2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:14:13.13 ID:gM+xgD470.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432416421/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:41:25.01 ID:mYtEnuLx0.net
>>50
アンドラの立場からするともう笑うしかないからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:47:00.28 ID:4PkiGT3J0.net
ファランギースにあんな衣装を着させておきながら
夕方放送を強要し乳揺れを自重させた荒川の罪は重い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:53:02.50 ID:3ogx3i7A0.net
>>38
もしや先週か?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:55:30.00 ID:dS8B5+6N0.net
>>53
今月末までギャオで全話無料配信してるよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:58:18.88 ID:3ogx3i7A0.net
>>54
一応録画はしてるんだが、先週分のラストと今週の序盤見たら
いつの間にか合流してたんで探してた

先週分を確認し直す、ありがとうございました

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:03:29.48 ID:aODf+d+N0.net
ここまでのアルスラーン、アトロパテネ、エクバターナ、カーラーン討伐と
全て心理戦に勝った方が勝ってるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:09:31.32 ID:EF1ZecVu0.net
アニメでこんなに1週間待ち遠しいの久しぶりに
原作も漫画も見た事ないから先全然わからないし
楽しみ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:10:09.66 ID:xr53p4GS0.net
キャラデザと声が非常に残念な作品だな作画も手ぬるいし
ほんと勿体無いわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:10:16.92 ID:+xDSpYKQ0.net
ギーヴは弱ペダの東堂尽八思い出す

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:12:41.57 ID:jb6ZdHJs0.net
毎回楽しく見てるが話がなかなか進まないな・・・
早い所王都に潜入して事を起こしてほしい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:13:46.31 ID:XRC2/oAqO.net
今週面白い面白くないはともかく演出が残念に思えた
主人公サイド視点でネタバレしながら進行してるから
ナルサスの智謀の凄さやダリューンがいかに畏怖されているかが今イチ弱かったように感じた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:19:06.65 ID:/lLujNL30.net
カーラーンまんまとナルサスの罠にはまったな
エーラーンカーラーンちょろいわw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:21:22.41 ID:EPFlHoEl0.net
殿下がヨナ姫みたいになったで御座る(O_O)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:21:53.12 ID:1r4tkr8T0.net
ナルサスに部下が1度してやられてるっていう伏線があるから
今回あの悪人面をナルサスの手下だと勘違いしたんだけど
カットされちゃったからちょっとカーラーンが頭悪く見えてしまうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:23:18.57 ID:Wy2bXGXO0.net
ダリューンさんの凄さなwwww名前だけで敵兵逃げるとかwww

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:30:15.00 ID:CZw9jAzO0.net
カーラーン部隊の立て直しせずに
殿下にまっしぐらだからな
あそこで部下戻してたら展開変わってたのに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:33:10.58 ID:6unytK+L0.net
アルスラーン戦記は12話くらいで終わりそうだな。漫画を見ると

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:33:19.72 ID:kS9EpYmk0.net
「王はどこにおられる!?」
「わカーラーン……」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:34:53.31 ID:8fufN52D0.net
>>57 簡単説明すると復活した魔王に対して勇者が聖剣エクスキャリバーで戦う物語だよ。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:36:40.92 ID:TZWMfdQB0.net
>>60
王都にはルシタニア軍がいるんだからもっと味方増やしてからじゃないと
アルスラーン一行は王都行けないぞ。
ただの偵察なら先週エラムが済ませたし。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:38:58.33 ID:I9dx/evg0.net
確かに…5万なら俺1人でなんとか糞ワロタ
ダリューンさんマジ最終兵器
人間離れした強さを前面に押し出してるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:39:35.11 ID:gM+xgD470.net
>>67
2クール全25話
漫画を追い抜いた後は原作小説に沿って進みます。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:40:33.73 ID:uFPoDNUfO.net
例えナルサスの策を見破っていたとしても、カーラーンは、ああするしかなかったと思う

ヒルメスのため、そしてルシタニアの信頼を得るため、アルスラーンは捕らえなければならない
裏切り者だから、パルス側の設備や人材も自由には使えない
部下達は「金貨10万?うぉー」とかいう金に転ぶやつら
そしてルシタニア側からも、密かに…どころではなく軽蔑されてる

結局こうなるしかなかった
折れた槍が刺さって死んだのは不運だとしても

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:43:42.14 ID:DFZY510R0.net
>>43
勘違いしてる。ネタバレスレで説明聞いてみるといいよ

