2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part231

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:53:34.15 ID:vlHXroWq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part230
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432457559

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:10:46.09 ID:tVcygMH70.net
>>571
それでもその悪が今後殺す人々を勘定に入れると10人の悪を始末したほうが
より大勢の人を救えるって言うのが士郎の大衆正義の考え

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:10:47.08 ID:fzhmr7eg0.net
>>565 567
士郎は理想を追ってる場合じゃないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:12:30.15 ID:ddRWFHgL0.net
>>570
顔は知り合いじゃなければ知らない
ガワの傷は治るんじゃなかったかな、ダメージは蓄積してるが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:12:33.53 ID:tVcygMH70.net
>>574
どういうこと?
あれはあの場にいる人間を殺しつくす事でそれ以外の人類を救っているって事だから
救った人間のほうが遥かに多い事に違いは無いはずだけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:14:58.74 ID:yrAGIk/f0.net
298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/05/25(月) 20:50:23.82 ID:F/us4THj0

>>291
もうちょい補足すると、「体は剣でできている」から続く一連の文章って
そのままアーチャー在り方のことを表現しているんだけど、原作プレイした人なら
分かるだろうけどUBWやるまではセイバーのこと表してるんだとミスリードさせられてるじゃん?
つまりはセイバーにもあてはまるわけなんだけど、このセイバーとアーチャーってのは
物語における「破綻した自己犠牲の正義の味方」として同質のキャラクターなわけ

20話のあのシーンで士郎が「体は剣でできている」って言う意味ってのは、その二人と同じ地平に
ようやく立ったってことを表してるわけなのよ

304 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/05/25(月) 20:56:32.39 ID:F/us4THj0

剣を抜くシーンはセイバーが選定の剣を抜いたのと同じように
その先の自分自身を捧げて他者のために生きるという「地獄」へ
それが地獄だと分かった上で、アーチャーの絶望を理解した上で
進む覚悟を決めるってことを表してる


こういう詳しく教えてくれる人は新規にとっては助かる。
俺の解説者になってくれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:17:34.71 ID:zIfPS8zu0.net
どうでもいいけど無限の剣製フルで詠唱したのってdeen場坂戦だけやね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:18:00.15 ID:cEgLNWZ+0.net
自演セイバー厨死ね
http://hissi.org/read.php/anime/20141015/V1JibnJkaXkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/cHpMWW5wWnQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141014/c1FwUHFwczUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141013/cng2TURyOWsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/cTYybnI2SHEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/ekZ1VU1WS3ow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141011/MnJocENRMEkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141010/TlhDTlg1ODAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141012/YXl5WjZJblgw.html

http://hissi.org/read.php/anichara2/20141031/M1dtR08rQXYw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141029/RWVYYVNzcFAw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20141203/VWt0KytUaXYw.html

