2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part231

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:53:34.15 ID:vlHXroWq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part230
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432457559

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:07:16.61 ID:WpXvWyCR0.net
アーチャーの正体に関しては原作からして初プレイ時は「マジで!?」って感じだけど一から見返すと最初から伏線だらけだったり凛が気付いてるっぽい描写が中盤からあるのが面白い所
これはゲーム買うか円盤買ってちゃんと見返すと面白い作品だよねー(ステマ)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:07:36.07 ID:wfEGkoHd0.net
>>831
そこらは原作やっててもよくわからないから原作通りだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:07:40.89 ID:79LmVy1I0.net
http://i.imgur.com/6uh6QY1.jpg
おお

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:08:02.15 ID:Qnjque7T0.net
>>830
エミヤの中の鞘はほぼ役立たずになってるが存在してる
聖剣で傷付けられたんで回復を邪魔してる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:08:27.54 ID:dDwR+aGP0.net
そこらへん型月は信者だけでほとんど採算取れちまうからな
むしろ信者向けに作ったほうが儲かったりする

例えばVita版Fateから原作に入る新規がそれなりにいることは企画段階から想像に難くないが出来上がったOPはネタバレだらけの信者向け
そしてネタバレだらけだからこそ良い映像になって信者からの支持が得られた
OP目当てだけでVita買う信者もいたしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:10:04.93 ID:WpXvWyCR0.net
>>839
右の士郎の剣を抜く描写に関してはセイバーと重ねたっていうよりPC版OPが元だと思う
いやPC版OP自体がアーサー王の選定と士郎を重ねてるわけだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:10:10.37 ID:vbke7nyPO.net
>>817
時間軸から外れてて平行世界にも呼ばれるから分岐は関係ないよ
EXTRAのアーチャーは守護者として行動してない正義の味方だから結局別な存在といえば別な存在だけどね
そのおかげで投影でイマージュを使えるようになってたけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:10:46.92 ID:8am+jy100.net
>>839
見た瞬間変な笑いが出た
すげぇな

845 :841@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:10:48.75 ID:WpXvWyCR0.net
右じゃなかった左だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:12:47.50 ID:ITuaIL7z0.net
終盤になるまであっさり目の雰囲気アニメで来ておいてこの間のきのこ節じゃバランス悪いよね
アーチャーとの問答ももっと整理すりゃいいのにだらだらくどくど喋ってて結局何が言いたいのか分からんし
何回も読み直せて理解したら次に進めるノベルゲーとアニメは違うからね

そもそも士郎の特殊性が上手く描けてないんだよね
アニメ士郎は主人公補正を笠に着てしゃしゃり出てくる馬鹿としか見えない
士郎が自分の命を省みず前に出なければならない状況、必然性
自分の命を省みない異常、その異常が培われた土壌、異常さに対する士郎の言い訳
そういったものがこれまでしっかり描かれてきていないから、アーチャーとの戦いも何を論点としているか演出的に明確じゃない

正義の味方云々よりまず引くこと覚えろカスって感じだからな今回の士郎…
不憫よの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:12:59.67 ID:dDwR+aGP0.net
意図的かどうか知らんけど士郎とセイバーとか士郎とアーチャーとかの構図を重ねてくるの面白いなー
原作からしてかぶってるってところもあるけど
大丈夫だよ遠坂がどのくらい士郎になるか楽しみや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:13:32.48 ID:MyU0I4kj0.net
>>832

俺もそう思ったわw
ZEROと比較してやたら批判されてるが、まず根本的にアニメ化がむずいと思うわw
どんなに有能でもこれは厳しいだろww

しかし検索するほどの興味を抱かせてくれないのも事実



>>833
ゴミのお前じゃ俺の言ってることが理解できなくても無理ないなw
描写とかそんな表面的な低レベルな話はしてねえよww

クソして死ねや


>>836
検索するまでの気力がないwww



>>838
描写あるっちゃあるんだけどなんか納得以下ねーンだよww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:15:08.70 ID:MyU0I4kj0.net
>>846

