2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:14:13.13 ID:gM+xgD470.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432416421/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:56:23.07 ID:U0MDu7AX0.net
アンドラゴラスに似てたら間違いなくゴラ美ちゃん路線だろうから、
ダリューンにせよファランギースにせよ守る気半減だろうなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:56:46.72 ID:yCKv74iy0.net
>>170
まじでか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:58:44.59 ID:5Z1RM8OI0.net
原作でもあの場面ファランギース歌ってたっけ?読んでないんだが
少なくとも漫画版にはそんなシーンはなかった
だからアニメでいきなり歌い出した時ええ?!ってすごく驚いたもん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:00:56.24 ID:OM6rx89/0.net
>>174
うん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:02:19.95 ID:BdDndHic0.net
>>175
アルスラーンの依頼に、承知しましたと答えてるから歌ったんじゃないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:03:49.34 ID:U4fwDncY0.net
もう難癖レベルやな>軟弱軟弱ぅ!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:04:02.45 ID:xH4Q1JsB0.net
あの歌声は真綾なのか、それとも単なるサントラのコーラスのお姉さんなのかどっちだろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:05:19.46 ID:En2bnP1u0.net
>>172
お前それ女性蔑視入ってるぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:07:50.42 ID:OM6rx89/0.net
つーかハミング要らねえから歌詞真面目に書けよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:08:30.83 ID:y27aRvAN0.net
パルス王家は基本的に脳筋の家系
パルス王家の王子なら14歳にして素手でライオンを撲殺できる位がデフォ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:08:56.30 ID:Y4Pj7OCC0.net
まさか・・・歌うシーンがあるから歌唱力のある真綾にキャスティングされたとか言わないよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:09:25.39 ID:upKDjjnS0.net
>>172
漫画では礼は言ってたな
だが男のプライドがどうのとか持ち出すのは失笑ものだよキミ
なんていうかこういう封建社会の作品を見る為の下地というか素養というものが無いんだねえ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:10:10.48 ID:oo6QO7xW0.net
>>181
あれはふいんきを愉しむ曲だからあれでいいんだ

ンジャコラホナヘーイッ!!!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:11:20.14 ID:OM6rx89/0.net
>>185
7割
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ
ティリッティッティリッティ

これじゃダメでしょ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:12:56.64 ID:oo6QO7xW0.net
>>186
なんか1割増えたw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:13:29.89 ID:U5e8jJS10.net
ツイッター見てるとギーヴが裏切りそうだって感想結構見て笑う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:13:34.82 ID:BdDndHic0.net
深夜料金だな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:14:51.64 ID:goZkqLx/0.net
http://i.imgur.com/FMlWs8v.jpg
これ真綾さん本人が歌ってた?
絶対真綾さんの声じゃないだろwww

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:15:09.13 ID:IWFEtpeS0.net
>>173
アンドラは14歳で獅子を倒したんだっけ
年端もいかぬ少年じゃないなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:15:28.23 ID:y27aRvAN0.net
>>188
カーラーン裏切ったばっかだしな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:17:08.41 ID:LAPekyAL0.net
ギーヴは裏切ってほしいな
みんな仲間wの少年ジャンプ系って非現実的で無理なんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:17:14.68 ID:9XTUe9SF0.net
来週ヒルメスが素顔晒すみたいだけど知ってる人いるのか、ダリューンやナルサスが幼馴染かもしれんが
何事もなきゃこの3人が揃ってたんだな、20年間無敵のバルス王国が出来てそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:20:03.83 ID:upKDjjnS0.net
>>193
なら諦めなさい、無理だから

>>194
その二人とは別に馴染みでもなんでもないぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:21:06.38 ID:7qTySOZD0.net
ツイッターでも殿下が女の子だと思ったのに…と言う意見はよく見る

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:21:14.68 ID:Bb4BL+Uk0.net
ギーヴのあしらわれ様にくそワロタw
連続で右から左に受け流すファランギースw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:21:59.36 ID:OM6rx89/0.net
>>187
良く聴きなおしたら多かったんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:22:36.72 ID:eLiU72Fv0.net
OPのやつどうでもよすぎて草生える

ファランギースの歌、雰囲気結構良かったな。
BGMとしては

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:23:47.22 ID:BdDndHic0.net
>>195
荒川版はどう転ぶかわからんよな
三人とも同世代だから昔接したことがある設定を加えてくる可能性は0じゃない

アニメ版ならではの予想楽しむのも良いじゃないか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:23:48.33 ID:U4fwDncY0.net
>>193
ファンタジーですがなにか?

