2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part232

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:48:09.48 ID:gDwpxj/l0.net
剣の技量で小次郎やセイバーが負けてたらマジで良い所ないから流石にそれはね…
黄金律とコレクターはある意味財宝に直結してるから間接的には戦闘用…でもないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:49:34.99 ID:tpln2WTi0.net
>>420
>小次郎にしばらく稽古付けてもらったギル
そもそもこれがあり得ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:51:41.98 ID:VuF1kcwI0.net
>>420
???「なぜ王である我が雑種に教えを請わねばならん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:52:21.27 ID:lEjt1SLG0.net
王様系鯖で本人も一線級なのはセイバーくらいか
あとは宝具が突出してるのだけだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:54:04.34 ID:N8aI0D7m0.net
>>428
子ギルでつけてもらった稽古の技術が戻ったときも残ってるならワンチャン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:54:21.82 ID:gDwpxj/l0.net
オジマンは一応接近戦でも行けるんじゃないか?何か本人がそんな事言ってた気が…
あいつはライダーの中じゃ上級サバだよな。あのコピペ見たら他のライダーが可哀想になってくる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:55:44.69 ID:79XrU5ev0.net
まあ本気なら接近戦に持ち込まれるまでもなくギルガメッシュ最強だろうけど
戦闘開始時にすでに接近戦の間合いだったりしたら、そりゃあ近接戦強いキャラには勝てんわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:56:58.19 ID:tpln2WTi0.net
>>430
王族なら強い奴は沢山いるんだがなあ
むしろ一級は全部王族と言っても過言じゃないレベル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:57:11.46 ID:lEjt1SLG0.net
とりあえずステはショボイよな>オジマン

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:58:32.56 ID:ENPP/28Q0.net
ステは飾り

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:58:54.45 ID:tJJjDJIb0.net
とはいえステはあるから身体能力はそこそこの設定なんだよな
少なくともアーチャー以上。
士郎の独白でもギルガメッシュにはあるが俺にはないって言ってるし。
技量がカスって事でいいのか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:01:02.90 ID:yR9CdDPX0.net
セイバー 騎士王アルトリア
アーチャー 英雄王ギルガメッシュ
ランサー 極刑王ヴラド三世
ライダー 征服王イスカンダル
キャスター 魔術王ソロモン
オジマンディアス 太陽王オジマンディアス

あとはアサシンかバーサーカーに王がいれば完璧
余りにもかわいそうなので舞台はルーマニアな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:02:02.94 ID:v5+4LWwY0.net
>>433
まじかよ書文最強だな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:02:07.93 ID:2VuhzEoQ0.net
>>438
暗殺王ザイードさんが抜けてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:02:20.50 ID:mvNT/d5d0.net
>>438
誰イオスと蝉様

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:02:45.59 ID:h5G3Mwps0.net
>>437
本人的に強さに拘りはないし、財宝だけで十分強いからそれでいいんだろうな
持って生まれた才能だけで一定以上のモノは既にあるからそれ以上の努力はしないというか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:03:24.53 ID:ZJrR1xrS0.net
ギルガメッシュって原典だとめっさレスリング強い人じゃなかったっけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:03:51.31 ID:kNiz5/tP0.net
>>427
戦闘の才能って総合力だから一点特化してないとダメなものじゃないし
才能だからなんて言葉で片付くほどあやふやなものでもないでしょ
頭が良いだけ上達も早いよ
ギルの場合肉体面でも最高レベルだからそれを妨げるものもないわけで
まぁそんな万能キャラ面白くないからどうでもいいけど
リアルに考えるとそうだから頭脳チート設定は気にいらないってだけ
Fateみたいな神秘の世界だとそれだけで表せないよくわからない才能要素があるってことだろうけど
二の打ち要らずのなんとかさんとかいるし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:03:53.19 ID:rJx6iATM0.net
中遠距離に特化していてそれが強くてそれだけで勝負がついてるんだからなんの問題もない
そもそもギル相手に接近戦に持ち込めるのがどれほどいるか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:04:12.11 ID:Em3vK3A40.net
修練とか努力とは一番遠い存在だな>ギル

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:06:43.61 ID:LFzux35d0.net
持ち込めてるように見えるセイバーも手加減されてるだけだしな…アヴァロンの時は虚を突けたけど本当そこだけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:09:12.23 ID:Rn37sCQG0.net
>>438
暗殺王ザイードを忘れたか

ガチなら蝉がいるけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:11:35.26 ID:9BZBSzWP0.net
セイバーを手に入れるためには殺しちゃいけないからな
別にセイバーを侮っていたわけでもない
コレクター気質が悪い
どんなに頑張ってもギルじゃセイバーを手に入れることが出来ないだけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:11:52.49 ID:4AkdK2+O0.net
猿真似か

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:12:54.12 ID:4AkdK2+O0.net
>>449
でもさセイバーが顔面蹴りとばしたら殺そうとしてたよな
殺さない縛りも気分で変わりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:15:42.29 ID:WnzNTcKD0.net
>>438
今fakeで出てるセイバーも王じゃなかったか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:17:33.78 ID:WnzNTcKD0.net
>>449
よくそう言われるけど慢心度は四次五次含めて一番低かったんじゃないかとも思う。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:18:45.83 ID:h5G3Mwps0.net
>>452
一応あいつの真名はまだ不明だからな、ほぼ予想つくけども

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:19:52.56 ID:9BZBSzWP0.net
どうしても太陽王っていわれるとルイ十四世しか出てこない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:21:58.98 ID:4AkdK2+O0.net
でもギルガメッシュってすぐ油断するから実戦むきの頭じゃないよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:22:01.60 ID:LFzux35d0.net
慢心度はUBW>HF>Fate>Zero>CCC>Fake≧haって感じかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:23:07.51 ID:4AkdK2+O0.net
ギルってGOB封じられたらめっちゃファビョリそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:25:42.90 ID:JNXvWPEv0.net
cccではあまり慢心してないんだろうけど
弱体化とかシステムのじゃんけんのせいで慢心通り越して単なる弱いキャラに感じるから困る

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:27:41.15 ID:WnzNTcKD0.net
>>457
セイバー√よりZeroのが低いってマジで言ってんのかよ。もしかしてイスカ戦?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:28:32.85 ID:T8WRsLn/0.net
>>449
いやあっさり士郎を殺してただろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:29:45.14 ID:h5G3Mwps0.net
CCCの場合まず出会った時に寝すぎてて体が訛りきった、元に戻す栄誉を与えようとかデフォルトが慢心だし
前言撤回までこれ自分の戦いじゃないから指示には従うけどテキトーにやるよ状態だからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:30:35.73 ID:ZJrR1xrS0.net
>>459
後半は主人公のためにノリノリで戦ってくれるから、なんだかトッキーに申し訳ない気持ちにもなるw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:30:46.55 ID:4AkdK2+O0.net
聖杯戦争もポケモンと一緒

士郎はギルに強い
先生は士郎に強い
ギルは先生に強い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:31:31.72 ID:mvNT/d5d0.net
ギルガメッシュの慢心度は服装で考えたほうが楽

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:32:12.39 ID:LFzux35d0.net
>>460
イスカ戦の所為かも。=くらいかもな。どっちも慢心気味だったけどその所為で反撃食らったのはZeroじゃバサカくらい(最後のセイバーはまぁ聖杯背にしてるのに撃つなんて誰も思わんだろうし)
Fateじゃ公園で撤退、ランサーに粘られる、セイバーにやられる…と多い印象。あくまで個人の見解だからそう切れんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:33:40.16 ID:WnzNTcKD0.net
>>465
鎧やジャージは良いとしてあのファー付きの形容し難い服装はどの程度なんだろか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:35:05.13 ID:rJx6iATM0.net
あれはマスターのザビも弱いから故意に出力絞ってる面もある
レベルアップに合わせて使用宝具を追加したり
レベル低い内にエアを使うとザビがもたないと言ったりする

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:35:17.96 ID:S16SIwVG0.net
CCCは慢心云々より舞台が情報世界なんで
スペックが神代の頃に近くなってるから色々と宝具のスケールがおかしい
マジで宇宙規模バトル

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:35:34.40 ID:9BZBSzWP0.net
>>461
士郎殺してもすぐ聖杯で受肉させたらいいだけだから問題ないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:35:38.26 ID:pz+TWj3X0.net
cccって真面目にカウントするようなもんなの?
プレイヤーに都合の良いお人形的改変を感じるんだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:36:11.12 ID:/yGI4XoI0.net
でもなんかエアにスペック詐欺があったような…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:39:04.99 ID:rJx6iATM0.net
>>471
実際にプレイした上でそれを言ってるのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:39:14.05 ID:T8WRsLn/0.net
>>470
セイバールートじゃ公園で殺してたから聖杯なんてないじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:41:36.47 ID:9BZBSzWP0.net
>>474
サーヴァントもう残ってないんだからちゃっちゃとやれば普通に間に合うだろ
イリヤ攫って聖杯にするだけじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:56:41.24 ID:6H8XwLeZ0.net
強制魔力供給すればギル的には一石二鳥なのでは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:01:20.34 ID:nJD6Nuq/0.net
セイバー受肉させるとか何なの?その意味不明なこじつけはw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:04:10.76 ID:Zyt7BTcW0.net
ギルってシロウに負けるんでしょ
雑魚じゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:04:34.93 ID:Qb2RxFO80.net
4chとか見るとニコニコのコメ欄より理解してるやついたしあいつらすげえわ。誤訳で『体は剣でできている』のとこがSteel is my bodyになってるのもちゃんと指摘してた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:07:43.56 ID:g6p0a17r0.net
4chってそもそもお前らも混じってんだろ 俺も/a/には常駐してるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:09:21.22 ID:iaw0Yj+b0.net
みんなアグレッシブだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:09:41.68 ID:mvNT/d5d0.net
お前らって他人の反応気にしてばっかだな

483 :がったん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:11:17.53 ID:lEBlbrJT0.net
このあとストーリーって一旦落ち着くのか?
話数的にどんどん盛り上がっていきそうだけど作画大丈夫なの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:17:14.24 ID:iaw0Yj+b0.net
作画は大丈夫だろ
今までまったく落ちてないんだし
ストーリー的には一回落ち着いて最終決戦って感じ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:21:46.71 ID:zhM7x92nO.net
>>483
家でくつろいだりセクロスしたりする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:23:00.23 ID:Zq3YisVu0.net
本筋もいいけどいつかEXTRAとかもこっそりアニメ化しねぇかな
無理か、主に最低最悪さんのせいで

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:25:26.73 ID:/yGI4XoI0.net
>>486
セイヴァーさんが一番ヤバいんじゃ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:26:27.98 ID:mL1i/t/z0.net
作画今までまったく落ちてないって節穴すぎでわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:27:00.20 ID:C5Rpnl3N0.net
欠片の演説で長い長い言われそうだな
あれ好きなんだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:27:41.01 ID:jPFhTU6F0.net
cccの金ピカはセイバー手に入れて泥遊びしたらポイーな金ピカと同一人物とは正直思えない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:29:12.28 ID:X18/spVL0.net
>>488
作画に対するハードル高過ぎない?
週アニメでやるには綺麗過ぎるくらい綺麗なのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:29:30.46 ID:iaw0Yj+b0.net
>>488
どっか変なとこあったっけ
作画だけなら今まで見たアニメの中でもダントツだと思ったけど

493 :がったん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:31:17.00 ID:lEBlbrJT0.net
ダントツもいいところだろう
他にもいいのあるなら見るから教えて欲しいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:31:24.51 ID:MY2apnnq0.net
そんなこと言ってもCCCがニュートラルギルガメッシュだと言われてるしなあ
今までのは執着やらイライラで見せた別の側面だろ
そもそも根本的に超気分屋なんだから別に見えてもしょうがないというか普通というか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:32:07.20 ID:MTGM5zvP0.net
海外にもすげー月厨いるよな
DEEN版のfunsubで固有結界をRealty marbleと訳した奴が何者なのかが今でも気になって仕方ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:32:36.32 ID:MY2apnnq0.net
どうせカマキリ云々と絵の好みや作画監督の違い程度の違いを挙げるんだろう
確かに小さいセイバーとか二度寝とかやらかしてるけどな

497 :がったん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:33:22.07 ID:lEBlbrJT0.net
濃いファンが多いのは良い作品の証拠なんだろうけどアニメから話ずれやすい傾向あるなここ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:35:35.14 ID:MY2apnnq0.net
世界観統一系作品だから仕方ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:39:06.83 ID:T8WRsLn/0.net
レアルタの英語パッチとかあるしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:39:13.70 ID:LFzux35d0.net
ufoより綺麗なのって京アニとか?でもあそこ戦闘がufoより微妙だしなぁ…この作画で文句言ってたらほとんどの週間アニメ見れねーじゃん…

501 :がったん@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:41:27.03 ID:lEBlbrJT0.net
女の子がかわいいってのは作画が良いとはちょっと違うな
秒間枚数、描き込みと情報量、動き

