2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:05:22.36 ID:+qGjxwVY0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432390435/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:15:49.14 ID:s+Trng2o0.net
>>307
2級は3級に比べると出撃少なかったよ
いきなり黄金や旧一軍が相手だったりしたからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:17:32.83 ID:jiAbvTwA0.net
デスマスクだけはキャラ変が極端な感じ
他の黄金がまんまだからよけい目立つ
蟹,牛,魚の救済はテーマのひとつなんだろうけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:21:00.43 ID:PJZQW9Bd0.net
>>342
>どうだろう?
どうだろうって言われてもなあ
デスマスクが公私分別が出来て素では会話しやすいお兄さんならそれまでだろ
なんだかんだで黄金のプライベートが出たのはこの黄金魂が初だからな
任務中の時と印象が異なっても不思議じゃない

>卑劣なやり方を非難せず戦いにおいては悪いことじゃないと肯定
スロットルかな?ソシャゲでデスマスクがその台詞を言っていたが、やっぱり任務中の蟹さんだった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:21:36.85 ID:8g0uRr380.net
ウートガルザ闘衣はシルエット的に見たらカノン鱗鎧そのものだよね
よってウードガルザはカノン・・・じゃなくて
ここまで露骨だと逆にミスリードかもしれないようにも思える
距離的にアスガルドに気軽に行けそうなアレクサーあたりワンチャンないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:22:08.50 ID:y7dUyPEA0.net
>>343
予想外のとこから来て笑ってしまったw

>原作の既存キャラの可能性は無いだろうね。出すと余計な面倒を起こすから。

なるほど、一理ある
使うならアスガルドキャラなんだろうね。御大がそのまま使うこと無さそうだし

>>344
俺もそう思ってた>一撃でやられた
アフロはファフナーが回収したか、蟹が攻撃する前にユグドラシル管で運ばれたのかと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:24:27.46 ID:sJGCXHRl0.net
黄金聖闘士の個性って実に完成されてる魅力的な集団だわ
ガチでもネタでも語りつくせない

シュラだけガチでもネタでも存在感人気共に無いのも狙ったとしか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:27:56.25 ID:MpF5doFw0.net
アフロディーテはキャラの持ち味を損ねることなく、さらに新たな面を見せつつ活躍を描けてたから満場一致で評価されてるんだろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:28:38.22 ID:ND6XfbwL0.net
>>338
Ω声優時貞まで参戦かよ
いや、バイアンの方が先だけども

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:33:28.45 ID:VMqMSjTd0.net
シュラアイオロスどうするんだ?
てかもし参戦なら相手側7人やし多数で戦うのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:36:12.90 ID:0To+8az30.net
>>354
敵を倒す組と、ユグドラシルのなんちゃらルート破壊組に分けるのかも。
そうすれば全員見せ場が出来る。問題は脚本だけど。個性ありすぎる12人の
イメージを損なうことなく動かせられるかが勝負。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:36:32.95 ID:YVveKDXl0.net
多数で戦うと言えば、黄金魂でもA!やるのかな?
やるならトリオをどう組むかはちょっと楽しみ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:37:22.47 ID:KQaoJrgn0.net
神闘士と戦う連中とグレートルート破壊に回る連中をわけることができれば
みんな活躍できそうに思うけど無理かな?
旧作での戦績が微妙だったキャラは敵を倒す役回りで面目躍如
そうでないキャラは根を破壊して道をつくる感じで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:38:59.38 ID:nUdIU6Ib0.net
エピGAで主役張ってるのに未だに不人気空気扱いから抜け出せないのかシュラw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:43:35.04 ID:6cDOyTiO0.net
>>357
連中が相談して役割を決めれるならそれに越した事はないが、
何せ、単独で行こうとする奴の方が多そうだからどううだろう
黄金の協調性の無さには定評があるからなあw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:30.25 ID:965zkFiX0.net
シュラって二次創作とか外伝だと無口系クールキャラとか武士道キャラで定着してるけど、
原作ではキャラが全く定まったないからな
黄金魂は無口系クールではなさそうだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:32.45 ID:sMowMRsj0.net
フェイバリットのエクスカリバーがゴードンのグランドアクスクラッシャーに
力負けしてから、エクスカリバーの威厳が失われたような気がする。
まあ、負けたのは紫龍だけども。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:45:36.42 ID:KQaoJrgn0.net
サガとかもう4話だけ見てもデバフなければ格が違いすぎるのがわかるし、
神闘士戦は今回の魚のように牛とか蟹が今までになくかっこよく活躍してくれるのを見たい
サガやシャカはその後に控えるであろう最終決戦でさすがというところを見せてくれればと思う
あ、アイオリアは主人公なので神闘士一人くらい倒してもらってもいい、因縁のあるフロディあたり