>>46
原作小説だと1巻最大の謎で、1巻ラストから、真相が明かされるまでは4年ぐらい待ちましたよ……

>>60
このあとすぐ(来週)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:48:59.05 ID:6unytK+L0.net
>>72
マジかw
これはいい情報を知った。ありがとう
小説にそってというのがいいな。蒼天航路みたいにダイジェスト化されたクソアニメにならなそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:50:19.25 ID:1dGqi/Wo0.net
アルスラーン役って誰かの推薦あったのかな。
平岡大輔がちらついて、報われてよかったねと思ってしまうw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:54:13.78 ID:+Sk7SwzS0.net
大抜擢だな。
あの声で殿下の中の人アラサーだぞw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:55:03.18 ID:4e7OBEs30.net
脱サラして声優になったんだっけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:55:17.39 ID:O110YUkP0.net
殿下の声何で女性がやらないんだと
思ってたけどあの顔で女声だと
完全に女の子になってしまうもんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:57:04.67 ID:d/4dFNc60.net
田中芳樹作品を一週間で続きが見れるというのは、原作ファンからしてみたら夢物語だと思わんかね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:58:00.93 ID:4Vs294G00.net
>>75
アニメスタッフが、ビジュアル化された荒川漫画を経ずに
小説から変なやらかしせずに作れるかはちょっと心配なとこなんだよな
杞憂であってほしい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:59:00.26 ID:g1+dma/S0.net
芳樹氏は遅筆なだけで
全く書く気が無いって訳じゃないから……

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:04:35.47 ID:4e7OBEs30.net
そりゃ普通に考えたら原作ストーリーやるんだろうが
漫画ストック消費したあとのストーリー構成はスタッフから完全に原作に沿ってやります!
って明言されたわけでもないのに確定事項のように言う人がいるのはなんなんだろうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:06:34.07 ID:6unytK+L0.net
>>81
アニメスタッフってのは動画の表現者であってシナリオの表現者じゃないんだよな
それなのに。原作をぶち壊して表現しようとするシリーズ構成がいるからクソアニメが量産される。
小説家や漫画家は時間をかけて練った作品を作っているのだから、それを壊して独自の価値観を挿入したり省略したりするから困る

自己表現したけりゃ自分で漫画家になるなり小説家になればいいのにと思うわ。
だが原作に忠実みたいだから期待だ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:06:48.97 ID:bccmuSAA0.net
>>68
これは申し訳ないけど評価できない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:07:59.18 ID:xuAcAyQg0.net
それシリーズ構成じゃなくて監督な

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:09:52.87 ID:gM+xgD470.net
>>83
「完全に」原作に沿って、とは言っていませんよ。
普通に考えれば荒川弘が25話分のプロットを提出していると思いますが、それも不確定なので
確実に判明している情報として、公開されている17話サブタイトルに小説3巻の章題が使われていることから
コミックを追い抜いても、原作小説2巻、3巻そして恐らく残り話数から4巻をやるであろうということです。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:12:57.93 ID:4Vs294G00.net
>>84
それは思う
原作を大事にしないで好き勝手に変えまくる時って大概、ろくなものにならないんだよな

オリジナルをやりたいんなら、他人の作品をこねくらずに自分が作家になるなりして
自分の作品で勝負しろと
作家になる才能がなかったんなら、分を弁えて原作を尊重しろと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:16:57.83 ID:GYfXngVj0.net
評論家様きた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:22:18.18 ID:4Vs294G00.net
どこが評論?ただの感想だろ、こんなん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:25:15.69 ID:EZyNldx50.net
しかし原作だと第1巻最後にくる場面をもうやっちゃったって意外だなー
ナレーションで1巻最後のあの文章を読み上げてもらう機会はこないのかもしれないな。残念
これは良改変なんかね。俺には理解出来ん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:26:16.68 ID:GYfXngVj0.net
どうでもいいから原作スレに篭ってろよ
脱線して雑談したいだけのおっさんは

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:27:46.48 ID:96AK94Pw0.net
一応「ルシタニア軍が30万いたとして、一人あたり5万かたづければよくなった」というナルサスのセリフは
原作だと状況がさして改善していないことについての皮肉…なのだが荒川版ダリューンは
ガチで5万人やれそうなので皮肉になっていないというオチね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:31:36.64 ID:gM+xgD470.net
>>91
カーラーンを倒した後のCパートだったので違和感ありませんでしたが、
原作小説だけでなく、コミックでもヒルメスとアンドラゴラスのシーンはまだ先でしたね(来週の話の最後)

アニメ製作陣的に8話が序盤のクライマックスという位置づけだったようですので、集約させたかったのでしょうかね。
来週の引きがどうなるか次第ですね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:36:18.00 ID:guxnZpNR0.net
もう見てないけど面白くなった?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:36:22.17 ID:hv7NHeW20.net
ナルサスの策ありきとはいえ、14歳であすこまで戦える殿下は武人としても才があるんじゃね?
初陣でも徒歩で騎兵ぶっ殺して生き残ってるし…おじいちゃんの教育が良かったんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:38:55.81 ID:8HIxpknO0.net
嫌でも毎日訓練してたんだろうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:38:57.86 ID:S75qTt630.net
ファブリーズ様様やな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:41:35.75 ID:zf8l5Fnz0.net
edのラクダに顔なめられてる子は一体いつになったらでるの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:42:53.41 ID:+L8Rbw/S0.net
>>88
寄生獣とジョジョを見るとほんとこれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:43:35.15 ID:MPDd0I+V0.net
>>94
ヒルメスが、アンドラゴラスの前で仮面を取って、正体を明かす場面がかなり薄味になってたんだけど
あれは何を狙っての改変なんだろう