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:46:00.41 ID:MTGM5zvP0.net
こと背景に関してはマジで史上最高クラスじゃなかろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:36.22 ID:mvNT/d5d0.net
凛は可愛くないというか安定してない
0話1話19話20話辺りの作画で安定させろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:53.71 ID:0SKlZpYS0.net
最近はとりあえず作画貶しておけば同意してくれる人いるだろってやつも多いからね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:54:49.86 ID:Zq3YisVu0.net
これの前に見たのが棒立ちベルトコンベアーとかだったからこっちは全然気にならないわアニメ評論家になれるほどアニメ見てないしなそういえば

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:55:46.92 ID:MY2apnnq0.net
アニメあんまり見ないけど比較対象が探しても無いレベルってのは判るよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:55:54.78 ID:zhM7x92nO.net
>>487
ブッダは別に問題ないぞ
NHKがコントで使うくらいだし

戦闘の描写しづらさはヤバいが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:57:35.80 ID:x93rj+Hx0.net
>>507
アニメに出すなら普通に肉弾戦していただきたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:58:28.97 ID:0SKlZpYS0.net
>>507
攻撃するたびに後光差しておけばそれっぽいさ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:58:47.79 ID:MTGM5zvP0.net
作画・テンポ・脚本
この3つのワードを駆使してアニメに辛辣な評価を下せばキミも立派なネットアニメ評論家だ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:00:57.25 ID:LFzux35d0.net
>>510
ネット弁慶が出る訳だなこりゃ確かに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:02:14.31 ID:wxRtrJdV0.net
作画とかよく分からんけど、士郎が剣を抜くシーンが凄く好きだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:02:33.77 ID:WBnGhZb20.net
気に入らない展開=糞脚本

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:17:35.33 ID:f7gA2rHl0.net
自分のキャパが低い=アニメの評価が低い
可哀相

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:47:02.50 ID:GmI0/kuc0.net
作画いいって言われるのは京アニとかPAとかだとおもうがufoとはまたテイストが違うからなー
そのufoのテイストがらっきょにはマッチしまくってた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:00:18.06 ID:SyU3U64E0.net
ufoは女の子が可愛くない
描くの苦手なんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:13:06.51 ID:MY2apnnq0.net
キャパとか言われてもカッコイイポーズ夫婦剣とかは流石に許容範囲外

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:14:54.53 ID:iaw0Yj+b0.net
>>517
あれはギャグ方面のキャパに入るからへーきへーき

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:30:19.45 ID:pWAlc5920.net
>>510
最近のトレンドの演出を忘れてるぞ!!!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:47:53.52 ID:4DpIeVxb0.net
>>519
さらにコンテも付け加えれば完璧>>510

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:11:54.84 ID:iYFDNDHO0.net
HAのセイバーの昔話でネロの話出てきたけど、アルトリアの時代とネロの時代って同じだったっけ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:36:41.36 ID:mvNT/d5d0.net
ネロの話なんてあったか?
時代なら500年くらい違うけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:57:13.75 ID:7kpiuSpN0.net
綺礼ってこれで退場なの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:00:49.95 ID:zh/BjQKi0.net
>>523
UBWは麻婆が一番影薄いルートだからな
時に麻婆ルートとまで言われるHFの映画では活躍するはず

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:04:48.77 ID:OnCd+5Ot0.net
セイバー、桜、ライダー、言峰神父のファン視点だとUBWは辛いよね
このルートは士郎、凛、アーチャー、キャスター、葛木のためのルートだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:13:31.19 ID:mvNT/d5d0.net
>>525
ランサーは…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:16:55.53 ID:iYFDNDHO0.net
>>522
逆鱗探す話

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:19:18.32 ID:MY2apnnq0.net
>>521
ネロが2〜3世紀
アーサーが5〜6世紀だったような

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:20:17.17 ID:uzrKbVkf0.net
>>526
haが本番

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:26:01.78 ID:pQVjAvMJO.net
>>515
京アニはキャラの細かな動きが良くてP.A.は空間に奥行きのある美しさって感じ
なお料理作画はジブリ>J.C.>シャフト

>>521-522
ネロと聞いてまず思い浮かぶのが珍しい動物大好きで死徒になった教授なんだよなぁ
暴君の方はデモベで名前を見たくらいで知名度の割りに出ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:30:00.03 ID:OnCd+5Ot0.net
慎二が一番輝いてるのはUBWなのかHFなのかは迷うところだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:32:23.12 ID:9wcBPjKe0.net
おまいらもうネロ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:58:07.35 ID:ZC9Ntu8+0.net
神父死んだんだがwwwww

お前ラスボスちゃうんか?凛が決着つけなくて良いのか?
それとも何かの魔術で復活するんか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:00:48.34 ID:ZLYJHfrm0.net
麻婆が絶対にラスボスという先入観は捨てるのだ
こいつだって死ぬときは死ぬのだ
それに真のラスボスは桜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:02:56.37 ID:u/xrd7Od0.net
真のラスボスではなかったんだよ
全ルートで生き残る奴が真のラスボス

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:05:21.31 ID:GQKQ/5vp0.net
藤村「ガタッ」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:09:41.10 ID:FDIjvYXP0.net
似非神父の最期はある意味、外道に相応しい呆気ない死に方と言えなくもない
十年越しのお祭りで雑魚染みたショボ死という誅罰

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:20:14.28 ID:uss9xjYW0.net
【告知】Fateスレに住まう珍獣「AUめれむ君」とは?
http://hissi.org/read.php/anime3/20140527/TkFYYy95ZWM.html
(現在はIDを変えて自演しています)

規制されたIP
http://KD182249245150.au-net.ne.jp

めれむの糞サイトは管理人の悪口コメント入れると消されてアク禁かける
骨の人もしたらばも路地裏も普通だけどこの管理人だけは本格的におかしい
無断転載は当たり前、炎上商法も当たり前
こういうサイトは一部の信仰でしかなりたたない

こうやってどんなサイトなのか広められて管理人本人がご立腹なんだろう
骨の人もしたらばの管理人も路地裏まとめも特に叩かれていないんだから


    そ    し     て    こ     の    よ    う     に      自     分    の     サ      イ      ト     を      ス     テ      マ      し     ま     す

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:29:30.44 ID:GQKQ/5vp0.net
ufotable的にはzeroの時臣被せてるんだろうなと見てて思ったけどね
ゲームで言峰がランサーにやられるシーンってああいうのだっけ?
もう覚えてないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:38:12.88 ID:uzrKbVkf0.net
誰がラスボスだと言った?
確かに一目で黒幕と判るキャラというデザインコンセプトだがラスボスとは言っていない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:38:59.94 ID:jgkU31LE0.net
シロウやアーチャーって悪人に対してはどういうスタンスなの
なんか悪人含めて全て救いたいって感じに見えるが
正義のヒーローなら悪人はやっつけるもんだって割り切ればアーチャーもあんな狂ったりしなかったんじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:41:32.63 ID:x93rj+Hx0.net
世の中全部勧善懲悪とはいかんのですよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:42:48.47 ID:pWAlc5920.net
>>539
原作通りだぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:44:14.20 ID:uzrKbVkf0.net
>>541
前回の話で
目に映る人々には誰にも涙して欲しくなかっただけなのにな
と言ってたろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:51:13.06 ID:jgkU31LE0.net
>>544
なんかそれだと正義の味方ってより博愛主義の宗教家みたいだな
コトミネが言ってたように正義なら悪を倒してこそじゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:52:49.45 ID:2O4RMsoa0.net
悪人含めて救いたいなんて一度でもそんな描写あったっけ?
アーチャーはともかく士郎はキャス子のような悪事は絶対容認出来ないキャラとして描かれてると思うけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:00:20.29 ID:jgkU31LE0.net
>>546
いやなんかそんな風に感じただけってのとアーチャーが世界を乱す人達を始末する仕事が辛そうだったのでそう思っただけで
そんなことないのだったらスレ汚してすまんね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:00:37.27 ID:u/xrd7Od0.net
俺はただ皆に幸せになって貰いたかっただけなんだ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:00:57.80 ID:7ptyx9ls0.net
ランサー、わかめに対する制裁がえらい甘かったな
結局踊らされてるだけで本人は大したことしてない出来ない小物っての考慮されたんかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:02:45.75 ID:uzrKbVkf0.net
エミヤ/士郎にとっての本当にしたい『救い』とは謂れもなく失われ奪われる命を救うこと
何故ならそのように切嗣に救われたから
何者かを退治するというのは理想(目的)の為の過程

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:04:36.21 ID:uYUyhmVi0.net
>>549
凛の忠告が聞こえてたからじゃね
あの台詞の後にサクッと殺したらドン引きするわ
ランサーは凛気に入ってたしその意向をむげにしたりはしないだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:08:55.53 ID:qxNlp1iX0.net
>>547
いや、それであってるよ >悪人も救いたい
他人の命を脅かす輩にシビアな割り切りが出来るが
「そうか貴様人殺しだなじゃあ死ね」と笑顔で言える奴じゃない
fate√の慎二とかイリヤの接し方で少しその一端がわかる…かな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:09:49.17 ID:mvNT/d5d0.net
悪人も救いたいけど救えないならさっくり殺す

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:10:41.75 ID:9UZ+WB+20.net
>>547
実際にアーチャーがしなければならなかったのは善も悪も関係無い虐殺だから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:12:22.32 ID:7ptyx9ls0.net
>>551
それもそうか

士郎はHFで言峰に対してもアレだったからなぁ
HAでも子ギルに苦手な相手は居ても嫌いな奴は殆どいないって指摘されてる
まぁその数少ない嫌いな相手がギルなわけなんだが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:12:44.70 ID:02TudZFM0.net
最近観たアニメがこれと蟲師だけなので、作画を比較するなら蟲師とで、
とりあえず最近のアニメって背景スゴいなー、になってしまうw
絵については蟲師の方が好みだし作画ぶれもないと思ったが、もともとのキャラデザが崩れにくいのがあるだろうからなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:14:36.12 ID:u/xrd7Od0.net
ホロウでもあっさりキャスターとかと近所付き合いしてたし、今後被害を及ぼすか否かで判断している感じなのかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:15:09.91 ID:7ptyx9ls0.net
ちょっとDEEN版UBW引っ張り出して見てるけど
色々と描写不足で結果だけ描いてるから見比べてみると面白いな
今アニメでやってるところだとアーチャー相手に終始互角に切り結んで競り勝ったり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:30:26.46 ID:nJD6Nuq/0.net
>>546
葛木を救おうか迷ってるから、そこらへんは士郎の中でもはっきりしていないのかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:31:42.98 ID:jPFhTU6F0.net
無限に!剣を!内包した!世界!その名は!アンリミテッドブレードワークスッ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:34:46.09 ID:6WxYBNza0.net
>>560
でーん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:40:43.10 ID:RNmh6bp80.net
葛木は悪人とは違うと思うけど
倫理観として一般的な善悪に従わないけど、
実際は一般人に被害だしてない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:51:06.29 ID:fgOuvvvu0.net
>>562
キャスターが一般人に被害を出してるのを士郎に指摘されて
別にいいんじゃないって容認したけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:12:41.37 ID:QRU5GomU0.net
直接手は下していないからセーフ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:13:54.79 ID:Gh4nyCRN0.net
>>562
アニメだと町中から魔力集める時、最初は加減が分からず死んでしまったけどって言ってなかったっけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:26:10.22 ID:uzrKbVkf0.net
限りなく部外者に近い奴だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:40:32.67 ID:gK6ufVlOO.net
葛木せんせは、Apoの赤アーチャー(中立・悪)や赤ランサー(秩序・善)と同じ系統じゃね

善人ではあるけど、世の中のルールより自分が良かれと思ったことをやるから時と場合によっては悪になるタイプ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:41:18.73 ID:PJWSsglt0.net
アニメはどうもキャスターが死んでから失速している感じがある。
アーチャー戦も一時間スペシャルで見たかったな。ちょっと展開が間延びし過ぎてないか? 今週にそれらを帳消しにしてくれる展開を期待したい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:55:24.44 ID:QRU5GomU0.net
この回を間伸びとか本気かよ
原作してないならしょうがないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:02:12.39 ID:MzGiD0VY0.net
ほんと盛り下がったな
まあ原作が糞だからしょうがないけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:02:53.36 ID:Uh+ETt+00.net
原作知らなくてもちゃんと見てれば主人公覚醒の掘り下げるべき最重要回なのは分かると思うけどな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:10:28.12 ID:MTGM5zvP0.net
>>539
顔はそっくりだったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:15:19.71 ID:JAXXCJEP0.net
覚醒もなにも主人公の考え方は何も変わってないよね
元々人の意見を聞かなかった奴がやっぱり俺の考えは間違ってなかった!って言ってるだけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:18:50.87 ID:pQVjAvMJO.net
>>563
吸血鬼にとっては人間の血が餌なように
サーヴァントにとっては人間の魔力が餌だからな
キャスターに消えて欲しくなければ容認する以外に選択肢は無い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:28:57.99 ID:QRU5GomU0.net
まあ覚醒というか、自分は間違ってないという再確認みたいなもんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:37:13.82 ID:74MhU6zO0.net
>>546
そもそも正義の味方って単語は正義そのものじゃない
正義の味方は敵もなるべく殺さないってことから出てきた控えめな表現なんだよ
正義の味方の元祖の月光仮面も、薬師如来の側の月光菩薩の使いイメージなわけで