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:48:19.25 ID:y7dUyPEA0.net
>>354順不同で並べると

羊・・・フロディ
牛・・・ファフナー
双子・・・スルト
蟹・・・亀虫
獅子・・・シグムンド
乙女・・・バルドル
天秤・・・ウートガルザ
蠍・・・死兆星
射手・・・アンドレアス?
山羊・・・?
?・・・水瓶
魚・・・封印

アンドレアスと黒リフィア、ユグドラシルがボス枠扱いか対戦枠かにも寄るけど、シュラやアイオロスが敵枠に入ると数は拮抗するかなと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:50:15.64 ID:XryoKS7E0.net
なんだかんだどのキャラもそれなりに見せ場をもらって活躍できると思うけど
アイオロスに関しては大ラスに登場して最後にみんなをまとめるぐらいしか想像できんw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:55:38.70 ID:JIjN/TFr0.net
ウートガルザってもしやアニオリで出てきた老師と紫龍関係のあいつ?
でも死んだような気もするし違うか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:59:13.88 ID:965zkFiX0.net
王虎のことを言ってるのか?
だとしたら絶対ないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:00:42.17 ID:KQaoJrgn0.net
アイオロスは性格的には威厳のあるアイオリアみたいな感じなんだろうか
でも享年14歳だしなぁ
そこは突っ込んだら負けだけどw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:02:44.87 ID:fDiDZTuT0.net
下手したらアイオロスも大幅なキャラ改変されてる可能性も
そもそも元々どういう性格か良く分からないけど
アスレチック作ったり、弟に死んでわびろとか言ったりめちゃ厳しい人だっけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:04:05.41 ID:YVveKDXl0.net
>>364
みんな揃ったところでセンターに立って弓矢をぶっぱなつだけの簡単なお仕事…になるかもなぁ
まぁ原作本編ですでに故人だったことで描写があんまりないだけに、
キャラ付けや描写を下手に濃厚にやると火傷しかねない素材だろうし、そうなってもやむなしかな
でも、せっかくの機会として、制作陣にはあえて挑戦して欲しいところだわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:06:02.66 ID:I226T/B50.net
ウートを正体不明にしているのはアンドレ自身の意向のはずだよな。
でないとそんな分けわかんないやつ傍に置くわけがない。せめて顔見せろという話になる。
つまりこれはヒルダ側に対しての切り札、其の正体はヒルダの生き別れの弟とか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:06:17.07 ID:965zkFiX0.net
>>369
あまりセリフもなく、それじゃあ今までと一緒だし、がっつり喋って動いて活躍してほしい
浄化された蟹も受け入れられたから、多分どんなアイオロスも受け入れられるはず

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:06:31.87 ID:KQaoJrgn0.net
1話で空に浮かんでアイオリアに語りかけてるイメージは微笑んでて
弟を見守るやさしそうな兄って印象だったけどなぁ
普段はやさしいけど敵を前にすると厳しさと激しさを持った男、って感じなんだろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:07:26.29 ID:YVveKDXl0.net
>>367
その享年14歳を享年14歳たらしめた、干支で一回り以上老けて見える恐るべき10歳児がいるしな…w