一周回ると醜いもの見ただけで真実見た気になる馬鹿らしさも分かるようになるってばっちゃが言ってたw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:24:41.10 ID:L8jQ6+UM0.net
>>191
アンドラゴラスは13歳で獅子狩人、14歳で初陣

>>188
ギーヴの裏切りそうな雰囲気は上手いアレンジだと思った。
原作だとファランギースのこととルシタニア兵斬り殺す大義名分が出来た〜ってことだけで
アルスラーンに対しては特に印象を語っていないからね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:24:43.97 ID:fJCBLpD00.net
殿下が女の子だったら女主人公がハイスペックなイケメン達をはべらせる
逆ハーレムアニメになってしまう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:26:41.55 ID:eLiU72Fv0.net
>>190
なんでこんなエロいのが投入されて皆ギーヴみたいな反応しないのか理解に苦しむ

あ、殿下がいるからか。。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:28:38.93 ID:xH4Q1JsB0.net
ギーヴは裏切りなんて面倒なことはしないだろう。
嫌になったら財宝かすめ取ってトンズラするだけw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:31:48.30 ID:4CVNFcH60.net
>>201
自分の為に裏切ったら醜いのか?w
メリットがないのに奴隷のような忠誠心をずっと持ってろって無理言うなよ
だいたい金さえ払ってないだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:32:03.25 ID:y27aRvAN0.net
ダリューンは正統なパルス式の剣術だろうが
ヒルメスのはマルヤム式の剣術が少し混じる感じだろうな
荒川版だと双方フェンシングみたいに突きを多用する剣法みたいだけど

実際の中東ではササン朝からアッバース朝にかけては直剣が主流で
シャムシールみたいな曲刀が主流になるのはもっと新しい時代らしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:35:22.05 ID:g1Xs9LIk0.net
キリシタンとペルシヤっぽいのは分かるけど
ミスラ教とか実在の宗教まで出てくるからなんかもにょるな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:35:30.79 ID:oo6QO7xW0.net
ルシタニアにファランギース以上の絶世の痴女がいて
目一杯勧誘してきたら裏切っちゃうやも

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:38:15.28 ID:L8jQ6+UM0.net
>>207
次回でそういう流派の違いを殺陣で描写してくれると面白いのだけど、どうなるかな
ダリューンはセリカでも武芸を学んでいるからそっちの技も使ってくれると嬉しい。
今のところヴァフリーズのユパ様とOPのダリューンの槍捌きくらいしか印象に無いからね

>>208
アニメで省略されたエクバターナ神殿略奪シーンで挙げられたパルスの神々
・水の女神アナーヒター。出産の女神でもある。
・雨の神ティシュトリヤ
・勝利の神ウルスラグナ
・美と幸運の女神アシ
・契約と信義の神ミスラ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:38:41.44 ID:upKDjjnS0.net
>>206
いずれ貰えるよ>金目

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:38:56.02 ID:69fLJJLs0.net
王族は人に助けられても当然ってふんぞり返ってるやつらばっかりなのに
助けられたら普通にお礼を言う殿下の人として真っ当な部分がちょくちょく出てるのはいい

ファランギースが馬上から殿下に頭下げる仕草が優雅で良かったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:39:18.70 ID:L8jQ6+UM0.net
あ、ギーヴのパルクール使った剣技も面白かったw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:41:26.87 ID:XsuZEBt/0.net
ギーヴ「正当な理由と報酬、それと成功の可能性があればお引き受けします」

これがギーヴの行動原理と考えていいと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:44:30.19 ID:MakCcvzS0.net
ルシタニアは美人が少ない
豆知識

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:46:38.41 ID:BdDndHic0.net
>>214
つまりギーヴは今のところ
正当な理由:王子の帰還を手伝うのは正当
報酬:帰還したら貰える
成功の可能性:戻れる(失敗しそうなら離脱する)
と考えてるってこと?
なんか違くね?