そういえばカリバーも月の女神の加護をもった星光の剣で、月で繋がってるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:37:27.06 ID:pXPagHPS0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 09:47:53.83 ID:/yLpZFHRY
いや、士郎は自分が人として間違っているという自覚は
イリヤ弔ったときの話ででてるし今回でもそうだろ。
それでもキリツグの願い(誰かを助けたい)が
間違っていないのならそれだけで自身に何の益のない
幸福などない地獄に歩き出せるって話だろ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:05:29.47 ID:xRlSQzVe0.net
>>576
何故かEXTRAで凛ちゃんさんが月の女王いうてたのを思い出しますた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:14:10.15 ID:74MhU6zO0.net
直訳『月は厳しい女教師』→「月は無慈悲な夜の女王」

有能
型月も斬撃皇帝騎士団じゃなくてよかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:36:07.58 ID:4AkdK2+O0.net
匿名の意見に価値なんてあるの?
自分以外の意見が全部自演かもしれないのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:47:49.65 ID:Nb/nu7EO0.net
説明が多すぎるのと凛のエピソード挟んでるのがテンポ殺してるよね
撃ち合う度にレベルアップと、セイバーの鞘埋め込まれてるの説明したらサクッと終わらせても良かったんじゃないの
このシーン、原作ではウルッと来たけどこのアニメでは全く来なかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:49:30.59 ID:duCh1WGM0.net
覚醒()だの無双()だのテンプレ単語しか使えないから語弊が生まれるんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:49:41.07 ID:8FsEct3V0.net
凛のエピソード挟んでるのは重要だよ
凛のランサーに語った事が特にね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:59:04.22 ID:Nb/nu7EO0.net
>>584
戦闘の途中に挟む必要ある?ランサーも死んだり立ち上がったりさせる必要性感じないしさ
つーかアーチャーが殺す殺す言ってるくせに全然致命的な攻撃をしないのが滑稽なんだよ
しまいにゃ魔力大量消費のUBW使っといて、攻撃もせず長々と自分語り始めるし
お前そんな奴じゃないだろと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:00:46.36 ID:f7gA2rHl0.net
>>585
可哀相に…理解できる力をママとパパから貰えなかったんだね…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:00:59.56 ID:uzrKbVkf0.net
>>583
簡単で判りやすい記号に無理矢理当てはめて理解から外れるという
最高にアホな真似する間抜けが多すぎだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:02:53.66 ID:f7gA2rHl0.net
>>583
受け取る側が馬鹿なだけ
ちゃんと本質を理解できる頭があれば誤解される事は無い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:03:50.22 ID:Nb/nu7EO0.net
>>586
お話は理解してる
演出が悪いって言ってるんだが、まぁこれは「理解したくない」んだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:09:54.77 ID:V7n3kFMU0.net
>>585
>しまいにゃ魔力大量消費のUBW使っといて、攻撃もせず長々と自分語り始めるし
>お前そんな奴じゃないだろと

きのこ「えっそうなの!?」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:13:23.34 ID:qZD9r2tC0.net
叩いてる奴って結局自分が理解できてないからって叩いてるんだよなwww
まぁ俺も終わりのセラフとかは吸血鬼弱すぎとかで
まったく理解できないから叩いたけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:14:57.05 ID:MRyRV0+n0.net
誰か士桜スレも立ててください(´;ω;`)

【Fate/stay night 】アーチャー×遠坂凛を語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1429052530/
【Fate/stay night】衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1424619598/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:17:40.79 ID:QOKzvQri0.net
桜は単体の需要はあるがカプへの需要はないのでなあ...

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:19:06.88 ID:HRyXG5mR0.net
桜ってラスボスであってヒロインじゃなくない!?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:19:49.52 ID:V7n3kFMU0.net
>>594
どう見ても凛のヒロインだろ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:20:18.19 ID:nJD6Nuq/0.net
>>592
なんで自分で立てないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:26:30.22 ID:zhM7x92nO.net
理解できてないのに理解できてるアピールをするのは、理解できてないのに自分は理解できてると思いこんでるからそうなっちゃうんだよな
みんな君は理解できてないよって教えてあげてるのに聞く耳を持たない
他人の話に聞く耳持たないなら語り合いの場になぜ現れたんだと
聞く耳持たないなら語れるわけが無く、ただ愚かな主張がしたいだけならコメ封鎖のブログに書けと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:27:37.42 ID:nJD6Nuq/0.net
>>594
ヒロインだよ
でもSN全体の真のメインヒロインはイリヤ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:27:38.57 ID:QOKzvQri0.net
>>591
理解できれば誰にとっても面白い筈だなんてのは流石に傲慢すぎるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:33:17.93 ID:qZD9r2tC0.net
>>599
そこまでいってねぇだろwww
まぁ理解できたとしても納得できなかったら叩くんだろな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:38:35.77 ID:g6p0a17r0.net
納得できなかったら文句言うのは普通じゃねーの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:39:17.40 ID:lRHf9iVq0.net
納得と理解は違う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:40:06.99 ID:QOKzvQri0.net
>>600
まあアンチってそういうものだからね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:54:37.94 ID:yKizN84C0.net
ラノベ系アニメに慣れ過ぎた奴が、凛が主人公以外の男と話してるだけで発狂ってマジなんだろうかw
桜の話とか見たら憤死しちゃうんじゃねえの?
話がややこしくて理解できないのは別に良いんだけど=ツマンネみたいなのもうっとおしいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:55:28.77 ID:dKFkA1dn0.net
>>593
そもそもカプ厨なんてごく一部のマイノリティだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:55:40.46 ID:74MhU6zO0.net
本編中でアーチャーは何回嘘とハッタリ言ったんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:59:29.44 ID:9wcBPjKe0.net
>>606
昼メシ時に笑わすなよw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:00:58.86 ID:dKFkA1dn0.net
原作信者がハードルあげすぎたな
ZEROを叩きすぎた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:06:08.74 ID:tDWRokrI0.net
よくよく考えればアーチャーバサカ相手に近接戦闘余儀なくされて
6殺できるんなら遠距離スナイプすれば打倒できるよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:08:45.99 ID:QOKzvQri0.net
ZEROが矛盾しまくってるのは事実だしそれは仕方ない
ハードルが上がったところで信者には関係ないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:12:05.79 ID:yYoM1VGW0.net
とりあえずディルムッドが涙目

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:14:42.00 ID:iaw0Yj+b0.net
バトロワで遠距離スナイプに徹するのは難しいだろうけどね
あとむやみにzeroの名前出すのやめーやケンカになるだけだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:15:05.76 ID:uzrKbVkf0.net
あの黒子はゼロ鯖勢で舞台装置度が飛び抜けてるからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:16:35.64 ID:dKFkA1dn0.net
どうせ新規そっちのけの原作信者向けなんだからHFだけやればよかったのに
UBWでなれさせる必要とかなかった
中途半端にやるから失敗した

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:16:59.86 ID:zhM7x92nO.net
>>609
アーチャー単騎じゃ距離を取れないから問題なのであって
アーチャーが考えてた凛マスターのセイバーアーチャーパーティーならバサカだろうがギルだろうが倒せるからな
エアはまぁアイアスカリバーで頑張れ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:21:59.79 ID:iaw0Yj+b0.net
>>614
HFよりUBWのほうが好きだから満足してるけどな
そもそも何をもって失敗とか言っているのか
自分が気に食わないからって捏造するのはいかがなものか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:28:29.36 ID:yYoM1VGW0.net
新規とかいるんかいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:29:53.53 ID:dKFkA1dn0.net
最初からUBWがやりたくてアニメ化したならいい
でもUFOは元々HFがやりたくて、HFいきなりやると敷居が高いからUBWアニメ化したんだよな
その結果がZERO以下の売上だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:30:43.22 ID:VsDFNWxJ0.net
>>617
このスレだけでも新しく原作買いたいって言ってた人ちらほらいたしいるんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:30:44.62 ID:37tjazFk0.net
どんなに出来が良くてもzero以下になるのは予想通りだったろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:32:52.67 ID:V7n3kFMU0.net
Twitterでもアーチャーの正体に驚いてる新規ゴロゴロいたぞ
自分の友人にも2人いるし

>>616
いつもの粘着だからスルースルー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:33:02.39 ID:5aWyOH320.net
正義というのは難しいものだよなあ。
中東諸国が戦争や分裂を繰り返すのは、金持ってる国の3枚舌が原因だし、
テロとかが起きんのも、資源の独占が原因だ。
どこの国も、自分の利益だけ考えて、ルールを破っている。
私はそれが悪とも思わないし、私がそれを否定する権利もない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:33:09.05 ID:dKFkA1dn0.net
>>620
なんで?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:33:36.79 ID:iaw0Yj+b0.net
そもそも何をもってzero以下と言っているのか
ubwは限定版の売り上げ分からないんだから憶測にしかならないのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:33:41.20 ID:4AkdK2+O0.net
まじで?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:34:41.26 ID:iaw0Yj+b0.net
いかん、スルーせねば

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:35:39.89 ID:4AkdK2+O0.net
>>618
それはさめるな
HFの為の資金集めってことか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:39:11.24 ID:Zyt7BTcW0.net
>>622みたいな寒気がするレス見れるのがここの醍醐味だゾ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:40:33.99 ID:37tjazFk0.net
>>623
zeroを見てなかった層は見ないし
zeroみたいな話を期待してる層はつまらないだろうし
zeroの売り上げは虚淵フィーバーの影響がでかいし
snが、しかも2ルート目がアニメに向かないのもわかってたこと
これだけ条件揃っててzeroより売れると思えるわけない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:43:23.38 ID:dKFkA1dn0.net
VITAのPVもFATEとUBWは使いまわし
HFだけ完全オリジナル

作画担当の須藤と監督の三浦は熱烈な桜信者
三浦はイリヤも大好き

UBWが適当になるのも無理はない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:45:12.49 ID:tDWRokrI0.net
多岐に√が分岐してるノベルゲーと小説じゃあアニメの製作難易度が全然違うと思んだよね

アニメは常に死なない、バッドにならない道を選択し続けるから原作知らないと謎に思うシーンでるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:45:50.14 ID:5aWyOH320.net
イリヤのあれはつまんなかった。やはりきのこ様ではないとだめだ。
アニメでホロウやって、初めて完結する。
ホロウやればまたかっきずく。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:47:27.71 ID:yKizN84C0.net
構造に理がなければ〜ってのは創造理念の事だっけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:47:42.45 ID:4AkdK2+O0.net
hollowとか無理だろ
ubwでさえ無理だったUFOじゃ荷が重そう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:48:54.31 ID:Ii2NbICc0.net
じゃあどこならできるの?っと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:49:30.84 ID:UfzytIdX0.net
>>632
イリヤの部分はきのこだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:50:51.69 ID:4AkdK2+O0.net
>>635
やらなくていいだろ
無理矢理アニメ化しても原作が汚れるだけ
まぁubwの売上次第ではやるだろうけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:51:50.87 ID:yKizN84C0.net
アーチャーがやった後士郎が真似した技ってあれ格ゲーの奴?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:53:42.43 ID:f7gA2rHl0.net
ID:4AkdK2+O0もNGにポイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:54:30.67 ID:dKFkA1dn0.net
たしか10万超えたらHAやるんだろ
お前らが1人5個ぐらい買えばやれるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:55:26.80 ID:9ICxBd900.net
10万とか真に受けててワロタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:57:52.24 ID:4AkdK2+O0.net
HFは規制がこわいな
だから劇場版にしたんだろうけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:59:21.80 ID:5aWyOH320.net
さてな、コンプティークでまだ特集くんでもらえるんだから、やるでしょ。
ホロウは。
プリヤ3期でfateが終わってほしくないです。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:01:06.05 ID:bKtGeyWJ0.net
>>546
キリツグと誓っていたのを否定するのか
エミヤの存在を賭けた根底にあるものがそれだぞ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:02:11.57 ID:4AkdK2+O0.net
hollowは絶対やめて欲しい
UFOはpv作ってるぐらいがちょうどいい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:02:32.98 ID:37tjazFk0.net
>>643
つまりプリヤ4期をやればいいのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:06:24.76 ID:yKizN84C0.net
HA、SNセイバールートリメイク、アポ、エクストラ、フェイク、プロト、蒼銀、コハエースで後十年は戦えるな(ニッコリ
…というのはネタにしてもGOがあるし、拡散性ミリオンアーサーとこっちのセイバー絡みでコラボ位は有りそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:07:35.68 ID:bKtGeyWJ0.net
4期とかろしひたんがしんじゃう
つまりコハエースアニメ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:11:34.19 ID:dKFkA1dn0.net
BDbox買っても他のヒロイン信者が得するだけだしな
1期は特典めあてで買ったけど2期は買わんとこ
HFも行かない予定