顔が良く見えなかったのは、来週ダリューンとナルサスとの対面の際のインパクトを狙ったんだとは思うけど、
アンドラゴラスへの憎悪がすごくあっさり風味になってたのが気になる
コミックでの恨み節全開なヒルメスの場面も出てくるんだろうか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:52:46.87 ID:vNzIGz0U0.net
>>80
まさか2015年になって毎週TVアニメで楽しめるとは年もとるもんだと思うと同時に
まさか2015年にもなって原作が完結してないとは…と複雑な気持ちで毎週日曜5時を迎えています

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:53:24.05 ID:gM+xgD470.net
>>101
>あれは何を狙っての〜
あんまり言いたくないですが、Cパートという短い尺に収める為だけにあっさり済ませてしまったように思われます。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:57:34.83 ID:4Vs294G00.net
>>101
仮面取るところ、インパクト全然無かったよな
アップにもなってないし
あそこはヒルメスがアンドラゴラスに直接「恨み」を見せつける大事なシーンだと思うんだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:01:30.93 ID:DFZY510R0.net
>>91
小説は1巻ラストの引き、漫画は3巻ラストの引き(第19章)に置いてたので、
アニメもその回の締めに使いたかったのだと思われる。
もし小説・マンガでの順番にやったら、来週かさ来週の途中(A-Bパート中間あたりとか)でやることになった、とか?

あの場面、マンガだけは、一回銀仮面を失った直後だったので、顔に布一枚垂らして隠してアンドラに会ってますね
(小説、アニメでは銀仮面で会ってる)

>>80
最初のアニメ化(銀英伝)から週刊OVA(!)だったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:03:58.63 ID:TZWMfdQB0.net
>>96
原作だとまず駆け上がってきた兵士1人剣でブッ刺して引き抜く
→遺体の重さで勝手に斜面を下り、避けようとした後続の兵士も転落、
という攻撃の後に弓に移っているから度胸と判断力もしっかりある。
ただ周りが凄すぎるから目立たないだけで。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:04:41.38 ID:+at0PFYX0.net
正直、原作小説ファンならいろいろ諦めもついてていい頃。
うん、俺がそうだw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:09:23.48 ID:ocbXaHKF0.net
>>1
スレ建てに金貨100枚、前スレへの連絡に100枚、
侍女に手を出したぶんは差し引いてあります。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:15:03.53 ID:BOus9PxV0.net
遅筆ネタでやたら古参アピールしてるヤツらウザすぎ
天鳴地動は間が空いたけど
かっぱノベルズに移ってからは結構順調に新刊出てるだろうが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:20:44.46 ID:OlnJfwjT0.net
まあ創竜伝の完結はもうあきらめてるがこっちはちゃんと完結させてほしいな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:21:15.34 ID:xuAcAyQg0.net
文句は漫画に言うべきだしなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:27:28.10 ID:EJhHd9Sy0.net
>>101
来週冒頭はヒルメスの顔が見える形で繰り返すんじゃないか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:30:24.14 ID:EJhHd9Sy0.net
>>110
創竜伝は餓鬼の頃ワクワクして読んでたなあ
もう本にしなくていいから
エンディングどうなるかだけ教えて欲しいよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:33:13.79 ID:6thSWQ7+0.net
>>101
ヒルメスの仮面の下初登場は
ダリューンとのシーンに持っていきたいのかね
自分で仮面取るよりインパクトでかいし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:51:42.50 ID:uhW1a1lI0.net
ギーヴがアルスラーン殿下をこんな可愛い子が女の子のはずがない
みたいな反応するかと楽しみにしてたけど普通だった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:58:18.31 ID:A4BmM4fN0.net
http://i.imgur.com/QwZOwXI.jpg
なんでファランギースよりギーヴさんのがキラキラさせられてたんw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:00:01.04 ID:zf8l5Fnz0.net
>>115
キーヴが男と女を間違えるわけないだろ!!!!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:00:31.57 ID:8vv6m0rM0.net
>>116
この直後のファランギースのジト目がたまらんw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:09:27.99 ID:YTIlMkiN0.net
アトロパテネ戦で、いくらファブリーズさん仕込みの剣技があれどやろうと思えば殿下殺れたのに
猫が獲物痛ぶる感覚で相手してだろうから(周りの兵士もニヤニヤ見てるだけ)
ダリューン来ちゃってもう無理になった
後日必死になってナルサスの作にハマってドジッ子死にしちゃうカーラーンはツメが甘すぎる人