最神話の問答は頭痛くなってきたわw
俺はセイバーちゃんが好きなだけだからDEENとやらを見たほうがいいのかも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:16:49.00 ID:8r9sapbU0.net
まーた変なのが居着いたのか
どこから漂着したゴミなんだか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:17:20.15 ID:lJYkJxw50.net
鏡見てこいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:18:24.96 ID:MyU0I4kj0.net
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、     まーた変なのが居着いたのか
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l     どこから漂着したゴミなんだか(キリッ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.    
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:19:16.98 ID:dDwR+aGP0.net
Fateはバトルメインと見せかけて禅問答メインのゲームだからな
一成のそもさんせっぱ系キャラはある意味作品の総括か…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:19:36.81 ID:EtBco4aD0.net
deenはやめとけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:20:05.34 ID:EtBco4aD0.net
>>849
deenはやめとけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:20:38.76 ID:xiblTd0O0.net
ランサーが兄貴って言われるわけが解るわ
かっこいい

どこぞの緑色さんとは男としての格が違うw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:21:19.16 ID:MyU0I4kj0.net
やっぱ完全セイバーちゃんルートのZEROが最高だよね

SNの純白ドレスも可愛かったっけどなんかキャラデザが微妙

燐に至っては目が終わってるww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:21:48.04 ID:EtBco4aD0.net
>>856
緑さんはただのイケメンだからね
男が一番嫌いなタイプのイケメン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:22:09.02 ID:MyU0I4kj0.net
>>855

わかった
時間ないしやめておく

>>856
わかる
イケテル

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:23:29.60 ID:8am+jy100.net
>>857
セイバー苛められてるだけやったやん
本当はセイバーのこと嫌いだろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:24:13.12 ID:dDwR+aGP0.net
ランサーは海外の掲示板でもBro Lancerとか呼ばれてるしな
世界共通兄貴や

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:24:23.22 ID:FsgCMKwp0.net
にわかにもかっこよさがわかるあたり兄貴はやはり兄貴だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:25:58.85 ID:MyU0I4kj0.net
>>860
その苛められてるせいバーちゃんが可愛かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:27:19.84 ID:MyU0I4kj0.net
>>862

でも燐と四郎の恋愛展開が級だったりなんか違和感ある
ランサーがあんなガキを「良い女」とか言ってるもおかしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:27:43.70 ID:VO/2gUjj0.net
難しいとは思うがHFの後はホロウアタラクシアをアニメ化してくれないものか
ランサーのかっこよさを見るたびに思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:29:08.97 ID:EtBco4aD0.net
>>865
お前らがBD買えばやってくれるよ
一人3個をノルマにしよう!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:31:52.11 ID:vbke7nyPO.net
まぁ兄貴はFateルートでも結果的に助けてくれるしな
HFルートではあれだが
HAでも美味しいところ持ってくし
兄貴は世界一や

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:31:58.77 ID:dDwR+aGP0.net
一期のboxは買ってないけど二期のは買うわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:33:10.30 ID:xiblTd0O0.net
なのに全力で戦うなとか
様子見して帰って来いとか言われて

挙句最後にゃ自害しろだろ?

それでも「英雄ってのはいつだって理不尽な命令で死ぬもんだからよ」で済ました上に
理不尽な命令かましたキレイ相手にも「あいつは俺がつれていく」って言っちゃえるんだから

実に男らしい いや、漢らしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:34:13.45 ID:8am+jy100.net
>>864
落ち着いて書こう
せめて「急に」とかの漢字くらいしっかりしよう。

あとセイバーは苛められるだけじゃ可愛くないやい、可哀想なだけだい!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:34:52.42 ID:FsgCMKwp0.net
円盤売れるかは来週次第だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:38:11.34 ID:xiblTd0O0.net
なのにってなんだ
戦士なのに、ね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:38:32.78 ID:dDwR+aGP0.net
今知ったけどジョージのランサーの絵ちょっと上手くてわろた
ttps://twitter.com/joujinakata123/status/602265585498460161