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:13:45.11 ID:9wcBPjKe0.net
hollowは京アニにやってもらおう
萌えバゼットさん見たい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:13:49.59 ID:4AkdK2+O0.net
>>649
これ
ubw買っても結果的に桜信者に貢いでるのと一緒

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:13:57.25 ID:WEnPvZwi0.net
セイバールートはUFOにダイジェスト版やって欲しい
見たいシーンが多すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:14:26.71 ID:zhM7x92nO.net
>>647
エクストラは差分無しで3本いける
EXTRA、EXTRA CCC、EXTRA CCC Fox Tail

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:15:22.50 ID:yKizN84C0.net
GOの黒いバサカがダレイオスなら、ダレイオスを殺したベッソスを彼の死んだ場所に磔にしたっていイスカンダルの逸話がすげえ美化されそうだなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:15:42.06 ID:4AkdK2+O0.net
>>652
やらなくていいわ
原作が誤解される

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:19:57.58 ID:bKtGeyWJ0.net
まあこうして武器厨の士郎をリスペクトする英雄厨神話厨が量産され
世の民俗学は安定し大量の伝奇小説が生まれるのですよ
良いサイクルですおね、出来れば各地の伝記とか取り扱ってもらえると面白いですおし
次の聖杯戦争は中国でしたっけ?他でもどんどん開催されれば良い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:21:17.43 ID:9wcBPjKe0.net
>>654
捕虜になったダリウス3世の家族を保護した所とかもな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:27:37.27 ID:u/xrd7Od0.net
20話ループで見続けていてちょっと思ったんだが、慎二が言峰蹴る時に、首の骨が折れる音を入れて欲しかった
まあおおむね満足した回だったので、些細なことなんだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:27:48.43 ID:yKizN84C0.net
>>656開催地ドイツで英霊:アドルフ・ヒトラーだな(棒
菌糸類がユダヤ人にぶっ殺されそうだがw

>>657征服王のモデルは割とその辺優しい方だよね
ギリシャ神話勢の一部とかギルみたいなのだったら下手すりゃレイプしてると思うw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:27:54.01 ID:oA2NqqHj0.net
そういやアサ次郎は何してんの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:28:28.91 ID:RncxtEqh0.net
ID:dKFkA1dn0
必死晒されまくってセイバーから桜ageに変えたんだろうが
UBWコンプ丸出しですぐ分かるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:31:20.80 ID:sYtisNzC0.net
20話最初見た時はちょっと微妙かと思ったけど
2回3回と見てるうちに段々と良い出来だと思えてきた
士郎の決意とか動機付けとか原作よりも分かりやすかったかも
エミヤは多分次回の決着の時にちゃんと流してくれるだろうし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:34:04.49 ID:bKtGeyWJ0.net
つーかanswer挿入のタイミングがおかしいだけで
これ最終話辺りに入ってるならエミヤで良かっただろうと思うんだが
なんでここで入れて次回まだanswerなのかがちょっとよく分からん

AUO先で良かっただろうと
まあデチューンの一貫なのかもしらんけどさ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:34:13.55 ID:dKFkA1dn0.net
>>661
みんなNGしてるのにご苦労様ww
いつもテンプレ改変してるキチガイ凛信者か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:34:30.69 ID:WEnPvZwi0.net
>>662
あとはないない言いながら戦うだけじゃね?
また何か言われてorzすんのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:20.61 ID:dKFkA1dn0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150410/T2RzSkwxejQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150410/T2RzSkwxejQw.html

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 19:35:24.54 ID:EFeDJvZI0
今回の結果見ても
SN勢は凛>>>>>>桜>>>>士郎だったし
士郎に金払う人いないんじゃない?

83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 21:12:35.89 ID:lMj33ZNT0
>>77
それわかるな
凛の漢ぶりに感動し、イリヤの自己犠牲の切な燃え泣き、ライダーカッコイイ
桜?寝てばかりの要介護ですねだったし

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 21:43:01.52 ID:buzrl0970
桜の屑信者は聞いてもないのにHFの話をベラベラしだしたかと思うと
ここで凛に嫉妬で凛叩き
桜と似てるな

157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 21:55:35.56 ID:Z0CJ8JC/0
桜って大量に人殺してるのに
そこにドン引きしないのが不思議だよね
賛否別れるのって人巻き込んで大量に死人出してるのに
自分は幸せですみたいなまねしたからなのに
桜信者って桜が巻き込んだ人たちは無視で可哀想な自分に酔って
凛に嫉妬で憎しみぶつけてるの気持ち悪いんだけど



オワコン凛信者発狂wwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:38.78 ID:4AkdK2+O0.net
ハイハイNGと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:40:11.42 ID:bKtGeyWJ0.net
orzはこの先もここまでも無い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:49:51.38 ID:sYtisNzC0.net
>>665
もうorzは流石にないと思うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:50:36.10 ID:2dwidEBt0.net
キャラ贔屓露骨なufoにHAはやめて欲しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:51:22.98 ID:3Z0896WR0.net
>>660
死んだ魚の目して既に守る意味もない無人の山門で寂しく門番続けてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:52:28.88 ID:QOKzvQri0.net
生憎と他にやることも無かったのでな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:53:53.61 ID:u/xrd7Od0.net
HAはなあ
ランサーズヘブンがユーフォでは面白くならなさそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:58:19.83 ID:2dwidEBt0.net
ufoはOPだけで牛丼屋にいないバゼット、だからまた今回みたいな事になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:00:09.14 ID:bKtGeyWJ0.net
世間は肉ブームらしいので放っておいても肉売れば儲かるでござる!
ゆえに投資するでござる!

ああいうニュース見る都度マスメディアというものの存在意義について考えるようになった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:10:36.07 ID:DRRtPPNy0.net
ワイの童貞は守護者が守ってるんやな
マジアラヤ鬼畜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:12:22.47 ID:nJD6Nuq/0.net
>>673
ufoはHA本編の方なら得意そう
昼の方は荷がノリが合わないと思う
というかもうFateアニメ化はHFで打ち止めでいいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:14:23.76 ID:zhM7x92nO.net
次にアニメ化するEXTRAが控えています
作風からしてUFOではないだろうが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:14:50.30 ID:3Z0896WR0.net
>>678
シャフトか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:16:34.89 ID:FattnTPu0.net
SN以上にアニメ化向いてないんじゃ?
トーナメントが基本だから微妙な構成になりそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:17:02.69 ID:V7n3kFMU0.net
昼の部はカニファンスタッフ
夜の部はufoで皆幸せ!

まぁ本当HFでfateメディア展開落ち着かせて月姫やまほよを…と思うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:19:01.34 ID:Ii2NbICc0.net
昼にシリアスやったり夜に馬鹿騒ぎしたりもするんですがそれは…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:19:18.49 ID:u/xrd7Od0.net
まあ俺はまほよ希望派かな
俺の嫁の有珠を早く映像にするべきだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:19:56.01 ID:sYtisNzC0.net
このUBWが終わったら次は劇場版HFで
それが終わったらufoには月姫を初アニメ化してもらいたい
空の境界を見た限りufoには月姫こそ向いてると思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:21:00.52 ID:nxFZlC4z0.net
>>666
これ貼らないのか?おまえのレスだろ

136 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/07(木) 21:44:19.41 ID:T0URDnmx0
桜ルートなんだから凛空気なのは当然だろ
メインヒロインは桜
士郎は桜とイリヤのことしか頭にないよ

142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/07(木) 21:47:52.05 ID:T0URDnmx0
UBW終わったら凛は空気だけど桜は劇場版で大活躍
ついに姉妹逆転か

146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 s 2015/05/07(木) 21:49:47.18 ID:T0URDnmx0
>>140
桜はメインヒロインなんでますます人気でるだろうね
UFOのグッズも桜一色になるよ

151 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/07(木) 21:52:51.63 ID:T0URDnmx0
凛は眠ってる桜のことを殺そうとするから
あれはドンびきだわ

159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/07(木) 21:56:04.62 ID:T0URDnmx0
HFは一番長いから5〜6年はかかりそう
でも5〜6年やれば桜の知名度もだいぶ上がるしこれからは桜の天下

162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/05/07(木) 21:58:22.62 ID:T0URDnmx0
心配しなくてもHF始まれば桜のグッズの方が高く売れるよ
凛が今回売れたのはUBW放送中だから
UBW放送前は全然売れてなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:21:51.35 ID:nJD6Nuq/0.net
EXTRAアニメ化とか楽しそうだしあったらいいと思うんだけどさ
月リメ、まほよと、先に出してほしいのが止まったままなのがな
やっぱビジュアルノベルがやりたいんだなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:23:48.74 ID:uIyKjH140.net
まほよのアニメ化希望

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:24:34.99 ID:nxFZlC4z0.net
ちなみにこいつは桜信者ではなく桜使って凛叩きしてる性悪セイバーファン

http://hissi.org/read.php/anime/20141015/V1JibnJkaXkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/cHpMWW5wWnQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/c1FwUHFwczUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141013/cng2TURyOWsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/cTYybnI2SHEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/ekZ1VU1WS3ow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141011/MnJocENRMEkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141010/TlhDTlg1ODAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/YXl5WjZJblgw.html

http://hissi.org/read.php/anichara2/20141031/M1dtR08rQXYw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141029/RWVYYVNzcFAw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141203/VWt0KytUaXYw.html

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:26:42.20 ID:QOKzvQri0.net
ホラー風味しか作れないufoに月姫やまほよやHAがまともに作れるとは思えん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:27:59.60 ID:nxFZlC4z0.net
セイバー信者による凛&桜アンチ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 00:19:22.74 ID:pzLYnpZt0
ゴキみたいな凛とゴミみたいな桜
どっちもきたねえ害虫
でしゃばりの方が嫌悪感激しいけどどっちも汚物
テレビも映画もセイバールートがよかった
セイバールートだったら虫姉妹信者の汚物投げ合い合戦も見ないですんだ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 01:14:10.79 ID:pzLYnpZt0
>>143
すげえ嫌われてる
都合のいいキャラだから派生作品にゴキブリ張りに出張ってる、ゼロでもでしゃばってた
あくまで都合いいからってだけなのにこいつの厨はあてくしの可愛い凛ちゃんはやっぱりきのこのお気に
でちゅね〜、あてくしの可愛い凛ちゃんが贔屓されててうれしょんMAXなり〜
って言って回るから嫌われ者

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 01:19:11.95 ID:pzLYnpZt0
>>157
凛はufoから嫌われてるから作画はもうあのレベルで固定だよ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 01:21:42.38 ID:pzLYnpZt0
>>162
うへぇ
ゴミムシ信者はゴミムシが嫌われてないとでも思ってんの?
ゴキブリと同レベルだよ、ゴミ
あとそんな暇じゃ無いんすわw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:28:36.61 ID:nJD6Nuq/0.net
まほよアニメ化するなら、ゲームの続きが出るときに一緒に
でも原作の迫力がアニメで出せるかちょっと心配

>>684
確かに雰囲気的にはこっちの方が向いてるかもな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:29:31.98 ID:nxFZlC4z0.net
高潔な心()の持ち主らしいセイバーファン

827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/03(水) 17:41:15.03 ID:Ukt++Tiv0
まーたお得意の工作認定ですかあ?長文発狂キチガイゴミムシじいさん
お前の常套手段だからそう感じるんだろうなあ
セイバーファンはみんなセイバーよろしく高潔な心の持ち主だからな
敵には正面堂々切り込みに行くしヘタな工作なんてしないのよ
売れない売れない言えば売れないことになるとでも思ってるのがすごいね
でも、何を言っても真実はいつも一つ
ゴミムシのはマジで売れないからそもそも出されもしない
需要が無いのよ、セイバーと違っての
ゴキブリスレの住人でさえゴキブリはセイバーに圧倒的に劣るとちゃんと理解しているのに
ゴミムシジジイは往生際悪過ぎんよ


832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/03(水) 18:21:26.41 ID:Ukt++Tiv0
>>829
その工作とやらもお前がシコシコ桜ちゃんのためだってばよと仕込んでいるんだろ
分かりやすい工作乙&カゲプロとかニトロプラスとかどーでもいいっす
お前がシコシコ何を頑張ろうが真実はいつも一つだってばよ
ゴミムシ桜はfate1嫌われ者、昔から