王宮でのあの発言は、周りに兵がいて断ることもできないから
最大限の譲歩をしてみせた、あくまでも建前の言葉だと理解していたが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:49:13.55 ID:U4fwDncY0.net
>>206
裏切りがないのは非現実的というのなら現実は裏切りばかりだと思ってるんだろ?
でも世の中案外捨てたもんでもないからなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:01.49 ID:EmGTWtb50.net
世の中って他人より自分を裏切る奴のほうが多いのさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:38.50 ID:xdZYAF+S0.net
お花畑アニメなのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:49.15 ID:bgwRJNyK0.net
エラムってただの小姓だったのになんであんな強いの?
聞き逃しただけで忍者の末裔とかそういう設定あったっけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:53.02 ID:ku+JMt4d0.net
>>216
今の所、ギーヴがついてくる理由は
「ファランギースと一緒に行動できる」
「気に食わんルシタニアの阿呆共をぶった切れる大義名分」これだけですな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:58:24.86 ID:XsuZEBt/0.net
>>216
裏切って王子を売るにしても正当な理由が必要なんじゃないかな
ルシタニアもヒルメスも嫌いだろうし王子を売る相手がいない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:00:57.37 ID:L8jQ6+UM0.net
>>220
エラムは奴隷の子供で生まれながらに奴隷。ナルサスによって自由民になった。
剣はナルサスに、それ以外の弓や投擲武器は狩りで磨いたのだろうね。
元々の才能もあるだろうけど。
原作小説より強化されている感じ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:02:01.89 ID:BdDndHic0.net
>>222
裏切る以前の問題だと思うが
だいたいギーヴの正当な理由って色欲にまみれてるしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:07:33.87 ID:oo6QO7xW0.net
>>161
>ンジャコラホナヘーィ!

I 'be found the new way to live
らしいぞ
ttp://youtu.be/JmeTs_-puq0

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:08:28.12 ID:bgwRJNyK0.net
>>223
あいつ最近良い仕事しまくりなんで不安になったんだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:13:14.54 ID:3uzMr1DO0.net
>>225
もういい加減にしとけよ
頭から離れなくなってきた( ゚∀゚)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:16:07.88 ID:OPPZoEZB0.net
エラムは弓使いだけど、今月号の別マガではナルサスが若いときに狩猟に出ていたというシーンが描かれていたことを考え合わせると
明らかにナルサスに弓を習ってるわけですよね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:20:22.68 ID:frcOegWI0.net
エラムは飯作りも上手いしスパイも出来て戦闘能力も高めとか
考えてみたらすげー有能なんだな
殿下と仲良くなって腹心の部下になればいいけどナルサス優先だろうから無理か

あと殿下が弓使えて驚いたけどもしかして訓練受けたパルス人なら常識なのか
槍専門と思ってたダリューンも1話で使えてたしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:21:18.78 ID:rFzby8OD0.net
有能ばかりで辛いwもちろん顔もいいし。
少人数で突破しなきゃならないから仕方ないけど。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:22:48.44 ID:3uzMr1DO0.net
あの国の住人は剣、弓、馬術は基本装備なんだろ
幼少から躾けられてるみたいね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:24:21.02 ID:L8jQ6+UM0.net
>>229
パルス人というか、パルス騎士なら、だね。
剣槍弓と馬術は基本。斧使う人もいる。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:25:39.06 ID:L8jQ6+UM0.net
エクバターナに暮らす一般のパルス市民がどれくらい馬術や剣を使えるかはちょっと分からんですし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:27:26.68 ID:oe6ypX7C0.net
同じパルス騎兵でもカーラーンの部下だけ凄く弱く描かれてるように見える

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:27:27.15 ID:H7kpgzkxO.net
日本の武術でも、1つの武器だけやるわけじゃない
競技化されて細分化したのは近代になってから
剣、弓、槍、馬術、体術 、
戦術書の研究に応急手当て、薬草学
流派によっては変装術や占いまである

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:33:48.86 ID:tJnYE3AGO.net
基本的に万騎長辺りは剣・槍・弓が一通り使える、みたいなのは小説で見たような