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:07:56.73 ID:t1DZEfGT0.net
シャカは最初から最後まで座禅組んでいればいいよ。
動くと疲れるからとかいって、適当に指示だけだす。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:09:05.05 ID:KQaoJrgn0.net
アイオリアと双子のように似てるお兄さんなのに見た目アイオリアよりも若く、
おそらく自分よりも若いアイオロスに会って戸惑うであろうリフィア見たい
アイオリアが状況説明してあげるのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:10:24.58 ID:KQaoJrgn0.net
>>374
最強のニートシャカ爆誕
天上天下唯我独尊

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:13:10.67 ID:phdpPkpq0.net
シャカは座って五感を奪うだけの簡単なお仕事
サガはGEで全て吹き飛ばすだけの簡単なお仕事
ミロは当たらないスカニーを振り回して敵の攻撃を全てくらうブラック労働

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:15:09.33 ID:7p7qCDDc0.net
>>370
そうなんだよな、ウートはアスガルド的にも謎な存在
これはどういうことなのか

ただ、こんなに思わせぶりにしておいて、全くの新キャラってこともないような…
既存キャラの兄弟という線も、ジークフリートの兄は普通に出てきたし、よほどインパクトある設定でないと効かないよなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:15:48.85 ID:jiAbvTwA0.net
アイオロスは星矢に似てるようね
聖衣つけると特に似てる

すっかりネタ化したアトミックサ
ンダ―ボルトはΩで星矢が使って
成仏させてやったし,新技出して
もいいんじゃないお

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:16:06.22 ID:pu4F/nMr0.net
>>372
弟が真面目にやってる分には優しい兄
ちょっとでもオイタしたら死んで詫びろと殺しにかかってくる怖い兄に

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:19:05.93 ID:D/sgE+hH0.net
>シャカは最初から最後まで座禅組んでいればいいよ

シャカは蟹や魚は何だったのかと霞む位の活躍をするよw
人気キャラの人気を更に上げるのです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:22:22.90 ID:YVveKDXl0.net
>>380
正史
羊の講釈「サガは俗にいう二重人格者だったのでしょう。」
IF
羊の講釈「アイオロスは俗にいう二重人格者だったのでしょう。」

どっちもめんどくさい教皇になることに変わりないのかもしれない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:22:23.61 ID:t1DZEfGT0.net
司令・サガ、参謀・ムウ、フリーダム・シャカ
みたいなのがいいと思うんだが。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:24:09.85 ID:Dnd+QF/b0.net
>>380
原作読んでてこういうキャラなんだろうなと予想してた
普段は落ち着いてるが敵や間違いをおかした身内には手厳しいんだろなと
アニメスペシャルの小説だと普段は優しい兄って感じだったな
アニメ自体は見たことないからアニメオリジナル部分はあんま知らないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:24:29.81 ID:q+G8s0x20.net
アンドレアスがアフロディーテに「聖闘士にも植物を使う奴がいたんだな」
みたいなことを言ったのが、気になる

神闘士で植物使いといえばアルベリッヒだが、彼の技ネイチャーユニティーを
考案したのは先祖のアルベリッヒ13世

13世は武者修行の旅で五老峰へ行き、童虎と対戦し敗れた
その因縁ある童虎がアスガルドに来たのは、なんか偶然じゃない気がする

アンドレアス自身がエインへリアルで、蘇ったアルベリッヒ13世だったら面白いんだが
13世はアルベリッヒと同様に前髪で片目が隠れているんだが、
画像検索したらアンドレアスと分け目が逆なんだよな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:25:13.23 ID:zs115cbI0.net
アフロは捕まりカミュは今のところ敵側だからともかく
ムウサガシャカは原作で大活躍したし
ミロとデスマスクとアルデバランとシュラには
がっつり神闘士と戦って名のある奴から戦勝してしてほしいところ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:27:28.76 ID:KQaoJrgn0.net
>>383
司令サガに参謀ムウってシオンの因縁もあるし、ちょっと嫌味っぽくなりそうなw
まあムウがちょっと毒入ったこと言ってもサガならスルーできそうだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:27:39.29 ID:5eypXLjC0.net
>>383
威力偵察隊・ミロ
肉壁・デスマスク
観測班・アフロディーテ
工作部隊・カミュ、シュラ
本隊・童虎、アルデバラン、アイオリア
オペレーター・アイオロス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:30:31.33 ID:fDiDZTuT0.net
アイオリア vs フロディ(一応、因縁の対決)
デスマスク vs ファフナー(ヘレナの仇討ち)
アルデバラン vs ヘラクルス(約束された力自慢対決)
カミュ vs スルト(氷河vsアイザックオマージュで)
ミロ vs シグムンド(好戦的キャラ同士で)
アフロディーテ vs バルドル(美形神同士で美の戦士対決)
シュラ vs ウートガルザ(枠が余ったので)
老師かorイオロス vs 死兆星ポジション(枠が余ったので)