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:33:46.61 ID:Ii2NbICc0.net
月姫でも表は駄目かもな
らっきょの雰囲気に近い裏ならイケるイケる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:51:27.68 ID:bKtGeyWJ0.net
業態も販路も同人が一番合ってるとは思うよ
+グッズ界隈って感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:03:04.95 ID:V7n3kFMU0.net
そいや6月にaimerがリスアニのニコ生ライブやるみたいだけどOPだけではなく挿入歌も歌ってくれんかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:08:25.34 ID:5fXwiKIe0.net
ギルガメッシュってこの後たくさんしゃべるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:10:25.28 ID:mL1i/t/z0.net
ラスボスですし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:12:51.98 ID:/NmPS2ag0.net
HF終わったら翡翠か琥珀ルートで月姫の再アニメ化やって欲しいなぁ……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:17:57.28 ID:bKtGeyWJ0.net
新作に勝るものなしやで
まあ○○化とかなら何でもいいか
きのこにはラノベ書かせとくのが一番良いように思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:23:21.82 ID:9wcBPjKe0.net
>>696
おのれおのれ連呼が聞けるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:28:29.54 ID:5fXwiKIe0.net
>>700
それは楽しみだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:11:39.41 ID:GuV6qShe0.net
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
伊原摩耶花 韓国 ゴキブリ 不人気 あざとい ブス たけし
伊原摩耶花 たけし コーラン 猿顔 ブス 韓国 あざとい
伊原摩耶花 池沼 不人気 コーラン ゴキブリ 韓国 ぶりっこ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:31:58.71 ID:zhM7x92nO.net
>>698
再……?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:36:18.18 ID:yElcuvdzO.net
月姫…アニメ…うっ頭が

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:43:41.72 ID:0SKlZpYS0.net
シエル先輩、のようななにか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:57:05.59 ID:yElcuvdzO.net
カレー?パスタ?
思い出した!?
ローソンのカレーパスタが甘スパイシーで糞不味かった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:57:54.65 ID:nJD6Nuq/0.net
カ……パスタ先輩?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:58:41.70 ID:g6p0a17r0.net
フレンチアナルパスタ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:59:57.88 ID:MzHz2el80.net
今回のアーチャーってこういう瞬間移動のような動きを多用してるけどこれってプリヤでクロが使う転移魔術なんかね
http://imgur.com/FjvsXyq.jpg
http://imgur.com/2ixQu29.jpg
http://imgur.com/1zTAu0L.jpg
http://imgur.com/Gu3HGUu.jpg

ランサーが17話でやったこれは0話の意趣返しなんだろうけど、あれが転移だったとしたらランサーはそれを看破してルーンでやり返してみせたって事になるんかな
http://imgur.com/x9vGUGV.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:01:33.06 ID:o0ivcFw10.net
やたらイタリアンにこだわる女子大生みたいな言い方はよせ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:08:10.87 ID:mL1i/t/z0.net
プリヤの転移はアーチャーの特性じゃなくて願望器としての特性だろ
それだけ早く動けるという演出じゃないの敏捷低いけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:11:23.18 ID:Ii2NbICc0.net
5次鯖で自力で転移できるのはキャスターだけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:14:15.94 ID:ccjL06vx0.net
ていうか地下室でセイバーもしてたし単なる高速移動だろ

>>709
意趣返しというか演出じゃね
上から叩き付ける感じだったり
1話の士郎にやった蹴りを17話でアーチャーにしたりなど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:14:26.75 ID:lgCRYbFa0.net
>>709
単に士郎がアーチャーの動きについていけてないってだけじゃないの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:14:30.57 ID:g6p0a17r0.net
クロの転移は聖杯由来でしょ
SNのは高速移動じゃね 教会のランサーは微妙に上に跳んでるっぽいものが見える気がする
空間転移は通常の魔術ではあり得ないってのが基本だしあんまり安売りしないんじゃね
きのこ次第だが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:21:32.19 ID:ccjL06vx0.net
まあアーチャーに転移なんて高度な魔術は無理だろうよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:23:29.20 ID:2Jrtvj9w0.net
>>703
無かったことにするのやめーやwwwwww
いや、あれは酷かったけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:26:04.48 ID:S6gqGL0R0.net
>>717
確かに悪ノリが酷すぎたな
Zero放送中にネコカオスのCMぶっこんでくるKYぶりには吹いた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:26:23.16 ID:MzHz2el80.net
>>717
確かに悪ノリが酷すぎたな
Zero放送中にネコカオスのCMぶっこんでくるKYぶりには吹いた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:27:22.05 ID:MzHz2el80.net
駅にフリースポット飛び交う電車の中で書き込むとこんな事も起きんのな・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:30:18.08 ID:i4yAasFU0.net
なんでや真月譚面白かったやろ

漫画の

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:31:44.73 ID:5T121Fmu0.net
何言ってるんだ?
真月譚の月姫って漫画版しかないじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:40:48.76 ID:g4cviB+20.net
漫画面白かったし…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:50:42.52 ID:QRU5GomU0.net
なあどっかにサーヴァント一覧のまとめ最新版ない?
ステータスとか載ってなくてもいいからさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:53:59.21 ID:zP7vnXSu0.net
月姫のアニメってイエティとかビッグフットみたいなもんだろ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:55:25.69 ID:9wcBPjKe0.net
月姫のDVDって尼のマケプレでほとんど1円やね
どんなもんかポチってみるかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:55:42.09 ID:MzHz2el80.net
>>724
たぶんこれ
http://imgur.com/HA9aWBo.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:59:22.99 ID:rJx6iATM0.net
>>709
プリヤは設定が根本から違うから本編と混ぜんな
転移は令呪使用レベルでホイホイ使えるものじゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:01:10.14 ID:QRU5GomU0.net
>>727
さんくす

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:01:30.98 ID:diDrCqPK0.net
あの瞬間移動演出は枚数描かずに速く、かっこよさげに見えるからやってんだろ
あんま多用されると萎えるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:02:37.90 ID:istg5EfD0.net
佐々木少年はほんと月姫の救世主

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:04:46.95 ID:QRU5GomU0.net
実際かっこいいと思うけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:06:13.71 ID:pQVjAvMJO.net
一般人→普通の餌
魔術師→特上の餌

凛は質が良いから一人でも必要十分な量となる
実は士郎の場合質がそれほどよくなくて士郎一人では少し不足
凛と契約したセイバーの方が強いのは士郎一人ではお腹いっぱいにならないから
だからFateルートのバーサーカー戦の前には凛も餌となってくれている

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:06:20.36 ID:ccjL06vx0.net
かっこいいな
つか1つの戦闘で多用しなきゃ大して気にもならん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:12:36.09 ID:2TC63De00.net
凛は投影や強化を使える?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:15:36.43 ID:g4cviB+20.net
投影自体なら
しかし士郎の投影は普通のやつとは少し勝手が違うからな7

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:17:18.11 ID:QRU5GomU0.net
儀礼用に投影でなんか準備したりするらしいがそれ代用効くのかと思う
士郎しか実例知らないからなんとも言えんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:23:32.25 ID:u/xrd7Od0.net
一度くらい普通の魔術師の投影見せるシーンがあればいいのにな
まあ原作にも無いから仕方無くはあるんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:26:13.13 ID:zhM7x92nO.net
>>724
これもついでにどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org337012.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:26:40.34 ID:mvNT/d5d0.net
例外出すならその前に普通を見せて欲しいものだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:30:27.27 ID:ji6R6+Fh0.net
例外という割に結構例外ばっかな印象

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:32:16.06 ID:0SKlZpYS0.net
一応原作では凛が驚いてるシーンがあるから本当ならそこでわかるんだろうな
アレはルート違うからアニメじゃやってないのが痛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:33:33.55 ID:tFLFT/rP0.net
>>739
古い方が神秘度高いんだっけ?ジャンヌとか結構最近なのにルーラーとか特殊な立場にいるのに何か違和感覚えるな…Apo読んでないからそう思うだけかも知れんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:33:55.45 ID:ueR5J6EC0.net
>>739
現代では後進国や疲弊しきって落ちぶれた国のてんこ盛りだな
英霊がいた時代が全盛期だった国ばかりw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:34:34.32 ID:g4cviB+20.net
例外という割に例外ばっかだからどこが例外なのかわからなくなっていく

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:35:12.57 ID:zhM7x92nO.net
Fateルートだっけ?土蔵でセイバーと凛が投影の品々見て驚愕するの(主に凛が)
あれがある前提でもあるからなぁルートの流れ的に
凛の投影を見せる流れは分かり易さ前提なら有りだろうね
ゲームでは文字で説明出来るから必要性が少なかったんだろうけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:36:20.20 ID:f5sollan0.net
普通の投影は直ぐに消えてしまうもの
一日ももたない
空想が現実のものになる、っていう矛盾を世界が許さないとかなんとか
無から一から十を全て自分の魔力で作るので投影をやるくらいなら一の魔力で強化したものを使ったほうがマシらしい

士郎の投影はちょっとちがう
先ず消えない
士郎の魔力量を越えた剣も投影できる。カリバーンとか(本物よりは当然劣化してるけど)
等価交換とかなにそれ?みたいなやつ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:38:03.36 ID:pof02JlE0.net
>>743
エクストラクラスは基本の7クラスに該当しないってだけだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:38:23.61 ID:f5sollan0.net
>>747
消えないはおかしいか
壊れたら当然消える
士郎のイメージから離れすぎたら消える
世界に消される訳ではない、と言いたかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:38:30.24 ID:g6p0a17r0.net
ルーラーは特殊なクラスだし強い権限を与えられてるけど
強い能力を持ってる=ルーラーになれるとかじゃないから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:41:03.77 ID:0SKlZpYS0.net
>>746
ここはちょっと制作側がやっちまった感ある
zeroでも普通の投影が語られてないせいで、アニメしか見てないと士郎の異常性があんまわからんのよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:41:16.40 ID:4AkdK2+O0.net
ubw失敗か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:42:29.97 ID:u/xrd7Od0.net
しかし投影は最終的にクルーザーまで投影して乗れると考えると士郎のイメージって一体なんなんだと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:43:49.27 ID:H9elW5kI0.net
投影もそうだが憑依経験も知識なしで見てるだけじゃさっぱり

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:46:25.02 ID:QRU5GomU0.net
原作でもそこんとこよく分かってないからufoのせいだとは一概にはいえんよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:46:26.53 ID:f7gA2rHl0.net
一般的な魔術師の投影品→中川翔子
世界の修正力→キモオタねらー

動物愛護に理解あるしょこたんが兎のリアルファーを扱っていた点を執拗に責め続けるねらー

これが一般的な投影

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:47:26.42 ID:4AkdK2+O0.net
15話以降糞つまらん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:48:32.78 ID:f5sollan0.net
>>754
コピペしたの

 ・創造理念
 ・基本骨子
 ・構成材質
 ・製作技術
 ・憑依経験
 ・蓄積年月

 以上の要素を再現するという工程を経ている
 もっと詳しく書くと、創造の理念を鑑定し、基本となる骨子を想定し、構成された材質を複製し、製作に及ぶ技術を模倣し、成長に至る経験に共感し、蓄積された年月を再現する、との事。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:49:31.99 ID:tFLFT/rP0.net
>>748>>750
なるほど。じゃあルーラー適正ってなんなんだい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:49:33.04 ID:4AkdK2+O0.net
つまんね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:49:51.90 ID:ccjL06vx0.net
憑依経験はもっとも謎とする設定
というか投影の詳しい説明とか異常性とか必要か?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:50:38.87 ID:iaw0Yj+b0.net
20話糞面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:50:49.50 ID:rZz/6EDq0.net
まぁぶっちゃけ士郎の投影が特殊ってのはUBWのストーリー追う上でそんな重要でもないし省いて正解じゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:51:14.35 ID:4AkdK2+O0.net


765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:51:50.19 ID:0SKlZpYS0.net
まあ必要ないと思ったから省いたんだろね
俺らはもう知ってるから無意識にそういうモンだと思えるから何とも言えん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:52:13.63 ID:QRU5GomU0.net
>>759
聖杯にかけるような願いがないことだったはず
無銘とか意外といけるんじゃないかと微妙に思ったまあ、

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:53:07.85 ID:H9elW5kI0.net
20話がピーク

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:53:38.03 ID:4AkdK2+O0.net
化石

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:54:14.67 ID:RFaCIHSD0.net
原発で契約する時点のシロウってどの程度の魔術師だったんだろうな
英雄と呼ばれるくらいなら原子炉の防護システムの強化や防護壁投影とかできなかったんかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:55:18.44 ID:UDZbVT+c0.net
>>743
ジャンヌがルーラーの条件に該当したというだけだし
確か聖杯に望みがなく円滑に聖杯戦争を進められる英霊が呼ばれるんだっけ?