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:43:14.75 ID:MyU0I4kj0.net
そういえばゲス野郎の子と峰が抹殺されてスカッとしたわw

おまけにストーカーみたいな男に踏み潰されてて最高に気持ちよかったwwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:45:35.07 ID:gDwpxj/l0.net
>>826
真アーチャー乙

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:47:22.23 ID:MyU0I4kj0.net
あ、そうそう

ギルがメッシュはなんで呼んでも来なかったの?
あのストーカー裏切られた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:48:08.38 ID:Dc4x/6Rh0.net
ギル「メンドクセ」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:48:36.13 ID:go90IEa00.net
>>873
譲治楽しんでるよね
てか、神父もサヨナラ回だったじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:50:35.40 ID:MyU0I4kj0.net
めんどくせえwwwwwwwwwwwwwww


確かにあんなウンコになwwwwwwwwwwwwwwwwww

てゆーかジョージの唾溜まってる状態で喋ってる感じが毎度イライラするからしんでくれてよかったわwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:51:51.13 ID:6kyLe9YdO.net
先週の放送後に一成達が病院に運ばれてて金アーチャーが「フンッ(`・ω・´)」とか言ってるシーンはなんだったの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:53:47.46 ID:xiblTd0O0.net
今回ほんとやばいなー
何回も何回も再生して余韻に浸ってるわ

その人生が…の流れから最高

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:54:37.51 ID:ZN9JAm2e0.net
>>880
一成のことを結構良い男だなと思いながら見てただけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:54:59.39 ID:chHnHtuwO.net
無銘の言ってた蒼崎姉妹についての倫理と常識の話ってどういう意味?
エクストラやらないと理解出来ないのか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:55:35.35 ID:MyU0I4kj0.net
ジョージは声優としては雑魚だよね

なにをやってもジョージはジョージなんだよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:57:26.43 ID:Ag5IF8XO0.net
>>881
その先は地獄だぞ

ここはやばかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:59:46.10 ID:MyU0I4kj0.net
お前ら今回のクソ回でよく楽しめたなww

笑うわw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:03:47.25 ID:DHlBPiSo0.net
>>849
セイバー好きならHF見ようぜ
あれのセイバーENDは個人的にかわいいし熱いし泣けるし最高だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:04:24.04 ID:MyU0I4kj0.net
というと?

つかHFってなに?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:05:12.03 ID:Ag5IF8XO0.net
うーんこの単発でキチガイに触っていく奴
あっ(察し)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:11:02.09 ID:MyU0I4kj0.net
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、     うーんこの単発でキチガイに触っていく奴
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l     あっ(察し)(キリッ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.    
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:13:25.52 ID:OufM+9XV0.net
おまえら教えて

何で鞘を手に持ったら
傷が回復したん?

まずアヴァロンってなんぞや?
切嗣に埋め込まれた聖なるブツっすか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:20:38.99 ID:uf8Wg4S60.net
>>891
セイバーの聖剣の鞘がアヴァロン
最強の守りであってアヴァロンを持っている且つセイバーが近くにいると傷が治癒する
大火災で瀕死状態だった士郎を助けるために切嗣が士郎の中にアヴァロンを埋め込んだ
セイバーを召喚できたのもそのため
元々は切嗣が第四次でセイバーを召喚するためにアインツベルンが探してきたもの

因みにアヴァロンの影響力が強いためそれが埋め込まれている士郎の属性は「剣」になっている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:21:22.44 ID:xiblTd0O0.net
アヴァロンっていう鞘には
そういう再生とか防御っていう効果があるんじゃない?
で、死にかけの子供シロウに埋め込んだ事で
士郎は助かった的な

その鞘が今でもあるから
召喚にセイバーが応じたし
セイバーが居ると今でも発動する的な

とりあえず解る情報ではそうだと受け取った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:21:40.97 ID:chHnHtuwO.net
鞘に理想郷の名前付けたのはきのこオリジナルだっけか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:22:04.38 ID:uf8Wg4S60.net
あとセイバーは鞘をなくしたと思っているので切嗣が鞘を持っていたことも今士郎が持っていることも知らない
今回のUBWアニメでも士郎の傷の治りが異常に早い〜みたいな描写が何度かあったと思うがそれは鞘の力