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:29:55.45 ID:sRo4YZbJ0.net
原作未プレイなんだけどHFは映画見てから原作やるより原作やってから映画見た方が面白いかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:30:55.45 ID:hiEFHBWI0.net
そういう他者主観の解説がきのこの意図とは限らないからな
あくまで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:35:01.27 ID:zboa9eNC0.net
>>582
映画の出来を見ない事にはなんともだけど現時点で公開時期未定+まず分割方式(完結までに数ヶ月、下手すると年単位かかりかねない)だから
UBW終了後に原作やった方が早いのは確かだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:38:17.21 ID:sRo4YZbJ0.net
ありがとう
vita版かPC版やるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:40:43.92 ID:IwFarseb0.net
>>582
基本アニメには今回の神回があるけど全編通せば明らかに原作のほうが出来がいいし面白い
エロゲっていうだけでかなりの狭き門なのに一線級で10年以上人気保ってる程の作品なんて俺はFate以外知らない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:51:09.42 ID:NCKKM6AP0.net
>>582
無論原作を先にやったほうがいいと思うな
HFはそれまでの2ルートの積み重ねのあと全てがひっくり返るような他のルートありきの話だし
原作はクッソ長いノベルゲームなのでやはりアニメとは情報量が段違い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:53:27.19 ID:/yYfAaAG0.net
>>582
原作プレイ後じゃアニメが物足りなくなるかもよ
ufo版は熱さが足りないのよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:57:59.17 ID:iQXJijMf0.net
順番通りがいいに決まってる
ゼロ先に見たせいでゼロが基準になり見当違いなこと吹いてる間抜けがどれだけいることか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:08:37.52 ID:UN4zPJdh0.net
>>589
ほんとこれ
SNはZEROの続編じゃなくZEROがSNの前日譚ってこと
ZEROとキャラが違う、ZEROと矛盾してるってやつのレス見るとうんざりくるわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:22:47.65 ID:Jj8eho9h0.net
今回使われた挿入歌ってhfに作った曲って本当?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:24:32.66 ID:NCKKM6AP0.net
>>591
違う
OP曲の案が二つあってOPならテンポが早い方がいいということでbrave shineが選ばれた
でももう一つのlast stardustも捨てがたいということで監督の案で今回使われたらしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:25:34.77 ID:Jj8eho9h0.net
>>592
ありがとう
どっちもいい歌だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:28:57.37 ID:iQXJijMf0.net
>>591
http://www.typemoon.org/bbb/diary/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:29:22.79 ID:1KNHqqctO.net
>>590
順番通りやらなくても良いから、とりあえず全ての作品は世界が繋がっていないパラレルだということ念頭に置いてから触ってくれと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:35:36.71 ID:NCKKM6AP0.net
きのこのパラレルに対する寛容さをそのパラレルのオタが拡大解釈するんだもんなぁ
Zeroは正史であって正史じゃない、明らかに微妙に異なる世界線の話

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:38:03.30 ID:tzL5q/ve0.net
いまだにzero基準で見当違いなこと言ってるのは
対立アンチか金を落とさない勢だと思ってる
zeroが本当に面白かったなら時間も空いてるんだしSNもやるはず
ゲームが嫌ならDEEN版見れば良いんだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:42:53.40 ID:zboa9eNC0.net
zero基準って訳じゃないけど今回の話は原作だけではなくzeroのキリツグ見てから見ると感動も一入だなとは思った
UBWはzeroから繋がらないとか言われるけど正義の味方基準に考えるとそんなことないよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:50:07.26 ID:iQXJijMf0.net
ゼロは重箱の隅っこ凝視は出来たものじゃないが
薄目で全体をボンヤリと見るとわりと良作
ああ、安心したの意味とか絶望しながら生存者探す所とか士郎を助け出せた時のあまりにも幸せそうな顔とかは普通に好き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:54:34.54 ID:bSmjkttl0.net
>>599
良いよな。この顔
http://imgur.com/u103YFi

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:55:50.45 ID:FsgCMKwp0.net
いや切継と士郎の関係は元からあるものだしあれ自体をzero要素と言われるとそれは違うだろって思うが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:57:48.78 ID:07KIEuTu0.net
【告知】Fateスレに住まう珍獣「AUめれむ君」とは?
http://hissi.org/read.php/anime3/20140527/TkFYYy95ZWM.html
(現在はIDを変えて自演しています)

規制されたIP
http://KD182249245150.au-net.ne.jp

めれむの糞サイトは管理人の悪口コメント入れると消されてアク禁かける
骨の人もしたらばも路地裏も普通だけどこの管理人だけは本格的におかしい
無断転載は当たり前、炎上商法も当たり前
こういうサイトは一部の信仰でしかなりたたない

こうやってどんなサイトなのか広められて管理人本人がご立腹なんだろう
骨の人もしたらばの管理人も路地裏まとめも特に叩かれていないんだから


    そ    し     て    こ     の    よ    う     に      自     分    の     サ      イ      ト     を      ス     テ      マ      し     ま     す

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:59:01.13 ID:iQXJijMf0.net
>>601
(皮肉だと判りにくかったかな)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:00:36.28 ID:W5qZ0HPP0.net
>>596
逆輸入しまくっているのが答えだがな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:01:20.50 ID:iQXJijMf0.net
でもさ
士郎と切嗣の関係はその通りだけどさ火災現場や月の綺麗な夜はsnだと士郎視点しか見れないじゃん
切嗣視点が見れたのは間違いなくゼロが初だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:02:03.14 ID:vbznASvY0.net
Zeroに敵わないよお
SNじゃ敵わなかったよおお
SN厨敗北だあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:04:27.51 ID:iW8sc19Q0.net
SNとZeroにもそれぞれ違った良さがあるのに変に擦り合わせようとするから矛盾が生じた感はある。
でも>>598のようにZeroがあるからこそのカタルシスもあるから何とも言えない。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:05:19.50 ID:bSmjkttl0.net
きのこは山みたいに設定積み上げていく割には
その設定に対する執着が薄くてびっくりする

