0.net
>>198
「(屋敷にこもるのは)遠坂的によくない気がするし」って思いっきりZero意識したメタ台詞だと思うんだが

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200