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:22:27.93 ID:lJYkJxw50.net
そういや今回剣の治療じゃなかったけど剣による治療はアヴァロン無関係の士郎固有能力ってことでいいのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:24:45.76 ID:FsgCMKwp0.net
アヴァロンは派生含めて一番活躍してる法具じゃないだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:25:13.47 ID:fSbkWRon0.net
>>891
あの大火災で士郎は死にかけでした
切嗣がそれをなんとかするためにアヴァロンを士郎に埋め込みました
アヴァロンはセイバーを呼ぶための触媒であり、埋め込む(あと、魔力を通すorセイバーと繋がってたり近くにいる)と回復力がアップします(言峰との戦いで切嗣はこれに助けられた。これのおかげでスクエアアクセルもできた)
エクスカリバーは鞘のほうがすごい、という逸話からきたとかなんとか
ついでに、使えば色んなものから守ってくれます。使い所さえ間違わなければ金ぴかのエヌマさえ防げます

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:26:09.89 ID:58vI80Lz0.net
セイバーが士郎に直接アレを突っ込んで魔力を注ぎ込んだら一番効く

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:26:40.27 ID:vbke7nyPO.net
>>880
あそこは今回の聖パイ降臨の地なので邪魔者を排除した
城に来る前の言峰がやった可能性もある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:40:40.96 ID:go90IEa00.net
切嗣に助けられた記憶を思い返した時に、アヴァロンが機能して傷を治したのは
なんかそういう過去の記憶を追体験してパワーアップしたとかそういうのだったのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:43:26.14 ID:go90IEa00.net
あ、踏んだわ
立ててくる

>4の関連スレに、アニメ映画板のスレ追加しておく
他になんかあったら言ってくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:43:52.08 ID:PTzV6rAy0.net
なんであんないきなりものすごい勢いで発動したんだ?
傷口が光輝いて吹き出してたじゃん
セイバーと契約してる時でも、あんな事になってなかったのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:43:57.40 ID:bXRDzgI50.net
英霊エミヤを救えるのって凛でもセイバーでもなく過去の自分である士郎だけなんだよね
エミヤは士郎が失敗した未来の自分だから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:44:55.30 ID:ekITap5Y0.net
アヴァロンさん働きすぎて逆に士郎を傷つける時あるよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:45:12.42 ID:cgbYCAI/0.net
公式アンソロ買ったら磨伸が案の定一期最終回の眼鏡ネタでござる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:45:24.96 ID:lJYkJxw50.net
演出としか言えないだろうけど
あんな回復したらこの後骨折したり体さけてたりしようが平気で即全快しちゃうよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:46:06.48 ID:V9zwk4jc0.net
ただ呪いに食い殺されていくだけの話みて面白いん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:49:09.83 ID:MyU0I4kj0.net
>>898

おお〜〜
わかりやすい説明だな!!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:50:37.72 ID:MyU0I4kj0.net
アーチャーと四郎の関係ってシュタゲのオカリンと被るよなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:54:23.32 ID:tVcygMH70.net
>>910
ど、どこら辺が……

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:55:08.09 ID:KRGnwEEW0.net
UBW編なら鈍感な意中の男性に対して素直になれないSUPER乙女力が満タンなのに
なんで凛はカレイドステッキを使わんのだ
イリヤの城に向かう時から装備してたら戦局は大きく変わっただろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:55:11.45 ID:MyU0I4kj0.net
いや、単純にパラレルワールドなところが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:59:20.26 ID:tVcygMH70.net
乙女力満タンだからこそあんなステッキ使いたくないと思います
パラレルワールドなところだけとか共通点としてあげるには弱すぎでは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:59:38.60 ID:MyU0I4kj0.net
で、HFってなに?
劇場版のこと?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:00:41.75 ID:MyU0I4kj0.net
弱いとか強いとかどうでもいいからw