前作で活躍しすぎのサガ、シャカなどは除外し、
あんまり活躍できなかったキャラの出番を期待するとこんな感じがいいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:34:09.20 ID:KQaoJrgn0.net
>>388
www

>>389
いいね!
次回予告のシュラ他黒マントが幻覚だとしたら幻覚使いであるらしいウートガルザとの対応は十分ありうると思う
アフロはまだ活躍あるのかなぁ
バルドルは不死身キャラらしいので若返りの童虎あたりと対応しないだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:38:21.37 ID:965zkFiX0.net
期待を裏切って、ファフナーは最初に戦って因縁のあるムウが仕留めたりしてなw
KY羊…

テレビシリーズのアスガルド編では死兆星ポジションの存在、隠すことなくOPで出してたけど、
今回はひた隠しにしているのか、むしろ存在しないのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:42:28.20 ID:vcEBaD940.net
ヘラクルスはシュラと対決させてもよさそうなんだよな…山羊つながりで

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:52:04.67 ID:jYFRprV80.net
アイオロス→アイオリア
「アテナに拳を向けるとは、死をもって償え!」

サガ→カノン
聖衣装着フルボッコ、スニオン岬の岩牢に幽閉。その後は「死んだと思ってた」

黄金の兄貴はどちらも愛が厳しすぎる…。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:56:21.69 ID:7p7qCDDc0.net
>>393
黄金の兄貴は鬼いさんばかりですよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:59:30.24 ID:965zkFiX0.net
むしろ四話で蟹とアンドレアスの因縁が生まれたから、蟹はアンドレアスと戦うかもしれない(希望的観測)
その場合ならムウにファフナー譲ってやれるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:00:15.82 ID:0To+8az30.net
アイオロス→アイオリアは主であるアテナに拳を向けたという事で理解出来るんだが、

サガ→カノンは一方的フルボッコだったので(しかも聖衣フル装備で装備無しの相手に)
同等とは思えないんだよなぁ。

十二宮ではカノンに「お前が俺に悪の心を植え付けたくせに」と責任のなすりつけもしておった。
おぃおぃお兄さん・・・と思ったよ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:01:03.77 ID:kqx8DG0A0.net
>>383

今のところ

司令:ムウ
参謀:シャカ
フリーダム:サガ
特攻隊長:ミロ

にみえる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:03:39.80 ID:KQaoJrgn0.net
カノンは手のつけようのない悪童だったし
アイオリアは誹謗中傷に負けずに優れた聖闘士になっていたことを考えると、いきなり死ねやはちょっとかわいそうだと思った
まあそれでアイオリアのほうも感嘆して涙を流してたからあそこの兄弟はそれでいいんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:05:42.97 ID:jYFRprV80.net
サガはシグムントと兄対決をやりそうな気がする。
ただその時、背後霊にカノンとジークフリードが浮かんだら、
背後霊同士で壮絶な戦いをしそうなんだよなw
特にジークフリート→カノンは「貴様のせいでアスガルドがぁぁぁ!」だろう。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:07:35.73 ID:5eypXLjC0.net
>>397
ミロは今の所特攻隊長どころか鉄砲玉だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:10:15.91 ID:youpFl5Q0.net
双子座はとんでもない畜生星座だってはっきりわかんだね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:10:41.02 ID:zs115cbI0.net
最初はいいけど
安易に蠍と水瓶コンビ
蟹と魚コンビを最後まで引っ張って神闘士を処理するのは止めてほしい
童虎とアルデバランみたいなコンビならまだ面白味あるけど
神闘士の数が少ないからってコンビで消化するよりやっぱタイマンでやってほしい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:15:23.33 ID:s3IS/9FQ0.net
シュラは楽しみだな。