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:35:46.00 ID:9XTUe9SF0.net
殿下だから教育環境は最高峰だろうしね、武芸は大将軍直々なんだよな学問は不明だがナルサスの先生の可能性もありそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:39:34.23 ID:GjjjhuyaO.net
>>216
正当な理由:ファランギース
報酬:ファランギース
性交の可能性:ファランギース

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:39:38.61 ID:kxpex1UIO.net
>>126
原作もあれと大して変わらんの?
一体どういう考証であの衣装になったんだ・・・
あれじゃ頭おかしい人だよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:41:22.39 ID:3uzMr1DO0.net
>>238
3行目の可能性が見えてこない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:43:48.52 ID:MweYNct00.net
>>18
お前の好みは自由だがいちいちヨナを貶めるな
他作品の悪口はブログで書けよ
城を追われるって王族で仲間を集めるってテーマは一緒でも、少年漫画と少女漫画でまたターゲット層も別なんだよ
ヨナもアルスラーンも好きだから、いちいち比べてどっちかを悪く書く奴は鬱陶しいんだよ前からいるが
ここはアルスラーンのスレなんだから、アルスラーンの感想や考察のみ純粋に述べろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:43:53.54 ID:y27aRvAN0.net
古代オリエントから東地中海世界に聖娼ってのが広く見られた


せいしょう 【聖娼】
小アジアから東地中海沿岸一帯の古代社会に分布していたという慣行で
、大地母神を祭る神殿に処女が参籠し、見知らぬ男に身をまかせ、
そこで得た報酬を大地母神に奉献するといった風習。
後二世紀頃まで存続していたといい、大地の豊饒を祈る意味があったという。
聖娼の形跡は古代日本でも認められるという。遊女の起源を聖娼に求める説がある。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:50:55.74 ID:Y4Pj7OCC0.net
この前のアニメ実況スレでEDの曲が何かに似てるが思い出せないと言ってる人いたが
葛城ユキのボヘミアンではないだろうか?すこし曲調が似てる気がするんだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:51:15.28 ID:L8jQ6+UM0.net
>>242
ファランギースとは何の関係も無いけどね情報乙

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:55:55.65 ID:y27aRvAN0.net
ミスラ神殿が聖娼の元締め的な存在であると同時に
各地に聖娼を派遣する関係上情報収集が容易で
諜報機関としてパルス王家とも密接に関わっている

とかどうかな。俺の妄想だけど、それくらいしかファランギースの
痴女ファッションを説明できん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:01:45.64 ID:tNotsvqD0.net
>>234
弱いっていうか忠誠心が足りないよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:03:57.53 ID:kxpex1UIO.net
何だよその民明書房級の蘊蓄はw雷電と呼ぶぞ
けどファランさんがヤリマとは思いたくないなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:07:56.96 ID:IWFEtpeS0.net
>>245
ミスラ神殿は男女ともあの格好が制服なんだよ
だから恥ずかしくないのだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:10:33.50 ID:+YpS5SMr0.net
小説挿絵と同じでもアニメのファランギースの衣装はどうしても痴女に見える
あの不自然な巨乳のせいなんだよな
全然色気がないのと相まって、めちゃくちゃ異様な感じだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:31:21.07 ID:j2PqzRtD0.net
>>248
お年寄りの神官もあの格好なのかな…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:31:29.98 ID:0ywEp6AR0.net
ようやくヒルメス解禁か
まさにアルスラーンと骨肉の争いだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 02:36:47.10 ID:cXfN7PLtn
趙雲の専用肉便器関銀屏
幸村の専用肉便器直虎

パコパコしまくりなんだろうなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:38:11.92 ID:RRKzeIQp0.net
ファランギースって自意識過剰系の軽口ネタ連発だし淑女ってイメージでもないな
寧ろ布で隠さねばならぬほど貧相な体ではないとか言い放ちそうな感じだから痴女っぽくて良いんじゃね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:38:54.80 ID:j7msz8Ey0.net
木の根っこ弓は萎える