TRPG好きだったって言うしそこから来てるのかもなあこのスタンス
(どんなに設定積み上げても最終的にはダイス目とその場のノリであっさりひっくりかえっちゃう)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:05:32.04 ID:VeHI7j/v0.net
ZEROは同人
Fateが公式

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:07:09.96 ID:E03BOPfI0.net
>>609
結局きのこがZeroから逆輸入しまくっているのが答え

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:07:37.05 ID:03QCwODZ0.net
スレチならスマン
原作するのにvita本体から買おうと思うんだけど、vitaで原作もHAもエクストラもcccも全部いける?PSPも必要?
ゲームはダウンロード版とかでいくとしてメモリーカードって容量どれくらいいるのかな?
DEENのTV版レンタル観てセイバー好きからFate入ったど新規だけど教えてちょうだい
やはりいろいろ深いとこ知りたくなったのでよろしくです

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:07:46.11 ID:MGC+W6sK0.net
Zeroって正史なんだな
きのこのお墨付き出ちゃったらしい
特に好きじゃないが虚淵って奴凄いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:16:44.28 ID:aavv6E8n0.net
ふと思ったんだが、スターリンかレーニンが英霊として出るならどれほどの格になるんだろうな
俺的にはヘラクレスに一歩届かないくらいに思える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:18:43.33 ID:iQXJijMf0.net
>>611
Vitaならダウンロード版で含めてsn、ha、ex、ccc全部出来る

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:19:38.54 ID:DpeOpss40.net
>>612
strage Fakeの解説で『条件は同じだけど微妙に違う世界』って言われてないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:19:55.41 ID:bSmjkttl0.net
>>611
UBW放送中にDEENで嵌りましたって凄い奇特な文言だな…

vitaで今上げたひとしきりは揃えられるぞ(SN,HA,EXTRA,CCC)
メモカは知らん。DL版で買ってないから
ただ元々DLは容量食いで本体だけじゃお世辞にも賄えるとは思えないから買っとけ
fateはノベルゲーにしては多いって意味で破格の容量だし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:21:08.58 ID:xQnGUguu0.net
>>611
いけるよ
エクストラはストアからダウンロードできるし6/29までは無印とCCCがセットになったのが3300円で買える
全部DL版で行くなら結構容量必要かな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:25:38.75 ID:Xt6aJ7xl0.net
きのこって原理主義派うるせーなって思ってそうだよな
ufoもそうだがちょっとリップサービスはするが態度が全然Zeroを差別化する気無さそうな事ばっかしてるし
ufoもきのこの追加シナリオもあんな事言っといてこれはなんだよってぐらいの逆輸入っぷりだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:26:08.91 ID:Xt6aJ7xl0.net
きのこZero認めちゃったんだもんな
ちょっと原理主義に気を使ったリップサービスしまくってるけど
結局逆輸入しまくってるしな
UFOもだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:26:34.00 ID:iQXJijMf0.net
容量どれくらいかは公式に書いてあるだろ
たぶん
http://fate-extra.jp

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:27:24.01 ID:1KNHqqctO.net
>>611
extraとCCCはDLCで良いけど、SNとhaはAmazonとかでソフト買った方が安いよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:28:22.65 ID:xQnGUguu0.net
うむ、その方が容量も節約できるしな
vitaのメモリーカード高いわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:33:29.30 ID:03QCwODZ0.net
>>614
>>616
>>620
>>621
ありがとうたすかる
ゴメン荒らすつもりはなかったんやけど入口先ずはそこだったので…
もちろんufotableのUBWも欠かさず観てる
とりあえずvita本体尼でポチってくるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:35:20.42 ID:03QCwODZ0.net
>>622
うん、ソフトも漁ってくる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:38:16.44 ID:xQnGUguu0.net
ただ不思議におもっただけでDEENから入ったのを批判してるわけじゃないと思うやで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:38:28.77 ID:iQXJijMf0.net
10年経とうが新規が増えるって化け物コンテンツだなと改めて思う
入口と基準間違えたせいで見当違いの戯れ言吐くのもいるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:39:47.25 ID:03QCwODZ0.net
>>617
情報ありがとうそっちはダウンロードでいくしかないから助かる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:42:00.57 ID:iQXJijMf0.net
知ったかしなけりゃどこから入ってもいいと思うけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:42:24.92 ID:QisStQo90.net
ちな海外で年内に1万円近くにまで値下げされるって情報があるからそれを待つって手もあるよ
個人的には欲しくなった時に勢いで買ってしまった方が幸せだと思うけどw