ブレイブソルジャーの紹介では「攻撃力は黄金最強」と書いてあり、
なんといっても、今、1番旬な星矢続編の主人公だしな。

原作では全くスルーされた、アイオリアとの因縁も詰めてもらいたい。

作品の違う主人公同志で、伝説のアイオロスを巡る因縁。

スルーされてミロみたいな、ただの戦闘要員になる可能性もあるが、
現代になって見直された分、今作はどう扱われるか期待している。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:25:41.50 ID:Ht+mizhd0.net
>>356
おそらく結界破壊にA!使う可能性もあるかも?
A!ならユグドラの結界で影響を受けてても、
威力は十分かと思う…たぶん、

この後のヘレナの弟や妹の扱いが気になるな、
デス兄ぃの事だから、うまく誤魔化せず泣きつめられて、
『お前ら、そんなに姉ちゃんに会いたいのなら…
一度だけ…一度だけ会わせてやる…』と言いながら積尸気冥界波を使って、
黄泉平坂へ連れていって再会させて、別れをちゃんとさせてやる…なんて事はあり得ないかな?
勿論、俺の妄想と希望的観測が十分入っているのは認める…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:36:45.23 ID:3Hvs7j7S0.net
>>400
隊がなくて策も勝機も無しに単騎特攻だからな…

カミュとミロのセットでまだ続くなら親友っぽい会話をやってほしいw(notホモ
親友設定でまたこのセットか連呼されているけど
顔見知りの同僚程度か他人行儀か険悪な感じしか見た事がないっていう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:44:43.14 ID:0To+8az30.net
>>405
制作側は親友だからこそぶち当たるって事にしてるんじゃなかろうか。
他の黄金に殺される位なら自分がトドメをとか、典型的車田世界。だからサガの攻撃にはあわてると。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:55:15.13 ID:YVveKDXl0.net
>>404
もしもA!×4セットを結界破壊のために
それぞれ違う場所で同時発射とかあったら、なんかすごく燃える

それやってくれたら、デス様の株はもううなぎのぼりやね<弟妹を姉ちゃんに会わせる
とてもあじゃぱーとは思えない、いい人化のやり過ぎ感も伴うが‥‥

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:57:41.94 ID:KQaoJrgn0.net
グレートルート結界は3箇所らしいよ
A!で破壊するにしても3人参加できない黄金が出る
1人は捕獲されたアフロディーテで決定、もう1人は多分まだ登場しないアイオロス
後1人は次の犠牲者か・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:02:04.51 ID:QfmrXPaX0.net
神聖衣でA!×4して本気出しすぎた結果
地球消滅ENDでいこう

黄金聖闘士<いっけねえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 00:08:10.48 ID:6mSL1O4W4
今、敵に居るカミュが参加しないで解決?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:05:25.39 ID:P9ESTffZ0.net
>>409
お前ら柱になれや、罰ゲームな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 00:17:45.79 ID:DUCilGv7U
この配信がウケて続篇が作られるようなら柱エンドもあるかもなw
一応天界編は最初は御大のアイデアだったらしいが御大の予定では
あの柱どうするつもりだったんだろw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:10:31.94 ID:cwH++B+y0.net
蟹はシャカとコンビ組ませてくんねーかな
釈迦に説法を地で行く蟹と案外それを否定するでもなく
受け応えするシャカとか結構良い凸凹コンビになると思う
つってももう蟹は完全にそういうキャラじゃなくなっちゃった気もするが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:11:17.62 ID:gyW5VWXu0.net
>>403
攻撃力あっても、当たらなかったら意味がねーんだよなぁ
当たったら切れちゃうから、雑魚くらいしかまともにヒットしない印象がある。
俺も楽しみにしているんだけど、がっかりするパターンなら登場しなくていいと思ってるw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:25:23.52 ID:knFTdRVb0.net
復活しないとか逆に目立つなそれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:33:11.77 ID:ficrz8mD0.net
デスマスクはもちろんヘレナの魂連れ戻しに
黄泉比良坂まで行くんだよな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:34:31.19 ID:apZIiXie0.net
>>413
昔出た「小宇宙スペシャル」とかいう本に
「シャカとデスマスクが闘っても千日戦争になるとは思えない」
と書いてあったことをなんとなく思い出した…。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:39:59.57 ID:e6AUdzyF0.net
>>416
このアニメのデスマスクだとヘレナの弟妹のところに死亡届けに行くと思う。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:40:49.02 ID:wFSFWnrS0.net
>>413
アンドレアスが蟹に精神攻撃した時に
シャカ「このシャカ、上辺で人の善悪を判断せぬ、デスマスク本質は紛れもなく善であり黄金聖闘士である。」
とか言いだしたら私は仏教に改宗する。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:50:23.91 ID:Ic2CL/Je0.net
>>329
なるほど女顔だなあ
あるいは星矢世代かな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:50:52.10 ID:cwH++B+y0.net
>>417
ハーデス十二宮で巨蟹宮を黄泉比良坂に繋いだシャカが蟹より下には見えないわな