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:45:39.06 ID:2nTVDZC10.net
紐パンに腰ミノとは、ずいぶんと趣味的な格好だのう。。。
どこかの駆逐艦のようだ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:02:13.88 ID:rFzby8OD0.net
ファランギースの服はどういう構造になっているのかよくわからん。
そのくせ脚はぴっちり覆っていてバランスが。
チュニックっぽい物でよさそうなのに。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 03:11:50.51 ID:cXfN7PLtn
趙雲の専用肉便器関銀屏
幸村の専用肉便器直虎

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:12:22.78 ID:DOwIZ5rW0.net
夜に騎射で百発百中って殿下凄すぎやしませんかね・・・ダリューンが霞んで見える
そして殿下と格闘中の雑兵だけ狙い打つファランも肝っ玉ありすぎ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:15:55.62 ID:mOjfkLK40.net
カーラーンが裏切った理由を言わずに死んだのが違和感があるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:17:17.29 ID:MweYNct00.net
ファランギースの胸当て部分というか胸の布の部分が気になるんだが
全くズレたりしないけど、あの布の下にさらに下着とか付けてるのかな?
まさか布1枚なのか?
美女が戦場で肌出すのは大体どの物語もありがちだから別に良いんだけど、流石に胸丸出しだから、ちょっとあの布の下に何かしらの対策してるのかは気になる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:21:13.31 ID:3uzMr1DO0.net
ノーブラだと思います(こなみかん)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:22:46.44 ID:ZgZF7SsK0.net
しかし小説で男装と書かれていたのが、なんであんなデザインになったのやら

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:24:35.47 ID:lb4bLv820.net
ファランギース おっぱい神

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:04:18.50 ID:cSuMrJ9S0.net
>>239
原作小説1巻では馬上の旅姿で「男装」としか書いてない。
当時の挿絵や劇場アニメ版ではファンタジーでよくある感じの普通の衣装だった

角川文庫版http://i.imgur.com/Nkdvmhz.jpg
少女漫画版 http://i.imgur.com/eg6KKhK.jpg
劇場版 http://i.imgur.com/qfvrB9T.jpg

小説の新版の表紙絵で新しいイラストレーターがなぜかこんな風に描いて、荒川マンガ版でもそれが踏襲された
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y04EJY14L.jpg

光文社版 http://i.imgur.com/ZqqWbJA.jpg
少年漫画板http://i.imgur.com/N0U4386.jpg
テレビアニメ版 http://i.imgur.com/upbHHM3.jpg

>>245
一応アルスラーンの神官の名誉の為に言っておくとw、女神官は売春どころか結婚できないくらいお堅い。
(結婚するなら神官辞めなきゃだめ) 恋愛くらいはまだいいみたいだけど…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:05:14.49 ID:cSuMrJ9S0.net
>>145
そうだなw 男もみんな、敵も味方もあの格好だったらな……

>>192
ひげはないから多分ギーヴは裏切りは大丈夫だなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:06:30.77 ID:cSuMrJ9S0.net
>>210
エラムvsエトワール戦を忘れてる。エラムのかなりエキゾチックな剣術

>>229
まあ、あれだけ優秀で見込みあるから手元に残したんだろうね。
領地の何万って奴隷を解放した、その中で。

>>237
殿下はナルサス知らなかったな。ダリューンがナルサスの事教えた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:12:47.40 ID:j2PqzRtD0.net
>>265
ナルサスやダリューンやヴァフリーズがあの格好したら
悪夢だわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:14:03.03 ID:rGrRGGIk0.net
カーラーンを殺してもムラ焼き打ちが止まるとは言えないよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 04:18:02.65 ID:cXfN7PLtn
趙雲の専用肉便器関銀屏w
ミニスカ生脚は趙雲の趣味なんだろうなぁw
子作りまでしてすごいなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:23:45.43 ID:14jXEo2u0.net
カーラーンの死に方がよくわからなかったんだけど
どういう起き上がり方したら槍が刺さるんだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:23:47.24 ID:cSuMrJ9S0.net
勝ったアルスラーン一行が今度は、喜びの勢いのままに村焼き打ち

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:25:09.70 ID:EjFcOy7O0.net
アルスラーンあぶり出すためにやってることだから
カーラーンが死んで銀仮面が別の部下に命令しない限りは止まるだろう
ギスカールはそこまで熱心じゃないようだし

総レス数 1024
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200