単純に未来から過去にメッセージを贈る、という点だけで見ろよ童貞

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:01:08.29 ID:KRGnwEEW0.net
>>915
Hな藤村先生の略だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:01:13.19 ID:go90IEa00.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part232
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432630264/



劇場版のスレ>4に追加したら行数が足りなかったので

※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

この2行を>5に移動した
みてくれたらわかると思うけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:02:03.25 ID:1KNHqqctO.net
アーチャーと士郎の関係は、御先祖様万々歳の麿子の父と麿子の子供の関係

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:03:29.84 ID:r72cl2MP0.net
他の作品にもいえるけど分かりづらい分かりづらい言われるのの半分くらいは
単に最近の読み手が我慢弱くなったのがあると思う。
伏線が活きる瞬間まで待てないというかよく分からない描写を自分の胸の中で留めとく事が出来ないというか。
疑問に対してすぐ答えを提示してくれるインターネットに慣れてしまってるからかなと思ったり。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:03:46.27 ID:cgbYCAI/0.net
>>918


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:05:46.81 ID:tVcygMH70.net
>>916
それいったらタイムトラベル物全部一緒じゃん
単純な物事だけで似た者同士とかそれこそ妄想しか出来ない童貞臭い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:06:08.61 ID:1KNHqqctO.net
>>918
乙カレン

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:06:21.03 ID:qA5dpfF+0.net
>>918
おつ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:07:26.38 ID:Qnjque7T0.net
>>903
まわりが暗いと明るく見えるアレの精神バージョンでは
エミヤやアーサーにとってアヴァロンは失われた素晴らしいもの全ての輝きだったろうし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:07:57.25 ID:tVcygMH70.net
>>920
それは思う
前期でアーチャーの不自然な行動を作者が都合のいいように動かしてるだけ
とかいう人いたけど不自然な行動=伏線と考えられない事に驚いた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:08:15.03 ID:KRGnwEEW0.net
>>914
カレイドステッキはHAで初登場だからパラレルではなく普通に遠坂家にある
セイバーとアーチャーを取られ
鯖もいなくなって孤立無援だからこそ、なんでも使ってみるのが正解ではないかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:08:37.69 ID:klbBbkeU0.net
>>903
致命傷だったからじゃね
後はまあ演出

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:11:04.73 ID:bXRDzgI50.net
エミヤが自分が辿った道を見せる事で士郎の覚悟が決まったんだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:11:15.19 ID:TpsO+QAi0.net
最新話の鞘関連のシーン見てるとやっぱり鞘剣は尊いなと思ってしまうな
凛はあくまでアーチャーのヒロインて感じが拭えないんだよな
アーチャーvs士郎を見届けるのもセイバーで凛だけ蚊帳の外だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:11:58.20 ID:ENPP/28Q0.net
>>918

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:12:09.94 ID:Qnjque7T0.net
>>927
ホロウのカレイドステッキはプリヤや軍事系魔法少女カレイドルビーみたいなバトルメインの機能じゃないからなあ
魔力も増えるだろうけど、専科百般みたいになる機能がメインだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:13:21.60 ID:SjVR86qf0.net
>>920
fateみたいに序盤に伏線を貼って貼って貼りまくって怒涛の開示をしていく作品は、評価前に切られてしまうのが悲しい
それの間を持たすのも作者の技量と言えばそうだよな
おれは発売当日まだ中学生で、先が気になって取り憑かれたようにやったんだけど、これは万人受けしやすい作品ではないし、また今になってそれが出来るのかって言われると怪しいな〜
年齢があがると、なんか熱意がなくなるというか。理由がわからないけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:14:24.40 ID:6kyLe9YdO.net
>>900
言峰神父がやったなら金アーチャーの笑いにも納得はできる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:15:05.24 ID:FsgCMKwp0.net
今は3話まで見て面白くならねーなら切るわって初見が多いから
まあ見るアニメが多いとそうなるわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:15:17.89 ID:r72cl2MP0.net
>>930
セイバー√再アニメ化するといいね^^

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200