三次ルーラーはアインツベルンがズルしたから例外

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:57:03.78 ID:Tv2N08iW0.net
つーか原発ってなんだよ
そんなの出たっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:59:35.95 ID:h5G3Mwps0.net
>>758
現時点での詳細は不明
資格の一つに現世に何の望みも持たない事が挙げられている

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:00:18.68 ID:pWAlc5920.net
>>771
前話冒頭の契約シーンが原発プールだろうと言われてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:00:48.11 ID:xQVa5feB0.net
アーチャーは円滑に戦争をって所で引っ掛かりそうだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:02:41.63 ID:pof02JlE0.net
>>759
なんか色々と厳しい条件があるらしい
判明してるのは『現世に何の望みもない事』『特定の勢力に加担しない事』の二つ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:03:30.16 ID:4AkdK2+O0.net
ようわからん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:03:51.77 ID:0SKlZpYS0.net
タイプムーンwikiから転載
>このクラスの選定条件はいくつも存在するらしく、『現世に何の望みもない事』『特定の勢力に加担しない事』が分かっている。
>この条件のため、ルーラーのクラスで召喚されるのは「聖人」と認定された英雄が多い。

ブッタさんもルーラー枠に入りそうだな、EXじゃ戦ってたけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:07:31.99 ID:g6p0a17r0.net
原発関係って明言されたのはEXTRAの無銘のエピソードだな
SNアーチャーも同じかどうかははっきりしなかったけど今回そんなような描写がされた
といっても無銘と同一エピではないだろう 環境が違うし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:08:15.27 ID:iaw0Yj+b0.net
>>769
あの時点の士郎はそこまでの実力は無かったんじゃない
正義の味方としての格はすでにキリツグ以上だったんだろうけど
全盛期は少なくとも数年後だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:10:49.51 ID:4AkdK2+O0.net
was

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:14:15.81 ID:QRU5GomU0.net
冬木のアーチャーだと自分殺しという目的があるから無理だが他の場所ならいけるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:15:31.35 ID:b4zapCbA0.net
本気ギルガメッシュがどのくらい強いかドラえもんで例えて

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:16:29.68 ID:9k+zK8kH0.net
スペアポケット持ったジャイアン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:18:08.00 ID:zhM7x92nO.net
>>777
ブッダはセイヴァー>>>>>ルーラーで優先されるだろうからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:18:23.08 ID:ueR5J6EC0.net
>>769
世界と契約した時に士郎負傷してたから、
原発をテロリスト占拠して
たまたま近くにいた士郎がテロリストと交戦→流れ弾で原子炉に被弾。
メルトダウンって流れじゃないの。
士郎が助けようとした数百人って原発の職員だと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:21:03.94 ID:9k+zK8kH0.net
士郎の装備的に傭兵やってたんしょ
原発奪還作戦でもやってたんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:22:03.93 ID:0x+w43wz0.net
ID:4AkdK2+O0
http://hissi.org/read.php/anime/20150527/NEFrZEsyK08w.html

ID:dKFkA1dn0
http://hissi.org/read.php/anime/20150527/ZEtGa0ExZG4w.html

本日のID変えて自演するセイバー厨

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:22:43.73 ID:NCLqxMub0.net
>>739
円卓組はそんなに古い方でもない割には優遇されてるなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:27:09.69 ID:dEqwUamM0.net
来週は干将莫耶だけじゃなく他の剣も使ってほしいわ
あとちゃんと剣が士郎の腕と一体化してるシーンもほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:29:20.42 ID:v5+4LWwY0.net
神代ってどこまでくらいなんだろ
ギリシア神話勢あたり?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:32:05.85 ID:FattnTPu0.net
>>785
そんな原子炉が合ってたまるか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:42:28.72 ID:UDZbVT+c0.net
>>739
アストルフォあたりの年代が空いてるな
GOではここらへんの鯖も増えるんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:00:55.25 ID:5KT48lNC0.net
触媒ってなんでもいいの?
モヘンジョ・ダロの遺跡の石とか使えばいいんじゃね?
量もたくさん手に入るだろうから、全鯖インド神とか出来るんじゃん?
世界が滅びるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:01:25.94 ID:mvNT/d5d0.net
神は呼べない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:05:10.96 ID:5KT48lNC0.net
インド神には化身があるだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:08:07.63 ID:dKFkA1dn0.net
また凜信者が暴れてんのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:08:35.47 ID:mvNT/d5d0.net
じゃ呼べるんじゃね
強さはカルナさんがいるから基準にするとして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:09:08.90 ID:DWA4bMHI0.net
未来の英雄(オリジナル英霊)ってやっぱエミヤの存在がデカすぎてもう出せないかな

トーサカ?フラガ?ギャグ枠は知らん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:11:35.83 ID:uzrKbVkf0.net
インドは強すぎ出禁

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:13:29.95 ID:YUVv+2+R0.net
>>758
こういう厨二良いわ〜

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:14:19.01 ID:9BZBSzWP0.net
そんなものを触媒に召喚して出てきたのが当時生きてたちょっと強いだけのおっさんとかだったら目も当てられないよね

円卓の欠片とかならほぼ間違いなく円卓の騎士出てくるけど遺跡の欠片とか何が出てくるか分からんよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:15:08.44 ID:VpKponiU0.net
架空の英雄呼べるなら剣とかカリスとかレンゲルも呼べるかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:18:13.19 ID:xQVa5feB0.net
当時のちょっと強いだけのおっさんが英霊になんかなれんのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:20:35.44 ID:I1B4hRx30.net
円卓の人数は諸説あって100人近くいたという伝承のよく知らんおっさんが引っかかるかもしれないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:20:51.29 ID:YUVv+2+R0.net
サーヴァントとしてはステータス低くてパッとした感じ弱めの部類のアーチャーでさえ
弓道においてリアル100発100中とかいう人外特殊スキル持ちだからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:21:00.05 ID:MPiDkuWF0.net
2次創作ならそんなのホイホイいるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:22:29.06 ID:74MhU6zO0.net
>>790
死徒の神代同盟が四千年クラス
ギルガメッシュ以前の人間に依らない神霊が出張ってて英霊の出番がなさそうなガチ神代
ソロモン王以前の神代魔術全盛期の神代
西暦開始前後(イエスキリスト?第一魔法?)の神代の終わり
アーサー時代はブリテンに神代の残り香が残ってるくらいで神代ではない
ギリシャはセーフ、クーフーリンがギリギリ境界あたりか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:22:36.79 ID:u/xrd7Od0.net
1000年経ったら、架空のおっさんが召喚されて
小次郎さんみたく実在しないが故におまえらが代わりになったりするわけだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:23:17.27 ID:5KT48lNC0.net
4000年前のおっさんが弱いわけ無いだろ……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:24:09.63 ID:5KT48lNC0.net
名も無きネットの魔法使い(童貞)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:24:59.67 ID:74MhU6zO0.net
>>810
無銘(基本スペックはひろゆき)が出てくるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:25:30.00 ID:Tv2N08iW0.net
たしかにイケメンで引っかかって俺が該当する可能性があるな……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:27:06.47 ID:4AkdK2+O0.net
あからさま

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:27:13.57 ID:5KT48lNC0.net
1000年後は美的センスが変化してるので

伝承→ネットの魔法使いはブサメンだった
召喚→1000年後の未来基準でイケメン

こうなるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:27:47.09 ID:YUVv+2+R0.net
>>809
4000年前のおっさんが現代人よか強くても
周りがマジ半端ないレベルの高さだから何も出来ないので英霊にはなれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:29:07.05 ID:xQVa5feB0.net
架空の英雄が英霊になるなら現代からは孫悟空とかドラえもんとかだろ
実力も信仰も万全

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:29:56.53 ID:74MhU6zO0.net
死徒の王()って美しいだけで朱い月に引き上げられた4000年前のおっさん?じゃなかったっけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:30:08.83 ID:VpKponiU0.net
円卓の騎士

キングガンダムII世
重甲騎士F90
僧侶ガンタンクR
嵐騎士マークII
闇騎士マークII
灼熱騎士F91
麗騎士レッドウォーリア
勇騎士プラス
騎士F90Jr.
重騎士F90Jr.
法術士F90Jr.
剛騎士ヘヴィ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:31:56.18 ID:u/xrd7Od0.net
何千年も経ったら、実在の人物でも架空扱いされそうだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:35:29.96 ID:YUVv+2+R0.net
逆もまたしかり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:37:52.10 ID:uzrKbVkf0.net
ぬいぐるみやフィギュアが埴輪扱いされるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:40:12.87 ID:I1B4hRx30.net
英雄ポッポ 理性蒸発:EX 狂化EX

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:43:01.80 ID:zhM7x92nO.net
>>818
それは新生円卓の騎士
先代円卓の騎士は
キングガンダム
嵐騎士ガンマガンダム
白金卿
僧正ガンタンクR
銀騎士Ζガンダム
闘士メガガンダム
重戦士ガンキャノン
竜騎士ファルコガンダム
蛮騎士コナンガンダム
仮面騎士ジェイバー
法術士メテオガンダム
騎士アーサーガンダム
薔薇騎士ロゼッタガンダム

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:46:11.93 ID:9BZBSzWP0.net
架空の英霊はそれっぽいのが出てくるだけだから期待したら駄目だよ
佐々木小次郎 農民
ジャック・ザ・リッパー 娼婦が堕胎した赤子の怨念の集合体

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:46:56.85 ID:SIkehRHK0.net
ZEROから入った外人が綺礼がアッサリ死ぬもんだからファビョってるな
物語上最高の悪役としてはもったいない死だがそういうルートだからなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:48:27.53 ID:tjFo0WgO0.net
10年付き合ってきた相棒の呆けた死に顔に英雄王はどんな感想を抱くのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:51:16.64 ID:uzrKbVkf0.net
相棒とか噴飯解釈垂れ流すなよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:52:10.87 ID:lgCRYbFa0.net
>>824
佐々木小次郎は架空の方を召喚しようとしたら実在の別人が呼ばれた
ジャックは実在する本人

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:53:51.74 ID:nPQ6uxyo0.net
10年前の聖杯戦争を生き延び、キャスターの襲撃からも生き残った綺礼があっさり死にすぎとは思ったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:54:32.48 ID:sOaskfrE0.net
SDガンダム外伝とか懐かしすぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:56:32.92 ID:5KT48lNC0.net
最強を引き当てた!→劉備(ガンダム)でござる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:56:58.72 ID:Ii2NbICc0.net
曖昧な触媒使ったら何が出てくるかわからんぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:00:05.63 ID:MPiDkuWF0.net
>>824
架空の英霊だろうとちゃんと呼べばちゃんと呼べる
小次郎はそもそもキャスターが反則して呼んだからあの土地にまつわるそれっぽい農民が呼ばれた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:00:08.41 ID:KSDs/Qx90.net
ランサー、もう一回ぐらい出てくるよね?
死んでない感じがする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:01:04.73 ID:V0+pTB150.net
アーチャーが主役らしいのにこいつの唯一の技らしいUBWが一切活躍してないんだが
ドヤ顔で展開したあとただの背景と化してるとかなんだよこの技は!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:01:09.98 ID:UDZbVT+c0.net
戦国武将を召喚したら頑駄無だったでござる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:01:50.29 ID:6WxYBNza0.net
何度も召喚して失敗続きの人の聖杯戦争も見たい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:02:37.50 ID:ff4sK9Kt0.net
http://svd.2chan.net/may/b/src/1432726411631.png
バーサーカはかっこいい奴多いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:02:56.76 ID:FattnTPu0.net
UBWも刀剣射出も基本は燃費の悪いかっこつけ技だからな
一本ずつ取り出して魔力を込める方が圧倒的に強いよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:04:29.16 ID:u/xrd7Od0.net
>>833
じゃあ俺の実家のあたりの伝説で、重税を課した藩主に直訴すべく無双して侍ブッコロしまくって天守閣で藩主を説教した農民という
明らかに居るわけねえ英雄が居るんだけど、その人召喚したら、それが出来るスペックの関係無い人が出てくるのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:04:35.34 ID:YBATV9jC0.net
やろうと思えばGOBみたいな事できるんだぞUBW

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:07:31.11 ID:6WxYBNza0.net
いいからイリヤ狙えよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:08:43.99 ID:S16SIwVG0.net
未だに生きてるかかなり怪しいがUBWは一流の鯖にとって多少厄介な程度の宝具という設定が有るんだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:09:53.86 ID:HPfPrXZL0.net
>>838
やはりアルクが最強だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:10:06.08 ID:Ii2NbICc0.net
ランクダウンだからな
なぜかGOB相手だと相殺できるが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:10:18.08 ID:YUVv+2+R0.net
UBWは相手の正体が分かれば弱点つける

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:11:44.14 ID:4hxY6EkS0.net
型月(Fate)ってただの神話擬人化アニメだったのね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:11:44.51 ID:YUVv+2+R0.net
>>845
アーチャーのUBWにランクダウン設定はあるけど
士郎のUBWにランクダウン設定あるんだっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:12:27.58 ID:9E99fgXc0.net
そもそもまともな鯖との戦闘中に詠唱できると思えない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:14:45.67 ID:nJD6Nuq/0.net
アニメでも短くしてたし、短縮しちゃうんじゃないの?3秒くらいに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:15:35.55 ID:RD34+ZKQ0.net
>>840
アサ次郎も佐々木小次郎の全要素を持ち合わせてるわけじゃないし下手すれば目上に説教するのだけが得意な一般人が召喚される可能性が…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:17:09.34 ID:MPiDkuWF0.net
>>843
複製した剣を飛ばす
なら多少厄介というのもおかしくはない