PlayStation Vita and PS4 Price Cuts May Be Coming This Year
http://wholesomegamer.com/2015/05/20/playstation-vita-and-ps4-price-cuts-may-be-coming-this-year/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:52:33.12 ID:xQnGUguu0.net
まほよも携帯機で出してくれんかなぁ
月リメもPCゲーだろうし
寝っ転がってやりたいから携帯機がいいんだよな
Fateはその点色んな媒体で出てて有難い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:56:16.29 ID:IweobqA10.net
切「フフ、その程度かシロウ。貴様にはまだ正義のなんたるかが分かっていないとみえる」
シ「なんだと」
切「その程度の表層的な知識で正義を分かった気でいるなど笑止千万。
 君、アレをもってきてくれたまえ」
マ「はい」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:11:46.16 ID:kxpex1UIO.net
>>590
でも一本のアニメ作品としてはZEROの方が好きだな
SNも楽しく見させてもらってはいるが納得いかない部分が多々あるんだよー

一つ疑問があるんだがZEROの麻婆は泥で復活しても心臓は動いてなかったと記憶しているが
今回兄貴に槍で動いてない心臓貫かれても死ねるもんなの?
それともこれもZEROの独自解釈?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:11:57.32 ID:CnTldqj90.net
誰かが言ってたけど切嗣にアーチャー会わせたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:14:32.20 ID:SJgXnqEn0.net
きのこ脚本で切嗣のオーディオコメンタリーとかあったら面白いのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:15:12.54 ID:wD5pOQdMO.net
>>595
SN本編にしても最低3ルート以上のパラレルワールドだしな
なお3ルートを通った士郎はアーチャーと同じ道は辿らないと言われており
アーチャーは別のパラレルワールドで別のルートを生き抜いた士郎ということになる
だからこの時系列の士郎を殺してもアーチャーは消えない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:16:20.01 ID:bSmjkttl0.net
>>633
やめるのです…死人に鞭を打つのは即刻やめるのです…

二次創作ではその2人が主従になったらネタとかぼちぼちみるけど
まあよくやろうと思うな、と。Zero嗣と組ませてるのとか特に
だってどう転んでも良い結末になるビジョンが見えない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:25:57.44 ID:ipZLr61W0.net
面白そうと思うのが創作の原動力なので
それを摘むこともない
つまらなそうと思ったら見なければ済む話だし

つまらなくても作品全てに目を通さなければ話が出来ないから触れるって
苦行僧も居るだろうけど
それは別枠として扱わないといけなかろうよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:30:22.97 ID:8D6eH0ot0.net
ヴァカな!またしてもシンジさんの活躍をイケメン兄貴が妨げるだと!?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:59:12.64 ID:wfEGkoHd0.net
>>632
おまえ胸を槍で貫かれても心臓をよけてたら死なないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:24:56.56 ID:CUAjNjjy0.net
>>632
別に不滅の心臓になったわけでもなし
死ぬ時は死ぬ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:39:08.47 ID:mzDcTIy60.net
EMIYAじゃなくてってエミヤ
アンサーとanswerは別物
ここらへんでエアプはバレる
まあEMIYAもあるんだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:40:07.32 ID:gdTn/7d50.net
もともと生きてない綺礼は死ぬのだろうか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:47:18.18 ID:cgbYCAI/0.net
>>641
イリヤとイリア
サーヴァントとサーバント
disillusionとTHIS ILLUSION(タイナカが元祖だと思ってる)
も多いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:51:52.72 ID:UcndEqsD0.net
何となくUBWとHF終わったら締めでFateルートやるような気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:54:12.38 ID:8IbFMnri0.net
UBWセイバー推しでひっかき回しておいてそれはやめろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:59:52.62 ID:dHl6WAYM0.net
UBWなのに特典乗っ取りまでやっといてな。
こんだけ他√なのに推されたんだから我慢しとけよと思うは