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:09:34.88 ID:GR2UY3Xi0.net
痴女スタイルのファランギースを見た芳樹はなんて言うんだろうな・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:12:09.84 ID:qfOfz0N00.net
挿絵からしてあんなだし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:13:11.40 ID:O110YUkP0.net
殿下って可哀想だな
幼少時代とか親に甘えたいのに冷たくされて
さらに友達もなしとか毎日が凄く寂しかったはず

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:15:23.21 ID:58tp2CLV0.net
>>115
ギーヴの股間のセンサーは超高性能だからしゃーないW

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:15:57.72 ID:A6joTr1+0.net
>>116
鼻でけえと思ったら前髪だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:18:06.80 ID:8HIxpknO0.net
>>122
流れ的にエラムが親友になりそうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:19:53.66 ID:EJhHd9Sy0.net
>>120
小説の挿絵からして痴女じゃねーか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:24:41.96 ID:xuAcAyQg0.net
言うたらドラクエなんか痴女ばっかになるで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:30:43.76 ID:vtj34xlN0.net
>>124
今の今までずっと鼻だと思っていたよ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:34:56.45 ID:IwiwHVea0.net
>>122
ヴァフリーズは良いじいやポジション
まあ友達は居ないな…これからエラムと仲良くなるといいよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:35:22.48 ID:U0MDu7AX0.net
>>120
まるで狙ったかのように、真綾が参加する日にアフレコ見学に来たらしいから普通に大喜びだろw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:37:37.61 ID:8vv6m0rM0.net
>>122
なまじコミュ力がある分よけいに気の毒だな。
エラムやエトワールのような同年代に興味を強く持ってるから、やっぱり友達ほしかったんだろう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:39:12.89 ID:EJhHd9Sy0.net
そういえばアニメは再来週あたりで4巻の内容に突入だけど
コミック4巻の表紙はやっぱ登場順でエラムなのかな?
9月までコミック待つのも待ちきれんのう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:41:46.16 ID:YTIlMkiN0.net
9月まで出ないのか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:42:08.00 ID:FidLwmHt0.net
>>74
もう一つの理由をカーラーンは知っていたなかったか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:45:09.68 ID:kSmTc9Ia0.net
今録画見たけどEDほどファランギース痴女じゃなじゃないかw
そういやOPって少し聞いたけど曲も糞だが歌詞もゴミだな

ファランギースの声優の人嫌いじゃないけど
自分のイメージと違ったなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:46:46.45 ID:pyNyhf7J0.net
ドゥーディリッティッティー…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:47:03.22 ID:58tp2CLV0.net
>>132
某○○翼○の数え方でギーヴかもしんないっすねー

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:49:08.66 ID:EJhHd9Sy0.net
>>136
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:52:53.82 ID:pyNyhf7J0.net
ただ空気だけを吸おうとしたって悪い物も一緒に吸い込んでしまう(お〜イイっすね〜)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:57:39.98 ID:Nm7YDNnA0.net
>>116
ギーヴのキラキラは心にもない事を言う過剰演技の際に出ます
なのでファラン姉さんには出ません

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:59:51.42 ID:EJhHd9Sy0.net
歌詞何言いたいかさっぱりだよな
勢いだけの曲だが、あの疾走感は嫌いじゃない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:02:15.83 ID:g1+dma/S0.net
>>138
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ

fullだとこうなる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:05:44.55 ID:HwbgzF5Q0.net
パルスの女神官の旅装なのに、痴女とはひどいなぁ

あの世界ではあれが普通なんだよ!

誰もパルスを見たものはいない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:09:37.76 ID:8fRyOMHg0.net
>>142
興味本位で聴きたくなったからiTunesで買ってみたら
OP曲バージョンだったやで
250円返せこのヤロウ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:11:14.81 ID:V0/zy90L0.net
>>143
他にもあんな人いっぱい出てきたら、そんなに言われなかっただろうね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:11:54.54 ID:pyNyhf7J0.net
底なし沼にほら底があって
 
 
 
↑それ底なし沼ちがう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:12:41.33 ID:4e7OBEs30.net
>>144
発売日は明後日だぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:13:38.15 ID:g1+dma/S0.net
>>144
itunesじゃまだじゃね?

ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:14:43.95 ID:l8pP15sj0.net
今日の倒れたカーラーン覗き込むナルサスとダリューン
1カットだけダリューン消えてなかった?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:15:00.43 ID:8vv6m0rM0.net
OPのアニメジャケがどう見ても夜道に注意!のポスターそのものについて。
なぜあの構図にしたw

総レス数 1024
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200