2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 80小節目

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:03:55.07 ID:XY1+M5FE0.net
>>207
>>192は、再生したときのテンポがメトロノーム的に画一的か揺らいでるかということではなく、
出来上がった譜面がコンピュータ音楽っぽいということを言ってるんだと思うけど

現代という時代がコンピュータ音楽、というか多くのポピュラー音楽のようにリズムありきの
曲であふれている状況で、時代の空気を映していうことはあるかもしれないけどね

それでも上から下まで16分音符がびっしり詰まっている「華麗なる舞曲」がコンピュータ
音楽かというと、それは解釈によるものだと思うし、手書きで書いたかパソコンで書いたか
手法によるものではないと思う

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200