ギルのGOBとは多様性が違うしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:18:11.15 ID:zhM7x92nO.net
>>849
でえん版ではバサカと戦いながら詠唱して月明かりでフィニッシュするスタイリッシュアーチャーが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:18:27.25 ID:h5G3Mwps0.net
>>837
何度も召喚に失敗して最終的に呼び出したサーヴァントに令呪取られて生贄の方をマスターに選ばれた人ならいるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:21:37.05 ID:FattnTPu0.net
>>841
魔力の無駄遣いなんだよそれ!
なんで教会で格好付けて剣で凜を確保してんだよ
適当に縄か鎖でも投影して適当に縛っておけよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:22:45.46 ID:f7gA2rHl0.net
ID:FattnTPu0はさっきから何言ってんの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:23:53.26 ID:iaw0Yj+b0.net
>>855
縄や鎖で縛る隙があったかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:24:10.30 ID:YPRH4spj0.net
>>855
剣じゃない方が燃費悪いんだよなぁ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:25:17.20 ID:FattnTPu0.net
>>858
剣何本突き立ててんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:26:01.67 ID:YUVv+2+R0.net
>>858
それな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:26:31.15 ID:sOaskfrE0.net
士郎やエミヤの場合、剣以外の投影は魔力消費力が半端じゃないって聞いた事あるな
そのくせ普通にランクダウンするし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:26:47.35 ID:lgCRYbFa0.net
>>850
原作でもフル詠唱したことないんじゃ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:27:12.84 ID:uzrKbVkf0.net
何言ってんだコイツID:FattnTPu0

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:29:20.11 ID:DWNQxvC60.net
まあランクダウンしても5次バサカの腕を一撃でぶった切ったり
七回殺ししたりできるパワーを保てるなら十分なんよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:30:09.32 ID:MPiDkuWF0.net
防具は2,3倍とかじゃなかったか>魔力消費

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:39:26.77 ID:yKavLyx3O.net
エミヤって正直ハズレじゃね?ハサンとどっちがマシなのって感じ
お前等がマスターだったとしてエミヤ引いたら泣きながら聖杯戦争リタイヤするんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:41:50.66 ID:6WxYBNza0.net
地下室に引篭もってたら勝手に勝ち抜いてると思うけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:42:04.36 ID:Lqr2K4di0.net
剣一本なら拘束具>剣だけど剣二十本くらいなら拘束具のが燃費がいいってことだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:43:55.05 ID:xQVa5feB0.net
遠くから矢ばっかり射たせて俺は隠れる
セイバーやランサーひくより全然怖くなさそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:44:41.54 ID:uzrKbVkf0.net
能力値MAXブラウニーとか重宝するに決まってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:44:42.95 ID:74MhU6zO0.net
UBWは詠唱に10秒で相手が同じように宝具打ってきたらほぼ無意味の見せ技だからなあ
一方的に使えれば、セイバーとなんとか打ち合えるくらいにはなるが、それでも負け濃厚だし狙撃のがいい
アーチャーが一生懸命作戦考えても決め手に欠けるのが善戦で終わってしまうことの原因

固有結界自体の土地から相手を切り離す効果は相手によっては超重要なんだけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:45:21.24 ID:zSp8Gksk0.net
>>867
終わった頃にはムキムキに鍛えられた凛の姿が

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:45:30.78 ID:VpKponiU0.net
アーチャーの命中精度は凄いな
のび太やウソップ並

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:45:49.17 ID:yKavLyx3O.net
>>867
あのゴミステで何ができんの?
ついでにイスカンダルも同じように雑魚すぎね?
この固有結界コンビ駄目すぎだろ
ゲームでいえば低威力広範囲スキルしか覚えない雑魚
微妙としかいえない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:45:51.86 ID:0SKlZpYS0.net
とりあえずマスター狙いでガンガンいこうぜ!って作戦だろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:48:05.63 ID:zvGfsGLv0.net
>>873
むしろ英霊の比較対象に上がるのび太がすげぇ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:49:42.42 ID:YPRH4spj0.net
>>874
赤原猟犬
壊れた幻想

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:51:29.45 ID:pWAlc5920.net
>>874
HAで遠距離に徹したアーチャー見るまではそう思ってた事が私にもありました…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:52:06.77 ID:oo6/DmF10.net
>>874
ステなんぞ飾り
大事なのはスキルと宝具

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:52:45.92 ID:0SKlZpYS0.net
>>879
あと戦い方だろな
真正面からガチンコ勝負とか元々弓兵のスタイルじゃねえんだよっていう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:53:03.07 ID:iaw0Yj+b0.net
どんなサーヴァントも使い方次第でいくらでも勝ち抜ける
逆に言えばステータスと宝具をみて糞鯖じゃん無理ゲーと考えてしまう
能無しはどんな鯖でも勝ち抜けない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:53:22.91 ID:DWNQxvC60.net
マスターが凛だったから色々めんどくさいことになったけど
士郎が死のうが関係ない立場なら超有用な鯖だわなあ<アーチャー
他では知りえない5次聖杯戦争の情報色々持ってるのもでかいし
暗殺・外道戦術上等な切嗣系のマスターと組んでたら思うと恐ろしいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:53:27.30 ID:yKavLyx3O.net
>>877
エミヤの爆撃みたいな矢みたけど、あんなん投げゲイボルクやエクスカリバー撃たれたらどうせエミヤごと消し飛ばされんだろ?その程度なんだろ?
遠距離のアーチャークラスなんじゃないの?弱すぎでしょ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:53:45.23 ID:uzrKbVkf0.net
ステで強弱判断するあたりニワカのド素人だとバレッバレである

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:54:56.30 ID:zvGfsGLv0.net
>>878
銃使いなのに好んで接近戦を挑む某ライダーみたいだな<アーチャー
まぁアーチャーと違ってあの人は殴り合いの方が強いんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:55:44.83 ID:m7xEoPdd0.net
エミヤは投影剣からの超遠距離狙撃ぶっぱが最強の戦術なんだが、その戦術は物語の都合上中々使えなくてなw
ホロウで橋渡ろうとして始めて本気の奴のやばさがわかるw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:57:00.98 ID:yKavLyx3O.net
そもそもエミヤ自分強いしみたいなことリンに言ってたけど果てしなく微妙というか実際弱いし
なんであんな強気に出てたんだよ
バーサーカーお前の攻撃ノーダメじゃねーか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:57:14.77 ID:QRU5GomU0.net
>>883
ゲイボルクもカリバーも相手視界に納めないと狙えないのに4キロ離れた敵を補足できるんですかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:00.16 ID:6WxYBNza0.net
>>874
皆言ってる通り普通にやっても勝てると思うけど、まともな戦いなんざしないで勝つと思うよ
親父張りに汚い手段取るだろうし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:13.51 ID:yKavLyx3O.net
>>884
お前だって聖杯戦争に出たとしたらステータスみて絶望するだろカス

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:24.05 ID:0SKlZpYS0.net
プークスクスと言わざるをえない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:45.06 ID:yElcuvdzO.net
俺、このスレの流れ見たことある
既視感ってやつか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:59:00.23 ID:WnzNTcKD0.net
>>883
カリバーが弱かったらセイバーさんなんも無くなっちゃうからね。仕方ないね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:59:24.62 ID:uzrKbVkf0.net
大して対魔力無いのに神殿内の正統派上位キャスターに普通に勝てる時点で普通に強い
しかも距離空けての中〜遠距離戦で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:59:34.81 ID:YPRH4spj0.net
>>883
そこらの近距離勢は心眼(偽)で狙われる前に狙撃でOK

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:00:46.46 ID:uzrKbVkf0.net
痛すぎでとっくにNG叩き込んでんのにレスされても

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:01:31.06 ID:yKavLyx3O.net
>>888
その辺一帯消し飛ばせ!

れいじゅ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:01:43.18 ID:Gh4nyCRN0.net
まあポケモンに例えると士郎がピカチュウ、エミヤがライチュウみたいなもんだよ
最終進化体なのにメガシンカできないのかよこのデブwwwって感じな
それと同じで凛がマスターであのステってことは底が知れてんだよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:01:52.39 ID:YPRH4spj0.net
>>896
話題が無いからね
仕方ないね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:02:25.05 ID:MPiDkuWF0.net
>>895
心眼の使い方間違ってんぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:02:40.95 ID:yKavLyx3O.net
>>889
お前は地下室ごとカリバーボルクで蒸発死の運命だからごめんね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:02:45.86 ID:YBATV9jC0.net
タイマン勝負限定ならともかく、聖杯戦争というバトルロワイヤルではエミヤのように取れる手段の多い器用な差サーヴァントはかなり優秀
・長距離からの狙撃
・中距離からの投影掃射
・白兵戦
・宝具をも防ぐ盾
・固有結界
・自滅覚悟の聖剣投影

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:02:49.99 ID:UMPcYGBC0.net
だいたい脳筋うっか凛が悪い

待ちぶせが強いのに
いきなり遭遇近接戦ばっかやんけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:10.76 ID:6wKgfjKY0.net
>>897
教会「ダメです」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:18.24 ID:zvGfsGLv0.net
まぁでも俺もエミヤがそこまで特別強い鯖だとは思わないけどなぁ
状況次第での有利不利はあるだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:52.75 ID:yKavLyx3O.net
>>891
浅い知識だから反論できなくなったんだろ
溺死パターンだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:52.97 ID:QRU5GomU0.net
凛とアーチャーは性格の相性は良いけど戦闘スタイルとしては絶望的に悪いよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:04:18.57 ID:gL8wf3WV0.net
っていうかエミヤって生前、弓矢使ってたの?銃は持ってたけど
守護者の時も当たり前のように弓矢使ってたけど
生前からホーミングやスナイプしまくってたのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:04:20.58 ID:Ii2NbICc0.net
>>904
なお、冬木協会が兄貴の槍で吹っ飛んだ模様w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:04:47.87 ID:/5JSCXPw0.net
エミヤ叩いてる奴なんて大抵ニワカだろうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:04:50.56 ID:yKavLyx3O.net
>>893
無くなる?本体剣なの?セイバー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:05:05.25 ID:gIIqCO7s0.net
いや強いんじゃね
鯖の強さ=宝具の強さってのは兄貴もきのこも言ってるし
フルンディングとアイアスがあるだけでもかなり優秀だろ
五次連中が全員上位すぎるだけで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:05:29.67 ID:oo6/DmF10.net
>>905
格別に強いとは言えんが全く使えない奴扱いはできん
本気で言ってるのならそれはそいつの脳みそが残念なだけw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:05:49.80 ID:yKavLyx3O.net
>>902
これ分かりやすい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:06:14.64 ID:0SKlZpYS0.net
とりあえず>>901でスレ立てだから頼むわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:07:04.98 ID:FattnTPu0.net
>>902
3つ目が見えない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:07:56.43 ID:yKavLyx3O.net
>>915
お前に建てる権利やるよありがたいと思えカス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:08:37.57 ID:wxRtrJdV0.net
凛が悪いというか、能力不明、ステ微妙な鯖にまかせて引きこもりますは流石に無理や

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:08:48.90 ID:jx3pXGwv0.net
おいおい荒らしのめれむ君いるのかよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:08:56.94 ID:VpKponiU0.net
士郎と相性のいいサーヴァントって誰だろう
4次のランサーとライダーとは悪くなさそうだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:09:05.57 ID:yKavLyx3O.net
つまりエミヤは微妙だけど更に微妙にしてるのはリンの作戦ってことか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:09:41.46 ID:zvGfsGLv0.net
>>913
別に使えないなんて言ってないが
なんでこうムキになって言い返すんだろうね
ゲームアニメの強さ議論で、脳みそが残念て・・・w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:10:26.67 ID:FattnTPu0.net
>>921
物語である以上塩戦法が無理

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:10:41.29 ID:UMPcYGBC0.net
他の鯖は伝説になって神性おびてるようなチート連中だから
ご当地英雄としては健闘してる

神性あるとギルの餌食だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:10:42.75 ID:QRU5GomU0.net
>>918
凛の性格からしてアーチャーの戦力を知ってても変わらんと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:11:02.77 ID:0SKlZpYS0.net
なんか指定されたけど立てる気ないし>>930スレ立てしてね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:11:29.64 ID:uzrKbVkf0.net
>>908
部活で

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:11:39.71 ID:yKavLyx3O.net
じゃエミヤが強いとするならギルがバーサーカーに勝てたから同じように投影してエミヤもバーサーカーに勝てたのか?
バーサーカーに勝てたならまぁ、強いと認めるが
その場合最初に手抜きしてたカスとしか言えない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:12:35.44 ID:gIIqCO7s0.net
というかまず街の管理人である魔術師が、街で被害続出してる中、ひきこもれってのが間違ってると思う
土地の所有権奪われたらどうすんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:12:36.37 ID:yKavLyx3O.net
>>926
こいつ建てる気ねーな
雑種かよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:12:50.66 ID:MPiDkuWF0.net
バサカに勝てるなら強いどころか超強いになるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:13:44.24 ID:jPFhTU6F0.net
バーサーカー何回も殺せる時点で強いと思う
むしろバーサーカー死にすぎな気はするけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:14:11.74 ID:gIIqCO7s0.net
なんで最上級の強さを誇るバーサーカーと比べるんだ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:14:27.37 ID:zvGfsGLv0.net
>>928
勝てたのかってか、実際タイマン張って負けてるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:15:00.26 ID:Lqr2K4di0.net
本日のNGID:yKavLyx3O