>>419
デスにそういう事を言えるのは聖闘士の要たる童虎かシャカぐらいのもんだろうな
シャカに正義と判断されたら結局どっちつかずに見えて余計に面白そうw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:01:42.23 ID:Ic2CL/Je0.net
原作で見た事ないペアを組んで欲しいな
4話の魚・蟹コンビは実に良かったんだけどお馴染みの組み合わせ以外が見たい
黄金12人は基本、別格揃いなんだから上下も無いだろうし相性を補い合える構成にしてほしい

パワーファイター×サポートタイプみたいな感じで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:06:07.55 ID:ZC9Ntu8+0.net
シュラ+ムウとか、アルデバラン+シャカとか?
どんな会話がなされるのかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:11:17.01 ID:ZC9Ntu8+0.net
過去スレより引用
146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:37:56.12 ID:XF4Fi5Ui0
肉体派 アイオリア、アルデバラン、老師、ミロ、シュラ
特殊派 ムウ、デスマスク、シャカ、アフロディーテ
万能型 サガ

この中からランダムに選ぶと面白いかもしれない
アルデバラン+アフロやミロ+デスマスクorアフロ、シュラ+シャカとかもどんな会話するのか想像がつかないw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:29:50.18 ID:W/8g6ntq0.net
>>389
バルドルって寝返って味方になると思ってたけどやっぱ戦うのか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 01:46:40.65 ID:DUCilGv7U
>>399
気付かんキサマがボケなだけじゃで終了な気もするがw
実際ヒルダが指輪のせいでおかしくなっても地獄までお供しますで思考停止
結果的にか弱い女の子のフレアひとりに全部背負わせる事態に陥った訳だし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:45:45.20 ID:aU4aqMQE0.net
バルドルはなんとなく何も考えてなさそう
まだ1シーンだけだから分からないところだが

ウートガルザはアンドレアスを裏切りそうだが黄金の味方になるかは
敵の数が元々少ないからどうだろう?

フロディ、シグムンドはアンドレアスが非道な事をしていると知ったら
反旗を翻しそうだがやっぱり敵が少ないからなぁ
お前そんな事していたのか!と怒ったところで即殺されるかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:19.41 ID:bPxjD1sV0.net
あの神闘士達の集い見直すとじわじわ来る

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:27.43 ID:9SWCAki+0.net
>>427
バルドルは本当に何も考えてなさそうだよな、参謀ポジションだと思われるのに

神闘士、寝返りというか内部分裂はありそう
村人生贄するの平気派とそれはいかんでしょ派で
前の神闘士も一枚岩じゃなかったし(アルベリッヒ)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:56:29.97 ID:TPh1NPRN0.net
まぁ禁忌と言われてたものを平気で利用してるしそんなに正義感のある連中ではないのかも

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:57:48.98 ID:tJXj9hL40.net
ユグドラの結界無しでも強そうな神闘士いねえのかよ
対等な条件じゃないとつまらんと言って
一時的に周囲の結界を無効化させるような真の戦士はおらんのか?