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:02:37.36 ID:UcndEqsD0.net
いや別にやってほしいとかそういうのじゃなくて流れ見ると何かやりそうと思っただけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:08:02.72 ID:wD5pOQdMO.net
>>645
まあDEEN版のセイバールートも色々混ざっていたし多少はね……

>>646
でも書き下ろし小説まで乗っ取られるのは流石に無いと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:12:53.44 ID:kInSmgWO0.net
レイプならまだいいがリンは危うく死ぬところだったんだぞシロウの戦いみてないでリン助けに行けよマヌケ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:13:21.70 ID:8IbFMnri0.net
多少じゃねーだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:16:15.93 ID:qRQHHG1e0.net
セイバーかわいいよ
ペロペロ
俺もセイバー召喚したい
夜の営みでちゃんと魔力補給もするし
セイバーも喜ぶ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:23:29.07 ID:NUBRPpxuO.net
>>649
セイバー「凛からまだ食事を奢ってもらっていない以上は士郎が最優先です、すまない凛すまない」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:24:22.17 ID:auXH51EH0.net
ラスボスはギルガメッシュ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:25:50.53 ID:rx3ShjeL0.net
>>649
元はと言えばアーチャーが悪い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:34:38.72 ID:wfEGkoHd0.net
というかUBWはだいたいアーチャーが悪い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:39:46.71 ID:hMIxvwCY0.net
いや悪いのは俺だよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:40:45.21 ID:gmE/C0wI0.net
>>656
アンリ乙(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:44:53.61 ID:go90IEa00.net
もうFateはいいからまほよ2をはよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:45:35.40 ID:UcndEqsD0.net
あ、それは俺もはよほしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:46:21.06 ID:kxpex1UIO.net
>>639>>640
動いてない心臓が機能してるの?
それとも動いてないというのはZEROの誤った解釈なの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:52:11.35 ID:Ecelc02f0.net
監修とかもあるだろうからGOやってる間はまほよとか作れないよね多分

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:53:44.65 ID:QvRsm7wg0.net
まほよ2は延期含めて最短であと5年やろうな・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:55:25.80 ID:wfEGkoHd0.net
だからその前に月リメがですね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:56:14.86 ID:go90IEa00.net
まほよの前に月姫リメイクもあったっけ
月姫はもう昔のままでスマホで出来るようにしてくれるだけでいいのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:56:43.29 ID:QvRsm7wg0.net
>>663
例外は常に存在する・・・が、早まる方向の例外はないんだよなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:57:30.04 ID:CUAjNjjy0.net
>>660
破壊された心臓を泥が補ってる、泥が心臓の代わりをしてる的な状況

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:58:00.37 ID:gmE/C0wI0.net
まだ発表もされてないまほよ2はともかく成田とか三田の話見ると月姫Rなんかはきのこの仕事自体はとっくに終わってそうな気もするけどどうなんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:03:42.75 ID:CUAjNjjy0.net
いつもみたいにこだわりまくってんだろ
続報くらい欲しいのが正直な所

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:04:02.49 ID:1x+1vnq30.net
何かつまらん話ばっか続いてるな
原作は面白いとかとても面白いと思えない内容だわ
信者だけが楽しんでるだけという話も事実みたいだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:06:34.67 ID:UcndEqsD0.net
あ、そういうのいらないんで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:31:55.53 ID:iEmj1zXQ0.net
Zeroって正史なんだよな
すごーい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:38:07.03 ID:jDg3C0WgO.net
シロウは自分の回りだけ幸せであってほしかった
だが、人智を越えた厄災その回りを不幸にする厄災が起きたとき、やはり同じ道をたどるのでは?
力を渇望するのでは?と思ってしまう

そのストッパーの為の冷めている凛ってわけか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:40:06.34 ID:UN4zPJdh0.net
>>669
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:44:34.05 ID:LynT+XLe0.net
>>671
そういうのいいから死んで

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200