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:15:36.66 ID:QRU5GomU0.net
>>929
それこそ使い魔の出番じゃんアーチャー使えよって話になる
でも凛の性格からしてそれはないだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:15:44.41 ID:uzrKbVkf0.net
バサカ引き合いに出してんのか?
半端な英雄殺しと言われるバサカ(ヘラクレス)を半殺しにした時点で強鯖仲間入りだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:15:45.00 ID:yKavLyx3O.net
お前等言ってることバラバラで混乱してきたら五次の鯖で強い順だしてくれよ
で、エミヤのところは読みやすいようにしてくれ「」とかつけてな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:16:56.05 ID:yKavLyx3O.net
>>933
だって投影でギルの真似できるんだろ?だからギルが勝てた強い相手にも勝てるのかと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:17:20.40 ID:g4cviB+20.net
>>920
セイバー以外ダメじゃねーの 兄貴とは悪くないと思うが
4次とかどれも無理だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:17:22.45 ID:gIIqCO7s0.net
>>936
え、なに
引きこもるのにサーヴァントは自分から遠ざけるの?
敵のサーヴァント絶対アーチャーが外出した時狙うだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:18:12.81 ID:h5G3Mwps0.net
>>932
バーサーカーは基本正面突撃だからある程度しょうがない、戦略が力押しだし
これが他のクラスなら見切りも加わって鬼になるけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:19:01.93 ID:uzrKbVkf0.net
まだ暴れてんのかよ
聞きかじりの知ったかニワカ知識だけでよくもまあ断じることが出来るな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:19:28.81 ID:yElcuvdzO.net
俺ちょいと次スレ立ててくるわ
誰もする気なさそうなんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:19:40.69 ID:MPiDkuWF0.net
まあ遠坂の屋敷ってバレバレだよな
いくらトラップ張ってても鯖なら普通に突破されるよな

やっぱ一緒にいるのがベストじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:19:55.06 ID:0tYG1IDB0.net
アーチャーの腕使った士郎がセイバーオルタと相討ち?するBADENDあったから強いよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:20:06.82 ID:WnzNTcKD0.net
アーチャーはスペックの割に強過ぎとかよく言われるけどUBW以外の脱落順で見てくとまぁこんなもんかなって感じ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:20:56.91 ID:yKavLyx3O.net
>>943
お前って本当わかめみたいな性格だな
俺はシロウみたいな性格だからお前みたいなカスも許すよ存在することをな
カスが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:21:16.42 ID:h5G3Mwps0.net
>>940
イスカは器デカいし、ディルも基本従う上に善性だから問題は無いだろ
あとハサンもマスターに忠実だ、必勝戦略が使えない以上勝てる保証がないが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:22:03.64 ID:yKavLyx3O.net
>>946
つまりエミヤは左腕だけでセイバーより強いのか!マジかよ…化け物だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:22:07.86 ID:+uS1l8Wr0.net
fateは相性ゲー!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:22:41.53 ID:C2yc9nsp0.net
fateは運ゲー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:23:10.01 ID:wuSsDdPs0.net
>>945
つか、御三家のアジトは最初からバレている
切嗣は場合によっては遠坂邸にトラックかタンクローリーを突っ込ませるつもりだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:23:16.96 ID:zvGfsGLv0.net
>>938
相性あるし、順位付けは難しくね?
ほぼ全ての鯖を圧倒出来るギルに接戦出来るエミヤだけど、ランサーセイバーバーサーカー辺りには敵わない
ライダーは魔眼使えばバサカとセイバー以外には見るだけでKO出来る
ハサンとキャスターはタイマンじゃ勝つ絵が見えない
小次郎は山門から動けない時点でゴミ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:23:25.57 ID:uzrKbVkf0.net
だからわかんねーってww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:24:03.81 ID:mvNT/d5d0.net
>>944
頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:26:21.06 ID:QRU5GomU0.net
>>941
何のための令呪だよ
大体それが可能性 ならみんなしてるっての
魔術師の工房舐められすぎだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:26:55.37 ID:74MhU6zO0.net
>>920
ホロウの風雲イリヤ城でマスター相性分かるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:27:31.80 ID:MPiDkuWF0.net
>>954
ライダーの魔眼はキャスターは魔力で、ランサーにはルーで効かない
ギルには鎧があるしアーチャーは判定次第

確実なのはハサンと小次郎くらい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:27:37.37 ID:yElcuvdzO.net
ほい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432732874/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:27:48.43 ID:wxRtrJdV0.net
いやまあ工房と言っても鯖に攻められたらどうにもならんだろう。
攻められそうになるたび令呪で呼び寄せるぐらいならどこか違う場所に隠れたほうが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:28:25.72 ID:gIIqCO7s0.net
>>957
令呪って実質2回きりじゃん
サーヴァントを防げる結界とか、プロトの伊勢三家の規模が必要だって言われてんじゃん
アーチャーに気配遮断スキルがあるわけでもなし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:28:34.32 ID:h5G3Mwps0.net
つか上位防御系はともかく状況と運次第で勝つ手段を大抵の奴は持ってるんだから単純な勝敗だけで強さ測るとか無いだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:29:36.30 ID:wxRtrJdV0.net
>>960
乙乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:30:02.78 ID:mvNT/d5d0.net
>>960


>>920
よっぽどぶっ飛んでない限りはそこそこの付き合いができるだろうけど
セイバー並みに相性が良い相手はなかなかいなさそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:30:09.79 ID:yKavLyx3O.net
じゃエミヤは下から三番目か四番目くらいの強さだが、左腕だけでセイバーには勝て、複数回バーサーカーを殺せギルとは相性がいい
これがこのスレの総意ということか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:31:05.90 ID:mL1i/t/z0.net
石化判定っていうけどあれって常時発動タイプじゃん
ちらちらみるたびに判定更新されるのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:31:14.10 ID:74MhU6zO0.net
>>938
普通にバーサーカーセイバーランサーライダー「アーチャー」キャスターアサシン真アサシン

エミヤはちょい上位互換の無銘が上級のサーヴァントだから、今まで出た中だと中の上はある
狙撃は最初からやってるとバトロワで狙われるから実は使いにくいが、本人に5次のデータがあるアドバンテージはスペック以上に大きい
勝ち上がるなら火力あるアサシンっぽい立ち回りになるだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:31:30.69 ID:zvGfsGLv0.net
>>959
アーチャ−はHFのバッドエンドで石にされてるから魔眼効くぞ

<ランサーにはルーで効かない

カレー食ってると魔眼無効化出来るのか(驚愕)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:32:19.23 ID:mL1i/t/z0.net
オルタは直感落ちてるから腕士郎の攻撃決まったがセイバー相手だとあれも当たらんだろうよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:32:55.73 ID:WnzNTcKD0.net
>>966
セイバーはオルタ時でも士郎の事は凄く気遣ってるからね。
通常セイバーでもアーチャー相手なら下手な小細工抜きで圧殺出来る。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:33:01.10 ID:uzrKbVkf0.net
近中遠戦える(全ての距離で必殺の技持ち)
これで雑魚扱いとか頭の中身が雑魚乙としか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:33:57.46 ID:m7xEoPdd0.net
オルタは通常時より大味な立ち回りしてる感じ。敏捷が落ちてるからか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:34:00.06 ID:uzrKbVkf0.net
>>960


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:34:41.17 ID:QRU5GomU0.net
>>962
アーチャーの狙撃ならそこまで工房から離れなくても良いだろう
アサシン除けば他の奴らが入ってくれば魔術師はすぐ気づくし間に合う
てか、今考えたけどいくら管理者だからって監督役がいるんだからそっちに任せとけよ
何のための教会だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:36:19.36 ID:yKavLyx3O.net
>>968
わかりやすい
正義の味方の称号をあたえる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:36:48.26 ID:74MhU6zO0.net
>>967
ライダーが見るか見られるかで足元から石化してく
近いほど効果が高く、遠いと効きにくい
鏡で跳ね返せない
ランサーは魔眼対策の原初ルーンで対策バッチリ
対魔力Bでも判定になる可能性がある
多分、鮮血神殿中だとライダー側にBの判定が有利

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:37:03.81 ID:9BZBSzWP0.net
HAの橋の決戦勘違いされがちだけどあれが脅威なのはセイバーは士郎を守らなくちゃいけないからっていうのを忘れてる気がする
誰かと戦ってるとかなら不意打ち可能だろうけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:37:20.54 ID:yKavLyx3O.net
>>972
お前はほんとわかめだな
その性格で一生を終えるんだろな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:38:25.63 ID:UMPcYGBC0.net
アーチャーはたぶん切嗣と相性よすぎる
親子コンビ

遠距離からのマスター狙いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:38:50.31 ID:zvGfsGLv0.net
>>978
ランサー単体なら弾きながらあっという間に接近出来そうだしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:38:57.16 ID:gIIqCO7s0.net
>>975
すげー根本的な話するけど、
近くで見張ってて、アーチャーが外出した時とかに敵サーヴァントが屋敷に向けて遠距離宝具とか使ったらどうすんの?
まほよやってれば分かると思うけど、教会がそこまで土地の所有権争いになんでもかんでも力かしてくれるわけじゃないじゃん
だいたいなんでアサシン除いて考えてんの?篭城戦でもっとも重要視しなきゃならない敵でしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:39:52.61 ID:MPiDkuWF0.net
>>969
だから判定次第
設定では五分五分だし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:39:52.73 ID:h5G3Mwps0.net
>>975
何言ってんだ?
監督役がどこの組織から派遣されて何の目的でいるのか考えようよ
青髭クラスじゃなけりゃ隠蔽ぐらいしかしないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:40:00.14 ID:uzrKbVkf0.net
>>981
単体ランサー撃退してんだよなあ
つか鯖と一緒に行動がセオリーだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:40:03.14 ID:m7xEoPdd0.net
凛と能力的にも性格的にも相性がいいのってセイバーとランサーかなー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:40:04.95 ID:74MhU6zO0.net
>>972
結局、超強い特化でゴリ押すのが最強だからなあ
ランサーあたりも単純な戦闘力の評価で落ちるのはそこらへんにある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:40:28.61 ID:yKavLyx3O.net
だから最初に言ったじゃん
地下室こもりはカリバーボルクで蒸発死の運命だって!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:41:23.74 ID:mvNT/d5d0.net
>>985
ランサーは橋通りたかったわけじゃないし撃退とは違うような

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:42:06.04 ID:h5G3Mwps0.net
>>985
まあ、あの時は相手側にやる気がないってのも大きいと思うけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:43:40.09 ID:74MhU6zO0.net
>>981
矢避けは視界内ならあらゆる飛び道具を対処可能、視界外も宝具含めて大体は処理できるが爆発タイプと如意棒には効果ない
ランサーが神出鬼没な由来らしいルーンによる隠密を使えばなんとかなるだろうが、橋を正面から渡るのは命がけになる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:44:08.12 ID:yKavLyx3O.net
エミヤの遠距離も微妙になってきた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:44:38.75 ID:QRU5GomU0.net
>>982
それさ、一緒にサーヴァント出たとしても同じこと言えるよな
アサシンは外にいようが中に引きこもってようが気づけない時は気づけないんだから
外で動いてりゃ別のサーヴァントと交戦してる時狙われる展開もあるだろうし
土地の所有権争いって魔術協会に登録してない蒼崎みたいなところだろ
普通魔術協会に許可もらって守られてる土地を敢えて奪おうとする馬鹿いねえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:45:43.10 ID:9BZBSzWP0.net
ちなみに橋はセイバー単体なら可能って言われてるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:45:57.91 ID:mL1i/t/z0.net
普通のマスターなら遠距離法具を住宅地にぶっぱとかしないだろ
魔術の秘匿的に考えて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:46:04.85 ID:zvGfsGLv0.net
4次だと籠城してる城に爆薬満載の4tトラックが突っ込んでくるしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:46:37.51 ID:74MhU6zO0.net
>>993
キリツグとかいうマジ基地いるし、キャスターアサシンみたいなの相手だとやっぱり工房篭りはキツい
意味なくウロつくより100倍マシだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:47:02.62 ID:Lqr2K4di0.net
要塞のような遠坂邸でも暗殺王ザイードにかかれば他愛ないからな
マジマスターに安息の地はないよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:47:17.66 ID:h5G3Mwps0.net
>>993
魔術協会ってそんな世話焼いてくれるような組織じゃないぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:47:31.52 ID:MPiDkuWF0.net
>>985
互いにその気じゃないしあれは参考にならん
一応士郎曰くセイバー一人なら距離を詰めることは出来る

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:47:45.07 ID:gIIqCO7s0.net
>>993
で、屋敷にむかって遠距離宝具の対処は?
あと篭城中にアサシンきたら?近くにサーヴァントいた方がまだアサシン対処できると思うけど
協会所属だろうが戦時中に奪って管理人殺せば何の問題あるの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200