残り話数9話だけど黒幕、アンドレアス、神闘士7人が
今後1話で一人ずつ倒されていく感じにはならなさそうだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:25:21.05 ID:9SWCAki+0.net
>>431
それを一番期待できそうなのはシグムンドだけど、
1/100設定的にガチで結界無効にしてしまったら勝負にならないから、多分やらない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:35:46.76 ID:64Q4oKPf0.net
でも素で黄金並みってのは相応のキャラの格が必要だよなあ
海将軍だって結局、黄金レベルはカノンソレントの二人+リュムナデスぐらいだし
冥闘士でも三巨頭にパピヨン、ニオベのように
美しい顔と相応のオーラのあるキャラばかりだからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:55:28.80 ID:/cVX4rFC0.net
結界なくなったら、ノーマルのデスマスクにすら蹂躙されちゃいそうw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:56:53.95 ID:OEnPPEJ40.net
光速拳回避したのはミューくらいだしなあ
光速の黄金に不意ついたライミとニオベは凄いとは思うがw

しかし五老峰で老師とムウに大口叩いてたデス様があんな泣き言みたいな事言っててクソワロタ
つかムウてテレパシーとばしてシャカと会話したらしまいだろ
十万億土の彼方から会話した事忘れたかw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:00:18.74 ID:gUq9/+rK0.net
蟹の聖衣って生きてる感があるなぁ
意思があるっていうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:18:17.18 ID:hSnpWVT20.net
今回はビートXみたいな作画だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:22:20.10 ID:da0Yp8So0.net
星矢達と戦った時の神闘士の方がカッコよくて強かったよな 
シャカや童虎、サガが本腰を入れ出したら一気にカタつきそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:31:54.88 ID:vnE70tEl0.net
オープニング何度見ても歌で台無しだよなあ
影山さんが歌ってくれたら最高だけど、無名でもいいから上手い人に歌ってほしかった


もう、松崎しげるでもよかったよ・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 04:43:48.92 ID:GFT+Y0Hh0.net
遠藤正明なら問題なかったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:54:57.27 ID:f8Kg0M2p0.net
5話はいいところで終わりそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:07:46.14 ID:HAPQNB7s0.net
そういや、皆どの媒体で視聴してるんだろう
ちな俺は元々hulu契約してたんで

・hulu・・・月額税込1007円(たぶんw)で、今のところ全話見放題。(配信期限一覧には載ってないので、たぶん少なくとも9月までは見放題)
・ニコ動・・・1話と最新話が無料。次の最新話が放送されたら、各話108ポイントで購入可(1週間見られる)。上映会と1〜2回コメでワイワイするために利用。

(前に、2週間経過したからもう見られない(?)って書いてた人いたから参考兼ねてなんだけど。荒れそうならスルーおなしゃす)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:17:46.71 ID:Ic2CL/Je0.net
>>439
松崎しげるは暗黒聖闘士魂までお待ちください

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:23:01.97 ID:3Qi7f0pX0.net
「聖闘士星矢 黄金魂」で検索すると、
バンダイチャンネルの配信ページがトップでヒットするので
大半の人はそれで見ていると思われる
他、他人のコメントが見られるニコニコ動画
ジェミニ部長のCMが無いGyaO!
高画質で配信してる楽天ショウタイム
…など

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:26:32.61 ID:todcOaCM0.net
ジークフリートやシド・バドなどの先代の神闘士が選ばれ戦って死んでから、
今回の神闘士が出てくるまで、作中の時間の経過って数か月くらい??

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:27:03.12 ID:UVAuwWDA0.net
>>438
今の神闘士達ってユグドラシルの力で強化されてはいるが、
そもそもジーク達一軍がいなくなったから一気に繰り上がったようなもんな
元白銀ポジみたいな奴らだろ?
そりゃ前の神闘士達のが格上に見えたり、素の実力じゃ
黄金達に歯が立たない感じに描かれてるのは当たり前かと

総レス数 1006
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200